前スレ
【2025年選抜へ】広島の高校野球【秋季大会】 part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1723787297/
【秋季大会】広島の高校野球【開幕】 part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1726833853/
【広陵】広島の高校野球【2年連続25回目】 part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1723324947/
【広陵】広島の高校野球【夏・日本一】 part40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1723762197/
【秋季中国大会】広島の高校野球【目指せ選抜】 part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/26(土) 13:01:46.67ID:BhJ4UA3W
162名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 15:44:16.54ID:WV2CcP4w 絶望的に弱いな、相手がフリーで打たせてたら何点入ってるかわからん
163名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 15:44:16.72ID:m3suc8xY 広陵以外まともな高校がないな
164名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 15:46:04.57ID:m3suc8xY 初回四球で満塁のチャンスをもらって走者一掃で3点取ったが、それ以降まともなチャンスも作れない
165名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 15:49:19.07ID:jDkzDtjv166名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 15:52:58.47ID:L3kgz3Xe 広陵以外でも市立呉とか新庄は貧打だけど守備だけは全国レベルだから全国でも接戦に持ち込める
広商はこの守備ではそのレベルの期待すらも出来んな
広商はこの守備ではそのレベルの期待すらも出来んな
167名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 15:53:18.01ID:AXN7dpRE レベル低くても勝てばいい
168名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 15:54:52.05ID:I+NGiEzD169名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 15:57:34.99ID:5CAvEy8z 1死3塁これはチャンス
170名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 15:59:33.51ID:i3wx9Ihc 勝ち越したぞ
171名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 15:59:39.18ID:5CAvEy8z 勝ち越し
2024/11/03(日) 15:59:50.13ID:hAhhS4sD
守備乱れるとメンタルやられるからなぁ
大舞台だとなおさら
大舞台だとなおさら
173名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:00:55.79ID:i3wx9Ihc 2点差開いたぞ
174名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:03:17.95ID:i3wx9Ihc 3点差開いたぞ
2024/11/03(日) 16:07:04.21ID:0yKccdZx
勝ったな
風呂入ってくる
風呂入ってくる
176名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:14:01.90ID:I+NGiEzD なんか訳分からんことし始めたな
今まで通りの配球でいいのに
今まで通りの配球でいいのに
2024/11/03(日) 16:18:10.19ID:HDP7n+MK
3年ぶりの選抜出場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
広島勢8年連続の選抜出場確定!
広島勢8年連続の選抜出場確定!
178名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:19:13.01ID:R5/nH0/F 広商アンチも涙目の展開
179名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:20:10.23ID:R5/nH0/F 強い弱いは置いといて選抜当確させたのは立派
2024/11/03(日) 16:22:00.29ID:HDP7n+MK
過去10年間の秋季中国大会決勝
■23年(倉敷マスカットスタジアム)
○広陵(広島1位)2―1創志学園(岡山3位)●
■22年(しまなみ球場)
○広陵(広島1位)13―0光(山口3位)●
■21年(西京スタジアム)
○広陵(広島3位)7―0広島商(広島1位)●
■20年(浜山球場)
○広島新庄(広島1位)3―2下関国際(山口2位)●
■19年(米子市民球場)
◯倉敷商(岡山2位)9-7鳥取城北(鳥取1位)●
■18年(倉敷マスカットスタジアム)
◯広陵(広島1位)6-2米子東(鳥取2位)●
■17年(しまなみ球場)
◯おかやま山陽(岡山3位)12-11下関国際(山口1位)(延長10回)●
■16年(宇部市野球場)
◯宇部鴻城(山口1位)13-2市立呉(広島3位)●
■15年(浜山球場)
◯創志学園(岡山3位)12-1南陽工(山口3位)●
■14年(米子市民球場)
◯宇部鴻城(山口1位)2-1岡山理大付(岡山1位)(延長11回)●
■23年(倉敷マスカットスタジアム)
○広陵(広島1位)2―1創志学園(岡山3位)●
■22年(しまなみ球場)
○広陵(広島1位)13―0光(山口3位)●
■21年(西京スタジアム)
○広陵(広島3位)7―0広島商(広島1位)●
■20年(浜山球場)
○広島新庄(広島1位)3―2下関国際(山口2位)●
■19年(米子市民球場)
◯倉敷商(岡山2位)9-7鳥取城北(鳥取1位)●
■18年(倉敷マスカットスタジアム)
◯広陵(広島1位)6-2米子東(鳥取2位)●
■17年(しまなみ球場)
◯おかやま山陽(岡山3位)12-11下関国際(山口1位)(延長10回)●
■16年(宇部市野球場)
◯宇部鴻城(山口1位)13-2市立呉(広島3位)●
■15年(浜山球場)
◯創志学園(岡山3位)12-1南陽工(山口3位)●
■14年(米子市民球場)
◯宇部鴻城(山口1位)2-1岡山理大付(岡山1位)(延長11回)●
181名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:22:52.64ID:m3suc8xY いゃー、どっちにしても良かったわ
追いつかれた時は負けを覚悟したわ
何より県勢の選抜実質確定は嬉しいな
追いつかれた時は負けを覚悟したわ
何より県勢の選抜実質確定は嬉しいな
2024/11/03(日) 16:28:11.03ID:KabML5z8
おめー!
