X



【東北の高校野球】Part277【無断転載禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 18:25:55.24ID:+ri+YfAS
青森山田 当確◎
聖光学院 当確◎
おめでとうございます。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729332965/
2024/10/24(木) 18:35:32.49ID:1hfpjLET
新井は宗山引かなきゃダメだったろ
2024/10/24(木) 18:39:19.28ID:Mt4re5P2
富士大エグいな。
昔の福祉大みたいな感じになってるやん
4名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 18:59:29.62ID:usToYwUX
スエの服装を見て気付いたがオリックスから約束をもらってたな
この辺りは高校から先の進路面を重視するスエらしいわ
5名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 19:24:02.42ID:L26DRbXE
>>3
偏差値や世間体とかを気にせず単純にプロを志すんであればうってつけの大学
沖縄、九州からも選手が来るし大学は花巻にあるので変な誘惑もないし
2024/10/24(木) 20:05:32.53ID:+ri+YfAS
高卒はまあまあ厳しい結果だったな
7名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:05:55.72ID:gE0EUd6z
金渕DeNA育成3位
8名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:07:26.60ID:gE0EUd6z
聖愛吹田巨人育成4位
2024/10/24(木) 20:12:30.66ID:1Nmz8WBQ
育成は2年で結果出さんとな
頑張れー
2024/10/24(木) 20:18:57.00ID:M5LUZgKu
使い捨ての育成なんていらんて!
全員本指名にしてやれよ。
ルール改正が必要だな。
11名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:20:58.91ID:s6BFONg+
育成は支度金で200万円もらえるからいいだろ
ド貧乏家庭からしたら助かる
12名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:21:49.76ID:gE0EUd6z
学法石川福尾西武育成6位
2024/10/24(木) 20:24:22.94ID:cOBAmfAd
支配下で即戦力
高校生は育成でって考えの球団増えてるな
14名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:24:54.11ID:+ri+YfAS
まあ昔に比べりゃ育成でチャンスあるだけマシか
ほとんど支配下上がれんけど夢はある
15名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:29:20.65ID:gE0EUd6z
東陵熊谷ソフトバンク育成12位
16名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:32:03.88ID:+ri+YfAS
ソフバン育成取りすぎて草
何人生き残れるのか
17名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:36:22.54ID:Vif+pEYp
富士大は本指名4人育成2人か
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:36:42.39ID:+ri+YfAS
箱山でも無理とかプロヤバすぎ
19名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:38:13.40ID:g+il1xdJ
箱山は縛りがあったんじゃないのかな
高尾は支配下縛りで社会人へ
20名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:40:27.32ID:PnyVn7Wo
育成指名はお断りする須江航さんはさすがです
自分の立場ばっか考えてほぼ運任せの育成指名OKしてるアホ監督とは違うな
21名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:44:28.49ID:5g5H+unh
育成なら大学か社会人いって腕磨いてから出直せ

たぶんそういうパイプがないとこは育成もひとつの進路にしちゃうんだろうなぁ〜
2024/10/24(木) 20:47:13.69ID:cOBAmfAd
宮城出身の白鴎大足利昆野の進路が気になる
2024/10/24(木) 20:50:36.38ID:YFMZuHmR
吹田巨人育成か
まあそんなとこだろな
巨人の育成は、同じ津軽衆で、去年の東奥義塾中田が支配下になったし
投手としては山田の堀田ガイルから悪くないんじゃない?
あとは本人の努力次第ということで
2024/10/24(木) 20:56:11.71ID:ccBPD0Bf
昔は東北と言ったら福祉大だったのになぁ

富士、育成含めて6人指名とか、大学でも史上最多じゃね
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:57:17.06ID:9A5bXpPp
その割今年は富士大進学少なかったような
パイプ無いんか
2024/10/24(木) 20:58:04.45ID:osdQIVre
富士大すげーな
下手に首都圏の大学行くよりよっぽどいいな
27名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 20:59:29.35ID:1K29FcRE
たておつ
28名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 21:01:25.93ID:Vif+pEYp
同一チームから6人指名は史上初だってさ
29名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 21:04:55.07ID:osiEPdUu
富士大って東北なんだw
青学とか明治よりプロ出してんじゃんw
すごっ
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 21:05:38.85ID:+ri+YfAS
仙台大も強いと思ってたけど指名無いのね
31名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 21:13:48.38ID:Vif+pEYp
富士大といえばあの色々有名なドスコイがOBだが西武外崎佐藤、ハム金村、楽天鈴木とか1軍で活躍してるOBも結構いるね
2024/10/24(木) 21:14:21.50ID:YFMZuHmR
富士大て在京、在阪の伝統校よりは入る高校生は小粒だろ?
育成がうまいのか
2024/10/24(木) 21:18:02.42ID:vwsJY3y/
逆に福祉大は二年連続指名なし
ただ21年のドラフトでは育成含めて5人指名されてるから福祉大も完全に下火になったわけではないんだよね
2024/10/24(木) 21:20:18.80ID:YFMZuHmR
光星は二代続けて福祉大出身監督だが、福祉大のパイプは今は旨味ないな
2024/10/24(木) 21:20:35.06ID:jciNAi1C
花咲出身の投手は1位待った無しじゃないか
36名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 21:29:40.59ID:VYlnLv0v
>>28
マジか
2022夏の甲子園準優勝メンバー下関国際の赤瀬も在学中だよな
37名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 21:33:48.33ID:osiEPdUu
>>31
早々たるメンツだ
そういうメソッドが確立されてるんだろう
2024/10/24(木) 21:41:24.03ID:YFMZuHmR
指名漏れの人も悲観しないで
君等はこの人よりは可哀想じゃない
中高大学通算ホームラン2本の選手にマスゴミ群がり過ぎ


【野球】慶大・清原正吾は指名漏れ テレビカメラ9台、報道陣50人待機も育成でも吉報届かず… ドラフト会議 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729769521/
2024/10/24(木) 21:51:11.07ID:VYlnLv0v
秋田出身の明桜OBで最速159km工藤 泰成(徳島インディゴソックス)が阪神育成1位な

◆工藤泰成(くどう・たいせい)2001年(平13)11月19日生まれ、秋田県秋田市出身。渟城西小3年から野球を始め、能代第一中では投手と遊撃手でプレー。明桜高校から東京国際大を経て24年から四国IL徳島入り。最速159キロを誇り、スライダー、カットボール、フォークなどを操る右腕。入団1年目の今年は最多勝を獲得。遠投125メートル。趣味はサウナ、登山。177センチ、82キロ。右投げ左打ち。
2024/10/24(木) 22:13:48.00ID:L26DRbXE
仙台育英の山口廉王は今ドラフトの高校生投手では
柴田(福岡大大濠)、村上(神戸弘陵)、今朝丸(報徳学園)、藤田(東海大相模)に次ぐ5番目の位置付けだったんだな
2024/10/24(木) 22:23:31.96ID:znJk2ECB
高校生は指名漏れでも社会人3年でまだ21とかだからいいけど
大学生は悩むだろうな
42名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 22:26:06.28ID:L26DRbXE
>>40
失礼

西武3位の
狩生 佐伯鶴城高校もいた
2024/10/24(木) 23:35:40.14ID:dAIYPXWl
気が早いけど来年の東北の高校生でドラフト候補は誰だろうな。
福島県民なので、学石の大栄が真っ先に出てきたけど。
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 23:35:51.21ID:SwP/Oc1P
東京の六大学からとうほぐ農民宮城に
移るとか俺なら死にたくなるな
虫多い寒い雨多い不細工ばかり
ワンマンパワハラ弱小地味田舎

数え役満じゃ足りないよ。
45名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/24(木) 23:43:18.09ID:VYlnLv0v
>>44
じゃあ死ねよ
2024/10/24(木) 23:57:02.27ID:L26DRbXE
まあでも麦谷、佐藤柳之助、山口廉王、その他育成指名組み全員が楽天に指名されなくて心底から良かったわ
ウンコ以下の石井一久が何故か経営陣に文字通りのデカイ面して居座り現場にネチネチと嫌がらせを繰り返し今江のクビを飛ばしたりする様な球団はホント御免なさいだわな
鯛の頭が腐敗したら全体も腐敗するってやつだな
2024/10/25(金) 00:01:46.49ID:Rlgq5hz1
麦谷は前髪上げたら鈴木伸之っぽい
今フジのドラマで中日クビになった選手役やってるよな
48名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 00:04:11.35ID:dLtqnizJ
>>47
バントマン!!
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 00:12:09.56ID:dLtqnizJ
>>43
来年は厳しいな
金足農業の吉田大輝、柴田の阿部快、鹿児島県民だが仙台育英の山元
ここらは球速だけなら来夏には150km前後は放ってるんだろうけど
打撃センスの高い学法石川の大栄は捕手1本をこのまま煮詰めていけば大いにチャンス有り
50名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 00:20:23.30ID:dLtqnizJ
>>39
2001年度生まれの明桜にこんな投手がいたのか 
しかも秋田県人とか
申し訳ないが記憶にないわ
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 00:28:53.37ID:dLtqnizJ
>>22
喜多方ボーイズ→明秀日立→現・東北福祉大2年の猪俣みたいに出戻りするんじゃないかな
猪俣は153kmまで球速上げてるし間違いなく2026ドラフトで指名されるわ
52名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 00:36:38.15ID:Rlgq5hz1
巨人で今年支配下登録された中田歩夢と東奥義塾でタメだった右投手の角田が富士大2年生にいて現在152kmまで球速伸びてる
上背はないけど順調ならこの角田も再来年のドラフト指名が視野に入るはず
2024/10/25(金) 01:20:47.31ID:dLtqnizJ
なんかの番組で福岡大大濠の柴田と東海大相模の藤田がいずれはメジャーで活躍したいと言ってたのを見て時代を感じたわ
2024/10/25(金) 01:25:49.48ID:dLtqnizJ
高校生段階で秀でた選手立目線だともはやNPBで成功しても成功者ではなくなってるんだなと
NPBは内輪で馴れ合いな世界に映ってるんだろうか
2024/10/25(金) 01:27:19.88ID:dLtqnizJ
選手立目線×
選手達目線○
2024/10/25(金) 02:24:41.31ID:Rlgq5hz1
そう言えばオリックスに3位指名された山口は
育英の先輩、阪神の山田と再び近くなったんだな
山田は2023センバツで対戦した報徳の今朝丸とも阪神でチームメイトになるし数奇な運命
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 05:24:40.94ID:j44FPNzF
Xで山口指名された時のリアクションちょっとバズってて草
2024/10/25(金) 09:52:15.92ID:awPvhRJ9
岩手は完全に野球王国化しとるな
59名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 10:15:25.98ID:70mLhhEY
花巻東からは殆んど上がらないけど富士大学は同学校法人だよな
とはいえ普段から練習試合やりまくれるのは素晴らしい環境
あれだけプロに入れる大学なんだから1、2年生のBチーム、Cチームだってハイレベルなわけだし
60名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 10:24:38.24ID:70mLhhEY
>>57
あの今時は中々見ない喜び様と涙を見たら
夏、聖和学園に打ち込まれた事で自信を失くして3位指名を貰えるなんて本人はまったく予想してなかったんだろうなと
でも須江監督のあのラグジュアリー?な様相を見たら須江監督だけにはオリックスから事前通達が行ってたんだろうな
山口が指名されたのと同時にオリックス帽子を取り出して彼に被せてたし
2024/10/25(金) 10:36:22.76ID:70mLhhEY
今更ながら麦谷が神宮大会で昨年の阪神1位・下山&広島1位の常廣から打った逆方向のホームラン2本はヤバいわ
佇まいの華とオーラも◎
62名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 10:42:11.83ID:gSYvPBUj
オリックスの宮崎キャンプ用の帽子を持ってる時点で確約もらってたんだろ

育成指名はお断りする監督だからな

山口以外は全員が大学進学決まってるんだと

須江監督になってからの育英は甲子園に出よう出まいが進路には影響しないんだなと思った
63名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 10:54:30.19ID:6ajr9jiH
>>49
今日の日刊スポーツに来年の有力選手出てたけど高校生捕手は大栄だけだった
64名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 11:10:39.19ID:dLtqnizJ
>>63
金足農業・吉田大輝と青森山田・蝦名も名前は挙がってるな
65名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 11:25:10.92ID:4oUF53Rk
支配下登録選手と育成契約選手の違いは大きく分けると3点です。

支配下契約  一軍公式戦に出場できる

育成契約  一軍公式戦には出場できない

支配下契約  背番号は2桁以下

育成契約  背番号は3桁

※支配下契約  契約の期限は原則無い

※育成契約  一定期間経過後、自動的に自由契約に
66名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 11:50:24.91ID:JGLyRHGP
大栄くんは身体能力高いけど捕手としては平均以下だと思う。
毎試合後ろに逸らしてるし、川尻の方が捕手の完成度としては高い。
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 11:53:07.32ID:XoN6ya+w
>>62
須江の人脈はヤバいからな
佐々木の頃と比べたら進学先も格段に良くなった
2024/10/25(金) 11:55:10.70ID:JJhwOopw
>>59
花巻東は富士大に積極的に進学させた方がいいんじゃない
他の大学行ってもプロになれる確率は低いし
花巻東じゃ無理でも富士大に育ててもらえばプロになれそうな選手もいるんじゃないの?
69名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 11:59:13.24ID:dLtqnizJ
>>68
富士大2年には麟太郎1個上の渡辺陸がいるにはいるけど非常に少ないな
70名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 12:05:28.83ID:Kx3C4zjo
なんか育英山口とオリックス相思相愛って記事どっかで見たけどそうなの?
2024/10/25(金) 12:21:28.85ID:dLtqnizJ
オリックス1位 麦谷 大崎中央(宮城)
広島2位 佐藤柳之助 東陵(宮城)
ソフトバンク3位 安徳 久留米商(福岡)
広島4位 渡邉悠斗 堀越(東京)
巨人・育成1位 坂本達也 博多工業(福岡)
ロッテ・育成3位 長島 佐野日大(栃木)
2024/10/25(金) 12:33:22.36ID:dLtqnizJ
尚、一時は麦谷と遜色ない評価を受けていた
金ヶ崎シニア→一関学院の佐々木大輔は富士大唯一の指名漏れ
2024/10/25(金) 12:47:02.71ID:lV7ln2y+
>>72
佐々木は何故、指名漏れしたんだろ?
NPBが何かお気に召さないようなことがあったのか?とさえ疑問。
74名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 12:52:32.69ID:y2AFwgQF
佐々木の評価高かったのってだいぶ前だし最近はドラフト好き界隈からもほとんど聞かなくなってたからまあ漏れても不思議じゃない
75名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 13:06:16.46ID:1fKapswT
>>71
カープ2位は今は亡き七ヶ浜シニア出身
馬場、平沢の後輩だな
七ヶ浜シニアは運営者変わって伊達シニアに名称変更してからボロボロ
76名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 13:56:44.42ID:6ajr9jiH
>>66
平均以下の捕手がドラフト候補になるわけ無いだろう そりゃまだまだ欠点はあるけど将来性みてるんだろう高校生で完成してる捕手なんか魅力無いわ ところで川尻って誰
77名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 14:02:18.60ID:Q2Hmh0a9
>>68
花巻東って大学で準硬やる選手が多いしどちらかと言うと安定志向なんだよな。野球で飯食っていこうて選手は多くないんだろう。リクルート良くなって今後どうなるかは分からないが。
2024/10/25(金) 14:06:32.61ID:1ngjMz+D
>>70
地元球団より関西球団のほうが熱心でしたって言いたげで笑った
楽天が育英の選手に熱心だったのは平沢が最後か
あれからも何人か指名してはいるが下位だしな
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 14:19:16.47ID:Kw2zaDmW
花東は全員が大学いける訳じゃないだろ
目立つとこだけアピールして日陰の部員達のことは一切触れないよな
部員100人以上もいたら大学すらいけないで終わる部員も多くいる現実
80名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 14:35:43.62ID:kuxS1wvQ
花信者は1を10のように誇大広告する宗教の勧誘員と一緒だから温かい目で見守ってあげてね
81名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 14:42:10.76ID:QzFgY7Q8
>>79
部員全員が大学へ行く高校なんてどこにあるの?
中卒の妄想かな
2024/10/25(金) 14:58:09.66ID:V8JHmT8G
楽天は日ハムみたいに地元選手だからといって積極的にとらないよね
83名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 15:00:28.15ID:G6ldduNN
花は一学年の部員数が30人から40人いて
その年によって大学に進学するのが10人の時もあれば20人の時もある
監督もよく言うけどうちは大学とのパイプが弱いから準硬式で大学に入れるならそっちを勧めると言ってるよ

評定2で入部できるからピンキリというのもあるけど中には大学にいけないで溢れるとブーブー文句言う親も結構いる
84名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 16:26:24.33ID:dLtqnizJ
>>82
石井一久が癌
2024/10/25(金) 16:34:51.34ID:JJhwOopw
>>81
あるでしょ
森井くんの桐朋なんて100%だろうし甲子園優勝校でも慶應義塾とか早実なら100%
まあ、プロ入りは除くけど
2024/10/25(金) 17:14:42.28ID:70mLhhEY
同志社大学準硬式野球部の新主将は育英OB
佐藤なんちゃらという選手
下の名前は忘れたが
87名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 18:07:56.74ID:EUwZjUho
>>82
楽天は関西の球団だべ?
応援する気失せたよ数年前から
2024/10/25(金) 18:17:40.36ID:y2AFwgQF
楽天はオーナーのおもちゃ
89名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 18:18:29.92ID:j44FPNzF
横浜みたいにオーナー変わって確変することもある
日ハム横浜が羨ましいよ
2024/10/25(金) 18:32:30.41ID:5M0O+DAi
楽天は西日本球団だからね
91名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 19:00:56.83ID:jFeHT+tL
東京の六大学からとうほぐ農民宮城に
移るとか俺なら死にたくなるな
虫多い寒い雨多い不細工ばかり
ワンマンパワハラ弱小地味田舎

数え役満じゃ足りないよ。
2024/10/25(金) 19:15:01.63ID:70mLhhEY
ドジャース×ヤンキースが蛆テレビとか最悪
まあBSで見るからいいや
93名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 19:21:49.85ID:j44FPNzF
高校野球に例えると中京大中京VS星稜みたいなもんか
2024/10/25(金) 21:15:19.29ID:ny0bXwNB
楽天はただ宮城にあるだけ
東北になんの愛着もない
95名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/25(金) 21:28:54.48ID:klBgSjJc
>>67
山口の動画で須江監督が話してるとこ見たが、主力三年生は錚々たる大学に進学すると言及してたから、特に湯浅鈴木武藤佐々木濱田登藤あたりは六大学や東都一部の大学に行く予定なんだろう。
2024/10/25(金) 21:30:41.57ID:dLtqnizJ
育英は世間体的な進路が良すぎる
同志社にも行ってるし
97名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 00:07:42.92ID:z6dBJOxX
>>85
こいつこれ本気で言ってんのか?
98名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 00:25:56.58ID:sH0sy1cz
>>97
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad044d85f1f25cfb3d83d2ea86a5add8aba9229


東大生に在らずんば人に在らず
99名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 00:54:56.95ID:FDrOX1OP
>>61
アチラ方面の場数をこなしてきたと言うか修羅場をくぐってそうな面構えだな(実際は知らないけど)
出身中学的にも
2024/10/26(土) 01:55:55.05ID:J6XRmjqB
よく話に出てくる準硬式

よくわからない事が

ボール柔らかいの?飛ばないの?
なぜ一流?球児がなぜ準硬式?
大会ってあるの?
2024/10/26(土) 05:37:42.03ID:8PZrDgEb
>>96
甲子園優勝の時のキャプテンが同志社行ったな。ベンチキャプテンみたいな感じだったけど。たぶん優勝前から決まってたはず
102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 08:27:38.25ID:65TzeUyh
>>100
ボールが硬式と軟式の中間のものを使ってる。

球児が準硬式を選ぶ理由は「野球は続けたいけど、大学で硬式やるのはハードルが高い」てのが多いと思う。

花巻東は硬式ではいけない大学も準硬式だと行きやすい(大学が選手を取ってくれる)から、佐々木監督が毎年何人かに準硬式を勧めていると前に見たな。

当然大会もある。レベルは硬式より落ちるし、社会人以降で野球を継続する選手はあまりいない。
2024/10/26(土) 08:54:08.21ID:SrFlrbbI
>>96
まだ佐々木監督時代の2017年のエースだった左腕の長谷川がTDKに行ってたが、あれが育英から社会人って最後かな
前監督時代は木村謙吾など育成でもプロ行ってた選手もいたけど、やっぱ違うな須江監督は
104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 09:52:00.22ID:CmiHoUKV
>>100
石巻市民球場の広告ワロタ
2024/10/26(土) 10:13:50.90ID:FziY6tHM
wwww
2024/10/26(土) 10:54:24.21ID:0gzAm1Ll
富士大の試合見てるけど佐々木大輔が指名されなかった理由がなんとなく判る
あとプロ指名面子に囲まれて3番打ってる渡辺陸すごいな
2024/10/26(土) 11:03:08.27ID:09AFPTk/
大阪桐蔭敗退でセンバツ絶望
2024/10/26(土) 11:09:50.94ID:i0WrSOSl
>>97
大学進学率が日本で一番ひくい東北のスレで東京の有名校の名前を出すのが嫌みだよね
109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 11:19:40.57ID:FDrOX1OP
>>107
これで大阪学院センバツ確定
洋野のす○君が進学するんだったか?
監督さんの経歴も良い意味で異端だし進路選びは正解なのかも
110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 11:29:09.73ID:s+SgW9sM
神宮初戦が桐蔭じゃなくなったか。秋将軍天理か元履正社の岡田が率いる東洋が来るか?
111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 11:33:52.58ID:CmiHoUKV
二回戦も関東一でないしな
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 11:34:25.19ID:FDrOX1OP
>>110
滋賀学園もあると思う
2024/10/26(土) 11:48:04.38ID:zSGD6TT0
6枠もあって出れないのは情けない
114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 11:57:08.28ID:D6TORxM7
育英もそうだが桐蔭も負け、急に勢力図かわってきてるな、夏の地区予選や甲子園も波乱多数だったし。あれほど強かった作新め甲子園から遠ざかるし、新基準バット恐ろしいな。
逆にこれからは試合巧者の負けない野球展開するチームが勝ち上がる時代になるのでは?
あと制球力に優れた技巧派左腕の育成上手いチーム。
明徳や聖光などのチームがまさにそれ。
今日桐蔭に勝った滋賀学園もかなりしぶといチームだし。
115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 12:00:19.30ID:NU1aXebV
桐蔭、履正社、奈良智弁、報徳、国際、平安のいない選抜近畿
116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 12:14:03.66ID:FDrOX1OP
>>115
そこら居なくても充分に強いだろうな
やっぱり近畿は別格だと思う
117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 12:15:33.28ID:1AMah2Gi
東北の高校野球ファンのみなさん、日ごろ感動を与えてくれる球児たちの為に一生懸命「動く球児スタンプ」作りました。一般の野球人の方も使用できるスタンプとなっておりますので宜しければ使って下さい!

https://store.line.me/stickershop/product/28536223/ja
2024/10/26(土) 12:39:43.28ID:FDrOX1OP
フリーマンすげえw
2024/10/26(土) 12:39:49.78ID:FDrOX1OP
フリーマンすげえw
120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 12:44:42.99ID:CmiHoUKV
花巻東…東北大会準決勝敗退
花巻東…世界大会初戦突破
2024/10/26(土) 13:05:53.13ID:v45RfayX
ドジャースタジアムで勝利を収めた瞬間に流れる
I LOVE LA最高
2024/10/26(土) 13:08:37.79ID:1VhKD4nk
低反発で時代が変わりつつあるな。大阪桐蔭が勝てなくなり仙台育英も影響が出てるな。育英は低反発になる前に駆け込みで優勝できて良かったな
123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 13:22:46.79ID:NU1aXebV
21世紀って東西ひとつずつとかいうルールは明記されてるの?
西は壱岐北陵育徳館矢上大田とかそれっぽいのが複数健闘してるけど久慈が勝てるの?
大田なんて平成以降甲子園出てなくて選手11人だな
124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 13:34:52.81ID:FDrOX1OP
>>123
ないみたい
まあ来春は西から2つだろうね
125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 13:48:25.27ID:NU1aXebV
今回の選抜は初出場とか令和初とかレアキャラ校が多く出そう
東海大札幌(昔の四高)は令和初
東北北信越四国は常連だらけだけど
126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 13:54:08.59ID:c81pILpB
>>109
近畿スレで散々言われてるが、大阪学院は大阪3位だし雑魚に1回勝っただけだからまだ分からんぞ
127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 13:59:29.02ID:FDrOX1OP
>>126
さすがに大阪0にはしないとは思う
仮にそうなったら、いつ以来でどこまで遡るんだろうな
2024/10/26(土) 14:03:54.37ID:RdOPhDLd
大阪は滋賀より弱い
2024/10/26(土) 14:08:51.52ID:FDrOX1OP
滋賀学園は旧チームとはいえ今夏甲子園で花巻東の小松が150km投げてもまったく通用しなかったし青森山田も誤差での勝利だった
土田くんも残ってて背番号1には長崎くん
代替わりしてもメソッドは変わらないからかなり強いと思う
130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 14:58:35.59ID:NU1aXebV
>>129
神宮では三年生が応援遠征するのかな
2024/10/26(土) 16:55:14.36ID:RdOPhDLd
【野球】石井一久元監督がGM復帰へ 楽天 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729926985/
132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 17:25:19.13ID:AITaXahx
>>131
今すぐ氏ね
そんな気持ちなんです
133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 18:13:21.26ID:7Zk759oa
弱くていいから東北出身者で固めて欲しいわな
三木谷はとにかく勝ちたいんだろうけど
134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 19:57:53.08ID:v45RfayX
>>131
こんなのがGMなんて舐めすぎ 
その理屈に倣えば平石なんて楽天社長だわなw
135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 21:05:58.28ID:7Zk759oa
選抜大阪勢0って東北だとどんくらい凄いんだろうな
3枠秋田みたいなもんか
136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 21:11:34.85ID:zUvwUesw
大院大高選抜久しぶりだな!
137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 21:14:19.75ID:FDrOX1OP
>>135
上手い比喩w
138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 21:20:34.57ID:9L9PHdP2
前回聖光学院が明治神宮大会初出場の時創成館‐おかやま山陽戦の試合を観戦した1塁側に大阪桐蔭メンバー観戦、聖光学院&静岡高校がバックネット裏で、スタンド下通路に日大三高、あのとき1塁側にいた根尾君と握手した!

