X



【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/27(日) 13:26:10.18ID:ZGqhel2Q
※前スレ
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1722429988/
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1726886853/
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1727513414/
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1728216092/
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1728971643/
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729393972/
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729858648/
2024/10/27(日) 13:26:52.81ID:3en2BcRe
九州とは対照的に四国は1位校が全勝しそうだな
3名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 13:48:10.53ID:Lljcrqa3
ネーム厨憤死のセンバツ
相撲でいう阿炎、大栄翔、若元春みたいな小結・関脇チームばかり

東海大札幌
聖光学院、青森山田、花巻東
大垣日大、常葉菊川、至学館
敦賀気比、航空石川
天理、東洋大姫路、市和歌山
2024/10/27(日) 13:51:22.80ID:4LPQUS9F
中国は矢上-米子松蔭で1枠か熱いな
5名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 13:53:12.01ID:tQGpPmgv
矢上、2安打で5点w
6名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 13:55:33.68ID:wq3+/xma
カスミンに負けて実現しなかった甲子園の幻のカードか近畿
2024/10/27(日) 13:59:03.88ID:rTM3gyXN
早実と横浜と智辯和歌山も消えたらどうすんのこれ
2024/10/27(日) 14:00:25.74ID:3VzrsZw9
近畿8強は唯一コールド負けの立命館宇治が落ちるから智辯和歌山はまあなんとかなるんじゃね
9名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:03:17.31ID:Lljcrqa3
倉敷商5エラーって何したんだよw
10名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:05:14.00ID:A6kjY7tX
客入り減少で7回制へまっしぐらに打ってつけの大会だな
11名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:05:35.02ID:xjZlnXpq
倉敷商3回で5失策って酷えな
2024/10/27(日) 14:05:58.32ID:d8xgB4sI
滋賀vs和歌山は殴り合いかな
2024/10/27(日) 14:06:38.65ID:d8xgB4sI
>>8
京都どこでもいいから頑張ってくれないとまた夏は京都国際になっちゃうじゃないか
14名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:06:54.87ID:Lwxg11VT
岡山は門馬が台頭すると思いきや学芸館が好調だな。学芸館の監督である佐藤監督は仙台育英卒で須江監督と同期だけど現役時代はレギュラーだっけ?須江監督は記録員だったけど。
15名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:18:23.71ID:Lljcrqa3
高松商業つよい

高松商 7-0 高知中央
16名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:21:32.31ID:tQGpPmgv
岡山学芸館、2試合連続コールド勝ち
17名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:22:06.33ID:Z2AmTY0e
岡山学芸館9−2大田 終了(8回コールド)
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:22:16.93ID:Lwxg11VT
矢上ピーンチ
2024/10/27(日) 14:25:12.07ID:TTi/rhoI
>>13
むしろスーパーシードで京都国際府大会決勝からでいいよ
他が出ても恥でしかない
20名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:44:11.37ID:Lljcrqa3
東京のレベルがやばい
3回戦見てるみたい
21名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:45:10.88ID:iCPfecaE
聖光学院
横浜
二松学舎大付
敦賀気比
東洋大姫路
岡山学芸館
西日本短大付

この辺の位置関係が気になる
2024/10/27(日) 14:46:12.04ID:8w+bRT5R
近畿は滋賀学、立命館、大阪学院から2つだな。京都、大阪のどちらかが0になるだろうな。
まあ京都が落ちるかな。
23名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:48:25.26ID:1kvabkiP
健大がアップを始めた感じだな。カスミン相手に5回6点リード。夏に智辯和歌山打線をクルクルパーにした市川も苦にしない。
24名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:48:54.44ID:Lljcrqa3
鳴門渦潮、人知れず春夏連続出場にマジック1
次は明徳義塾
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:49:14.42ID:Z2AmTY0e
四国 準々決勝
鳴門渦潮3−2尽誠学園 終了
26名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:49:26.11ID:AEeYNGXH
>>23
また秋~春にピークが来るのか?
2024/10/27(日) 14:49:59.34ID:hJkJhjOd
四国4県キレイに勝ち上がりそう
28名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:50:18.16ID:1kvabkiP
>>20
久我山がやらかしてなけりゃサクッと久我山がベスト4行って準決勝で早実止めれるかって感じだったのにな。早実準優勝以上確定は関東にとっては悲報だな。
29名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:00:26.32ID:Z2AmTY0e
四国 準々決勝
高松商8−0高知中央 終了(7回コールド)
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:01:22.11ID:1kvabkiP
カスミン、5回コールドは回避。
31名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:01:26.34ID:CgmoDP2z
四国にとっては明徳と高松商が潰し合わなくてよかったね
2024/10/27(日) 15:01:31.01ID:8w+bRT5R
ナイス高商。
2024/10/27(日) 15:02:09.73ID:hJkJhjOd
宮崎全滅かなこれは
2024/10/27(日) 15:02:46.78ID:P9S41762
ショート肩外れた
35名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:03:12.58ID:CgmoDP2z
九州は2位校の下克上が多くてホント魔境だな
36名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:03:25.46ID:Lljcrqa3
淑徳甲子園行ったら面白そう
小山台-淑徳見たかったな
37名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:03:43.25ID:v7CegJN5
四国はわかりやすくなったな、次勝ったとこが代表校。
38名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:04:22.20ID:Lljcrqa3
全く話題になってないけど

明豊 1-2 鹿児島実(8回)

なんだな
39名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:06:07.00ID:Z2AmTY0e
九州 1回戦
西日本短大附14―2聖心ウルスラ 終了(7回コールド)
40名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:08:04.15ID:CgmoDP2z
にしたん夏出たばかりなのに強いな
2年生多かったっけ?
41名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:08:38.58ID:rAy7rrQZ
矢上勝ち越した
2024/10/27(日) 15:11:10.47ID:+6yEWFPy
明八アホや😣
オーバーランで試合終了
43名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:11:19.65ID:4in/N8Jh
やっちまったなあ
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:11:44.22ID:Z2AmTY0e
淑徳7−6明大八王子 終了
45名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:12:06.87ID:Lljcrqa3
東京で放送事故www
46名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:12:35.63ID:Z2AmTY0e
九州1回戦
鹿児島実2−1明豊 終了
47名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:13:40.89ID:Lljcrqa3
淑徳 7-6 明大八王子

9回2死一、二塁、明八が三塁線にセーフティバント

投手が捕球し一塁送球も逸れて二走ホームイン

一走が飛び出し、二、三塁のハーフウェイで挟まれて憤死
48名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:13:56.24ID:CgmoDP2z
明豊到着か
センバツ準優勝以後はパッとしねえな
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:14:55.00ID:xjZlnXpq
鹿実のエースは大島大野稼頭央の弟だよな
50名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:16:15.63ID:Lljcrqa3
東京のダイジェストがひどすぎる
草野球
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:16:26.99ID:4in/N8Jh
エラー5ってすごいな
52名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:17:50.78ID:yrdCxGQb
聖光学院
横浜
二松学舎大付
敦賀気比
東洋大姫路
岡山学芸館
西日本短大付

この辺の位置関係が気になる
53名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:20:51.70ID:Lljcrqa3
大野チルドレンは兄貴を破った高校に行ったんだね・・・
2024/10/27(日) 15:22:07.23ID:APq00zDi
近畿はお前らメシマズ展開?
2024/10/27(日) 15:23:24.53ID:tPZzl80G
桐蔭負けてそれ以上は望まんよ
56名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:24:08.14ID:Lljcrqa3
倉敷商の左腕めっちゃよく見えるけどどうやって6失点したんだ
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:25:50.03ID:ASQzLIno
>>52
横浜、東洋大姫路
二松学舎大附属、敦賀気比、西日本短大附属
聖光学院
岡山学芸館
2024/10/27(日) 15:25:53.84ID:ciMcF4eZ
鯉太郎ってすごい名前だな
2024/10/27(日) 15:26:18.45ID:4LPQUS9F
>>56
先発の右の時に大量失策+ホームラン
60名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:26:44.57ID:xjZlnXpq
佐賀と宮崎が選抜絶望
61名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:26:53.80ID:ttR4YpHH
コールド負けなら脱落は滋賀学園と宇治か?
2024/10/27(日) 15:27:24.13ID:pyB4wlNk
>>58
浜崎伝助 乙
63名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:28:11.90ID:Lljcrqa3
育徳館(福岡2) - 柳ヶ浦(大分2)
エナジック(沖縄2) - 壱岐(長崎2)
有明(熊本2) - 西日本短大附(福岡1)
沖縄尚学(沖縄1) - 鹿児島実(鹿児島2)

勝利すれば・・・
有明、壱岐、育徳館、エナジック:春夏通じて初出場
柳ヶ浦:20年ぶり3度目
鹿児島実:9年ぶり10度目
沖縄尚学:2年ぶり8度目
西日本短大附:38年ぶり2度目
64名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:29:50.27ID:WfiLf47q
>>56
守備が崩壊して先発の143キロ右腕もそれに釣られて乱れただけで左腕は1失点しかしてない
1失点も内野安打パスボール内野ゴロ進塁打内野ゴロ本塁帰還で実質内野ゴロしか打たれてない
65名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:30:01.09ID:Z2AmTY0e
中国 準々決勝
矢上6−5倉敷商 終了

準決勝 米子松蔭×矢上
2024/10/27(日) 15:30:11.43ID:Gv6fuxuM
秋季中国大会(準決勝)・11/2の試合予定

◎浜山球場
(1)11:00米子松蔭(鳥取2位)―矢上(島根3位)
(2)13:30広島商(広島1位)―岡山学芸館(岡山1位)
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:30:12.47ID:rAy7rrQZ
矢上ベスト4進出!
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:30:16.22ID:1kvabkiP
矢上逃げ切った!
2024/10/27(日) 15:30:17.69ID:7UFvl6Ag
矢上勝利
70名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:30:26.66ID:Z2AmTY0e
関東1回戦
健大高崎9−0霞ヶ浦 終了(7回コールド)
71名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:32:05.50ID:1kvabkiP
>>70
健大は5、6回で仕留めきれなかったのが課題か。
72名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:32:49.94ID:Lljcrqa3
中国準決勝
米子松蔭(鳥取2) - 矢上(島根3)
広島商(広島1) - 岡山学芸館(岡山1)

勝利すれば・・・
矢上:春夏通じて初出場
米子松蔭:33年ぶり2度目
広島商:3年ぶり23度目
岡山学芸館:24年ぶり2度目
2024/10/27(日) 15:33:14.20ID:W5RDzc79
山陰から1校は確定か
2024/10/27(日) 15:33:46.29ID:3VzrsZw9
鳥取と島根の仁義なき戦いか
島根は夏に結果出してるんだから鳥取にもチャンスをくれよ
75名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:34:23.34ID:Z2AmTY0e
近畿 準々決勝

智弁和歌山7−2滋賀学園 終了

選抜
智弁和歌山:2年ぶり16回目
76名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:34:32.62ID:dhjV8qal
東海の3枠目はどこだ?
至学館を推す人は、地域性がー県大会優勝がーと言うが、ガイドラインには複数校の評価が並んだ場合地域性を考慮すると書いてある。
さらに県大会も考慮するが、選考委員が視察する地区大会を優先するという記述も。
果たして岐阜第一(優勝校に1点差負け)と至学館(決勝で3点差負けの準決勝校に1点差負け)は評価が並んでると言えるのか?
2024/10/27(日) 15:35:19.84ID:tbMtgqx4
和歌山ダブル当確かな
2024/10/27(日) 15:36:03.75ID:WOJdWisa
次は米子松蔭と矢上だから山陰からどちらかが出る。せいぜい鳥取城北くらいで他は初戦敗退がデフォだった山陰が大社旋風以降明らかに変わったな
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:36:59.15ID:Lljcrqa3
和歌山は田辺に無惨に狩られた2校が立て直してきたな
80名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:39:12.47ID:CgmoDP2z
公立の矢上を出したいなあ
米子松蔭て外人部隊じゃん
2024/10/27(日) 15:41:14.83ID:3VzrsZw9
近畿大会1回戦【選抜6枠】
(大阪①)履正社1-4滋賀短大附(滋賀②)
(奈良①)天理5-1県立和歌山東(和歌山②)
(大阪③)大阪学院大1-0府立北陵(京都③)
(兵庫①)東洋大姫路9-0龍谷大平安(京都②) ※7回コールド
(兵庫③)三田学園0-1市立和歌山(和歌山③)
(京都①)立命館宇治4-1県立奈良(奈良②)
(滋賀①)滋賀学園3-2大阪桐蔭(大阪②)
(和歌山①)智辯和歌山5-0神戸学院大附(兵庫②)

近畿大会準々決勝【選抜6枠】
(滋賀②)滋賀短大附1-4天理(奈良①)
(大阪③)大阪学院大0-4東洋大姫路(兵庫①)
(和歌山③)市立和歌山10-0立命館宇治(京都①) ※6回コールド
(滋賀①)滋賀学園2-7智辯和歌山(和歌山①)

近畿大会準決勝
(奈良①)天理vs東洋大姫路(兵庫①)
(和歌山③)市立和歌山vs智辯和歌山(和歌山①)
82名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:41:23.20ID:hcyq8iRQ
近畿6枠はこれでほぼFA?
◎兵庫
◎奈良
◎和歌山
◎和歌山
○大阪
○滋賀
2024/10/27(日) 15:42:20.41ID:Gv6fuxuM
秋季中国大会決勝が山陽―山陰になるのは2019年の倉敷商(岡山2位)9-7鳥取城北(鳥取1位)以来。
84名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:43:07.79ID:Lljcrqa3
(矢上のベンチメンバーにも県外人6人いることは>>80くんには黙っておこう)
85名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:43:39.51ID:xjZlnXpq
島根の公立が一般枠決めたら今世紀初めてになる
私立では開星だけ、あとは21世紀枠
2024/10/27(日) 15:44:54.22ID:3VzrsZw9
島根の公立は県外から受験できるんだよな
2024/10/27(日) 15:45:10.92ID:vAuXiIRk
準々決勝
市和歌山10ー0立命館宇治 6回コールド
智辯和歌山7ー2滋賀学園

強すぎるな。近畿の首都だけある。
2024/10/27(日) 15:46:03.69ID:fCazucs1
これなら天理次第で滋賀短大付属にもチャンスあるか
89名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:46:20.97ID:mrMYIBz6
>>85
https://bibijr.com/koya/s42
90名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:47:57.30ID:AEX3TXI6
>>84
どうせ広島ばっかでしょ
2024/10/27(日) 15:48:13.55ID:vAuXiIRk
>>82
滋賀どっちが落ちるか見ものやな。
大阪1位履正社に完勝した滋賀短大附を落とすのか、大阪桐蔭に勝った滋賀学園を落とすのか。ちょっとかわいそうやな
92名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:49:13.44ID:Lljcrqa3
天理高校 4-1 滋賀短附
東洋姫路 4-0 大阪学院
市和歌山 10-0 立命宇治(6回)
智弁和歌 7-2 滋賀学園

この比較で、大阪1位履正社を倒して一番惜敗で終わった滋賀短附が厳しいと語られる近畿選考の闇
93名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:49:34.12ID:v7CegJN5
>>82
そだねー、滋賀はどっちになるか分からんが
2024/10/27(日) 15:50:40.23ID:vAuXiIRk
近畿準決勝

天理(奈良1位)ー東洋大姫路(兵庫1位)

智辯和歌山(和歌山1位)ー市和歌山(和歌山3位)
2024/10/27(日) 15:50:44.10ID:vZRZe9xL
矢上はいつだったか21世紀枠の推薦を辞退したんだよな
96名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:50:59.54ID:kZ0J7o08
>>82
不祥事でもない限りほぼ確定
滋賀短は県での直対の負けは重い
神宮枠来たら、これもまず滋賀短
きわめて無風な選考になりそう
2024/10/27(日) 15:51:29.48ID:fCazucs1
>>72
もはや地区全体にMVPあげたいレベル
学芸館米子矢上に新田+どこかという展開を期待したい
2024/10/27(日) 15:51:35.97ID:4LPQUS9F
まあ確かに地域性無視して倒した相手と準々決勝の内容と県順位で考えれば滋賀二校やけどな
2024/10/27(日) 15:51:40.93ID:wtiC0Tl+
>>87
2階さんにドンファンに紅麹の窯に
暗黒パワーが和歌山に集結しつつある
2024/10/27(日) 15:52:09.42ID:vAuXiIRk
>>92
実力的には大阪学院が落ちるけど、滋賀から1校落とすやろな近畿高野連はボンクラやからな
2024/10/27(日) 15:52:34.09ID:vAuXiIRk
>>99
泣くな屁
102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:53:15.73ID:kZ0J7o08
>>92>>93
県決勝で滋賀学園8-0滋賀短
滋賀学園が近畿で非コールド負け
この時点でまず滋賀学園で決まり
滋賀短も6回まで0-0、8回まで0-2と粘ってたんだけどね
大阪1位に勝ったとはいえ、直接対決で敗れたのはきわめて重い
103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:53:15.86ID:v7CegJN5
>>82
万が一神宮枠取ってきたら、京都が甦ってくるけどな
104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:53:38.14ID:PVqFAj4S
滋賀短大付
◎近畿大会の内容は最良
○初出場
✕地域性

立命館宇治
◎地域性
◎順位
✕3位校にコールド負け

大阪学院大高
◎大阪
✕順位
✕3位校に辛勝、2試合で1点
105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:54:35.23ID:kZ0J7o08
>>103
さすがに地域性と1位を押し出しても
完封コールド負けでは無理だろう
106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:55:13.85ID:Z2AmTY0e
東海大札幌
聖光学院 青森山田 (花巻東or山形中央)
敦賀気比 日本航空石川
大垣日大 常葉菊川 (至学館or岐阜第一)
天理 東洋大姫路 市和歌山 智弁和歌山 大阪学院大 (滋賀短大附or滋賀学園)
107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:55:26.35ID:Lljcrqa3
完封負け回避
敗退組で最少得点差
大阪1位に勝利
選ばれれば初出場

これでも「地域性」の一言で滋賀短大附外れるのかよ
もしかして選抜の選考って理不尽??
2024/10/27(日) 15:56:39.27ID:vAuXiIRk
>>105
立命館宇治京都1位やったんかwww
109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:57:04.89ID:cWpRiMvk
>>76
東海大会での大垣日大との得点差を言い出したら
愛知2位の中京大中京が浮上することになるよ
しかも中京は延長タイブレークまで行ってるからね

まあベスト4進出の各県1位校で落ち着くしかないと思う
2024/10/27(日) 15:57:36.60ID:vAuXiIRk
>>107
兵庫と大阪は意地でも出そうとするからな
2024/10/27(日) 15:57:41.01ID:+6yEWFPy
>>85
マジで?それは意外だったわ
大社に続いて島根の公立旋風が起きてるな
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:58:50.07ID:v7CegJN5
高野連的に京都と滋賀どっちが格上?
113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:00:15.04ID:+qzfpkiK
矢上ー米子松蔭

ど田舎公立vs私立
だけど県外人中心なのは矢上
114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:00:42.48ID:ttR4YpHH
>>107
理不尽やで
聖隷クリストファー見ろ
2024/10/27(日) 16:00:42.67ID:WL4WWUhZ
そら京都じゃないの
滋賀って唯一優勝ないっていうじゃない
2024/10/27(日) 16:02:22.14ID:3en2BcRe
滋賀短大も生光ホールディングス入りか
2024/10/27(日) 16:02:33.92ID:vAuXiIRk
>>115
まあそやけど、履正と桐蔭に勝ってどっちか落ちるのはかわいそうやな
2024/10/27(日) 16:03:08.91ID:4LPQUS9F
>>113
県外人中心なのは米子だろ
119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:03:13.51ID:v7CegJN5
ここに来て京都国際の優勝が効いてくるのかよ
120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:03:56.17ID:+qzfpkiK
じたんぷ、滋賀学園
共に大物喰いしてるから出してあげたいよなぁ
121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:04:17.90ID:Z2AmTY0e
関東1回戦
千葉黎明3−2西武台 終了

準々決勝
横浜×東農大二
つくば秀英×浦和実
山梨学院×千葉黎明
佐野日大×健大高崎

1回戦終了 1位2位対決はすべて1位校勝利
2024/10/27(日) 16:04:50.77ID:3VzrsZw9
北海道 ①東海大札幌
東北_ ①聖光学院②青森山田③県立山形中央③花巻東
関東_ (横浜・東農大二・つくば秀英・浦和実業・山梨学院・千葉黎明・佐野日大・健大高崎)
東京_ (早稲田実業・淑徳・二松學舍大附・帝京)
東海_ ①大垣日大②常葉大菊川③岐阜第一③至学館
北信越 ①敦賀気比②日本航空石川
近畿_ (③天理・東洋大姫路・市立和歌山・智辯和歌山)(⑤滋賀短大附・大阪学院大・立命館宇治・滋賀学園)
中国_ (米子松蔭・県立矢上・県立広島商業・岡山学芸館)
四国_ (新田・県立高松商業・明徳義塾・県立鳴門渦潮)
九州_ (県立育徳館・柳ケ浦・エナジックスポーツ・県立壱岐・有明・西日本短大附・沖縄尚学・鹿児島実家))
123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:05:23.38ID:kZ0J7o08
>>107
基本的に理不尽
さらに拍車をかけるのが大阪枠、公立枠、市立枠山w

