X

近畿の高校野球936

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-TzxD)
垢版 |
2024/10/27(日) 13:40:17.56ID:xiYYLOztr

前スレ
近畿の高校野球935
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729939049/


近畿の高校野球934
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729852620/

近畿の高校野球933
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729483912/

近畿の高校野球932
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729386030/

近畿の高校野球931
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729254794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba5-58KX)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:31:31.17ID:1kvabkiP0
大阪学院は打力が秋田以下の貧打だったので選出はおろか補欠にすらなれない。ベスト8選出は滋賀2校で補欠1位履正社の補欠2位立命館宇治や。
2024/10/27(日) 16:31:47.97ID:Afop61iv0
【保存版】

お前ら一番大事なのは選抜主催する毎日新聞様の意向や

選抜選考委員会の顧問は毎日新聞代表取締役と大阪本社代表

販売部数
朝刊 大阪 約35万  滋賀 約2万
夕刊 大阪 約17万  滋賀 約700

滋賀から2校選ぶ理由はない
日本一の販売部数を誇る大阪が必ず選ばれる

6枠目の大阪学院の選考理由は...営業面です
297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5348-pXsb)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:33:09.43ID:lXdBpDXX0
ベスト4と
滋賀学園
立命館宇治で決まり!
大阪は0
県1位のアドバンテージと1勝で
コールドは関係なし
と思うけど
2024/10/27(日) 16:33:45.61ID:TTi/rhoI0
関東は頭で覚える
関西は身体で覚える

この違いを体現出来る監督が名将なんだろうな
今の世の中だと関東が強くなる訳だ
2024/10/27(日) 16:34:20.13ID:kORqovGT0
今思うと立命館宇治はなかなかきついな
コールド負け以外だったら滋賀学園と立命館宇治で決まりだったのに
2024/10/27(日) 16:35:06.11ID:wyMvUNZ70
神宮枠で滋賀短救済な
301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b9-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:36:13.08ID:U/gy/O/a0
>>257滋賀学園は負けの内容が悪すぎる。県1位とかもはや加味される時代じゃない。滋賀短と大阪学院で決まりだよ。
2024/10/27(日) 16:36:18.54ID:XwCuntQi0
>>294
東洋さんも阪下無双やってるから、流石にそろそろ2番手出して流すと思う
県大会含めてほぼ出ずっぱりだし
2024/10/27(日) 16:36:42.02ID:HRdYGXR4d
大阪学院が選ばれるのはええけど、マスコミは容赦なく評価でオールCランク付けるやろなw
304名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-58KX)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:37:32.26ID:kCzpk6tKr
大阪学院が大阪一位の履正社跳ね除けてベスト8入りした滋賀短大を地域性以外で上回る要素は?
これ大阪学院選ぶと大問題なるぞ
305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba5-58KX)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:37:56.40ID:1kvabkiP0
達の時の天理は1位通過準々決勝コールド負けで選ばれてたけどその時は奈良智辯が優勝したからか?
306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-nwU+)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:39:02.99ID:AEeYNGXH0
>>303
内容を加味してもオールCが妥当なラインや学院は
最弱スレで確実に名前出されるぞ
307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ee-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:39:31.15ID:+Ona6yCu0
選抜選考ガイドラインができて地区大会の
内容重視になったからね
滋賀学園が滋賀短大に県大会で勝っていても
正直わからん
準々決勝の点差なら滋賀短大>滋賀学園だし
ベスト8敗退から滋賀2校はありえんから
ベスト4と大阪学院は確定で滋賀1だろ
選考順は大阪学院が6番目だろうね
「最後は地域性を加味した」これが理由
308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-Yb9x)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:39:40.62ID:/x7qJXdB0
S 智辯和歌山 東洋大姫路
A 天理
B 市立和歌山 滋賀学園 大阪桐蔭
C 履正社 滋賀短
D 神戸学院 立命館宇治 三田学園 和歌山東 大阪学院
E 奈良 北稜 平安