あとグッズ販売してるぞ高校大学出場校グッズ
2024/10/26(土) 21:58:45.03ID:dZ07hZyV
今の近畿は大阪学院と滋賀学園が強いんだろな
140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 22:06:57.05ID:7Zk759oa
中国四国もわけわからん事になってるし低反発の影響でかいわ
2024/10/26(土) 22:12:00.03ID:mKNiPYl1
他の地区は勢力図が変わりだしたのか
東北地区も変わってくるかな
142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 22:30:31.80ID:FDrOX1OP
>>140
中国大会で白星を挙げた島根の大田&矢上と東北大会で学法石川をボコった久慈との対戦が純粋に見てみたい
センバツと同時期に公立全国大会をほっともっとフィールド神戸辺りで開催して欲しい
てゆうか大田、矢上、久慈つ
2024/10/26(土) 22:32:08.53ID:FDrOX1OP
>>てゆうか大田、矢上、久慈つ×
てゆうか大田、矢上、久慈って普通に名字だな○

訂正
144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 22:33:42.10ID:NU1aXebV
島根の21世紀はどっちだ
145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 22:37:46.74ID:NU1aXebV
大田二中は中総体で全国制覇したのはこの世代か
146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 22:40:18.11ID:D7CC582H
>>140
なんでもかんでも低反発バットのせいにすな
中国地区は極めて想定どおりの結果やがな
147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 22:43:43.03ID:FDrOX1OP
>>145
大田高校の近所の公立中学か
それは凄いな

>>144
県順位は矢上が大田より高くて尚且つ中国大会で甲子園常連の高川学園に勝ってるから矢上が優位かと
てゆうか東北スレで島根の公立の話ばかりしてすまないなw
まあ高校野球その物自体が好きなのでついつい熱くなってしまう
148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 23:19:25.60ID:D7CC582H
>>145
現三年生世代や
でも大田二中出身が半分くらいいる
149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 23:45:30.17ID:z6dBJOxX
>>109
す◯は結局大阪断ったっぽい
2024/10/26(土) 23:48:06.85ID:v45RfayX
バントマンの鈴木伸之がヘルメット被ってバッターボックスに入ってる風体は確かにオリックス1位の富士大・麦谷に似てるわ
151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/26(土) 23:50:21.73ID:FDrOX1OP
>>149
二転三転し過ぎw
最終的にはモトサヤで花巻東に落ち着いたのか?
2024/10/27(日) 00:22:21.53ID:uR6C6Cgn
>>151
花東に進学決まってたが、断って大阪学院だよ。
一度、断ってきた人を進学させる程、花東はお人好しではない。
153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 00:22:48.32ID:6YWbo23r
もう近畿枠減らしてもよくね
154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 00:42:22.25ID:OC1Ns8OF
>>152
洋野町だから近くの久慈高校に行くのが一番良い
2024/10/27(日) 00:51:39.21ID:nlYScqyU
洋野町だと工大一ルートもあるけど
向こうを断ってまで選ぶかな?という疑問が
2024/10/27(日) 00:55:09.57ID:G3bi/yLa
す○君、ここに来てまさかまさかの育英とか?
て無いわな
2024/10/27(日) 01:04:10.54ID:nlYScqyU
あープロを目指すなら地元私立ルートありか
なんだかんだで数年に一人は候補が出るもんなー
2024/10/27(日) 01:12:38.50ID:OC1Ns8OF
盛岡大付属、一関学院、盛岡中央、専大北上、盛岡誠桜のどれかか
2024/10/27(日) 01:50:41.52ID:QpEp69lu
光星山田花東盛附には行く気ゼロなんか
2024/10/27(日) 02:01:44.84ID:uR6C6Cgn
>>155
確かお兄さんが八工大一だったか?
洋野シニアから花東に入っている選手いるが、そのルートもあったのか花東に進学決まってたが進路変更してまで行きたいのか?関西
161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 07:15:22.90ID:2bvI+mcz
今年東北の育成枠から這い上がれるのは1人いるかどうかと予想してみる
育成期間もう少し伸びないもんかね
162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 08:48:48.48ID:G3bi/yLa
>>161
来年24歳になるけど阪神育成1位の
秋田県民の明桜OB 工藤 泰成(徳島インディゴソックス)
最速159kmで制球力とキメ球を磨けば早期の支配下登録あると思う
いかにも藤川球児監督好みの投手
2024/10/27(日) 08:51:40.37ID:G3bi/yLa
フォークも140km超なのでこれをコースに投げ分け出来れば
164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 10:20:08.71ID:RwrNl+3h
zzzzaqq
165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 10:38:12.29ID:PLbwe+Nf
>>162
どうでもいい

秋田の高校野球 part181
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1724221698/

こっちで自慢してくれ
2024/10/27(日) 10:44:16.04ID:8eElEyxx
準々決勝完封負けでも濃厚とか近畿羨ましいわ
167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 12:07:48.02ID:opnUxcqg
宮城県も大量羽虫発生するだろ!
168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 12:34:10.92ID:LH7cnkOj
>>166
大阪学院か
主催者的には大阪ゼロはないからな
169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 12:41:37.23ID:LH7cnkOj
仙台の駅伝
立命館と大阪学院が上位争い

近畿の高校野球準々決勝
大阪学院完封負け
立命館コールド負けペース
2024/10/27(日) 12:42:35.55ID:QJTqIcuH
富士大2-1仙台大
投げたピッチャーみんなプロ行けそうなレベルで東北の大学のレベルやばいわ
2024/10/27(日) 12:44:01.36ID:Kszv/X60
近畿は勢力図変わってきてるのに東北はいつメンか…
2024/10/27(日) 13:09:49.23ID:IvOaDOzE
>>155
今更断りまくっては甲子園狙えるレベルで特待だせる学校は無いだろうな
2024/10/27(日) 13:21:12.22ID:IvOaDOzE
>>171
お前いつも東北スレ監視してるよなw
コンプレックスかぁ?ww
2024/10/27(日) 14:39:52.40ID:OC1Ns8OF
山田は2024春が8年振り
2024夏は7年振りをだったのでわりかし長いトンネルだったと言える
175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 14:44:11.94ID:OC1Ns8OF
>>170
仙台大2年の青森・柏木農業出身の佐藤幻瑛
はどんななかんじ?
2024/10/27(日) 14:46:58.78ID:OC1Ns8OF
最後の1/3しか投げてないみたいだが
2024/10/27(日) 14:50:39.47ID:OC1Ns8OF
富士大2年生右Pの角田楓斗は今年巨人で支配下登録された中田歩夢と東奥義塾で同期
現在は最速152kmまで伸びてるみたいで
178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:42:17.56ID:d8uzKTpZ
近畿は6枠でうらやましいよなー
6枠あれば聖光学院、青森山田、山形中央、花巻東、仙台育英、鶴岡東で山形アベック出場だよ
こっちの方が甲子園で勝てそうだし
179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 15:43:51.09ID:4hmB3uKv
早く北海道と合わせて四枠にしろ
弱小が毎回甲子園っておかしいだろ
2024/10/27(日) 16:11:02.40ID:IvOaDOzE
>>177
中田戦力外だろ
2024/10/27(日) 16:12:01.94ID:IvOaDOzE
>>179
近畿は5つでいいだろw

4つはベスト4、1つはセンター返し枠でなw
182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 16:57:16.76ID:3vf/oRmb
4年後に東北は2枠に戻ってそう
3年後にまた選抜の枠の割り振りが協議がされるからな
183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 17:17:57.50ID:opnUxcqg
近畿
天理
東洋姫路
市和歌山
智辯和歌
滋賀学園
大院大高
で決まりだろ!
184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 17:20:06.12ID:d8uzKTpZ
>>183
滋賀学園と滋短付が入れ替わりそうな気もするなぁ
県大会は無視して
2024/10/27(日) 17:20:14.72ID:ruIC15aY
戦力外は先走りすぎ
ちょっと巨人のスレ見たら、今年はハズレ1位で高卒大型ショートとったとか、3位まで内野手だったとかで、来年3年目の中田は押し出されて育成落ちと書くやつはいたな
パドレスみたいにショートばっか取って出場機会がないなら、巨人から出してもらうのもありかな?
2024/10/27(日) 17:22:42.51ID:FkxsjksF
>>183
報知の予想だと大阪勢ゼロ
2024/10/27(日) 17:24:36.46ID:ruIC15aY
大阪と秋田が出ない選抜は98年ぶり?


【高校野球】98年ぶり 大阪勢センバツ出場0校危機 大阪桐蔭と履正社が初戦敗退、大院大高が8強敗退 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730011860/
2024/10/27(日) 18:01:52.16ID:IvOaDOzE
>>183
3位校が3位校に1勝しただけで、次戦完封負けだから
大阪学院はきついだろう
189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:04:32.57ID:d8uzKTpZ
滋賀同士で最終枠争うんだからいいよね
東北も中央と鶴東の争いなら良かったのに
花巻鶴岡戦は采配云々はさておき
鶴岡に勝ち運がなかったな
運も実力のうちっては言うけど
190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:06:26.10ID:YsxAyzUL
滋賀学園が出られないなら花巻東も出ないで良い
2024/10/27(日) 18:06:51.68ID:nlYScqyU
ここまで中学の硬式が全国に広まると
昔みたいな大阪だけ抜けてシニアが多くて強かった時代のようにはいかないよな
192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:34:47.06ID:LWqftS4f
まだまだ東北の硬式のシニアは指導者不足よ
チームも全然足らんけど
2024/10/27(日) 18:40:53.72ID:IvOaDOzE
大阪桐蔭は、前みたいに大阪の上手い子集めた方がいいとおもう

最近の選手、みんな上手くてプロっぽいんだけど
絶対勝ってやるって感じの野球してない
だからチャンスでバットでなかったり、撃てなかったり、ポップしたりしてる
ピンチで四球連続も、技術も大きいけどメンタルもある
194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 18:49:27.30ID:3zE76NbH
>>185
プロテクト対策で育成契約になっただけだろ
2024/10/27(日) 19:04:02.70ID:8oLLa4Cm
>>194
中田はただの実力不足だろ
196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:11:49.17ID:5z4bCrtd
>>193
奇しくも育英も同じ轍に嵌まってるな
197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:16:15.48ID:5z4bCrtd
>>187
秋田はホントたま〜にしかセンバツ出れないけど2023センバツに能代松陽が出ただろw
2024/10/27(日) 19:19:35.54ID:IvOaDOzE
J時代のオラオラ仙台育英は何点取られても逆転できる雰囲気はあった
2024/10/27(日) 19:29:08.39ID:8oLLa4Cm
たまにしか出れない青森秋田
滅多に出れない山形
200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 19:44:46.64ID:LWqftS4f
青森は結構出て一勝はしてる気がする
秋田は春夏弱いイメージ
2024/10/27(日) 20:01:18.37ID:8oLLa4Cm
青森より秋田の方が出てるんだけどな
秋田が弱いのは間違いないが
202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 20:16:11.29ID:2bvI+mcz
秋田のライバル探すのはもう東北じゃ無理だよ
2024/10/27(日) 20:17:24.22ID:STosLOY1
>>178
花巻とか山形とか勝てねえから見たくない
野球もショボいんだよね
2024/10/27(日) 20:19:17.52ID:STosLOY1
>>182
それでも多い
誰も見たくないんだよ
2024/10/27(日) 20:27:01.54ID:IvOaDOzE
>>204
東北コンプわろたww
大変だねw
2024/10/27(日) 20:27:34.93ID:EOz2/qaI
要するに日本の宝、金足農業を見たいってことだな
とりあえず金農は東北枠とは別枠で必ず出場できるようにしておいた方が良いと思う
全国から喜びの声が高野連に届きすぎてサーバーがパンクして、学校が謝罪する羽目になると思うわ
207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/27(日) 21:09:05.79ID:LWqftS4f
死ぬまで軟式やってればいいよ
2024/10/27(日) 21:26:27.28ID:ruIC15aY
大阪が選抜出れない並みの激震キタコレ
親子3代で40年間国会議員の座を守ってきた青森3区の木村が落選確実

総裁選の決選投票で石破に投票した結果、比例重複なしになった安倍派の一人
マヌケすぎワロタ
2024/10/27(日) 22:39:34.22ID:5d2NzRpd
青森県代表りんご園農業
2024/10/27(日) 22:47:59.65ID:sg7z/mLL
キタコレワロタ言って大喜び中スマンが…
青森の選挙話なんぞ普通の人間が興味あるとでも
2024/10/27(日) 22:59:31.53ID:OC1Ns8OF
野球的には色々あった日だな  

あの大阪がなんと98年振りにセンバツ0?
大谷翔平、残りのワールドシリーズ無理?

この2項目もあってNPBの日本シリーズがやってる事を気にも留めない
私だけではないはず
2024/10/27(日) 23:05:57.34ID:cDrvxNOB
全国優勝が理想なのは当然。
しかしそこまでの贅沢は言わないから初戦で負けることは無く勝ち進める学校に出場してほしい
2024/10/27(日) 23:06:16.41ID:OC1Ns8OF
マジレスすると高野連と毎日新聞は大阪0には出来ない(3校全てが初戦敗退だったらさすがに0は不可避だが)
近畿なら普通に神宮枠も狙えるし獲ったら大阪学院は100%確定
214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 00:15:28.19ID:XgFD/WBy
>>193
桐蔭
捕手が余りにも下手過ぎるわ。
215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 11:23:53.27ID:VQVD9LQU
岩手の1年生大会見たけど花巻東は秋大会のベンチ入りが入ってなかったけどそれでも良い選手いたな
ファーストの小山翔大は見るからにパワーヒッターで打球も力強くて粒来琉雲という子もバッティングが上手い
先発の村上幸太郎は大阪から来た子で葛西陸二世という感じのピッチングが上手い小柄な左腕 
そしてエースナンバーの佐々木蒼人は投球練習しかしていなかったけど見るからに好投手になりそうな雰囲気のある長身左腕で来年が勝負世代なんだろうなと感じた
2024/10/28(月) 11:49:57.53ID:aqiGerDU
九州の柳ヶ浦は懐かしいな
金村いた時の育英といい試合してた
2024/10/28(月) 12:36:22.63ID:pORcHkvR
>>215
花東は質のいい県外人がいるね
スカウトと言うより
自ら志望して来てるから
意識が高い
218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 13:56:09.51ID:E/FQFDz8
久慈のライバル

育徳館…私立っぽい校名だけど福岡県立
4失策で完封負け

壱岐…離島とかいう21世紀枠好み校
現時点でコールドペースで負けてる

大田…部員11人で中国大会進出とかいう21世紀枠好み校
昨日夏甲子園の岡山学芸館にコールド負け、ただし中盤までは健闘

矢上…中国大会ベスト4進出
次回米子松蔭に勝てば本選出
2024/10/28(月) 14:11:46.98ID:b+jn84+r
>>218
矢上は米子松蔭なら勝てるんじゃね?(中国地方の高校野球には明るくはないが)
となると一般枠選出確定で21世紀枠ノミネートからは消えるわけか
とはいえ来春センバツの21世紀枠は東日本、西日本で各々1枠とは明確な指標がないので西日本から2枠っぽいな
220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 14:23:13.26ID:QtTsmsmd
>>215
今週末の試合で佐々木蒼人の登板見られそうだね
きたぎん球速盛り気味に出るけどマックス130ちょいくらい?
221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:08:22.23ID:fCdhpyLU
神宮は恐らく姫路か和歌智だろうがどう考えても聖子ちゃんは勝てないだろうな
勝ったとしても絶対次で負ける
まあどっちでもいいけど
222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:08:22.99ID:fCdhpyLU
神宮は恐らく姫路か和歌智だろうがどう考えても聖子ちゃんは勝てないだろうな
勝ったとしても絶対次で負ける
まあどっちでもいいけど
223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 18:33:42.81ID:WYCY1h9K
>>222
名前で言ってない 勝てない事は無いよ勝っても関東(多分横浜)が待ってるので辛いちゃ辛い
224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 19:16:24.24ID:B/CetUUq
>>222
負けはもちろん想定内
センバツに繋がるような試合をして欲しい
2024/10/28(月) 19:27:25.70ID:EzR5hV6W
くじ運が悪いよくじ運がー
226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 20:01:02.70ID:t8HcBndh
優勝は期待してない
ただ4枠目がすんなり決まるってだけ
2024/10/28(月) 20:33:12.28ID:EAGO6JTp
>>222
近畿スレでは元履正社監督の東洋姫路岡田監督、智辯和歌山は神宮アンチだから選抜当確した準決勝以降は手を抜くとか言われてるな。
天理か市立和歌山が出てくるかもしれない
まぁ基本近畿は神宮は罰ゲーム扱いで全力で来るチームは少ないから案外勝てるんじゃないか
2024/10/28(月) 21:08:23.93ID:OMDwmUqy
古城の父親は来季から巨人の一軍内野守備コーチに出世したのか、
229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 21:31:54.92ID:MQMtcs/h
>>228
2026年秋古城「巨人以外お断り」
と言えるように頑張れや
230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 21:36:47.53ID:s9MInqBz
監督やヘッドになれば出世だろうけどコーチからコーチだからただの配置転換だろ
二軍や三軍の監督になった方が出世だぞ
231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 22:05:30.77ID:t8HcBndh
柿木蓮でもクビか
容赦ないね
232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 22:20:15.36ID:ocOptcIj
柿木なんてドラ5でプロ入って通用しなくて育成落ちしてたからそりぁクビにもなるだろ
2024/10/28(月) 22:21:15.76ID:lEQG48fk
大阪桐蔭
智弁和歌山
仙台育英

高校で燃え尽きるんか?
234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 22:32:31.69ID:B/CetUUq
>>233
育英は19歳の阪神・山田脩也と18歳のオリックス・山口廉王が将来的にどうなるかだな
共に3位だから結果が求められる
235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 22:35:27.63ID:mUT02ozT
大学で燃え尽きるのが東北福祉
大昔は凄かったが近年は毎年のように指名がありながら中野津森くらい
甲斐は不慮の事故で気の毒だけど
236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 22:36:22.44ID:mUT02ozT
あと法政も大学で燃え尽きるよな
237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 22:47:55.89ID:AU7fDEUT
育英出身の上林と松原はレギュラー時代はあったけどな
今シーズンは日ハム郡司が規定到達、阪神の熊谷は控えでずっと一軍にいたぞ
238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 23:02:20.41ID:j8Abr8fL
中日梅津も仙台育英だろ?

トミージョン明けだけど今年は先発で14試合投げてるけどな
239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 23:04:30.71ID:B/CetUUq
>>237
熊谷は何故か分からないけど、どんでん岡田監督からの覚えが良かった
藤川監督に代わる来季こそいよいよ正念場
240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 23:08:43.94ID:B/CetUUq
>>238
梅津は資質は素晴らしいけど投手育成には長けてる中日でもイマイチ殻を破れない
もちろんTJ手術して遠回りしたのもあるけど
タッツ監督にはわりかしチャンス貰えてたけどこちらも来季から井上監督に代わりどうなるか
241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/28(月) 23:13:47.18ID:0jNToKmN
>>222
姫路は手強いけど智弁和歌山はわりと格下に負けることも多いよ(聖光が智弁和歌山より格下とは言ってない)
2024/10/28(月) 23:23:29.32ID:B/CetUUq
新チームの聖光は関東の強豪校とはまだそんなに練習試合こなしてないのかな
横浜や健大とは概ね夏大前にやるんだったか
243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 00:09:48.16ID:d6CE8QRq
>>215
小山は175/102、佐々木蒼は185/67と体格は良い
特に佐々木蒼は軟式長身細身っていうポテンシャルの塊
2024/10/29(火) 00:35:47.90ID:vMNr4rGY
久慈といえばドリームが全国大会出場だが、チームの主将と内野手の1人は来年、花巻東に進学だろうな?
どちらも兄は花巻東だし、久慈でやりそうな感じはないな
2024/10/29(火) 00:40:02.97ID:M9KsF/JM
浦和実業の石戸くんほど癖のあるフォームではないけど球速と分類的には聖光の大嶋も同系統か
2024/10/29(火) 00:52:06.25ID:M9KsF/JM
オリックスが1位に麦谷(2回目の入札ではあるが)と3位に育英の山口をいったのは岸田監督と同い年で現役時から仲の良かった現オリックス東北担当スカウト小松聖(福島・勿来工業出身)の意見を汲み取ったんだろうか
247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 00:57:16.73ID:88V0yxcL
>>243
長身左腕だと
花巻東ならとんでもないピッチャーになるかも
248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 01:16:39.11ID:xLx8rxtR
>>243
高校1年生のかれら対して語弊があるのは重々承知の上だが2人のBMI値の差がエグすぎるw
2024/10/29(火) 01:17:51.13ID:xLx8rxtR
高校1年生のかれら対して ×
高校1年生の彼らに対して ○
250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 11:00:19.37ID:cbWm2DQY
>>233
大阪桐蔭はコーチがほとんど機能してない
森なんかプロ入りしてから小学生がやるようなキャッチングのイロハからやり直しさせられてたし
早熟や才能あるやつに好き勝手野球やらせてるだけ
251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:00:10.30ID:ryk2piWT
九州大会の西短強すぎ
金足農はくじ運悪すぎだったわ
252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 12:44:12.98ID:lDHtYxSR
全然普通だろ
あんなんでクジ運悪いとかアホか
2024/10/29(火) 18:56:01.41ID:/w+Cdfp9
ドコだって秋田と対戦ならクジ運最高って言われるだろ
2024/10/29(火) 19:17:56.96ID:uMHRRoYa
石垣158キロとか青森の球場なら160出てるな
255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 19:25:16.16ID:1TgX95mc
それにしてももうすぐ神宮なのに盛り上がらんな
2024/10/29(火) 19:34:16.38ID:uMHRRoYa
神宮なんていつも盛り上がらんぞ
2024/10/29(火) 19:53:25.13ID:BQKv4Cys
神宮で優勝してもセンバツや夏の甲子園ではほぼ優勝出来ないからね…
258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 20:13:41.35ID:M9KsF/JM
>>254
健大高崎の石垣元気が大谷翔平、佐々木朗希に次ぐ3人目となる高校時の160km超は時間の問題だな
にさても身長190cm超えてる大谷や佐々木朗希とは違い石垣は身長180cm満たないはず
確か176cm〜178cmら辺だったような
しかも北海道出身(近年は好投手をバンバン出してる)
2024/10/29(火) 20:15:59.62ID:feGIKSb9
余程の強豪でもない限り神宮チャンプは仕上げが早かっただけというケースが多いからね
冬を越しても案外伸びないどころか下手すりゃなんか弱くなってる
260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 20:26:45.00ID://EU/74x
>>258
北日本民エグいな

福島、宮城、山形、新潟は自分の中では北日本とは言い難い
261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 20:27:38.45ID:Z7Vyl2rj
選手権、選抜、神宮、国体と全て優勝童貞が優勝常連のような言い草が笑ける
どうせ育英、光星をサンプルにして言い訳するんだろ?
262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 20:29:49.09ID:3n/QL1ZN
最近だと完全地元民の金足農が選手権準優勝、国体優勝をしています。
263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 20:54:09.86ID:PrRkgPgp
最近だとその金農は県でフルボッコだけどな
264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 20:57:13.06ID:hD7/WW0j
あと1イニング残して継続試合か
試合前整列→5分で九回表終わり→試合後整列かい
265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 21:08:19.75ID:jMoGq/IT
自県民だけで準優勝、ベスト4、ベスト8を達成してから言ってください
266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 21:10:51.61ID:88V0yxcL
>>258
178センチ75キロから158キロ
とんでもない才能だ
2024/10/29(火) 21:22:04.84ID:M9KsF/JM
健大とは毎年ほぼ全ての東北の私学が練習試合するから非常に有り難いし楽しみ
268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 21:23:48.88ID:aAEbsupq
>>243
小山って古城や赤間と
キャラ被ってない?
個人的には3人が中軸打つ未来が見たいが
下手したらゲッツーだらけの打線になりそうな…。
269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 22:25:31.94ID:+w1LwW1A
明治神宮野球大会 高校の部 歴代勝利数 実績

宮城 30勝 優勝6回       4強4回
青森  6勝 優勝1回       4強1回
山形  3勝      準優勝1回 4強1回
岩手  2勝            4強1回
鳥取  2勝            4強1回
秋田  1勝            4強1回
福島  1勝
270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 22:27:30.79ID:+w1LwW1A
第4回 明治神宮野球大会 高校の部 ◆1回戦
磐城 000 000 0 =0
平安 210 100 3x=7 =7回コールド=

(磐)山崎−渡辺
(平)山根−大谷



第5回 明治神宮野球大会 高校の部 2回戦 11月3日
日大山形 6 - 2 丸亀
札幌商  9 - 2 関商工(8回コールド)
崇徳  3 - 1 高鍋
福井商 3 - 0 天理

準決勝 11月4日
日大山形 12 - 0 崇徳(日大山形の金子投手がノーヒットノーラン)

福井商 3 - 0 札幌商


決勝 11月6日
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
福井商 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2 5 1
日大山形 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 6 2

福:前側 - 野村
日:金子 - 佐藤道、田中
271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 22:30:08.08ID:+w1LwW1A
第26回 明治神宮野球大会 高校の部
◆決勝
帝京  003200101=7
福井商 000110100=3
(帝)白木−坂本 (福)鈴木−中田
▽本塁打 坂本(帝)


◆準決勝
秋田  002 001 010=4
福井商 002 003 12×=8
(秋)後藤−菅原 (福)鈴木−中田
▽本塁打 後藤(秋)竹野(福)


聖光は神宮でも0勝、他の福島勢も当然問題外
秋田の県立学校でさえ神宮4強の実績があるね
272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 22:33:54.06ID:7jxi87KT
神宮4強でイキっちゃう辺りが秋田なんよ
せめて優勝してくれや
273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 22:42:54.18ID:+w1LwW1A
福島(笑)(笑)(笑)

東北勢高校主要競技の【全国優勝】
バスケ男子
インターハイ
能代工(秋田)23回 明成(宮城)1回
ウィンターカップ
能代工(秋田)20回 明成(宮城)6回 仙台(宮城)2回 日大山形(山形)1回

バスケ女子
インターハイ
大曲(秋田)1回 聖和学園(宮城)1回
ウィンターカップ
大曲(秋田)2回 山形商(山形)1回

ラグビー
選手権
秋田工(秋田)15回 盛岡工(岩手)2回
選抜
仙台育英(宮城)1回

バレー男子
インターハイ
弘前工(青森)2回 能代(秋田)1回 東北(宮城)1回
春高
弘前工(青森)2回 東北(宮城)1回

バレー女子
インターハイ
古川学園(宮城)4回
春高
古川学園(宮城)5回 高田(岩手)1回

サッカー男子
インターハイ
青森山田(青森)2回 秋田商(秋田)1回
選手権
青森山田(青森)4回 秋田商(秋田)2回 盛岡商(岩手)1回

サッカー女子
インターハイ
常盤木学園(宮城)1回
選手権
常盤木学園(宮城)5回 聖和学園(宮城)3回



高校五大主要競技 男女含めても全国優勝がないのは
日本国内で福島と鳥取のみ
274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 22:49:51.71ID:1TgX95mc
福島も秋田も鳥取変わらんわ
鬱陶しい
275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 22:57:50.96ID:r9rzE6lW
>>271
でもこの時の秋田高校ってさぁ、後にオリックスで活躍した後藤がエースで4番。この時初戦で松山商業(翌年夏全国優勝)に9ー2でコールド勝ちして後藤もホームラン打ってたよね
後藤はあの当時では突出した打者だった
276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/29(火) 22:59:43.49ID:+w1LwW1A
>>265

東北地方 甲子園 優勝 準優勝 比較
夏104回2022 仙台育英(宮城) 5勝 優勝
夏105回2023 仙台育英(宮城) 5勝 準優勝
夏100回2018 金足農業(秋田) 5勝 準優勝
夏 97回2015 仙台育英(宮城) 5勝 準優勝
夏 85回2003 東北高校(宮城) 5勝 準優勝
夏 71回1989 仙台育英(宮城) 5勝 準優勝