市立枠山は
コールド負けしたのに14回0-1を差し置き地域性で選出
コールド負けはエースに代打を出して勝負したためやむなしでマイナスとしない
別の年では
完敗したのに地域性で優位に立っていた1点差負けを差し置き選出
落選校はエース故障で失点が増えて1点差惜敗は考慮せず
どんだけダブスタで贔屓やねんって話
124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:06:34.62ID:Lljcrqa3
関東で波乱があるとすれば横浜-農ニかな
農ニが急にメキメキと迫力出てきたし、スーパーシード横浜の立ち上がりを攻めればチャンスがある

千葉黎明と佐野日大は下手したらコールド負けかな
相手が悪すぎる
125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:06:41.13ID:qQbzqnyV
ロングハイライト動画 智辯和歌山 対 滋賀学園
https://www.youtube.com/watch?v=PJTHWJ56MBI
126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:07:16.42ID:ASE8gM3i
>>89
ソースありがと
127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:07:25.09ID:kZ0J7o08
>>119
今回に関しては大阪枠と滋賀短だから(滋賀学園は滋賀短に直接勝ってる)
立宇治は完封コールド負けで補欠2位すら危ういかも
2024/10/27(日) 16:10:03.98ID:Gv6fuxuM
秋季地区大会開催県の上位進出校

東北◎聖光学院(福島1位)優勝
北信越◎日本航空石川(石川3位)準優勝
東海◎常葉菊川(静岡1位)準優勝
近畿 東洋大姫路(兵庫1位)ベスト4進出
中国 矢上(島根3位)ベスト4進出
四国 明徳義塾(高知1位)ベスト4進出
九州 柳ヶ浦(大分2位)ベスト8進出
129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:11:08.61ID:Z2AmTY0e
北海道(1)
優勝:東海大札幌 準優勝:北海0−2東海大札幌
ベスト4:札幌日大2−5東海大札幌
ベスト4:駒大苫小牧2−6北海

東北(3)
優勝:聖光学院(福島1位) 準優勝:青森山田(青森1位)2−3聖光学院
ベスト4:花巻東(岩手2位)1−4青森山田
ベスト4:山形中央(山形3位)1−7聖光学院

東京(1.5) 〜11月7日 
【早稲田実×淑徳 二松学舎大附×帝京】

関東(4.5) 〜11月3日
【1 横浜×東農大二 つくば秀英×浦和実】
【2 山梨学院×千葉黎明 佐野日大×健大高崎】

東海(3) 〜27日
優勝:大垣日大(岐阜1位) 準優勝:常葉菊川(静岡1位)4−7大垣日大
ベスト4:至学館(愛知1位)4−5常葉菊川
ベスト4:岐阜第一(岐阜3位)6−7大垣日大

北信越(2) 
優勝:敦賀気比(福井1位) 準優勝:日本航空石川(石川3位)5−6敦賀気比
ベスト4:小松工(石川2位)4−9敦賀気比
ベスト4:高岡第一(富山3位)0−7日本航空石川(8回コールド)

近畿(6) 〜11月3日
【天理×東洋大姫路 市和歌山×智弁和歌山】
ベスト8:大阪学院大(大阪3位)0−4東洋大姫路
ベスト8:滋賀短大附(滋賀2位)1−4天理
ベスト8:滋賀学園(滋賀1位)2−7智弁和歌山
ベスト8:立命館宇治(京都1位)0−10市和歌山(6回コールド)

中国(2) 〜11月3日
【米子松蔭×矢上 広島商×岡山学芸館】

四国(2) 〜11月3日
【新田×高松商 明徳義塾×鳴門渦潮】

九州(4) 〜11月1日
【1 育徳館×柳ヶ浦 エナジックスポ―ツ×壱岐】
【2 有明×西日本短大附 沖縄尚学×鹿児島実】

神宮(1) 11月20〜25日
【1 四国×関東 東京−(聖光学院×近畿)】
【2(東海大札幌×大垣日大)−中国 九州×敦賀気比】
2024/10/27(日) 16:11:41.33ID:vAuXiIRk
>>119
和歌山3位にコールド負けの京都は100%無い。90年ぶりに大阪を0にするのは考えられんから、滋賀2校の争いやろな
131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:12:18.58ID:Z2AmTY0e
28日
◆関東(準々決勝)
保土ヶ谷球場
第1試合(10:00) 横浜(神奈川1位)×東農大二(群馬2位)
第2試合(12:30) つくば秀英(茨城1位)×浦和実(埼玉1位)

◆九州(準々決勝)
別大興産スタジアム
第1試合(10:00) 育徳館(福岡2位)×柳ヶ浦(大分2位)
第2試合(13:00) エナジックスポ―ツ(沖縄2位)×壱岐(長崎2位)
132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:13:45.92ID:xjZlnXpq
>>113
矢上は今日のスタメン8人が島根だぞ
2024/10/27(日) 16:15:57.95ID:CLZ7PW4i
>>92
それ言ったら2006年秋の平安の落選のほうが理不尽だから
2024/10/27(日) 16:16:35.18ID:Bh+zh+zP
>>87
和歌山全敗予想してた、和歌山出身で大阪桐蔭OBの某YouTuber息してるかな?
135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:16:36.34ID:fhuGDltu
九州大会の名前でなにの大会かあてたら神
2024/10/27(日) 16:17:50.39ID:8w+bRT5R
米子松蔭、学芸館、広商かな。
137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:19:50.60ID:v7CegJN5
>>130
神宮枠を取ったらの話し、このままやったら大阪と滋賀だろうけど
2024/10/27(日) 16:22:03.38ID:3en2BcRe
横浜Fマリノス到着
この瞬間天皇杯決勝は関西対決が決定
139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:22:05.39ID:VSpefB+I
>>132
またいい加減なことを言う
2024/10/27(日) 16:22:32.30ID:3en2BcRe
>>137
神宮枠取ったら滋賀短大
リッツはない
2024/10/27(日) 16:23:17.28ID:pyB4wlNk
>>92
寧ろ、大阪学院選出との整合性をとるために
最小失点差の滋賀短を五番目選出があるかもね?
2024/10/27(日) 16:24:46.52ID:3en2BcRe
ところでもし2000年選抜の近畿枠が6枠だったら、
落ちたのは智弁和歌山だよね?
143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:27:31.31ID:YKE3sQXG
>>111
一般枠は平成の間に91邇摩と99浜田しか出てないからね…
あとは昭和の秋→平成の春選出の松江東も
2024/10/27(日) 16:29:01.09ID:RCLQVSMS
大阪3位の大阪学院を落とすのが丸い
1勝も京都3位相手だし
145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:32:44.48ID:uUWTY69h
立命館宇治w
組み合わせ決まった時は甲子園確定かと思われてたのに。大阪と滋賀から1校は出す必要あるから落選確定やな。
146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:35:29.55ID:gnnqypcO
>>144
桐蔭 7-0 市岡
大院大 3-0 泉陽
大院大 2-0 早稲田摂陵 4-0 市岡

このへんの古豪公立21で大阪枠確保するか
147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:37:32.83ID:gnnqypcO
>>146
市岡が分裂してるわw
桐蔭に負けたのは八尾
148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:40:23.76ID:uUWTY69h
滋賀短期可哀想言われてるけど去年の須磨娼婦なんて兵庫で2位になって智辯五条倒したのにあっさり切られたからな。滋賀で2位なんて兵庫で2位になるより遥かに簡単だし気の毒とは思わない。
2024/10/27(日) 16:40:27.63ID:3en2BcRe
【高校野球】来春センバツ近畿出場校を予想 4強は当確で残り2枠は滋賀勢か 大阪勢は98年ぶりのゼロも
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e2227741671d9c46c2ad8c1d21f3060abb1e0ca
150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:42:49.98ID:xjZlnXpq
>>139
一番右に出身中学校
https://baseball.omyutech.com/teamMember.action?teamId=13905&cupId=20240013343
2024/10/27(日) 16:43:55.35ID:ZGqhel2Q
報知は大阪ゼロ予想か
大胆な論調やな
2024/10/27(日) 16:47:30.01ID:Bh+zh+zP
>>151
大阪学院のが滋賀2校より明らかに弱いから、普通はそうなる
2024/10/27(日) 16:50:22.45ID:4p58ECOX
矢上の大田二中や大田一中の選手が
大田に残っていたらどうなっていたか
154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:52:02.46ID:tsroPWiX
>>97
もし中四国5枠のつもりで言ってるならいま中四国は4枠だぞ
2024/10/27(日) 16:52:24.06ID:Bh+zh+zP
>>151
しかもコールド負けの立命館宇治より下の選考順位にしてるな
2024/10/27(日) 16:54:39.75ID:4p58ECOX
近畿6枠の票読みはどうなっとるんや?
2024/10/27(日) 16:56:19.85ID:WOJdWisa
3位なうえに3位に1勝しただけっていうのがね。まあベスト8止まりの滋賀から2つえらぶのもどうかと思うけど
東洋が優勝したら変わってくるとは思うよ
2024/10/27(日) 16:58:31.57ID:4p58ECOX
地域性で滋賀1でええんちゃうの
159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 17:00:25.73ID:dFOqqBX5
>>149
大院大は強調材料に乏しくか
現状だと相当厳しくて東洋大姫路優勝でワンチャンって感じか
2024/10/27(日) 17:02:36.66ID:4p58ECOX
ていうか近畿スレ乱立しすぎ
2024/10/27(日) 17:06:57.58ID:3en2BcRe
東洋が天理にコールド負けして大阪の望み絶ってほしい
2024/10/27(日) 17:12:37.54ID:Gv6fuxuM
島根、鳥取の2県が秋季中国大会でベスト4に残るのは2011年の大社、鳥取城北以来。
2024/10/27(日) 17:14:11.81ID:4LPQUS9F
地域性無視すればどう考えても滋賀二校ではあるけど、蓋を開けて見れば一枠は大阪学院になるとしか思えん
164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 17:16:54.97ID:IDH0e0IJ
天理(奈良@)4-1 滋賀短大付(滋賀A)
東洋大姫路(兵庫@)4-0 大阪学院大高(大阪B)
市和歌山(和歌山B)10-0 立命館宇治(京都@)(5回コールド)
智辯和歌山(和歌山@)7-2 滋賀学園(滋賀@)

4強と大阪学院大高が決定で滋賀のどっちかかな
天理と智辯和歌山の勝ち上がり次第で差がつかなければ県1位の滋賀学園か

ただ天理も智辯和歌山も控え投手を先発させてきそうだが
特に智辯和歌山は2018年準決勝で5番手くらいの投手を先発させて
明石商に0-12の5回コールド負けだった前科があるしw

もう一方の準決勝も履正社が龍谷大平安に0-7で7回コールド負けだったが
智辯和歌山と同様問題なく選ばれ履正社に0-5で負けた福知山成美も選ばれた

選考委員が当時と同じなら準決勝のスコアや試合内容は参考にされない、という
165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 17:23:50.88ID:1kvabkiP
岡田はんは大阪の処遇抜きにしても高嶋はん並の神宮アンチだから天理にわざと負けるよ。智辯和歌山も説明不要の神宮アンチだし近畿の神宮は久々に秋将軍の天理や。
2024/10/27(日) 17:25:35.46ID:4p58ECOX
わざと負けるようなチームは落選でいいね
品位に欠けるから
167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 17:26:19.92ID:Nh/RKtAT
近畿は5校目6校目で同一県から選出は聞いた事ない
だから5が滋賀勢で6が大阪学院大
同一県比較の場合県順位が上が選ばれやすいが
今回は滋賀短が大阪1位履正社(滋賀学園が勝った桐蔭に府大会で勝ち)に勝ってるから、すんなり滋賀学園とはいかないかもな
2024/10/27(日) 17:26:24.42ID:Yv14KaXO
>>165
近畿はどこも壮絶に譲り合って最終的に市立和歌山が神宮出てきたら笑うわ
169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 17:28:57.43ID:AEeYNGXH
>>167
滋賀決勝が
滋賀学園8-0滋賀短大なのが効いてくるんじゃないか
170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 17:28:59.31ID:b2VH9pl4
>>121
初戦で全滅県が1つも無かったのも珍しい気が
2024/10/27(日) 17:34:39.40ID:CLZ7PW4i
天理VS東洋大姫路は天理有利だよな?
そうなると直接対決で勝った方に惜敗した滋賀短大が戦績ではかなり有利になるけど、それでも大院大なんだろうな。
天理は神宮拒否しないから容赦しないぞ。ていうか今どき神宮拒否してるの智弁和歌山だけや。
2024/10/27(日) 17:35:04.72ID:uopVUza1
>>168
そういや、智辯と市和歌山はこの世代初対戦だな。新人戦も秋決勝も、智辯ー和歌山東のカードだったし
173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 17:41:39.41ID:dUwaR+xH
>>121
弱小埼玉が小生意気にまだ残ってるんじゃん。
又、甲子園に19失点しに出てくるのかな?
2024/10/27(日) 17:43:49.36ID:CLZ7PW4i
>>170
横浜負けたら神奈川は初戦全滅だよ
175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 17:49:11.40ID:FSdFZzv8
滋賀学園に直接負けてるし滋賀短大付なんか神宮枠でも来ないと1%くらいしか可能性ないわ、
176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 17:53:36.49ID:IDH0e0IJ
コロナ以降は東京に行かない方がよいという風潮になっちゃったのかな
しかも今はインフルエンザ・マイコプラズマ・手足口病まで警報レベル
2024/10/27(日) 17:55:55.48ID:4p58ECOX
みんな喜んで上京してますわ
2024/10/27(日) 17:55:58.39ID:IhQGU0uG
>>174
そもそも横浜はスーパーシードで負ける可能性はあるのだろうか
2024/10/27(日) 17:56:20.57ID:4p58ECOX
そらゃあるやろ
横浜だもん
2024/10/27(日) 17:56:54.77ID:4p58ECOX
しかし選手個々の能力では関東屈指なんよな
横浜
181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 17:58:01.38ID:Nh/RKtAT
滋賀1の代わりに21枠で北稜選んで
京滋2紀和3でバランス取る可能性はあるかもな
壱岐次第だが都市部と離島でちょうどいい
2024/10/27(日) 17:58:53.41ID:761FddfX
>>154
ごめん、やっちまった
2024/10/27(日) 18:06:16.08ID:IhQGU0uG
>>180
横浜って今日試合やってた健大や山学よりも強い?
184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:06:34.39ID:8ISIboCc
実力は下でしょうねw
2024/10/27(日) 18:07:43.13ID:WNhPDS9n
大トロや和牛買って来て
切って出すだけ、塩振って焼くだけ
186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:09:33.93ID:JtxKxIyg
横浜は一年生の世代だから来年でしょ、2年生世代は大阪桐蔭と相模や智辯和歌山や健大高崎が大物複数いれてて、横浜は選手入れてなかったし
187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:10:25.90ID:8ISIboCc
横浜は来年も1年主体だろうからw
188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:10:33.79ID:NtAkoN+4
マスコミが大阪0と言ったら高野連は意地でも大阪から選出するだろ
2024/10/27(日) 18:11:48.71ID:4p58ECOX
>>186
毎年いうてるやん
去年そういって3年生大量に外して主将まで2年生にして
現2年生世代で勝負や言ってましたやん
190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:13:54.79ID:dUwaR+xH
健大高崎が出てないんだ。連覇ならずだったのか
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:14:43.63ID:JtxKxIyg
それは知らんよ
2年世代は佐藤や福田や金本や森や藤田や坂本でこの選手たちは横浜に行かなかったし
192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:14:50.82ID:ttR4YpHH
宇治より大院大が下は無いわ報知さんよ
2024/10/27(日) 18:15:58.54ID:dsfD+/X7
>>121
山梨学院の脇固めボール掻き出し野郎は見たくない
2024/10/27(日) 18:19:04.94ID:4p58ECOX
>>193
元気に出場してはるな
2024/10/27(日) 18:20:29.49ID:dsfD+/X7
>>166
わざと負けたのは智弁和歌山だっけか
何でそんな事したんだかな
196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:20:36.63ID:JtxKxIyg
大阪0は事件と同じだからな、滋賀2は無いとおもうけどな
197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:22:32.06ID:1kvabkiP
>>186
毎年新入生リセマラしてるやん横浜とかwww育成能力ありませんって自白してるようなもんや。
198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:22:49.33ID:JtxKxIyg
和智辯なら神宮枠取れるから、滋賀は和智辯に頭下げることだ
2024/10/27(日) 18:25:23.38ID:3VzrsZw9
大阪0は過去にほぼ無い
同一府県で複数校8強止まりからの2校選出も神宮枠くらいしかない
まあ大阪は毎回のように4強までは残ってきたっていうのもあるけど
200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:27:49.20ID:JtxKxIyg
とりあえずはベスト8にいるんだから大阪学院は選ばれるって
譲り合い始めるなら東洋が優勝するんだろうし
201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:33:13.93ID:GIIFIGEc
まあ、大阪学院は選ばれるんじゃないかな
滋賀学園と滋賀短大付属の比較 直接対決の結果では滋賀学園だけど、天理と智弁の今後も影響してきそう
202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:36:57.52ID:qIHKor7K
普通に大阪の2トップに勝った滋賀2校でええやろ
立宇治は奈良に学院大は北稜に勝っただけの雑魚😊
203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:41:53.74ID:9xbvO/pO
滋賀 滋賀 兵庫 奈良 和歌山 和歌山は有り得ないわ

それだと21世紀枠は近畿
2024/10/27(日) 18:44:14.69ID:sMhAxFyk
島や被災地には迷惑かけるなよ
205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:54:45.70ID:Dy/fpQil
東北と東海って何で1枠増えたんだっけ?
この両地区増枠したって、花巻東みたいな私立の野球学校の出場が増えるだけじゃん。

以前のような、中四国から最後の1枠にした方がいけどなー。
今大会なら山口以外の8県が4強に残ってるから、
もし4強で公立の矢上とか鳴門渦潮が私立に負けても、最後の1枠で選ばれたかもしれんのにね。
2024/10/27(日) 18:59:32.42ID:1BvtPve6
そこもそこで鳥取城北や英明がその位置に行く事多いから変わらないけどな
207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:00:23.20ID:FkxsjksF
>>205
東北は近年の甲子園成績が関西に次いで良い
今までが少なすぎた
東海は知らん
2024/10/27(日) 19:02:24.26ID:legMk8rq
甲子園成績なんて言うなら関東増やさないとおかしいだろ
令和になってから何度優勝してるんだよ
209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:02:35.49ID:KMnXPTA5
中四国は結果が出てないのと部員数が少ないというダブルパンチで減った
東海も強い時期あったしな
2024/10/27(日) 19:04:26.41ID:t44Wdg2y
東北東海地区が増枠で北信越が2枠据置は理解できない
211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:04:52.69ID:KTfQj+66
中四国なんか元から参加校数に対する枠数が過剰で近年のセンバツの勝率もワーストなんだから減らされて妥当だよ
代わりに増やすのがセンバツ優勝童貞の東北なのが意味わからんけどね
212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:05:08.08ID:PpkyJRk8
第104回全国高校ラグビー大会青森県予選会は27日、新県総合運動公園球技場で決勝を行い、青森山田が52-5で三農恵拓を下し、6年連続6回目の優勝を決めた
213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:07:18.38ID:ASQzLIno
>>205
加盟校が多いからだそうです。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202307070000723_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:08:05.32ID:8ISIboCc
四国1枠で問題ないよな
215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:08:53.74ID:KMnXPTA5
>>210
そうかな
あそこ増枠しても結局福井か石川が恩恵受けるだけやん
やきう部員も多くないだろうし
216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:10:09.08ID:1kvabkiP
>>210
北信越とか1枠でいいレベル。代わりに関東東京枠増加。
2024/10/27(日) 19:12:39.21ID:WNhPDS9n
四国4県と愛知県ってどっちが人口多いの?
2024/10/27(日) 19:16:43.57ID:3VzrsZw9
四国4県は横浜市よりちょっと少ない程度
2024/10/27(日) 19:18:19.35ID:nZszm/G/
>>207
コロナ前の東邦の優勝はもう昔の話か?
90回記念大会では三重が日大三や星稜を倒してベスト4
枠数変わる直前には中京大中京が専松や菅生を倒してベスト4に入ってる
220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:19:45.64ID:ASQzLIno
>>217
愛知747万
静岡354万
四国372万
2024/10/27(日) 19:20:38.83ID:JTVoWRPo
大阪が弱い近畿大会って2002年の初戦全滅まで遡るんかね
あの時も近大附属選ばれたし大院大は大丈夫そうやね
2024/10/27(日) 19:21:40.26ID:HRdYGXR4
近畿ではチームとしての完成度は東洋大姫路が1番高いんじゃないか。
恐らく天理戦はエース阪下の登板は回避するかも知れないが控えの左腕二枚も非常に良い。
2024/10/27(日) 19:21:43.81ID:IhQGU0uG
結局のところ秋季地区大会で公開抽選だったところってどこだろう
近畿とかはオンラインでも良いから公開抽選とかにした方が良いと思うが
2024/10/27(日) 19:28:47.46ID:WNhPDS9n
>>220
四国1枠で良くね?
2024/10/27(日) 19:29:44.61ID:WNhPDS9n
>>220
これまじ?それで四国は今まで2.5枠もあったん?東海は2枠なのに?
高野連アタオカやろ
226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:32:31.39ID:KMnXPTA5
>>225
2.5枠時代は形式的なもんでほとんど中国に枠が行ってたと思うよ
227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:37:14.91ID:ASQzLIno
令和6年のデータ
北陸は288万
新潟は210万
長野は199万
北信越697万