課題は山積みだし全国では厳しそうではあるけど良く頑張ったよ!
課題は山積みだし全国では厳しそうではあるけど良く頑張ったよ!
183名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:28:32.45ID:I+NGiEzD 内容はどうあれこれで選抜出場は実質当確
守備の連続エラーもあるし、中軸打線が淡白すぎるなど課題は山積み。明日勝てば神宮もあるが、冬は今まで以上に厳しい練習を積んでもっと強くなったチームが見たい。
守備の連続エラーもあるし、中軸打線が淡白すぎるなど課題は山積み。明日勝てば神宮もあるが、冬は今まで以上に厳しい練習を積んでもっと強くなったチームが見たい。
2024/11/03(日) 16:31:11.48ID:KabML5z8
盈進も結果的には良く頑張ったって事かな
正直投手力の観点から個人的には評価してた如水館が1番何もできなかったな
正直投手力の観点から個人的には評価してた如水館が1番何もできなかったな
185名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:31:47.05ID:zhijXX8+ どっち勝っても明日の米子松蔭にはボロ負けすると思う
Pの質が違いすぎる
Pの質が違いすぎる
186名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:36:59.12ID:5CAvEy8z 盈進もほぼ勝ちだったのにね
最後にエラーで追いつかれた
最後にエラーで追いつかれた
187名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:40:16.45ID:BPFUDvzs >>186
世間ではそれを負けと言う
世間ではそれを負けと言う
2024/11/03(日) 16:41:36.16ID:0oBvY0rU
盈進広商で2枠の世界線も全然あったな
189名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:45:02.86ID:1npKUKJA 広商は広島1位の責任は果たしたよな
ただバント失敗、守備の凡ミスがこの中国大会多かったから春までに基礎練習中心に鍛え上げないと
ただバント失敗、守備の凡ミスがこの中国大会多かったから春までに基礎練習中心に鍛え上げないと
190名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:45:48.58ID:m3suc8xY >>186
普通はそうなんだが、そこをやらかすのが盈進よ
普通はそうなんだが、そこをやらかすのが盈進よ
2024/11/03(日) 16:49:18.98ID:FNRKchIN
192名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:49:41.79ID:UuS9/FZ5193名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 16:50:38.62ID:OtJo8a2+2024/11/03(日) 16:51:46.84ID:2H4icB0l
195名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 20:12:22.08ID:blFTq8zB >>185
目ついてんのか?
目ついてんのか?