夏 94回2012 光星学院(青森) 4勝 準優勝
春 84回2012 光星学院(青森) 4勝 準優勝
夏 93回2011 光星学院(青森) 4勝 準優勝
春 81回2009 花巻東 (岩手) 4勝 準優勝
春 73回2001 仙台育英(宮城) 4勝 準優勝
夏 51回1969 三沢高校(青森) 4勝 準優勝

夏 1回1915 秋田中学(秋田) 2勝 準優勝



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

夏 53回1971 磐城高校(福島) 3勝 準優勝
【一浪の19歳がエース】

夏104回2022 聖光学院(福島) 4勝 ベスト4
【夏準決勝の最多失点タイ記録】

夏 96回2014 聖光学院(福島) 3勝 ベスト8
夏 95回2013 日大山形(山形) 3勝 ベスト4
夏 88回2006 日大山形(山形) 3勝 ベスト8
春 77回2005 羽黒高校(山形) 3勝 ベスト4
2024/10/29(火) 23:07:51.12ID:3j9innsC
あぎだって粘着質でキモい
2024/10/29(火) 23:21:22.23ID:NQzsfRgR
最弱あぎだ(笑)のコピペ始まったw
2024/10/29(火) 23:22:34.00ID:BkRjwoCH
>>274
福島以下の宮城 青森 岩手 山形な
上から語るな雑魚
2024/10/29(火) 23:23:10.51ID:BkRjwoCH
>>255
神宮なんか元々盛り上がらんだろ負け犬の遠吠えwwwww
2024/10/29(火) 23:42:46.97ID:U3lyEqLe
高校やけうw
2024/10/29(火) 23:49:22.13ID:/w+Cdfp9
秋田のお爺さん達はスポーツ強かったんだなぁ
2024/10/29(火) 23:57:25.62ID:TKDbmIdY
バスケ女子の大曲優勝は初めて知った。本格的に私学が強化し始める前に秋田は全盛を極めたんだね
2024/10/29(火) 23:57:49.86ID:1S1MEdVQ
あぎだ(笑)
285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 00:26:54.30ID:L1yzndcm
>>258
ソフバンにいた北海道出身古谷も170ちょいで160キロ投げてたな
2024/10/30(水) 00:49:54.27ID:wU9jmjY4
最近の北海道は確かに逸材投手多いけど道内が言わずもがなとにかくデカくて分散してしまう&健大高崎の158km右腕の石垣&145km左腕の下重みたいに道外に流出しがちで肝心の代表校が最近はなかなか甲子園で躍進できない
とはいえ今秋の東海大札幌はかなり力があると見ている
287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 06:08:50.79ID:Bvmqrx8i
秋田と福島がイキり始めて草
2024/10/30(水) 08:40:19.41ID:BMOmAgu5
育英でも山口出てくるまでは今年の夏まで右のエースだった佐々木も北海道出身
彼も体格は高校生離れしてたし、大学でどうなるか楽しみ
289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 09:33:07.90ID:4RBZA2GH
今回の東北大会。
実は強かったんしゃないかって思わせる存在なのは能代松陽
山形中央より聖光学院と互角に戦ってた。
290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 11:11:11.92ID:Trgy7/fb
1996 春季 東北大会 歴代最多点差試合

仙台育英 28-0 日大東北

仙台育英 7 3 5 2 3 3 5 28
日大東北 0 0 0 0 0 0 0 0 7回コールド

【仙】 吉川、冨士原―新沼、小関、大鹿
【日】 佐久間、遠藤、津江―黒津
[本] 中浜(仙)

同年夏の甲子園
↓↓↓

第78回全国高校野球選手権大会

仙台育英 16-1 神港学園

全国高校野球選手権大会(1回戦)

阪神甲子園球場
学校名
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
神港学園 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
仙台育英 0 0 6 1 3 0 1 5 x 16

投手 神港学園: 岡本→南→藤原
仙台育英: 吉川→阿部勝→吉川
本塁打 仙台育英: 高松,中浜


第78回全国高校野球選手権大会

天理 6-0 日大東北

全国高校野球選手権大会(1回戦)

阪神甲子園球場
学校名
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
日大東北 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
天理   0 0 0 5 0 0 0 1 x 6

投手
日大東北: 津江
天理: 清水
291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 11:15:35.27ID:Trgy7/fb
>>279

【自称強豪 福島はいつ全国優勝できるの?】


そもそも差がありすぎて比較対象にもならない

2023年1月1日時点 人口
福島県 1818581人 2023年人口減少率 5位
秋田県 924620 人 2023年人口減少率 1位

人口 → 福島県の圧勝

2024年1月1日時点 主要スポーツ全国実績
福島県 なし
秋田県 優勝61回 (バスケ42回、ラグビー15回、サッカー3回、バレー1回)

2024年1月1日時点 甲子園勝利数
福島県 51勝
秋田県 61勝

甲子園準優勝回数
福島県 1回
秋田県 2回

甲子園ひと大会最多連勝
福島県 4勝
秋田県 5勝

勝利数その他 → 秋田県の圧勝

2024年1月1日時点 21世紀なってからの勝利校数
福島県 1校(聖光学院)
秋田県 5校(金足農 能代松陽 明桜 大曲工 秋田商)

勝利校数 → 秋田県の圧勝

2024年1月1日時点 プロ野球名球会会員数
福島県 なし
秋田県 1名(山田久志 NPB 284勝 会員No.17)

実績→秋田県の圧勝
結果→秋田県の圧勝
292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 11:21:24.05ID:Trgy7/fb
人口の少ない地域や、地理的に不便な僻地でもどこも実績を残している。

2023年1月1日時点 人口
福島県 1818581人 2023年人口減少率 5位
鳥取県 546558 人 2023年人口減少率 15位

人口→ 福島県の圧勝

2024年1月1日時点 主要スポーツ全国実績
福島県 なし
鳥取県 なし

2024年1月1日時点 甲子園勝利数
福島県 51勝
鳥取県 58勝

勝利数→ 鳥取県の勝利

2024年1月1日時点 21世紀なってからの勝利校数
福島県 1校(聖光学院)
鳥取県 2校(八頭 鳥取城北)

勝利校数→ 鳥取県の勝利

2024年1月1日時点 プロ野球名球会会員数
福島県 なし
鳥取県 1名(米田哲也 NPB 350勝 会員No.18)

結果→ 鳥取県の圧勝


2023年1月1日時点 人口
福島県 1818581人 2023年人口減少率 5位
福井県 759777 人 2023年人口減少率 14位

人口→福島県の圧勝

2023年1月1日時点 主要スポーツ全国実績
福島県 なし
福井県 硬式野球 男子 選抜 全国優勝 硬式野球 女子 選抜 全国優勝 バスケ 男子 WC 全国優勝

実績→福井県の圧勝

結果→福井県の圧勝

福島県 人口 2023 1月1日現在
1818581人 2023年人口減少率 5位
徳島県 人口 2023 1月1日現在
718879人 2023年人口減少率 8位
293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 12:02:49.98ID:qEjnpl07
能代松陽は監督交代(公立高校ゆえの人事異動)があって私学と比べたら不利だわな
2024/10/30(水) 12:07:42.43ID:tAupveOb
秋田の事情は分からんけど
うちの地元の県立高だと長い人は20年30年とかいたし
本人の希望次第なんじゃ?
295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 12:16:56.31ID:yR5wpiDx
>>290
この育英が秋の県大会一没とは信じられないよな
しかも中村卓が潰れてない時にだよ
前質問したらやったのは仙台三だったらしい
てっきり大塚の仙台工業とばかり
296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 12:30:36.91ID:+IF09EJ0
競輪
青森・新山SS,小原
福島・新田グランドスラム,慎太郎SS

野球
青森・山田秋準優勝
福島・聖光秋優勝

サッカー
青森・山田プレミアEAST
福島・尚志プレミアEAST
297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 18:33:40.12ID:r7BQdsbI
2024 オリンピックイヤー メダリスト 東北勢 野球関連
主な最近の功績 (他競技などはスレチなので未記載)

【青森】パリオリンピック 近代五種銀メダル 佐藤選手(青森市) 全国高校野球選手権大会 青森山田 ベスト4

【秋田】パリオリンピック バド女子ダブルス銅メダル 志田選手(八郎潟町) 大学野球日本代表 藤井選手 伊藤選手(秋田県) 全国中学校軟式野球大会 桜中学校 3位 全国高校軟式野球大会 能代 ベスト4

【岩手】女子硬式野球選手権大会 花巻東 準優勝

【山形】パリオリンピック 女子レスリング金メダル 鏡選手(山形市) 甲子園東北勢対決勝者 鶴岡東 U18アジア野球選手権日本代表 櫻井選手(鶴岡東)

【宮城】パリオリンピック 卓球女子団体銀メダル 張本選手(仙台市) スケートボード女子銀メダル 赤間選手(仙台市) 日本少年野球選手権 宮城仙北ボーイズ 優勝 女子硬式野球全国高校ユース大会 クラーク仙台 優勝 全国高校軟式野球大会 仙台商業 準優勝



【福島】 なし
298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 18:51:26.30ID:zq0wXMZv
秋田はコピペ好きだなあ
民度が福島レベルだよ
2024/10/30(水) 19:02:29.10ID:MIHHx+50
民度が最悪なのは地元民最弱宮城だよw
2024/10/30(水) 19:08:48.69ID:i9xjw8Fq
なんでも秋田のせいにしたい奴が1人芝居してるよな
301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 19:14:19.49ID:Bvmqrx8i
秋田と福島の自演にしか見えんわ
2024/10/30(水) 19:16:20.14ID:zsEztKz4
>>301
こいつの自衛
2024/10/30(水) 19:23:16.66ID:DT9587jF
関東は闇バイト強盗だらけ
北海道はの質か違うヤバイ凶悪犯罪だらけ
これらの真ん中に位置する東北は平和だな
304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 20:00:38.48ID:T6deXlit
中通りはジュニア野球が盛んでないのは確か
305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 20:01:58.94ID:T6deXlit
かと言ってサッカーが盛んかと言われればそうでもない
306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 20:22:03.52ID:wU9jmjY4
郡山で小学生時代を過ごした自分の頃はアイスホッケーやってる奴が多かった(わりかし裕福な奴に限られてはいたが)
307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 20:32:59.00ID:lGltlQNK
東北の新チーム強さ序列
仙台育英>聖光学院=青森山田>>花巻東=鶴岡東>弘前学院聖愛>山形中央=日大山形>八戸学院光星
308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 20:51:16.41ID:T6deXlit
>>306
スケート場は今は熱海にあるんだっけ?
昔は小原田にあったな
309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 21:06:10.94ID:wU9jmjY4
>>308
自分の頃だと小原田に通ってたよ
310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 21:07:54.34ID:Trgy7/fb
21世紀の甲子園勝利校数

山形 6校(鶴岡東 日大山形 山形中央 酒田南 羽黒 東海大山形)

宮城 5校(仙台育英 東北 利府 東北学院 一迫商業)
秋田 5校(金足農 能代城陽 明桜 大曲工業 秋田商業)

青森 4校(八戸光星 青森山田 八戸工大一 弘前聖愛)
岩手 4校(花巻東 盛岡大附 一関学院 釜石)


福島 1校(聖光)

完全一狂植民地ふぐすま(笑)
311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 21:08:59.16ID:Trgy7/fb
福島人のみなら永久に勝率0

甲子園東北地方地元民最後の勝利校

青森 2013 夏 弘前聖愛 10割
秋田 2023 春 能代松陽 10割
岩手 2018 春 花巻東  10割
山形 2014 夏 山形中央 10割
宮城 2021 夏 東北学院 10割


福島 完全植民地 該当校なし
(ベンチ入り18名 完全地元民の高校のみ記載)
312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 21:13:25.35ID:T6deXlit
>>309
今はバッセン+ボーリング+釣り堀
スケート場っぽいのが残るのはザンボニーの氷捨て場跡くらい
313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 21:19:22.83ID:RtYYpGot
全国でも秋田だけは令和になっても江戸時代並みに鎖国思考なのが笑えるよな
314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 21:20:55.18ID:T6deXlit
>>313
次の元号の時に廃県になってる説
2024/10/30(水) 21:29:12.05ID:wU9jmjY4
聖光は右腕の沼田が大事な試合で使えたらまた違ってくるのかな
316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 21:40:46.93ID:WErQUWAS
さすがに廃県はないだろ
ただ県大会の参加校数が減ってて
10年後に青森、秋田、岩手が県内で2つ3つ勝てば甲子園に出れる方が現実味帯びてきてるぞ
各県の少年野球人口は年代別で統計とれてるけど
その内の3分の1は高校だは野球やらない
あとは低所得家庭が増えると私立に入れる金がないから公立高校が強くなりそう
その低所得家庭を絶賛量産中なのが青森県
317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 21:45:17.00ID:T6deXlit
>>315
背番号はファースト控えっぽいし使われ方は代打の切り札っぽいけど本業投手か
2024/10/30(水) 22:01:35.86ID:wU9jmjY4
今ニュースウオッチ9に大谷と花巻東の同期だった小原の弟、NHK小原和樹アナウンサーが出てきたわ
ヤンキース戦の大谷を応援する花巻東現役野球部員の取材で
調べたら盛岡第三(野球部)→慶応大(野球部)→NHK高知放送局→現・NHK盛岡放送局か
2024/10/30(水) 22:04:48.36ID:wU9jmjY4
小原和樹アナウンサーは慶応大4年生時に日本一とベストナインだったみたいだな
320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 22:17:40.10ID:fYPu7qCM
小原兄と大学同期で当時慶應主将で三冠王とった仙台育英出身の郡司さんはもっと凄かったんだな
321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 22:25:38.60ID:9OTjgJvo
大谷と同級生は大樹よね
322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 22:39:46.83ID:S4pwKerY
小原次男の方はは大谷さんの3歳下ですよ
自演じじぃーは気持ち悪い

10/30(水)00:49 ID:wU9jmjY4(1/6) AAS
最近の北海道は確かに逸材投手多いけど道内が言わずもがなとにかくデカくて分散してしまう&健大高崎の158km右腕の石垣&145km左腕の下重みたいに道外に流出しがちで肝心の代表校が最近はなかなか甲子園で躍進できない とはいえ今秋の東海大札幌はかなり力があると見ている

306(1): 10/30(水)20:22 ID:wU9jmjY4(2/6) AAS
郡山で小学生時代を過ごした自分の頃はアイスホッケーやってる奴が多かった(わりかし裕福な奴に限られてはいたが)

309(1): 10/30(水)21:06 ID:wU9jmjY4(3/6) AAS
308 自分の頃だと小原田に通ってたよ

315(1): 10/30(水)21:29 ID:wU9jmjY4(4/6) AAS
聖光は右腕の沼田が大事な試合で使えたらまた違ってくるのかな

318: 10/30(水)22:01 ID:wU9jmjY4(5/6) AAS
今ニュースウオッチ9に大谷と花巻東の同期だった小原の弟、NHK小原和樹アナウンサーが出てきたわ ヤンキース戦の大谷を応援する花巻東現役野球部員の取材で 調べたら盛岡第三(野球部)→慶応大(野球部)→NHK高知放送局→現・NHK盛岡放送局か

319: 10/30(水)22:04 ID:wU9jmjY4(6/6) AAS
小原和樹アナウンサーは慶応大4年生時に日本一とベストナインだったみたいだな
323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 22:42:28.06ID:wU9jmjY4
>>321
だら大谷の同期だった小原の弟と書いた
324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 22:46:54.05ID:UJ1ycvjj
孤独やなwww

ID:T6deXlit(6/6) AAS
>>315
325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 22:55:38.31ID:Rq3rYOyQ
>>316
シニアの1年生東北大会は単独出場できずに壊滅状態になってる県は青森、岩手、福島ですね
326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 23:09:33.53ID:Rq3rYOyQ
同じ大学で同じ学部、高校で勉強するのがアホらしくなるよな


郡司
学部:環境情報学部
出身校:仙台育英フレックスコース 偏差値41

小原
学部:環境情報学部
出身校:盛岡第三高等学校 偏差値66
327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 23:13:34.16ID:yR5wpiDx
>>310
山形は6チーム満遍なく1大会2勝以上を経験
328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 23:43:20.31ID:aB7nAxKB
秋田www
令和5年秋田県出生数 3907人
仙台育英生徒数 全日制3279人 通信制979 計4258人
329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/30(水) 23:49:05.81ID:rNhAaxjh
それはチーム数の問題では?分散してれば1チームあたりの人数は減るよ
2024/10/30(水) 23:55:19.40ID:DT9587jF
おそらく30年後あたりには高校野球における区割りだと東北は北海道あるいは新潟と同一地区になりそう
他地区だと新潟が東北なら長野は関東で福井&石川&富山は東海で中国と四国は同一地区になってるかなと
2024/10/30(水) 23:59:06.23ID:DT9587jF
その前に気候変動や戦争などで30年後には地球その物自体の未来も不透明か
2024/10/31(木) 00:06:43.70ID:deoWB1Sq
阪神の山田脩也が秋季キャンプメンバー入り
父親が育英柔道部OBで半分宮城の血を引いてるサトテルに可愛がって貰えるな
2024/10/31(木) 00:19:41.19ID:6gJX860H
普通ドラフトで3位以内に指名を受ける高校生は往々にして少なくとも2年生の夏にはベンチには入ってるものだけど育英の山口廉王は2023夏の甲子園準優勝メンバー外という
334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 00:33:54.30ID:COnpt6mV
>>328
何かの冗談かと思ったら・・・現実かよ・・・

高校の生徒数より少ない出生数・・・
2024/10/31(木) 00:39:06.80ID:6gJX860H
秋田はまずあの後期高齢者知事を変えない事にはどうしようも出来ん
336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 00:55:43.46ID:5KSowqXK
秋田の知事の本家筋のミドルジジババ、子供、孫は都内に住んでて秋田には帰ってこねーからな
本家筋所有の角館の武家屋敷も更地になって○○家所有地の看板だけ立ってた

もうギパちゃんに知事をやってもらうしかねーな
2024/10/31(木) 01:13:10.98ID:9OXqVqE6
秋田は出生数全国ワーストなのに死亡率も全国ワーストとかいう存在してる意味が無い県
2024/10/31(木) 01:13:41.88ID:9OXqVqE6
秋田県の死亡率は全国何位ですか?

厚生労働省が2日に発表した2022年の人口動態統計で、秋田県の人口千人あたりの出生数を示す出生率は4・3で、28年連続の全国最下位になった。 一方で死亡率は18・6と全国で最も高く、人口減少が止まらない状況だ。2023/06/06
2024/10/31(木) 01:24:03.94ID:EJFDdQ/T
秋田を救いたい
頑張れ秋田

このままでは高野連が
「東北は五県でセンバツ争い」
「枠は2に戻すか」とか

ほぼ1校しかない私立になぜ県の精鋭集まらない?甲子園エサに素質留学生集まらない?
スポーツ科ある公立校ってドコ?

イジっているのでは無い
イジを見せて欲しいのだ
340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 01:26:43.21ID:6gJX860H
青森の宮下知事みたいな若い人に変えるか
宮城の村井知事(大阪)や福島の内堀知事(長野)みたく外部から入れるかでもしないと秋田は衰退の一途だと思う
例の後期高齢者知事(しかも横柄でワガママ)のままだと数少ない貴重な若年者はますます首都圏に逃げ出すだけだ
2024/10/31(木) 01:45:05.96ID:deoWB1Sq
ミヤネ屋に出てる橋本五郎
読売新聞のお偉いさんだったか
この人も77歳くらいで秋田高校出身だけど融通が効かないというかあまり人の意見に耳を傾けない印象
2024/10/31(木) 05:29:45.08ID:az+GRaO8
>>332
山田はプロに入ってからは思ったよりはやれてるかな。ドラフトは良くて下位、指名漏れもあるという予想の中3位指名と高かった
どんでんはあまり二軍から抜擢ってしない監督で秋田出身遠藤成は一度も一軍に上がれないまま戦力外なったけど藤川になってチャンス出てくるかな
2024/10/31(木) 12:53:31.09ID:uWMzImL+
甲子園優勝よりワールドチャンピオンを先に達成する岩手県
344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 13:11:24.57ID:A8ZNu0T7
春夏の通算勝利と最高成績

21位117勝 宮城 (優勝) →5勝
34位 71勝 青森 (準優勝)→4勝
39位 61勝 秋田 (準優勝)→5勝
40位 60勝 岩手 (準優勝)→4勝

42位 51勝 福島 (準優勝)→3勝
45位 39勝 山形 (4強) →3勝


夏の通算勝利と最高成績

15位 83勝 宮城 (優勝) →5勝
32位 55勝 青森 (準優勝)→4勝
34位 47勝 秋田 (準優勝)→5勝
35位 45勝 岩手 (4強) →4勝

40位 40勝 福島 (準優勝)→3勝
46位 29勝 山形 (4強) →3勝

春の通算勝利と最高成績

26位 34勝 宮城 (準優勝)→4勝
38位 16勝 青森 (準優勝)→4勝
40位 15勝 岩手 (準優勝)→4勝
41位 14勝 秋田 (4強) →2勝

42位 11勝 福島 (8強)→2勝
44位 10勝 山形 (4強)→3勝
345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 14:19:56.30ID:jB7OE3Wy
>>343
亜脱臼して出続けたのはどうなんだろうか
2024/10/31(木) 14:57:57.22ID:yCjWfCdu
花巻東の垂幕に
祝大谷翔平君WS制覇!

アンチ悔し泣きw
2024/10/31(木) 15:22:26.80ID:/AsLXvKW
高野連は俗物やからOさんの母校の花巻東の出場は決まったようなもの
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 15:24:06.21ID:jB7OE3Wy
>>346
来春センバツ出場の有無には関係ないだろw
とはいえ7・3で花巻東だろうけど
2024/10/31(木) 15:29:12.54ID:6gJX860H
佐々木朗希「俺もドジャースに行きたい」
2024/10/31(木) 15:38:25.66ID:UTCDqCxt
このスレでWSの結果を知るとはな...
2024/10/31(木) 16:43:04.11ID:IC3OiO0T
TDK 6 − 4 日本新薬
2024/10/31(木) 17:11:39.31ID:+m5zGN8v
あぎだって未だに年号が昭和なんだろ?
2024/10/31(木) 17:28:17.85ID:b7EffyX6
>>344
秋田クソよえーw
何十年前の勝利数なんだよジジイw
2024/10/31(木) 17:29:07.22ID:cBQtiBur
あぎだ(笑)
2024/10/31(木) 18:21:27.02ID:Ir2WaG5+
今日、松井が始球式だから昨日スウィープしないで、今日まで伸ばした大谷すごい
2024/10/31(木) 18:42:27.52ID:r5+1NlR/
女子中学生に現金を渡してわいせつ行為か 青森県立高校教諭の男(41)を不同意性交等や児童買春などの疑いで逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c0023396f4a83ad9c0e875392bacf224e58b07f

逮捕された奴、とある青森県立高校の硬式野球部監督と同じ名前なんだが
2024/10/31(木) 18:42:33.28ID:QgE55dMe
NPBは欠の穴が小さいな
2024/10/31(木) 18:49:24.30ID:FM6c5Et6
ワールドシリーズ見た後日本シリーズ見て盛り上がれる気がしない
やっぱ飛ぶボールとバット使った方が楽しい
2024/10/31(木) 19:00:40.48ID:IC3OiO0T
青森ろくな社会人チーム無いからヒステリックだな(笑)
360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 19:05:47.74ID:pW0jcmzZ
社会人とか軟式くらい興味ねえな…
2024/10/31(木) 19:17:52.32ID:Ir2WaG5+
ほんとNPBアホだよな
令和にゴールデンで野球を2chでやることを前向きに捉えないとな
大谷見る層と横浜福岡見る層は基本的に違うしw
巨人福岡ならまだしもw 太陽てw
2024/10/31(木) 19:23:29.11ID:Ir2WaG5+
ちなワールドシリーズは両リーグの勝率1位同士、全体の1位2位のガチのワールドシリーズだった模様
363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 19:24:05.67ID:A8ZNu0T7
春夏の通算勝利と最高成績

21位117勝 宮城 (優勝) →5勝
34位 71勝 青森 (準優勝)→4勝
39位 61勝 秋田 (準優勝)→5勝
40位 60勝 岩手 (準優勝)→4勝

41位 58勝 鳥取 (準優勝)→3勝
42位 51勝 福島 (準優勝)→3勝
45位 39勝 山形 (4強) →3勝

夏の通算勝利と最高成績

15位 83勝 宮城 (優勝) →5勝
32位 55勝 青森 (準優勝)→4勝
34位 47勝 秋田 (準優勝)→5勝
35位 45勝 岩手 (4強) →4勝

40位 40勝 福島 (準優勝)→3勝
42位 38勝 鳥取 (4強) →3勝
46位 29勝 山形 (4強) →3勝

春の通算勝利と最高成績
26位 34勝 宮城 (準優勝)→4勝
37位 20勝 鳥取 (準優勝) →3勝
38位 16勝 青森 (準優勝)→4勝
40位 15勝 岩手 (準優勝)→4勝
41位 14勝 秋田 (4強) →2勝

42位 11勝 福島 (8強) →2勝
44位 10勝 山形 (4強) →3勝
364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 19:27:33.40ID:1bc7WCOe
福島は2年前の夏に4勝したばかりだろ
昔の事は覚えてるのに最近の事は忘れてるって認知症か?
365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 19:32:49.45ID:A8ZNu0T7
東北地方 甲子園 優勝 準優勝 比較
夏104回2022 仙台育英(宮城) 5勝 優勝
夏105回2023 仙台育英(宮城) 5勝 準優勝
夏100回2018 金足農業(秋田) 5勝 準優勝
夏 97回2015 仙台育英(宮城) 5勝 準優勝
夏 85回2003 東北高校(宮城) 5勝 準優勝
夏 71回1989 仙台育英(宮城) 5勝 準優勝

夏 94回2012 光星学院(青森) 4勝 準優勝
春 84回2012 光星学院(青森) 4勝 準優勝
夏 93回2011 光星学院(青森) 4勝 準優勝
春 81回2009 花巻東 (岩手) 4勝 準優勝
春 73回2001 仙台育英(宮城) 4勝 準優勝
夏 51回1969 三沢高校(青森) 4勝 準優勝

夏 1回1915 秋田中学(秋田) 2勝 準優勝


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


夏 53回1971 磐城高校(福島) 3勝 準優勝
【一浪の19歳がエース】

夏104回2022 聖光学院(福島) 4勝 ベスト4
【夏準決勝の最多失点タイ記録】

夏 96回2014 聖光学院(福島) 3勝 ベスト8
夏 95回2013 日大山形(山形) 3勝 ベスト4
夏 88回2006 日大山形(山形) 3勝 ベスト8
春 77回2005 羽黒高校(山形) 3勝 ベスト4
366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 19:32:55.10ID:FM6c5Et6
認知症だと昔の話はよくするけど最近の話は忘れるみたいよ
367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 19:34:14.72ID:A8ZNu0T7
全国高校野球選手権大会 連続出場記録 戦前戦後混合
(連続期間中の最高成績・学校としての最高成績)

14大会連続 和歌山中 優勝 優勝
13大会連続 聖光学院 8強 4強 ←準決勝最多失点記録
10大会連続 作新学院 優勝 優勝
8大会連続 智辯和歌山 4強 優勝
8大会連続 明徳義塾 4強 優勝
7大会連続 早稲田実 準優勝 優勝
7大会連続 明徳義塾 優勝 優勝
6大会連続 慶應普通部 優勝 優勝
6大会連続 大正中 優勝 優勝
6大会連続 呉港中 優勝 優勝
6大会連続 小倉中 優勝 優勝
6大会連続 松商学園 準優勝 優勝

ふぐすま(笑)
368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 19:35:37.90ID:A8ZNu0T7
>>366

夏 53回1971 磐城高校(福島) 3勝 準優勝
【一浪の19歳がエース】

夏104回2022 聖光学院(福島) 4勝 ベスト4
【夏準決勝の最多失点タイ記録】
369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 19:41:27.78ID:lb65Zgnu
昭和の時代は東北で2番目に強かったけど平成後期から令和はダントツでビリのあぎだw
370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 19:44:28.13ID:A8ZNu0T7
仙台育英は準決勝すべて突破
春夏通算4戦全勝は最多 1試合18得点は最多タイ


<全国高校野球選手権:仙台育英18−4聖光学院>◇20日◇準決勝 仙台育英(宮城)が聖光学院(福島)との「東北勢対決」に大勝し、7年ぶり3度目の決勝進出を決めた。



◆1試合18得点 夏の準決勝では21年和歌山中18−2豊国中、84年取手二18−6鎮西に並ぶ最多。

◆1イニング11得点 夏の準決勝では、70年PL学園が高松商戦の7回に12点を挙げたのに次いで2位。

◆個人1イニング最多二塁打2 遠藤が2回に記録。98年赤田将吾(日南学園)が愛工大名電戦、16年小西慶治(東邦)が北陸戦で記録したのに次ぎ3人目。

◆準決勝4戦全勝 仙台育英は春夏通算4度目の準決勝をすべて突破。準決勝無敗の学校では駒大苫小牧、習志野、静岡商、関西学院の各3度を抜く最多。

◆3時間ゲーム 試合時間は3時間6分。夏の9回終了試合で3時間以上は11年の帝京8−7花巻東(3時間6分)以来11年ぶり。
371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 19:47:37.52ID:A8ZNu0T7
ちなみに、夏の選手権大会における得点差試合ランキングは次のとおりです。

点差 開催年(ステージ)
23点差 1936年(1回戦) 静岡商27―4長野商

22点差 1985年(2回戦) PL学園29―7東海大山形 1930年(1回戦) 和歌山中24―2北海中

20点差 1921年(準々決勝) 和歌山中21―1釜山商 1921年(2回戦) 和歌山中20―0神戸一中 2001年(1回戦) 明豊20―0聖光学院

19点差 1923年(2回戦) 立命館23―4 台北一中 2006年(1回戦) 清峰22―3光南 2019年(1回戦) 仙台育英20―1飯山 1920年(準々決勝) 松山商19―0明星商 2022年(2回戦) 大阪桐蔭19―0聖望学園


殆どが戦前に記録している中、我が福島県だけは2000年代に光南と聖光学院の2校がランクインしている!
これは、何も誇れるものがない福島県にとっては自慢もできるし快挙な出来事だよ!
372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 19:48:44.43ID:A8ZNu0T7
甲子園1イニング最多失点の記録は夏の最高は14点。

夏の第9回(1923年)立命館中(京都、現・立命館)が台北一中(台湾)に記録したもの。

2位が13点。
夏の第45回(1963年)九州学院(熊本)が足利工(栃木)戦の7回裏 に記録したもの。

3位が12点で夏の第88回(2006年)清峰(長崎)が光南(福島)戦の8回表に挙げたもの。

二年前の聖光が2回表に記録した11失点は夏の大会なら4位の好記録になるね!