人口的には四国は一枠、北信越は二枠が妥当かと
228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:38:28.01ID:s9YsD3aK
昔は四国強い時期あったのが今でも残ってた
2024/10/27(日) 19:41:38.03ID:XVu1+wym
いいこと思いついた
大阪のベスト16に市岡高校ってのがいて、
21世紀枠ってのがあってだね...
230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:42:42.93ID:IDH0e0IJ
>>225
センバツは戦後GHQの指導で「全国大会は2つも要らないだろ」と
廃止になりかけた時「近畿が主体の招待試合で全国大会ではない」
と言い訳して存続させた過去があるから西日本の枠が多かった
231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:43:26.96ID:/LkfxrKR
32しかないのに21世紀枠とか希望枠がなぁ
いらんねん
2024/10/27(日) 19:44:58.80ID:WNhPDS9n
ぶっちゃけメジャーリーグより
高校野球の方がおもろいしな
233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:53:55.04ID:FkxsjksF
低反発前まではそう思ってたけどいまはメジャーの方が面白い
234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:53:56.43ID:Dy/fpQil
記憶違いならゴメンやけど、
高松商と小豆島がアベック出場した時って、中四国で7校ぐらい選ばれてなかった?
誰か調べてみてー。
235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:54:23.72ID:7Pke4FaF
希望枠はいらないけど、21枠はこのスレ的には必要
236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:54:55.50ID:poNttTww
一発試合ってのがひりつく
237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:57:57.84ID:1YXgC2yU
ホークス優勝して西短も優勝するばい!
福岡最強伝説ばい!!
238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:59:36.25ID:ASQzLIno
>>234
2016年選抜 中四国から7校選出
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/senbatsu/2016/team/
239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 20:00:08.50ID:eze64486
立命館宇治は三田学園より下でもいいやろ。
市和歌山と三田の試合は7回まで0-0でタイブレークになる位お互い点取れる気配がしなかった。
240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 20:00:38.59ID:1kvabkiP
>>226
四国3枠目って岸潤一郎効果で流れてきた明徳義塾ぐらいしか無くね?富岡西も一般枠で選出されてもおかしくない戦績だったのに21世紀枠にされたし。
241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 20:02:31.54ID:IDH0e0IJ
>>234
高松商が神宮大会優勝で枠を1つ持って来た年だね
2024/10/27(日) 20:08:28.52ID:cREHCvxl
TBSグダグダやな
ひどい番組構成
243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 20:27:00.22ID:dbqOXmTB
>>84
思ったよりも少ないな
244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 20:31:25.88ID:dbqOXmTB
米子と矢上、どちらかというと骨っぽい相手に勝ってきてるのは矢上なので
その通りの結果になりそうだな
245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 20:48:18.89ID:eFrCCm+G
リバティアイランド到着してたのか
タスティエーラやジャスティンパレスまで…
さすがだなドウデュース
246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 20:48:56.60ID:ti2qTW3j
人口比で枠を考えたら、関東・東京は10枠以上になるよ。
2024/10/27(日) 21:06:30.18ID:PhmGwCpj
何年か前に滋賀3校選ばれたことあるから、2校選出あるで
248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 21:22:07.05ID:hUVRcdgS
大阪府の高校野球部員数と鳥取県の総人口は、どちらが多いのでつか?
2024/10/27(日) 21:22:16.01ID:z1L8kfMT
秋季東京大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/Qjpnvw1.jpg

秋季関東大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/yXoruoa.jpg

秋季東海大会  ※終了
http://imgur.com/6sr0a0u.jpg

秋季近畿大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/qGOG6Cz.jpg

秋季中国大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/3TE43dB.jpg

秋季四国大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/6tCiouI.jpg

秋季九州大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/kJ4RhXv.jpg
2024/10/27(日) 21:29:14.09ID:3VzrsZw9
>>247
あれは準々決勝で近江vs彦根東になって片方が近畿4強入りしてるから
251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 21:36:16.21ID:ASQzLIno
>>246
地方ほど人口で基準を設けて残りの都市圏は32枠になるように振っていくと今くらいのバランスになるが、関東近畿も人口比にすると32枠に収まらないor実質関東近畿大会になる

>>248
マジレスすると
鳥取53万
大阪168校
全校に部員100人ずついるとしても2万に満たない
252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 21:45:26.01ID:Dy/fpQil
お久しぶり(29年ぶり)の甲子園と春夏通じて初めての甲子園というフレッシュさを
高野連が重視するなら、大阪学院大と滋賀短大付になりそうか?
立命館宇治の落選は言わずもがなで、滋賀学園が落選か? 
高野連は、後付けでいろんな落選理由つけるだろww
253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 21:47:29.55ID:ttR4YpHH
>>252
そんなん重視せえへんで
大垣日大(笑)>聖隷クリストファーなんやから
2024/10/27(日) 21:52:24.57ID:dU1idR9g
共産党の田村委員長ニッコニコなんだけど、
到着してるの気づいてないんかな
255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 22:17:54.46ID:eFrCCm+G
>>254
有力じゃない(爆)
2024/10/27(日) 22:25:40.41ID:gxh9LDyx
>>189
しぃー
2024/10/27(日) 22:29:01.91ID:3en2BcRe
>>200
4強の中で神宮拒否してるのは智弁和歌山だけ
ていうか全国でも未だに神宮出たがらないのは智弁和だけだ
2024/10/27(日) 22:32:17.07ID:dU1idR9g
自民党=大阪桐蔭
公明党=報徳学園
立憲民主党=仙台育英
国民民主党=星稜
れいわ=鶴岡東
日本共産党=松商学園
参政党=エナジックスポーツ
日本保守党=ウェルネス
2024/10/27(日) 22:34:12.65ID:yggGmH+r
>>82
滋賀2校無理かな?
2024/10/27(日) 22:47:40.64ID:4p58ECOX
あぁ神奈川2校負けてんのね
261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 22:53:50.42ID:eFrCCm+G
え、横浜も負けたの?
やはりやる気ないな秋は
で夏は福田がいる相模に負けんだろうな
2024/10/27(日) 22:55:21.13ID:4p58ECOX
東海大相模の影で平塚学園負けてるの気付かんかった
263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 22:59:23.14ID:eFrCCm+G
あぁ、2校て平学か…存在忘れてたよ
2024/10/27(日) 23:06:11.20ID:JIPO83Xc
相模は話にならないと思うね

千葉からわざわざ第1試合から足運んだけども
駒は有るんだろうけども大エース様と心中せざるを得ないチーム状況だと木総や専松も勝てる

投げてた球はまあ今年の千葉には存在しないストレートだったけどね
265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 23:11:51.77ID:eze64486
履正社は何だかんだ岡田監督が抜けた影響が目に見えて出てきたな。
東洋大姫路のエースの阪下は岡田監督がいるから東洋大姫路に来たって明言してたからな。
あのままなら履正社の阪下になってたからな。
阪下入れば滋賀短大には負けてはなかっただろうに
2024/10/27(日) 23:12:32.95ID:4p58ECOX
都大会はベスト四
淑徳?
聞かない名前やな
2024/10/27(日) 23:15:22.81ID:4p58ECOX
履正社は岡田監督抜けても大阪大会優勝してるし
まぁいんじゃないの
268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 23:16:31.63ID:cFf2xhjM
だから言ってるだろ
神奈川は過大評価だって
名前で判断し過ぎなんだよここ
2024/10/27(日) 23:19:16.26ID:4p58ECOX
え?
東海大相模と平塚学園が勝つって誰か言ってたん?
270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 23:23:30.95ID:jRCJ8o6y
岡田勇退するから野洲ボーイズの奥村は関東行ったんやで
彼は中2冬から中3春までは履正社だった、見えないとこでダメージ食らってる
2024/10/27(日) 23:25:16.56ID:HRdYGXR4
愛知も大阪も選抜は0か。
神奈川もその可能性あるね。
2024/10/27(日) 23:25:44.95ID:4p58ECOX
関東のベスト四と
序列の5校目はどこになんのよ?
2024/10/27(日) 23:26:16.08ID:4p58ECOX
至学館は確定やろ
274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 23:26:56.51ID:eFrCCm+G
淑徳には怪物一年生スラッガーがいる
夏はそいつ以外レベル低かったんだがなー
275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 23:29:31.52ID:7pdKUtJ5
履正社の今の監督なら俺でも行きたくないわ、三高の三木と履正社の多田は嫌だわ
中谷や原俊介とかなら別に問題ないがな
2024/10/27(日) 23:33:21.76ID:4p58ECOX
>>274
だ、誰なんだ
そのスラッガーは?
2024/10/27(日) 23:34:08.30ID:4p58ECOX
>>268
明日の横浜ー東農大二はどっちが勝つんや?
278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 23:36:42.55ID:xy62Dgxl
履正社とか無くなっても誰も困らない
でも東洋大姫路は高校野球に居ないといけないから岡田の決断は素晴らしい
279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 23:39:01.48ID:/LkfxrKR
大阪学院も確定
280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 00:00:30.79ID:mmbR9X41
>>122
凄く綺麗にまとめてくれてありがたいんだけど最後の鹿児島実家は吹いたw
2024/10/28(月) 00:36:25.45ID:PsawyaWw
>>82
報知は大阪学院は滋賀2校、立命館宇治より下の順位で落選予想してるな。
2024/10/28(月) 00:39:40.40ID:PsawyaWw
大阪1位2位が滋賀勢に負けてるのだから妥当か。ちなみに大阪0なら98年ぶりらしいw
2024/10/28(月) 00:39:50.91ID:kgcl65Kb
農大二の青山ほとりを甲子園でみたいから横浜負けてね
284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 00:47:15.45ID:m8H5/Vh7
滋賀二校は100パーないなぁ
285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 00:49:49.64ID:aQLM1nzC
東北:宮城
関東:横浜
中部:名古屋
近畿:大阪
中四国:広島
九州:福岡

各地区の主要府県が全て出ない大会も見てみたい
2024/10/28(月) 01:32:25.28ID:kH58vHXE
近畿5,6枠目については報知の分析の通りだな
ガイドラインに照らし合わせても大阪学院は100パーない
287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 01:43:02.14ID:R2lHc27d
21世紀枠の邪魔するなら大阪学院を選んだほうがいいと思うけどな
早稲田摂陵が出て来るから
288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 01:43:05.03ID:vPoxG+Pc
いやー滋賀短落として大阪学院選ぶと思うけどなあ

戦績見ればそりゃどう考えても滋賀短なんだけど
2024/10/28(月) 01:45:06.42ID:BMuo6tco
うーんでも98年ぶりの珍事に関わりたいっていう脳汁に負けるじいさんもいると思う
290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 01:50:13.31ID:klkZSqwh
天理、東洋大姫路、市和歌山、智辯和歌山、滋賀学園、大阪桐蔭

東の石垣、西の森の揃い踏みを観たいで有ると思います
2024/10/28(月) 02:00:06.91ID:urveoSIT
公立枠とか大阪枠、以前の兵庫枠などを継続させるために21世紀枠を濫用するとか迷惑極まりないな近畿は
292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 02:42:59.31ID:LGs25Eve
グンマだけ2校突破か…
上手くバラけたな
293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 02:54:41.03ID:bjbjj9Da
>>283
そんなに良い投手なら負けても拾われるだろ東京2校はないからな
2024/10/28(月) 03:04:01.33ID:HQsGz92D
関東4東京2かな今年は
関東のレベルが今ひとつと関東一が夏に準優勝したボーナスもあるから
295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 04:36:11.32ID:Rb0mdGsu
仙台育英、東海大相模、大阪桐蔭、報徳学園、中京大中京、星稜、広陵、明豊、神村学園

みーんな負け
どうすんのこれ?盛り上がるんか??
296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 04:38:08.43ID:Rb0mdGsu
>>288
Qちゃんパワーで、大阪学院!
滋賀の野郎のダンスは飽きたわ。JKのキツネダンスとかなら是非歓迎だけどさ!
297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 06:26:27.87ID:atX5wOb2
大阪ゼロでもいいし、
むりやりねじ込まれるのが大院大ならOKだね
どっちになっても珍しいし
298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 07:00:35.29ID:eivu3e+T
>>291
https://x.com/baseball_pen/status/1850557720061161744
2024/10/28(月) 07:05:45.26ID:4TpFCYiV
>>122
鹿児島実家ワロタ
300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 07:24:31.25ID:R74Uq5Kk
関東大会 雨のため開始時間変更

本日
◆関東(準々決勝)
保土ヶ谷球場
第1試合(11:00) 横浜(神奈川1位)×東農大二(群馬2位)
第2試合(13:30) つくば秀英(茨城1位)×浦和実(埼玉1位)

◆九州(準々決勝)
別大興産スタジアム
第1試合(10:00) 育徳館(福岡2位)×柳ヶ浦(大分2位)
第2試合(13:00) エナジックスポ―ツ(沖縄2位)×壱岐(長崎2位)
2024/10/28(月) 08:17:10.24ID:qlSLw4sx
>>169
それもだし東洋と天理の結果も当然影響する
2024/10/28(月) 08:22:09.80ID:yer6kfZC
>>293
早稲田実準優勝なら確実なんだな
303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 08:53:42.67ID:00Gpgjpe
大阪を選ぶにしても大阪学院なら、早実、横浜、帝京、天理で行きたいはずだから
大会が壊れるようなメンツはもう要らないな
304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 08:55:58.49ID:6/gJ+orv
>>302
たとえ東京決勝が0ー20負けで早実準優勝、関東準々決勝で1位校がタイブレークで4ー5サヨナラ負け、今回の関東は昨年に続いてスーパーシードの真下以外の2位が初戦全滅で地域性も問題無し、って状況でも早実確定だからな。
2024/10/28(月) 08:55:58.91ID:6x6ehzPH
横浜登場となると雨の平日の朝から並んでる客いたのか
さすが神奈川の高校野球熱
306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 08:57:30.01ID:fjgb99K9
大阪府から出なくても大阪出身選手はでるよね?
今年は敦賀気比が大阪代表かな?
307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 09:00:21.11ID:00Gpgjpe
ちなみに、大阪学院が前回出場した時もメンツが終わってたよな
下窪や石井義人は出て来たけど、智辯和歌山と帝京と横浜と明徳と浦学がいたくらいで
308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 09:01:55.95ID:6/gJ+orv
>>306
大阪学院の大阪人は天理や光星はおろか明桜や鶴岡東や鳥取城北にも誘われなかった負け犬地元府民だからな。大阪の層は全国最弱レベル。地方の1回戦コールド負けレベルのチームでも大阪予選に参加すりゃ毎年3位にはなれる。
2024/10/28(月) 09:05:38.86ID:UTmf9TKc
高校野球関東大会、雨の平日朝8時に500人行列 日本シリーズ、大物ライブ…横浜熱気の余韻か

ほんと神奈川は野球好きやな
2024/10/28(月) 09:09:42.36ID:6TfXXWmc
その大会なら松山商、高松商、沖水も居たけどな
96だと高松商は神田、沖水は糸数だしな。
311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 09:11:13.94ID:S/bq2+RL
横浜の試合と同時に始まる九州の準々決勝第一試合 柳ヶ浦vs育徳館!!!

神奈川県民はハマの守護神・山口俊の母校、柳ヶ浦の20年ぶりの甲子園も期待しててくれな!!!
312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 09:13:50.08ID:S/bq2+RL
山口も自分がプロ野球に入って引退するまで母校が甲子園に行けないとは思わなかっただろうな!!!
2024/10/28(月) 09:13:58.08ID:NByRD7aa
>>311
育徳館がんばれ
314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 09:14:32.59ID:bjbjj9Da
>>302
都市伝説並みの妄想だな今の早実にそれだけのものはもうないよそこら辺のカスしかいないという現実を見ろ
2024/10/28(月) 09:16:04.28ID:6TfXXWmc
大阪が0だと何かが困る理由ってなんだ?
近畿6の内訳で滋賀2和歌山2が根本的に無いと思ってるが、東京のような運営側の理由はないと思うけどな。
2024/10/28(月) 09:21:03.00ID:NByRD7aa
>>315
考えてもごらんなさいよ。
甲子園が大阪にあるんだから、せめて地元1校は出ないとお客さんこないでしょ。
317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 09:23:33.92ID:R74Uq5Kk
関東大会 雨のため開始時間・再変更

本日
◆関東(準々決勝)
保土ヶ谷球場
第1試合(13:00) 横浜(神奈川1位)×東農大二(群馬2位)
第2試合(15:30) つくば秀英(茨城1位)×浦和実(埼玉1位)

◆九州(準々決勝)
別大興産スタジアム
第1試合(10:00) 育徳館(福岡2位)×柳ヶ浦(大分2位)
第2試合(13:00) エナジックスポ―ツ(沖縄2位)×壱岐(長崎2位)
318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 09:25:55.18ID:+SQsZEyh
>>307
96春は中国地区の公立初出場校の活躍が目立ったよね。岡山城東が帝京、浦学、明徳を連破して4強入り、高陽東もエース宗政を軸に4強まで駒を進めた。中国からは米子東も出場し、初戦で劇的勝利を飾ってたな。 
また、96年の選抜は新潟明訓が歴史的快挙を成し遂げた大会でもあった。
2024/10/28(月) 09:27:51.89ID:zWBWGh+A
センター返し枠と違って地域性と点差の面から言っても大阪学院は順当だよ
320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 09:39:47.48ID:p82ZAWWP
ここのスレ読むと準決勝の試合結果は意外と関係ないらしいので
大院大100%、滋賀学園70%、滋賀短大30%
こんなもん

>>317
珍しいところが多いね
横浜も出るし欲を言えば全部観たい
321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 09:47:16.19ID:FdfAUfCx
関東大会が午後からになったから育徳館(福岡2位)×柳ヶ浦(大分2位)が全国から注目される事態に
322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 09:54:47.75ID:FdfAUfCx
>>317
九州全部2位校かよw
関東と大違いだな
323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 09:56:00.88ID:S/bq2+RL
へっへっへ、横浜のスーパー1年生の前に観るには丁度いい試合になりますぜ

今秋の柳ヶ浦はピッチャーの球速だけなら明豊より上なんですわ

エースは1年生だけど、2年生の杉本と渋谷は130後半出ます

県大会でエースナンバーだった宮原は球は遅いが制球型でピンチで救援もできる

投手のバリエーション豊富な柳ヶ浦有利と見ますわ
324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 09:56:23.22ID:FdfAUfCx
九州の実況小野塚さん
325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 09:56:36.94ID:214vOL7p
>>316
甲子園があるのは兵庫県西宮市
2024/10/28(月) 09:56:44.01ID:S43hLx7v
九州大会の配信実況小野塚さんだ
327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 10:03:42.27ID:odjXoQr7
柳ヶ浦ユニフォーム変わった?吉良や山口がいた頃は胸の文字はアルファベットだった気が
2024/10/28(月) 10:09:44.97ID:2mJYa/Pv
横浜を引いたのは仕方ないとしても山口も選抜初戦で負けたし、柳ヶ浦も最近は一つ勝つの苦労してるよな
329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 10:13:22.81ID:FdfAUfCx
育徳館のP遅い・・・
これでよくここまで勝ち上がってこれたな
330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 10:15:05.16ID:6/gJ+orv
>>316
出たよバカ岡キチガイ。甲子園=大阪。兵庫、千葉、福岡は、って言ったらバカ岡キチガイと思えはこのスレの常識。
331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 10:17:06.24ID:bjbjj9Da
>>322
1位で勝ったの沖縄尚学と西短だけ2勝6敗なんだよ
2024/10/28(月) 10:19:24.52ID:NByRD7aa
今年の20世紀枠はどこが有力?
333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 10:25:10.26ID:taEAwANz
21世紀枠候補の育徳館と壱岐が今日、両方負けたら、
九州の高野連はどっちを推薦するんだろうなー。
福岡は西短が残りそうだから、地域性も考慮したら壱岐になるんかな。
2024/10/28(月) 10:28:56.77ID:uedpYFB1
21世紀枠
東海大相模、大阪桐蔭

誰も文句言わない2校
2024/10/28(月) 10:29:39.82ID:4TpFCYiV
>>331
それだけ飛び抜けたチームがいないってことか
つまり来年も九州はやばい
336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 10:32:32.39ID:CQvzWZvf
7枠時代の82年に兵庫ゼロになった時は驚いたな
無理やりどっか押し込むと思ったが
2024/10/28(月) 10:35:56.87ID:KUnpTisY
>>331
その2校も勝ったのは全国最弱レベルの佐賀宮崎の2位校だからなw
2024/10/28(月) 10:39:00.95ID:uedpYFB1
前年夏に金村が荒木大輔を倒したから、罰として兵庫は0
339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 10:46:16.93ID:fjgb99K9
もうね、21世紀枠推薦校同士で試合して上位ニ校出場にしたら良いと思うの
340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 10:52:41.74ID:FdfAUfCx
初回を見たらこりゃコールドかな?と思ったが
育徳館のPのらりくらり抑えてるな
341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 11:02:00.56ID:fgUsAFyS
>>316
昨日現地観戦したが桐蔭出んとほっともっともガラガラだったな
前回のほっともっと開催のベスト8は桐蔭履正社和智辯報徳明石商と
豪華メンツだったから内野席はほとんど埋まってたのになあ
342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 11:02:55.76ID:fhCBI5Ic
京都0だと2年連続夏の甲子園優勝地区が翌春選抜0に。
2024/10/28(月) 11:04:27.55ID:aqiGerDU
地味な九州からようやく横浜の試合と思ったら終了までこの試合見なきゃないのかよ
344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 11:04:41.02ID:Yt3xoT50
>>316
大阪学院みたいな不人気校は地元でも客は呼ばない。
2024/10/28(月) 11:09:43.09ID:F/JJI0ef
客入りなら早実と横浜で埋め合わせ出来だろ、出来レースで早実優勝させれば良い

