X



四国の高校野球 218 【秋季四国大会 準決勝 新田vs高松商 明徳義塾vs鳴門渦潮】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-Yb9x)
垢版 |
2024/11/02(土) 10:02:16.88ID:lGk9qi6C0

前スレ

四国の高校野球 217
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/11/04(月) 19:26:29.19ID:mopmVp/K0
>>372
高橋、筒井、金藤は見たかったな

これまで野手としてやってきた高藤より監督の評価低いのか?
374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76bb-MPWA)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:29:07.33ID:yHSXacRc0
>>370
お前うるせーよ
お前の池崎じゃねーよ
池崎もお前の心配なんかいらねーよ
375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d7-RvMR)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:34:18.38ID:NH098fvT0
>>373
期待度は高藤君の方が上なんやろうね。
左腕重視なら金藤君でも良かったとは思うが。
金藤君は夏の県大会で投げた時はちょっと制球に苦しんでたね。
それからどう成長したかも見たかった。
高藤君が投手になった時にセンターの守備力がガクッと落ちてしまう。今日も高藤君なら捕れてる打球あったしなあ。
全体の守備力が落ちることから高藤君の投手時は戦力が少しダウンするね。
376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7536-m4Ma)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:37:01.11ID:73sxGGZ90
>>374
お前の池崎でもねーよ
377名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7536-m4Ma)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:39:19.35ID:73sxGGZ90
>>362
佐々木なんていまでも発育途上やで
投球フォームが崩れて肩肘の出が遅れてこなくなってなきゃいけるわ
その見極めの役が監督や
378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7536-m4Ma)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:40:47.51ID:73sxGGZ90
アホみたいに出力上げてボールの勢いで勝負する投手と一緒にしたらアカンで
そりゃ高松商の投手に連投は危険や
379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7536-m4Ma)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:43:01.25ID:73sxGGZ90
明徳義塾は四国の代表じゃけん
神宮大会で優勝して四国へ1枠もってくるぜよ
初戦が横浜だとしても
2024/11/04(月) 19:45:09.81ID:wXNkFr9H0
筋肉で膨らませて球速出させてるだけだからな
スカウトが最も嫌う奴
馬淵が体格がプロレスラーがどうとか言ってるけどあれ揶揄やで
381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71c7-m4Ma)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:45:19.61ID:UgzChAkb0
>>367,367
明日以降、Yahoo Newsなんかで、スポーツ紙や一般紙の記事が出る。
その中で監督や選手のコメントが出るが、注目だな。
382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ad-ArDb)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:46:37.65ID:SXgayxF20
甲子園で片鱗みせた義塾
最強世代と言われた高松
両者とも順当に選抜出場
あっぱれじゃ
383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ad-ArDb)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:49:27.80ID:SXgayxF20
>>380
そうプロはノビシロをみるからね
ただ平良や愛媛出身の澤田のようなタイプもいるから
一概にはいえない
150近くバンバン出すようならかかる可能性もある
384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-1RP/)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:51:04.91ID:OqGUW5VZ0
何れにしても明徳の選手でプロで通用した選手は皆無なんだよな〜。
森岡ですら何かよくわからない実績。
それ以外の選手はもう論外的な感じだな。
期待の岸すらエレベーターボーイだもんな。
385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 751b-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:05:26.46ID:GlIAbr+l0
>>384
えひめの基地外
選抜出られんのやからおとなしくしとけよ笑
386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-1RP/)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:11:32.54ID:OqGUW5VZ0
何れにしても明徳の選手でプロで通用した選手は皆無なんだよな〜。
残念、これ事実、現実。
市川なんて相当やばいんじゃなか?
と思ったら想定通りの動画あげてるのいるんだよな〜。
https://www.youtube.com/watch?v=T_Iv4QwW26M
387名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:14:00.83ID:dhqrkIUud
>>385
明徳が神宮枠取ってきたら新田あり得るぞ
388名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:14:12.20ID:dhqrkIUud
>>385
明徳が神宮枠取ってきたら新田あり得るぞ
2024/11/04(月) 20:15:39.53ID:mDP4BzQW0
特定の高校を叩くのも相当やばいんだが
選手まで叩き出したらもう終わりやろね
しかもプロ、板違い
390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-1RP/)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:19:09.49ID:OqGUW5VZ0
何故、現実・事実を受け入れないんだ?
プロ野球選手なんていう下らない職業を目指すのは危険だと言ってるだけだろ?
391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 751b-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:24:12.02ID:GlIAbr+l0
プロとか2024年秋季四国大会と全く関係ない笑
池崎を散々こき下ろしてるが、病み上がり絶不調でも3点以内に抑えられてるのが現実なんだよ
392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0135-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:26:22.94ID:OiR/f7r60
高松商業長打なかったね
自慢の打力はどうした
393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ef5-Dz0l)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:26:34.66ID:xCgTQz6b0
明徳で1番の成功者は元巨人の河野かな
最優秀防御率と最優秀中継ぎ取ってるし