こんなもんやな
309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba5-58KX)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:39:41.36ID:1kvabkiP0
>>303
大阪補正でB多めになるよ。実際は21世紀枠以下の全国最弱レベル。学院引いた相手の県スレに試合前から「初戦突破おめでとう!」って言いに行ってもいいぐらいの雑魚。
2024/10/27(日) 16:39:51.11ID:rJMwn9ww0
マダックス喰らって完敗もなかなか内容悪いと思うぞ
まあ大阪学院は意地でも選ぶと思うけど
311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b71-2vLM)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:39:53.15ID:EHf1mKMw0
>>305
確か奈良一位通過と、達が好投手と言うことと、連戦だったことが加味されて6番目の選出だったと記憶してます。
312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9302-TzxD)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:40:41.09ID:bhVG3u8k0
>>299
宇治がコールドさえしなけりゃ議論の余地ほぼなかったからな
これで冬までスレを回せという温情
2024/10/27(日) 16:41:08.86ID:9jyBS2xS0
>>295
おもんないから書き込むなアホ
2024/10/27(日) 16:41:47.79ID:kORqovGT0
>>307
滋賀短大が滋賀学園を差し置いて出場することだけはないな
理由は直接対決の結果が一番揉めない判断基準だから
結局ガイドラインなんてのは揉めそうな時のために出来ただけだから
315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf3-dzYp)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:42:13.31ID:R34gHJs40
大阪、滋賀、京都はベスト4に入らなかったから選ばれなくても文句は言えんだろう
大阪勢が負けすぎたのが混乱の元だからゼロになっても仕方がない
316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba0-ohr8)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:42:19.14ID:yBYNCYUS0
滋賀8強止まりで2校選出はありえない
滋賀学園、大阪学院ですんなり決まるよ
2024/10/27(日) 16:42:32.59ID:TTi/rhoI0
大阪学院大が勝ち確の弱小なら
「センバツ優勝候補」が大阪3位すらコールドに出来ない近畿のレベルって事になるけどな
318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-nwU+)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:42:33.28ID:AEeYNGXH0
内容は滋賀短大>大阪学院
地域性は大阪学院>滋賀短大

滋賀学園がギリギリ耐えたのが運の尽きやったと思う
同一県8強止まりから2つ共選ぶとは考えづらい
319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7395-58KX)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:42:56.50ID:g7Xh7pBe0
5枠目は近畿大会の結果内容優先で滋賀短大を選出
6枠目を滋賀学園と大阪学院で争い地域性では大阪学院だが県(府)順位や近畿大会の内容で滋賀学園が上回り選出されると予想する
2024/10/27(日) 16:42:59.55ID:9jyBS2xS0
>>304
地域性やから別に大問題にならんけど
2024/10/27(日) 16:44:01.01ID:3VzrsZw90
京都1位 立命館宇治○●(コールド)
京都2位 龍谷大平安●(コールド)
京都3位 府立北陵_●
大阪1位 履正社__●
大阪2位 大阪桐蔭_●
大阪3位 大院大高_○●
兵庫1位 東洋大姫路○○ vs天理
兵庫2位 神院大附_●
兵庫3位 三田学園_●
322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699e-s0V4)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:44:04.23ID:gEfkq6/S0
ベスト4は確定、現時点では大阪桐蔭に勝った滋賀1位滋賀学園が5校目やね
滋賀>大阪というレベル差評価なら滋賀短大付はなくないけど、2校ともベスト8敗退から拾われるかな?
東洋大姫路が優勝か準優勝なら大阪学院が6校目でいいよ
2024/10/27(日) 16:45:29.53ID:s/SwkbU80
報知は大阪ゼロの可能性が高いと記事にしている
2024/10/27(日) 16:46:21.82ID:NbeuuZ+Y0
天理
東洋大姫路
市立和歌山
智辯和歌山
滋賀短大付属
大阪学院大高
自信あり
高校野球観戦歴20年
2024/10/27(日) 16:46:47.44ID:kORqovGT0
普通に考えると滋賀2だからな
滋賀短大は大阪一位の履正社を倒してるからそれは当然だ
もはや地域性がどれだけ強いのかというだけの判断
326名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-58KX)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:46:50.59ID:kCzpk6tKr
>>323
普通に考えたらそうやろ
327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf3-dzYp)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:47:15.70ID:R34gHJs40
大阪桐蔭って2軍が出ても甲子園優勝しそうなくらい強かったのに何が起きたんだ
バットのせい?
2024/10/27(日) 16:47:28.66ID:NbeuuZ+Y0
大阪枠と公立枠は絶対だよ
2024/10/27(日) 16:48:08.12ID:rJMwn9ww0
大阪学院は地域性()で選ばれるとは思うが滋賀の2校と比較して1回戦で勝った相手が楽すぎたのはなあ
330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ee-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:48:58.93ID:+Ona6yCu0
ベスト8敗退から同じ府県で2校選出は
ないと思うわ
5番目6番目で滋賀2校は無理でしょ
せめて片方が4強以上ならわかるけどな
高野連は大阪選ぶよ6番目で
2024/10/27(日) 16:49:13.06ID:TTi/rhoI0
天理ー滋賀短大付に途中まで苦戦