ちなみに春の選抜だと1イニング最多失点記録は11点。

第43回(1971年)の、東邦(愛知)が報徳学園(兵庫)戦の 1回裏に挙げたものだから、春の選抜だったら聖光は1位タイだったね。

甲子園1イニング最多失点のワースト記録に福島県勢は2校も入ってる!
これは何の取り柄も自慢ネタもない福島県にとっては快挙に等しい出来事だよ!
373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 20:06:14.40ID:Dokvzv3y
>>343
リングが白河の関を越えたw
374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 20:17:44.68ID:jB7OE3Wy
>>373
大谷は帰国しても岩手には帰ってなくないか
都内にマンション持っててそこに親族を呼び寄せてると思う
2024/10/31(木) 20:22:56.76ID:XHVJdIx2
>>374
帰りたくないんだろうな、利用されるのも嫌だろうし
376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 20:39:30.28ID:FM6c5Et6
あんだけ活躍したら知名度少ないとこで過ごして方が楽だしな
家族いるし
2024/10/31(木) 20:45:00.45ID:1tw6T1nn
岩手に帰ったところでそんなに人いないし騒ぎにはならんと思うけどね
378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 20:47:23.47ID:Dokvzv3y
デコピンも連れて帰るのかな
379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 20:53:21.55ID:ofB9ZmZr
大谷と山本由伸がいるからかろうじて結果検索するくらい
普段は大リーグなんて気にしない年寄りまで中継見てるもんな
380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 21:37:12.61ID:zLSo+1Xb
KING OF THE HILLは来月完成するんだろ?
楽しみだな
2024/10/31(木) 22:37:28.77ID:jB7OE3Wy
ドジャースはブレーブスが上がってきてたら(パドレスも相当強いけど)負けてただろうな
まあ運も実力の内
2024/10/31(木) 23:12:17.46ID:RxY98nBm
大谷はトレーニングが進まないので田舎には帰らないそうだ
嫁さんとも都内のトレセンで
知り合ったので
結果良かった
2024/10/31(木) 23:30:30.54ID:6gJX860H
聖光の斎藤智也監督なら158km放る健大の石垣と明徳の池崎どちからが欲しいか?と問われたら後者と即答するだろうな
384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/31(木) 23:33:24.87ID:6gJX860H
>>381
それよりもフィリーズを倒してくれたメッツに感謝だろ
フィリーズとはレギュラーシーズン確か1勝6敗とかだったような
2024/10/31(木) 23:46:56.82ID:jB7OE3Wy
阪神の山田脩也がバチクソなイケメンになってるな
ただでさえ19歳で毛量多いのにパーマかける必要性はあったのかは疑問だが・・・
386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 00:08:17.31ID:6X3AnOU4
>>383
聖光が明徳をロールモデルにしてるのは明らかだな
NEO明徳、北の明徳と言えば最大の褒め言葉になるでしょう
トモヤも馬淵さんの風貌に年々似てきてるし
2024/11/01(金) 00:31:01.45ID:V9wBh11z
>>385
時代は繰り返すで、今昭和そのものと言って良いパーマーとか平成初期中期そのもののルーズソックスとかも結構目にする時代だからな。
2024/11/01(金) 00:37:04.10ID:GYJ9xQdK
パドレス、メッツ、ヤンキース

だんだん敵が弱くなっていったな
ヤンクスは、ホームでサイ・ヤング投手で5-0から逆転負けて…

東北勢の甲子園もこうありたいw
2024/11/01(金) 00:47:07.23ID:V9wBh11z
>>388
正直育英と山田に対した聖光は、その順番通り相手の方が強かったと思う。
これで神宮の初戦が弱い地域だったらLADって感じだったけど、近畿だの関東だのどうしてそうなるのって相手なんだよなw
2024/11/01(金) 00:54:50.00ID:6X3AnOU4
結局、八戸智徳の○代は帝○なの?
中3で190cm近いガタイを有し投げては140km手前、シート打撃では柵越え連発
391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 01:00:16.26ID:Yp498ody
>>390
その子なら投手としては最速144kmまで上がってるみたいよ
八戸智徳が懇意にしてる智弁和歌山ではなく東京の学校らしいからそうかもね
一時期は愛工大名電の噂もあったが
2024/11/01(金) 01:31:09.47ID:V9wBh11z
帝京だとすると、なんか結局そこかよって感じだね。
2024/11/01(金) 01:49:43.65ID:Knn9+nDN
中三で190cm144㎞柵超え連発
…の息子がいたら
ドコ高校入れる?(全国選び放題として)

光星?山田?花東?育英?早実慶応?横浜相模?大阪桐蔭?
2024/11/01(金) 06:57:06.76ID:lNQFeCou
目標がどこかだろうな
甲子園なら常連校でいいしNPBなら工大一でもいい
メジャー?いけるレベルならどこに行っても同じだよ
395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 08:41:30.92ID:d4933eNP
>>307
仙台育英が序列の一番上ってのがわからん聖光学院に負けてるし青森山田より強いとは思えない
396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 08:57:40.38ID:TUrf0CdX
>>393
八戸の子だけど山田か育英で見たかったというのが本音かな
397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 09:00:53.03ID:TUrf0CdX
>>392
帝京は東京大会準優勝の僅差負けなら選出だろうな
大谷が2年だった花巻東との初戦&滋賀八幡商に劇的な負けを喫した2011年夏以来甲子園には出てないわけだし
398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 10:54:34.12ID:6a/WpYux
聖光が勝てたのは福島開催だったからだろ
399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 10:59:58.78ID:6a/WpYux
◇◇◇開催地福島県限定 聖光学院優勝◇◇◇

開催地福島県 平24 第65回 仙台育英 聖光学院
開催地岩手県 平25 第66回 八戸学院光星 東陵
開催地宮城県 平26 第67回 仙台育英 大曲工
開催地青森県 平27 第68回 青森山田 八戸学院星
開催地山形県 平28 第69回 仙台育英 盛岡大付
開催地福島県 平29 第70回 聖光学院 花巻東
開催地秋田県 平30 第71回 八戸学院光星 盛岡大付
開催地岩手県 令元 第72回 仙台育英 鶴岡東
開催地宮城県 令2 第73回 仙台育英 柴田
開催地青森県→代替え地宮城 令3 第74回 花巻東 聖光学院
開催地山形県 令4 第75回 仙台育英 東北 能代松陽
開催地秋田県 令5 第76回 青森山田 八戸学院光星 学法石川
開催地福島県 令6 第77回 聖光学院 青森山田
400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 11:01:16.29ID:luuYt63G
聖光は18年前の福島開催の時に宮城県人の一塁審判に八百長されて優勝できなかったからやっと今年おあいこになった
401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 11:06:23.87ID:IEtCyIFb
>>400
あれ当時の一塁審判だった奴に聞きたいよな
本当にセーフだと思ったのかアウトだとわかってたけど仙台育英に勝たせたくてわざとセーフにしたのか
402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 11:08:03.67ID:3GVSsPVo
須江ちゃんからしたら聖光の監督への餞別みたいもんだろ
聖光の監督はもう老人だからな
403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 11:17:24.52ID:3GVSsPVo
山田のタカアキも空気読んで聖光にどうぞだろ
聖光の監督も力関係は仙台育英、青森山田の方が上と言ってただろ
404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 11:22:09.79ID:wwydTEMB
そのわりには育英の選手も山田の選手も負けてめちゃくちゃ号泣してたやんw
405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 11:29:45.78ID:/nT9ir3Y
育英?エースの子がチョロっと泣いて号泣はしてーねけどな
何かすぐに大袈裟にしたがるよな
2024/11/01(金) 12:44:33.78ID:1SBl8PVd
山田とか聖光に11安打も打たれてミスしまくりの雑魚だったろw
2024/11/01(金) 12:51:15.97ID:lUqzh/Ig
>>400
聖光は八百長してないからおあいこじゃないぞ
どっかの宮城県人みたいに9回裏1点聖光が勝っててあと1アウトで優勝の時に内野ゴロファーストベース1m手前で届かないヘッスラをセーフ判定とかの八百長はしないぞ
2024/11/01(金) 12:53:02.21ID:+k4hyX0Z
あぎだ(笑)は秋田開催で毎回フルボッコレイプされてるw
ていうかどこ開催でも毎回フルボッコレイプされてるw
2024/11/01(金) 12:57:01.90ID:Yp498ody
3季連続で甲子園決めた後に聖光に敗れた山田とは真逆で育英は聖光に敗れた事によって3季連続で甲子園逃したから敗れた意味合いと質が全然違うでしょ
2024/11/01(金) 13:05:56.57ID:TUrf0CdX
現2年生が入学した時の聖光スレでは黄金世代に成り得るかもしれないとの書き込みを幾つか見たけど
彼らの代が現役野球部内での最終学年となった今秋の東北大会で山田&育英を倒して噂はあながち嘘ではなかったんだなと思った(投手力には過大と再考の余地あるが)
2024/11/01(金) 13:06:56.10ID:TUrf0CdX
過大×
課題○
412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 14:30:50.00ID:yEcfu4Ef
>>407
あの誤審は夕方スポーツニュース見てビックリした
413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 15:22:39.69ID:baAFNdhG
東北にもウェルネスだのエナジックみたいな野球特化チームできないかな
414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 15:43:52.00ID:TUrf0CdX
>>413
現時点でまったく手垢のついてない私学(ようは弱小)が望ましい
小学校と中学校の校舎は郡山にあって学園その物自体の体力もありそうな会津若松ザベリオ学園あたりとか
あのX帽子は話題になるぞw
ただ学園側が野球強化を打ち出す方針に舵を切るとは考えにくいな
415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 15:45:16.63ID:TUrf0CdX
>>413
ウェルネスなら既に宮城にあってエースの大内が昨年ドラフト7位で楽天に入った
416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 15:45:49.38ID:OBMeDi+x
何十年前の事を今のように語るのは認知症だぞ
417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 16:06:42.86ID:OlEsQhx3
>>386
馬淵さんは聖光の指導を否定していたぞ
内容は分らんが、記者とのやり取りで「そんなことすべきではない」と
418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 16:16:25.92ID:8zkahP3a
聖ヲタは何でも自分達の都合の良いようにすり替えるから
それが心の拠り所
419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 16:25:53.41ID:gUJGqZgO
>>408
福島人のみのチームを全国に出しては行けない
運動音痴学習能力もないし何をやらせてもダメ
最短時間試合だの大敗だの、全国どころか東北地方の大会でもコールド負けの常連 この先もずっと外人部隊に頼るしかない
420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 16:29:05.68ID:gUJGqZgO
コールドコンプリート
トーホグ5県からもコールドを喰らうのが福島野球
大敗の風物詩 福島県

東北大会 2021春、2020春 コロナで中止

2022 春 東北11-1光南 5C
2021 秋 盛付 9-2学石 8C
2021 秋 花巻東11-1東日大昌平 6C
2020 秋 八戸西10-3福島商 7C
2019 秋 鶴岡東10-0福島成蹊 5C
2019 春 仙台育英11-1東日大昌平 5C
2018 秋 仙台育英10-2福島商 7C
2018 春 明桜 8-1磐城 7C
2018 春 八戸光星16-1福島商 5C
2017 春 八戸光星 7-0東日大昌平 8C
2015 秋 東陵 13-0福島商 5C
2015 秋 盛付 9-0学石 7C


伝説の大敗試合

1996 春季 東北大会

仙台育英28-0日大東北 《東北大会歴代最多点差》

仙台育英 7 3 5 2 3 3 5 28
日大東北 0 0 0 0 0 0 0 0
421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 16:36:28.75ID:gUJGqZgO
セコ実績 セコ勝ち マウント取りもできない福島の高校野球

1971 磐城 甲子園準優勝
→→→ 一浪19歳のエースが3勝しただけの事

2001 聖光 甲子園初出場 0-20
→→→ 夏甲子園得点差ランキング3位

2008 聖光 甲子園初8強 1-15
→→→ 1試合個人最多打点タイ記録献上 横浜筒香8打点

2022 聖光 甲子園初4強 4-18
→→→ 夏準決勝の最多失点タイ記録樹立

2013 春 いわき海星 甲子園初戦敗退
→→→ 史上初となる21世紀枠同士の対戦 戦後最短時間76分で完封負け

2022 春 只見 甲子園初戦敗退
→→→ 相手投手は自責0で1点挙げたのみ 毎回の18奪三振を奪われての負け


以下直近の福島県勢が残した功績


2024 春 学石 甲子園初戦敗退
→→→ 5安打完封負け 安打内訳(千葉人3、埼玉人1、福島人1)

2024 夏 聖光 甲子園初戦敗退
→→→ タイムリー無し ボテランで1点挙げたのみ

2024 秋 聖光 東北大会準々決勝
→→→ 4安打のみ 相手は9安打=1HR 死球×2、乱調投手と相手悪送球による棚ぼた勝利
2024/11/01(金) 16:39:56.86ID:OlEsQhx3
八戸知徳の選手はそんなにすごいのか?!
出川の浅虫ロケをみたときは相撲部屋を連想したんだけどなw
ただ大谷と違ってピークが早く感じる
青森に好投手がいれば地元の公立でのんびりもありじゃねーの?
423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 16:40:12.97ID:cYPGvBhC
東北人って本当に陰湿だよな
関東や近畿のスレはこんな互いに罵り合って無いぞ
424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 16:45:22.01ID:bnqMfaRv
gUJGqZgOは1971の記憶があるという事は少なくとも60歳は超えてるという事だろ
そんな爺さんが学生の部活動で都道府県マウントを取ってるの凄い幼稚で恥ずかしいな
2024/11/01(金) 17:09:36.23ID:h0Pd3NxN
雄星FAで夢の大谷菊池佐々木
岩手3人ローテありそうでワロタ
426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 17:43:38.26ID:jLZiOltu
朗希はあんまり応援されて無いっぽいけどな
2024/11/01(金) 17:45:47.81ID:NVCc1q96
ゴミメディアに洗脳されすぎ
普通に応援されてるぞ
428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 18:01:13.03ID:lBFpcter
ロッテでロウキはまだ中6日で1年通してローテー守りきったことがないだろ

日本より過酷なメジャーいって中4日で何試合投げれるんだって話

生身の人間はロボットしゃねぇからすぐにぶっ壊れるリスクもあるってことよ
429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 18:23:36.95ID:Yp498ody
>>426
NPBヲタの妬みと僻みでしょ
2024/11/01(金) 18:25:48.95ID:Yp498ody
35歳とかでMLB挑戦しても無意味なんだよ
鉄は熱いうちに打たないと
431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 18:36:39.05ID:Dn8XNeTy
オオタニサンは来年もDH専やからね
たまに投球練習して話題作りして球団のスポンサーや集客ビジネス厳守
花巻東の監督もオオタニサンのことを最近は他人言うようなったから契約上オオタニサンのネームを使えなくなってきたんよね
432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 18:55:39.23ID:jLZiOltu
メジャーってクイックとか練習しないんかな
なんかバントも卑怯みたいな風潮だし
433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 19:06:37.77ID:VnH6VsOO
秋だけ新潟と秋田トレードしてほしい
なんか新しい風が吹く気がする
434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 19:32:14.08ID:HYqOmZFa
育成枠最初は良いなって思ってたけど最長3年だっけ?
こんなんで結果出せる奴なんてそんないないよな
今支配下に上がってるのはほんと一握り
2024/11/01(金) 20:06:34.87ID:cnt5JVG0
別にまた育成契約したら良いだろ
436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 20:10:01.69ID:9qzwLlNY
それじゃ育成期間決めてる意味ねえだろ
バカでも少しはかんがえろよw
2024/11/01(金) 20:12:12.00ID:cnt5JVG0
>>436
俺に言ってんの?
438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 20:13:22.70ID:jLZiOltu
馬鹿に常識求めるのは無理だと思う
2024/11/01(金) 20:24:25.56ID:cnt5JVG0
>>436
俺に言ってるならお前の負けだぞ?
440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 20:30:33.46ID:TUjdY3Qw
育成入団は上限期限3年→次の育成契約からは単年
毎年新しい人材が入団してくる環境

年俸240万は月収にすると20万円、バイトでも稼げるわ

支配下選手でドラフト指名されての入団は入口の部分から契約金で一億〜○千万円
2024/11/01(金) 20:34:44.46ID:cnt5JVG0
IDコロコロコロコロ
2024/11/01(金) 20:38:34.62ID:cnt5JVG0
>>436
意味無いわな
そもそもルールがおかしいんだもの
443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/01(金) 22:53:40.66ID:JniHLcbd
福島(笑)(笑)(笑)

東北勢高校主要競技の【全国優勝】

バスケ男子
インターハイ 能代工(秋田)23回 明成(宮城)1回
ウィンターカップ 能代工(秋田)20回 明成(宮城)6回 仙台(宮城)2回 日大山形(山形)1回

バスケ女子
インターハイ 大曲(秋田)1回 聖和学園(宮城)1回
ウィンターカップ 大曲(秋田)2回 山形商(山形)1回

ラグビー
選手権 秋田工(秋田)15回 盛岡工(岩手)2回
選抜 仙台育英(宮城)1回

バレー男子
インターハイ 弘前工(青森)2回 能代(秋田)1回 東北(宮城)1回 春高 弘前工(青森)2回 東北(宮城)1回

バレー女子
インターハイ 古川学園(宮城)4回
春高 古川学園(宮城)5回 高田(岩手)1回

サッカー男子
インターハイ 青森山田(青森)2回 秋田商(秋田)1回
選手権 青森山田(青森)4回 秋田商(秋田)2回 盛岡商(岩手)1回

サッカー女子
インターハイ 常盤木学園(宮城)1回
選手権 常盤木学園(宮城)5回 聖和学園(宮城)3回

※男女含めても主要スポーツ全国優勝がないのは福島と鳥取のみ
2024/11/02(土) 01:01:55.16ID:keKmqnyc
花巻東って今ドラフトで1位〜4位指名の4人と育成指名2人を合わせて計6人も輩出した富士大といつでも練習試合出来る環境にあるの?
学校所在地はお隣さんに等しい位置関係だが
2024/11/02(土) 03:43:27.91ID:+CN2JvNa
鳥取は相撲で鳥取城北が優勝してないか?
446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 08:02:44.77ID:/L6vqEXX
>>444
下級生チームとやってるな
今回のドラフト指名選手の中でも安徳とかは麟太郎から三振奪いまくってた
447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 08:03:50.90ID:/L6vqEXX
でもその大学生投手相手でもホームラン打っちゃう麟太郎は規格外
448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 08:10:17.03ID:xD0Iy/Fc
バドミントンは主要競技ではないな
2024/11/02(土) 08:49:46.66ID:QJhuPkrW
>>423
対立煽りって基本的に自分は安全圏にいてやるもんだぞ
つまりここで陰湿な行為をしてるやつがいるとしたら
お前さんが例に出した地域のやつである可能性もあるわけだ
2024/11/02(土) 11:12:20.96ID:fxl+amGm
オリックス1位 麦谷 大崎中央(宮城)
広島2位 佐藤柳之助 東陵(宮城)
ソフトバンク3位 安徳 久留米商業(福岡)
広島4位 渡邉悠斗 堀越(東京)
巨人・育成1位 坂本達也 博多工業(福岡)
ロッテ・育成3位 長島 佐野日大(栃木)

佐野日大以外は甲子園出場無しor御無沙汰
もちろん高校時は無名の選手
451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 11:23:59.13ID:xD0Iy/Fc
>>423
まあ秋田ほど虐めやすい県はないからしゃーない
ただ罵り合いは結構あるよな
これから東京準優勝VS関東8強負けはヒートアップするかも
452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 12:23:17.35ID:8hJtl7VP
福島って軟式野球優勝してるぞ岩瀬農業
453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 13:02:10.45ID:mxh4Qn9S
麦谷は楽天シニア→最初は健大高崎だったので無名というわけではないか
454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 13:02:49.82ID:mxh4Qn9S
>>450
455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 15:35:05.46ID:Smdev4Ti
>>421
この方は、5チャンネルにも同じこと書き込みされている、ただも荒らしですね!
いつもお疲れ様です✨
2024/11/02(土) 15:58:52.72ID:DCQwJhIr
佐藤はコロナで中止になった県の独自予選で東北高校も含む3試合連続完封だかして密かにプロ注目だったぞ
2024/11/02(土) 19:42:45.41ID:ZpcuZxXR
最強
https://youtu.be/cmDRUaT7OnQ?si=tzCxfAag_PU0u7FH
458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 20:51:14.65ID:N3IdqLld
>>452
散々軟式をバカにしておいてそれが何か?

