※前スレ
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1722429988/
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1726886853/
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1727513414/
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1728216092/
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1728971643/
探検
【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1キチガイジジイの独り旅🥰
2024/10/20(日) 12:12:52.01ID:aO4yKSvu2024/10/20(日) 12:14:43.69ID:zYvE2uxz
横浜敗退!横浜敗退!横浜敗退!
2024/10/20(日) 12:15:45.01ID:upDLNsi9
2020年独自大会優勝の非常連校
狭山ヶ丘
高岡第一
聖隷クリストファー
倉吉東
大崎
津久見
八重山
大崎が1度選抜に出た以外甲子園出れてない
狭山ヶ丘
高岡第一
聖隷クリストファー
倉吉東
大崎
津久見
八重山
大崎が1度選抜に出た以外甲子園出れてない
4名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:16:31.23ID:gaM3a3ot 帝京は無事逃げきれたか。
5名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:17:05.79ID:bhSadEIN (早稲田実-小山台)-(淑徳-明大八王子)
早実負けたら東京のこっちの山カオスになるなぁ
早実も政治力あるし関東・東京の0.5は東京に行きそう
早実負けたら東京のこっちの山カオスになるなぁ
早実も政治力あるし関東・東京の0.5は東京に行きそう
2024/10/20(日) 12:18:27.96ID:nI5/4R1y
茨城 つくば秀英5-2霞ケ浦
栃木 佐野日大9-4県立宇都宮工業
群馬 健大高崎5-1東農大二
埼玉 浦和実業9-1西武台
千葉 千葉黎明8-7拓大紅陵
東京
神奈川 横浜5-2東海大相模
山梨 山梨学院5-0帝京第三
滋賀 滋賀学園8-0滋賀短大附
京都 立命館宇治3-2龍谷大平安(延長10回タイブレーク)
兵庫 東洋大姫路7-1神戸学院大附
大阪 履正社8-3大阪桐蔭
奈良 天理11-1県立奈良
和歌山 智辯和歌山1-0県立和歌山東
栃木 佐野日大9-4県立宇都宮工業
群馬 健大高崎5-1東農大二
埼玉 浦和実業9-1西武台
千葉 千葉黎明8-7拓大紅陵
東京
神奈川 横浜5-2東海大相模
山梨 山梨学院5-0帝京第三
滋賀 滋賀学園8-0滋賀短大附
京都 立命館宇治3-2龍谷大平安(延長10回タイブレーク)
兵庫 東洋大姫路7-1神戸学院大附
大阪 履正社8-3大阪桐蔭
奈良 天理11-1県立奈良
和歌山 智辯和歌山1-0県立和歌山東
2024/10/20(日) 12:20:37.92ID:IvI9X9O8
三田学園を当時みてた人はここに居るのかな?
2024/10/20(日) 12:21:35.20ID:sCe8v3Us
東北も北信越も開催県の学校がしっかり決勝まで残って選抜を決めたのはめでたい。
静岡も開催県の常葉菊川がベスト4進出。
静岡も開催県の常葉菊川がベスト4進出。
2024/10/20(日) 12:21:39.23ID:LlnZrnfA
球審w
10名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:22:37.03ID:bhSadEIN バファエールが札幌日大と青森山田に受け継がれている🥺
下関国際から全国に広がったVファーレンの曲みたい
下関国際から全国に広がったVファーレンの曲みたい
11名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:23:44.09ID:9uEZ8Caj >>10
V・ファーレン広めたのは創成館定期
V・ファーレン広めたのは創成館定期
2024/10/20(日) 12:25:56.42ID:UkaszWFg
>>11
あっ、下関の曲だ定期
あっ、下関の曲だ定期
13名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:26:03.71ID:LV7wwFtX 帝京、横浜、天理のビッグ3揃い踏みなら06年夏以来の2度目
2024/10/20(日) 12:26:37.76ID:RZTbpC/1
山田態度わりーなおい
髪なげーし
髪なげーし
15名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:27:28.85ID:nEyxAa1/ 札幌日大は自前の曲増えそうなのに、いらんやん
16名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:28:13.86ID:upDLNsi9 拒否力の元祖って近鉄だよな?
1979年 最終第7戦、1点差の9回ノーアウト満塁から江夏に抑え込まれ惜敗
1988年 勝てば逆転優勝のシーズン最終戦で引き分けて日本シリーズ進出逃す
1989年 3連勝して王手をかけながら4連敗の大逆転負け
2004年 12球団で唯一日本一経験なしのまま消滅
1979年 最終第7戦、1点差の9回ノーアウト満塁から江夏に抑え込まれ惜敗
1988年 勝てば逆転優勝のシーズン最終戦で引き分けて日本シリーズ進出逃す
1989年 3連勝して王手をかけながら4連敗の大逆転負け
2004年 12球団で唯一日本一経験なしのまま消滅
17名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:28:49.07ID:nEyxAa1/ 地元民回帰してもヒールなのか山田は
2024/10/20(日) 12:28:59.63ID:LlnZrnfA
山田エースの低い軌道のストレートは智辯の村上とか大濠の三浦銀に近いものがある
19名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:32:30.09ID:bhSadEIN 村上と銀二は似たタイプだったのにプロで明暗分かれたな・・・
高校時点では銀二のが評価されてた感もあったのにどうして・・・
高校時点では銀二のが評価されてた感もあったのにどうして・・・
2024/10/20(日) 12:35:37.80ID:lPvscKwG
ガーディアンズオワタ
21名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:37:41.48ID:7cAd7d5s 東北大会 決勝
聖光学院(福島1位)3−2青森山田(青森1位) 終了
優勝・聖光学院(7年ぶり2回目)
聖光学院(福島1位)3−2青森山田(青森1位) 終了
優勝・聖光学院(7年ぶり2回目)
2024/10/20(日) 12:38:37.18ID:RZTbpC/1
山田逝ったああ
23名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:38:39.11ID:VO4nKczL 神宮大会一番乗り
聖光学院
聖光学院
2024/10/20(日) 12:39:10.67ID:pwTYyRtZ
聖光優勝か
こりゃ来年の夏も牙城は崩れんな
こりゃ来年の夏も牙城は崩れんな
2024/10/20(日) 12:39:28.04ID:S++2kFQf
ごく悪7大不人気ヒール校
仙台育英
早実
横浜
東海大相模
慶応
大阪桐蔭
智辯和歌山
仙台育英
早実
横浜
東海大相模
慶応
大阪桐蔭
智辯和歌山
2024/10/20(日) 12:39:45.57ID:/bJVIsuY
東北代表校
聖光学院
青森山田
花巻東
センバツ出場、おめでとうございます♪
聖光学院
青森山田
花巻東
センバツ出場、おめでとうございます♪
27名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:40:25.29ID:3Kb2CieX >>25
神奈川ばっかで草
神奈川ばっかで草
2024/10/20(日) 12:40:41.28ID:oaaFsRNN
聖光は仙台育英と青森山田に勝っての優勝だから結構強そう
2024/10/20(日) 12:41:06.97ID:pwTYyRtZ
なんとかワンチャン小松工業が勝って自力選抜当確とかねーかな
格下にだけは無慈悲な気比だからねーか…
格下にだけは無慈悲な気比だからねーか…
2024/10/20(日) 12:42:58.29ID:sCe8v3Us
聖光学院、地元福島で前回の福島開催以来7年ぶりの優勝。
2024/10/20(日) 12:43:22.23ID:RZTbpC/1
2024/10/20(日) 12:43:23.83ID:Z4EqXSb1
山形中央が逆転選出されるには厳しい僅差になってしまったな
2024/10/20(日) 12:45:20.91ID:tBkg9oCM
>>20
ソトが天才すぎるわ
ソトが天才すぎるわ
34名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:45:27.02ID:bhSadEIN 聖光学院→一生懸命、不眠合宿の人気校
青森山田→選手層は全国屈指の銀河系軍団
花巻東高→大谷翔平らを輩出した奥州のヒーロー校
どこが嫌われメンツなの?