東洋大姫路ー大阪学院大にも圧勝出来ず、兵庫でも割と接戦が多かった

市立和歌山ー3位通過、三田学園には1点のみ

智弁和歌山ー天理に完敗した和歌山東に県大会では苦戦した


どこも難癖要素はあるんだよな
神宮に向けて不安だから結局は6枠で最後の1枠が議論されるだろうな
大阪学院か立命館宇治が来たら荒れそう
332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92c-hZLL)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:49:40.30ID:t8+ZlKXt0
>>302
>東洋さんも阪下無双やってるから.


大阪桐蔭がセンバツ絶望 来秋ドラフト候補の森が六回途中4安打3失点 打線はつながりを欠く
https://news.yahoo.co.jp/articles/cde572ebdce0efcd7900dcb633f8bcc8804f6cc1

>球場のスピードガンでは最速147キロを計測するも、四回に乱れた。

max147kmか、坂下と球速は同じ。質が良い分、坂下の方が現状森よりストレートでは上かな。
2024/10/27(日) 16:49:53.77ID:3VzrsZw90
【高校野球】来春センバツ近畿出場校を予想 4強は当確で残り2枠は滋賀勢か 大阪勢は98年ぶりのゼロも
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e2227741671d9c46c2ad8c1d21f3060abb1e0ca
334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-pXsb)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:50:25.31ID:rKXGmdK/0
2006の県和商初戦負けで智弁差し置き選出も異常だな。
勝った北陽も次報徳に負けてるし。
これと今回似てることしたら滋賀短大と履正社がいける。
2024/10/27(日) 16:50:51.46ID:TTi/rhoI0
>>327

>>288
2024/10/27(日) 16:51:41.07ID:kORqovGT0
地域性はガイドラインでは選考で並んだ時に考慮するとされてたと思う
大阪一位を倒してる滋賀短大と大阪学院は横並びではないから滋賀2枠は何もおかしくない
337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf3-dzYp)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:52:14.98ID:R34gHJs40
智辯和歌山が優勝すれば滋賀学園もおしかったってことでありかも
2024/10/27(日) 16:52:49.61ID:XwCuntQi0
>>327
バットの前から甲子園でも力負けしてるし、普通に相対的な実力が落ちてるだけ
原因がスカウトなのか指導方法なのかは知らん
2024/10/27(日) 16:53:25.48ID:gxh9LDyx0
てすと
340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ee-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:54:38.81ID:+Ona6yCu0
大阪1位と2位さ共に滋賀勢に負けてるからね
普通なら滋賀2校が妥当だけど
和歌山2滋賀2は引っかかるわ
難癖つけて大阪ねじ込むやろね
2024/10/27(日) 16:55:12.75ID:oM8A15c10
>>270
これよな
今回滋賀短落として大阪学院選んだら、わざわざ明文化したガイドラインがあっけなく有名無実化する
2024/10/27(日) 16:55:21.84ID:rJMwn9ww0
>>333
この記事書いた奴、立命館宇治>大阪学院の序列にしてるのはさすがにおかしい
2024/10/27(日) 16:55:37.17ID:7UFvl6Ag0
京都3位でも外大西や国際だったらまだ良かったんだけどね
大阪3位が近畿大会初出場の京都3位の北稜に1-0でベスト8完封負けじゃさすがに印象悪い
大阪学院は高野連に大して縁故無さそうだし
2024/10/27(日) 16:55:38.26ID:uopVUza10
>>294
智辯は次渡邊は投げ無いけど、先発予想の田中が渡邊より良いと評判だから決勝は行くやろな
2024/10/27(日) 16:56:05.68ID:K5P3tBfm0
リッツは一番やったらあかん完封コールド負けをやらかしてしまった
2024/10/27(日) 16:56:27.51ID:7RhbvWh10
>>338
令和になってから夏は8強1回だけだしな
センバツで稼いでなんとか面目保ってるけど全然威張れる成績じゃない
347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-pXsb)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:57:34.88ID:rKXGmdK/0
高野連は何選んでも文句でるから
天理優勝→滋短、履正社
東洋優勝→滋学、大阪学
市和優勝→滋学、大阪学
智弁優勝→滋学、桐蔭
の整理では?滋短、滋学の2校にして欲しいがな。
348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e5-wBc9)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:57:42.51ID:BN3Lq5T10
選考はベスト8の試合内容
ベスト4と滋賀学は決定