黒沢尻工、能代、仙台育英も優勝してるので特別ドヤれる事でもないですよ(笑)


福島(笑)(笑)(笑)

東北勢高校主要競技の【全国優勝】

バスケ男子
インターハイ 能代工(秋田)23回 明成(宮城)1回
ウィンターカップ 能代工(秋田)20回 明成(宮城)6回 仙台(宮城)2回 日大山形(山形)1回

バスケ女子
インターハイ 大曲(秋田)1回 聖和学園(宮城)1回
ウィンターカップ 大曲(秋田)2回 山形商(山形)1回

ラグビー
選手権 秋田工(秋田)15回 盛岡工(岩手)2回
選抜 仙台育英(宮城)1回

バレー男子
インターハイ 弘前工(青森)2回 能代(秋田)1回 東北(宮城)1回 春高 弘前工(青森)2回 東北(宮城)1回

バレー女子
インターハイ 古川学園(宮城)4回
春高 古川学園(宮城)5回 高田(岩手)1回

サッカー男子
インターハイ 青森山田(青森)2回 秋田商(秋田)1回
選手権 青森山田(青森)4回 秋田商(秋田)2回 盛岡商(岩手)1回

サッカー女子
インターハイ 常盤木学園(宮城)1回
選手権 常盤木学園(宮城)5回 聖和学園(宮城)3回

※男女含めても主要スポーツ全国優勝がないのは福島と鳥取のみ
459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 20:55:17.46ID:N3IdqLld
福島は直近でも何もなしだからねぇ…

2024 オリンピックイヤー メダリスト 東北勢
野球関連 主な最近の功績 (他競技などはスレチなので未記載)

【青森】パリオリンピック 近代五種銀メダル 佐藤選手(青森市) 全国高校野球選手権大会 青森山田 ベスト4

【秋田】パリオリンピック バド女子ダブルス銅メダル 志田選手(八郎潟町) 大学野球日本代表 藤井選手 伊藤選手(秋田県) 全国中学校軟式野球大会 桜中学校 3位 全国高校軟式野球大会 能代 ベスト4

【岩手】女子硬式野球選手権大会 花巻東 準優勝

【山形】パリオリンピック 女子レスリング金メダル 鏡選手(山形市) 甲子園東北勢対決勝者 鶴岡東 U18アジア野球選手権日本代表 櫻井選手(鶴岡東)
【宮城】パリオリンピック 卓球女子団体銀メダル 張本選手(仙台市) スケートボード女子銀メダル 赤間選手(仙台市) 日本少年野球選手権 宮城仙北ボーイズ 優勝 女子硬式野球全国高校ユース大会 クラーク仙台 優勝 全国高校軟式野球大会 仙台商業 準優勝



【福島】 なし
460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 20:55:26.25ID:246xmC6y
秋田は令和になってから甲子園で何勝したの?
461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 20:58:31.78ID:fxl+amGm
>>460
2勝だったはず
462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 21:08:28.22ID:8hJtl7VP
>>459
秋田のチャンガさん、そんなにムキになるなW
自分が何かしたわけでもないだろW
他人子供さんを自慢したり、母校でもない高校を自慢したり楽しいかチャンガさんW
463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 21:10:54.81ID:8NLoQiK8
令和ってもうすぐ7年だよな…
464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 21:24:20.82ID:moy6lcZq
>>460
1勝です
2024/11/02(土) 21:47:48.93ID:NoKoJobo
IDコロコロ
466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 22:00:13.89ID:AB8Tf2p3
>>464

半分お遊びの神宮でも福島はこの有り様
国体でも優勝すらないからずっと無冠県だろうね(笑)


明治神宮野球大会 高校の部 歴代勝利数 実績
宮城 30勝 優勝6回         4強4回
青森 6勝  優勝1回         4強1回
山形 3勝        準優勝1回  4強1回
岩手 2勝               4強1回
鳥取 2勝               4強1回
秋田 1勝               4強1回


福島 1勝
467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 22:01:07.35ID:eFKRVJuV
過去の事言ってマウント取ったつもりになってるバカが多すぎる
468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 22:01:25.93ID:AB8Tf2p3
春夏の通算勝利と最高成績

21位117勝 宮城 (優勝) →5勝
34位 71勝 青森 (準優勝)→4勝
39位 61勝 秋田 (準優勝)→5勝
40位 60勝 岩手 (準優勝)→4勝

41位 58勝 鳥取 (準優勝)→3勝
42位 51勝 福島 (準優勝)→3勝
45位 39勝 山形 (4強) →3勝

夏の通算勝利と最高成績

15位 83勝 宮城 (優勝) →5勝
32位 55勝 青森 (準優勝)→4勝
34位 47勝 秋田 (準優勝)→5勝
35位 45勝 岩手 (4強) →4勝

40位 40勝 福島 (準優勝)→3勝
42位 38勝 鳥取 (4強) →3勝
46位 29勝 山形 (4強) →3勝

春の通算勝利と最高成績
26位 34勝 宮城 (準優勝)→4勝
37位 20勝 鳥取 (準優勝) →3勝
38位 16勝 青森 (準優勝)→4勝
40位 15勝 岩手 (準優勝)→4勝
41位 14勝 秋田 (4強) →2勝

42位 11勝 福島 (8強) →2勝
44位 10勝 山形 (4強) →3勝
2024/11/02(土) 22:07:14.31ID:NoKoJobo
IDコロコロ+複数端末で1人で対立煽りである
470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/02(土) 23:23:05.54ID:5FOCdais
聖光が強すぎたから秋田の嫉妬が凄いな
2024/11/02(土) 23:34:56.93ID:zvTDeZIU
そんなもん移動してたら変わるやん
2024/11/03(日) 00:08:21.05ID:5ii6xKue
来季ドジャースにテオヘル残してやってくれ
ソトはいらんだろ
2024/11/03(日) 01:16:18.24ID:Kt0IW9W1
秋田にUターンしてる柳葉敏郎氏の息子さんも盛付野球部に今春進学したんだろ
失礼は承知だが野球に秀でた中学生ではないよな
こういった中学生も秋田から出ていくんだから上手い子なら尚更そうなる
秋田はまず明桜以外で野球に特化した私学を作らないと
秋田は今まで公立しか甲子園に出た事がない?徳島と似たよたうな状況だけど徳島はやはり甲子園で勝ちまくっていた昭和からの伝統と温暖な気候でどこの公立が出ても水準以上の強さをキープしてる
秋田にそれは求めてはいないけどとりあえず明桜の対抗馬となれて地元の上手い中学生が集まるような私学がないとキツい
474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 02:20:20.64ID:S5EHOyjO
秋田秀英も学校が小さすぎてなあ
下関国際みたいに一変するとは思えないし
2024/11/03(日) 02:29:51.82ID:A5Hc1xp1
私立は無いに等しいのだよ

普通の県には7、8校?以上は男子私立があるが
ほぼ1校しかないので選択権が無い
しかも家が遠い子は相当キツい
アノ学校しか無いの?
県民は50年思ってます

様々な問題があり普通の生徒はほぼ公立校が拾ってくれるのだよ「落ちる」って事がまず無いのだよ

そもそも普通の県とは構造が全く違うのだよ
2024/11/03(日) 10:50:24.51ID:xwlVXufZ
浦和実業エースの石戸くん物凄いフォームw
それほどデカイというわけではないがカマキリみたい
打者からしたらあれだけ足を高く上げられたら腕の出所と握りは見えないな
2024/11/03(日) 10:59:38.42ID:3eAwXiLo
福島の地元の子は陸上に全振りしてるのかな?と思う。
(全日本大学駅伝で、福島の高校結構見るし)
2024/11/03(日) 11:48:59.84ID:6GoU9nw8
ギバちゃんの息子も地元でやる選択肢は
あっただろうが、私立は明桜だし、公立は秋田商や母校の角館とか。
私立でやりたくて岩手県内の私立を回って最終的には盛附になった説があるが、上級生になるに連れてレギュラー争いに勝てるかどうかというところかな。
479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 12:17:29.32ID:5ii6xKue
>>477
学石か
2024/11/03(日) 12:22:41.40ID:3eAwXiLo
>>479
他の学校も見たな、帝京安積とかいわき総合とか。
481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 13:01:17.58ID:VHGTa2DL
東北6県の21世紀枠代表になるより島根県の21世紀枠代表になる方が難しい世界
482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 13:10:56.60ID:VHGTa2DL
市町村対抗駅伝なんてあるのは福島県だけかも
2024/11/03(日) 13:15:07.82ID:b2Wqp6Di
福島県は市町村対抗の野球大会もある
484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 13:35:28.95ID:xwlVXufZ
>>481
矢上は21世紀枠確定だな
東からも1の割り当てがあるのだとしたら北信越大会4強の小松工業だしな(今年、石川県は受難だし)
久慈に付け入る隙はないな
2024/11/03(日) 14:10:06.27ID:tbq+oMcE
センバツはいかに健大高崎を避けるかの大会になりそう今春より強いだろ
神宮でも聖光が3戦目で当たる可能性あるが
486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 14:17:13.10ID:VHGTa2DL
矢上(島根)中国大会4強惜敗というパワーワード
大田(島根)中国大会8強、部員11人という21世紀枠向けパワーワード
壱岐(長崎)九州大会8強、離島という21世紀枠向けパワーワード
487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 15:04:40.20ID:LbXiXWdE
少人数チームは主力の怪我が怖いんだよなあ
不来方もエースで四番の小比類巻が選抜前に肘やったのに無理して投げて夏駄目だったし
2024/11/03(日) 15:33:14.88ID:6GoU9nw8
福島の交流試合で花巻東打線爆発
2024/11/03(日) 15:44:30.08ID:KFC1xGhy
古城 レフトへホームラン
着実にスラッガーとしての成長を感じる
2024/11/03(日) 16:12:35.59ID:6GoU9nw8
新田、赤間、古城、高橋、千葉、ゴツい面々が揃った時の打線はエグいな
491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 16:19:40.99ID:OVwAhWym
福島叩きは秋田人で間違いない
2024/11/03(日) 16:34:30.16ID:N5G8v8f9
また花巻ヲタのひとり芝居が始まったな
493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 20:19:37.34ID:Uz2B5epy
もうラーメンで勝負しろよ
2024/11/03(日) 20:23:43.07ID:5ii6xKue
宮城出身の学石OBソフトバンク尾形は育成で入って25歳となった今季でようやく野球で飯を食える術を得たか
495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 20:25:05.01ID:VHGTa2DL
ソフトバンク村上「(花巻)東は宮城より下」
2024/11/03(日) 20:34:57.64ID:RFP0iw8h
J3岩手が来季JFL降格 Jリーグからの降格は12年町田以来2度目

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff13df53381618c86e7dab6022576ff90a9971a6

プロサッカーチームすらなくなった岩手
497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 20:36:04.47ID:5ii6xKue
>>495
ソフトバンク村上コーチ「DeNA東克樹はオリックス宮城大弥より下」
発言で大炎上&フラグな
498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 21:24:56.17ID:Uz2B5epy
ベイスターズが勝つとはな
東北第三代表が選抜優勝みたいなもんか
499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 21:32:36.19ID:yZWAxbZd
>>477
学石駅伝は13年連続ででながら優勝0
聖光野球は13年連続ででながら優勝0
日本一くだらない県フクシマ
500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 21:46:38.99ID:2IK/lCY1
青森1年生大会で光星0ー7聖愛(7回コールド)という衝撃の結果
もう完全に光星は没落してしまったのかもしれない
2024/11/03(日) 21:54:57.47ID:H1k0jAuj
育英はサッカーも県決勝で負けたのか
なんか学校全体で勝負弱くなってないか
502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 22:14:48.27ID:igbawXBk
宮城はプリンスリーグ3位の聖和が負けたのが波乱だったんだぞ
仙台育英なんて残留争いレベルで県の決勝進出までいったのが奇跡
503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 22:24:32.98ID:++a0pPZa
育英の駅伝とラグビーは通常運転
504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 22:49:55.02ID:CF0muEzE
過去の戦績なんて東北は大した差はない
東北の高校野球スレたまに見るけど
罵り合いばかりで不快
今大会は、聖光、山田が強かったそれだけ
贔屓が負けて悔しいのはわかるが、書き込む前に
いろいろ考えて欲しいと思います
2024/11/03(日) 22:56:50.13ID:xwlVXufZ
俯瞰で見たら来春センバツも関東or近畿の優勝かなあと思う
他地区の学校で阻む可能性あるのは明徳、沖縄尚学くらいかなと
506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/03(日) 23:11:13.26ID:+D0SFkRJ
>>501
一部活で学校全体が弱くなるのか?
生徒数3000人以上いる学校がどう弱っていくのかを見てみたいな
2024/11/03(日) 23:49:21.91ID:ed5VDaj0
てかこんなスレいらない
ケンカにしかならない
次スレは立てるな
508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 00:04:14.19ID:ymGPPmKQ
>>507
ワッチョイスレあるよ
今まではワッチョイスレだったのに何故にワッチョイ無しになったのか
2022夏の甲子園優勝の育英と某D球団のOさんで荒らしが激減したのが一因?
509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 00:11:52.20ID:5+W6K3Am
>>494
尾形は自分と同じ育成上がりの千賀を崇拝してて自主トレにも同行してた
なんとなく佇まいは千賀に似てきたな
来季はもっとやれるでしょう
2024/11/04(月) 00:35:40.64ID:ymGPPmKQ
新潟出身であるが聖光の竹田一遥が慶応なのか
聖光→慶応は初めてだな
彼は中学生時オール5前後の学業成績だったんだろうけど利己的なエース高野と激しい衝突をしたとSportivaの記事にあったな
2024/11/04(月) 02:21:53.25ID:j6u6Q8SY
選抜出場有力なところが出揃って公立校で確実なのは市立和歌山、広島商、高松商の3つ。どれも実績ある伝統校
これが東北の選考にどう影響するか。公立をもっと増やしたいなんて動きになれば山形中央の目が出てくる
512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 02:37:01.08ID:Gam91xtQ
風間、川原田 仲良く戦力外
育成落ちして来年は就活
513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 06:06:58.49ID:666SQtwv
21で構想外とか育成と大して変わらんかったな
なんか遊びで目立ってたイメージ
2024/11/04(月) 13:49:25.82ID:riCX8XEr
横浜も東洋大姫路も強い
聖光はこの2チームに勝つのはかなり難しいと思われる
2024/11/04(月) 14:09:35.95ID:jOL+TA/y
札幌日大 6-7x 花巻東
北海 3-4x 聖光学院
東北4勝で終了
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 14:09:46.52ID:3NSy25rc
>>511
浦和実とか千葉黎明とか公立っぽいけど私立なんだな
2024/11/04(月) 14:09:46.73ID:jOL+TA/y
札幌日大 6-7x 花巻東
北海 3-4x 聖光学院
東北4勝で終了
2024/11/04(月) 14:14:04.16ID:sh0y3/de
>>517
北海道組は遠路遥々乙だな
519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 14:15:51.75ID:qu5+0m7H
東洋大姫路打線も良いし阪下ってピッチャー良いな岡田監督さすがやるな
ちなみに他スレ情報によると東洋は速球派より130出るか出ないかくらいのピッチャーの方が打てないらしい
2024/11/04(月) 14:21:53.64ID:ZaRGTsEr
今年支配下なったばかりの三浦瑞樹がまた育成打診ってひでえわソフトバンク
521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 14:29:41.11ID:3NSy25rc
初戦東洋
二戦目早実or二松
準決勝横浜or明徳
決勝札幌大垣広商尚学気比

選抜4校までは遠い道のり…
522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 14:33:32.92ID:ymGPPmKQ
>>512
2003年度生まれはホント不作
野手だと阪神前川
投手だと八戸西からの育成上がり日ハム福島
が現時点ではこの代のトップだし
523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 14:37:35.99ID:ymGPPmKQ
>>514
パッと脳裏に浮かんだ勝算は2.8
どんなに贔屓しても3.7までしか出せないな
まあセンバツに繋がるような試合をしてくれたら幸いと位置付けてる
524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 14:37:39.86ID:XLTz1bCQ
>>521
決勝が一番楽という
525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 14:41:22.81ID:ymGPPmKQ
>>524
向こう側から決勝に進むのは沖縄尚学かなと
個人的には東海大札幌がやると思っている
526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 14:42:00.68ID:eCPF5OOH
東洋大姫路と横浜が同じレベルじゃないか
智弁和歌山、天理、平安に点差つけて勝っているところをみると本物だろう
527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 14:43:56.06ID:5M9i0RvE
>>500
関西人増えてるのにこれはどうしたことか
528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 14:45:55.16ID:ymGPPmKQ
>>520
巨人もだが選手が多すぎて不安定雇用は選手のメンタルをボロボロにするだけだな
529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 14:49:28.17ID:ymGPPmKQ
>>526
東洋大姫路、横浜、健大高崎は間違いなく来春センバツSクラスだな
あと明徳、沖縄尚学、早実or二松学舎大付も強いな
530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 14:56:47.72ID:5M9i0RvE
東北は3つどれもがAひとつぐらいはもらえそうな陣容
3つ目が山中だった場合は知らない
531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 15:07:33.97ID:0AyE8Bdw
山中はロマン枠
選ばれたとしたら大社みたいなのを期待される
532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 18:08:38.55ID:666SQtwv
風間ってドラ1じゃなかったっけ
素行不良かなんかで見切られたんかなあ
533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 19:08:33.42ID:UZ56Xd2N
風間球太もうクビかよ
また何か問題起こしたのか
さすがソフバン育成能力皆無だな
534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 19:11:52.26ID:iJY5ZgfT
>>533
まあ山梨県民だしこのスレには無関係かと
535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 19:16:05.15ID:iJY5ZgfT
>>532
風間球打が19歳の時にインスタのDMだか実際にナンパしただかで漁った女に「ワンナイト・ラブ出来ますか?」とのLINEが文春だか新調に晒されたと記憶しているw
536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 19:26:48.28ID:8TbiQPcL
ホークスに大越が入閣するやん
3軍や4軍でも監督なら給料ええからな
537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 19:34:58.24ID:ymGPPmKQ
>>536
マジか
ずっと山口県の早鞆高校で野球部監督と教師だったのに長過ぎるブランクを経て球界に復帰するのか
538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 19:54:23.31ID:sW4VlzQq
ソフバンの東北地区担当の作山スカウトそろそろクビかな?
539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 20:13:08.25ID:666SQtwv
大越とか指導者としてはなんの結果も出してないような
他にも人材いるだろ
540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 20:18:52.15ID:n4QzZXZz
風間とか才能も塊なのに自滅したか
やっぱ大谷レベルでストイックなのも才能なんだな
2024/11/04(月) 20:22:25.26ID:nKk9NQWt
正直風間は高校の段階で制球が悪すぎて、使い物にならないと思っていた。
明徳に負けたのだってそれを利用されてだし、制球は基本修正できないから投手自体厳しいと思っていたよ。
542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 20:33:43.97ID:CChVEHM2
>>539
これから実績つくればいいじゃない
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 20:58:22.01ID:qVpKm0Lr
>>527
関西人の質が落ちてきてるんじゃないか?とりあえず光星は今年も来年もかなり弱いことがわかった
モリフと仲良く没落かな
544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 21:07:58.63ID:iJY5ZgfT
>>539
長らく早鞆高校で監督を務めた経験があるので
18歳〜20歳くらいの選手らで構成されるソフトバンク4軍の監督適正があると判断されて白羽の矢が立ったらしい
あとは曲がりなりにもホークスOBというのも加味されたとか
545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 21:11:51.21ID:iJY5ZgfT
>>543
関西の一軍選手は関西の強豪に進むからな
2024/11/04(月) 21:21:21.60ID:zLcyAHmJ
>>543
光星、盛附だけではなく東北福祉大出身監督のチームはこれから没落していきそうだな
2024/11/04(月) 21:48:07.62ID:xt0zz8lj
>>539
そんなことを言ったら
誰も指導者になれない
どうするんだ?
2024/11/04(月) 22:05:37.88ID:ymGPPmKQ
昨年秋、育英をほぼほぼ完璧に封じ込めて育英をセンバツ絶望にした東陵・熊谷太雅もソフトバンク12位だか13位の育成で入団するけど 
東陵の先輩で同じサウスポーの広島に2位指名された佐藤柳之助と同じく富士大に進学した方が良かったと思う
2024/11/04(月) 22:09:24.02ID:UsKnzuoq
>>546
健大高崎
550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 22:48:02.74ID:qVpKm0Lr
>>546
花咲徳栄もやばそうな雰囲気ある
2024/11/04(月) 23:34:35.05ID:iJY5ZgfT
福祉大と花咲と言えば164kmマークした堀越が来年のドラフトでどうなるかだな
2024/11/04(月) 23:35:03.51ID:zLcyAHmJ
>>549
>>550
日大山形、一関学院も福祉大出身監督
553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/04(月) 23:45:23.53ID:iJY5ZgfT
>>552
日大山形の荒木監督は背高くてゴツくてロマンスグレーで適度な強面で貫禄あってカッコいいよな
2024/11/05(火) 02:48:19.54ID:QEzpYrq+
ソフバンだってバカじゃない
ちゃんとイロイロ見てるよ
2024/11/05(火) 07:53:48.78ID:gHXhgMTP
クビ→育成の場合は、クビと書かないでほしいよな 紛らわしい

大越は日本一の翌日に戦力外言い渡されて、他球団はもう翌年の補強終わったあとだから引退せざるを得なかつたらしいな
今もダイエーならこの縁談はなかったなw
556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/05(火) 10:01:17.25ID:AEGkICqz
全国中学生都道府県対抗
盛岡と久慈が揃ってベスト4入り。岩手の未来は明るいなぁ。
2024/11/05(火) 10:54:31.30ID:Nt8OWbox
和田毅の引退は三浦らの戦力外も影響してそう
558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/05(火) 11:45:54.80ID:qqkrUapB
智弁スレでも阪下の球質は打てないと言ってた
キレも智弁エースの渡邉と全然違う
左腕末永は最速142で春までに更に伸び代ある
城下も2枚看板に隠れてるがなかなか好投手
岡田監督が本格的に集めた世代で、履正社が全国制覇した戦力と同等とコメントしている
559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/05(火) 12:14:17.31ID:4wQxuL0E
>>517
その前日に行われた11月3日は

聖光学院3―1札幌日大

花巻東が13―2北海
560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/05(火) 12:17:37.79ID:4wQxuL0E
>>558
バーチャルで東洋大姫路見たけどホント強い
センバツでも優勝候補のトップグループに入るのは確定
聖光は少しでも差を詰めての敗戦なら御の字だな
2024/11/05(火) 12:25:51.69ID:URmHu0ir
交流試合、北海道よりも聖光対花巻東、対戦してほしかったな
2024/11/05(火) 12:29:30.51ID:4wQxuL0E
札幌日大の投手陣がとても素晴らしかったとトモヤ談
花巻東は北海道準優勝の北海に13-2だからやはり一定以上の力は備わってるんだろうな
まあ招待試合ではあるけど
2024/11/05(火) 12:35:40.41ID:A0cqXT8P
聖光は神宮直前に親交深い健大高崎と練習試合出来たらな
石垣&下重の二枚看板にあの切れ目のない打線を体感しておきたい
2024/11/05(火) 16:00:10.75ID:efsksjtB
おれは浪華商の頃から見てるが
一度没落した名門高は
絶対に復活しない
565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/05(火) 17:19:36.69ID:1dVx5/qB
力的には来年の世代も札幌日大が一番あるんだろうけど、なかなか甲子園には来れないよなここ
566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/05(火) 18:04:09.41ID:EsQGQdTT
沖縄が2校ほぼ確なんだな
なんか他の地区は強そうに見える
567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/05(火) 18:08:21.71ID:A0cqXT8P
>>565
聖光スレ見たら札幌日大の投手はいわきのガンで145だったらしくて
他球場のガンなら150前後だろうとの事
2024/11/05(火) 18:14:05.98ID:aJPUPnIv
あの球場で145なら150越えでしょ。
あの球場の低球速表示っぷりは5キロじゃ済んでないと思う。
569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/05(火) 18:50:26.23ID:EsQGQdTT
いい加減ガン統一して欲しい
570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/05(火) 20:54:15.39ID:KWTh9K1d
>>568
マイナス10キロ表示って言う方もいるみたいだけどそれだと145プラス10で155キロになるからマイナス10キロ表示はないと思う
571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/05(火) 23:09:34.65ID:fzhfPHVC
ところで帝京大学で1年ながら外野のレギュラーになりベスト9も手にした学法石川出身の根本はどうしたんだろう秋1試合も出てなくベンチからも外れて居るんだけどケガなのか病気なのか
2024/11/06(水) 13:06:20.52ID:Yu6cS01S
恋煩い
573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 16:42:00.47ID:32C7Pgxd
[選手権]専大北上が頂点に!! 遠野をPK戦の末に下して3年ぶりの全国切符獲得!!:岩手(ゲキサカ)

【高校サッカー】専大北上が遠野とのPK戦を制し、3年ぶり3度目の全国切符(報知新聞)

専修大北上が前半4発、5-0で岩手準決勝突破(ゲキサカ)

▢専大北上12連覇 高校女子サッカー岩手県大会決勝 
第33回全日本高校女子サッカー選手権県大会最終日は4日、花巻市スポーツキャンプむらで決勝が行われ、専大北上が11―0で不来方を下し、12連続12度目の栄冠をつかんだ。
574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 20:35:02.07ID:c3cy7FAl
高校野球板でサッカーの話されても全然わからん
秋田のバカと同レベルかよ
575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 20:53:03.82ID:X7bHxHS8
>>573

福島は直近でも何もなしだからねぇ…

2024 オリンピックイヤー メダリスト 東北勢
野球関連 主な最近の功績 (他競技などはスレチなので未記載)

【青森】パリオリンピック 近代五種銀メダル 佐藤選手(青森市) 全国高校野球選手権大会 青森山田 ベスト4

【秋田】パリオリンピック バド女子ダブルス銅メダル 志田選手(八郎潟町) 大学野球日本代表 藤井選手 伊藤選手(秋田県) 全国中学校軟式野球大会 桜中学校 3位 全国高校軟式野球大会 能代 ベスト4

【岩手】女子硬式野球選手権大会 花巻東 準優勝

【山形】パリオリンピック 女子レスリング金メダル 鏡選手(山形市) 甲子園東北勢対決勝者 鶴岡東 U18アジア野球選手権日本代表 櫻井選手(鶴岡東)

【宮城】パリオリンピック 卓球女子団体銀メダル 張本選手(仙台市) スケートボード女子銀メダル 赤間選手(仙台市) 日本少年野球選手権 宮城仙北ボーイズ 優勝 女子硬式野球全国高校ユース大会 クラーク仙台 優勝 全国高校軟式野球大会 仙台商業 準優勝



【福島】 なし
576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 20:56:50.96ID:X7bHxHS8
福島(笑)(笑)(笑)

東北勢高校主要競技の【全国優勝】

バスケ男子
インターハイ 能代工(秋田)23回 明成(宮城)1回
ウィンターカップ 能代工(秋田)20回 明成(宮城)6回 仙台(宮城)2回 日大山形(山形)1回

バスケ女子
インターハイ 大曲(秋田)1回 聖和学園(宮城)1回
ウィンターカップ 大曲(秋田)2回 山形商(山形)1回

ラグビー
選手権 秋田工(秋田)15回 盛岡工(岩手)2回
選抜 仙台育英(宮城)1回

バレー男子
インターハイ 弘前工(青森)2回 能代(秋田)1回 東北(宮城)1回 春高 弘前工(青森)2回 東北(宮城)1回

バレー女子
インターハイ 古川学園(宮城)4回
春高 古川学園(宮城)5回 高田(岩手)1回

サッカー男子
インターハイ 青森山田(青森)2回 秋田商(秋田)1回
選手権 青森山田(青森)4回 秋田商(秋田)2回 盛岡商(岩手)1回

サッカー女子
インターハイ 常盤木学園(宮城)1回
選手権 常盤木学園(宮城)5回 聖和学園(宮城)3回

※男女含めても主要スポーツ全国優勝がないのは福島と鳥取のみ
577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 20:58:37.07ID:X7bHxHS8
>>574

福島はいつになったら他県に追いつけるの?