早慶は地元やローカルの人気校と違って全国だから
2024/10/28(月) 11:11:34.79ID:00RBuQ7N
大阪学院を無理矢理選ぶのであれば甲子園の地元中地元西宮東を21世紀枠で選んだ方がまだマシだろ。
西宮東は俳優の堤真一、常盤貴子の母校で話題性もあり、前評判高かった社にも勝ち、実力もある。
347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 11:16:55.73ID:taEAwANz
東京の4強に残ってる淑徳って何者なんだ?
今夏もいいとこまで勝ち上がってたように記憶してるが…
くじ運に恵まれてるだけなのか、それともチームの確変でも起きてるのか?
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 11:20:30.93ID:f14+oJK9
コロナ禍も終わったし、せめて40万越えは動員したいからな
去年に続き30万台だと、95〜97年のドン底期と同等で、松坂が現れるのを待たないといけない
2024/10/28(月) 11:31:58.50ID:Z0oWw7Yw
九州大会の実況は小野塚?
微妙に違う気もするけど
2024/10/28(月) 11:32:18.83ID:u3j/Ns5A
客なんて0人でも問題ないだろwコロナの無観客でも試合してるの観てただろお前ら!
351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 11:35:46.15ID:HEyYvCcB
>>339
時期と場所と金銭、全てで合意が行けばできるね
うーん、…合意できるものか?
2024/10/28(月) 11:36:25.39ID:CtD69Z1L
>>348
2003年もどん底
https://www.jhbf.or.jp/sensyuken/spectators/

高校野球人気を回復させたのはダルビッシュと駒大苫小牧と斎藤佑樹だろう
松坂は1998年1年だけ入場者数を伸ばしたが長続きはしなかった
353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 11:36:37.52ID:1EKCXMud
>>347
エースが好投手らしい、今年夏の東京みたいなチームっぽいな
2024/10/28(月) 11:42:33.66ID:CtD69Z1L
今秋2大KY校
大阪学院大高
育徳館

敗退スコアも同じくらいになりそうだな
355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 11:51:14.05ID:6/gJ+orv
>>344
秋田以下の雑魚な大阪なんて誰も見たくないしな。大阪予選も桐蔭か履正社対5回コールドで終わるような相手のカードの方が金光大阪対近大附属みたいなカードより客入ってる有様だしな。
356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 11:53:10.70ID:bjbjj9Da
柳ヶ浦も久しぶりの甲子園か
2024/10/28(月) 11:53:37.26ID:CtD69Z1L
沖縄って勢力図新潟に似てるよね

興南=日本文理
沖縄尚学=中越
浦添商=新潟明訓
日本ウェルネス=東京学館新潟
エナジック=帝京長岡or新潟産大付

ここらでエナジックが出たら一気に2強体制崩せそう
今後のためにエナジックに勝ってほしいんだが壱岐を甲子園で見たい。複雑だ。
2024/10/28(月) 11:57:22.89ID:Rs+UsjBi
>>354
聖隷の悲願を阻止した至学館も
359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 11:59:00.55ID:R74Uq5Kk
九州大会 準々決勝

柳ヶ浦3−0育徳館 終了

選抜
柳ヶ浦:10年ぶり3回目
360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 11:59:54.44ID:bjbjj9Da
九州大会柳ヶ浦ベスト4一番乗り
361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:00:11.52ID:FdfAUfCx
柳ヶ浦10年ぶりかあ
久しぶりだな
最近は明豊にやられっぱなしだったもんな
362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:00:16.07ID:6/gJ+orv
大分のPLポジな柳ヶ浦が復活とは感慨深い。津久見も復活してくれんかな。代替大会優勝の呪いがあるけど。
363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:00:22.69ID:p82ZAWWP
2×-1 日南学園
0-3 柳ヶ浦

思ってたのと違う育徳館
エラー出まくった割によく一人で投げきった
2024/10/28(月) 12:01:37.64ID:xwumSLJP
柳ヶ浦は20年ぶりじゃない?
2024/10/28(月) 12:02:30.69ID:x2KEXpSM
柳ケ浦はバスの事故が起こって部員が死亡して以降甲子園に行けずに呪いと言われたがようやく解けたようだね
2024/10/28(月) 12:04:44.64ID:j7K6k0aU
>>364
元横浜どすこい山口以来だから20年ぶりかと思う
367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:05:25.81ID:FdfAUfCx
>>359
20年ぶりじゃねえか
368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:05:33.96ID:/mfnOLSB
>>357
どちらかと言うと大阪じゃない?興南、沖縄尚学が大阪桐蔭と履正社。昔強かった沖縄水産がPLでそれ以外雑魚。
エナジックなどの通信制は出場無いので揃って大商大堺ポジ。
369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:06:41.98ID:vPoxG+Pc
柳ヶ浦のユニフォーム漢字になってて草
2024/10/28(月) 12:07:59.57ID:l6dl8Wqu
大悟法監督
371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:08:36.14ID:bjbjj9Da
2005年の山口俊がいたとき以来だな
2024/10/28(月) 12:08:43.04ID:zWBWGh+A
エナジックはベスト4でも尚学が出場となったら落とされかねん
あそこほど高野連が嫌いそうな学校はないわ
373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:09:26.27ID:1EKCXMud
今のところ初出場確定は九州(壱岐-エナジック)と関東(浦和実-つくば秀英)だけか
他に可能性あるのは千葉黎明淑徳矢上有明の4つ+21枠だから今年もそんな多くなさそう
374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:10:42.37ID:R74Uq5Kk
訂正
選抜
柳ヶ浦:20年ぶり3回目

1990年○●
2005年●
375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:12:59.84ID:6/gJ+orv
>>373
矢上は米子松蔭相手ならチャンスありそう。公立にありがちなエース1人だけって訳でもなくて倉敷商にも何人かの継投で勝ってるし。
376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:25:41.04ID:vPoxG+Pc
矢上は戦績に加えてド田舎、地域の取り組みと21世紀枠要素はあるけど
選ばれそうな感じはなぜか全くしないので自力で決めたい
2024/10/28(月) 12:26:32.58ID:j7K6k0aU
>>369
以前は縦縞に「Yanako」横書きローマ字だったな
2024/10/28(月) 12:27:38.76ID:y+/8brDR
育徳館ダメだったか
柳ヶ浦も久々ではあるんだが、その前まではどちらかと言えばご遠慮いただきたい常連だったからな 今もちょっとその感覚があって、それなら育徳館の方が圧倒的に良かったというのはある
贅沢な話だけどね
379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:29:47.49ID:XQx5aTGm
育徳館て豊津高校が学名変更したのか? 
公立がダサイ名前に変えるなよwww
380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:32:25.68ID:TaquxjQF
素敵なお名前の学校を卒業したこと誇りに思ってるのね
2024/10/28(月) 12:33:46.32ID:xwumSLJP
柳ヶ浦は過去2回1990年、2005年と出場した時のエースがプロでクローザーとして活躍してたな
2024/10/28(月) 12:35:32.58ID:CtD69Z1L
>>378
じゃあ駒大苫小牧、佐野日大、箕島、松山商、池田、清峰、沖縄水産ならどうだ?
2024/10/28(月) 12:38:34.26ID:y+/8brDR
>>382
他との相対的な比較になるだろうね
沖縄尚学、興南か上位進出してる中での沖縄水産とかだと熱いけど、さらなる超レア校との比較になると難しい
2024/10/28(月) 12:39:24.66ID:S43hLx7v
>>379
実際は藩校時代の名称に戻しただけなんだが、何となく新設校感が漂う名前ではあるよね
2024/10/28(月) 12:41:24.86ID:JgwF9Spb
>>378
全然贅沢じゃないよ。
俺なんか超ガッカリ。
外人クソが。腹立たしい。
2024/10/28(月) 12:44:31.46ID:Os0CbuGV
>>379
改名というより豊津藩時代の校名に戻っただけ
387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:49:46.84ID:gl3+6m4U
本当に集客が心配なメンツになってきたぞ
これで東京が二松学舎だったらガチで詰む

東海大札幌
聖光学院、青森山田、花巻東
大垣日大、常葉菊川、至学館
敦賀気比、航空石川
天理、東洋大姫路、市和歌山、智弁和歌山、大阪学院大、滋賀学園
(米子松蔭or矢上)、(広島商or岡山学芸館)
(鳴門渦潮or明徳義塾)、(高松商or新田)
柳ヶ浦
2024/10/28(月) 12:51:46.38ID:CtD69Z1L
>>387
2018年のほうが酷かったぞ
2024/10/28(月) 12:52:24.85ID:CtD69Z1L
ところでエナジックって甲子園のスコアボードでどう表記するの?
390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:52:35.31ID:+YVYiVkE
エナジック甲子園おめ
391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:54:41.86ID:p82ZAWWP
壱岐は負けても21世紀枠で選ばれそうだから
東農大二を観るのが正解かもな
2024/10/28(月) 12:55:31.26ID:prEsHatZ
>>391
ボロ負けしそうだが?
2024/10/28(月) 12:57:02.01ID:CtD69Z1L
>>391
いやコールド負けしたら育徳館に奪われる
394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:57:09.44ID:gl3+6m4U
ワールドカップでいうところの

デンマーク、スウェーデン、スロベニア、セルビア、
スイス、ポーランド、ギリシャ、メキシコ、
チュニジア、カメルーン、エクアドル、ペルー・・・

この辺の「まあまあ強いんだけどわざわざ見る気にはならない中堅や常連」ばかりのセンバツになりそう
お笑い番組でいうと賞レース優勝者じゃなくてニューヨークやアキナ、ゆにばーすくらいの連中ばかりが出てくる感じ
2024/10/28(月) 12:57:15.62ID:x2KEXpSM
エナジックは県内だと尚学あるいは興南に勝てないからこうやって県外で甲子園を勝ち取るしか無いからね
396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:58:23.64ID:l2KVmtjP
エナジックのランナーベース触ってなくない?
2024/10/28(月) 12:58:48.06ID:CtD69Z1L
>>387
これで北海道が駒大苫小牧だったら00年代から甲子園見始めた俺歓喜の大会だったんだが
398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 12:58:57.95ID:FdfAUfCx
エナジック初出場おめ
399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:00:02.62ID:fhCBI5Ic
そもそも健大高崎と京都国際が優勝するという伏兵ばかりという傾向が変わらないってことだろ。
400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:00:10.36ID:+YVYiVkE
低反発だとエナジックみたいな走塁は正義だわなただセンバツでちょっとキャッチャー良い所と対戦するとやばそう
401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:00:48.50ID:gl3+6m4U
報知の大会特集号の表紙は誰になるんだろうな
今年はラマルとニキータだったし、今までは佐々木りんちゃんとか奥川とか大会の顔になる選手が表紙を担っていた
新鋭枠でエナジック表紙も消去法でありえるか
402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:02:29.58ID:fhCBI5Ic
東洋大姫路普通に優勝候補だな。
403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:03:22.56ID:gl3+6m4U
>>388
2018は伝統進学校の彦根東や東筑が自力出場したし慶応とかもいただろ
にわかでもわかる有名校枠で根尾藤原の大阪桐蔭とか出てたし
404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:03:27.48ID:4Sb3InkD
やっと関東はじまた
2024/10/28(月) 13:06:50.59ID:CtD69Z1L
>>403
関東:明秀日立、中央学院
北信越:日本航空石川
近畿:乙訓
中国:おかやま山陽、下関国際、瀬戸内
四国:松山聖陵
九州:富島、東筑、延岡学園

こういう微妙な面子が揃ってたんだよな
406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:06:50.48ID:fhCBI5Ic
東洋大姫路は1977年優勝を除いてはベスト4以下の常連。
優勝時の準決勝も、やはりベスト4以下の常連の今治西が相手だった。
407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:07:58.31ID:gl3+6m4U
エナジックのバント多用積極走塁のゴロ転がせやきう
栄冠ナインの実写版みたいだね
408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:08:42.91ID:WR3/Tdya
>>401
松坂世代の時みたいにJK
2024/10/28(月) 13:10:09.59ID:JZgcEHwO
報知高校野球といや一時期気持ち悪い男アイドルが表紙だったのなんだったんだ
2024/10/28(月) 13:10:20.23ID:wMh6wGS5
柳ヶ浦ってまだ大悟法監督なの?
記憶のなかでもだいぶご高齢だったような気がするけど
2024/10/28(月) 13:10:39.74ID:xwumSLJP
なわけない
412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:12:46.30ID:XSn53ueE
早実や横浜が飛んだらもう終わりだよ、それと石垣

注目選手すら現状居ないからな
413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:15:12.43ID:taEAwANz
壱岐、フルボッコじゃん…
大量点差のコールド負けだと、21世紀枠も危ないぞ。
2024/10/28(月) 13:16:02.91ID:CtD69Z1L
>>413
育徳館になりそう
415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:16:08.14ID:7982uzis
これ壱岐OUTで育徳館が地区推薦だね。コールドは1番印象が悪い
416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:16:19.46ID:VdOx7Y4k
柳ヶ浦、エナジックと九州は普段あまり見ない面子になりそうなのはいいこと
あとは有明も見たいところ
417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:17:29.91ID:R74Uq5Kk
エナジックスポ―ツ8−0壱岐 3回表
418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:17:37.19ID:1eR4WlF+
エナジックこれなかなか強いんじゃないの
神宮まで来ちゃうかも
419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:18:21.02ID:H2YChCtf
関東大会、平日かつ雨で3時間遅れの開始なのに内野満席
2024/10/28(月) 13:19:51.65ID:ybo5Tz3f
西短が一般枠で行ったらどっちみち壱岐を推薦せざるを得ないよ
2024/10/28(月) 13:19:51.89ID:CtD69Z1L
>>419
なんで13時開始かと思ったら雨か
422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:20:02.06ID:VdOx7Y4k
関東も東農、つくば(浦和実)、千葉黎明あたり甲子園出てこいや
つくばか浦和実は出られるが
近畿も滋賀短拾ってあげてくれ
423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:21:57.59ID:taEAwANz
柳ヶ浦が20年ぶりのセンバツって、意外だなー。
夏はいつが最後だっけ?
確かサッカー部も去年だったか、久しぶりに冬の全国に出てたよな。
424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:22:00.98ID:AS0Kayz0
熊本の剛腕をショートに使って愛知No.1投手をファーストに使ってる横浜は生意気だな

西谷がうちの生徒2人が横浜で試合に出てると激怒してる
425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:22:04.93ID:1eR4WlF+
横浜の織田はだいぶいいなこれ
東農大二はしんどい
2024/10/28(月) 13:22:10.76ID:JgwF9Spb
エナジック強いよ。
全国でも最強クラスの気がする。
京国の再来が期待できるよ。
2024/10/28(月) 13:25:09.72ID:k5HA/c8O
エナジックかなり強そうだな、隙がない
最近好調だった神村が負けたのも納得
428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:25:58.45ID:taEAwANz
初出場が現時点で確定してるのは、今試合中のエナジックだけ?
滋賀短大付、小松工(夏はあり)、育徳館、壱岐とか、惜しいところでみんな負けてるんだな。
429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:26:01.15ID:FdfAUfCx
神村は初戦であたってしまうとは運がなかったな
430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:26:26.95ID:FdfAUfCx
>>428
関東の次の試合の勝者
431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:27:32.56ID:VdOx7Y4k
大分は明豊ダントツではあるけど大分、大分商、藤蔭、大分舞鶴とかも間縫って甲子園出てきたりするのがいい感じ
柳ヶ浦も
432 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 13:28:18.31ID:gl3+6m4U
十桁失点負けで21世紀枠選ばれたのは一関一だけらしいから壱岐はこのペースだときついね
その時の一関一には巨人の木村正太がいたしな
2024/10/28(月) 13:29:42.87ID:WEGXGy4I
西谷は今寝込んでるからね
434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:29:45.82ID:fhCBI5Ic
柳ヶ浦は春も夏も山口俊がいた頃が直近の出場みたいだな。
2024/10/28(月) 13:30:16.03ID:Os0CbuGV
壱岐これでは厳しいな
どうやって熊本1位に勝ったんだ
436 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 13:30:23.44ID:gl3+6m4U
エナジックは上手く行ってる時は押せ押せでやることなすこと全てうまくいくけど
上手く行かない時は自滅に自滅を重ねて負けていくからなあ

夏の決勝なんて普通にやってれば興南に勝てたはずだし
この辺はすごく沖縄人のチームって感じがする
437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:30:59.96ID:l2KVmtjP
>>432
県大会込みなら豊橋工業と丹生が2桁失点コールド負けしてたはず
2024/10/28(月) 13:33:45.07ID:Lmdrhgrl
柳ヶ浦って沖縄出身の選手もしかして多い?
エースとトップバッターそれっぽいんだけど
439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:36:15.40ID:HSO+b7Xe
横浜の一年生ピッチャーは真っ直ぐのみなんだな
ここから変化球覚えて行くなら涌井くらいのピッチャーになるか、涌井も高校の時にあまり変化球投げなかったよな
440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:37:03.98ID:+YVYiVkE
東農大二耐えてるな
それ以上に織田から点取れる気しないけど
441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:37:18.16ID:taEAwANz
自分で調べてみた。
柳ヶ浦は夏は22年前の2003年が最後の出場のようだ。
その時に優勝した常総学院に1点差で初戦敗退。
442 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 13:37:23.95ID:gl3+6m4U
>>438
みんなには内緒だよ!こっそり教えるからね!
柳ヶ浦・本日のスタメン

4 島袋(沖縄)
3 岡田(福岡)
6 亀安(福岡)
8 杉本(大分)
1 宮城(沖縄)
5 桜木(愛知)
7 渋谷(福岡)
2 香田(福岡)
8 田原(福岡)
2024/10/28(月) 13:38:00.12ID:prEsHatZ
>>442
福岡だらけで草
2024/10/28(月) 13:38:27.03ID:prEsHatZ
ちなみに明豊のスタメンは?
445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:38:41.07ID:FdfAUfCx
>>442
これはw
2024/10/28(月) 13:38:44.28ID:Lmdrhgrl
>>442
ありがとう。応援する!
2024/10/28(月) 13:39:25.19ID:CtD69Z1L
エナジックって甲子園のスコアボードではなんて表記されるの?

「エナジク」が有力か?
2024/10/28(月) 13:39:37.36ID:prEsHatZ
>>447
エナジッ
449 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 13:40:59.24ID:gl3+6m4U
今の大分が

明豊(明豊中、九州、関西連合軍)
vs
柳ヶ浦、藤蔭(第2福岡代表)
vs
大分舞鶴、佐伯鶴城、大分商などの公立(地元民)

の三すくみだなんて、教えてあげないんだからね!
450 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 13:41:29.37ID:gl3+6m4U
>>447
和 智 弁
エ ナ ジ
2024/10/28(月) 13:46:07.08ID:Lt5x4ptI
涌井は甲子園のバックネット裏で観たけど歴代1って言っても程にストレートが凄かったしね

藤浪や根尾とか球速ならでる今宮なんかも観たけど後にも先にもあのストレート以上のは見た事ない
2024/10/28(月) 13:46:12.61ID:a9pDM5OC
選抜は阪下と織田が頭一つ抜けて楽しみだな
東農大にの投手も良さそうだから織田はまだわからないが
2024/10/28(月) 13:47:23.53ID:Os0CbuGV
九州揉めてる
454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:49:51.29ID:fl13yAXp
柳ヶ浦久々やな
どうせなら柳川、都城あたりも復活しておじさん歓喜の大会になればよかったのに
2024/10/28(月) 13:51:48.10ID:CtD69Z1L
>>454
青森山田、花巻東、常葉菊川、大垣日大、東洋大姫路、柳ヶ浦が出場で
00年代マニア歓喜の年になるよ。
駒大苫小牧がいれば完璧だったんだが
456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:52:08.15ID:1eR4WlF+
東農大二はやや勝ち目でてきたな
なんらかのミスせんことやな
2024/10/28(月) 13:53:51.63ID:DrZ3UK+j
涌井とか高校から常時145近辺投げててそもそも次元が違いすぎる
458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:00:04.48ID:sPVcFOfF
俺らが集客心配してもなんだかんだ行く人は行く
そんなに心配なら自分が足運んだり声かけて行く
2024/10/28(月) 14:00:28.88ID:+skazxkp
田中将大とかなんか覚えてないけどダルビッシュと涌井は最初から最後まで常に140はで出たよな。
2024/10/28(月) 14:00:36.61ID:y+/8brDR
エナジックに期待してたのはこれじゃないんだよなぁ
できれば甲子園常連校だけを次々と撃破して来てほしかった 今回が千載一遇のチャンスというレア校の前に立ち塞がられちゃうのはちょっと 今後、沖縄尚学興南に肩を並べる常連化する可能性があるしね
2024/10/28(月) 14:03:55.02ID:DD1KdAb9
>>447
3文字時代に「日高中津」を4文字で、そして
今の4文字入るところに「日大鶴ケ丘」と5文字を入れた前例があるので
普通に「エナジック」と詰めて入れると予想
2024/10/28(月) 14:04:27.49ID:kRvjoOt9
>>460
これが初戦で神村が今日だったらなとは思う
463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:04:37.32ID:p82ZAWWP
【悲報】壱岐 逝きそう
2024/10/28(月) 14:06:15.81ID:y+/8brDR
>>462
そうだねぇ 神村撃破してのセンバツほぼ手中だと大歓喜だった まあ、とは言っても新顔としていよいよということでは素晴らしい活躍なことは間違いないな
2024/10/28(月) 14:07:33.74ID:qOPuzopw
横ハメ大丈夫か?
2024/10/28(月) 14:08:02.24ID:g1CKf3K9
壱岐、離島から県大会を決勝まで勝ち残って九州大会も1勝したのに
21枠に当選しないなんて気の毒すぎる
2024/10/28(月) 14:08:07.19ID:CtD69Z1L
>>461
日大鶴ケ丘って5文字表記されたの?
あまり覚えてない
468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:09:40.13ID:1TSaE06P
>>410
もうお亡くなりに
2024/10/28(月) 14:10:12.15ID:CtD69Z1L
>>466
こっから追いつかない程度の反撃をしたらまだ21世紀枠の可能性あるけどな
1点取ったから少なくともその点では育徳館を上回った
2024/10/28(月) 14:12:31.60ID:DD1KdAb9
>>467
「鶴」以外は画数の少ない文字ばかりなのか
うまーいこと詰めて5文字入れた こういう例外は印象に残る
2024/10/28(月) 14:14:05.25ID:CtD69Z1L
>>470
ならば聖心ウルスラは3文字時代でも「ウルスラ」にすればよかったのにな
2024/10/28(月) 14:16:14.31ID:CtD69Z1L
>>470
今youtubeで「富山商 日大鶴ケ丘」で検索して映像を確認しようと思ったんだがスコアボードは映っておらず確認できなかった
静止画でいいから証拠画像ある?
473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:16:14.61ID:1eR4WlF+
横浜も大戦力でゴリ押し勝ちできるかできないかの展開になったな
前なら確実にゴリ押し勝ちできたんだろうが
474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:16:36.14ID:p82ZAWWP
しかしエナジックは創設も創部も三年目(一期生が3年のとき)で夏四強
四年目で選抜当確は凄いな