その次が横浜の伊藤あたりか
ベストナインとゴールデングラブ賞と最優秀バッテリー賞とか取ってると思うけど

これで成功してないなら明徳からプロで成功した人はいないんだろうな
2024/11/04(月) 20:31:31.15ID:8wiq1Jls0
高商は投手力と守備力鍛えてくれ
一昨年の夏の近江戦が象徴的だが、いつも最後はそこで負けてるイメージ
打線が売りと言ってもいつも打てるわけではないからな
395名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ee-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:49:49.13ID:njAAkhxm0
体調万全で無い連投池崎が
踏ん張って3点に抑えた
体調完璧ならそうそう点は取れないよ
どこでも
しかし守備のエラーは多少は出るからな
神宮はよほどのことがない限り池崎池崎池崎
間違いない
396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d7-RvMR)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:58:49.08ID:NH098fvT0
>>395
体調万全なら、というけど、今日はともかく昨日の選抜かかった大事な時期に風邪で体調崩すのは管理ができてないということなんやで。
それでも勝ちきった池崎君は大したもんやけどね。
四国大会3試合中で不調が2試合なら、基本それも含めて実力やと思う。
繰り返すけど、それでも勝ちきった池崎投手は大したもん。
397名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ef5-Dz0l)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:59:14.90ID:xCgTQz6b0
決勝後のインタビューで「もし同点になったらピッチャー変えるつもりやった」って言ってるから、高松商が打てなかったことで池崎が完投することになったとも言える
398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71c7-m4Ma)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:51:03.56ID:UgzChAkb0
本日の試合結果

<決勝>

明徳義塾(高@) 5-3 高松商(香@)
399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82af-pds3)
垢版 |
2024/11/04(月) 22:04:41.85ID:PPcOFUeI0
明徳の成功者は他にも元ロッテ横田がいる。故阪神横田の父親。パ・リーグ首位打者
2024/11/04(月) 22:10:22.66ID:9R0Ni0o40
明徳義塾をでると親に優しくなれる
キツイ仕事に耐えれる根性が身につく

それでええやん
401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b26e-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 23:00:51.15ID:wjSAbos70
>>399
元ロッテで高知県関係のパ首位打者は有藤(高知高-近大)だろ
横田は入団から2年連続3割
402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b5-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 23:37:37.59ID:361LED6l0
権藤〜権藤〜雨、権藤ならぬ、池崎〜池崎〜雨、池崎だな?
昭和の野球全開やな、マブっちゃん。神宮枠たのみまっせ!
403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5998-dAHX)
垢版 |
2024/11/05(火) 06:55:48.96ID:h2+K6bTz0
神宮大会初戦まで、2週間と少しまだ時間が有る。
池崎投手は体調を整え、馬淵監督は横浜対策を考える。
横浜打線も158kと話題の健大高崎の石垣投手から、7回7安打4得点する強力打線。
池崎投手の力と馬淵監督の研究力がどう横浜強力打線を抑えるか見もの。
池崎投手は初戦。出そうと思えば、100%の力を出せる。
404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5998-dAHX)
垢版 |
2024/11/05(火) 07:13:00.17ID:h2+K6bTz0
>>392,397
高松商が打てなかったわけではない。
池崎投手から10安打。
ただし、2番・3番・4番が無安打。
あと指摘があったように、高知中央戦4・新田戦5あった長打が0。
打撃面では、これらが響いた。
405名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7594-rcku)
垢版 |
2024/11/05(火) 07:45:32.07ID:yrmFSmCT0
がくえん(笑)
406名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7130-m4Ma)
垢版 |
2024/11/05(火) 08:44:51.84ID:riFaovTD0
>>404
2番 U-15
3番 前日、2本塁打
4番 四国大会・打率6割6分7厘。前日三塁打。