ザ・東北らしい3枠だと思うが
青森山田→選手層は全国屈指の銀河系軍団
花巻東高→大谷翔平らを輩出した奥州のヒーロー校
どこが嫌われメンツなの?
ザ・東北らしい3枠だと思うが
2024/10/20(日) 12:45:53.40ID:t7XB+8jn
北海道大会のやってる球場って旧札幌ドーム?北海道は球場は豪華だな
2024/10/20(日) 12:45:54.19ID:1ZpGhu/x
聖光はいつもより東北出身多いのか
37名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:46:12.77ID:z0qvu9wM 関係ないけど姉貴の息子、甥っ子が来春敦賀気比に野球をやりに行くから敦賀気比は頑張って欲しいわ
38名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:48:31.80ID:9uEZ8Caj >>33
ジャッジがかなしいすがたになってるわ
ジャッジがかなしいすがたになってるわ
2024/10/20(日) 12:49:54.71ID:0jgxf01J
ガーディアンズ到着
クリーブランドお通夜状態
クリーブランドお通夜状態
2024/10/20(日) 12:49:56.79ID:1iNai027
>>37
有名な子?
有名な子?
41名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:51:45.57ID:bhSadEIN >>36
東北っていうか近隣圏集団ですね
8 芳賀(宮城)
5 猪俣(新潟)
3 菊地(山形)
8 竹内(東京)
9 坂元(東京)
6 石澤(福島)
2 仁平(福島)
4 小林(長野)
1 大嶋(茨城)
東北っていうか近隣圏集団ですね
8 芳賀(宮城)
5 猪俣(新潟)
3 菊地(山形)
8 竹内(東京)
9 坂元(東京)
6 石澤(福島)
2 仁平(福島)
4 小林(長野)
1 大嶋(茨城)
2024/10/20(日) 12:51:46.56ID:BnyHfy7n
2024/10/20(日) 12:52:06.46ID:XiMK7uUv
ワールドシリーズはニューヨークvsニューヨークかニューヨークvsロスアンゼルス
44名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:54:07.01ID:bhSadEIN 正直ガーディアンズが勝っても微妙な空気になるからこれでよかったよね
ジャッジvs大谷かニューヨーク対決の方が絶対盛り上がるし
ジャッジvs大谷かニューヨーク対決の方が絶対盛り上がるし
45名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:54:23.84ID:6YlIhKgo 札幌日大0-4から追いついた
2024/10/20(日) 12:54:27.79ID:YIFLT6vE
可哀想な
47名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:55:29.13ID:cLl80PBs 札ドいやにサッパリしてるなと思ってたら
フェンスの広告無くなったんだなw
フェンスの広告無くなったんだなw
48名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:55:47.90ID:9uEZ8Caj 市立和歌山 1-0 三田学園(8回終了)
選考委員大好き市立和歌山先制
選考委員大好き市立和歌山先制
49名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:56:47.82ID:VO4nKczL 和歌山の息がかかった選考委員を駆除したいっす
50名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:57:12.13ID:76dbAUn2 聖隷クリストファーは今回もあと一歩で負け。
昌平、帝京長岡、聖隷クリストファー、生光学園、この辺りが甲子園に行ける日は来るのであろうか。
昌平、帝京長岡、聖隷クリストファー、生光学園、この辺りが甲子園に行ける日は来るのであろうか。
2024/10/20(日) 12:57:39.15ID:tBkg9oCM
市和歌山でサクッと公立ノルマも達成
三田学園に勝ったのに智弁和歌山にぶち当てられるコベガクの不憫さ
三田学園に勝ったのに智弁和歌山にぶち当てられるコベガクの不憫さ
52名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 12:57:48.94ID:bhSadEIN いや、別に何も言わないけどさ・・・
聖光学院
至学館
滋賀短大附
このタイプのチームが大集合する選抜になる気が・・・
中国からは広島商や岡山学芸館、四国からは明徳義塾あたりが馳せ参じてきそう・・・
聖光学院
至学館
滋賀短大附
このタイプのチームが大集合する選抜になる気が・・・
中国からは広島商や岡山学芸館、四国からは明徳義塾あたりが馳せ参じてきそう・・・
53名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:00:09.76ID:7cAd7d5s 市和歌山1−0三田学園 終了
2024/10/20(日) 13:00:23.13ID:EhI9Pvut
>>25
慶應はわかる
慶應はわかる
2024/10/20(日) 13:01:59.91ID:9ZpRIp1n
2024/10/20(日) 13:02:15.27ID:nI5/4R1y
近畿大会1回戦 ※選抜6枠
(大阪①)履正社1-4滋賀短大附(滋賀②)
(奈良①)天理vs県立和歌山東(和歌山②)
(大阪③)大阪学院大vs府立北陵(京都③)
(兵庫①)東洋大姫路9-0龍谷大平安(京都②) ※7回コールド
(兵庫③)三田学園0-1市立和歌山(和歌山③)
(京都①)立命館宇治vs県立奈良(奈良②)
(滋賀①)滋賀学園vs大阪桐蔭(大阪②)
(和歌山①)智辯和歌山vs神戸学院大附(兵庫②)
(大阪①)履正社1-4滋賀短大附(滋賀②)
(奈良①)天理vs県立和歌山東(和歌山②)
(大阪③)大阪学院大vs府立北陵(京都③)
(兵庫①)東洋大姫路9-0龍谷大平安(京都②) ※7回コールド
(兵庫③)三田学園0-1市立和歌山(和歌山③)
(京都①)立命館宇治vs県立奈良(奈良②)
(滋賀①)滋賀学園vs大阪桐蔭(大阪②)
(和歌山①)智辯和歌山vs神戸学院大附(兵庫②)
57名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:04:54.37ID:HwdkDDG+ >>42
1試合多いって、そら3位なのが悪い。嫌なら1,2位で予選突破しとけって話。
3位は1/3の確率で準々決勝スタートなので、そこを引いた3位との比較で1試合多い不利を主張するなら分かるが、1,2位との比較でそれを持ち出すのはあかんやろ。
1試合多いって、そら3位なのが悪い。嫌なら1,2位で予選突破しとけって話。
3位は1/3の確率で準々決勝スタートなので、そこを引いた3位との比較で1試合多い不利を主張するなら分かるが、1,2位との比較でそれを持ち出すのはあかんやろ。
58名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:07:03.00ID:bhSadEIN 市和歌山、これで秋近畿初戦は5連勝
グダグダ文句言ってる他校はまず結果出してから批判してくれ
市和歌山は正当に近畿他県の強豪に勝って甲子園出てるんだよ
24秋 ⚪︎市和歌山 1-0 三田学園
21秋 ⚪︎市和歌山 2-1 神戸学院大附
20秋 ⚪︎市和歌山 2-1 東播磨
18秋 ⚪︎市和歌山 8-4 近江兄弟社
15秋 ⚪︎市和歌山 13-1 平城
12秋 ⚫︎市和歌山 4-5 大商大堺
グダグダ文句言ってる他校はまず結果出してから批判してくれ
市和歌山は正当に近畿他県の強豪に勝って甲子園出てるんだよ
24秋 ⚪︎市和歌山 1-0 三田学園
21秋 ⚪︎市和歌山 2-1 神戸学院大附
20秋 ⚪︎市和歌山 2-1 東播磨
18秋 ⚪︎市和歌山 8-4 近江兄弟社
15秋 ⚪︎市和歌山 13-1 平城
12秋 ⚫︎市和歌山 4-5 大商大堺
59名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:08:28.47ID:G4L0odTm60名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:08:49.07ID:dj8TT6cB >>58
甲子園常連校とは当たってないんやな
甲子園常連校とは当たってないんやな
61名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:10:36.10ID:gaM3a3ot >>58
初戦でクソ常連引いてない、2位以下通過で絶対初戦で他府県1位引かないインチキくじなだけやろ。
初戦でクソ常連引いてない、2位以下通過で絶対初戦で他府県1位引かないインチキくじなだけやろ。