196名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 20:28:02.08ID:m3suc8xY しかし今年は有力と言われた広陵、崇徳、尾道が県大会で早々と負けて中大出場が広島商、如水館、盈進に決まったときは不安はあったけど何とか最低限の選抜一枠は確保できたな
197名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 20:34:33.42ID:L1muo0r/ >>196
米子相手にボロ負けしたら、矢上が2枠目を持っていく可能性もゼロではない
米子相手にボロ負けしたら、矢上が2枠目を持っていく可能性もゼロではない
198名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 20:39:35.90ID:ZAVvpM2g 広島商業おめでとう
谷間世代と言われてましたが
よく頑張った春までに
今以上の成長に期待してます。
谷間世代と言われてましたが
よく頑張った春までに
今以上の成長に期待してます。
199名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 20:47:42.57ID:RFP0iw8h 広商今日の勝ちでセンバツ当確かな、明日も順当なら勝つだろう
ただ当初の懸念通り二遊間はセンバツまでに再考してもらいたい
甲子園ではあの守備では通用しないだろう、打線はさほど強くないので
しっかり守れないとね、投手は大宗の伸びるストレートには魅力を感じる
あと最後ベンチが映った時に背の高い選手がいたがもし投手なら楽しみ
ただ当初の懸念通り二遊間はセンバツまでに再考してもらいたい
甲子園ではあの守備では通用しないだろう、打線はさほど強くないので
しっかり守れないとね、投手は大宗の伸びるストレートには魅力を感じる
あと最後ベンチが映った時に背の高い選手がいたがもし投手なら楽しみ
200名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 21:16:17.54ID:i6XMQEW/2024/11/03(日) 21:17:38.13ID:FNRKchIN
広島商・荒谷忠勝監督の話
「先発した徳永、リリーフした大宗ともしのいでしのいで、よく投げてくれた。岡山学芸館は粘り強いチーム。広商全員でしのいでの気持ちで戦った。柳井、片岡も投手の持ち味を上手く出してリードをしてくれた。来春の選抜の好材料となるよう、明日は決勝戦にふさわしいゲームをしたい」
広島商・西村銀士主将の話
「きょうは広商全部員で勝ち取った勝利。九回の攻撃は後の打者につないでいく、という気持ちが勝ち越しにつながった。明日もきょうのように粘り強い戦いをして優勝し、中国チャンピオンとして、広商初の明治神宮大会に出場したい」
「先発した徳永、リリーフした大宗ともしのいでしのいで、よく投げてくれた。岡山学芸館は粘り強いチーム。広商全員でしのいでの気持ちで戦った。柳井、片岡も投手の持ち味を上手く出してリードをしてくれた。来春の選抜の好材料となるよう、明日は決勝戦にふさわしいゲームをしたい」
広島商・西村銀士主将の話
「きょうは広商全部員で勝ち取った勝利。九回の攻撃は後の打者につないでいく、という気持ちが勝ち越しにつながった。明日もきょうのように粘り強い戦いをして優勝し、中国チャンピオンとして、広商初の明治神宮大会に出場したい」
2024/11/03(日) 21:19:43.97ID:FNRKchIN
広島商が底力発揮、九回に突き放す 中国地区高校野球大会準決勝
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/551509
広島商、3年ぶりセンバツへ前進 岡山学芸館に6―3で競り勝つ 秋季中国地区高校野球大会準決勝
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/551455
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/551509
広島商、3年ぶりセンバツへ前進 岡山学芸館に6―3で競り勝つ 秋季中国地区高校野球大会準決勝
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/551455
2024/11/03(日) 21:23:28.83ID:FNRKchIN
柳田悠岐選手
「すご!マジ?行けんスか?スゲェ!」
母校・広島商が中国大会決勝進出を決め、来春のセンバツ出場に大きく前進しました。
「すご!マジ?行けんスか?スゲェ!」
母校・広島商が中国大会決勝進出を決め、来春のセンバツ出場に大きく前進しました。
204名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 22:12:49.27ID:HNggEstW >>180
秋季地区大会の抽選フォーマットが改善されてから広島県の一人勝ち状態だな
ちなみに今春の中国地区大会も尾道が優勝してるし、明日も広島商が勝つだろうけど県勢秋5連覇とか他県ももうちょい頑張れよと言いたいわ
秋季地区大会の抽選フォーマットが改善されてから広島県の一人勝ち状態だな
ちなみに今春の中国地区大会も尾道が優勝してるし、明日も広島商が勝つだろうけど県勢秋5連覇とか他県ももうちょい頑張れよと言いたいわ
205名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 22:30:09.47ID:6Q9SU9YB 9月の練習試合で米子松蔭に負けているよ
明日はリベンジだ
明日はリベンジだ
206名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 22:41:24.04ID:6wI38ZS/ >>204
広島は落ちぶれたとはいえ、過去は全国的な高校野球強豪県。中国地区だと頭一つ抜けてるわな。
広島は落ちぶれたとはいえ、過去は全国的な高校野球強豪県。中国地区だと頭一つ抜けてるわな。
207名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 22:42:50.81ID:6wI38ZS/208名無しさん@実況は実況板で
2024/11/03(日) 23:11:50.05ID:C/vJeicg ギータのホームランは祝砲だったのかも
ギータのような偉大な打者を輩出した広商はあっぱれじゃ
ギータのような偉大な打者を輩出した広商はあっぱれじゃ
2024/11/03(日) 23:28:10.36ID:KabML5z8
・県で敗退した有力校の課題
尾道はとにかく投手整備
広陵は堀田の復調次第
崇徳は二番手投手育成
こんな感じかね?