しかも日南の子が一人いるけど他のベンチ入りはオール沖縄
今後間違いなく常連になる
2024/10/28(月) 14:16:43.05ID:xwumSLJP
織田の球が荒れてきた
476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:17:32.31ID:1TSaE06P
上手い
2024/10/28(月) 14:18:42.54ID:DD1KdAb9
ウルスラはユニが「聖心」だからそのイメージなのかな
スコアボードの左側はウルスラを詰めて入れていたはず
左側は無理やり入れる センバツでは「聖カタリナ」「学園」と2行表示するために
聖カタリナの字がめっちゃ細かった 夏は「聖」「カタリナ」表記だったような
478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:19:27.81ID:1eR4WlF+
今みたいなディフェンスはバット変わっても選手集めまくってる長所だな
2024/10/28(月) 14:21:53.34ID:DD1KdAb9
>>472
俺も「こんな感じ」って見せたくて画像を探したが見つからず
「鶴」の字は多分ほぼそのままに 他の字を工夫して詰めていた
2024/10/28(月) 14:24:59.08ID:CtD69Z1L
2014年夏の日大鶴ケ丘って境でしょう様の直後で最空気校だったからな
481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:27:46.38ID:R74Uq5Kk
横浜2−0東農大二 6回裏
482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:29:21.85ID:m8H5/Vh7
ハマ高決まったな
483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:29:37.34ID:rPy+zQgK
横浜の奥村って背番号4だけどセカンドやってるのか?
それで好投手としても名前上がるなら東出みたいなセンスの塊だな
484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:29:39.81ID:w9/dyWkr
エナジックの津嘉山って神戸国際の津嘉山ケンシロウの弟かな
2024/10/28(月) 14:29:56.38ID:ybo5Tz3f
動画あったぞ
確かに日大鶴ヶ丘表記になってる
https://m.youtube.com/watch?v=2NvjnS9dG6c
2024/10/28(月) 14:30:59.27ID:CtD69Z1L
>>485
サンクス
487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:32:01.42ID:U1sPc5GR
エナジックのスコアボード表記はエナジかな?
2024/10/28(月) 14:32:37.10ID:JZgcEHwO
西尾典文がいたら織田と奥村称賛してたろうが、今日はなぜか九州のほうにいる
2024/10/28(月) 14:33:35.02ID:zWBWGh+A
この2点目は選考にかなり影響するはず
490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:34:06.39ID:6/gJ+orv
沖縄通信制で甲子園一番乗りはエナジックか。
491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:34:49.62ID:rPy+zQgK
相模でも織田を捉えられないんだから東農大二に言ってもあれだけど、この投手ほぼストレート1本なのに捉えられないとか、藤川球児並みに来てるんだろうか
492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:34:56.99ID:R74Uq5Kk
九州大会 準々決勝

エナジックスポ―ツ9−2壱岐 終了(7回コールド)

選抜
エナジックスポ―ツ:春夏通じて初出場

準決勝
柳ヶ浦×エナジックスポ―ツ
493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:35:13.35ID:9/xw11Jz
横ハメはたった1勝で選抜とか舐めてるとしか思えないわ。
次当たるとこにボコボコにされたらいいのに。
2024/10/28(月) 14:35:55.32ID:CtD69Z1L
日南学園と柳ヶ浦とエナジックがよってたかって育徳館の味方をする

これで西短が有明に負けたら最悪だな。西短が勝てば地域性で壱岐やや有利になるんだが。
2024/10/28(月) 14:36:42.06ID:/ca8QQL0
九州準々決勝
県立育徳館0-3柳ケ浦
県立壱岐2-9エナジックスポーツ(7回コールド)
496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:37:18.43ID:9/xw11Jz
ちょっと浦島太郎なんだが、九州大会に明豊の試合がないなと思ってたら初戦敗退しとるが。・・・
497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:37:49.98ID:etth6WMO
育徳館で決まりだよ
498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:40:03.40ID:bjbjj9Da
エナジック勝ったのか
499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:40:21.92ID:igZ2zX3u
>>491
3年になった頃には酷使で劣化して春には既にその時の新入生に対して「んほおこの新1年生たまんねえ」ってなってるのが横浜。
2024/10/28(月) 14:40:57.55ID:RR1DVUVR
圧倒的育徳館!
501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:45:24.48ID:p82ZAWWP
壱岐    0000101 2
エナジック 440100X 9

なんか既視感あるなと思ったらいつぞやの星稜戦か

令和のスポーツ校なんて初めてだから校歌も目新しいんだろうか
502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:45:57.12ID:rPy+zQgK
松坂も涌井も柳も伊藤将司とかも卒業後も普通にやってるだろ
503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:49:32.51ID:bjbjj9Da
>>502
渡辺小倉体制の時と今は違うだろ
504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:50:16.23ID:VdOx7Y4k
エナジック甲子園当確おめ
日本ウェルネス沖縄、KBC未来学園沖縄もそのうち甲子園で見たいな
505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:52:50.32ID:oXeRMJ7f
横浜のような毎年3人も4人も当たり前のようにピッチャー居るようなとこで酷使なんて言うなら元も子もない
2024/10/28(月) 14:53:44.62ID:ffBer/HD
農大二高も乞食枠十分狙えるな
完封はマイナスだが
507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:55:10.32ID:R74Uq5Kk
関東大会 準々決勝

横浜2−0東農大二 終了

選抜
横浜:6年ぶり17回目
508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:55:38.90ID:FdfAUfCx
横浜センバツ当確
509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:56:11.74ID:etth6WMO
東農大二も横浜の勝ち上がりしだいではセンバツに首の皮一枚繋がったか?
510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:56:44.18ID:1TSaE06P
>>508
乞食枠ではないのは2011の近藤乙坂世代以来
2024/10/28(月) 14:57:08.56ID:aXTcJSG3
東農大二は選抜厳しくなったか
スーパーシード下からの乞食枠って記憶にない。スーパーシード並に厳しい気がする。
512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:57:33.13ID:1TSaE06P
>>509
東京の早実が準優勝ならアウト
513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:58:47.24ID:taEAwANz
横浜が6年ぶりっていうのも意外だな。
久々の甲子園を狙う東農大二は、1位校の健大高崎がいるから地域性で厳しいか。
2024/10/28(月) 15:00:18.96ID:mkTQFcHa
>>513
ベスト4は14年ぶりだよ
3回乞食枠で出場してる
2024/10/28(月) 15:00:36.77ID:BFPPVWCE
農大二は県2位、完封負け、健大が残ってるから地域性
これで関東5枠目に選ばれることも厳しい
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:00:39.68ID:FdfAUfCx
>>513
乞食枠以外では14年ぶり
517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:01:38.13ID:Ej9KG8ZK
ネット中継であちこちの地区大会見た中だと横浜農大ニが1番レベル高かったわ

これで負けた方はセンバツ絶望って
2024/10/28(月) 15:02:15.88ID:6VbS04KG
松坂こそ歴史上でもトップクラスの大酷使だけどな
2024/10/28(月) 15:02:16.39ID:zCtZXSep
秋関神奈川開催スーパーシード初戦勝率10割キープした
2024/10/28(月) 15:05:09.04ID:B2fa0lya
>>518
松坂は新チームから選抜あたりまでほぼ1人で投げてたからね。他に投手がいなかったようで松坂故障なら危ないチームだった
2024/10/28(月) 15:06:37.66ID:aXTcJSG3
>>520
松坂の影響で導入された延長15回制
ある意味13回タイブレークより黒歴史だと思ってる
2024/10/28(月) 15:07:12.44ID:Ws/tDpXn
横浜の本来のエースは左の奥村。
左で最速146km。この投手もなかなかのもんだよ。
横浜はダブルエース体制なんで織田の酷使はないだろう。
2024/10/28(月) 15:10:53.48ID:6VbS04KG
関東ってもうひと試合あるのか?
ナイターになるけどハマスタに移動で余裕か?
524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:14:09.67ID:LGs25Eve
横浜、ダイコンなんかに苦戦したのかよ
やる気ねーな
2024/10/28(月) 15:14:19.09ID:zCtZXSep
>>523
これからつくば秀英(茨城1位)×浦和実(埼玉1位)試合あります
2024/10/28(月) 15:16:12.23ID:LZbaLWjT
関東の最後、聞いたことない校名だな!

ポッと出か?
527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:21:26.19ID:c9DdI2PO
松坂は3年の時は全勝だからな


練習試合で負けた松商学園と浦学の試合も松坂出てないし
528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:22:04.80ID:c9DdI2PO
浦和実業初出場決めてくれよ
529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:24:34.13ID:slZlCJNA
つくば秀英が甲子園決めたら、つくば市としても甲子園初
2024/10/28(月) 15:24:49.66ID:zCtZXSep
>>526
両校共甲子園童貞だがプロ野球選手輩出してる
つくば秀英→大山(阪神)
浦和実→豆田(西武)
531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:28:42.49ID:goG2VgpD
つくば秀英は今後いくらでもチャンスあるでしょう
浦和実業はそうそうこんなチャンスない
532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:29:53.03ID:7caaVXr6
確かに
つくばは夏あたりもチャンス

浦実はここ決めとかないとチャンスはなかなか、ない
533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:29:53.35ID:goG2VgpD
横浜は初戦はいつもこんな感じでしょ
何も心配ないよ
534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:30:05.80ID:m8H5/Vh7
豆田は良いPだったな
535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:30:22.77ID:ClMWLN1f
東農大二 0-2 横浜
東農大二 1-5 健大高崎

これは5枠目ワンチャン有るけど早実や帝京が残ってるのが運の尽きだな
536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:33:03.14ID:slZlCJNA
茨城も土浦日大、霞ヶ浦、常総学院、明秀日立、鹿島学園、常磐大と混戦具合が増してるから
チャンス掴むのも大変やぞ
537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:39:19.24ID:aZI1Up25
常総&カスミンに刃向かう茨城のポット出や二等兵は甲子園来ても面白くないんだよ

藤代、水城、明秀日立、土浦日大、鹿島学園、水戸短大付、茨城東、下妻二と来たけどどれも面白くない
538 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 15:40:23.85ID:gl3+6m4U
初出場は

つくば秀英or浦和実
エナジック
(矢上)
21世紀枠×2

で最大5枠かしら?????????
539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:46:52.21ID:aZI1Up25
最大なら淑徳や千葉黎明とかも残ってるし、滋賀短大付も別に不可能ではないけどな
2024/10/28(月) 15:53:53.10ID:JZgcEHwO
この2校ナイター経験あるのかな
541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 15:59:20.12ID:FdfAUfCx
浦和実業のPのフォームおもしろいw
2024/10/28(月) 16:00:25.50ID:zCtZXSep
>>541
秋滅法強い浦和学院も翻弄されて秋季埼玉準々決勝敗退した
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 16:06:57.26ID:bjbjj9Da
浦和これで埼玉優勝なのか埼玉どれだけレベル低いんだよ
544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 16:09:23.20ID:KAhh2uTM
甲子園出場でエナジックグループの知名度も全国区。

強化で圧倒的に有利な通信制に投資した甲斐があったな。高校野球のルールの盲点を突いた新しいビジネスモデル。これは儲かる。
545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 16:09:27.33ID:taEAwANz
関東の第2試合はどっちが勝った方が良いんだ?
浦和実の方が、このチャンス逃すと夏は厳しそうに見えるが。
546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 16:13:22.24ID:VdOx7Y4k
エナジックスポーツ初めて名前聞いた時は社会人野球か思ったわ
つか履正社とか社会人野球でもチームあるよな
547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 16:13:45.48ID:Gc09CMHu
関東大会第1試合と第2試合でレベルも熱量も差がありすぎる

現地の関係者はもっと感じてるだろうからこの試合の敗者は県1位だろうが選考で東農大ニ以下の評価になると思うわ
2024/10/28(月) 16:27:09.37ID:RUTIXRo3
相模も桐蔭もいないとはヒエヒエのセンバツ確定だなw
2024/10/28(月) 16:27:17.79ID:zbVdTQXu
東農大二は関東優勝準優勝の健大高崎、横浜と普通に試合するで5番目だよ
両方とも左右の好投手持ってて下手したら神宮でも上がってくから
2024/10/28(月) 16:30:05.16ID:NByRD7aa
今まで
大阪桐蔭
東海大相模
履正社
横浜

の全部が出ない甲子園はない

マメな
2024/10/28(月) 16:30:49.89ID:VNPY4LSc
エナジックは創部してなかったらここにいる選手ほとんど県外流出してただろうし
県内の有力選手留めておく存在としては大きいよな
552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 16:33:12.61ID:dSEq2n/p
>>549
健大と佐野日大が3点差くらいで決着ならさすがにそっちが5番手
553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 16:40:35.40ID:jXQhknFx
横浜のサウスポー早く見てみたいわ
夏の相模戦もLIVE配信で観てたけど外野行ったりマウンドに来たり外野行ったりやってたから
きちんと試合する彼を観たいわ

健大高崎の佐藤亡きあとこの代のNo.1サウスポーの座が誰なのかわからない状態だしね
2024/10/28(月) 16:43:05.65ID:aXTcJSG3
つくば秀英の拒否力がすごい
これだけ毎回ランナー出してるのに拙攻
やっば茨城は県そのものがなんらかの拒否力あるんだな
2013年の常総とか
2024/10/28(月) 16:43:58.23ID:aXTcJSG3
>>550
2004年夏
2007年夏
2024/10/28(月) 16:44:12.59ID:5kvzC/4q
>>550
ダウトだな
2007年夏の甲子園はその4校全て出てない
大阪代表金光大阪
神奈川代表桐光学園
2024/10/28(月) 16:44:12.82ID:aXTcJSG3
すまん、2004年夏は横浜出てたわ
558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 16:46:13.46ID:zekW9mNw
>>550
2009春、夏はどこも出てなくない?
2024/10/28(月) 16:55:40.20ID:5kvzC/4q
>>558
調べたけど確かに2009年は春夏ともにその4校出てないね
2024/10/28(月) 17:03:28.98ID:aXTcJSG3
>>550
2003年夏
561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 17:13:50.22ID:p82ZAWWP
当たり前だが横浜が出てくる前は全部該当するぞ
横浜でも70年代から出てきた学校だからな
2024/10/28(月) 17:19:19.68ID:FS8BwPLd
これは横浜決勝堅いかな?
563 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 17:56:18.87ID:gl3+6m4U
浦和実や新潟産大附、滋賀短大附みたいなセカンド私学ってシニア、ボーイズの控えとかがほとんどでチームづくりをしてきたはず
1.5流くらいの戦力で基礎をしっかり固め、強豪校の嫌がるような制球派投手を作ってきたのが今低反発になって花開いてる印象
2024/10/28(月) 18:02:17.01ID:5cfMornK
中継を観てたが農大二は投守バランス良く初戦で消えるには勿体ないチームだった
565 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 18:04:07.91ID:gl3+6m4U
低反発の申し子浦和実、爆誕
チーム打率めっちゃ低そう

?-? 横浜
2-0 つくば秀英
4-2 宇都宮工
9-1 西武台
4-2 山村学園
4-0 浦和学院
3-1 聖望学園
7-0 小鹿野
6-5 埼玉平成
1-0 蕨
566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:05:30.26ID:y3cy9568
浦和の高校って浦和学院以外同好会しかないのかと思ってた
2024/10/28(月) 18:09:55.06ID:MHCe4Ywq
浦和実業勝ったんか これまでもちょこちょこっと有力校になることはあったけど、チャンスを一気にモノにしたな
568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:10:29.34ID:R74Uq5Kk
関東大会 準々決勝

浦和実2−0つくば秀英 終了

選抜
浦和実:春夏通じて初出場

準決勝
横浜×浦和実
569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:10:53.19ID:FdfAUfCx
浦和実業センバツ初出場当確
2024/10/28(月) 18:10:54.39ID:euqSzeX2
ストレートが120未満がエースの高校が甲子園って今まであったのか
2024/10/28(月) 18:11:27.23ID:RdxPvHsw
昌平、山村学園より先に浦和実が甲子園を決めるとはな
572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:11:27.38ID:W5uQi05v
>>570
折尾様
2024/10/28(月) 18:12:04.01ID:7aHinDFq
浦実時代到来か
574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:12:56.44ID:mNiN/0+s
>>573
一発屋になる可能性も
2024/10/28(月) 18:14:47.09ID:CtD69Z1L
>>471
悲願校としてはもともと昌平、山村より古株だぞ
2024/10/28(月) 18:14:59.26ID:CtD69Z1L
>>571
悲願校としてはもともと昌平、山村より古株だぞ
577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:15:35.95ID:H43mzp2s
近年は地域性より実力や戦力重視だし
東農大二じゃないかなあ
千葉黎明が山梨学院に食い下がれるとは思えないし
578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:16:27.11ID:c9DdI2PO
浦実センバツおめでとう
2024/10/28(月) 18:17:13.36ID:RdxPvHsw
>>576
そうなんだ
豆田の時に初めて存在知ったから新鋭のイメージだった
580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:17:38.63ID:c9DdI2PO
こりゃセンバツ発表の後、南浦和駅前では号外出るだろうな
2024/10/28(月) 18:18:08.84ID:l/+a6O3j
>>550
1915夏
582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:18:54.21ID:H43mzp2s
>>576
元西武平野がエースの時センバツ補欠に入ったな
583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:20:26.86ID:CQvzWZvf
浦和実業生徒数2400人ってかなりのマンモス校だな
2024/10/28(月) 18:22:11.89ID:CtD69Z1L
>>579
浦和実
https://bibijr.com/saitama/22077

2004年からコンスタントに上位進出してるけど、夏はまだ決勝進出がなくてベスト4も1回だけなんだな。
2024/10/28(月) 18:22:49.21ID:BFPPVWCE
東農大二、つくば秀英の序列はわからんが、2校とも阿井英二郎が関係してるな
2024/10/28(月) 18:25:42.67ID:CtD69Z1L
東北大会と九州大会って去年までは準々決勝一括開催だったのに、今年は2日分割なんだな。
なぜだ?
2日分割とか1日目が有利すぎて不公平だ
587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:28:11.66ID:HEyYvCcB
準決勝でコールド避けられたらほぼ確定よ
588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:28:22.58ID:iixvAc61
埼玉からの初出場校も久しぶりかね?
2024/10/28(月) 18:29:49.06ID:oSar3HBq
つくば翔平負けたのかよ
590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:30:02.99ID:R74Uq5Kk
関東大会:午後悪天候予想のため変更

29日
◆関東(準々決勝)
保土ヶ谷球場
(10:00) 山梨学院(山梨1位)×千葉黎明(千葉1位)

等々力球場
(10:00) 佐野日大(栃木1位)×健大高崎(群馬1位)

◆九州(準々決勝)
別大興産スタジアム
第1試合(10:00) 有明(熊本2位)×西日本短大附(福岡1位)
第2試合(13:00) 沖縄尚学(沖縄1位)×鹿児島実(鹿児島2位)
2024/10/28(月) 18:30:11.57ID:gp1hXDU3
>>579
豆田の世代の時少し有力校扱いされてたかな
県内じゃ一応上位の方ではあるが、次初出場するなら昌平か山村学園だと思ってたわ
592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:30:38.00ID:zDnGhFS8
浦和実業は埼玉私立第2グループのさらにちょっと下ぐらいのイメージ
おそらく一発屋になるだろうがチャンスを即モノにしたのは凄い
2024/10/28(月) 18:30:39.53ID:k8Kr3CuK
>>588
春だと08年聖望学園以来
夏だと同年本庄一以来
594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:30:59.58ID:LGs25Eve
浦実やるなー。豆田の時だけの連中ではなかったか
西武ダイはあっさり先越されたな
595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:32:20.43ID:FdfAUfCx
>>594
西武台とっくの昔にセンバツ出てますがな
596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:32:39.99ID:k8Kr3CuK
>>594
西武台1988春1度だけだが出場経験ある
37年ぶり2度目選抜目指すも初戦で千葉黎明に惜敗
悲願校他には昌平・山村学園
2024/10/28(月) 18:35:02.95ID:7vdaMBIq
浦実のウィキみたら聞いたこと無いような部活動が大量にあってワロタ
2024/10/28(月) 18:35:44.84ID:CtD69Z1L
調べてみたら浦和実と昌平はほぼ同時期に台頭してたな
選抜だけど先に甲子園に王手をかけたのは浦和実のようだ
http://koushien.s100.xrea.com/aki3/00.htm