高校主要五大スポーツ 全国優勝達成県

硬式野球 宮城
サッカー 青森 秋田 岩手
バスケ  秋田 山形 宮城
バレー  青森 秋田 宮城
ラグビー 秋田 岩手 宮城

※男子競技のみ


秋田⇒5競技中4競技で全国優勝あり
宮城⇒5競技中4競技で全国優勝あり

青森⇒5競技中2競技で全国優勝あり
岩手⇒5競技中2競技で全国優勝あり
山形⇒5競技中1競技で全国優勝あり


福島&鳥取⇒国内で二県だけの空っぽコンビ
578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 21:00:50.64ID:WhY0VUEO
宮城のラグビー優勝ってなんだ?
育英は4強どまりだし
579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 21:01:09.67ID:WhY0VUEO
あ、選抜か
2024/11/06(水) 21:16:01.32ID:g0d5qmc9
明桜の風間も盛附の三浦も青森山田の川原田も東北の強豪校出身選手はソフトバンクに合わないんだろな
そのうち盛附の松本も戦力外になりそうな雰囲気
2024/11/06(水) 21:17:13.71ID:g0d5qmc9
てか、松本が戦力外にならないのが不思議
582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 21:22:05.87ID:29q1qiTC
松本裕樹戦力外にならないのが不思議って何を見てたらそんなこと言えるんだ?
平沢とかの方が戦力外にならない方が摩訶不思議だろ
2024/11/06(水) 21:30:09.09ID:og036iLR
駒形クラブでやれよ
人たんねえから
584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 21:32:16.40ID:y9zI2R2C
西武戦力外通告

山形 粟津凱士
秋田 赤上優人
2024/11/06(水) 21:48:52.20ID:og036iLR
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党以外が与党になる事で、ディープステートの逆鱗に触れ首都直下型地震もしくは南海トラフ地震が起きる事で、地方の中小アルミ缶製造工場の仕事減る?潰れる?
2024/11/06(水) 22:35:43.45ID:tSeEmgHF
一つだけ言えることはトランプが大統領に返り咲いて、パヨクとマスゴミが火病してる現実


そして野辺地西は1-0から逆転負け

【高校サッカー】青森山田が県内410連勝で28年連続30度目の全国切符…3―1で八戸学院野辺地西に逆転勝ち [阿弥陀ヶ峰★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730698274/
587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 22:44:31.67ID:47j/8QT8
>>585
ヒント
安○ 正○ 川○ 小○
皿の水爆実験
2024/11/06(水) 22:45:36.88ID:47j/8QT8
311はな
2024/11/06(水) 23:07:14.40ID:egqZujgc
佐々木朗希は煽り抜きで選手から球団に契約解除を申し出しそう
良くも悪くもワクワクしている自分はおかしいのかな
2024/11/06(水) 23:15:10.51ID:egqZujgc
「自分メジャー行くんでとっとと自由契約(クビ)にしちゃって下さいよ」

こうなったら前人未到の展開だなw
591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/06(水) 23:21:07.63ID:c3cy7FAl
ロッテ悲惨過ぎる
Z移籍とでも言うべきか
2024/11/06(水) 23:24:45.20ID:g0d5qmc9
佐々木朗希はもう任意引退しかないんじゃないかな?
まあ、そうなると3年はメジャーに行けないが
2024/11/06(水) 23:45:57.39ID:47j/8QT8
ドジャースの人事トップであるフリードマンまで直々に自分を視察に来たら(しかも仙台での楽天戦
)そりゃあもうNPBには居たくないわな
23歳と若いから尚更
2024/11/07(木) 02:46:23.77ID:E4L+dJL1
米のCM
岩手 佐々木朗希
秋田 壇蜜
宮城 サンドイッチマン
福島 竹下景子

朗希は2試合連続完全目前のチェンジからケチがついたな
2024/11/07(木) 04:05:44.17ID:bOFa4wDn
朗希に関しては悪い大人がそそのかしてるなとそういう印象しかない
ロッテだって1年目は体づくりに専念させて2軍の試合にも投げさせないとか育成はきっちりやってたんだよ
596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 06:41:36.13ID:7lAY7mc/
ロッテは育成ちゃんとやってたから朗希の態度が気に入らんのよ
あんなん最初からNPB関わるべきじゃなかった
597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 08:07:57.15ID:pvltAoEQ
>>586
たまに野西強いよな
前橋育英に勝ってみたり
2024/11/07(木) 10:16:39.31ID:6KBcuEy9
本日の札幌雪で最高気温が3度
こんなところと天気の区分では福島いわきまで同じ「北日本」扱いなの無理あるだろ
2024/11/07(木) 13:26:37.46ID:K0lvI8+j
北日本は北海道、青森、秋田、岩手までだな
600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 13:52:12.82ID:wdhD+SWs
南日本は?
601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 14:03:14.92ID:K0lvI8+j
>>600
沖縄
2024/11/07(木) 16:17:58.64ID:VtQpEHlj
「トンネルを抜けると雪国だった」
新潟石川でも北国
積雪量でみると会津、福島中通りあたりは10-30cm位あるだろ
道路凍結のない東京からみればおなじ括り
そういや、南日本の言い方は聞かんな、通称は西日本か?
603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 17:09:23.60ID:53pwsDeS
>>602
まあ普通に九州、沖縄が南日本かと思う
604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 17:12:29.06ID:7lAY7mc/
関西関東の強豪校を12月から2月まで東北に閉じ込めてみたい
605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 17:15:14.63ID:53pwsDeS
>>602
2年前の21世紀枠でセンバツに出た只見高校がある只見町
立地は福島県とは名ばかりに近くて、ほぼほぼ新潟県にあるみたいで冬季はドン引きする積雪量らしい
606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 17:16:21.74ID:PtUCjDGi
只見はよくやったよ
でも絶望的な貧打だったな…
607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 17:23:51.31ID:53pwsDeS
>>606
2番手投手の大竹だったかな
身長190cm手前で手足も長い細身だったので見た目だけなら150km前後をバンバン放り込みそうな投手だったが実際は120kmチョイ
しかし腕を目一杯に振り切って投げていたので大垣日大打線がタイミング合わずw
2024/11/07(木) 19:37:30.21ID:qb1r3nJ0
東京代表は二松学舎に決定
609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 19:41:56.76ID:+raHRuw/
今日の東京大会決勝見てたら神宮がいかに怖い球場か分かるナイターで激寒なのもあるだろうが
2024/11/07(木) 19:55:53.06ID:cpB+Xt2l
今日の神宮は気温が低い上に風が強くて可哀想だった
611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/07(木) 20:01:51.39ID:6cteTxJ9
つうか何で一試合しかないのに16時30分試合開始なんだ?
2024/11/07(木) 20:27:20.39ID:gLrXGfOe
宮城の人はこの人をどう思ってるの?
パヨク県だからこれがデフォなの?


「モーニングショー」玉川徹氏、「米大統領選」トランプ氏勝利に不安「これからの4年間は嫌なニュースをずいぶん見そうな感じ」 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730939343/
2024/11/07(木) 20:30:08.29ID:gLrXGfOe
国民・玉木氏「玉川さん、公共の電波で取材もなく流布するのはやめてくれませんか?」 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730636484/
2024/11/07(木) 21:10:38.14ID:53pwsDeS
聖光は東洋大姫路→二松学舎大付属→横浜or明徳義塾→沖縄尚学か
客観的に予想すると初戦の東洋大姫路には敗れると思うけどなんという修羅の道だw
615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 08:06:57.49ID:CITWQWvR
1つ勝っただけでもAB混交評価はもらえる
というか今回の3代表全てそれでは
616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 08:12:53.41ID:/U3ok2gU
東北枠3になったから神宮大会は意味がなくなってしまった
617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 17:44:55.95ID:e7x4HPLY
第1試合に登場するのは、17年ぶりに近畿大会を制した兵庫の東洋大姫路と、強豪校ひしめく東北大会を制した福島の聖光学院。
東洋大姫路・岡田龍生監督は「履正社を率いていたときに、斎藤さん(聖光学院・斎藤智也監督)には、甲子園で敗れているので、そのときの借りを返す意味でも精一杯戦いたい」と健闘を誓いました。
618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/08(金) 17:50:32.55ID:vE+amKHP
東洋大姫路って久しぶりだな
アンしか覚えてない
2024/11/08(金) 20:08:23.64ID:vQVzNVsr
>>618
地元とかその近くの地域以外の人間はそんなもんだろ
俺も東洋大姫路=アンだわ
2024/11/08(金) 20:29:08.28ID:vQVzNVsr
逆に他地区からしたら
山田=焼き肉
秋商=石川
一学=知らね
鶴東=吉住
育英=キック
聖光=口ラッパ

こんな印象だろな
621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 09:17:32.78ID:hlGA95db
>>620
菊池雄星「ハナトーなら俺だな」
622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 11:55:27.74ID:9ngwro/Z
東洋大姫路に負けたら斎藤智也氏の決め台詞
「オメーらはよえー。まだまだ覚悟ってもんが足んねんだ」が今年初お目見えか
しかし今冬の鍛練は例年以上の緊張感と高い意識を持って臨めそうだな
2024/11/09(土) 12:12:19.96ID:NxcrAA+u
聖光は仙台宮城野シニア時から知られた選手だった大宮行雲が先日いわきのガンで145km計測した札幌日大の投手から決勝ツーランを放って状態は上がってきてるみたいだな
624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 14:50:05.95ID:AU+GeMrQ
早稲田伊藤高校の時より劣化してるな。MAX140前後ではプロに行くのは厳しいな
625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 15:15:04.42ID:hlGA95db
>>624
中学時代が全盛期説
2024/11/09(土) 15:42:21.97ID:UbOO0SbD
投手に関しては地元大学の福祉大、仙台大のが伸びそう
150キロ以上ゴロゴロいるし
2024/11/09(土) 15:57:59.07ID:od5dX0xM
伊藤は今日良くなかったがあの当時騒がれたスーパー中学生3人では一番成長したよ
そして熊谷陸の首位打者確定した
2024/11/09(土) 15:58:40.50ID:zYU8qI1V
大学は遊ぶところ
2024/11/09(土) 16:17:10.39ID:NxcrAA+u
ロッテがついにメジャー移籍容認か
良かったな。話の分かる監督さんと球団で
これがセ・リーグの某在京2球団なら昨年辺りにぶん殴られてたかもなw
630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 18:11:54.61ID:JritbP+0
一球団ならわかる
もう一球団がわからん
2024/11/09(土) 18:15:25.66ID:zYU8qI1V
もう佐々木みたいなタイプはドラフトで指名したくない
って流れになるかもね
2024/11/09(土) 18:26:44.66ID:IBit7wxs
今時ドラ1クラスで将来メジャー志望じゃない高校生なんていないだろ
早期ポスを確約してくれなきゃ直接アメリカに行くって言われるだけだよ
時代の流れは止められない
2024/11/09(土) 18:31:09.41ID:zYU8qI1V
折角大事に養育して
さあこれからってときに逃げられるなんて
もう指名損やん
2024/11/09(土) 18:46:01.89ID:WE2a00RT
中四日どころか中5日も無理だろ
ドジャースは大谷が二刀流枠で投手枠が実質1個多いとはいえこんなお荷物はやめたほうがよくね?
635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 18:53:07.11ID:lvp9KwDm
朗希嫌われすぎだろ
メディアの印象操作云々関係無しにヤバい
2024/11/09(土) 18:56:29.27ID:IBit7wxs
そんな嫌われてると思わんけどな
常に叩きたい奴を探してるような奴等に目を付けられて叩かれてるだけ
ほとんどの国民は無関心だよ
どうせメジャー行って活躍したらすぐ手のひら返したように礼賛する
2024/11/09(土) 18:59:13.77ID:4obeRuX1
何処行こうがチームメイトには嫌われるタイプかもな
2024/11/09(土) 19:08:59.97ID:D7WPzIaP
結局、任意引退を避ける形になったんだろな。
そうなると3年はメジャーと契約出来ないし。
最後は我儘で押し通したんだろな。
639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 19:14:20.54ID:NxcrAA+u
>>630
文字通りの東京の球場を本拠地としてる球団だよ
640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 19:19:52.00ID:NxcrAA+u
>>635
若くしてメジャーに行けない連中が悪い
あと徳光和夫みたいなNPB至上主義者の老害共の妬みと僻み
年増になってからMLBに行っても時既に遅しだし先も知れてる
2024/11/09(土) 19:24:25.93ID:4obeRuX1
メジャーリーガーになれるかマイナーリーガーで終わるかはまだわからない
2024/11/09(土) 19:36:40.12ID:4obeRuX1
メジャー挑戦は岩手が最多で次に宮城で秋田?
643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 19:40:40.03ID:7UXLSdVH
最近は日本の方がレベル高いと思ってる
メジャーってクイックとか練習しないんか
644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 19:40:53.29ID:tGaRMJRi
東日本縦断駅伝!(青東駅伝)はどうしちまった?
2024/11/09(土) 19:41:12.66ID:D7WPzIaP
>>642
最多は宮城じゃないか?
東北高校出身者
2024/11/09(土) 19:42:16.51ID:D7WPzIaP
朗希は怪我ばかりでローテーションも回れないからマイナーで終わりそう
2024/11/09(土) 19:49:22.71ID:Oj/8DGA+
吉井に匙投げられる時点でな
2024/11/09(土) 19:58:01.46ID:9ngwro/Z
朗希は誰も日本人選手のいないチームが良い
フィリーズやブレーブスあたり
649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/09(土) 19:59:06.34ID:lvp9KwDm
メジャーに吉井以上にP育てられるコーチいるんか
2024/11/09(土) 20:09:15.25ID:uw/XH92W
>>646
あの山本も1年目ですぐケガしたし、身体が強くない佐々木は尚更心配
2024/11/10(日) 00:45:51.18ID:EeKPYOP+
野球選手には稼働期間が限られてるし個人事業主だし野球選手云々以前に1人の人間として職業選択の自由も憲法に基づいている
雇用主のロッテがメジャー移籍を認めた時点でなんら落ち度はないし第三者があーだこーだ言う筋合いもない
一度きりの人生、好きにしたら良い 
2024/11/10(日) 01:28:32.73ID:KKTnEQF3
人気商売なんだから
あーだこーだ言われるのは当然
2024/11/10(日) 01:49:47.54ID:0tdfqZjb
MLBから都落ちしたら選手OBファンもMLBコンプ拗らせくってる巨○がダブスタ丸出しで物乞いしようとするんじゃね
知らないけど
654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 02:42:01.14ID:8T8sMtoL
知らねーなら黙っとけカス
2024/11/10(日) 02:59:57.73ID:RUTl0Y2y
まぁ米国でダメでも壊れなければソフトバンク、楽天、巨人あたりが拾ってくれそうだし
2024/11/10(日) 09:56:34.98ID:5Qjl68x1
てか佐々木朗希叩かれすぎだろ
結果だしたらどうせ手のひら返しするんだろ世論は
俺らだけでも佐々木のこと応援しようぜ
657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 10:43:49.55ID:Yb0jrZ2z
俺はやめとく
2024/11/10(日) 11:07:42.38ID:+I/8Zypv
歓迎されて円満な退団ではないからな
揉めに揉めて言うことを聞かないから球団が怒って愛想を尽かしたんだから、
人間性に問題ある選手をそりゃあ応援しないだろ
ロッテファンも応援しないという意見が多数
2024/11/10(日) 11:16:45.85ID:pZvT3h3f
にしても僅か人口100万人ちょいの岩手から現役メジャーリーガーが3人とか凄いわ
660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 11:18:39.67ID:Yb0jrZ2z
>>659
朗希ってマイナー契約になるんじゃないの?
661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 11:26:07.16ID:pZvT3h3f
>>660
メジャー昇格はそんな時間かからないでしょ
まだ23歳だし猶予はあるし
2024/11/10(日) 11:26:45.25ID:+I/8Zypv
>>660
マイナー契約だよ
そこから2年で這い上がれればメジャー契約
まだメジャーリーガーではない
2024/11/10(日) 11:31:21.55ID:+I/8Zypv
高校時代もロッテでも甘やかしてぬるま湯な特別扱いしてきたからメジャーの過酷さに耐えられるか?
というヤフコメ批判が多数だった
2024/11/10(日) 11:40:17.67ID:pZvT3h3f
昨年の麟太郎、今年の桐朋・森井もNPBスルーして高校卒業後に渡米だからこの流れは止められん
スルーされる側に魅力がないって事
2024/11/10(日) 11:41:16.01ID:+I/8Zypv
今年は桐朋高校の153キロ右腕の森井くんが高卒でマイナーからメジャー挑戦するらしい
高卒直にマイナーから頑張ってほしい···
2024/11/10(日) 11:42:49.84ID:+I/8Zypv
>>664
麟太郎は何年か経ったらメジャーなんだろうな
2024/11/10(日) 11:48:28.14ID:pZvT3h3f
ハイリスク承知の佐々木朗希も佐々木麟太郎も森井翔太郎は35歳から目先の大金目当てでメジャー行くとか言ってる奴よりカッコ良くて牽かれるけどなあ
2024/11/10(日) 11:49:47.99ID:pZvT3h3f
森井翔太郎は×
森井翔太郎も○
669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 13:07:56.68ID:YDE1mvnw
>>662
その頃には菊池雄星が力尽きる説
670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 13:31:26.28ID:zuNltamj
菊地雄星がK.O.Hの視察に来たみたいだね
想像以上に広かったそうな。楽しみ
671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 13:37:57.14ID:pZvT3h3f
>>670
菊池雄星こそが地味だが孤高の人ってかんじがする
反対に奥さんは派手な雰囲気で実際にもアクティブな人だが旦那の成績を見たらしっかりとした人なんだろう
2024/11/10(日) 13:49:17.38ID:+I/8Zypv
花巻東はKOHでこの冬、練習するなだろな
2024/11/10(日) 17:00:45.79ID:EG04CX1y
園部聡が死んだという情報が流れてるけど本当なのかな
674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 17:03:04.28ID:8T8sMtoL
以前からXで騒いでるけど確証が無い
2024/11/10(日) 18:32:11.17ID:iLRMUq3i
今年のプロ野球の都道府県別安打数って動画あったけど、宮城出身がわずか3安打
100安打以上打った育英卒の郡司も出身自体は千葉だしな
麦谷が来年どうなるか
https://youtu.be/_KvFKJp4-58?si=cz0az91pZ_HuTHBw
2024/11/10(日) 19:17:20.97ID:JPtCcgFd
すげぇ意味の無い動画だな
見ちゃったけど
2024/11/10(日) 19:58:01.84ID:UKY5kXDM
>>667
あれって格好いいか?
親がお膳立てした道を歩いてるだけだし
しかも、メジャーだけじゃなくNPBも視野に入れてるって言ってるし
保険かけまくり
678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 21:10:21.45ID:zuNltamj
>>627
32年ぶりの1年生首位打者 花巻東出身の法大・熊谷陸が.471 「びっくり…とてもうれしい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/10/kiji/20241110s00001089254000c.html
679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 21:12:56.25ID:gpbcGhmU
>>673
死んだというか、もしかして消されたんじゃないか…
智也は墓参り行ったんだろうか?
680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 21:39:28.96ID:0tdfqZjb
>>678
熊谷陸スゲーな
センスはあった華奢な体格にかわいらしい顔つきだった花巻東時代には想像がつかなかったわ
681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/10(日) 21:45:40.54ID:a+/Qs+Lt
>>680
東大3試合で15打数11安打
こちらで荒稼ぎしたのは否めないけど大学1年生にしては上出来だな
2024/11/11(月) 00:04:24.45ID:clOKZu2p
私事で恐縮ですが熊谷陸は顔も野球の実力も阪神・中野拓夢の上位互換となる可能性があると彼が花巻東2年生の時に言った記憶がある
勿論この先どちらに転ぶかは分からない
2024/11/11(月) 01:04:40.93ID:KQMre3et
てか
なんでメジャーは25歳から?
誰が得して誰が損するの?
2024/11/11(月) 01:06:14.96ID:hg5rk6Ot
熊谷はイケメンだよな。
そういえば花巻東の2年生の山崎もイケメン。
顔も良くて実力もあるし何だかんだでモテそう。
685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 01:12:34.54ID:BsZff57J
>>684
山崎力は花巻東史上No.1イケメン
10人いたら少なくとも8人はイケメンと答える
686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 01:12:34.94ID:BsZff57J
>>684
山崎力は花巻東史上No.1イケメン
10人いたら少なくとも8人はイケメンと答える
687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 01:14:01.41ID:BsZff57J
>>683
移籍金を吊り上げたいNPBの意図
2024/11/11(月) 01:25:12.74ID:clOKZu2p
小松も2023夏はいかにも木訥な子だったが2024夏は垢抜けてた
長髪なのもあるんだろうけど
スキンケアを怠らなければサッカー日本代表の中村敬斗みたくなりそう
2024/11/11(月) 05:18:32.38ID:KCY2mdp5
>>683
現状だとみんな損してるね。佐々木は25歳から行けば年俸数十億の長期契約を結べるのにマイナー契約
ロッテは高額のポスティング料が入ってマリンスタジアムの改修や新築に使える金を失った
690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 09:06:46.85ID:fr3YA+MP
花巻東オタって容姿の話好きだよなw
2024/11/11(月) 10:12:11.85ID:VFZklIsp
花巻東は田代、熊谷、北条、小松、藤原とかシュッとした色男が多いな
大谷もそうだが田舎者の野暮ったさがない
692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 10:41:10.09ID:SsfoINEL
盛岡大付の新入生情報知ってる方いたら教えてください。
2024/11/11(月) 12:19:18.78ID:e/ecnyLx
>>692
それはここじゃなくて爆サイで聞こうか
2024/11/11(月) 12:21:45.00ID:e/ecnyLx
>>690
オタじゃなくても見て容姿良いと思うことあるだろ。
それを言ったからといってオタと決めつけるな。
2024/11/11(月) 13:56:50.61ID:BsZff57J
菊池雄星世代の時にいた柏葉だったか
目鼻立ちが日本人離れしてて阿部寛にソックリだったような
2024/11/11(月) 14:04:32.00ID:BsZff57J
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://meisupo.net/news/5689/&ved=2ahUKEwj65u7av9OJAxU0aPUHHbf1O3oQFnoECB8QAQ&usg=AOvVaw07cVo4YMao5-ai7NAcdmTK

明大入学時のこの写真だと玉木宏にソックリだった
697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 14:37:35.31ID:oOmgAO71
いちいち高校球児の顔がイケメンだなんて見方しないだろ
プロ選手なら人気や集客力も年俸に関わってくるから容姿も大事かもだけど
2024/11/11(月) 15:28:48.28ID:8NQMRAuQ
ホモホモしくて草
2024/11/11(月) 16:44:27.04ID:Ytbg55eH
>>696
そろそろその辺にしてほしい
2024/11/11(月) 17:25:53.88ID:N1mWeQR9
岩手限定のイケメンだろ
顔面偏差値全国的最下層の岩手の頂点に君臨してるんだろうな
クスッときちゃった
2024/11/11(月) 17:33:12.95ID:Vv9VzDhw
山田の関が知り合いに似てるとか何度も書き込んでた人と同じ人じゃないの
やたらと球児の外見に固執する人
2024/11/11(月) 18:15:19.15ID:XOetG7oB
容姿の話をすれば大谷とバスケの渡辺似てるよね
高身長だしあのタイプは運動能力たかし
703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/11(月) 18:46:09.98ID:O+ExUYfr
遠征ばっかの強豪私立以外は辛い季節に突入だ
やっぱみんな筋トレメインなんかな
2024/11/12(火) 22:58:16.97ID:rH6ydraT
早稲田の伊藤樹は宗山を完璧に抑え込む等で明治を完封して胴上げ投手に
球速は育英時より落ちてはいるが
705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 16:08:52.17ID:eKj13E0O
とりあえず東北各県21枠候補決まったっぽい
流石に他地区だろうけど
706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/13(水) 23:34:14.76ID:wJTNKd4w
この子はヤバい
https://x.com/kazumi_k38/status/1856616028786307558/photo/1
2024/11/14(木) 06:29:10.91ID:ZQL92xmc
21世紀枠は東北の枠が2つしかないからその分多く選出されてた面は否めないからね
3つになった今は相当インパクトがあるところじゃなければ選ばれにくい
708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 12:10:52.64ID:tL26CZ6p
久慈ですら全国相手じゃキツい
他の推薦校はもっとキツい
2024/11/14(木) 12:45:21.15ID:cmfDZrAL
大学代表候補合宿にいずれも育英出身の
伊藤樹(早稲田大)吉野蓮(立教大)秋山俊(中京大)
この面子が3年時に宮城4回戦負けだったとはね
710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 13:05:18.55ID:WzKG2lpx
>>709
確か仙台商に2-3負けだったかな
このチームの2年生は遠藤、古川くらいだったのに翌年の2022年夏の甲子園優勝
一発勝負は常に奇なりだな
711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 13:07:42.49ID:YtFHNr2s
久慈のエース宇部はハート強そうだけどコンスタントに130超えられるレベルまでに上げたいよな
2024/11/14(木) 13:11:48.01ID:LHzvUG1r
早実、慶応を除いた六大学出身高校で一番多いのって育英なんだっけ
713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 13:20:46.10ID:LHzvUG1r
>>710
山田と斎藤陽は1年でレギュラーだった
714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/14(木) 13:29:05.64ID:LHzvUG1r
>>708
強さだけを重視して東西から各々1校なら小松工業(北信越4強)と矢上(中国4強)で鉄板だろうな
前者はさすがに只見まではいかないにしても過疎地にある公立、後者は今年の元日から受難に見舞われている石川県
これらを加味したら尚の事
2024/11/14(木) 13:30:06.27ID:LHzvUG1r
失礼

前者と後者の並び逆でした
2024/11/15(金) 00:20:28.86ID:PpK70PV1
早大1年の高橋煌稀は順調に行けば3年時には育英の先輩でもある伊藤樹を上回ってるだろうな
2024/11/15(金) 01:16:24.91ID:gbL6M4GR
なぜか育成の選手は伸びない
大学に行ったほうが良いのか?
それとも元々の素質才能が違うのか
育成って環境悪いの?あんまりヤル気無いの?
718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 06:02:50.89ID:qP81v6p1
育成コーチが無能
2024/11/15(金) 06:23:15.97ID:qK9o4vMj
>>709
この代は○倉の事があったからねえ
仙台商との試合は育英の打球がなかなか外野の頭を越せない、フライアウトを重ねてた。広い石巻球場で深めに守ってた仙台商の守備が功を奏した
最後の打者は1年、斎藤陽だったのかな。あっさり打って先輩の夏を終わらせてた
720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 10:00:25.53ID:2rXTInlr
〇倉、伊藤、菱川(花巻東)が、中3の時に甲子園で投げ合うことを誓ったんだよね
甲子園での対戦は実現しなかったが、秋季東北大会で伊藤が1−0で投げ勝った
2024/11/15(金) 19:19:02.87ID:CGrQcs/L
鶴岡東の櫻井は東北福祉大か
出身は長野みたいだけど、東北に残ってくれるの嬉しいね
722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 19:49:58.10ID:qP81v6p1
みんな社会人か大学ばっかだな
昔は球速は天性で制球はプロで鍛えるみたいなイメージだったけど
2024/11/15(金) 19:52:25.11ID:AhwUXXQF
制球がまともになったなんてほとんど聞いたことない気がするわ
制球こそ生まれつきな気がする
724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/15(金) 20:32:16.67ID:jLoaYzsz
>>721
櫻井は佐久市出身で市内には佐久長聖があるのにな
夏の甲子園&U-18ではひたむきに投げていて肩入れしたくなる投手
あと4年間、東北に居てくれるのも朗報
2024/11/16(土) 07:56:19.54ID:lvxnfKx2
早稲田→小松(花巻東)、湯浅(仙台育英)
慶應義塾→竹田(聖光学院)
2024/11/16(土) 09:07:25.37ID:8xatrtHt
球速も制球も足速も当て感も生まれつき
筋トレは才能がある者を
更に伸ばすためのもの
727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 10:37:36.87ID:VnQl6LPD
小松龍一早稲田か
この代で1番将来性あるの彼だと思ってたから楽しみ
155キロ連発も夢ではない
でも早稲田って最近名投手あまりいないような
そこが心配ではある
728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 10:39:58.12ID:VnQl6LPD
法政の熊谷といい
花巻が6大学もメジャーに続き席巻するかもな
花巻は上で通用するスケールデカい選手育ちやすすぎ
2024/11/16(土) 11:35:12.19ID:XNDLuk7S
指名漏れした高野(聖光学院)、高橋翔聖(専大北上)とかの進路はどうなるんだろう
2024/11/16(土) 11:37:38.10ID:XNDLuk7S
高橋翔聖(専大北上) ×
高橋昇聖(専大北上) ○
731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 11:48:48.92ID:XNDLuk7S
>>727
伊藤樹も先輩キャッチャー印出の存在がかなり大きかったので彼が卒業していなくなる来年どうなるかだな
732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 12:04:03.73ID:VnQl6LPD
>>729
高野も素材いいから気になる存在である
733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 12:06:02.06ID:VnQl6LPD
>>731
尾形との育英バッテリーで弱体化を防げるかもしれない
尾形は肩、守備でフレッシュリーグ目立っているようだから
2024/11/16(土) 12:18:54.28ID:qRAgFYAg
小松は早稲田って顔してるな
2024/11/16(土) 12:38:21.21ID:vM0b02j1
花巻東は立教以外は6大に輩出してる
一番難関な東大も出してるからなw
736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 12:52:00.15ID:oNywi4+T
>>724
櫻井 代表入りエース
土屋 3本塁打
竹花 2本塁打
佐久に足を向けて寝れんな鶴岡東
737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 13:05:50.23ID:FSgShUkg
>>714
そこよりは九州8強の壱岐、育徳館の方が強い
738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 13:09:16.75ID:XNDLuk7S
>>737
マジか
来年センバツの21世紀枠は西日本から2校あるな
矢上は確定だと思うので
2024/11/16(土) 13:13:51.33ID:o+KXotsV
どちらにせよ久慈は夏に実力で甲子園に行くしか道はないな
花巻東の牙城を崩すのは非常に困難だが
740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 13:16:03.76ID:o+KXotsV
>>735
そのニュース見た時に一浪したとはいえホント見上げたもんだなと
花巻東は学校自体は進学校ではないから尚更
2024/11/16(土) 13:19:54.74ID:o+KXotsV
失礼