2024/10/20(日) 13:11:23.65ID:lPvscKwG
近畿の公立枠は闇深い
63名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:12:00.93ID:cLl80PBs 札ドでホームラン
64名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:12:07.06ID:gaM3a3ot 気比はあっさり初回2点先制か。今日の北信越はメシマズデーだな。そんで気比が神宮来るんだろう。
65名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:12:07.94ID:HwdkDDG+2024/10/20(日) 13:13:20.21ID:xiTt1cl/
>>25
明徳許された
明徳許された
2024/10/20(日) 13:14:33.12ID:idfi/VKO
関東人って僻み根性ばっかり旺盛だな
68名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:15:17.74ID:G4L0odTm 秋は新チームで打つ方も発展途上なので低反発の影響は大きそう。
バットの芯を外す緩い変化球を制球よく丁寧に放れる投手が居るところが勝ち上がりやすい。
140K〜150Kの剛腕のほうが、かえって芯で捉えやすい直球狙われて打たれる。
バットの芯を外す緩い変化球を制球よく丁寧に放れる投手が居るところが勝ち上がりやすい。
140K〜150Kの剛腕のほうが、かえって芯で捉えやすい直球狙われて打たれる。
69名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:16:58.01ID:45wFv9zE 選抜97回大会
昭和100年
平成37年
令和7年
昭和100年
平成37年
令和7年
2024/10/20(日) 13:17:55.41ID:lPvscKwG
小松工頑張るやん
71名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:20:09.93ID:G4L0odTm 北信越は相変わらず石川と福井の2県合同大会なんやな。
72名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:21:11.90ID:ieVLBHaD 気比舐めプでエースを温存か
73名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:21:17.49ID:W6Avw+Z4 でも、石垣と福田と森に1年の織田が無双するんだろ
74名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:21:58.54ID:3Kb2CieX 10番が実質エースらしい
75神聖望
2024/10/20(日) 13:28:50.18ID:+e9I3Sz/76名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:31:31.52ID:6YlIhKgo 富山新潟長野が弱すぎる
77名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:31:51.36ID:bhSadEIN やっぱり北信越大会って一番つまらないよな
めずらしく星稜いなくても敦賀気比と航空石川が選抜行くんだし
めずらしく星稜いなくても敦賀気比と航空石川が選抜行くんだし
2024/10/20(日) 13:32:02.10ID:e48OeM5V
上加世田って19年・20年の弟?
79名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:33:27.11ID:bhSadEIN 上加世田は上加世田の子どもらしいよ
80名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:34:23.14ID:3Kb2CieX >>78
広陵戦で炎上した上加世田の弟
広陵戦で炎上した上加世田の弟
81名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:35:53.50ID:gaM3a3ot >>75
そもそも初戦で他府県1位引かないという。
そもそも初戦で他府県1位引かないという。
82名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:37:18.09ID:NS5Gr4iG ガーディアンズ到着か…まあどうでもいいな
そもそも名前が定着してない
そもそも名前が定着してない
83名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:37:20.46ID:G4L0odTm 北信越と中国地区が2枠なのも仕方ないか。
前者は2県、後者は3県で実質地区大会やってるようなもんだから。
前者は2県、後者は3県で実質地区大会やってるようなもんだから。
84名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:39:06.80ID:LzUFUbzG85名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:41:10.07ID:W6Avw+Z4 中国地区も広島と鳥取城北の2県だろ
86名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:41:36.43ID:6YlIhKgo 中国が2枠になって東海が3枠になってよかった
87名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:41:41.24ID:bhSadEIN >>82
お笑いのインディアンスは名前変えなくて良いのかな???
お笑いのインディアンスは名前変えなくて良いのかな???
2024/10/20(日) 13:44:16.72ID:RtMjzAKi
中国地区は最近は
広島>鳥取>岡山>山口>島根のイメージだけども
島根以外はまんべんなく出て来てるよ
広島>鳥取>岡山>山口>島根のイメージだけども
島根以外はまんべんなく出て来てるよ
89名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:46:03.00ID:bhSadEIN 秋よわよわな島根も令和の夏は6勝してるしいうほど悲壮感はないよな
90名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:46:12.40ID:7cAd7d5s 札幌日大9−4北星大附 終了
準決勝 東海大札幌×札幌日大
準決勝 東海大札幌×札幌日大
91名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:47:49.30ID:xuqkn2HD 中国の2はマジで鳥取城北対策だろ
県予選緩くて広島の1位避けるとなんとでもなるし他負けるから地域性でもいつも有利になるしな
県予選緩くて広島の1位避けるとなんとでもなるし他負けるから地域性でもいつも有利になるしな
92名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:50:08.20ID:xke/PmMG 関東一2−3帝京
93名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:57:08.08ID:gaM3a3ot 東海地区の文徳ホールディングス対決は6裏に岐阜第一が押し出し死球でようやく先制。
94名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 13:59:55.44ID:KaDs7DzG 近畿とか関東は中継やってないのか
2024/10/20(日) 14:00:18.84ID:hLMfjGpi
チームはリードされてるが小松工の3番の東は好打者だな
県大会からほとんどの試合で長打を打ってる
県大会からほとんどの試合で長打を打ってる
2024/10/20(日) 14:01:18.38ID:upDLNsi9
大垣日大は東海大会準決勝敗退からの選抜選出が過去3回もあり、これは21世紀以降最多。
そのうち1回はご存知大荒れ。
もちろん東海王者どころか神宮王者で選抜に乗り込んだこともあるけど
プライドあるなら今回は死ぬ気で決勝進出狙えよ
そのうち1回はご存知大荒れ。
もちろん東海王者どころか神宮王者で選抜に乗り込んだこともあるけど
プライドあるなら今回は死ぬ気で決勝進出狙えよ
97名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:01:25.93ID:3yG1d4xf >>25
智和歌そこまで嫌われてるっけ?花巻は?
智和歌そこまで嫌われてるっけ?花巻は?