山村学園は2009年創部で2016年くらいから強くなった新鋭
599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:36:57.60ID:khKSFXfo
>>570
岩手の久慈とか有名なのもいる
600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:38:24.31ID:jA+ssSlW
>>594
西武台は1試合10犠打だかのセンバツ記録ホルダーだよ確か
601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:38:52.15ID:7caaVXr6
>>570
北大津の左腕とかいたね
2024/10/28(月) 18:40:02.12ID:Os0CbuGV
北海道 ①東海大札幌
東北_ ①聖光学院②青森山田③県立山形中央③花巻東
関東_ (③横浜・浦和実業)(山梨学院・千葉黎明・佐野日大・健大高崎)(⑤東農大二・つくば秀英)
東京_ (早稲田実業・淑徳・二松學舍大附・帝京)
東海_ ①大垣日大②常葉大菊川③岐阜第一③至学館
北信越 ①敦賀気比②日本航空石川
近畿_ (③天理・東洋大姫路・市立和歌山・智辯和歌山)(⑤滋賀短大附・大阪学院大・立命館宇治・滋賀学園)
中国_ (米子松蔭・県立矢上・県立広島商業・岡山学芸館)
四国_ (新田・県立高松商業・明徳義塾・県立鳴門渦潮)
九州_ (③柳ケ浦・エナジックスポーツ)(有明・西日本短大附・沖縄尚学・鹿児島実業)
603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:41:21.34ID:R74Uq5Kk
埼玉代表 初の全国大会出場(選抜選手権通じて初)
1931年春 川越中
1935年春 浦和中
1949年夏 熊谷
1957年夏 大宮
1963年春 上尾
1964年夏 熊谷商工
1968年春 大宮工
1969年夏 川越工
1971年春 深谷商
1976年夏 所沢商
1977年夏 川口工
1985年春 秀明
1985年夏 立教
1986年春 浦和学院
1988年春 西武台
1988年夏 浦和市立
1989年夏 川越商
1990年春 伊奈学園総合
1990年夏 大宮東
1991年春 春日部共栄
1995年春 鷲宮
1995年夏 越谷西
1998年夏 埼玉栄/滑川
1999年夏 聖望学園
2001年夏 花咲徳栄
2008年夏 本庄第一

2025年春※浦和実 28校目
604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:42:19.92ID:c9DdI2PO
ストレートが120未満がエースの高校が甲子園は



北大津の真田以来
605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:44:06.89ID:FdfAUfCx
>>603
浦学は1986夏だろ
2024/10/28(月) 18:49:53.32ID:xwumSLJP
>>603
厳密に言うと立教はそれよりだいぶ前に東京代表で夏出てるんだよね
607 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 18:55:02.22ID:bxikKrEj
>>603
懐かしい名前がいっぱいだ
川越商業の岡崎や伊奈学園総合の銭場は、のちに社会人でも活躍したね
2024/10/28(月) 19:04:21.35ID:RdxPvHsw
>>603
鷲宮って春出てたのか
609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 19:05:18.71ID:TnOIG4Jh
>>603
https://bibijr.com/koya3/22
610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 19:14:07.00ID:WR3/Tdya
>>607
伊奈学園って東大OBの監督で長髪で自由なイメージだったから
銭場とかあの時代の東洋大でよく退部せず下級生から主力になったよな
2024/10/28(月) 19:24:48.30ID:47RF+f+i
浦実、早実、鹿実の実業ブラザーズを見てみたい
2024/10/28(月) 19:29:16.26ID:GV0xHyU+
関東って毎年ほぼ1位校で出場締めるよな
613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 19:33:52.62ID:86uLPDhN
関東だと頭が硬くて、横浜相模慶応か浦学徳栄しか2位から勝てなさそうだしな。
2024/10/28(月) 19:39:46.88ID:X/lVm9iD
秋季東京大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/Qjpnvw1.jpg

秋季関東大会  ※本日更新
http://imgur.com/k8Teuvp.png

秋季近畿大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/qGOG6Cz.jpg

秋季中国大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/3TE43dB.jpg

秋季四国大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/6tCiouI.jpg

秋季九州大会  ※本日更新
http://imgur.com/yYNEPU3.png


※神宮大会組み合わせ (高校の部)
http://imgur.com/dFK69OA.png
615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 19:40:03.84ID:+X92nimD
県の優勝校が他県の2位3位に取りこぼさずに勝つんだから、そら関東が強い理由分かるわ
福井や広島の1位が取りこぼさないのと訳が違うしな
616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 19:44:45.78ID:rQKH0e/C
大阪桐蔭 仙台育英 東海大相模 広陵 中京大中京 報徳学園 履正社 京都国際 近江 日大三 作新学院 関東第一 浦和学院 花咲徳栄 星稜 九州国際大付 神村学園 明豊がいない来年のセンバツ甲子園
大会中止にした方がいいかもな
どうせどこが優勝してもお前らキチガイはくじ運優勝だとか低レベルクソ大会だと言うんだろ
2024/10/28(月) 19:51:08.08ID:6E09XlOX
このスレは趣旨的にそんな事言わないだろ
618 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:55:40.84ID:bxikKrEj
>>610
うまく順応していったんだろうな 実力も間違いなかったんだろう
センバツの金沢戦も素晴らしい激闘だったしね
2024/10/28(月) 19:56:58.84ID:+ujvUelo
>>610
三角監督懐かしい
後に東大野球部監督務めてた
2024/10/28(月) 20:04:28.24ID:ZE37/oig
秋季東京大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/Qjpnvw1.jpg

秋季関東大会  ※本日更新(一部変更あり)
http://imgur.com/rKKThKO.png

秋季近畿大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/qGOG6Cz.jpg

秋季中国大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/3TE43dB.jpg

秋季四国大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/6tCiouI.jpg

秋季九州大会  ※本日更新
http://imgur.com/yYNEPU3.png


※神宮大会組み合わせ (高校の部)
http://imgur.com/dFK69OA.png
621神聖望
垢版 |
2024/10/28(月) 20:07:27.50ID:Lc8mYok+
>>619

メガネ七三の銀行員のような風貌w
622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 20:32:37.29ID:LqpeykCi
栃木の公立と茨城のよくわからん私立に勝てば甲子園行ける関東大会ぬるくね?
北信越に1枠寄越せよ
623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 20:35:09.11ID:fxkdRcrl
>>622
天災に頼むとか?
2024/10/28(月) 20:46:28.00ID:8cX0nRgP
北信越といえば文理キチガイとかいたなあ
625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 20:48:18.58ID:p82ZAWWP
>>622
小松工業くらい倒せよ
2024/10/28(月) 20:51:48.69ID:mwSz/Flp
>>616
ネームバリュー厨死ね
627 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:59:21.93ID:lVANQU7D
>>620
淑徳にクッソ期待…無理かさすがに
しかしこうして見ると、やはりこれまでの数年から顔ぶれに少し変化が出つつある感じだな
628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 21:00:02.22ID:PJFA5oPY
淑徳はチャラさが鼻につく
2024/10/28(月) 21:04:08.49ID:lv5llnlo
ついにエナジックが甲子園に登場するのか
630 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 21:04:44.42ID:gl3+6m4U
拓大紅陵さん。。。
631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 21:07:46.97ID:JwtBIkEF
明日は西短と尚学が勝つんだろうなあ。
632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 21:12:03.43ID:+haA+LT6
野球専門学校批判が楽しみだな
野球強豪私立がちゃんと勉強してますって言うのか
633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 21:12:43.15ID:TnOIG4Jh
>>410
関東学院大の監督を務めた鈴木監督が2022年8月に就任
https://x.com/nishispo_amabb/status/1850852809983643728
634 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 21:29:24.86ID:gl3+6m4U
KGBとウェルネスはエナジックに先越されたね
夏の時点でエナジックのほうが頭二つくらい抜けて強かったけど
635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 21:32:25.01ID:uQv957W9
>>570
北海破った三笠の塚田とか
636 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 21:33:54.22ID:gl3+6m4U
それこそアンダースローのエースとかで120未満いそうだよな
2024/10/28(月) 21:34:41.37ID:x2FQDrwP
大阪桐蔭や明徳義塾なんて昔から野球部は山に籠もってるのにな
私学でそれなりに勉強してるのは大学附属校くらいよ
638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 21:34:50.51ID:uQv957W9
法政一の岡野とか
639 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 21:37:37.92ID:gl3+6m4U
最弱鈴鹿のエースも120出なかった気がする
640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 21:42:50.53ID:cQp4CSes
選抜確定してるチームで好投手は何人位いそう?
641 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 21:44:31.79ID:eUAIbKzd
>>638
遅球の使い手で真っ先に思い浮かんだのは岡野かな
たぶん最速だとそこまで遅くはないと思うけど
逆に速球派のアンダースローだった鎮西松崎との投げ合いは、動画でしか見たことがないけど面白かった
2024/10/28(月) 22:35:59.83ID:mwSz/Flp
なんで今年は東北と九州の準々決勝が2日分割なの?
去年までは1日でやってたのに
643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 22:56:14.91ID:SDjV/6Je
>>603
浦和学院は1986夏だ
鈴木健や谷口がいた時だ
644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 23:06:04.76ID:zKhsI/AH
帝京がまた復活チラつかせてるけど無理だろうな
もうあんま期待しないことにした
2024/10/28(月) 23:10:28.94ID:jcNdH09F
>>186
智弁は2年が黄金世代と言われてるが、1年4人レギュラー入ってる
2024/10/28(月) 23:12:56.39ID:UmlmlGar
大阪桐蔭や履正社が行方くらました年に、横浜と帝京と天理が出陣なら代表校のメンツも引き締まって良き
647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 23:23:55.60ID:SgY0gAgS
九州は福岡、沖縄の時代来るなこれ
宮崎佐賀は相変わらずだし、熊本は鍛冶舎時代終結後のレベル低下が著しい
鹿児島、大分も柱の神村、明豊が谷間世代だと成す術なしって感じだし
2024/10/28(月) 23:29:57.88ID:xwumSLJP
長崎全滅 (21枠の可能性はある)
2024/10/28(月) 23:31:49.69ID:EeoPibkz
>>642
球数制限対策?
650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 00:35:46.41ID:52UVEhUI
どうせなら強い帝京が見たい
2024/10/29(火) 00:37:29.80ID:0JuulepH
神村が谷間ってなんだよ?
神戸中央や熊本中央や霞ヶ浦から入れた世代で、横浜相手では無理だったけど池田にまで声かけた世代だろ
652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 00:41:10.24ID:Hfyvdigd
割とマジで大補強すると弱くなる、そしてそこには必ず関東の選手がいる、大阪桐蔭や智辯和歌山も関東から連れて来出しておかしくなったのに西は懲りないんだな。
653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 00:46:23.19ID:Dn0x5/xL
九州は現状鹿児島沖縄が強いってだけやろね
神村の試合は見てないけど柳ヶ浦の山なら抜けてるやろ
2024/10/29(火) 00:55:12.86ID:SYa9HBjE
神村はそもそも野上の一発屋で出て来ても空気の弱い学校だからな
延岡学園が強くないのと同じ
2024/10/29(火) 00:59:36.81ID:SYa9HBjE
帝京が出て来るなら横浜と当てて、大会の見出しだな
2024/10/29(火) 03:09:03.45ID:luMv0Jnh
>>121
実績あるとこ少ないね
珍しい
2024/10/29(火) 03:13:42.44ID:luMv0Jnh
横浜選抜6年ぶりなの?
神奈川や関東で勝ち抜くの大変だな
レベル高い1位は神奈川
2位は福岡3位は兵庫4位千葉
2024/10/29(火) 05:33:18.73ID:ionsZN4e
神村は前と前々の代があれだけ結果出せば影響は出てくるし昨日の試合見れば単にエナジックが強かったってわかるはず
659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 06:17:39.54ID:dNmpWbqu
名護市からは53年ぶりの甲子園になる
2024/10/29(火) 06:58:42.46ID:pVyetipO
神奈川自体はレベルが低い
2024/10/29(火) 07:37:50.92ID:i+8Qxchv
>>655
帝京に昔の力は無いしワンサイドゲームになりそうだが…。そもそも関東対東京は1回戦であたるのかな。
2024/10/29(火) 07:54:25.68ID:lxje/N/g
>>434
この時は神宮を制覇してたな柳ヶ浦
2024/10/29(火) 07:58:24.20ID:SvuvXwIz
福岡の裏切り者織田は
福岡の西短が始末する
664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 08:13:39.01ID:J4kvr0Ed
>>616
お名前厨はプロ野球チップス食いながらプロ野球見てろ。プロなんてそいつらの出身ばかりやから。
665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 08:17:45.57ID:kaWONj1I
>>638
スローボールが遅いだけで意外と最速は出てたような
それでももちろん130なんかじゃないが
666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 08:23:23.77ID:kaWONj1I
>>249
密かに共栄学園が強くなってることに気づいた
やはり全国に出ることには意味があるね
そこでの結果如何によらず
667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 08:43:09.40ID:9t+RcQgq
神奈川はレベル低いね、間違いなく。1年生の中途半端な球速自慢が通用している時点で。
打つ方も大した事なさそうだし。
横ハメは選抜お初戦で当たりたい学校の一つだ。
2024/10/29(火) 09:20:14.33ID:L4f/iiYd
地元開催のアドバンテージがある中で平学と相模があっさり初戦敗退してる時点で察し
669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 09:32:36.30ID:9t+RcQgq
次戦、奥村先発してボコられ、織田じゃなかったからと言い訳し、
選抜出て織田がボコられてやっぱりか、となる筋書きが見えてくる。
670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:12:41.70ID:tFHP0TUV
山梨学院エラーと押し出しでいきなり2点先制されてる
671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:15:00.14ID:zty1AaX/
応援したくなるな有明みたいな公立校は
672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:16:39.71ID:UD2OL27y
石垣は森なんかより全然上だわ
673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:17:07.80ID:bJsKeFQy
スポナビで健大と佐日がやってるが
健大の石垣が156出したぞ
150台連発してる
674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:17:08.35ID:/6fLRV54
健大石垣150オーバー連発、MAX156
675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:17:11.65ID:z9PaV2wE
>>671
私立だけど。
https://bibijr.com/kumamoto/53042
676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:21:24.41ID:zty1AaX/
>>675
すまん、ありあけ新世高校と勘違いした
677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:22:00.09ID:V6//E//I
浦和実は90年代から関東出てたろ
金子誠がいた常総と競り合った事もある
因みにその代の浦和実を練習試合でボコった
678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:28:32.97ID:aD0T2Mgy
西短が昭和以来センバツ出てないことに驚いた
夏もあの優勝以来沈没してるし監督変わったわけじゃないのに急に強くなったのはなぜだろうか
679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:36:17.74ID:6xmLG4IY
新庄効果か?
2024/10/29(火) 10:36:46.66ID:viDiXiE/
158はさすがにガンがあれだろ
681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:37:02.04ID:/6fLRV54
石垣158ww
682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:40:33.55ID:UD2OL27y
まさかの佐日逆転w
2024/10/29(火) 10:41:06.88ID:viDiXiE/
120台が打てなく150台が打たれる時代
684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:41:18.63ID:QlI1+HjK
甲子園で150前半だった石垣が気温の下がったこの時期に150後半出すとか胡散臭さMAX
ガンがバグってるとしか思えない
685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:46:43.70ID:FJCBCHuv
150台連発でも普通に打ち込まれたら意味ない
686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:48:10.96ID:is8GT22x
健大石田のホームランであっさり同点
687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:50:56.61ID:63mBvoxf
158て
カントンさぁ...
スピードガン盛りすぎだろ...
2024/10/29(火) 10:52:06.11ID:E9YgXTxV
山梨学院ボコボコw
これ下手すると関東から初出場3校あるぞ
689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:52:17.11ID:aD0T2Mgy
速球の練習ならできるけど制球ビタビタのPの再現はできんてことなのか
690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:55:23.57ID:Yg5DR934
等々力のスピードガンは怪しいと言われてるが石垣の実際の映像を観てみたい
2024/10/29(火) 10:56:34.16ID:viDiXiE/
関東だと高崎城南球場もだったかな
スカウトのガンより5キロ速くほど出るとか
692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:59:33.18ID:nCm4V4vg
ハマスタのスピードガン疑うお前らwクルーン涙目w
693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 10:59:43.19ID:J4kvr0Ed
山梨学院はどーせ詐欺るやろ。千葉黎明が無死からエラー出たからあっさり追いつくよ。健大もどーせ後半に追加点取った上で勝つ。
694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:00:17.56ID:J6DMHNi0
健大高崎の石垣
158キロ計測

その後も150後半連発やべーな
695 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 11:01:28.37ID:aPcnyxGU
逆に盛りガン球場で全盛期チャプマン投げさせたら175とか行くのかな
696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:01:44.15ID:/6fLRV54
>>692
ハマスタじゃねーよ
等々力という神奈川メインでもないローカル球場だよ
697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:02:30.70ID:Yg5DR934
等々力の野球場は川崎フロンターレのホーム球場の近くにある
2024/10/29(火) 11:13:46.64ID:TKDbmIdY
低反発って案外本格派は打ちやすいようだね。石垣も打たれてこないだは相模の福田も打たれたしこないだドラフト指名された仙台育英の150キロ右腕も県の決勝でボコられたし
2024/10/29(火) 11:13:56.95ID:1V0QjlR3
千葉って定期的に謎の高校が出てくるよな
700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:14:26.10ID:J4kvr0Ed
佐日のエースは5回でもう100球超えか。
701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:14:28.73ID:UD2OL27y
誰も見てない九州大会
2024/10/29(火) 11:14:44.73ID:xhRI5AfD
いくら速い球投げようが世代No.1は桐蔭の森という現実
桐蔭に入学すら出来ないのが石垣
703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:15:19.36ID:J4kvr0Ed
>>701
有明が意外と粘ってるな。国府に続いてホールディングス卒業してもらいたい。
2024/10/29(火) 11:16:14.74ID:5I37wzBa
>>701
いや関東より九州のほうが閲覧数多いぞ
705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:19:07.07ID:J4kvr0Ed
>>702
そして滋賀に初戦で負けてるんだからイキるべきではないよな全国強奪桐蔭さんよお。桐蔭スレでは早くも谷間世代扱いだし。
2024/10/29(火) 11:20:24.43ID:5I37wzBa
>>705
もうこれからずっと谷間だよ
大阪桐蔭の時代は終わった

しかし大阪桐蔭の時代は終わっても近畿と関東しか優勝できないってのはね・・・。
707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:23:56.34ID:Yg5DR934
九州は宮崎にドラフト上位候補いるよな来年
708 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 11:26:49.29ID:aPcnyxGU
森も育成で買い叩かれるのかな
2024/10/29(火) 11:30:48.01ID:Ne6es9tF
九州は沖縄がいるから平日もやるのはわかるけど
なんで関東もやってんの?授業はサボリ?
710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:32:07.54ID:Dn0x5/xL
佐野日大は横浜より多分強いけどクジ運悪かったね
健大は前評判通り関東の横綱やね
711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:33:11.40ID:78/gpP2J
佐野日大って平塚学園の互角の試合してたとこだぞ
2024/10/29(火) 11:33:13.05ID:g6ET9bCK
有明なんとかならんかなぁ 行けそうな雰囲気はあるんだが
713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:38:21.00ID:aD0T2Mgy
>>709
学校数が多い
九州は開始を早めればいいだけだがなぜか毎年遅い気がする
714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:39:31.54ID:is8GT22x
にしたん走者一掃で2点先制
2024/10/29(火) 11:39:34.14ID:KLvExsho
にしたん2点
716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:39:59.26ID:Dn0x5/xL
西短がこのレベルなら有明のほうがよかったけど負けそうやなこれで
717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:40:39.75ID:UD2OL27y
にしたんずっと低迷してたのに急に強くなったな
718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:40:52.58ID:is8GT22x
にしたん犠牲フライで3点目
4番の出身中学なんだあれ
719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:41:21.18ID:J4kvr0Ed
有明は本格的に九州支部長就任か…昨年に春九州優勝した時点でもう就任してたか?
2024/10/29(火) 11:42:03.53ID:epb5hk0Z
みんなどこで見てんの?
2024/10/29(火) 11:42:14.70ID:KLvExsho
小林樹斗って数年前に甲子園で見たピッチャーがもうクビになる時代か
722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:45:35.28ID:QlI1+HjK
>>721
ドラ4で2年連続疲労骨折で試合出れず
今期二軍で防御率5点台
まぁクビもやむなしかな
723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:46:02.67ID:rSlSRBri
山梨学院、西武台よりも弱いw雑魚すぎ
2024/10/29(火) 11:46:55.63ID:Y8aegoBO
>>720
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/mainichi
ここ
毎日がネット放送していくれてる
725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:47:50.42ID:rSlSRBri
この山梨学院が逆転できるわけがない!
詐欺る力もうないよ!
コールド食らうと予想してやろう
2024/10/29(火) 11:48:42.79ID:epb5hk0Z
>>724
おー
サンクス
九州は小野塚さんや
2024/10/29(火) 11:49:10.87ID:g6ET9bCK
有明、もはやこれまでか...
脱童貞まであと1勝ってところが、秋夏問わずどこも壁なんだよなぁ 春の大会なんかはあっさり持っていくことがしばしばあるけど
せめて千葉黎明だけはなんとか見逃してくれ
728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:51:00.37ID:Dn0x5/xL
九州は沖縄鹿児島が頭一つ抜けてて固まったっぽいから初出場の確率はだいぶ高くなったっぽいのになあ
729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:53:28.24ID:J4kvr0Ed
有明は準々決勝が鹿児島城西辺りの同族でないとホールディングス卒業は無理そうだな。
730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:54:32.98ID:6VoTem1Z
>>721
奥川とタイブレやった智辯のPだよな
度会や高橋宏斗と同学年と考えると早いな
2024/10/29(火) 11:55:00.73ID:KLvExsho
健大コールドかこれ
732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:55:59.14ID:Dn0x5/xL
健大強いな
智弁明徳と同じぐらいかなと思ってたがこれメディアではどこも優勝候補本命クラスかも
2024/10/29(火) 11:56:55.02ID:5I37wzBa
>>727
ワンチャンスかツーチャンスをものにできないとどんどん泥沼になるな
そして創部3年目でワンチャンスをものにしたエナジックとかに先を越される
2024/10/29(火) 11:58:02.52ID:5I37wzBa
関東乞食枠はつくば秀英か東京かな
2024/10/29(火) 11:58:42.74ID:SvuvXwIz
>>717
去年新庄がOBってことが判明したからな
2024/10/29(火) 11:58:48.33ID:L4f/iiYd
東京2だなこりゃ
737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:59:01.11ID:HnF5bvBq
短小に陵辱される童貞有明
2024/10/29(火) 11:59:13.34ID:5I37wzBa
佐野日大→コールド負けでアウト
東農大二→地域性でアウト
山梨学院→千葉黎明が優勝しないとアウト