尾道はとにかく投手整備
広陵は堀田の復調次第
崇徳は二番手投手育成
こんな感じかね?
2024/11/03(日) 23:44:06.64ID:EsDvk9Dx
広島は層が厚いよな
県大会で早々に敗退した呉港とか県工でも中国大会勝ち上がれる力はあるだろ
県大会で早々に敗退した呉港とか県工でも中国大会勝ち上がれる力はあるだろ
211名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 00:03:52.38ID:WxDHEeAe >>210
勝ち上がった如水や盈進が負けとるだろアホが
勝ち上がった如水や盈進が負けとるだろアホが
212名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 00:03:53.66ID:WxDHEeAe >>210
勝ち上がった如水や盈進が負けとるだろアホが
勝ち上がった如水や盈進が負けとるだろアホが
2024/11/04(月) 06:58:11.91ID:J/o7C46m
広島で有力といわれていた広陵、崇徳、尾道が県大会で次々と消えていく様子は、まるでお好み焼きの具材が次々と消えていくようだったよ。それでも、よく選抜切符が取れたもんだな。まるで、最後の一枚のキャベツが奇跡的に残っていたみたいだね!
214名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 14:00:31.42ID:YIpZEFwW 広商オメ
神宮大会は初出場になるんか
神宮大会は初出場になるんか
2024/11/04(月) 14:04:47.00ID:ekOrLUnb
1993年、荒谷監督が現役時代以来31年ぶりの秋季中国大会優勝。
かつ、秋季中国大会広島勢5連覇達成。
かつ、秋季中国大会広島勢5連覇達成。
216名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 14:05:38.37ID:b3A4seEh 広商は神宮は初って言うてたよ
2024/11/04(月) 14:07:23.98ID:ekOrLUnb
2024/11/04(月) 14:15:38.85ID:ekOrLUnb
広島商・荒谷忠勝監督の話
「初回に先制点が取れたのが大きかった。一度は逆転を許したが、負けなかったことが大きな成果だ。引退した3年生が練習を手伝ってくれたことが、相手投手の新里君攻略につながった。(明治神宮大会出場を決め)広島商は夏に照準を合わせているチーム。神宮大会に出ることは夏に向けた大きな経験がつめるのでうれしい」。
「初回に先制点が取れたのが大きかった。一度は逆転を許したが、負けなかったことが大きな成果だ。引退した3年生が練習を手伝ってくれたことが、相手投手の新里君攻略につながった。(明治神宮大会出場を決め)広島商は夏に照準を合わせているチーム。神宮大会に出ることは夏に向けた大きな経験がつめるのでうれしい」。
2024/11/04(月) 14:21:58.49ID:ekOrLUnb
過去10大会の秋季中国大会優勝校の明治神宮大会
■23年:広陵(広島)1回戦
■22年:広陵(広島)準優勝
■21年:広陵(広島)準優勝
■19年:倉敷商(岡山)初戦敗退
■18年:広陵(広島)初戦敗退
■17年:おかやま山陽(岡山)初戦敗退
■16年:宇部鴻城(山口)初戦敗退
■15年:創志学園(岡山)初戦敗退
■14年:宇部鴻城(山口)初戦敗退
■13年:岩国(山口)ベスト4
■23年:広陵(広島)1回戦
■22年:広陵(広島)準優勝
■21年:広陵(広島)準優勝
■19年:倉敷商(岡山)初戦敗退
■18年:広陵(広島)初戦敗退
■17年:おかやま山陽(岡山)初戦敗退
■16年:宇部鴻城(山口)初戦敗退
■15年:創志学園(岡山)初戦敗退
■14年:宇部鴻城(山口)初戦敗退
■13年:岩国(山口)ベスト4
2024/11/04(月) 14:24:42.49ID:6WZ80M7f
昭和の広商野球ここに復活!!!!!!!