後は滋賀、大阪試合内容は滋賀
地域性で学院
まあ最後は学院やろね?
2024/10/27(日) 16:58:04.41ID:QIFwbNF80
大院大100%選ばれる流れになっててワロタ
2024/10/27(日) 16:58:26.80ID:HRdYGXR4d
ガイドライン糞もそんなのあまり関係ないと思うわ。
要は近畿各府県の高野連の力関係だろ。
和歌山と大阪が強いと思われる。
351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf3-dzYp)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:00:32.34ID:R34gHJs40
本来なら準々決勝の負けたチームで順位戦でもやればいいだろうにね
今回はどこを選んでも荒れそうだな
2024/10/27(日) 17:00:33.28ID:4p58ECOX0
選考委員と近畿高野連はリンクしてへんで
2024/10/27(日) 17:01:56.74ID:TTi/rhoI0
大阪1位を破ってるから滋賀短大付ってのをよく見るが、正直今年は大阪1位も3位もそんなに差は無いけどな
スレ的に大阪学院大の評価を少しでも上昇させたら、贔屓が多い東洋大姫路の格を落とさざるを得ないから、この話題には意図的にスルーを決め込んでるんだろうけど
354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9302-TzxD)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:02:10.08ID:bhVG3u8k0
神宮というタイトルを重視してるっぽい大阪桐蔭がいたら神宮枠への期待も持てたけど
今のベスト4はいずれも興味無さそうなんよな
2024/10/27(日) 17:02:29.38ID:7UFvl6Ag0
立命館宇治をアクロバット救済するにも
1回戦で県立奈良に接戦してベスト8でゴールド負けじゃなかなか難しいね
356名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba0-ohr8)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:03:17.36ID:yBYNCYUS0
ガイドラインってうだうだ色々書いてるけど、
最終的に出したい所を出す異論は受け付けませんみたいな内容だっただろ
組織体制も何も変わらず上は老害爺で構成されてるよ
3校とも1回戦負けなのに伝説のセンター返し選出した大阪が今回のケースで滋賀に枠を譲るとは思えんわ
357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ba-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:03:24.67ID:jMJoTOYc0
大阪が落ちるはずが無い
観客動員考えたら
滋賀2校なんて愚策する訳がない
358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1356-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:03:58.03ID:+qzfpkiK0
07年 奈良3校ベスト8敗退
選出されたのは地域性で滋賀1校と奈良1位
落選したのは優勝校に2点差負けの奈良2位と準優勝校に4点差負けの奈良3位
359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531e-pXsb)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:06:53.06ID:3cwxw1QX0
近畿ベスト8で県1位校が、センバツに出場できなかったのは、最近では近江ですね。