大巻将人氏は二浪で東大だった
742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 13:25:50.30ID:XNDLuk7S
>>741
来春から六本木ヒルズ高層階にオフィスを構える大手コンサル内定
2024/11/16(土) 13:34:26.83ID:Rsvz9E/a
そこまで把握してるとかもうストーカー並だなw
744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 13:54:51.14ID:GVnZQm7B
春夏甲子園に出れなくても湯浅はアス選で早稲田かよ
須江監督になってから進路面が強いわ
プロには育成指名お断りしてるしよ
2024/11/16(土) 14:00:38.65ID:XNDLuk7S
湯浅も早い段階でリーグ戦出場有り得るな
2024/11/16(土) 14:13:58.36ID:io3EPR+Z
>>735
花巻東は以前、立教に進学した選手いたらしいぞ
2013年世代だったとか。
2024/11/16(土) 14:16:32.56ID:io3EPR+Z
久慈は実力で甲子園出場は難しいだろうな。
宇部が全国に通用するとは思えない。
東北大会で鶴岡東にコールド負けしたのが全て。
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 14:27:44.16ID:m8XUI4hs
>>735
かつて立教大学に進んだ盛岡大附の好投手は・・・
749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 14:29:04.87ID:IqrerVMr
違う意味でカツヤクしてしまったな
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 15:03:15.52ID:WmqFw04O
大棒恥…。
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 16:04:46.85ID:VnQl6LPD
斎藤陽ホームラン打ったのか
あの小さい体ですごいな
752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 18:39:14.11ID:/ItiDYtQ
プレミア12もW杯最終予選も物足りんなあ
高校野球ってやっぱ熱量半端ねえわ
753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 18:52:05.50ID:3VZDCRzw
プレミア12の代表華がないからな
坂倉レベルが正捕手とかかなりヤバイ
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 19:04:34.00ID:o+KXotsV
>>753
下手すりゃエドマンより知られていない選手ばかりだしな
755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/16(土) 19:07:09.23ID:/ItiDYtQ
DH清宮の方がヤバくね
2024/11/16(土) 19:10:35.52ID:o+KXotsV
井端ではメジャー組を取り扱えないし彼らもモチベ上がらないだろう
器じゃない
2024/11/16(土) 19:11:50.02ID:MDbbv6Ar
本当どこぞのヲタは気持ち悪いな
今や青森のアレよりたちが悪い
2024/11/17(日) 00:55:53.91ID:SaPRsxkR
山田脩也は紅白戦で1個上の門別から二塁打
もちろんこの状態を長らくキープしてるとは思えないけど藤川監督なら来年必ず一軍でのチャンスをどこかで与えるはず
彼はあの容姿だし球団も球団だから色々と大変だろうけどまあ須江監督門下生なので甘い罠などの処世術は大丈夫でしょう
2024/11/17(日) 01:03:06.70ID:S1aMskRD
山田は阪神のレギュラー遊撃手に定着したら100%阪神ファン(性別年齢問わず)のアイドルになれる
現段階ではただの絵空事だけど仮定したらな
2024/11/17(日) 01:08:06.48ID:SaPRsxkR
阪神がドラフト1回目入札で宗山をいかなかったのは山田脩也からすれば気分は上がってるはず
2024/11/17(日) 01:43:46.12ID:S1aMskRD
巨人の堀田賢慎は野球に集中できてなさそう
インスタの🔍に動画があって都内の有名美容院に巨人の後輩の京本眞と訪れて彼の髪を「おりゃあー!」と連呼しながらドライヤーかけてたわw
年相応の若者らしくて好ましいけど同じ岩手出身で同じ巨人の西舘とは性格が真逆で気が合わないだろうなと
何よりも同期入団でタメの井上温人に水をあけられてしまった事にもっと危機感を持って欲しい 
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 02:19:25.18ID:Yjdhldqz
山田はとりあえず一軍でプレーする姿はその内見られるだろうけどそれはあくまで顔見せのお試しだろう。
今季の二軍打撃成績が259打席あって打率.217、二塁打10、三塁打0、本塁打0、opsが.548。
典型的な宮城産打者の数字。
もちろん高卒一年目とするとさほど悪くもないが。
シーズン前にゆくゆくはトリプルスリー打ちたいという目標を語っていたがやはりそっちの方向の選手ではない。
意外なのは盗塁が2で、これは打撃と違って少なすぎだろと思った。

堀田は稲城(よみうりランドの麓にある都内の市)で見かけたし声も掛けたことがあるがチャラかったな。
巨人の他の選手とつるんでたが、ちょっとその選手は詳しくないのでわからなかったがまあ同じような系だった。
なにげにもう若いとも言えないようなポジションになってきてるしこのまま大成せず終わるんじゃないか。巨人はダメだとなったら見切り早いぞ。
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 06:18:49.15ID:oRw0BISk
風間球打育成契約オメ
2024/11/17(日) 08:58:57.52ID:P7ia5H4i
神宮大会開幕日で聖光の初戦の東京最高気温9度って
2024/11/17(日) 11:02:34.25ID:ixpdEHSM
埼玉栄やべえな
寮生3人乗車の車(もちろん無免を)を校内グランドで走らせ横転、1人死亡とか
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 11:09:24.91ID:oevSIXsA
徳栄と同じ学校法人
767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 11:12:31.09ID:ixpdEHSM
>>764
聖光にとっては若干追い風か(とはいえ今年の福島北部も現段階までは暖かそうだが)
菊地 政善は東洋大姫路・阪下投手の真っ直ぐに狙いを絞りたいとコメントしてるけど果たして
まあ10人いたら7人は東洋大姫路勝利(かくいう自分も)と予想してるだろうけど
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 11:18:19.84ID:oevSIXsA
10回対戦したら姫路が7勝すると思う
聖光は3勝枠を神宮で使えばいいだけの話だ
残りふたつは選抜と選手権で使おう(無茶理論)
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 11:23:13.99ID:ixpdEHSM
>>766
車はグランド整備専用車とのことでナンバープレートも無し
グランド整備って事は当事者達の入っていた部活も限られてしまうな
埼玉の話はスレ違いでした
ただけっこうな不祥事だと思ってついつい書いてしまった
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 11:27:21.07ID:S1aMskRD
>>769
事故を起こした3人はバラバラの部活に所属だってさ
でも寮生だし全員が運動部所属なのは間違いないわな
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/17(日) 18:44:52.11ID:oRw0BISk
相撲のイメージしかない
2024/11/18(月) 03:47:13.68ID:QUnK3T4/
東北高校の若生さんが最後に監督したんじゃ?
2024/11/18(月) 08:15:11.71ID:tXzzBDHK
>>768
今のチームはトモヤ采配対応のスモールベースボール仕様らしいから
相手のタイプ次第では格上でも食えるかもね
仙台育英も山田も一見自滅したように見えて実は理詰めで誘われてたみたいだし
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 14:52:04.97ID:8+k1KT23
聖光ってサッカー強化してないの?
2024/11/18(月) 15:17:39.83ID:t5RIvIdf
聖光も花巻東もサッカー強化してるけど男子サッカーはそんな甘くないんよ
秋田や岩手なんか公立が普通に頂点に立つし
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:31:39.34ID:LdiFGFS8
福島は野球の絶対王者は聖光、サッカーの絶対王者は尚志
どちらも引き立て役のジョバーはガクセキ
2024/11/18(月) 20:43:23.76ID:jw8Kb1L8
雄星の施設、ガチで凄いかも
プロ目指す東北の高校球児は絶対使ったほうが良さそう
早速高橋光成が自主トレで使いに来るらしいけど
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:49:48.14ID:+KmAWBFi
>>777
それよりも高橋光成はまず金髪ロン毛を・・・
779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 20:57:48.56ID:Yf3lEJIJ
雄星の施設は「トラックマン」「ラプソード」が数台ある施設でしょ

今時の高校でもその程度なら持ってるとこなら持ってるぞ
特にゴルフ部ある高校は「トラックマン」「ラプソードを雄星の施設より台数多く設置してるよ
780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 21:11:48.99ID:3OKzsbvM
トラックマン、ラプソードで計測できる施設が岩手にはなかったんだな
他の県じゃ小中学生が通う野球スクールの施設の標準装備
そういう施設が岩手になかったことの方がびっくりしたわ
2024/11/18(月) 21:46:22.52ID:FnwrwRsX
>>779
馬鹿かな
計測が目的の施設じゃないんだけど
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 21:55:14.09ID:TNDD9QM3
雄星の施設は野球スクール 
まぁ月謝の他にも使用料名目で別途の料金かかるんだろうけど・・・

12月には幼児から中学生までの子どもたちを対象にした野球スクールをスタートする。
コースにより月額1万3千〜1万8千円(税別・予定)で、すでに100人以上の申し込みがあるという
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 22:03:40.08ID:+KmAWBFi
>>782
思いのほか強気な価格設定で苦笑いしたw
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 22:09:46.98ID:xLGwLCZW
スクールに通う子供の人数が少ない分単価を上げないとな
スタッフの給料や光熱費などの固定費を払えないだろ
少子化だし何年施設の維持できるかな?
花巻じゃなく集客数を見込める盛岡に作れば良かったのにな
785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 22:42:56.14ID:+KmAWBFi
>>784
確かに
ただでさえ少子高齢化の一途を辿っている岩手で子供向け野球教室を私財で開設なんて並々ならぬ思いがあるんだろうな
大成した野球人として立派な行い
2024/11/18(月) 23:31:53.88ID:v9wZr8Bm
>>784
花巻東も関わっている施設のようだし、野球部も使用するんだろな
こりゃあ、花巻東強くなりそうだ
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/18(月) 23:57:15.24ID:ziL923Hy
前に須江監督が仁田はホークアイとかトラックマンで(数値を)測ったら別格ですからって言ってたけど
実戦で仁田はあまり使えなかったよな
2024/11/19(火) 00:31:57.12ID:46WV5OyT
ブルペン番長ってあるからな
公式戦は他校のガチで向かってくる打者や走者がいて流動的なゲーム展開がある
仁田は(球速と回転率を上げるために)テイクバックからリリースまでの工程が長く、途中でフォームが微妙にブレて制球が定まらないと解説で指摘されてたな
2024/11/19(火) 00:32:54.50ID:tYgr8c7s
>>786
強くなって甲子園で恥ずかしくない試合が出来るレベルになるよう祈ってますよ
2024/11/19(火) 00:43:37.58ID:46WV5OyT
失礼
回転率じゃなくて回転数
2024/11/19(火) 04:38:57.40ID:ytaVybow
なんで46?と思ったら北海道は予選免除なんだわな

【高校野球】来春センバツの21世紀枠 都府県推薦46校出そろう [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731936187/
2024/11/19(火) 04:45:39.51ID:ytaVybow
今更気付いたが、青森は八戸高校になってるなw
4位の弘前工業は自力で甲子園いけよって叱咤激励け?

準々決勝
弘前工業6−0八戸高校
2024/11/19(火) 05:02:18.06ID:ytaVybow
八戸高校のラスト甲子園 1994年 創立131年目
弘前工業のラスト甲子園 1989年 創立114年目

釈然としないが、青森県は偏差値70にかけたんだなw
どのみち東北地区の選考で散りそうw
2024/11/19(火) 07:53:29.07ID:aWzmFpu7
八戸は一応都市部なんで過疎地ブーストがかからんからな
一応出さなきゃいけないから出してるだけで誰も選ばれるとは思ってない予感
2024/11/19(火) 08:06:01.81ID:ByP1bscc
仙台と福島でも初雪か
ただの雪混じりの雨だったが
2024/11/19(火) 08:58:22.33ID:VcB3ym3A
でもまあ仁田は二部とはいえ東都ですでに初勝利上げてるしやはり能力は高そうではある
四球が多いのは相変わらずだが
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/19(火) 11:28:42.80ID:BRIgfb++
>>794
久慈は過疎地&秋季東北大会で学石に完勝するなど条件は充たしてるけど今回は矢上、小松工業、壱岐、育徳館などがいて運がなかったな
2024/11/19(火) 11:34:00.68ID:BRIgfb++
失礼
早とちりしていた

21世紀枠島根代表は大田だった
中国4強だった矢上もったいなさ過ぎるけど自ら21世紀枠を固辞したのかな
2024/11/19(火) 16:30:12.51ID:ytaVybow
なぜ直接対決で完封負けした八戸が逆転で21世紀枠候補に選ばれたのかわかった気がす
これは取引or阿吽の呼吸だな
21世紀枠を八戸に譲る代わりに、夏の県大会決勝の球場は弘前はるか夢にすんなり賛成してね
つて言う。貸し借りだな。

現状、青森県ではプロ野球1軍の試合ができるのは、はるか夢だけなので決勝の球場がそこになるのは自然の流れだが、八戸に不満は募るよね。遠いし。
そのガス抜きだね。
弘前工業が東北の選考で勝つのは0に近いし、弘前工業球児は古豪のプライドがあるから21枠乞食はしない。
双方ウィンウィンだねw
2024/11/19(火) 17:13:06.29ID:ZmNvQ8M+
深読みしすぎだろ
どうせ今回は西日本2だよ
2024/11/19(火) 18:37:46.15ID:VcB3ym3A
東京明日の最低気温4度 最高気温9度
寒さを味方につけられるか聖光
2024/11/19(火) 18:59:12.25ID:ZmNvQ8M+
山口廉王って投手歴1年なのか
もっとやってたろ
2024/11/19(火) 19:04:14.88ID:cIVOkcCN
もしナンバーの記事読んで言ってるなら文盲かよ
2024/11/19(火) 19:35:48.20ID:gQkue2/h
>>801
明日だけだと青森より低くて笑えん
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/19(火) 21:45:57.51ID:GVlKc38O
SB三浦と川原田、引退かと思ってたけど、どうやらギリセーフになったようだね
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/19(火) 21:48:15.32ID:mJX7vuND
445 東京読売巨人軍日本一 ◆g543OEdDoqK3 (ワッチョイ 9a29-jJVQ [61.201.125.69]) sage 2024/11/19(火) 20:29:21.36 ID:HXYelaTM0
こんなとこが関西No.1とか関西のレベルも落ちたよな
東北のレベルの高い野球見せたるわ


トーホグwwwwwwwwwww
2024/11/19(火) 22:09:44.31ID:WaT1jwg9
青森県代表りんご園農業
2024/11/19(火) 22:34:17.59ID:2gm6Q3H6
岩手からメジャーリーガーが次々と出てくるもんだからここで大学自慢だの甲子園で恥ずかしい試合云々のマウントも野良猫の喧嘩レベルにしか見えない
もっと夢のある話で盛り上がりたいね
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/19(火) 23:30:27.69ID:duZwzReE
>>808
スポンサー収入だけで年100億超なんてものを見せられたらすべての日本人アスリート、芸能人、政治家、皇室の存在意義が無いなと如実に感じる
810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/19(火) 23:40:10.75ID:duZwzReE
>>802
経歴も変わってる
東京生まれだが小学校卒業は青森、中学卒業は育英野球部が拠点を置く多賀城市内
両親は宮城だか青森の人みたいだが
2024/11/19(火) 23:46:55.51ID:BRIgfb++
大阪桐蔭から日ハムに入った松浦も石巻出身で小学校の途中から中学卒業までは旭川だったような
812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/19(火) 23:49:10.89ID:duZwzReE
>>811
東日本大震災で被災した関係らしい
2024/11/19(火) 23:58:08.65ID:U4t0RFMP
>>809
正直日本人の野球選手は大谷が完成系な気がしてこれ以上の選手となると、投手やって野手としても毎試合しっかり守備に付く(その上で大谷並の成績)くらいしか思い付かないしな。
814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 00:21:12.40ID:eZNDOiXY
>>813
まずMLBで今後MVP4回以上、シーズン本塁打数55本以上、シーズン盗塁数60個以上、OPSでも彼を超えられる日本人選手は未来永劫出てこない
2024/11/20(水) 00:28:15.67ID:n/D6ru1g
現NPB選手だと投手はわりかしメジャーで需要あるけど打者は誰1人としてメジャーでは需要ないし向こうも触手を伸ばさないでしょうな
鈴木誠也や吉田正尚以下の成績に終るのが明白
2024/11/20(水) 01:02:28.99ID:n/D6ru1g
秋田出身で東海大相模OBの遠藤成は案の定トライアル受けるまでもなくオリックスに拾われた
てゆうかオリックスは東北出身選手が仙台の某球団と違って濃いなw
まあ遠藤成は引っ越さなくて済むし良かった
2024/11/20(水) 01:12:28.93ID:eZNDOiXY
大崎中央→富士大→オリックス1位の麦谷は佇まいからしてオラオラ系っぽいので是々非々(0か100か)な選手になりそう
彼も大学生活最後となる神宮出場
個人としてもチームとしても花道になるような結果を残してオリックスに入ってくれ
818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 05:46:56.78ID:qfWlSLiG
>>816
その仙台の某球団が東北(特に宮城)の選手を取る時ってむしろ余生が近かったり引退寸前のタイミングばっかりだよなw
斎藤隆、小坂、由規、橋本到、、、。
そういう最期の顔向けの儀式みたくなってる。
むしろ取ると「あ、これで終わるんだな」みたいな葬式の段取りを見てるような気分になる。
まあ斎藤隆は結構活躍してくれたが。

この法則で行くといつ平沢トレードのニュースが入ってもおかしくはない。

>>817
麦倉はオラオラでもあるしちょっと変なやつというかテンションがおかしくてズレた感じがあるなw
そういうパーソナリティも含めて貴殿の見立て通り0か100だと思う。

おれはこのキャラは悪くないと思う。
そもそも宮城産の打者はとにかくプロではダメだから普通キャラとか優等生よりこれくらい逸脱したキャラのほうがワンチャンが期待できる。
ダメだったらまあそれはそれであーこれもやはり宮城の枠に収まる打撃だったかで終わり。

あのキャラに関西という地がどう影響するかだな。向こうはちょこちょこ言ってくるからな。まあ阪神よりはずっと伸び伸びできるだろうが。
819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 08:26:42.07ID:ky0RVwai
神宮聖光東洋大姫路の試合のバーチャル解説が須江
もはや最近解説常連だな
820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 08:42:44.86ID:ky0RVwai
初回3ラン被弾…山形が泣いてるぞ
2024/11/20(水) 08:44:21.41ID:isejgBpQ
聖光なんかこんなもんだろ
期待する方が間違ってる
2024/11/20(水) 08:46:05.36ID:2E4dmAfw
東北大会なら取ってくれてたコース取ってくれないね。そうなるんじゃないかと予想してたけど初回からか・・・・
2024/11/20(水) 08:47:59.07ID:SDyldjcq
育英の自滅で勝っただけで打てないもんな
2024/11/20(水) 08:56:38.71ID:YO6dAyNB
コールド不可避かこれは
2024/11/20(水) 08:57:45.85ID:isejgBpQ
うーんボッコボコ
826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 08:58:29.89ID:ky0RVwai
負けは分かったからせめて東北王者らしい試合してくれよまだ2回だよ
2024/11/20(水) 09:00:25.18ID:SDyldjcq
春夏通算甲子園25回出てベスト4が1回の聖光学院なんてこんなもんでしょ笑
2024/11/20(水) 09:04:42.88ID:ZzlM2wzV
さすが審判のお陰で優勝した聖光!やっぱ実力的に弱いな
2024/11/20(水) 09:20:20.27ID:Migk207S
かと言って他校が言ってたらもっとやれたかと言われると...この世代はちょっとしんどいかな
2024/11/20(水) 09:21:45.37ID:isejgBpQ
無理ゲー
2024/11/20(水) 09:22:25.86ID:YO6dAyNB
東洋大姫路が強いと言うのもあるけどちょっと今年の東北のレベルは低いね今のところ
あくまで秋の時点の話ではあるけど
832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 09:26:49.24ID:/ruc+imS
最弱地区は東北で決定だな 神宮でここまで弱いチームは記憶にない
2024/11/20(水) 09:29:13.58ID:gMSfFgqS
>>831
そもそも仙台育英と青森山田の勝利を審判パワーで奪い取ってただろ。
仙台育英の時はプレイとアンパイアがボールをことごとくストライク判定で、仙台育英の打者は外の球に対してボールでも見逃せなくなって延々それを利用して勝っただけ。
青森山田の時は1塁塁審は青森山田のセーフはアウトにするわ、プレートアンパイアは同点のデッドボールを聖光の負けに繋がるから気に喰わなくて、かっとなってなかったことにするわ。
834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 09:33:00.46ID:14VZJ+7a
445 東京読売巨人軍日本一 ◆g543OEdDoqK3 (ワッチョイ 9a29-jJVQ [61.201.125.69]) sage 2024/11/19(火) 20:29:21.36 ID:HXYelaTM0
こんなとこが関西No.1とか関西のレベルも落ちたよな
東北のレベルの高い野球見せたるわ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/11/20(水) 09:36:03.51ID:FSSRiR2P
鶴岡東ならこうはならなかったな
2024/11/20(水) 09:38:10.02ID:YO6dAyNB
5回コールド負け
惨い敗戦でした
837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 09:39:53.50ID:a8zbediQ
トモヤが「このチームは初めから神宮狙っていた」という自信のチームがこれかよw
838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 09:41:02.21ID:ky0RVwai
東洋大姫路が異次元の強さということは置いといても無抵抗すぎ
まぁこんな状態じゃ風邪ひくわ早く帰って来いこれが
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 09:41:26.88ID:ky0RVwai
↑最後のこれがはミス
840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 09:43:36.81ID:YyyaZ+ij
いにしえのトモヤ野球を、東北野球を、存分に堪能させて頂きました(笑)
2024/11/20(水) 09:49:44.95ID:SDyldjcq
これでセンバツも勝てないようだとまた枠減らされるぞ
2024/11/20(水) 09:56:01.26ID:smKBTxyH
連続出場しまくってるのに全国でたいした実績ないチームだからな
連続出場も甲子園ベスト4連発してるようなチームならいいんだけどさ
福島の他の高校は反省した方がいい
2024/11/20(水) 09:58:06.76ID:Migk207S
福島はもともとレベル高くなかったところに震災で大ダメージを負ったからなぁ しょうがないところではある
2024/11/20(水) 10:03:05.19ID:SDyldjcq
甲子園最高成績ベスト4って利府と変わらんからなw
845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 10:06:15.33ID:WTdBzJPN
東洋大姫路が強過ぎた。
東北のチームじゃ何処が出てもボコられたよ。
846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 10:07:40.06ID:pwpTg8/L
聖光って勝ちパターンがロースコアの接戦しかないのがな
3〜4点離されたら途端に意気消沈して無抵抗でボコられるいつものパターン
847 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:07:40.07ID:XvxxCCtw
>>845
そうかなぁ?
山田や育英ならもうちょっとやれたんじゃない??
聖光には荷が重すぎたよ
848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 10:11:26.44ID:JzCscJJg
仙台育英だろうが山田だろうが東洋の敵ではなかったけどね
849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 10:11:55.76ID:Nlzxvaz3
東北の代表がこれって思われるの恥ずかしいな
負けるにしても粘ってくれよ
こんなんだったら青森山田とか花巻がでたほうマシだった
850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 10:11:57.87ID:YyyaZ+ij
大口叩く時のトモヤって
大体、こんな成績が多いよな
「神宮大会しか見ていない!」(キリッ)でこれでは、格好つかんでしょうに
851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 10:12:04.41ID:urP3RG40
誰か期待してたん?
852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 10:14:14.75ID:kcjb4UR8
>>848
異論反論なし
てゆうか須江監督は甲子園逃したら必ずと言って良いくらい朝日放送と毎日放送の解説を受けてるなw
そんな余裕はないはずだが・・・
853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 10:15:13.49ID:WTdBzJPN
悪条件化の中、140前後を制球良く投げれて、野手はどんなPが出ても長打を打てる対応力。
育英ならもう少し競れるけど、育英のPでも打たれそうかなとは思ったけどね。
854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 10:16:39.73ID:wXwZ5fQI
低反発バットだからスモールベースになるなんてとんでもない
むしろ、長打力が打てる選手の需要が高まりそうだな
2024/11/20(水) 10:19:46.53ID:n/D6ru1g
初回の大嶋が浴びたスリーラン
ちゃんと低めに落ちていたのにスタンドまで運ばれたから白旗だった
856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 10:22:25.70ID:JL7BavZw
試合時間1時間6分
こんな朝一から行った人はお疲れ様
2024/11/20(水) 10:32:12.59ID:n/D6ru1g
東洋大姫路には5回ではないけど天理と平安もコールド負けだったので仕方ない
神宮枠が近畿の有無関係なしに大阪学院のセンバツは決まりでしょう
と端から見たの意見
858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 10:39:54.35ID:a8zbediQ
>>852
尊敬する西谷は解説の依頼絶対受けないのにそこはマネしないのな
2024/11/20(水) 10:42:40.69ID:ltgIb1hV
ヒョロゴに打ち負けるとか(笑)
860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 10:42:44.83ID:Rpjllw9q
聖光は育英に負ける予定だったが、育英があまりにもダメ過ぎての勝ちでしかなかったからなー
山田とは互角だった
東北の強豪で東洋姫路とやり合えるのはやはり育英だけだな
しかし聖光の負けパターン、もう飽きたわw
斎藤監督は福島なんて野球不毛の地で甲子園で結果出せるチームをよく作り上げたと思うよ
次世代に託して、新しいチームカラーでやって欲しいね
2024/11/20(水) 10:43:35.79ID:n/D6ru1g
山形中央「夏に鶴岡東と日大山形を倒して甲子園か・・・・」
862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 10:45:37.24ID:5D1YtObe
東北全体を一つの県としてみた時に
夏の甲子園でよくあるパターン
優勝しちゃいけない高校が
間違って県大会で優勝すると
必ず全国大会でこうなる
2024/11/20(水) 10:46:08.12ID:9D01O+O3
いやいや叩きすぎだろ
これ秋だぜ?そこから伸びるのよ
天理とか秋が最強で選抜で貧打で早期敗退は多いだろ
それでも滅茶苦茶実績挙げてるけど
2024/11/20(水) 10:46:26.73ID:n/D6ru1g
東洋大姫路の阪下投手はガタイゴツすぎ
精密機械のようなコントロールで毎試合マダックス完封or完投出来る投手
2024/11/20(水) 10:58:26.94ID:hB6luWIT
ピーク落ちかな
東北大会から間も空いたし維持できなかったのかもね
2024/11/20(水) 11:03:15.62ID:gMSfFgqS
そもそも今時低球速横投げが通用するのは初見だけ。
東北大会のスポナビ映像がある時点で、もう消費期限切れだったな。
867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 11:05:31.15ID:xGtX5uPz
福島開催の東北大会だったからな
2024/11/20(水) 11:07:02.25ID:uB0ZXBF6
福島のあまりの弱さに西田も天国で泣いとるわ
2024/11/20(水) 11:07:52.37ID:9D01O+O3
聖光学院悪いけど弱かったけどここより強いとこ他になかったのかね
870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 11:09:23.32ID:B7cOxrRv
わざと負けたか
優勝したら東北枠4枠になってしまうからな!
首都高混雑渋滞してるから気をつけて帰郷して下さい!
871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 11:14:26.15ID:zR1doSZy
優勝校がこれじゃあ東北3枠もいらんな
他の地区に譲ってやれよ
872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 11:14:30.51ID:Hxhyh4sT
どこが出ても勝てなかっただろ
レベルが違いすぎた
873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 11:17:46.37ID:fast0gYE
二年後に選抜の地区割りの協議されるがまた東北は2枠に戻されそうだな
874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 11:19:49.23ID:tFN6OucA
誰の指示か分からんがあんだけ外野の頭越されてて最後まで外野浅かったな
学習能力ないんかこいつら?
875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 11:20:27.36ID:x5LNsAc4
神宮も呆気なく終わったし1月の選考会までネタないね良いお年を
876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 11:21:09.73ID:x5LNsAc4
今年は去年の3枠目見たく議論する余地もないしな
877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 11:59:40.37ID:wMj0p7vc
>>872
いや聖光がだらしねーからだろ
山田育英なら勝ち負けは分からんけどこんな無様な試合にはならんかった
878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 12:00:01.13ID:wMj0p7vc
>>872
いや聖光がだらしねーからだろ
山田育英なら勝ち負けは分からんけどこんな無様な試合にはならんかった
2024/11/20(水) 12:05:49.26ID:EoVPgp11
何言ってんだこいつ
2024/11/20(水) 12:08:09.44ID:FZM2GuQ4
東北大会の時とは全然違うチームだったな
881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 12:20:23.32ID:kj/Fw4H0
聖光が福島開催でしか勝てない理由が分かるわな