2024/11/04(月) 14:27:43.81ID:ekOrLUnb
明治神宮大会出場校
【北海道】東海大札幌
【東北】青森山田(青森1位)
【関東】横浜(神奈川1位)
【東京】
【北信越】敦賀気比(福井1位)
【東海】大垣日大(岐阜1位)
【近畿】東洋大姫路(兵庫1位)
【中国】広島商(広島1位)
【四国】明徳義塾(高知1位)
【九州】沖縄尚学(沖縄1位)
【北海道】東海大札幌
【東北】青森山田(青森1位)
【関東】横浜(神奈川1位)
【東京】
【北信越】敦賀気比(福井1位)
【東海】大垣日大(岐阜1位)
【近畿】東洋大姫路(兵庫1位)
【中国】広島商(広島1位)
【四国】明徳義塾(高知1位)
【九州】沖縄尚学(沖縄1位)
222名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 14:43:00.17ID:bHje1B8X 神宮大会出場校の中で唯一の公立校か?
しかし米子松蔭相手に3イニング持たない徳永が2番手ではキツいな
ある程度計算できるピッチャーは大宗だけ
しかし米子松蔭相手に3イニング持たない徳永が2番手ではキツいな
ある程度計算できるピッチャーは大宗だけ
223名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 14:53:47.58ID:dn47zbkR 広島商本当によくやった。
近年は打線が以前より強力になったが投手力が弱く中々結果を出せなかったが、今年は戦力的に総合力は高くないが粘り強く勝ち上がり中国地区の盟主広島の面目を守ってくれた。
今年は例年より投手力は期待できそうだが、守備、
バントなどが広商らしくない。そこを打線の集中力でカバーした感じ。
近年は打線が以前より強力になったが投手力が弱く中々結果を出せなかったが、今年は戦力的に総合力は高くないが粘り強く勝ち上がり中国地区の盟主広島の面目を守ってくれた。
今年は例年より投手力は期待できそうだが、守備、
バントなどが広商らしくない。そこを打線の集中力でカバーした感じ。
2024/11/04(月) 14:57:13.46ID:9R0Ni0o4
225名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 15:02:44.79ID:4/B90GUe 広商31年ぶり優勝。
226名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 15:11:52.76ID:4/B90GUe 荒谷が31年前に甲子園でとる。
227名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 15:20:45.10ID:dn47zbkR >>224
そうそう!
今は広島は実態は広陵一強
新チーム立上げから死に物狂いで目の前の試合に勝って一番現実的な全国大会の春の選抜を狙うことが大切
そうしていくことで自ずと夏の選手権が見えてくる
昔の広島商の発想では広陵との差は開くばかり
増して崇徳や瀬戸内、山陽等のライバルの私立が
強化を進めていて益々立場は厳しくなる可能性が高い
そうそう!
今は広島は実態は広陵一強
新チーム立上げから死に物狂いで目の前の試合に勝って一番現実的な全国大会の春の選抜を狙うことが大切
そうしていくことで自ずと夏の選手権が見えてくる
昔の広島商の発想では広陵との差は開くばかり
増して崇徳や瀬戸内、山陽等のライバルの私立が
強化を進めていて益々立場は厳しくなる可能性が高い
2024/11/04(月) 15:20:46.49ID:Hq3q9k7c
229名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 15:23:15.58ID:dn47zbkR >>228
てか、マグレに近い如水館に勝って広島を語ること自体あまり意味はない
てか、マグレに近い如水館に勝って広島を語ること自体あまり意味はない
2024/11/04(月) 15:32:51.81ID:ekOrLUnb
広島商、逆転勝ちで31年ぶりV 秋季中国地区高校野球大会
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/551680
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/551680
231名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 15:35:54.30ID:DddTW4DR 公立至上主義ではないが、ベンチメンバーまで全員地元出身の学生達が活躍してくれるのは広島人としても嬉しい限りよ
攻も守も課題は山積みだけど、神宮と選抜が楽しみ
攻も守も課題は山積みだけど、神宮と選抜が楽しみ
2024/11/04(月) 15:50:29.66ID:J/o7C46m
優勝2点、準優勝1点とすると、広島11点、山口2点、岡山1点、鳥取1点、島根0点か… ほぼ広島のためにある大会じゃないか。広島がこの大会を独占している様子は、まるでカープが全試合ホームゲームをしているようなものだね!
233名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 15:51:10.58ID:ZAeLJPCs 広陵練習試合とかしてるの?