98名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:03:22.47ID:76dbAUn2 北信越大会はあまりにつまらなすぎるから、福井石川で1枠、富山長野新潟で1枠にしてやらないと格差だけがどんどん広がりそう。
まあ、そうしたらそうしたで長野ばかりセンバツに出るって事態になりそうだけど
まあ、そうしたらそうしたで長野ばかりセンバツに出るって事態になりそうだけど
2024/10/20(日) 14:04:01.95ID:RKJwshg9
>>25
東海大相模ヒールなの?
東海大相模ヒールなの?
100名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:05:07.79ID:6YlIhKgo >>96
東海の横浜高校かよ
東海の横浜高校かよ
101名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:05:31.39ID:6YlIhKgo あぶないあぶないw
102名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:06:59.51ID:vJ7BaxHd >>97
智辯和歌山は高嶋仁監督時代が好きだった人に嫌われてるな
あとは中学野球とかボーイズ・シニアの関係者など
智辯和歌山側がさっさと選手に内定を出さずに保留したり、保留しても不合格になる場合があるから保護者やボーイズ・シニアの関係者に嫌われだした
智辯和歌山は高嶋仁監督時代が好きだった人に嫌われてるな
あとは中学野球とかボーイズ・シニアの関係者など
智辯和歌山側がさっさと選手に内定を出さずに保留したり、保留しても不合格になる場合があるから保護者やボーイズ・シニアの関係者に嫌われだした
103名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:10:24.71ID:mflFa202 二松学舎大附10−2世田谷学園 終了(7回コールド)
準々決勝 二松学舎大附×日大三
準々決勝 二松学舎大附×日大三
2024/10/20(日) 14:11:56.27ID:LlnZrnfA
三重選抜絶望だな
2024/10/20(日) 14:12:37.72ID:upDLNsi9
三重って海星が負けたら初戦全滅かw
106名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:12:46.02ID:gaM3a3ot 小松工は限界やな。
107名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:13:36.16ID:G4L0odTm2024/10/20(日) 14:16:01.03ID:upDLNsi9
2024/10/20(日) 14:18:57.22ID:t7XB+8jn
110名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:19:41.65ID:3Kb2CieX 鳥取城北言うほど出てないぞ
12年と21年と23年に出てる
12年と21年と23年に出てる
111名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:21:45.86ID:CYpDrVEe112名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:22:06.15ID:LbSfpJgc >>99
一昔前ならそうかもしれんが、今は原体制になって礼儀良くなったからヒールではない
一昔前ならそうかもしれんが、今は原体制になって礼儀良くなったからヒールではない
2024/10/20(日) 14:23:15.57ID:Nn4Qv3HL
5年で3回は鳥取城北は出過ぎだろうに
広陵でも5年で3回だぞ
広陵でも5年で3回だぞ
2024/10/20(日) 14:23:36.99ID:upDLNsi9
>>111
いや中京のほうが対常葉菊川の点差小さいし、そこで大垣日大を2枠目に入れてたら2022年並に荒れたと思う。
いや中京のほうが対常葉菊川の点差小さいし、そこで大垣日大を2枠目に入れてたら2022年並に荒れたと思う。
115名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:25:04.36ID:kK0ckDE/ >>109
長野新潟からしたら福井なんて関西みたいなもんだからな
長野新潟からしたら福井なんて関西みたいなもんだからな
116名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:25:29.28ID:3Kb2CieX そういや交流試合もあったか
2024/10/20(日) 14:27:20.07ID:upDLNsi9
岐阜第一、1位校でコールド負けした去年と逆の展開をやるとはな。
2024/10/20(日) 14:27:22.50ID:LlnZrnfA
これはコールドか
2024/10/20(日) 14:28:38.19ID:LlnZrnfA
中京大バカだ~
120名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:29:29.76ID:+lbAODcK さっさと21枠と神宮枠を廃止しろ。早く通常の昔の割に戻せよ。
関東5枠東京2枠vs近畿7枠がベストなんだよ
関東5枠東京2枠vs近畿7枠がベストなんだよ
2024/10/20(日) 14:30:07.42ID:s4ika7rO
>>110>>116
そんなに出てたの?全然記憶に無いわw
そんなに出てたの?全然記憶に無いわw
122名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:31:26.21ID:bhSadEIN 岐阜第一はここ勝っても大垣日大次第では
(静岡1)常葉菊川-至学館高(愛知1)
(岐阜3)岐阜第一-大垣日大(岐阜1)
となるからまだ当確ランプつかないんだよね。。。
(静岡1)常葉菊川-至学館高(愛知1)
(岐阜3)岐阜第一-大垣日大(岐阜1)
となるからまだ当確ランプつかないんだよね。。。
123名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:32:12.06ID:3Kb2CieX2024/10/20(日) 14:32:20.04ID:HWYTLrhn
秋の関東は抽選を早くやる割には大会開始するのが遅いんだな。
近畿みたいに昨日からやればいいのに。
近畿みたいに昨日からやればいいのに。
2024/10/20(日) 14:34:04.98ID:7bvWNart
三重海星また無理なのか。かつては県を代表するチームだったのにどうしてこうなった
126名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:35:57.26ID:07lwX9Ux CSの動向見てるんだろ
横浜ベイスターズと横浜高校がハマスタはうちの本拠地だとお互いに言うから
横浜ベイスターズと横浜高校がハマスタはうちの本拠地だとお互いに言うから
2024/10/20(日) 14:36:18.39ID:m2wUYcsT
交流試合は明徳を1安打に抑えて負けたのは覚えてるわ>>123
2024/10/20(日) 14:36:28.40ID:hg0u5GgF
あの智弁和歌山の高嶋監督の母校なのに…
129名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:38:16.57ID:3Kb2CieX130名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:39:35.28ID:CYpDrVEe2024/10/20(日) 14:40:14.26ID:7bvWNart
>>128
それは長崎w
それは長崎w
132名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:40:54.98ID:CYpDrVEe >>122
中京勝っても愛知決勝だと
中京勝っても愛知決勝だと
133名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:42:19.66ID:OVGlYujP このタイブレークは見ものだな
134名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:43:06.22ID:+DdSMZ52 夏準優勝関一到着
135名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:43:15.37ID:M17f4OcK 大垣日大TBで一挙7点w
136名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:44:26.00ID:M17f4OcK 中央大中京と大垣日大のデルトマケ対決www
2024/10/20(日) 14:44:30.96ID:LlnZrnfA
宮内とか出さないのか
138名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:47:47.41ID:7CwSPwZQ 送りバントからスクイズなんて、弱気だな
これじゃあ勝てないかもな
これじゃあ勝てないかもな
139名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:48:26.01ID:7cAd7d5s 岐阜第一7−0海星 終了(8回コールド)
2024/10/20(日) 14:48:34.13ID:LlnZrnfA
中京大は点取るの下手そうだからこのまま普通に負けると見た
141名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:50:04.90ID:vJ7BaxHd2024/10/20(日) 14:50:09.87ID:e48OeM5V
致命的なセカンドアウト〜!
