X



東海大相模part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/04(月) 16:28:30.68ID:ncb6Rnry
前スレ

東海大相模part95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1727494437/
2024/11/12(火) 22:59:51.95ID:jP4QCu0z
福田でないよ、菅野が伸びないとどうにもならない
冗談抜きで菅野先発だと慶応や武相に負けそうなんだけど?ここら辺とベスト8で全力福田だとどうにもならない
121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/12(火) 23:11:41.97ID:yA/Fr3gy
>>108
相手の横浜創英はバトン部が応援してたけど華やかで良かったよ
2024/11/13(水) 02:43:15.62ID:Pnt7xTnb
>118
>119
両方とも大袈裟
2024/11/13(水) 02:50:54.98ID:Pnt7xTnb
秋はまだチーム状態が不安定
特に相模は他チームより1ヶ月出遅れてたわけだし
福田に甲子園レギュラー4~5人で戦力は充分
124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 05:36:36.05ID:Ob28n61A
>>117
横浜には三渡のほうが有効だろう
三振も多く取ってたし

三渡6回(2失点) 福田3回(1失点)

打線が4~5点取って勝つ

野手のポテンシャルは相模のほうが上だと思う
125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 06:25:05.57ID:DjuABfMN
相模原で集団ストーカーしてるキモオタが湧いてるな
126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 07:40:10.32ID:6KzL96N+
現状は投手では横浜>>>相模なのは認めざる終えない
相模にもう一人福田くんに継ぐ投手が居ても横浜>相模だろう
野手陣は現状で横浜=相模
クリーンナップが本調子になり一二番が機能すれば相模>>>横浜
これで5分 夏は楽しみな対戦になる、来夏も相模は甲子園決めるよ
2024/11/13(水) 07:45:02.35
相模原で集団ストーカーしてるいえいえおじさん(大手フーデリ配達員VIPPER)「いえいえ拙者は片山ではないでござるがなああああああああああああんいえいえデュフフコポポポォォォォォンフォカヌポピーヤコポポポォォォォォンいえいえw」
128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:12:02.09ID:L1Xpf+gj
夏は4回戦までは島村、菅野、5回戦以降は三渡、福田で行けば問題ない
来年スーパー1年も入ってくるし戦力は増えるよ
冬越えた福田も凄いことになってるだろうし
129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 09:52:43.02ID:6e21FsWp
>>128
期待したいね
2024/11/13(水) 12:20:49.06ID:mAheaUTw
横浜は奥村・織田以外にも前田や片山もそれなりの働きをした
浦和実業戦では前田が上手く中継ぎして織田にバトンタッチして価値を呼び込んだ
片山も左腕で140㌔以上でる投手
投手の質と量両方で横浜が東海大を圧倒してる
131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 13:01:44.97ID:L1Xpf+gj
>>130
んー、所詮それなりなんだよなぁ
前田なんて相手が浦和実業だから通用しただけだし、片山なんてノーコンで長いイニングは任せられない
そうなると計算できるのは奥村と織田しかいないのよ

ドラ一クラスの福田、秋に経験を積んだ島村、実戦派の三渡がいる相模よりも横浜の方が脆いかな
132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 13:14:12.35ID:cYhSUFB0
福田が来夏高3夏の庄司レベルになれるかどうかだね
プロからの評価は福田の方がずっと高そうだけど
高校野球で勝てる投手という意味では高3夏の庄司はかなり良い投手だった
メンタルも強くて頼もしかったわ
2024/11/13(水) 13:48:46.28ID:mAheaUTw
>>131

実績で島村、三渡は全く及ばないのだがな(笑)
2024/11/13(水) 13:56:07.55ID:SBDlw1MY
現状の東海大相模では関東大会で通用した投手は・・・・
2024/11/13(水) 14:04:52.28ID:mAheaUTw
浦和実業を過小評価する奴がいるが、埼玉1位で関東大会で2勝してるチームなんだぜ
県内の武相、平塚学園、横浜隼人あたりよりは確実に強い
武相クラスに福田を投入するしかない東海大相模と、3番手以降の投手でも何とかなる横浜とでは相当に差がある
136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 14:49:00.03ID:8WxrHTah
>>131
三渡→福田で横浜を抑える
あとは織田奥村から点を取る
織田は春と夏で2度打ち崩してるから苦手意識は無いな