今後しばらく福島開催の秋東北はないから聖光が神宮に出ることはないだろ
882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 12:20:30.63ID:Unh6RzoK
>>854
そりゃそうだよ
上のカテゴリーになっていくほど長打は大事
アヘ単は評価されない
883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 12:24:50.57ID:Unh6RzoK
スモベに逃げるようなチームは取り残されていくだろうね
青森山田は大丈夫そう
現に選抜8強、選手権4強だから
後、花巻もね
884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 12:32:09.91ID:9H4I2C31
福島から出たらこのザマか
885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 12:36:41.24ID:B7cOxrRv
聖光は中学時代の肩書きだけで野球やれ!
886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 12:42:54.72ID:/PfZW8OC
東北最強聖光学院ww
887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 12:49:42.99ID:j92Win9w
これで山中絶望か
888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 12:49:46.54ID:B7cOxrRv
中学時代のポジションで肩書きだけで野球やれ!コンバートなし!!いるだろ140以上出せる左右投手いるだろ!監督に直訴しろ俺を出すと、顔色伺いながら練習試合するな!
監督勝ちたいなら俺を出せと言ってみろ!
889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 12:53:24.90ID:GgioHkP3
まあよく考えたら福島だしな
2024/11/20(水) 12:57:54.89ID:YO6dAyNB
◇聖光学院・斎藤智也監督

 うちは虎の子の1点を守り抜く野球で勝ってきたチーム。(2失策で)守備が崩れたら、打開策がないと感じた。投手陣も四球を出してリズムを崩した。自分たちが一番売りにしてきた大事なものを手放したら、何倍もバチが当たるんだなと感じた。

 <コールド負けの大敗>

 ほとんど経験したことのない負け方。これだけ、五回で痛めつけられたというか、自滅というか、初めての経験なので。とことんまで弱さを自覚して力をつけたい。

 <東洋大姫路打線の印象>

 ファウルでも余裕で(打球飛距離が)110~120メートルは飛ばしている。(一回の東洋大姫路の高畑知季選手の左翼ポール直撃の3ランも)ポールの上の方に当たっていた。事前に映像を見て(強力打線だと)分かってはいたが、低反発バットでないくらいの野球ができるチームがあるとはびっくりした。下位打線でも本塁打を打つ力がある。打線の厚み、重厚感が相当にある。これくらいの(強打の)野球をやっているチームがあるということを励みにしたい。
2024/11/20(水) 13:06:04.64ID:kcjb4UR8
これで毎年恒例となっている選手らへの斎藤智也監督説法がお披露目だな

「オメーらはよえー。東北を制してイイ気になってたんじゃねえのか? 時代が時代ならヤキくれってぞ。オメーらには男の覚悟ってもんがが足んねんだ。
冬は徹底的に鍛練すっかんな。」
892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 13:08:39.52ID:n/D6ru1g
>>891
目に浮かぶと言うか見事に脳内再生されたわw
トモヤはそれほどキャラ立ちしてる監督って事だなw
893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 13:09:16.45ID:zR1doSZy
男の勲章はもういいよ
夏は学石出てきて
894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 13:11:49.95ID:kcjb4UR8
>>893
今日は5回コールド負けで男の勲章の合唱すら出来ず‥‥
895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 13:12:14.61ID:nJKfU/rf
>>893
聖光に10-3で負けてんだぞ笑
学石と東洋大姫路だったら
10-0じゃすまないだろ笑
2024/11/20(水) 13:14:38.44ID:3qIEIl17
どさくさに紛れて衰退いぐえファンがしゃしゃり出てきてワロタw
育英は俺が言った通りに金属打ちで2点しか取れなかったんだから大人しく次の世代を応援しときな
2024/11/20(水) 13:43:25.90ID:E85xh9sm
今結果みて声出た
どこが出てもボコられてたなこりゃ
東洋大姫路優勝だろ
898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 13:48:05.14ID:n/D6ru1g
>>897
そう思うしそう願う(聖光の相対評価という願望込みで)
899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 14:18:18.99ID:3r/1NG2U
聖光は開催地パイヤが発動しないと勝てません

◇◇◇◇◇◇
開催地福島県 平24 第65回 仙台育英 聖光学院
開催地岩手県 平25 第66回 八戸学院光星 東陵
開催地宮城県 平26 第67回 仙台育英 大曲工
開催地青森県 平27 第68回 青森山田 八戸学院星
開催地山形県 平28 第69回 仙台育英 盛岡大付
開催地福島県 平29 第70回 聖光学院 花巻東
開催地秋田県 平30 第71回 八戸学院光星 盛岡大付
開催地岩手県 令元 第72回 仙台育英 鶴岡東
開催地宮城県 令2 第73回 仙台育英 柴田
開催地青森県→代替え地宮城 令3 第74回 花巻東 聖光学院
開催地山形県 令4 第75回 仙台育英 東北 能代松陽
開催地秋田県 令5 第76回 青森山田 八戸学院光星 学法石川
開催地福島県 令6 第77回 聖光学院 青森山田
900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 14:31:11.80ID:NlilY6+1
Pって3人とも草野球みたいな投げ方だな
P専用コーチいないのか
901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 14:44:56.26ID:ZfGms7Pa
東洋大姫路10−0聖光 5回コールド

東洋大学姫路のエースは44球完封 
歴代最小球数完封
902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 15:04:39.89ID:h3SiDqTQ
今北
ここまで実力差がすごいとは思わなかった
育英ファンはしてやったりか
2024/11/20(水) 15:15:02.32ID:NGMfEQ0w
東北大会も審判のおかげで優勝したようなもんだしなあ
東洋大姫路はこの世代Sランクのチームだし仕方ない
2024/11/20(水) 15:25:51.99ID:s+0YxAZj
大会前に東洋大姫路が強いって言ってる人がいたな
それにしても天理、平安もコールドって?
2024/11/20(水) 16:07:35.33ID:9D01O+O3
1回戦  六甲アイランド 10-3
2回戦  神港    4-0  
3回戦  西脇工業  1-0
4回戦  明石清水  2-1
準決勝 神戸国際  10-4❨タイブレーク❩
決勝  神戸学院  7-1


1回戦  平安   9-0
ベスト8 大阪学院 4-0
準決勝  天理   11-3
決勝   智和歌  5-1

1回戦  聖光学院 10-0
2024/11/20(水) 16:25:13.87ID:EoVPgp11
>>905
東北チャンプが兵庫の1回戦レベルなのは悲しい事だな
2024/11/20(水) 16:27:00.19ID:EoVPgp11
まぁ何処も多少は名の知れた高校ばかりだけども
908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 16:27:51.23ID:n/D6ru1g
>>905
東洋大姫路が神宮優勝(可能性はかなり高い)したら明石清水が今秋の日本No.2を神戸国際大付属と争う形になるかもしれんな
2024/11/20(水) 16:30:32.91ID:n/D6ru1g
巨人・大勢の母校で大勢の兄、扇田がエースだった時に夏の甲子園に出場した西脇工業もだな
今は千葉より人口少ないのに改めて兵庫スゴいなと
2024/11/20(水) 16:30:58.75ID:9D01O+O3
>>906
神国との試合で一気に打ってから開花したな
>>908
兵庫のほとんどの人が聞いたことないとこだけどな
2024/11/20(水) 16:32:43.52ID:n/D6ru1g
失礼

扇田×
翁田○
2024/11/20(水) 16:35:14.76ID:n/D6ru1g
聖光にとっては今日の惨敗で課題山積
まあ長い冬となる
もちろん山田&花巻東にとっても
2024/11/20(水) 16:43:55.37ID:hZ+ACnCg
>>908
そんなの言ってたら育英が優勝した時に
ともに県大会で2点差負けだった柴田と聖和学園も全国屈指の強豪みたくなってしまう
914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 17:07:37.59ID:tFN6OucA
何度でも言う
育英が勝ってればこんな試合にはならなかった
915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 17:26:14.43ID:qfWlSLiG
近年の東北っておれたちは強いとか変にホクホクして思い上がってるようなところがあったからこれくらいほっぺた引っ叩かれるような経験したほうがいい。
そういう意味で目が覚めて良かっただろう。
卑屈になりすぎる必要もないがもっと謙虚に構えて全国に挑む気持ちで取り組まないとダメだ。
916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 17:29:33.17ID:YwxmmsFD
阪下 5回 球数44 完封

聖光 4 回1/3 球数94 フルボッコ
\(^o^)/
2024/11/20(水) 17:53:46.96ID:yq51JiSN
>>915
ホクホクってどこの人?

富士大は麦谷ね。
2024/11/20(水) 18:15:38.65ID:3qIEIl17
>>913
聖和は既に強豪だよ 知識をアップデートしないと
2024/11/20(水) 18:15:54.27ID:3qIEIl17
もっと早くから低反発導入してれば育英は2022年も聖和に負けていたのかな?
920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 18:22:49.94ID:Iit7uzIG
聖光には失望した
921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 18:25:32.57ID:mED5Eb4P
なにやってんだクソ智也
センバツなんて辞退しろバカ聖光
922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 18:35:11.50ID:Ubaa3J7N
東北のどこがやっても結果は同じだろな
それが今のレベル
2024/11/20(水) 18:35:15.05ID:2RZR+IoU
東洋は県大会で3試合連続で苦戦してるじゃないか聖光が弱すぎるだけか
924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 18:45:09.18ID:zR1doSZy
智也も「何倍もバチが当たる」とか格好つけた言い回ししてないで
「練習、指導力不足です、全国でこんな醜態晒して恥ずかしく申し訳ないです…。
内弁慶と言われ続け、もうどうしたらいいかわからないです…。助けてください」くらい言えば可愛げあるんだけどな
925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 19:12:56.08ID:2Yvx8Ba1
記事では自滅とあったが重厚感ある相手の投攻守に完敗しただけだろ
2024/11/20(水) 19:31:21.66ID:EoVPgp11
>>925
打たれまくってるし自滅感なんて無いわな
2024/11/20(水) 19:34:31.67ID:EoVPgp11
この冬の間で何処も全国レベルに近づけるように頑張ってくれる事に期待する
928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 19:37:08.27ID:h3SiDqTQ
>>918
県内で強豪←わかる
東北で強豪←まあわかる
でも913は全国で強豪と言った
2024/11/20(水) 19:53:00.86ID:EoVPgp11
>>928
言ってなくね?
むしろ言ってるのは>>918じゃね?
落ちついて見てみなよ
2024/11/20(水) 19:55:11.38ID:VlFLHdDU
地元開催の優勝チームがいかにアテにならないのは分かってた話だろ
こうなることは始めから分かっていた
他県のチームだったら結果は少しは違ってただろうな
2024/11/20(水) 19:57:06.27ID:EoVPgp11
>>928
ごめん
俺の解釈がおかしい
2024/11/20(水) 20:11:17.83ID:VlFLHdDU
仙台育英は距離的に近いからさほど違いないかもしれんが、青森が開催地だったら同じような感じになってたかもしれんよ
春のセンバツになれば分かる話だけど、
センバツで聖光学院と東洋大姫路が対戦したら面白いね
933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 20:19:06.67ID:rE6dvFGr
福島開催の東北大会じゃ聖光の左Pは右バッターに対して外のボールをストライクとってもらってたが
神宮じゃ公平なジャッジになってストライクにならんかったな
だから贔屓がなくなる福島以外になると勝てないんだよ
2024/11/20(水) 20:36:20.36ID:gMSfFgqS
>>933
ド派手なセーフを聖光の為にアウトにしてくれる1塁塁審も、同点死球をなかったことにしてくれる英雄もいなかったのが悔やまれるね。
2024/11/20(水) 21:00:46.70ID:7bjlkkT4
何か聖光が良くも悪くも高校野球の基準になってる気が。
聖光が甲子園ベスト8止まりだった時は(高校野球の強豪校なら)『ベスト4に行かないと』みたいな感じだったのに、ベスト4行ったとたん『やっぱり決勝に行かないと』みたいな風潮になっているような。
2024/11/20(水) 21:26:03.00ID:KXTR3vnv
負けるとしてもせめて1点くらい取って欲しかったな
神宮で大差負けすると負けた地方のレベル低いって言われるから難儀だな
937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 21:26:54.18ID:kcjb4UR8
>>935
準優勝なら準優勝で優勝しなきゃ意味がない
と言われてしまうしな
これは4度の準優勝経験がある育英が一番身に染みて実感してるだろうけど
2024/11/20(水) 21:33:00.63ID:VlFLHdDU
仙台育英は夏もどうかな
もしかしたら、しばらく浮かんでこれないかもしれない
メンタルの部分が大きく影響してると思う
勝たなきゃいけないという気持ちと、また負けるかもしれないという気持ちと
939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 21:44:58.72ID:DTY93ts+
甲子園ベスト4で強豪ってハードル低いな
青春は密の監督さんは甲子園で連覇して全国区の強豪の仲間入りだと思ってるので
うち『仙台育英』はまだまだ全国区の強豪じゃありませんって去年甲子園準優勝で終わった時に言ってたぞ
940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 21:46:46.70ID:oDdVZXoQ
5回コールドはないわ
941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 21:52:06.21ID:V9ywYLeY
夏に育英に勝てるチームが宮城にあるかな?
来夏も無安打継投とかやって県内は勝ち抜きそうだが
942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 22:06:34.56ID:p8hFgaYc
どこが選ばれるかにもよるが、第3代表が一番強いまである
943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 22:10:02.37ID:oDdVZXoQ
なお前回の第三代表は
944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 22:10:50.14ID:63SCAcWb
神宮大会前にこの記事はナイスやったな

高校野球 伏兵 まさかかの東北大会優勝

https://news.yahoo.co.jp/articles/37fd25ca9109832b6ecba0337eb230b497ef4308
945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 22:13:34.57ID:63SCAcWb
>>944

仙台育英でも、青森山田でもなく…ホームラン「0」で東北制覇!?
高校野球“伏兵の7年ぶり東北大会優勝”に見る「飛ばないバット」時代の新潮流
2024/11/20(水) 22:41:03.45ID:kcjb4UR8
今日の聖光は佐藤都志也もショックだな
4つ年下だが同期入団の佐々木朗希の説得にあたったと推察されるし
吉井監督の親友の親戚で甲子園の元ビール売り子で担当エリアでは売り上げ1位だった奥さんと結婚以降は成績も上がってプレミア12代表にも呼ばれてるからまあ帳尻合わせだな
947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 22:41:19.95ID:t3QcbtVx
聖光から先制スリーランを打った選手www


@sugi070714
ホームランを打った高畑知季 選手の目標とする選手が山田脩也選手と実況の振りに『いっきに親近感が湧きました 笑』と答える解説の須江さん
須江さんの解説は現役監督の中で聞いていて勉強になる
2024/11/20(水) 22:41:28.30ID:kcjb4UR8
今日の聖光は佐藤都志也もショックだな
4つ年下だが同期入団の佐々木朗希の説得にあたったと推察されるし
吉井監督の親友の親戚で甲子園の元ビール売り子で担当エリアでは売り上げ1位だった奥さんと結婚以降は成績も上がってプレミア12代表にも呼ばれてるからまあ帳尻合わせだな
949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 22:49:17.83ID:p8hFgaYc
福島商業以来のなんちゃって東北チャンプ
950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 22:52:41.35ID:n/D6ru1g
>>949
あの時の福島商はわりかしイケメンだったエースがいてセンバツでは8強まで行ったような
自分が丁度、高校野球を見始めた小学校3年生くらいだったので記憶は曖昧ではあるけど
2024/11/20(水) 22:52:52.36ID:3qIEIl17
聖光戦前のいぐえファン
「普通に勝てるでしょ 戦力差が違いすぎる」
聖光が山田に勝ったあとのいぐえファン
「ほれみろ育英は東北トップレベルだったんだよ」
聖光大敗後のいぐえファン
「聖光弱いわーー(そこに負けた俺たち…)」
↑今ココ
952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 22:56:03.20ID:yW9C3RY6
>>905
弱そうなメンツばっかだな
その中でも一際弱い性交ww
こんなところに5回コールドwww
953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 22:56:40.48ID:p8hFgaYc
>>950
8まで行ったのに夏はオールC評価をもらった伝説のチームだな
954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 22:57:37.40ID:ezPLyjUk
マジで東北に3枠もいらないから! 
1枠に減らして、残りの2枠か他の地域に譲ろうよ!
2024/11/20(水) 22:58:33.20ID:n/D6ru1g
東洋大姫路vs横浜or明徳義塾は1高校野球ファンとしてメチャクチャ楽しみ
事実上の決勝戦だな
956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 22:58:38.82ID:yW9C3RY6
東洋大姫路という古豪に惨敗性交www
2024/11/20(水) 23:01:44.70ID:kcjb4UR8
2022夏を境に2023春夏、2024春夏と緩やかに成績が落ちて行ってるので過渡期かなと
2025春夏はさらに成績下がるだろうし
958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:02:13.80ID:yW9C3RY6
>>905
なにこれ?
こんなのに惨敗ってクソ弱すぎだろw


2回戦  神港    4-0  
3回戦  西脇工業  1-0
4回戦  明石清水  2-1
959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:03:34.73ID:dQ7gD15H
>>956
東洋大姫路はユニフォームが違うだけで中身は2019、2020履正社
いやそれ以上か
960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:04:59.53ID:yW9C3RY6
>>959
失笑
古豪の東洋大姫路www
性交で勘違いって
やっぱ古豪だよっ
www
961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:09:03.69ID:p0rw/P95
>>953
あの福島商業は神宮大会でそれこそ
近畿優勝の兵庫育英に12ー5でコールド勝ちしたじゃん。
エースの橋本は怪我か何かで投げなかったけどね。で、福島商業はそのまま選抜ベスト8だから、結果を出した。
2024/11/20(水) 23:09:05.41ID:n/D6ru1g
センバツで東洋大姫路に勝てる可能性あるのは(勿論どの段階で当たるかにも左右されるが)は横浜、健大高崎、明徳義塾、沖縄尚学、智弁和歌山、高松商くらいしかないと思うけどねえ
963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:09:54.22ID:TOOQIqFN
2028年までは東北の選抜枠は3枠
このまま東北勢の成績がパッとしないと2029年以降から2枠に戻されそうだな
964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:10:37.73ID:yW9C3RY6
>>962
何これ?
クソ弱いんだが?
この古豪に負ける性交

性交www
2回戦  神港    4-0  
3回戦  西脇工業  1-0
4回戦  明石清水  2-1
965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:13:40.73ID:kcjb4UR8
>>964
西脇工業は巨人・大勢の母校だよ
駅伝で聞いた事はあるでしょ
966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:15:23.19ID:yW9C3RY6
>>965
どうでもいいがクソ弱い
これに負ける性交www
967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:16:54.91ID:oDdVZXoQ
俺は2枠で見いいけどな
せっかく3枠貰っても全然結果出てないし
968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:18:06.05ID:yW9C3RY6
21枠レベルの性交に予選通過はさすがに東北ピンチ
2024/11/20(水) 23:18:50.99ID:kcjb4UR8
タラレバはもういい
山田や育英でも東洋大姫路には勝てなかったでしょ
970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:21:09.27ID:yW9C3RY6
性交も性交だが
勘違いの古豪東洋大姫路も痛々しいww
2024/11/20(水) 23:23:14.72ID:4iZtWwKg
聖光の小柄選手より素材型の選手見たかったね。聖光はたまに惨敗試合するからなぁ。
流れ傾くと一方的なサンドバッグ状態になるのが不思議。諦めお通夜モード
972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:28:21.82ID:yW9C3RY6
さすがに東北の枠は減らしたほうがいい
性交21枠レベルで東北チャンピオンはヤバい
973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:37:17.47ID:n/D6ru1g
>>972
2022夏の育英優勝と大谷翔平がいなければ増える事はなかった
974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:46:07.10ID:yW9C3RY6
>>973
岩手の選手が世界レベルは認めるよ
問題は今年の東北のクソ弱さ
あれ投手も守備も打撃も性交初出場した時の弱さw
みてて恥ずかしくなったわww
一昔前の東北にも取ったな
975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/20(水) 23:59:38.27ID:kcjb4UR8
>>974
東洋大姫路が優勝したらどうする?
976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 00:03:03.22ID:9Gh6DE2d
>>974
中国だか四国だか北信越の人か知らないけどここで吠えるんじゃなくて高野連本部に陳情したら良いよ
977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 00:04:11.98ID:CvUvRYFg
>>975
性交が全国レベルだと思ってた?
今日の4チームの中でも最弱だ
はずかしくなんないの?
あのザル守備とバッピと貧打wwwwww
978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 00:07:38.57ID:Vr/RkhxG
金曜日に東洋大姫路が二松学舎に負けたら今度はどんな言い訳するのか楽しみです。
979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 00:14:02.53ID:7Lj0GJb7
神奈川の聖光学院と紛らわしいから福島のは性交学院に改名しろ!
980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 00:17:01.25ID:vMVAEmCP
>>978
当事者なのに近畿の人って民度高いよな   
荒らしは漏れ無く部外者(東洋大姫路の事も古豪とかdisってるし)
981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 00:19:34.28ID:9Gh6DE2d
>>978
どうでも良いよ
東洋大姫路も魔が差したんなって
それだけの事
982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 00:20:42.08ID:eMLjTRMt
聖光はきついが、山田と花東は伸び代が十分にあると思う
というのはこの2校とセンバツ出ないところでは育英、この3校は低反発に合わせた打撃ではなくガタイいい選手揃えて長打狙わせてる
秋ではチームの完成度が低く(特に花東)負けたがこの意識でやってるチームは伸びるよ、現に北海道との交流戦では花東の方が聖光よりも強いと感じたし、現地でもそんな声がちらほら聞こえた
逆に聖光は秋の段階でのチームの完成度が異常に高かったために優勝したが、伸び代はほぼない
もちろん東洋の打線を見てチーム方針を変えることができれば良いが、良くも悪くも堅物そうな監督には難しいだろう
センバツは山田、花東に関しては期待してる
983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 00:23:17.32ID:eMLjTRMt
ただ花東、山田両チームに言えることとして監督が余計なことをしなければ、ではある
984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 00:24:14.07ID:vMVAEmCP
>>982
山田は1年生に使えそうな投手いないのかな
下山、菊池風磨、乕谷といるにはいるけど関が抜けた穴はとてつもなく大きいなと
985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 00:38:45.20ID:vMVAEmCP
>>947
山田はあの顔だけで阪神ファン(年齢性別問わず)を味方につけられる
華は生まれ持った物で後発でいくら整形しようがどうしようもできない
2024/11/21(木) 00:42:03.17ID:9Gh6DE2d
東洋大姫路の阪下投手は実力も容姿も◎だったな
間違いなくプロに行く投手だし
2024/11/21(木) 00:52:37.55ID:LoAi3DqA
対戦ありがとうございました

聖光さんには手を抜いてもらったのですが…
ウチのPは調整でしたがさすがに44球では少なすぎ二番手Pも試したかったのですが肩が暖まる前に試合が終わってしまったのは誤算でした
最低でも7回までやりたかったのですがこちらが大量点取った事も申し訳なく思ってます

センバツでの対戦をまたお願いしたいですね
988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 01:00:41.35ID:vMVAEmCP
>>987
いえいえ。こちらこそ対戦ありがとうございました
脆弱で申し訳ない&恥ずかしい気持ちが率直なところでして
東洋大悲鳴さんはホント驚愕の強さでただただ傍観するしかありませんでした
是非とも神宮で優勝してください!
ただセンバツで当たるのは勘弁願いたいですw
2024/11/21(木) 01:02:00.25ID:vMVAEmCP
東洋大悲鳴×
東洋大姫路○

なぜ悲鳴に変換されたのかw
申し訳ないです
2024/11/21(木) 01:07:58.18ID:9Gh6DE2d
聖光も山田も花巻東もセンバツまでの向こう4ヶ月間では目に見えるような上積みは望めないけど課題克服のための効率性を重視して励んで欲しい
闇雲にはやらずに
991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 02:17:39.50ID:xmXqYJU/
神宮大会で5回コールド食らう弱小初めて見たw
どこの地区大会?
992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 04:23:04.60ID:2iy5vJUv
聖光学院が弱いのじゃなく、東洋が強すぎるので君達も悲観する必要はないぞ
履正社の強打と東洋の投手を含めた堅い守備
互いの良さが見事に融合したのが今のハイブリッド東洋という感じ
993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 05:47:06.33ID:kDD3WCe1
センバツはコールド無いからな
神宮よりボコられるぞ
994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 05:53:39.71ID:CvUvRYFg
>>987
wwww
995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 06:19:58.46ID:DyxKc9B2
>>992

東洋大姫路に関しては、履正社の全盛期ばりの力あるからね

近畿大会
1回戦
東洋大姫路9ー0平安 7回コールド
準決勝
東洋大姫路11ー3天理 7回コールド
決勝
東洋大姫路5ー1智辯和歌山

東洋大姫路の阪下の秋の自責点は智辯和歌山戦の1点だけ。選抜の優勝候補筆頭でしょ。
2024/11/21(木) 07:19:58.89ID:t6juDfFM
21世紀枠は暗に消えたな
2024/11/21(木) 07:59:08.52ID:zvE1HM/B
聖光と光星と話してると
ごっちゃになって
わけわからんくなるな
2024/11/21(木) 08:38:02.95ID:zrA9h0Jr
東京は今日も雨でくそ寒そう
なのに東京から楽天に来るルーキーの選手が仙台は寒いですねーとか言うから笑うわ
999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 08:48:22.49ID:YBQbDkXU
はい
【東北の高校野球】Part278【無断転載禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1732146475/
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/21(木) 09:29:10.00ID:O+rkqvCS
次スレ

【東北の高校野球】Part278【無断転載禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1732146475/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 15時間 3分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況