143名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:51:08.20ID:7cAd7d5s 大垣日大3−2中京大中京 終了(延長10回TB)
2024/10/20(日) 14:51:10.56ID:SbyrDMtn
中京w
2024/10/20(日) 14:51:11.34ID:LlnZrnfA
言ったとおりだ
2024/10/20(日) 14:52:42.78ID:SbyrDMtn
岐阜は次は岐阜対決になるからこれで選抜確定か
147名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:53:32.56ID:bhSadEIN 岐阜第一、これは・・・
(静岡1)常葉菊川-至学館高(愛知1)
(岐阜3)岐阜第一-大垣日大(岐阜1)
岐阜準決勝では
大垣日大 6-0 岐阜第一
(静岡1)常葉菊川-至学館高(愛知1)
(岐阜3)岐阜第一-大垣日大(岐阜1)
岐阜準決勝では
大垣日大 6-0 岐阜第一
148名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:54:10.05ID:OVGlYujP 三重全滅
常葉菊川と至学館ほぼ確定ですね
ハヤテの試合よりちゅーるスタジアムの実況見てる人多そう
常葉菊川と至学館ほぼ確定ですね
ハヤテの試合よりちゅーるスタジアムの実況見てる人多そう
2024/10/20(日) 14:57:47.22ID:6y67ugdy
>>130
そのパターンで上のラウンドに勝ち上がったほうが点差小さいのに逆転選考されたケースないからな
そのパターンで上のラウンドに勝ち上がったほうが点差小さいのに逆転選考されたケースないからな
150名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:57:51.34ID:o3nfJH6q なんか外人部隊に加えて鯛破壊や低反発バットや白スパイクと
どんどん高校野球に興味薄れてきたわ
各地の速報カチカチしてたのコロナ前までだったな
どんどん高校野球に興味薄れてきたわ
各地の速報カチカチしてたのコロナ前までだったな
151名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 14:58:29.00ID:cJ/CztWQ 聖光学院 3年ぶり
青森山田 2年連続
常葉大菊川 2年ぶり
敦賀気比 5年連続
航空石川 2年連続
非常連マニアからしたらここまで最悪な顔ぶれ
三田学園も負けたし、西日本だと大阪学院と【日南学園育徳館龍谷柳ヶ浦】の櫓くらいしか期待できないなあ
青森山田 2年連続
常葉大菊川 2年ぶり
敦賀気比 5年連続
航空石川 2年連続
非常連マニアからしたらここまで最悪な顔ぶれ
三田学園も負けたし、西日本だと大阪学院と【日南学園育徳館龍谷柳ヶ浦】の櫓くらいしか期待できないなあ
2024/10/20(日) 14:59:21.41ID:Vimmwm4a
三重1位の海星相手に11奪三振無失点の水野(岐阜第一)
二日連続で滋賀左腕大活躍だな
水野は打撃でも活躍してるし
二日連続で滋賀左腕大活躍だな
水野は打撃でも活躍してるし
2024/10/20(日) 14:59:54.04ID:6y67ugdy
3枠地区は準決勝第1試合の結果次第で準決勝第2試合が談合試合になって不公平って意見あるけど
東海に関しては準決勝第1試合が談合試合になりそうだな。
常葉菊川と至学館は1点差ならもう一方は地域性で撥ねられるから選抜当確だろ
東海に関しては準決勝第1試合が談合試合になりそうだな。
常葉菊川と至学館は1点差ならもう一方は地域性で撥ねられるから選抜当確だろ
2024/10/20(日) 15:01:00.61ID:6y67ugdy
2024/10/20(日) 15:01:13.91ID:SuMmLf0f
ちゅーるスタジアムって何やねん
気の抜けたネーミングは
気の抜けたネーミングは
2024/10/20(日) 15:01:48.19ID:6y67ugdy
2024/10/20(日) 15:03:23.45ID:tBkg9oCM
今見たけど
中京の負け方芸術的すぎるだろ
中京の負け方芸術的すぎるだろ
2024/10/20(日) 15:04:45.68ID:nI5/4R1y
選抜連続出場が続いてるのは大阪桐蔭が今年まで5年連続で敦賀気比がその次くらい
まあ大阪桐蔭は近畿大会初戦がヤバいかもって言われてるけど
まあ大阪桐蔭は近畿大会初戦がヤバいかもって言われてるけど
159名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:05:23.16ID:HwdkDDG+ >>151
敦賀の選抜の5年連続はかなり凄いしええやろ。
敦賀の選抜の5年連続はかなり凄いしええやろ。
2024/10/20(日) 15:05:50.51ID:7bvWNart
>>154
大阪桐蔭が中止になった2020年も含めて5年連続出場中
大阪桐蔭が中止になった2020年も含めて5年連続出場中
161名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:06:15.96ID:G4L0odTm 東海は地域性3位選抜か。
中国・四国5枠目で地域性か実力かで揉めてたのがなつかしい。
中国・四国5枠目で地域性か実力かで揉めてたのがなつかしい。
2024/10/20(日) 15:07:20.72ID:q0MWnIme
岐阜第一は次県大会で負けた大垣日大だけどリベンジなるか?
163名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:08:47.29ID:3Kb2CieX 気比も石川の公立に馬鹿試合は不安だ
エースが怪我してるらしいけど
そこにも勝てない富山新潟がいけないんだが
エースが怪我してるらしいけど
そこにも勝てない富山新潟がいけないんだが
164名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:08:57.66ID:wg2QxZvy >>157
どんなミスあったの??
どんなミスあったの??
165名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:09:22.95ID:7cAd7d5s 共栄学園6−3早大学院 終了
東京 ベスト8
早稲田実×小山台
淑徳×明大八王子
二松学舎大附×日大三
共栄学園×帝京
東京 ベスト8
早稲田実×小山台
淑徳×明大八王子
二松学舎大附×日大三
共栄学園×帝京
166名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:09:36.69ID:X9yB4MHN 今更だがエナジックはよりにもよって神村引いたのか…
隣の日南学園ブロックはゆるゆるなのに
隣の日南学園ブロックはゆるゆるなのに
2024/10/20(日) 15:11:53.24ID:LlnZrnfA
小松工この投手を先発させたら勝てたんじゃね?とか思ったけど
9失点したのこの投手かよ完投させんなや
9失点したのこの投手かよ完投させんなや
168名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:12:20.65ID:6YlIhKgo >>154
大阪桐蔭が来年出れば6年連続
大阪桐蔭が来年出れば6年連続
169名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:13:50.28ID:6YlIhKgo >>165
去年まぐれで出た共栄学園がんばってるんだな
去年まぐれで出た共栄学園がんばってるんだな
170名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:13:50.68ID:3Kb2CieX >>167
力技でコールド回避してきたな
力技でコールド回避してきたな
171名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:14:05.37ID:7EhjMg4m172名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:14:25.19ID:76dbAUn2 >>163
富山は一応石川の1位に勝ってるからまだしも、新潟は県1位と県2位が公立に負け(しかも一方はコールド負け)だからかなり深刻な弱さ
富山は一応石川の1位に勝ってるからまだしも、新潟は県1位と県2位が公立に負け(しかも一方はコールド負け)だからかなり深刻な弱さ
173名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:15:28.43ID:VO4nKczL >>172
直視しないで
直視しないで
174名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:16:07.49ID:7cAd7d5s 北信越大会 準決勝
敦賀気比(福井1位)9−4小松工(石川2位) 終了
選抜
敦賀気比:5年連続12回目
敦賀気比(福井1位)9−4小松工(石川2位) 終了
選抜
敦賀気比:5年連続12回目
2024/10/20(日) 15:16:46.68ID:W0xXkGpV
>>173
草
草
176名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:16:53.79ID:vQJOrpFw 三重海星は低迷していたわけではなく、毎年県の上位にいながら25年も甲子園に出れないのはある意味凄いわ
その間に公立校が6校も初出場しているのに
その間に公立校が6校も初出場しているのに
177名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:17:01.09ID:gHuHpjSM 東海3枠は基本的には常葉菊川、至学館、岐阜対決で勝った方になるか?