来夏こそは甲子園優勝
2024/11/13(水) 15:38:00.71
>>132
ドラ1間違いなしかは
庄司レベルとは随分とトーンダウンしてるなw
138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 16:02:28.48ID:l4CCdeAf
ライバルって重要だね相模と横浜はお互い意識し合って成長し強くなっていく
自分の県でライバル居ないと強くならないね
139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 16:07:09.44ID:l4CCdeAf
夏は決勝で当たる組み合わせで願いたい
140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 16:09:01.01ID:cYhSUFB0
>>137
プロからの評価は低くても庄司みたいに素晴らし投手はいる
高校野球で勝てる投手という意味では庄司はレベルの高い投手だったし
自分的には庄司レベルって誉め言葉だしハードル高いよ
2024/11/13(水) 16:24:18.73ID:kLdw91eL
来年、小島はさすがに指名されるでしょ
あとは中村かな
2024/11/13(水) 18:02:56.12ID:mAheaUTw
高校生野手は相当にとびぬけてないと
なかなか指名してもらえない
143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 19:42:50.46ID:L1Xpf+gj
>>138
うちの方が圧倒的に結果残してるのに勝手にライバルにするなよ笑
ヨコハメが最後に甲子園で勝ったのなんて約20年も前だぞw
2024/11/13(水) 20:07:54.42
>>140
庄司は良い投手だけど
福田に対する期待はそんなもんじゃなかっただろ

小笠原以上の期待度だったけどな
145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 20:17:58.70ID:cYhSUFB0
>>144
庄司超えると期待してる人は多いんじゃない?
プロからの評価は既に超えてるわけだしね
プロからの評価は置いといて高校野球の好投手としては高3夏の庄司はレベル高かったから
福田がその域に行くのは決して簡単じゃないよって自分は思ってるなって話
2024/11/13(水) 20:19:07.38ID:D0K64VJM
ドラ1クラスのスケールを保ちながら庄司のような安定感を手に入れろって話だから別に矛盾はしてないよな
2024/11/13(水) 20:22:05.63ID:hZCuYdoy
>>144
ここのヲタは最初は滅茶苦茶吹聴しておいて最後は、はてそんなこと言ったっけ?みたいなこと平気な人達だよ。藤田が入ってきた時の持ちあげぶりのことを考えたらドラフト2位じゃ全然評価落ちだもの。
福田も可哀想。
148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 20:26:46.50ID:HHjwquUM
甲子園上位

メジャー2名(小笠原 菅野)

侍JAPANの4番(森下)

大型投手藤田を覚醒させてドラフト2位でプロへ


実り有り過ぎる1年だった
宣伝効果も抜群だろうな
149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 20:32:00.09ID:HHjwquUM
>>145
去年の子安も既に中央で重要な戦力だし
高校レベルで見ればかなりの好投手だった
150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 20:41:12.34ID:JZ8wWerr
>>148
侍ジャパンってそれ2軍だけどなw
151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 20:46:45.68ID:weq8NeVK
こっから春まで大事だよね 特に投手は
152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 21:11:53.93ID:l4CCdeAf
>>143
夏県大会4勝4敗は完全にライバルでしょ
因みに私は相模の応援だよ
相模だって30年以上甲子園から遠ざかってたじゃん
今の状態は相模にとって良い状況だと思ってます
目標は甲子園出場ではなく優勝だから
2024/11/13(水) 21:20:59.01ID:aiwIArPT
相模が強い時は打てるキャッチャーがいる
細かいことは放っといてこれだけは間違いない
154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 23:28:10.99ID:a3k0y85P
>>147
藤田福田より南が可哀想だよほんと
三渡も同じ感じになるんだろうな
2024/11/14(木) 02:18:46.12ID:k8hbvQGG
菅野って甲子園のマウンドに上がってないからね
偽菅野は選抜優勝メンバーだったけど
2024/11/14(木) 04:28:15.96ID:8dQgHcdo
東海大相模はタイブレークになっても福田に頼るしかなかったのが現実
横浜は奥村、織田の二枚看板以外でも前田や片山が関東大会でまずまずの結果出した
この差はとてつもなく大きい
関東大会に出てくる相手は県内の中堅クラスより確実に強い
確かに浦和実業は豪打のチームはではないが、それでも県内中堅クラスよりは打撃は上
夏の大会なら4、5回戦でも3,4番手投手でも全然平気な投手陣が現時点で出来上がっている
それに対して東海大相模はエース以外は県内中堅レベルだと通用するか怪しい投手陣
投手に関しては圧倒的な程大差がついとる
2024/11/14(木) 04:55:02.46ID:8dQgHcdo
打撃に関しても横浜は東京農大二・山田や健大高崎・石垣、下重といった好投手相手でも勝てている
誰がエースかもわからん山梨学院に打ち負ける打線