このへん馬淵監督は徹底的にマークしたんだろうな。
407名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-5iZw)
垢版 |
2024/11/05(火) 09:52:03.51ID:JU88ZPEBd
馬淵監督の分析力と観察力はかなりの物。
対策出来ないと判断した時が、甲子園で松井の全打席敬遠だな。
あと昔の県大会での法兼選手に対してもだったかな?
2024/11/05(火) 11:43:56.04ID:9K/BWERl0
横浜も小倉氏が相手を綿密に分析してるから
今も裏でチームに深く関わっている
409名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-Yjlv)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:55:01.90ID:SYf0WIR70
国体で投手二人でうまく行ったのにその例には習わないのか
国体は投手二人で行ったから優勝できたんやで?
410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-Yjlv)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:55:32.30ID:SYf0WIR70
投手1人なら疲労の他に相手チームも分析しやすすぎる
411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f8-Eaw9)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:12:26.36ID:RFen/ARx0
>>407
法兼は第一打席の外野フライで明徳のキャッチャーが勝負を避けたいと馬淵に訴えかけた
2024/11/05(火) 13:45:27.48ID:txhHDY1Cr
国体は半分花試合だし馬淵的にも優先度低かったから
仕方なく投手複数人使ったら思いがけず優勝してしまった説
413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7130-m4Ma)
垢版 |
2024/11/05(火) 14:06:00.59ID:riFaovTD0
池崎を信じた
 明徳義塾・馬淵史郎監督の話 
 石にかじりついてでもセンバツに出たいと思って練習してきた。四回の守りが勝敗を分けた。池崎は球に力もないし、球速も130キロかそこらで何度も代えようと思った。行けるという本人の言葉を信じた。

そんなに甘くない
 高松商・長尾健司監督の話 
(四回の)走塁ミスでの併殺がこの試合の全て。負けに不思議の負けなし。そんなに甘くないということが分かったと思う。打線は振れていたが、(明徳義塾の)池崎君がギアを上げたところで打てなかった。池崎君を褒めるしかない。
414名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dea-fVx8)
垢版 |
2024/11/05(火) 14:12:02.81ID:5s1ei5kn0
あらら優勝した明徳がえらい叩かれてるやないの。いやらしい人もいるもんやな。
2024/11/05(火) 14:19:21.63ID:/3IRzQPQ0
>>411
ミーティングで馬淵監督からお前らどうしても勝ちたいか?
勝ちたいんやったらノリカネは敬遠やって指示が来て
内心うわー来た来たと騒いでたみたいやけどね、当時のキャプテン
2024/11/05(火) 14:19:21.81ID:/3IRzQPQ0
>>411
ミーティングで馬淵監督からお前らどうしても勝ちたいか?
勝ちたいんやったらノリカネは敬遠やって指示が来て
内心うわー来た来たと騒いでたみたいやけどね、当時のキャプテン
2024/11/05(火) 14:26:25.73ID:mck8+Bn90
>>414
優勝に執念燃やすことはいいんだよ

問題はセンバツが本番なのにこの時点でエース酷使することになんの意味あるの?って疑問
池崎が無事でセンバツと夏の選手権で万全だったら「馬淵さん、ごめんなさい」ってことだ
418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d6-Eaw9)
垢版 |
2024/11/05(火) 14:34:28.32ID:3Mfw/lOe0
じゃあミーティングで敬遠の話して第一打席のかんじをキャッチャーから聞いて方針を固めたのかもね
419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128e-RvMR)
垢版 |
2024/11/05(火) 14:45:58.51ID:+fRvzwfa0
>>404
2〜4番は確かにマークしてたんだろう。
馬淵さんもコメントしていたが池崎を嫌がっていた、と。
橘君は、前日2ホーマーしてたにも関わらずセーフティを試みた打席を見て、自分も自信ないやな、と感じたわ。
それでも9回に痛烈な当たりでセカンドのエラーを誘う打撃。2番の小原君も真芯に当たったライトライナーで犠牲フライで1点取れたところをセカンドランナーのチョンボで無打点。
長尾監督のコメント通り、ランナー出て池崎君がギアを上げたら打てなかった、というのが事実やね。
神宮で明徳が横浜とどんな試合をするか楽しみにしてるわ。
420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01eb-b7t9)
垢版 |
2024/11/05(火) 15:09:44.29ID:M0M3dLsR0
四国は、やはり明徳義塾の天下だな!!