地域性うるさいしここ
地域性うるさいしここ
178名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:18:13.81ID:6YlIhKgo 北海ギャルの応援すげえw
179名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:19:49.06ID:76dbAUn2 5年連続センバツに行きがほぼ決まった気比と比べて、新潟は県単位で11年連続センバツ出られないのは悲しすぎるな。
新潟は更に公立が私立に全然勝てないから21世紀枠すら富山長野石川福井より期待できず下手したら20年以上連続センバツ未出場とかになってもおかしくない。
新潟は更に公立が私立に全然勝てないから21世紀枠すら富山長野石川福井より期待できず下手したら20年以上連続センバツ未出場とかになってもおかしくない。
180名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:21:31.76ID:X9yB4MHN 新潟富山長野は福井石川が鳥取佐賀に変わっても勝ち抜けなさそう
181名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:21:56.57ID:VYt7oJEc 北海ギャル可愛いなあ、甲子園でも見たい
しかも人数多い
しかも人数多い
182名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:23:00.29ID:HwdkDDG+ >>154
10〜20年前位に明徳義塾・広陵・天理が5年連続やってるな。6年連続は見たことないかも
10〜20年前位に明徳義塾・広陵・天理が5年連続やってるな。6年連続は見たことないかも
183名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:23:24.22ID:OVGlYujP 新潟は文理や中越が弱まって東京学館や産大付や帝京長岡やらetcの私立乱れ打ちのカオスになってて県大会は面白いね
184名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:23:59.42ID:G4L0odTm 近畿の第3試合、完全スルーで草
185名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:24:30.70ID:N4OF6xCh186名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:24:53.67ID:HwdkDDG+ >>179
元々日本文理しか出れてなかったけどな。文理も飯塚の時が最後か。
元々日本文理しか出れてなかったけどな。文理も飯塚の時が最後か。
2024/10/20(日) 15:25:52.26ID:RZTbpC/1
新潟からしたら星稜いない、オマケに松商や上田西、富商、高商いない
最大のチャンス来たと思ってたのに
蓋開けたら惨敗だったからもう立ち直れないだろう
最大のチャンス来たと思ってたのに
蓋開けたら惨敗だったからもう立ち直れないだろう
2024/10/20(日) 15:27:05.69ID:q9znraH5
>>166
エナジックは初戦の相手は強いけど、ベスト4まで行く力は十分あるとみている。
エナジックは初戦の相手は強いけど、ベスト4まで行く力は十分あるとみている。
2024/10/20(日) 15:27:46.94ID:nI5/4R1y
石川王者に勝ったチームが石川3位にコールド負けとは
190名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:27:59.39ID:8lOK3xNY 敦賀気比にはこれからもどんどん関西圏から有望な選手が集まるだろうね
そら大阪桐蔭やら智弁和歌山を相手にするより新潟長野富山に勝てば甲子園なんてこんな楽なことはない
ますます差は広がるばかり
そら大阪桐蔭やら智弁和歌山を相手にするより新潟長野富山に勝てば甲子園なんてこんな楽なことはない
ますます差は広がるばかり
191名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:28:02.79ID:gaM3a3ot192名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:28:09.98ID:76dbAUn2 >>183
カオスになって面白くなったのだけは救いかもね。2年前まではセンバツ出られない甲子園勝てない、県大会も波乱もない、甲子園行くのは文理たまに中越の寡占状態だったが。
カオスになって面白くなったのだけは救いかもね。2年前まではセンバツ出られない甲子園勝てない、県大会も波乱もない、甲子園行くのは文理たまに中越の寡占状態だったが。
193名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:29:45.24ID:NS5Gr4iG 巨人は詐欺る。見とけ byベイスターズファン
194名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:31:52.62ID:76dbAUn2 >>191
小松工業にコールド負けした明訓に負けてる時点で明訓の櫓は無理だし、中越の櫓はワンチャン4強あっても航空石川にはまず負ける。
帝京長岡も希望を与えられてから終盤逆転される気比VS新潟勢のいつものパターンすらできずコールド負けだったし。
小松工業にコールド負けした明訓に負けてる時点で明訓の櫓は無理だし、中越の櫓はワンチャン4強あっても航空石川にはまず負ける。
帝京長岡も希望を与えられてから終盤逆転される気比VS新潟勢のいつものパターンすらできずコールド負けだったし。
195名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:31:55.97ID:VO4nKczL 釧路江南0−1北海
6回表途中
6回表途中
196名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:33:15.04ID:G4L0odTm ベイは今永抜けても強いわ。今永居たらリーグ優勝してたろうな。
197名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:33:47.15ID:ieVLBHaD 岐阜対決は勝った方が甲子園、負けた方が落選と分かりやすいな。
神宮枠の可能性がまだあるが
神宮枠の可能性がまだあるが
198名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:34:26.14ID:76dbAUn2 >>189
金沢が負けたのは正直驚いた。普通に初戦コールド勝ちすると思った。
金沢が負けたのは正直驚いた。普通に初戦コールド勝ちすると思った。
2024/10/20(日) 15:35:41.39ID:vYSlBKSr
>>192
そんな新潟の初出場に負けた選手権優勝経験校がいるらしい
そんな新潟の初出場に負けた選手権優勝経験校がいるらしい
200名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:36:53.79ID:E1ZkStMm >>153
常葉大菊川はリードすると全員ホームラン狙いのフルスイングになるし大差がつくと控えPを出してそこそこ失点するからコールドにはなりにくい
東海大会を決めた後の県決勝でも先発を含め3人控えPを投げさせるという2位じゃダメなんですか舐めプしてたし
至学館は強豪相手でも雑魚相手でも必ず接戦になるという不思議チーム
常葉大菊川はリードすると全員ホームラン狙いのフルスイングになるし大差がつくと控えPを出してそこそこ失点するからコールドにはなりにくい
東海大会を決めた後の県決勝でも先発を含め3人控えPを投げさせるという2位じゃダメなんですか舐めプしてたし
至学館は強豪相手でも雑魚相手でも必ず接戦になるという不思議チーム
201名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:36:55.02ID:aY7FwFvi 大和ハウスプレミストドームに吹く
202名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:39:45.46ID:X9yB4MHN203名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:40:02.05ID:76dbAUn2 >>199
初戦突破率1割未満の中越にサヨナラ負けをした同県の某高校を笑えなくなったな。
初戦突破率1割未満の中越にサヨナラ負けをした同県の某高校を笑えなくなったな。
204名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:41:33.06ID:76dbAUn2205名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:42:11.37ID:7cAd7d5s 立命館宇治4−1奈良 終了
206名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:44:52.91ID:ieVLBHaD 中京…監督が頭を抱え込みたくなる負け方だな。