大阪1位校が近畿1回戦敗退でのセンバツ出場は、近代附。
和歌山1位で近畿1回戦敗退でのセンバツ出場は、智弁和歌山。
360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf3-dzYp)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:07:33.24ID:R34gHJs40
大阪がこんなに弱いことを想定してなかったんだな
大阪1枠強制ルールなんかなくても今までは勝手に勝ってくれてたから
361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531e-pXsb)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:07:53.57ID:3cwxw1QX0
近畿ベスト4でセンバツに出場できなかったのは、昔ですが、近代附。
2024/10/27(日) 17:08:32.53ID:K5P3tBfm0
奈良高は弱かってんな。アホみたいな県のトーナメント作りやがって😡
363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-p2Kt)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:08:45.79ID:KLwk9cGP0
大阪0かに対しベスト8敗退滋賀勢2校拾う。どう考えても後者が弱すぎる
例年じゃ無いんや、比較相手が今回は雑魚すぎても大阪なんや
364名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531e-pXsb)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:09:13.72ID:3cwxw1QX0
>>359
>>361
近代附ではなく近大附でした。
2024/10/27(日) 17:10:19.85ID:mBKmpXuNM
滋賀学園負けたか
こりゃ大阪学院が地域性で有利だな
ベスト8で2校出しはちょっと厚かましい
2024/10/27(日) 17:10:33.11ID:TTi/rhoI0
てか詳細見たら
東洋、学院山本に3イニングパーフェクトで抑えられてるのかこれ?
この貧打でよく優勝候補とか推せるわ
優勝したら相当レベルヤバいぞ
367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531e-pXsb)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:11:24.12ID:3cwxw1QX0
>>356
ガイドラインが無かったら大阪が3校センバツに出場してしまう事が多数でてきてしまってたので。
368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b02-mAdt)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:12:15.08ID:USy+A3WL0
滋賀学園のメンバー構成みたら、実質大阪第三代表。大阪のレベルが落ちたんじゃないんや。
2024/10/27(日) 17:13:34.25ID:XwCuntQi0
正直東洋が勝った時点だと、立命館が選抜ほぼ確定で
後は大阪と滋賀と和歌山で争い合うんだろうなと思ってたのは俺だけじゃないはず
370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf3-dzYp)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:13:46.93ID:R34gHJs40
甲子園の決勝で大阪対決って年もあったのに今年はなんてこった
371名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531e-pXsb)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:14:06.68ID:3cwxw1QX0
大阪学院大

2024年
春季大阪大会 優勝
履正社と大阪桐蔭にかってますね。
近畿大会 1回戦敗退

代替わりして
秋季大阪大会 3位
秋季近畿大会 ベスト8
2024/10/27(日) 17:15:01.93ID:Qa9LAZQNM
>>340
和歌山ほベスト4やから全く比較にならん
2024/10/27(日) 17:16:15.68ID:XwCuntQi0
>>370
今年の夏に優勝したのに、もっと悲惨になってるトコもあるし…
2024/10/27(日) 17:16:43.66ID:3+JBXMx+d
【高校野球】来春センバツ近畿出場校を予想 4強は当確で残り2枠は滋賀勢か 大阪勢は98年ぶりのゼロも
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e2227741671d9c46c2ad8c1d21f3060abb1e0ca

報知のセンバツ選出校の序列は
ベスト4校>滋賀学園>滋賀短大付>立命館宇治>大阪学院
立命館宇治が大阪学院より評価上なぐらい大阪学院の評価低くてワロタ
2024/10/27(日) 17:17:08.73ID:J9ycTMvZ0
滋賀短大の野球があれやから
たぶん大阪学院やわ
立命館宇治は6回コールドはあかなすぎるし
全員通用してなかった
滋賀学園と大阪学院になるとおもう
てかそこしかないw
いややけど仕方ないわ。
大阪学院、春近畿のご褒美でええんちゃうかw
376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-pXsb)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:17:26.10ID:rKXGmdK/0
>>359
県和商もある。
2024/10/27(日) 17:17:52.23ID:Qa9LAZQNM
滋賀学園と滋賀短大附属の選考は揉めるやろな