 
421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dea-fVx8)
垢版 |
2024/11/05(火) 15:35:35.89ID:5s1ei5kn0
>>417
そんな通常運転を鬼の首とったみたいに騒ぐなんてニワカか?て話なんやけどな。
422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7130-m4Ma)
垢版 |
2024/11/05(火) 15:52:29.98ID:riFaovTD0
「途中で2回ほど代えようと思ったが、本人が返事に詰まりながらも『いけます』と言うので続投させた」
423名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 16:15:13.68ID:Uw4DbtFxd
初戦横浜かあ
フルボッコにされるかもな
424名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 16:23:38.45ID:Uw4DbtFxd
横浜とは甲子園で3戦全敗らしい
相性が悪い
425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d289-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 16:25:16.00ID:CtRSe33B0
話全く変わるが、四国アイランドリーグのトライアウト合格選手が発表されて香川は0人。
誰もガイナーズを希望しなかったということで格差がますます開くばかりだ…
https://x.com/Shikoku_IL_plus/status/1853635898535182409?t=JNQZCrXxAgZ2uze2ysgouw&s=19
426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d289-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 16:29:39.85ID:CtRSe33B0
まさに「選手が集まらない」→「ドラフトで指名されない」
→「選手が集まらない」の負のスパイラルになってる
427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efc-Eaw9)
垢版 |
2024/11/05(火) 16:31:01.25ID:ja+XwUGk0
>>424
5月末に横浜が高知に来て2試合明徳義塾と練習試合してるみたい。1勝1敗
2024/11/05(火) 16:51:57.73ID:Ac/JW8KQd
明徳に限らず、そもそも四国の高校が甲子園で横浜に勝った記憶がないな
と思ったら新野が勝ったことあったわ
429名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e906-6+pa)
垢版 |
2024/11/05(火) 17:34:09.00ID:eA0q3zZN0
>>428
横浜とは相性が悪い。
甲子園 2勝11敗

1974年春 高知1ー0横浜

1994年春 新野7ー3横浜
430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e906-6+pa)
垢版 |
2024/11/05(火) 17:50:27.24ID:eA0q3zZN0
明治神宮大会での四国vs横浜高校は、対戦なし。
そもそも横浜は、今回4回目の出場。
2024/11/05(火) 18:03:16.61ID:txhHDY1Cr
附属坂出中監督時代の長尾が次々に育て上げたチルドレンの活躍もあり
決勝で本命だった尽誠を倒して念願の甲子園出場を決めた公立進学校の丸高が
組み合わせで浅間や高浜弟擁する東の横綱横浜との対戦が決まった時の絶望感といったらなかったなw

結局は1-7で予想通りの完敗でも何とか試合自体が壊れることは阻止
そして真の絶望はその1年後に巡ってきたわけだが……
2024/11/05(火) 18:08:17.80ID:txhHDY1Cr
>>425
大社の藤原が徳島のリストにおるな
香大のエースですら高知に振り分けられてて笑った

こりゃ一発逆転狙ってガイナーズ上田代表の一声で清原息子を獲得するしかないかねぇ
433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 598d-dAHX)
垢版 |
2024/11/05(火) 18:34:11.58ID:h2+K6bTz0
明徳・馬淵史郎監督
「明徳らしさもずいぶん出てこれで勝てたというのはミスもありましたけどお互いにその中で勝てたというのは自信になるんじゃないでしょうかね」