マジで浦和実、千葉黎明、つくば秀英、関東3校初出場行けそうじゃん。
2024/10/29(火) 11:59:47.15ID:SvuvXwIz
ちなみにここだけの話

去年の九州大会で
熊本の九州学院が福岡の東海大福岡に
9回2アウトランナーなし4点リードから
逆転負けしてる
2024/10/29(火) 12:00:10.15ID:4DCwc3EB
山学も高野連が出したくない学校とも思えんのよな
741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:00:10.62ID:Vki/huOD
>>738
早実「すまんな」
2024/10/29(火) 12:00:17.83ID:g6ET9bCK
>>733
逆に、そこを一気に突破できる私学はその壁を突き破れるだけの指導がなされている可能性が高いんだよね
そういうところは、そのあとも安定した勢力になりやがて疎まれる側へw
743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:01:15.49ID:Dn0x5/xL
関東から初出場が2つ出るのは組み合わせ前誰も予想してなかったやろな
ここも割りと固定化してたとこだし
744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:01:50.43ID:ruTfp4dJ
>>732
今の所、公式戦は競合相手にもほとんどコールドスコア
練習試合もやりまくってるけど航空石川に1勝1敗で一つ負けただけ
ガチで強いよ
745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:02:04.63ID:eRO5Jycc
関東大会 準々決勝

健大高崎10−3佐野日大 終了(7回コールド)

選抜
健大高崎:3年連続8回目
746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:03:27.99ID:UD2OL27y
健大高崎センバツ当確
2024/10/29(火) 12:03:36.63ID:g6ET9bCK
とりあえず、このままいくと来春は健大中心に語られることになりそうだし、久々の春連覇も十分視野に入るのでは
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:03:41.44ID:eRO5Jycc
九州大会 準々決勝

西日本短大附4−0有明 終了

選抜
西日本短大附:38年ぶり2回目
2024/10/29(火) 12:04:07.46ID:KLvExsho
新庄がまた甲子園に来るのか
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:04:10.85ID:A+UewZwm
健大高崎Sランク確定
2024/10/29(火) 12:04:12.61ID:5I37wzBa
>>741
まあこのパターンだと東京に持ってかれそうだよな
752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:04:14.61ID:X7uyMYdR
>>738
(早実宿直)-(帝京二松) だよな?
東京2番手が帝京なら帝京でしょ
ふた松ならワンチャンあるかもぐらいでは
2024/10/29(火) 12:04:47.34ID:tqcUtMVG
>>748
西短センバツは38年ぶりかよ。意外だわ。
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:05:32.04ID:h/A+qQNU
前年優勝が出場するのも3年連続か
2024/10/29(火) 12:06:40.27ID:nd8HQcro
関東は、専大松戸や中央学院や東海大望洋や明秀日立や鹿島学園とか最近も目新しいの出て来てるだろ
756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:06:41.34ID:J4kvr0Ed
これで佐藤もトミージョンせず残ってたら磐石過ぎたな健大は。
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:06:52.59ID:UD2OL27y
>>753
石貫という好左腕がいたが1回戦で立浪片岡のPLとあたってしまい初戦敗退
2024/10/29(火) 12:08:02.68ID:g6ET9bCK
有明は残念だったけど、西短の38年ぶりセンバツはかなり熱い
最近夏が復活傾向なので、古豪感はそこまでないけどね むしろ福岡では今後中心的存在になっていくのかな
759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:08:09.19ID:h/A+qQNU
西短の前回の出場は石貫の時でPLと対戦だったが、
考えてみれば石貫と新庄が1年だけ同じチームにいたことになるな。
760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:08:48.99ID:FqSkwHEW
前回の西短は立浪PLと初戦で当たっちまったからな
761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:09:02.71ID:J4kvr0Ed
>>744
負けたのも2試合目だしな。(1試合目も4ー2で健大勝ちと割と接戦だったが。)
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:11:13.81ID:h/A+qQNU
当時のユニホームがNISHIDAIで、校歌はいまだに西大付属と表現している。
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:11:31.18ID:oVM/ZLx4
専大松戸は令和からの学校だけど望洋は結構前からいるからな
2024/10/29(火) 12:11:55.94ID:g6ET9bCK
石貫はその後広島に入って1軍でも少し頑張ってたな
あの頃だっけ、グレーのNISHIDAIユニだったのは
2024/10/29(火) 12:12:01.51ID:g8BL+mO+
二松学舎は意外にも過去に関東東京最後の枠争いで3回も選出されてるからな。しかも相模と横浜と比較して選出だったし
2024/10/29(火) 12:12:11.11ID:BQKv4Cys
158キロは普通に認定されそうだな

健大高崎・石垣元気、公式戦高校2年生史上最速の158キロを記録/秋季関東大会
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c47b456c67cac3a13aa84d0744af71cad1fea0b
767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:13:37.22ID:UD2OL27y
関東のメンツは健大 横浜 浦実 黎明かな

優勝候補2校と初出場2校バランスいいな
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:13:41.23ID:fasTVeRu
このままいくと、関東5枠目が山梨学院か?
高野連が常連校の山梨学院をわざわざ救済するとは思えんから、今年の最終枠は東京か。
東農大二を推したいが、地域性で引っ掛かりそうだ・・・
2024/10/29(火) 12:14:36.19ID:SvuvXwIz
西短4-0海苔
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:14:38.41ID:J4kvr0Ed
健大は準決勝は下薗すら投げさせずにわざと負けかな。神宮行って準優勝までしたら肝心の本番で末恥くらったし。
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:14:56.76ID:oVM/ZLx4
流石に早実か帝京で良いと思うぞ、山梨学院なんでどこにもファン居ないしな
772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:15:03.50ID:Dn0x5/xL
横浜はまたなんちゃって優勝候補にされるのか
かわいそうw
773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:15:41.69ID:UD2OL27y
>>770
明徳との対決見てみたいけど
2024/10/29(火) 12:16:10.88ID:g6ET9bCK
>>768
農大2個は、横浜がこのあとも圧勝続きならあるいはということはあるかも
プラス、東京の決勝が大差になり、早実以外が準優勝の場合か
2024/10/29(火) 12:16:32.07ID:5I37wzBa
>>768
このスレ的にはつくば秀英を応援しようぜ
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:16:39.58ID:UD2OL27y
>>772
それからベスト8前に負けるのが様式美w
777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:17:20.85ID:J5rScm3g
関東ベスト8は東農大二が一番強そうだけど地域性とスーパーシード下だったのが運悪いな
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:17:48.27ID:J4kvr0Ed
千葉黎明はエースナンバーの右腕を出すのだろうか。左打ちあぐねてる間にエースナンバーと言えども右腕にスイッチは危険だからこのままいくべきだろうけど。
2024/10/29(火) 12:18:10.41ID:5I37wzBa
>>777
スーパーシード下からの5枠目って見たことないな
スーパーシード並に選考外にされやすいのか
780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:18:36.87ID:UD2OL27y
>>779
2位校しか倒してないからね
781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:18:48.61ID:LMOKhzZN
>>740
山梨学院は夏にホームでボールかき出し大騒動起こして印象悪いだろ
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:19:34.82ID:Yg5DR934
>>756
佐藤は来年のドラフトは無理かな?
大学行くんかな
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:19:45.72ID:LMOKhzZN
>>781
そしてこの張本人が現キャプテンだからな
2024/10/29(火) 12:19:46.36ID:iRvkw+KU
山梨学院は負けると論外な

相模との試合でエラー4、今日もエラーが多い
2024/10/29(火) 12:20:10.93ID:zUUIjglI
千葉黎明が逆転負けしたらぶっちぎりで5枠目
2024/10/29(火) 12:21:53.62ID:NLZvQLH7
千葉黎明は初の甲子園が見えてきたしここからのプレッシャーは凄いだろうな
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:22:00.67ID:RwiIcX90
>>763
センマツ半世紀前には夏県4強とかやってたのに😢
2024/10/29(火) 12:22:12.05ID:g6ET9bCK
まあ、状況的には詐欺が起きそうな感じはある なんとかこのまま逃げ切れ黎明
789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:23:27.67ID:J4kvr0Ed
>>786
先頭四球+牽制悪送球だったけど何か1死取ってたwww
2024/10/29(火) 12:23:40.25ID:QQ4UNgiQ
>>728
壱岐も育徳館も一つ勝って力尽きてしまったのが痛すぎる
エナジック初出場と柳ヶ浦の復活だから喜べないわけでもないんだが…
791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:23:58.39ID:Dn0x5/xL
山梨学院戦は途中からしか見てないけど
6安打6被四球2エラーの出塁貰って2点は内容悪いなあ
792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:24:18.78ID:rSlSRBri
三点差で無理して走ってアウトとかw
2024/10/29(火) 12:24:52.40ID:g6ET9bCK
このプレーは黎明にとって大きすぎる まだ全く油断はできないが
794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:25:11.72ID:rSlSRBri
これこの関東大会で山梨一番弱いぞ
高崎とやったら5回コールドだな

これに負けた相模というチームもあったが
795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:26:30.26ID:J4kvr0Ed
千葉黎明、3点リードであと1イニング凌げるか。
2024/10/29(火) 12:26:53.27ID:LDLgOuuC
>>792
吉田監督お怒りだったな
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:26:59.54ID:KtQw4Tha
浦和実
浦和学院、聖望学園を撃破

千葉黎明
木更津総合、中央学院、拓大紅陵、東海大市原望洋、成田を撃破

予選の勝ち上がりの相手見たら甲子園来るのも納得だわ
2024/10/29(火) 12:27:30.63ID:zUUIjglI
これはちょっと内容が悪すぎるから5枠目はつくばかな
2024/10/29(火) 12:28:51.09ID:g6ET9bCK
>>797
この2つは今後圧倒的常連にはならなさそうなのも良い
浦和実業はようやく報われるな
800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:30:17.81ID:UD2OL27y
浦和実業は一発屋の臭いがプンプンするわ
2024/10/29(火) 12:30:27.95ID:LDLgOuuC
山学も相模下した勢いで千葉を軽く一蹴すると思ったがここで散るのは流石に悔いが残るな
802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:31:28.27ID:Dn0x5/xL
一発屋は大歓迎すぎるわ
さっきの西短の話してたおじさんみたいに未来の肴になるんやで
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:33:33.68ID:4sqMMPqJ
あの西短はPLよりも優勝候補だったからな、その時に出てた日向学院の話なんて誰もしないだろ
2024/10/29(火) 12:34:59.51ID:g6ET9bCK
日向学院や日向高校の復活とかが成ったらクッソ熱いんだがな
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:35:43.03ID:J/PZOh7C
しかし関東が5.5で九州が4なのは人口的にもレベル的にも納得いかない
九州4なら関東6、北信越3はないとバランスがおかしいよ
2024/10/29(火) 12:36:55.26ID:KLvExsho
このエラーは
807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:37:02.23ID:I3BZzlFS
山梨学院9回先頭エラーで出塁
808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:37:57.24ID:Dn0x5/xL
千葉もこの内容でベスト4ならなかなか運がいいな
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:38:42.13ID:kaWONj1I
石垣は道民やから元気やろ
このぐらいの気温じゃ
810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:40:07.59ID:J4kvr0Ed
先頭エラーで詐欺る臭いがしてきた。タイム取るかまだ出てないエースナンバーに託せ。
2024/10/29(火) 12:42:00.00ID:G3PUOZPG
>>809
洞爺湖シニアだから室蘭辺りかなと思ったりもする
何故駒苫行かなかったのか謎だな
812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:42:08.25ID:6xmLG4IY
千葉逃げ切った
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:42:08.93ID:eRO5Jycc
関東大会 準々決勝

千葉黎明5−2山梨学院 終了

選抜
千葉黎明:春夏通じて初出場
2024/10/29(火) 12:42:13.20ID:3XFid3WV
山学散る
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:42:14.04ID:UD2OL27y
千葉黎明センバツ当確
816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:42:36.04ID:iKmhqZ2s
石垣って札幌や旭川でもなく登別だからな

こんな場所は温泉以外に何も聞いたことない
2024/10/29(火) 12:42:36.77ID:g6ET9bCK
親の顔より見た展開かと思ったが黎明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:43:34.92ID:Dn0x5/xL
糞試合マニアだからこっち最初から見ておけばよかったわ
もっと最後楽しめたのに
2024/10/29(火) 12:43:43.72ID:ntBGpJeX
>>816
クマ牧場があるやろが
2024/10/29(火) 12:43:51.31ID:iBNVGycm
山梨学院が負けただとぉ!?
2024/10/29(火) 12:43:51.73ID:DeTf1ffB
登別はクマ
2024/10/29(火) 12:44:28.74ID:4DCwc3EB
つくばおめでとう
823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:44:30.16ID:J/PZOh7C
千葉‥なんて読むんだ?
聞いたこともない学校だな
新興私学かい?
2024/10/29(火) 12:44:42.22ID:Mgc7zv/o
有明ザマ。
2024/10/29(火) 12:44:48.57ID:G3PUOZPG
千葉黎明お膝元八街市といえば市議会議員後藤祐樹氏(後藤真希実弟)いるな
826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:44:53.27ID:J4kvr0Ed
エースナンバー使わずに山梨学院倒してセンバツ決めたのか。
2024/10/29(火) 12:45:22.94ID:SvuvXwIz
千葉と福岡と兵庫は
定まらんなぁ、、
828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:45:39.75ID:hO/q9Rm9
千葉〇〇っていくつかある童貞校の一つのイメージしかなかったがついに来たかおめでとう
2024/10/29(火) 12:45:48.24ID:G3PUOZPG
>>823
ちばれいめい

旧校名八街学園(やちまたがくえん)

佐倉市東隣八街市にある
2024/10/29(火) 12:45:54.35ID:KLvExsho
ちょうど始まってるが、沖縄尚学の末吉のわがままボディ感が凄い
2024/10/29(火) 12:46:03.10ID:SvuvXwIz
千葉黎明の選手は

どう言う理由でこの高校を選んだ子達なの?
2024/10/29(火) 12:46:28.26ID:SvuvXwIz
>>830
エナジックスポーツの方が強そうやけどね
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:46:37.59ID:J/PZOh7C
>>829
あり
2024/10/29(火) 12:46:42.53ID:epb5hk0Z
>>829
ミスしたら
やっちまったなー
とか言われたの?
2024/10/29(火) 12:46:50.63ID:ntBGpJeX
>>823
設立100年越えて千葉では昔ヤンキー高で有名だった八街学園が名前変更したところ
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:47:26.09ID:Zk1ibCv6
千葉黎明は私学だがベンチ入り全員千葉県民
837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:48:52.25ID:G3PUOZPG
千葉黎明以前かつて川上憲伸いた頃の明治大野球部監督だった人野球部監督やってた事あるな
2024/10/29(火) 12:49:11.90ID:DeTf1ffB
千葉西シニアは有名だからそれなりの行ってるんだろ
横浜に行った前田世代の選手がキャッチャーとか千葉黎明に何人かいる
2024/10/29(火) 12:50:15.29ID:ntBGpJeX
千葉黎明なかなか終わってるくじ運やな
県大会
中央学院、成田、東海大浦安、東海大望洋、専修大松戸、拓大紅陵
関東大会
西武台、山梨学院
Next健大
840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:50:16.41ID:aD0T2Mgy
沖縄に宮城多すぎ説

オリックスにも柳ヶ浦にもスラムダンクにもいる
2024/10/29(火) 12:50:35.21ID:DeTf1ffB
つか横浜は前田使わないなら千葉黎明にあげれば良いのに
2024/10/29(火) 12:50:47.87ID:SvuvXwIz
>>840
ベストキッド
2024/10/29(火) 12:51:39.10ID:g6ET9bCK
新潟の生光セブンと千葉〇〇はなんか似たような印象があったかもw
千葉もこれを期に、学芸や英和などが続けるとさらに混戦に拍車がかかりそうだが
844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:52:17.89ID:hO/q9Rm9
>>825
捕まってたが今議員なのか…

黎明は次フルボッコ負けしないようにな
845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:53:14.45ID:Dn0x5/xL
沖縄尚学は字面だけだと渋い試合ばっかりやってるからどんな感じなんかな
骨っぽそうなエナジックに何故か勝ってる
846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:54:37.24ID:dNmpWbqu
八街市は落花生の生産日本一
2024/10/29(火) 12:55:18.09ID:g6ET9bCK
沖縄尚学の4番は宜野座くんなのか
宜野座のエース宜野座が懐かしい
2024/10/29(火) 12:55:22.12ID:d3idXTeM
横浜の前田は千葉リトルシニアで、千葉西シニアは山梨学院のデカブツ一年のいたシニアだな。
2024/10/29(火) 12:55:45.77ID:TKDbmIdY
千葉黎明の左腕はいかにも低反発では打ちにくい投手だったからね。荒れててかえって打ちづらそうだった
2024/10/29(火) 12:55:56.51ID:SvuvXwIz
千葉って落花生以外に名物料理ってないよね
851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:56:02.09ID:eHLk7yZR
八街って飲酒運転で小学生が轢かれたとこだな
やたら落花生畑があって収穫量は日本一
852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:56:09.77ID:J4kvr0Ed
>>845
甲子園かかる秋夏に関しては興南と沖縄尚学が大阪での大阪桐蔭、履正社並に無双するからな。
片方が先にやらかしてももう片方の優勝確定になるだけ。春は手抜き采配するのか通信制など他校が優勝するけど。
2024/10/29(火) 12:56:11.98ID:NLZvQLH7
>>839
敗者復活戦も夏県ベスト4の市原中央だったし、強いところに勝ってきたね
854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:56:37.71ID:G3PUOZPG
>>850
銚子電鉄倒産危機救ったぬれ煎餅
2024/10/29(火) 12:57:25.15ID:g6ET9bCK
>>852
エナジック次第で、鹿実樟南に神村が殴り込みをかけた鹿児島のようになる可能性はちょっとありそうな気がするんだよね
2024/10/29(火) 12:58:13.77ID:d3idXTeM
横浜10-0浦和実(織田ノーノー)
健大高崎16-0千葉黎明(石垣5回10奪三振)