夏まで時間がある広陵は久々だからどうなるのか
夏まで時間がある広陵は久々だからどうなるのか
234名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 16:01:23.08ID:dn47zbkR2024/11/04(月) 16:05:15.33ID:9R0Ni0o4
落ち目の大阪桐蔭なんてどうでもよか
2024/11/04(月) 16:06:43.76ID:kS1qMOXW
そもそも広島は流出過多なんだからもっと県外から取ってこい派だわ
今日の米子松蔭のスタメン2人が広島出身(三番)
昨日の岡山学芸館のスタメン2人が広島出身(エースと四番)
今日の米子松蔭のスタメン2人が広島出身(三番)
昨日の岡山学芸館のスタメン2人が広島出身(エースと四番)
237名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 16:07:32.36ID:2bgHClqx 秋中国5連覇、尚且つ広陵以外で春は尾道、秋は広商が中国王者だからな
中国はもはや広島の独壇場状態だな
中国はもはや広島の独壇場状態だな
2024/11/04(月) 16:17:31.78ID:kS1qMOXW
名越はロマンあるな
荒谷さんは継投使っていく監督さんだから徳永が不安定だときつい
荒谷さんは継投使っていく監督さんだから徳永が不安定だときつい
239名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 16:23:11.66ID:IaXNgSwG まぁ広商とかたまたまっぽいけどな
相手がいいところでエラーしたり運がいいのが続いてる
そういうのも実力のうちかもしれないが
相手がいいところでエラーしたり運がいいのが続いてる
そういうのも実力のうちかもしれないが
2024/11/04(月) 16:24:50.87ID:F7FCEnyP
相変わらずバントバントの広商野球
2024/11/04(月) 16:28:40.75ID:9R0Ni0o4
低反発バットでイケイケ攻撃のチームってどこ?
242名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 16:43:06.45ID:yyMNCc8F >>240
低反発なんだからバントバントでええやろ
低反発なんだからバントバントでええやろ
243名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 16:47:17.13ID:jc9XxU6u244名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 16:54:14.48ID:dUASYjDm >>231
同意!それでも徳永大宗の左右二枚看板は昨秋の創志くらいの印象は県内外に植え付いたと思う。
広商は体格が良くなってからDeNAくらい走れない守れないスタイルだからあとは野手陣がどこまで成長できるか
盈進も選抜決めた米子松陰とタイブレークだし如水館だけがアカンかったな(笑)他校は一冬超えたら巻き返すだろうし如水館新庄だけが残念
同意!それでも徳永大宗の左右二枚看板は昨秋の創志くらいの印象は県内外に植え付いたと思う。
広商は体格が良くなってからDeNAくらい走れない守れないスタイルだからあとは野手陣がどこまで成長できるか
盈進も選抜決めた米子松陰とタイブレークだし如水館だけがアカンかったな(笑)他校は一冬超えたら巻き返すだろうし如水館新庄だけが残念
245名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 16:55:03.26ID:rjkfhKHZ 広商おめでとう!監督さんは神宮は夏への経験と言うてたけど「夏の広商」
という伝統は変わらずやね、徳永は現状のコントロールでは厳しいかな、
大宗はまだまだ伸びそうで楽しみ、冬の間にしっかり守備を鍛えて県立でも
戦い方によっては勝てることを甲子園で見せて欲しいな
という伝統は変わらずやね、徳永は現状のコントロールでは厳しいかな、
大宗はまだまだ伸びそうで楽しみ、冬の間にしっかり守備を鍛えて県立でも
戦い方によっては勝てることを甲子園で見せて欲しいな
2024/11/04(月) 16:55:04.43ID:kS1qMOXW
今日の展開はどの場面もバントの選択で良いと思う所しかなかったけどな
3点リードされてるのにバントしてくれた米子松蔭側なら分からんでもないけど
3点リードされてるのにバントしてくれた米子松蔭側なら分からんでもないけど
247名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 17:03:19.69ID:4C16yFJs 今年の鳥取は強いみたいだから勝ったの凄いね
248名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 17:05:55.02ID:4C16yFJs 31年振りの優勝か
今年は古豪に風が吹いてるな
横浜に東洋大姫路に広商に沖尚
今年は古豪に風が吹いてるな
横浜に東洋大姫路に広商に沖尚
2024/11/04(月) 17:10:17.04ID:ekOrLUnb
250名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 17:26:30.81ID:altxnNzv ㊗広商ワールド全開。