試合で放った11安打全てが単打。それでも馬淵史郎監督の表情は満足げだった。
「単打しか打てないけど、走者を進めて少ないチャンスをものにするのがうちの野球」
「投手が安定しているから、1点ずつ積み重ねればいい」
434名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 19:01:57.30ID:3jmnWMW5d
>>308
馬渕監督のエース心中野球は伝統芸
435名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 827d-Jvo+)
垢版 |
2024/11/05(火) 19:09:19.93ID:4SMmD5WI0
まぁ、高松商も池崎から長打打ててないが。
2024/11/05(火) 19:10:50.49ID:qa7zHqcX0
去年吉岡が連続完投したように涼しい秋口なら中0日の連戦連投も選手からしたらそこまで苦ではないのでは
馬淵さんの言う池崎君が3日前まで熱出して寝込んでた、って情報は少し怪しいと睨んでるが笑
437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ac-ArDb)
垢版 |
2024/11/05(火) 19:16:52.50ID:TO4RElZy0
>>433
素晴らしいな
低反発に合った打撃スタイル 
横浜にも池崎次第で全然渡り合えそう
438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ac-ArDb)
垢版 |
2024/11/05(火) 19:18:50.81ID:TO4RElZy0
やはり明徳なんですよ
地味に国体から神宮
全国2連チャンプがかかってるのな
439名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 19:20:00.05ID:3jmnWMW5d
>>409
国体優勝などどこも本気で狙わない笑
2024/11/05(火) 19:41:22.60ID:25yG2bc0p
普通に横浜弱いぞ
2024/11/05(火) 20:30:31.77ID:jn+FGXqY0
結局のとこ高校野球は甲子園で勝たないと意味ない
馬淵も甲子園で思うように勝ててないから焦ってるんだろうな
442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128e-RvMR)
垢版 |
2024/11/05(火) 20:30:31.76ID:+fRvzwfa0
>>433
馬淵さん、ちょっと前に「低反発バットになってからの方が、うちは長打が出るんですよ」と言ってた記事を読んだことがあるんだけど。
馬淵さんの場合、わざと強がりで言うコメントも多々あるしな。
池崎君の風邪云々は、たぶん大したことはないやろうな。準決勝の記事見て間違いなく決勝も池崎君投げると思ったわ。たいていの人もそう思ったやろうね(笑)
443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75fe-RvMR)
垢版 |
2024/11/05(火) 21:37:53.71ID:tiLvf9Q+0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea76497df0bd6a0dfc5be6fd0599a2b7ee704b90

これやね。
低反発バットで長打出るのか、出ないのか。
どっちやねーん。
ま、その時の結果と雰囲気でコメントはコロコロと変わるってことやね。
2024/11/05(火) 21:55:50.95ID:Y8LAJ+j10
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14306296184
445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ee-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 22:00:50.62ID:P6F5Vsqt0
と言うか
池崎以外信用度はないということです
明徳を真面目に見ていたら誰でもわかること
強がりの言い訳なのか
事実なのか
その発言を真に受けるかどうか
国体が異例でおもわく内山がよかっただけで
結果がついてきた
神宮もセンバツも負けるまで池崎オンリー
間違いない
446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76bb-MPWA)
垢版 |
2024/11/05(火) 22:05:05.31ID:13pIsNt50
センバツなら1人でも優勝できる。
池崎はセンバツで大スターになると思う。
そうなると同じ四国の人間として誇らしい。
447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ee-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 22:12:47.15ID:P6F5Vsqt0
強打者でも初めての対戦で池崎をそうそう攻略できるともおもえない
攻略は粘って単打積み重ねしかないだろう
早いカウントから打ってくれれば池崎ペース
内外野がしっかり守り最少点に抑えれる
明徳も単打しか出そうにないので
いい勝負はできるはず
2024/11/06(水) 03:02:02.28ID:Yu6cS01S0
>>417
本番は
神宮大会
センバツ
選手権
2024/11/06(水) 03:33:14.13ID:Qkqj6JSfd
池崎を打てないのは予想通りだが体調不良でヘロヘロの池崎を打てないのは斜め上だったわ
450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-Eaw9)
垢版 |
2024/11/06(水) 04:18:04.56ID:MsM/XfQK0
>>442
旧チームは公式戦で長打が増えた
新チームは長打を打てる選手が少ない
それだけ
451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7557-c7M1)
垢版 |
2024/11/06(水) 04:55:11.12ID:AiwTQl/e0
>>450
長谷川高橋竹下が抜けたからねえ
あと山畑平尾も結構長打打ってた
452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0135-c7M1)
垢版 |
2024/11/06(水) 07:18:50.94ID:pFsfLOQO0
長尾監督 欲を言えば5人くらい完投できるピッチャーが欲しいと言ってたみたい
短いイニングしか投げられないピッチャーの継投は難しい
2024/11/06(水) 07:37:10.16ID:Qkqj6JSfd
>>452
エースが完投できないのに何言ってんだこいつ
454名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 591e-dAHX)
垢版 |
2024/11/06(水) 07:43:06.11ID:8nNoLaoP0
>>439,441
U-18世界チャンピオン後は馬淵監督の姿勢も変わったように感じる。
監督も来年の11月で、70歳。ラストスパート。
支援する学園にも変化?
国スポもとった。秋四国の決勝も本気モード。
池崎投手のような甲子園での優勝が狙える本格的もそう現れない。
センバツ・夏と楽しみ。
455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 591e-dAHX)
垢版 |
2024/11/06(水) 07:46:18.65ID:8nNoLaoP0
神宮大会の1、2回戦の対戦カードと日程は以下の通り。