果たして横浜より上なんて言えるのか?
相手の投手のレベルを考慮しない打撃は良いなんて話は全く意味がない
158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 08:05:45.07ID:HqRB09/0
何はともあれ夏県大会で結果でますから
楽しみ
春はお試しだから結果で勘違いしないように
2024/11/14(木) 08:33:46.21ID:Cm77FipB
>>156
横浜も奥村 織田頼りやん
その織田も相模は2度ボコってる
三渡は実際に横浜を抑えてるし萩原も無失点(?)か
一つの試合や大会でひっくり返る程度の差でしか無いって事
2024/11/14(木) 08:41:11.85ID:jCVuUqzu
誰がエースかわからん山梨学院に5得点を自慢されてもなあ
好投手を攻略する横浜の方が打力も上でしょ
161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 09:33:53.46ID:MHgZy61N
>>159
いや直近で織田打てなかったじゃん
前田片山あたりが3番手として機能すれば織田も伸び代あるし手強いでしょ。そんなこと言ったら1年秋に横浜は福田を打ってるぞ
162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 11:22:43.52ID:PZ3L/OCA
この秋は横浜の方が強かった
来夏、織田と奥村が良い状態なら横浜が本命になりそうだ
ただ相模も福田以外に誰かが台頭するかもしれないし
期待の三渡が福田とダブルエースになれるくらい伸びてくれば面白くなる
2024/11/14(木) 12:31:19.78ID:0EnaQYI1
総合スポーツ学校を目指しているので野球部だけ突出とはならないよ
視野を広げないとな
とはいえ野球勝てなくなったら盛り上がらんな
2024/11/14(木) 12:31:24.60ID:/u0gBha5
三渡が横浜を抑えたと言えるのかねー?
165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 13:07:16.62ID:EkeAB8ba
>>164
抑えてただろヨタヲタは巣に帰れよ
166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 13:28:08.59ID:F1tXJizT
ん−、横浜は着実に進化してるよ
織田も春から確実に伸びてる
過去の対戦成績を持ち出しても意味ないね
常に状況は動いてる
一方相模は福田含め停滞してる
今週健大と対戦してたらどうだったか?
来夏の横浜と相模で比べなきゃな
どっちが今より伸びてるか
167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 15:44:59.08ID:LWJ8unz2
とりあえず横浜は神宮優勝を目指して貰いたい県民として応援します。
ただし来夏は相模が甲子園出場し今年以上の結果残します
168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:11:22.17ID:gmVUDDs9
>>159
片山もいる
2024/11/14(木) 18:39:44.66ID:/1eyFPvg
>>165
3回1失点で抑えたと言えるのかねー?
170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:40:24.89ID:N5aHVSFq
東海大相模は野球部、サッカー部と
県大会優勝したのでラグビー部も優勝して
おそらく神奈川県史上初の
野球、サッカー、ラグビーの同一年で
県大会優勝してほしい
しかし、ラグビーの決勝戦の対戦相手が
桐蔭学園だからなぁ
171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:43:20.24ID:R1/Qh+hW
ちなみに三渡は怪我なんかしてないからね。実力で20人枠には入れなかったんだよ。
172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:49:06.92ID:qFCn9zUb
実力あったら島村の登板削って三渡投げさせるよな
173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:49:14.92ID:nBrsW8Dc
3回1失点で横浜を抑えたと言う奴がいる。織田から6回2得点をKOしたという奴がいる。どこのヲタよ?
174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:53:09.55ID:Lmox4G2r
>>167
来夏は全国制覇しか無い

甲子園上位メンバー+三渡等 精鋭1年生で神奈川連覇 10年ぶりの夏の選手権制覇
175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 18:55:44.38ID:Lmox4G2r
>>170
凄過ぎるなw

野球が全国最上位なだけでなくサッカーも選手権出場
ラグビーも実力は全国屈指

校長有能過ぎるw
2024/11/14(木) 18:59:30.34ID://iPbVrf
>>165
Xの横浜ファンが三渡にビビりまくってるからね!

https://x.com/fprqQTiqtPLDIUI/status/1843175943722148207?t=fE6ZbEWGJuuD7bkDADqJjw&s=19

ここで三渡は叩いておきたい
自信を持たせると夏に響くと思う

https://x.com/ANALYST_JAPAN/status/1843183350640701509?t=lbOfugVId14F6hVDWci6zw&s=19