広陵ヲタの皆さんも涙目で絶句しています。
県外人を争奪しても甲子園に行けない広陵に対して、県内出身メンバーで甲子園出場を決めた広商。
広島商業フィーバーは来春まで続くことになりそうですが、1位通過のため神宮大会に出場しなければならない。
広商をディスりたい皆さんはその瞬間(広商敗退)を手ぐすね引いて待ち続けている。
広陵ヲタの皆さんも涙目で絶句しています。
県外人を争奪しても甲子園に行けない広陵に対して、県内出身メンバーで甲子園出場を決めた広商。
広島商業フィーバーは来春まで続くことになりそうですが、1位通過のため神宮大会に出場しなければならない。
広商をディスりたい皆さんはその瞬間(広商敗退)を手ぐすね引いて待ち続けている。
251名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 18:12:03.33ID:dn47zbkR252名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 18:13:58.08ID:X4BuMT0b >>241
智弁和歌山
智弁和歌山
253名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 18:21:31.92ID:dn47zbkR >>238
徳永は今のままの制球力だと甲子園では役に立たんな
徳永は今のままの制球力だと甲子園では役に立たんな
254名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 18:56:18.89ID:JMt683i/ まあ何にしても今回の神宮大会唯一の公立校代表は立派よ
わしゃ誇りに思うとるで、神宮で思いっきり散って来いや
わしゃ誇りに思うとるで、神宮で思いっきり散って来いや
255名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 19:08:34.17ID:2bgHClqx256名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 20:40:11.51ID:dUASYjDm >>245
徳永が長いイニングを投げて最少失点で大宗に繋げるかが選抜で初戦突破するカギだな
徳永が長いイニングを投げて最少失点で大宗に繋げるかが選抜で初戦突破するカギだな
257名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 20:48:21.34ID:SXgayxF2 広商の打者のスウィングは個性的でいいのう
2024/11/04(月) 21:20:49.15ID:kS1qMOXW
大宗はストレートを捉えてくるチームだと変化球がイマイチだから苦しくはなるだろうな
学芸館戦はいい例ではあるけど
ただ今日の9回のストレートは惚れ惚れした
学芸館戦はいい例ではあるけど
ただ今日の9回のストレートは惚れ惚れした
259名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 21:23:37.86ID:rjkfhKHZ >>256
昨日も今日も徳永は立ち上がりの制球が定まらずカウントを悪くしては
四球か高めを打たれて後手後手になってた、正直キレもスピードもないので
甲子園に出場するチームには現状通用しないと思ってる、なんなら片岡の方が
球持ちもよく腕も長いので打ちにくいかもと思ったぐらい、2番手は一冬越して
誰が伸びるか楽しみにしておこう
昨日も今日も徳永は立ち上がりの制球が定まらずカウントを悪くしては
四球か高めを打たれて後手後手になってた、正直キレもスピードもないので
甲子園に出場するチームには現状通用しないと思ってる、なんなら片岡の方が
球持ちもよく腕も長いので打ちにくいかもと思ったぐらい、2番手は一冬越して
誰が伸びるか楽しみにしておこう
260名無しさん@実況は実況板で
2024/11/04(月) 21:43:49.23ID:IaXNgSwG 神宮は沖縄尚学と敦賀気比の勝者か
沖縄尚学は西短に初回から8点取ったりエグそうだな
コールド回避が目標か
沖縄尚学は西短に初回から8点取ったりエグそうだな
コールド回避が目標か
2024/11/04(月) 21:47:26.60ID:9R0Ni0o4
東海大札幌ー大垣日大の勝者とやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町 [シャチ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 【悲報】猛暑の大阪万博、遂に37℃を突破してしまう…今ののこれならこの先どうなるんだこれ!😱 [339712612]
- 親米ウヨって元小作人の家系では?「アメリカさん、農地解放で土地くれてありがとう。一生ついていきます」な忠誠心 [289765331]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- 🏡うるさいばかもう立てなくていいよ轟経血ナプキンはじめあくありゅうむ祭り🏡
- 「ケンモメンが読むべき本100冊」のリストを作ろうと思う😤1984年、地下室の手記、安倍晋三物語…あとは何? [562983582]