2024/10/20(日) 15:47:50.97ID:SIydSTDa
北信越 過去10年の優勝 福井6 石川4
今年も変わらなかったね
今年も変わらなかったね
2024/10/20(日) 15:47:57.36ID:nI5/4R1y
近畿大会1回戦 ※選抜6枠
(大阪①)履正社1-4滋賀短大附(滋賀②)
(奈良①)天理vs県立和歌山東(和歌山②) 10/21
(大阪③)大阪学院大vs府立北陵(京都③) 10/21
(兵庫①)東洋大姫路9-0龍谷大平安(京都②) ※7回コールド
(兵庫③)三田学園0-1市立和歌山(和歌山③)
(京都①)立命館宇治4-1県立奈良(奈良②)
(滋賀①)滋賀学園vs大阪桐蔭(大阪②) 10/26
(和歌山①)智辯和歌山vs神戸学院大附(兵庫②) 10/26
(大阪①)履正社1-4滋賀短大附(滋賀②)
(奈良①)天理vs県立和歌山東(和歌山②) 10/21
(大阪③)大阪学院大vs府立北陵(京都③) 10/21
(兵庫①)東洋大姫路9-0龍谷大平安(京都②) ※7回コールド
(兵庫③)三田学園0-1市立和歌山(和歌山③)
(京都①)立命館宇治4-1県立奈良(奈良②)
(滋賀①)滋賀学園vs大阪桐蔭(大阪②) 10/26
(和歌山①)智辯和歌山vs神戸学院大附(兵庫②) 10/26
209名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:48:45.15ID:N4OF6xCh >>155
CIAOちゅーるの、いなば食品が静岡市清水区にあるから
CIAOちゅーるの、いなば食品が静岡市清水区にあるから
2024/10/20(日) 15:51:04.67ID:6y67ugdy
>>207
日本文理の最強世代以降石川と福井の圧倒的2強か
日本文理の最強世代以降石川と福井の圧倒的2強か
2024/10/20(日) 15:51:46.42ID:BnyHfy7n
212名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:54:47.27ID:OVGlYujP 釧路江南がんばれ
接戦で応援してるが
北海がこの辺の相手に負ける事ほぼ無いよな…
接戦で応援してるが
北海がこの辺の相手に負ける事ほぼ無いよな…
213名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:55:27.26ID:NS5Gr4iG214名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 15:59:14.31ID:CYpDrVEe >>209
社員寮
社員寮
215名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 16:00:53.49ID:VO4nKczL >>212
ゆうても1点差やけんね
ゆうても1点差やけんね
216名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 16:02:30.55ID:VO4nKczL 釧路江南0−1北海
9回表へ
9回表へ
217名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 16:04:00.75ID:E1ZkStMm >>177
地域性にうるさいんじゃなくて愛知岐阜三重から1校も出ないことにうるさい
特に愛知と岐阜は平成以降必ずどちらかが出場していて両方出なかったことは1度もない
愛知岐阜三重から1校も出なかったのはまだ北信越と合わせ中部地区扱いだった昭和30年くらいまで遡らないとないのでは
地域性にうるさいんじゃなくて愛知岐阜三重から1校も出ないことにうるさい
特に愛知と岐阜は平成以降必ずどちらかが出場していて両方出なかったことは1度もない
愛知岐阜三重から1校も出なかったのはまだ北信越と合わせ中部地区扱いだった昭和30年くらいまで遡らないとないのでは
2024/10/20(日) 16:07:52.50ID:bSL+pQFp
>>190
関西のシニアボーイズの力が北信越のシニアボーイズより格上ということだわな。
関西のシニアボーイズの力が北信越のシニアボーイズより格上ということだわな。
219名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 16:09:11.15ID:vQJOrpFw >>217
平成4年(1992年)は愛知と岐阜は出場なし
平成4年(1992年)は愛知と岐阜は出場なし
220名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 16:11:32.80ID:7cAd7d5s 北海1−0釧路江南 終了
221名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 16:12:29.93ID:3Kb2CieX >>217
そう考えると騒動の静岡ダブルは相当レアだったんだな
そう考えると騒動の静岡ダブルは相当レアだったんだな
222名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 16:12:41.80ID:OVGlYujP2024/10/20(日) 16:12:46.78ID:lPvscKwG
北海は投手陣の層が厚いな
224名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 16:13:14.69ID:gaM3a3ot 北海これ準決勝の相手が定期的にやらかす相手で苦手な部類である札幌南が相手なら負けるんじゃね?
225名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 16:13:52.14ID:5V4IBkN0 >>217
あの3県に言わせりゃ静岡は東海地方ではないからな
あの3県に言わせりゃ静岡は東海地方ではないからな
2024/10/20(日) 16:14:29.43ID:hg0u5GgF
北海道大会のベスト5が決まる
東海大札幌 - 札幌日大
北海 - 札幌南or駒大苫小牧
ここからは南北海道大会スタート
釧路江南はここを勝ってれば21世紀枠あったかもなあ
今年別海が出てるから無理か
東海大札幌 - 札幌日大
北海 - 札幌南or駒大苫小牧
ここからは南北海道大会スタート
釧路江南はここを勝ってれば21世紀枠あったかもなあ
今年別海が出てるから無理か
227名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 16:14:53.22ID:P3PDVFE1 釧路江南21で出てこないかな
去年のザコと連続になるのがネックか
去年のザコと連続になるのがネックか
2024/10/20(日) 16:30:46.82ID:aO4yKSvu
神宮大会組み合わせ
四国代表🆚関東代表
東京代表🆚(東北代表‐近畿代表)
(北海道代表‐東海代表)🆚中国代表
九州代表🆚北信越代表
四国代表🆚関東代表
東京代表🆚(東北代表‐近畿代表)
(北海道代表‐東海代表)🆚中国代表
九州代表🆚北信越代表
2024/10/20(日) 16:38:44.70ID:ApK4jEeO
>>228
近畿はいつも1回戦から引いてる印象
近畿はいつも1回戦から引いてる印象
2024/10/20(日) 16:46:10.01ID:jWdNfhuv
2024/10/20(日) 16:47:26.00ID:3tSb8t0Q
下痢味噌だが
三重1位海星が岐阜に負けたお陰で
来週は割りかし気楽に迎えられるわな笑
岐阜静岡愛知の3地域性で
ほぼほぼ決まりてか笑
三重1位海星が岐阜に負けたお陰で
来週は割りかし気楽に迎えられるわな笑
岐阜静岡愛知の3地域性で
ほぼほぼ決まりてか笑
232名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 17:06:22.25ID:OVGlYujP 駒苫のPは台湾から来てるのか
233名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 17:19:15.03ID:N79hX5IP >>217
中京地区から必ず1校は出さなければならないと、それで万が一に静岡から2校が決勝に来てもよい様に東海地区を3枠にしたわけだ
中京地区から必ず1校は出さなければならないと、それで万が一に静岡から2校が決勝に来てもよい様に東海地区を3枠にしたわけだ
2024/10/20(日) 17:23:16.31ID:aFHIaQn7
>>225
地理的には静岡県こそ東海ど真ん中って気がするけどな
地理的には静岡県こそ東海ど真ん中って気がするけどな
235名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 17:23:53.40ID:ZrSBe219 北信越はまた福井と石川かよ
他の3県は何しとんねん(´・ω・`)
他の3県は何しとんねん(´・ω・`)
236名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 17:25:34.87ID:Ql8HyPeZ 静岡から言わせると三重は近畿地方だと