将来的に怖い投手に成長するのは間違いないと思います
177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 19:14:36.40ID:d653OEk5
三渡、次回横浜と対戦したら
完全にボコられるよ
178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 19:24:42.11ID:FzF3LSdd
サッカー部が全国優勝できれば、
戦後、野球、サッカーの2種目で全国優勝してる数少ない高校に仲間入りできる。
◎帝京、野球3回(選抜1,選手権2)、サッカー9回(総体3,選手権6)
◎習志野、野球2回(選手権2)、サッカー3回(総体1,選手権2)
◎前橋育英、野球1回(選手権1)、サッカー3回(総体2,選手権1)
◎山梨学院、野球1回(選抜1)、サッカー3回(総体1,選手権2)
◎鹿児島実、野球1回(選抜1)、サッカー2回(選手権2)
◎明星(大阪)、野球1回(選手権1)、サッカー1回(選手権1)
◎桐蔭学園、野球1回(選手権1)、サッカー1回(総体1)
ちなみに帝京の野球は神宮大会2回、国体も1回優勝有り
2024/11/14(木) 19:31:11.80ID:jCVuUqzu
三渡は悪くはないけど凄いという程でもない感じ
2024/11/14(木) 19:33:26.41
凄かったら関東大会メンバーに選ばれるから
2024/11/14(木) 19:36:39.17ID:1DhAVTkx
>>178
相模はラグビーも全国区だもんな・・
野球 サッカー ラグビー3大スポーツ網羅

野球しかないのに野球もパッとしない横浜ヲタが発狂するはずだ
2024/11/14(木) 19:57:58.28ID:GZeOHZXi
大阪桐蔭よりはいくらかマシだけど人材の墓場よ
183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:25:07.61ID:PZ3L/OCA
三渡は怪我じゃなくて実力で関東大会メンバー外れたんだっけか
正直今のメンバーのレベルで選外はきついよな
ガチで期待の左腕なら入ってきてほしかった
2024/11/14(木) 20:36:03.47ID:ugyRghOL
>>183
背番号11だから実力で外れるはねーな
185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:40:39.07ID:zmlMEBXo
>>184
背番号11から背番号無しになっちゃったのよ願望ヲタさん。
186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:44:51.45ID:DBKZGnqM
三渡は同時期の杉山より数段上でしょ
横浜戦の投球はXでも絶賛されてたし

小笠原→石田→藤田のレールに乗るから春が楽しみ
187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:49:47.11ID:GwpRhxfD
>>186
馬鹿じゃないの?
188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:55:23.14ID:JxyqvV8F
三渡がおもちゃにされて可哀想だな
それで1年ピッチャーの2番手は結局誰なん?
2024/11/14(木) 20:56:52.79ID:yorDu2xd
>>181
横浜低学歴ヲタがブチ切れだしたからこういうの辞めなよ・・

まあ事実なんだけど
190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 20:58:09.67ID:MHgZy61N
横浜スレ荒らしてるのは相模オタか
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:10:41.58ID:c5F6MBnI
Xの横浜ファンは三渡にビビりまくってるね!

https://x.com/fprqQTiqtPLDIUI/status/1843175943722148207?t=fE6ZbEWGJuuD7bkDADqJjw&s=19

ここで三渡は叩いておきたい
自信を持たせると夏に響くと思う

https://x.com/ANALYST_JAPAN/status/1843183350640701509?t=lbOfugVId14F6hVDWci6zw&s=19