あーあ
2024/10/29(火) 12:59:00.68ID:TKDbmIdY
関東の5番目は今のとこつくば秀英かなってとこだけど内容はそんなに良くないから東京に行く可能性も高そうだ
858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:59:36.46ID:3WMtVgm2
沖縄は新興三兄弟のエナジックがようやく甲子園出れたからウェルネスKBCあたりも続きそう
2024/10/29(火) 13:03:11.58ID:TKYcy+W3
甲子園でサンダル倒せるとこあるの?
案外沖縄みたいに身体能力だけでやるチームの方が良い勝負しそう
2024/10/29(火) 13:04:00.42ID:Mgc7zv/o
続かないと思う。
2024/10/29(火) 13:04:34.00ID:4DCwc3EB
エナジックは次でボコボコにされたらまだわからん
高野連としても育徳館も壱岐も出したい学校だろうしな
862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:05:00.14ID:rSlSRBri
>>850
どっかの山の中の町で芋虫を10匹くらい炒めたものをサンドイッチにしてるところがあったが、さすがにオエッてなるよ
2024/10/29(火) 13:05:10.97ID:E9YgXTxV
>>861
エナジック次でコールド負けしたら壱岐完全アウトだぞ
864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:05:15.44ID:J4kvr0Ed
>>856
織田も石垣も投げないでしょ。奥村や下薗も投げなさそう。関東も近畿同様に準決勝以降は神宮押し付け合い合戦。
2024/10/29(火) 13:06:20.06ID:E9YgXTxV
神宮拒否してるのは智弁和歌山だけ
もしかしたら市和歌山が和歌山県勢初の神宮出場するかもしれないが
866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:06:28.51ID:Dn0x5/xL
九州で唯一ぼこれる可能性あったのは神村だったんじゃねえかな
かなりの低い確率で柳ヶ浦が勝つかもしれんがコールドはないやろ
867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:06:43.07ID:J4kvr0Ed
>>861
エースナンバー先発回避しても柳ヶ浦にはボコられないでしょ。
2024/10/29(火) 13:06:55.76ID:4DCwc3EB
>>863
壱岐は21枠がある
で、21枠を育徳館と壱岐で争ってるので両方出すためにエナジックが落とされる可能性はある
2024/10/29(火) 13:08:23.44ID:zUUIjglI
九州は宮崎西と言う前科があるからな
870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:09:05.17ID:QlI1+HjK
>>859
サンダルはチームが早熟型だからなぁ
季節が進むにつれて萎んでいく印象
2024/10/29(火) 13:10:13.81ID:epb5hk0Z
今日も絶好調
小野塚さん
2024/10/29(火) 13:10:51.19ID:E9YgXTxV
>>868
地域性で育徳館の一般枠は難しいし、
エナジックに直接対決で負けた壱岐の一般枠はもっと無理
2024/10/29(火) 13:12:48.75ID:epb5hk0Z
沖尚先制
874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:17:03.78ID:+BrPRLYg
>>797
木総じゃなく専松だな破ったのは
875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:23:18.06ID:eHLk7yZR
実績考慮で山梨学院、フレッシュさでつくば秀英
完全高野連の好みの問題だな5枠目は
早実きたらいつも通り早実
帝京きても久々出場だから厳しい
二松準優勝が関東にとってはいいだろう
2024/10/29(火) 13:29:28.11ID:+9wixmEG
あら山梨学院到着か
夏春連続出場逃す
吉田さんも厳しくなってきたね
2024/10/29(火) 13:30:03.78ID:+9wixmEG
あ、すまんまだ可能性はあるな
2024/10/29(火) 13:30:35.44ID:SvuvXwIz
九州大会この時間でナイターw
879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:32:35.24ID:3WMtVgm2
九州雨酷いな
中断させてあげろよ
2024/10/29(火) 13:35:14.82ID:E9YgXTxV
>>876
その書き方だとまるで今年夏の甲子園は出れたみたいだな
2024/10/29(火) 13:42:45.55ID:E9YgXTxV
沖尚負けたら西短以外1位校全滅か
2024/10/29(火) 13:42:46.51ID:NLZvQLH7
>>879
楽しそうなのは小野塚だけw
2024/10/29(火) 13:43:25.06ID:g6ET9bCK
もし鹿実がこの試合を勝てれば、センバツは9年ぶりか
意外とそこまで遠ざかってないなと思ったら、アンダースローの谷村がいた時に出てたんだな
884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:46:27.68ID:Dn0x5/xL
鹿実ちょっと鈍くさい攻撃してんなあ
2024/10/29(火) 13:46:58.94ID:TtITI4B3
>>884
Um
どんくさい
2024/10/29(火) 13:47:42.65ID:SvuvXwIz
小野塚

「リードしているのは沖縄尚学ですが、攻めつけているのは鹿児島実業」

攻めつけるって日本語あるの?
887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:50:04.12ID:T1HrJW4u
鹿実 大野三兄弟 秘蔵っ子
沖縄尚学 1年化け物
888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:50:34.81ID:BQ0wyqD9
>>886
せめ‐つ・ける【攻(め)付ける】 の解説

[動カ下一][文]せめつ・く[カ下二]激しい勢いで敵を攻める。「大軍を率いて—・ける」
2024/10/29(火) 13:50:36.56ID:TKDbmIdY
>>886
一応あるようだね。元アナウンサーが使ってるわけだし
890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:50:39.77ID:DnVe4Vhn
満塁でセーフティスクイズってありえないよな
サインミスか?
891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:52:47.55ID:JGfzZkA8
>>865
どのみち近畿は1回戦スタートで強豪固まるブロックに入ったし優勝は無理だろう
適当に神宮押し付けあって市和歌山が出てくる可能性もあるな
2024/10/29(火) 13:54:06.07ID:FG5mj6cR
大分尋常じゃなく降ってるな、継続試合だろこれ
893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 13:57:36.45ID:30TLu2eA
>>875
関東の5枠目の可能性があるのは二松が準優勝の時だけだね
関東の8強敗退組のメンツや試合内容を見てもそんなに推されるべき学校もないし
894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 14:01:46.46ID:Dn0x5/xL
>>892
日本語のお話してたからおかしい日本語使うなとか一瞬思ったわ
895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 14:03:43.92ID:UD2OL27y
大分雨雲レーダーだと降ってないように見えるのに結構降ってるな
2024/10/29(火) 14:06:43.73ID:TtITI4B3
何回で試合成立?
7回?
897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 14:09:07.43ID:UD2OL27y
9回だろ
898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 14:10:04.56ID:qKMZkduc
今日はもう試合出来んな
撤収や撤収
2024/10/29(火) 14:10:55.06ID:4mxC0wOs
ちょうど5回終わらせたし続きは明日明後日でいいだろう
900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 14:11:01.67ID:UD2OL27y
キリの良いところで継続試合でいいんじゃないか?
2024/10/29(火) 14:23:14.93ID:S9xPR//X
野球未開の地バ関東wwwww
横浜ww浦和実ww千葉黎明ww健大高崎ww

4校とも聞いたこともないw
無名校4つしか出せないバ関東www最弱ww
2024/10/29(火) 14:36:52.83ID:2oUyrZ0T
>>880
876だが読み返したら確かにそうやね
ごめんw
2024/10/29(火) 14:38:28.35ID:G3PUOZPG
>>902
東海大甲府キャッチャーのミットからボール弾き出して負けたんだったな
2024/10/29(火) 14:39:20.17ID:2oUyrZ0T
>>903
ま、あれで夏はザマァの声に溢れたと思うw
905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 14:39:44.87ID:aD0T2Mgy
有明も鹿実も海星や明豊を倒してるだけあって試合にはなってるな
906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 14:42:02.20ID:Dn0x5/xL
有明は専大玉名がアレだったから微妙な感じはするけどな
この試合はいいように言えば尚学が試合巧者
悪く言えば鹿実がかなり野球下手ね
907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 14:42:43.00ID:6STv7Z3B
>>901
おいおい、関東キラー大阪桐蔭とか履正社がセンバツ絶望だからって発狂すんなよ近畿さんよお。
908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 14:42:50.70ID:yErd2q6j
選抜は健大高崎、横浜、東洋大姫路、智辯和歌山4校の争いだな

他は用なし
2024/10/29(火) 14:44:01.91ID:01vnTSJU
沖縄のセンバツ2校出場は2014の沖縄尚学と美里工業の時以来か
910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 14:44:28.50ID:DSjBSAzY
>>908
今年の市立和歌山は例年の貧打で投手頼みの野球と違って打力で押し切る野球してて面白い
2024/10/29(火) 14:45:21.22ID:L4f/iiYd
2020年の選考で帝京に出て欲しかったけど止むなく落とした本音丸出しのコメント

「われわれ選考委員も“帝京が久しぶりにいいチームを作ってきた。帝京復活か”と期待を持ってみていたが決勝で力を発揮できなかった」(井上委員長)

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/24/kiji/20200124s00001002342000c.html
2024/10/29(火) 14:47:19.45ID:g6ET9bCK
美里工業懐かしいな 関東一戦も惜しかった
沖縄県勢のレア校って侮れない印象
913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 14:48:03.84ID:aD0T2Mgy
>>909
沖縄尚学と興南のアベックがないのは意外
914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:00:04.58ID:UD2OL27y
九州大会酷いグラウンド状態でやらされててかわいそう
915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:00:56.78ID:T1HrJW4u
怪我すんぞ  振りすぎ
916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:05:20.70ID:fasTVeRu
九州高野連はアホなのか。
午後から雨予報なのに、なぜ関東大会みたいに、
他球場を使ってでも、午前中に2試合しなかったんだ?
このグランド状態では、もうまともな試合は無理だろう。
917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:07:33.73ID:9KDh0kV2
>>916
球場がない
2024/10/29(火) 15:08:17.51ID:SvuvXwIz
沖縄尚学の代打

アハゴン
919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:09:48.65ID:Dn0x5/xL
アハゴンが久しぶりに甲子園に帰って来るんだな
920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:10:56.56ID:UD2OL27y
アハゴン?
2024/10/29(火) 15:11:22.65ID:TtITI4B3
>>920
阿波根
アハゴン
922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:11:48.83ID:UD2OL27y
アハネじゃなくてアハゴンなんだw
923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:12:11.00ID:uV/7chyV
>>916
普通に明日に順延でええと思うが滞在費の問題かねえ?
924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:13:10.23ID:fasTVeRu
記憶違いかもしれんが、沖縄尚学って、
夏は早い段階でコールド負けしてなかったっけ?
こんなに強いのに、何で夏の大会は早期敗退したんだ?
925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:13:11.34ID:T1HrJW4u
ひでえな九州高野連は
2024/10/29(火) 15:13:32.74ID:YW+nwcy3
田んぼ
927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:13:36.41ID:UD2OL27y
え?いまさら中断?
928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:13:41.14ID:T1HrJW4u
何で ここなんだよ もっと前から中断しろよ
929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:13:48.42ID:uV/7chyV
>>924
夏とはメンバー違うしw
930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:14:19.31ID:UD2OL27y
ここで継続試合だと馬鹿すぎる
もっと早く決断しろよ
2024/10/29(火) 15:14:32.13ID:SvuvXwIz
アハゴン対ヒバゴン
932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:14:42.18ID:gYN39DXn
なんで今更だよ
もうここまで来たら最後までやらせたれよ
933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:15:16.70ID:T1HrJW4u
これ鹿実可哀そうだな 見方によっちゃー
934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:16:39.14ID:UD2OL27y
鹿実雨の影響で失点したもんなあ
5回終了時点で止めとけばよかったのに
2024/10/29(火) 15:16:55.35ID:2oUyrZ0T
うーん高校野球で3点ってわからんからねえ
ちょっと気の毒
936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:17:10.63ID:Kn7PjW0d
雨天コールドゲームだなこりゃ
これは運営が悪いわ
4.5回でもっと早く中断出来たのに
2024/10/29(火) 15:17:25.14ID:SvuvXwIz
これ継続?それとも試合成立?
2024/10/29(火) 15:17:32.72ID:2oUyrZ0T
サスペンデッドにはならんのかな
939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:19:09.04ID:Dn0x5/xL
判断ミスやねえ
5回で終わっとくのがやっぱ正解やった
2024/10/29(火) 15:19:45.99ID:qFKEBqIG
山梨脇固め学院が負けて何より
2024/10/29(火) 15:22:43.74ID:TKYcy+W3
>>922
一応全国に1300人程いるらしい
942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:23:08.37ID:1RHsqiKb
雨雲レーダーだと、大分は全然雨雲無いけど
2024/10/29(火) 15:23:51.33ID:BnwGoHpB
2009 秋九州 嘉手納優勝 興南ベスト4
2010 選抜 興南 優勝

2013 秋九州 沖縄尚学優勝 美里工業準優勝
2013 神宮 沖縄尚学優勝

沖縄から2校出てどちらかが優勝すると全国大会も優勝すると言うジンクス
944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:27:13.10ID:Dn0x5/xL
>>942
俺もレーダーもずっと見てたけどないんだよね
たまにある反応しないやつかな
2024/10/29(火) 15:30:40.12ID:SvuvXwIz
昔沖縄代表でジャノメ君っていたよね
2024/10/29(火) 15:39:32.01ID:g6ET9bCK
自分が沖縄在住だった頃、最寄りのバス停が阿波根入り口だった 懐かしい名前
2024/10/29(火) 15:44:38.78ID:89rMjgGm
阿波根といえば2004年中部商
2024/10/29(火) 15:47:03.95ID:SvuvXwIz
沖縄のバス停で印象に残った名前

津花波
949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:50:20.21ID:T1HrJW4u
いまさら継続試合 糞だろ
2024/10/29(火) 15:52:11.73ID:SvuvXwIz
明日の継続試合は無料らしいぞ!
951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:53:04.37ID:rDGemaJ3
>>950
多分10分で終わるぞw明日
952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:54:32.28ID:UD2OL27y
だから5回のキリの良いところで止めとけと
2024/10/29(火) 15:55:27.11ID:89rMjgGm
準決勝は延期?
実質3連戦になる沖縄尚学は不利だな
ていうかなんで今年に限って準々決勝2日に分けたんだよ
954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 15:55:33.50ID:k+19A2Pc
>>908
出た出た名前だけで判断する奴 大会前は東北は青森山田と仙台育英の2強関東は東海大相模と山梨学院の勝ったほうが勝ち上がる東海は菰野と中京大中京が強い近畿は大阪桐蔭 名前で強いって所全部負けとるやないかい
2024/10/29(火) 15:57:09.25ID:4f0oUb4z
東洋大姫路は優勝経験の伝統校だが若い世代で知らない人は大阪の履正社が兵庫に来たと思えばいい。
それぐらい今の東洋大姫路はチームとしての完成度が高い。
956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 16:00:18.48ID:WkGd5/W7
>>839
これ甲子園で優勝候補筆頭と当たりそうまた千葉勢対神村とか智和歌あるかな?
桐蔭、履正社いなくてよかった
2024/10/29(火) 16:01:14.79ID:89rMjgGm
順当に行くと決勝は沖縄対決になりそうだな
958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 16:01:49.67ID:WkGd5/W7
>>850
県内では1番うまい竹岡式ラーメンしらんの?
959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 16:02:59.97ID:eRO5Jycc
30日 準々決勝
別大興産スタジアム
(12:00) 沖縄尚学(沖縄1位)3−0鹿児島実(鹿児島2位) 8回裏 継続試合


1日
準決勝
別大興産スタジアム
第1試合(10:00) 柳ヶ浦(大分2位)×エナジックスポーツ(沖縄2位) 
第2試合(13:00) 西日本短大附(福岡1位)×(沖縄尚学×鹿児島実)

2日
決勝
別大興産スタジアム
(12:00)
960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 16:03:54.60ID:Dn0x5/xL
>>957
連戦になるから沖尚はエース使わないんじゃね
西短あんまり強くなさそうだけど勝てる可能性でてきた
2024/10/29(火) 16:10:28.60ID:YW+nwcy3
雨で残酷といえば
2016夏小禄 8-7 浦添商
思い出した
962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 16:23:14.88ID:6STv7Z3B
>>961
エナジックの監督が浦添商とかかつて率いてた人なんだっけ?08夏にベスト4行ったり12夏に濱田名電倒してベスト16行ったりで。
2024/10/29(火) 16:23:23.91ID:89rMjgGm
天理VS東洋大姫路:滋賀短大VS大院大高代理マッチ
柳ヶ浦VSエナジック:育徳館VS壱岐代理マッチ

おもしろいな
2024/10/29(火) 16:23:54.63ID:g6ET9bCK
>>961
俺もまさに今それ これこそ継続試合させてあげたかったし、そのシステムがあったらもっと早くに判断されてたかな
2024/10/29(火) 16:41:17.09ID:89rMjgGm
>>961 >>964
このようなことがありながらルール改正をせず、
札幌第一VS立命館慶祥で悲劇再び(こっちは日没)。
2021年にようやくルールが見直され継続試合が導入された。

しかしなぜあのタイミングだったのか。
過去に堀越、鹿児島商工、駒大苫小牧、浦添商、立命館慶祥が
ノーゲームやコールドで悲劇を味わってもコールドのルールは変わらなかったのに、
東海大菅生が割りを食ったのがそんなに気に食わなかったのか?
966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 16:41:34.32ID:+C+KDLjU
九州大会
雨なのわかってて強行して継続試合

関東大会
午後から雨だから2試合×1球場を1試合×2球場に変更


この運営の差だよ
967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 16:45:37.35ID:fasTVeRu
鹿児島実にとっては、最悪の雨天試合になったな。
明日3点差を9回の1イニングで追いつけるか?
エナジックという話題校がいるから、沖縄がアベック出場しても
常連校の沖縄尚学は空気校になりそうだな。
968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 16:49:22.20ID:LBsh4e1m
ピッチャーは立ち上がりになるし、それはそれでチャンスだろ
2024/10/29(火) 16:50:18.45ID:89rMjgGm
>>967
これに関しては千葉経済大付VS東北を思い出した
もしあのとき継続試合の制度があったら8回で打ち切り継続試合、
そしたら一晩眠って疲労回復したダルビッシュを打てるわけないから9回を抑え込んで千葉経済大付は負けただろう。
まあ東北が雨のせいでエラーして同点になるより後味悪くなかったかな。
970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 16:50:34.39ID:PEpdLPqX
>>943
エナジック優勝おめ
971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 16:52:38.43ID:dNmpWbqu
明日の別府市の天気晴れ予報じゃん(笑)
なんでもっと早く試合止めなかったんだよ
2024/10/29(火) 16:53:07.10ID:Mgc7zv/o
ベスト8は健大、裏実、横浜、東洋姫、智弁、学芸館、明徳、エナジックといったところかな。
2024/10/29(火) 16:54:00.94ID:zKuzi9Ji
神谷監督といえば美里工とか懐かしいな
就任したチームのユニフォームを見ると青系のストライプが好きなんだなーとw
974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 16:54:03.95ID:mffY28ZE
ぴたりんこが持ち越しで2日続けて桐蔭に虐殺されたことあったな
2024/10/29(火) 16:56:26.56ID:vssuVbbG
優勝争いは健大高崎と横浜と東洋大姫路ってとこだろな
智辯和歌山は最近守備がモロくてな
976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 16:58:16.09ID:Dn0x5/xL
>>971
別大興産スタジアムてワイも別府だと思ってたけど大分市やぞ
2024/10/29(火) 17:01:35.07ID:TKDbmIdY
鹿児島勢がどちらも沖縄に負けそうなのがねえ。鹿実も神村が負けたので是非出たいところだったろうが
978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 17:08:33.24ID:dNmpWbqu
>>976
それは失礼
とにかくクソ運営に振り回された選手が可哀想
979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 17:15:20.17ID:Dn0x5/xL
>>977
8強見た感じ
エナジック神村沖尚鹿実明豊の順に強かったんじゃないかって感じやね
2024/10/29(火) 17:20:35.79ID:SvuvXwIz
>>979
おいおい
西短が抜けてるぞ?w
2024/10/29(火) 17:24:40.69ID:N8amJyBm
まあ大分も別府も隣同士だから
982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 17:42:28.38ID:eRO5Jycc
東海大札幌
聖光学院 青森山田 (花巻東・山形中央=1)
横浜 健大高崎 浦和実 千葉黎明
大垣日大 常葉菊川 (至学館・岐阜第一=1)
敦賀気比 日本航空石川
天理 東洋大姫路 市和歌山 智弁和歌山 (大阪学院大・滋賀学園・滋賀短大附・立命館宇治=2)
柳ヶ浦 エナジックスポーツ 西日本短大附
983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 17:44:22.85ID:IfA9fL/p
>>901
弱小近畿猿涙拭けよ
984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 17:46:14.08ID:aD0T2Mgy
北海
学法石川
豊川、宇治山田商
京都外大西、耐久
熊本国府、東海大福岡

東海大札幌
浦和実業、千葉黎明、つくば秀英?
至学館?
滋賀学園?
米子松蔭?、岡山学芸館?
柳ヶ浦

まだ決まってないところもあるから予想も兼ねてるけど、こう見ると去年と違うのは大関クラスがごっそりいないところなんかね
985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 17:50:24.73ID:skzvvrxQ
球出しタックル学院負けたのかwww
ざんまあああwww
986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 17:56:17.34ID:IfA9fL/p
>>984
天理、横浜いるなら集客は安心だな
2024/10/29(火) 17:58:35.10ID:jxCXa22i
横浜はガラガラ
2006年春の決勝は甲子園決勝史上最低観客数だった
988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 17:59:20.81ID:UrRQ26BQ
>>913
興南って島袋の時以外は夏しか出れないし本大会も籤運良くないと勝てない。
沖縄尚学は春もそこそこよく出てくるし興南よりはネームバリュー的には格上の学校ってイメージ。
989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 17:59:54.02ID:aeSjnnDQ
智辯和歌山、東洋大姫路、天理、市和歌山、滋賀学園、大阪学院

近畿のメンツ言うほど悪くない
大阪学院だけは乞食枠だから論外だが、他はしっかり上位狙えそう
2024/10/29(火) 18:07:46.50ID:rwgfPq8O
>>987
相手が初出場の公立やったからじゃないの?
991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 18:10:53.30ID:aD0T2Mgy
>>984
大阪学院大忘れてたわ
逆に滋賀学園はこの括りからは外してもいいかも
992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 18:13:08.18ID:9KDh0kV2
>>959
金土は今日より酷い雨だから
993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 18:13:44.09ID:cSGqqB8M
>>989
京都国際、大阪桐蔭、履正社がいないから大して怖さはないと思うわ
994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 18:15:03.50ID:JStRPbnH
>>990
2006は準決勝が雨天中止で決勝が4/4のド平日(火曜)になったのが大きかった
2024/10/29(火) 18:43:45.64ID:L4f/iiYd
二松学舎が東京2位で選出された時は
大江、布施、片井
個人名が選考委員の中で出てくるケースだからな。
2024/10/29(火) 18:44:58.61ID:jxCXa22i
次スレ
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1730195064/
2024/10/29(火) 19:15:19.30ID:TKDbmIdY
山梨学院は油断したわけではないだろうが相模に勝ったっていう安心感があったのは否定できないだろう
投手も多く使ってしまってたしね。失点がタイムリーエラーと押し出しとか内容も良くないから厳しいだろう
998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 19:16:00.12ID:JfTOHsQM
埋めようぜ♪
999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 19:16:21.77ID:JfTOHsQM
うめうめうめうめ、ほいほほいほいの、ほほほい♪
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 19:16:37.48ID:JfTOHsQM
もっともっともっととーのーとー♪
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 50分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況