<20日1回戦>

聖光学院(東北・福島)−東洋大姫路(近畿・兵庫)

東海大札幌(北海道)−大垣日大(東海・岐阜)

<21日2回戦>

明徳義塾(四国・高知)−横浜(関東・神奈川)

沖縄尚学(九州・沖縄)−敦賀気比(北信越・福井)

<22日2回戦>

東京代表−(聖光学院−東洋大姫路の勝者)

広島商(中国・広島)−(東海大札幌−大垣日大の勝者)
456名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-5iZw)
垢版 |
2024/11/06(水) 07:57:46.98ID:QAInckord
明徳はメンタルと体力ある子じゃないとピッチャーなれんきね
池崎くんは凄いよ
強豪でも完投できるの育てるのはなかなか難しい
457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 717e-m4Ma)
垢版 |
2024/11/06(水) 08:09:33.61ID:wkCPRQ+q0
>>454
松田監督は、亡くなる直前77歳まで監督を務めたではないか。
(76歳でセンバツに出場し、明徳に甲子園初出場・1勝をもたらした。)
まだまだこれから。
2024/11/06(水) 08:17:13.48ID:AW9H8Df80
>>453
お前、高松商ー高知中央戦知らんのか?

wwwww
459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 717e-m4Ma)
垢版 |
2024/11/06(水) 08:23:03.82ID:wkCPRQ+q0
>>456
なんぼスピードボールほうれても、
完投できん投手は、明徳にとってはノーが悪いがやろ?
460名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-5iZw)
垢版 |
2024/11/06(水) 08:37:06.12ID:QAInckord
>>459
そーにかーらん
461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2a7-KlRY)
垢版 |
2024/11/06(水) 09:39:42.22ID:B81XaoeG0
センバツは決勝まで1週間で4試合になる
1人じゃ100球以内2試合とかあるいは雨乞いが必要だな
さすがに継投するやろ
462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 717e-m4Ma)
垢版 |
2024/11/06(水) 09:44:05.78ID:wkCPRQ+q0
>>460,461
そうなったらいくら池崎でもかわるにかわらん
463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 717e-m4Ma)
垢版 |
2024/11/06(水) 10:04:16.05ID:wkCPRQ+q0
>>453,458
この1,2年、高商の先発は5回までで後継投というパターンが多かったが、
この秋の大会から少し変化が。
県大会の坂出戦も先発の行梅投手が7回まで投げ、結果は8回コールド。
投げれる投手は完投を目指すようになったのでは?
2024/11/06(水) 10:25:33.18ID:lWsprYQ90
2年前に山梨学院のエース林が記念大会で試合数増えたにも関わらず
ほぼ全試合一人で完投して優勝してたし
あの時の山梨学院みたいな打線の援護がありエースの負担を楽にしてやれば一人で投げ抜いて優勝することも可能か?
2024/11/06(水) 10:47:58.33ID:AW9H8Df80
なんで打線の援護があって大差ついてるのにエース完投せにゃならんのや?

マジわからんw
2024/11/06(水) 11:40:20.79ID:U1SCuSik0
明徳義塾
四国大会決勝で公立高校に
接戦だったんだ
467名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-7T+P)
垢版 |
2024/11/06(水) 11:55:44.79ID:sOZ6nZN/d
>>461
池崎の投球スタイルと低反発バットなら問題ない
468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5939-dAHX)
垢版 |
2024/11/06(水) 11:59:50.41ID:8nNoLaoP0
>>466
どこのやつ?
469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71a4-Eaw9)
垢版 |
2024/11/06(水) 12:19:45.59ID:FFucpUYA0
>>466
香川 高松の名門校やな。
470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71a4-Eaw9)
垢版 |
2024/11/06(水) 12:24:40.68ID:FFucpUYA0
>>417
負けても勝っても文句言うの。
471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0135-c7M1)
垢版 |
2024/11/06(水) 12:54:36.78ID:pFsfLOQO0
>>466
高松商業もまだまだだな
公立高校で片づけられて
472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2deb-fVx8)
垢版 |
2024/11/06(水) 13:03:33.61ID:rSjVQwWL0
とりあえず発狂してるのは高松商業オタってことでOK?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。