県大会の結果を織り込むか
近畿大会の戦績で評価するか
378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9302-TzxD)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:18:38.76ID:bhVG3u8k0
>>374
さすがにリッツよりかは上だと思うけどな
結論は変わらないけど
2024/10/27(日) 17:18:43.54ID:J9ycTMvZ0
大阪は和歌山に感謝しろよ
市立和歌山が立命館宇治に勝ったおかげや
大阪学院のピッチャー良いとおもうよ
滋賀学園と大阪学院おめでとさん
380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531e-pXsb)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:19:06.58ID:3cwxw1QX0
近畿ベスト8
立命館宇治(京都1位)が、かなりあやしいですね。
大阪学院大(大阪3位)が、選ばれそうですね。
2024/10/27(日) 17:19:13.31ID:9jyBS2xS0
>>359
近大付と智弁和歌山の時7枠やろ
382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba5-58KX)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:19:37.87ID:1kvabkiP0
>>368
桐蔭、履正社から逃げ出した連中だが今秋は倒した。大阪人寄せ集めてる外人部隊にすら誘われないレベルの負け犬地元府民が大阪学院などに仕方なく行くのだ。
2024/10/27(日) 17:21:05.46ID:J9ycTMvZ0
立命館宇治のピッチャーにいいたいけど
変化球なげれやんの?なんであんなに
ストレートばっかやったやん?
控えででてきた柴田?とかもストレート一辺倒やしその控えもなんか微妙やった
てかあの投手陣でよく京都大会優勝できたな。やばすぎやないか?笑
384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba5-58KX)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:21:43.70ID:1kvabkiP0
>>374
大阪の落ちこぼれ地元府民部隊で予想通り雑魚だったから仕方なし。
385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9930-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:21:58.19ID:7xgL9Izt0
2年前の社と高田商の比較
選考ガイドラインでは「評価が並んだ場合、地域性を考慮する」とあり、発表後の会見で大会事務局は「地域性を俎上に乗せる以前の比較で、社に決まった」と純粋な戦力評価だったことを説明した。

純粋に戦力比較されれば大阪学院は落ちる
理由は後からなんとでも言えるから実力は同等で地域性を加味したと言われれば大阪学院で決まり
386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1331-H2z3)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:23:13.98ID:rCNCkbRj0
立宇治もサンガも同じ日に神戸の地で負けて京都勢散々だな
387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:24:40.44ID:3A9a4T910
京都府民の方は、今日の立宇治のコールドは衝撃やったと思うわ。
2024/10/27(日) 17:24:57.34ID:HRdYGXR4d
東洋大姫路対大阪学院の試合を実際見てた人ならわかるが何度試合をやっても東洋が負けようのない実力差を感じただろ。
序盤東洋はランナーがたまった時にたまたま打てなかっただけであそこ打ってたら、5回もしくは7回コールドで勝ってたはず。
389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8966-pXsb)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:24:59.95ID:G7NRL8jK0
1枠目と6枠目が滋賀滋賀やったらわかるけど

5枠目と6枠目が滋賀滋賀はまずないと思う
2024/10/27(日) 17:25:01.75ID:J9ycTMvZ0
大阪の2強も奈良や北陵なら勝てたやろう
滋賀短大が、くせ者野球で滋賀学園の長崎対策してなかった大阪桐蔭
弱いのはたしかやけどこれで大阪学院選ばれちゃうのはなんか、かわいそうではあるね
まあけどくじ運も強さやわ
滋賀学園と大阪学院でええと思う
滋賀短大は普通にやれ
立命館宇治は変化球覚えろ
2024/10/27(日) 17:25:14.48ID:3+JBXMx+d
大阪3位校の大阪学院が京都3位校の北稜相手に1-0で勝っただけ
更に2試合でたった1得点
この内容では京都1位校の立命館宇治にも負けるというのが報知の判断だぞ
もう大阪は0枠を受け入れる覚悟をすべきだ
392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf3-dzYp)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:27:06.07ID:R34gHJs40
京都国際の甲子園優勝はなんだったのか
和歌山3位にボコられてコールド負けで京都勢は選考からほぼ消されました
2024/10/27(日) 17:27:31.31ID:J9ycTMvZ0
滋賀短大はみたくない
あの野球は甲子園でやったらあかんやつよ
滋賀学園と大阪学院でええよ
394名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-jhlo)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:27:53.80ID:0F/pURr+0
>>385
つまり、まず地区大会成績や実力で評価し、並んだ場合のみ地域性で判断ってことだな
わかりやすくていい
地区大会3位撃破と地区大会1位撃破は明らかに実力が違うからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況