将来的に怖い投手に成長するのは間違いないと思います
2024/11/14(木) 21:18:35.73
いよいよ誰だかも分からない𝕏頼りになってしまったか
2024/11/14(木) 21:20:13.22ID:ved4JXJE
>>188
アンチがオモチャにしてた藤田は高校No.1左腕でドラ2だからなー
どんどんオモチャにしてもらったほうがいいなー
194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:20:38.54ID:MHgZy61N
織田はもっと怖い投手になるから結局2番手が大事なんだよな
195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:21:46.41ID:JxyqvV8F
>>193
藤田はすごいよな
けど身体的な面で三渡は別物だよな
196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:25:30.34ID:iij1oqfW
>>191
チェンジアップに全く合ってなかったからな
春から実戦積ませれば夏は相当な戦力になるっしょ
福田、三渡、島村の3枚看板は全国屈指だろう
197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:27:35.80ID:iij1oqfW
>>194
織田とかうちにどんだけボコられてるんだよwww
198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:31:28.61ID:gmVUDDs9
>>197
秋全く打てなかったけど
199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:33:09.73ID:MHgZy61N
>>197
秋打てなかったよ
その理論だと横浜も1年秋福田打ってるからな
2024/11/14(木) 21:40:43.86ID:ZsTR2Ui9
>198
>199
じゃあ2勝(相模)ー1敗(織田)だね
夏はまた相模が打つね
2024/11/14(木) 21:43:02.03ID:/yw95t3A
>>200
くくくくだらねー
202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:43:37.30ID:MHgZy61N
>>200
あと4回は織田が抑えるんじゃないか
203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:54:49.13ID:WkCzSGUc
>>197
ボコってる回数のほうが多いから相模ヲタのほうが余裕で草
204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 21:57:12.16ID:MHgZy61N
>>203
これから更新するんじゃないか
2024/11/14(木) 22:33:33.80ID:HiByC7Kw
>>203
くくくくだらねー
2024/11/15(金) 01:53:48.59ID:qbwi6rVA
グッバイ大田
お前は凄い奴だったよ
2024/11/15(金) 03:58:15.55ID:ZbEztUu6
東海大相模は強い弱い以前に監督の方針がよくわからんかった
県大会決勝もスーパーシードを取りたいのか、単に控え投手の育成したかったかよくわからん選手起用だった
山梨学院戦も2戦目をどう取るのかという展望もイマイチわからんかったし
調子が良くない福田投手を最後まで引っ張ってとよくわからん方針のまま試合を進めていた
試合中の細かい采配というより選抜出場権獲得までもビジョンがイマイチわからん方針のまま負けた
2024/11/15(金) 04:04:20.19ID:ZbEztUu6
横浜の方は細かい采配はともかくとして方針が明確だった
スーパーシードを取って何が何でも関東大会1勝で確実に選抜出場権獲得という明確な方針がわかった
だから選手も思うような展開にならなくても粘り強く試合をしてた
2024/11/15(金) 06:12:05.63ID:lW5a2E3i
お、野原監督の横浜清陵が推薦されたぞ
おめ
2024/11/15(金) 07:38:37.44
>>207
果たしてボコされたのは調子だったのか実力なのか
普通は実力と見るよ、万全の状態で挑んでるのだから
2024/11/15(金) 08:04:38.20
ドラ1で背番号55を継承する程期待されても、まったく期待通りの活躍をできない事もあるから、スーパー中学生で期待されていても高校でポシャる事は往々にしてあることだろうな
212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 18:17:44.10ID:JaIoin1T
大学JAPAN候補に大塚 小島か

現役は甲子園上位
プロは侍JAPANの4番森下と

相模は各カテゴリーで圧倒的な存在感を見せてるなー
213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 18:19:34.69ID:JaIoin1T
>>206
松井秀喜の後継者とはならなかったが、、
億プレイヤー、ゴールデングラブ
1流選手へと登り詰めた

お疲れ様でした
2024/11/15(金) 18:39:21.02ID:997Ir5s5
太田は最初から巨人以外の球団に入ってたら
もっと活躍したかもしれんな
215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 19:48:23.89ID:6ZjAipoB
>>207
来年のドラフト指名に期待するOBも同じこと言ってました(小島大河君じゃないよ)
勝ち負けは時の運だから仕方ないけど、あれじゃ負け方に悔いが残るよ、みたいな
自分は試合内容が分からない人だけど、分かる人には分かるんだなと
同じ意見があって感心
216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 22:18:02.20ID:2M7QovvG
森下の勝負強さは秀逸やな
2024/11/15(金) 23:08:32.54ID:lPXEmnUV
大田引退
相模原球場でセンターバックスクリーン左にぶち込んだホームランはいまだに忘れられません
おつかれさま!
218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 19:37:43.73ID:JlqhJAID
>>207
福田しか強豪校に通用する投手が居ないんだから仕方がない
投手層が薄すぎる
来年以降もスカウトの強化をしないのならもう甲子園は無理
219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 19:44:33.62ID:GvwLMdTC
>>196
旧チームより甲子園優勝のチャンスありそう
福田 三渡 島村の3枚
中村 金本 柴田 日賀 三浦等の甲子園組に1年の才田 安嶋等が台頭してくれば面白い
捕手がポイントかな
220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 19:47:40.21ID:GvwLMdTC
>>216
世界の森下へ!!
マジで2年目でここまで進化するとは!

現役は全国トップ級を維持
選抜は逃したがプロは侍JAPANの4番と相模熱過ぎる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況