237名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 17:32:21.71ID:GsFy4cTi >>235
3枠お願いします
3枠お願いします
238名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 17:33:39.73ID:76dbAUn2 >>235
今年は富山あたりワンチャンあるかなって思ったが、結局気比航空と誰もが予想したであろう通りの結果になったな。
今年は富山あたりワンチャンあるかなって思ったが、結局気比航空と誰もが予想したであろう通りの結果になったな。
2024/10/20(日) 17:34:45.38ID:qqQsRHXj
神宮枠はどこへ流れ着くかな
2024/10/20(日) 17:36:48.15ID:nI5/4R1y
石川福井地方と化した北信越を救済してやってくれって言いたいけど準決勝コールド負けは印象悪いな
241名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 17:39:56.50ID:r6gHxZIN >>240
敦賀気比が決勝でJAL相手に大差で優勝すれば03工大福井方式でデスターシャ第一を逆転選出できそう
敦賀気比が決勝でJAL相手に大差で優勝すれば03工大福井方式でデスターシャ第一を逆転選出できそう
242名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 17:41:42.22ID:8QBDAqLg2024/10/20(日) 17:45:32.96ID:D8rph4WF
>>238
佐賀にも負ける富山がどうやって気比星稜JALあたりに勝てるんだよ(´・ω・`)
佐賀にも負ける富山がどうやって気比星稜JALあたりに勝てるんだよ(´・ω・`)
2024/10/20(日) 17:48:40.27ID:q0MWnIme
北信越を救うなら吹奏楽と同じ地域分けにすればいいんじゃね
長野は東海に入れて新潟は関東に入れて1枠増加、8県は多いから4県ずつに分けて試合
残った北陸3県は1枠争いで
長野は東海に入れて新潟は関東に入れて1枠増加、8県は多いから4県ずつに分けて試合
残った北陸3県は1枠争いで
245名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 17:50:45.29ID:N3Nu546z 中越が関東に行ってどうするんだよ?今以上に無理だろ
246名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 17:50:46.73ID:GsFy4cTi 新潟と富山はサッカーに必死だからしゃーない。
長野は知らん
長野は知らん
2024/10/20(日) 17:52:49.25ID:F8tEHXxt
長野は駅伝に全振りしてるから
248名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 17:54:24.40ID:Z0InKbFt 福井商が何連覇や何連勝もして無双状態だったし、松商が秋からでもやる気ないと昔からどうしようもないからここはどうでも良い感しかないけどな
249名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 17:54:43.33ID:3Kb2CieX 富山はサッカーとホッケー
新潟はスキー
長野はバレーと駅伝と書道パフォーマンス
新潟はスキー
長野はバレーと駅伝と書道パフォーマンス
250名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 18:00:46.53ID:o3nfJH6q 長野って分散もさらに酷いのが不思議
こういう雪降って野球熱低いとこは東北みたいに外人部隊が無双して
地元民が1つに集結して対抗する二強になるはずなのに
最近だと山形に選手取られまくってるし
こういう雪降って野球熱低いとこは東北みたいに外人部隊が無双して
地元民が1つに集結して対抗する二強になるはずなのに
最近だと山形に選手取られまくってるし
251名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 18:03:05.96ID:GVvNLtij 新潟はそもそも100年で10回くらいしか出てないから論外
252名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 18:04:27.78ID:OVGlYujP 見てる人少なそうだが
札幌南はコールド負け濃厚
札幌南はコールド負け濃厚
2024/10/20(日) 18:06:13.73ID:EhI9Pvut
新潟は2010年の日本文理しか記憶にない
2024/10/20(日) 18:09:20.85ID:YGskJKBm
新潟は、鉾田一の戸田にノーノーされた糸魚川商工が印象的
2024/10/20(日) 18:12:18.49ID:upDLNsi9
>>253
2010年の日本文理は甲子園出てないが
2010年の日本文理は甲子園出てないが
256名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 18:18:09.10ID:GsFy4cTi 普通なら21世紀で選ばれまくりそうな地域なのにね
2024/10/20(日) 18:18:14.56ID:upDLNsi9
2009年の日本文理は対戦相手が初出場だらけに加えて、準々決勝1日目を引いたとこまでくじ運良すぎ。
だから正直印象悪い。
まあこの年の日本文理はもう少しきつい組み合わせでも勝ち上がれたくらい打力は高かったと思うけど、
決勝戦の善戦の9回2アウトからの追い上げはくじ運のせい。中京大中京に明らかに疲れがあった。
もし中京大中京と日本文理の勝ち上がった櫓が逆だったら、日本文理は決勝で2006年春の清峰並の大虐殺を食らったと思ってる。
こんなのをネット投票で未だに上位に来る名勝負になってるのが納得いかない。
だから正直印象悪い。
まあこの年の日本文理はもう少しきつい組み合わせでも勝ち上がれたくらい打力は高かったと思うけど、
決勝戦の善戦の9回2アウトからの追い上げはくじ運のせい。中京大中京に明らかに疲れがあった。
もし中京大中京と日本文理の勝ち上がった櫓が逆だったら、日本文理は決勝で2006年春の清峰並の大虐殺を食らったと思ってる。
こんなのをネット投票で未だに上位に来る名勝負になってるのが納得いかない。
2024/10/20(日) 18:18:34.17ID:LQnIuB5S
10年は明訓が田村イチローの報徳との準々決勝まで行った時だ
259名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 18:19:19.70ID:rkE4Ar4b >>254
その次に選抜に出た新津は8回2死までノーノーだった
その次に選抜に出た新津は8回2死までノーノーだった
2024/10/20(日) 18:20:25.20ID:MbygUiOY
しっかしほんと最近の北信越大会1ミリたりともおもんねーな
数年前の上田西が結構な波乱に思えてくるレベルだ
数年前の上田西が結構な波乱に思えてくるレベルだ
2024/10/20(日) 18:20:32.57ID:qqQsRHXj
木製バットの札幌南か
PL学園戦の記憶しかない
PL学園戦の記憶しかない
2024/10/20(日) 18:21:34.87ID:upDLNsi9
263名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 18:22:48.17ID:7cAd7d5s 駒大苫小牧8−1札幌南 終了(7回コ―ルド)
2024/10/20(日) 18:23:56.40ID:TDBY+Td1
北信越は競輪方式で福井を近畿、石川を東海にして替わりに鳥取島根を北信越へ組み込めばちょうどよい
2024/10/20(日) 18:28:35.68ID:F8tEHXxt
ここまで夏春連続出場か春連続出場の高校ばかり
266名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 18:30:17.77ID:7cAd7d5s 21日
◆北信越(決勝)
石川県立野球場
(10:00) 日本航空石川(石川3位)×敦賀気比(福井1位)
◆近畿(1回戦)
ほっともっとフィールド神戸
第1試合(11:00) 天理(奈良1位)×和歌山東(和歌山2位)
第2試合(13:30) 大阪学院大(大阪3位)×北稜(京都3位)
◆北信越(決勝)
石川県立野球場
(10:00) 日本航空石川(石川3位)×敦賀気比(福井1位)
◆近畿(1回戦)
ほっともっとフィールド神戸
第1試合(11:00) 天理(奈良1位)×和歌山東(和歌山2位)
第2試合(13:30) 大阪学院大(大阪3位)×北稜(京都3位)
2024/10/20(日) 18:30:45.06ID:Z+5i9hvQ
268名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 18:34:50.55ID:3Kb2CieX 強豪がコケてる割には常連が出てくるな
中国と関東は期待できるかも
中国と関東は期待できるかも
2024/10/20(日) 18:36:47.77ID:Mx7X3bYq
>>264
それでも智翠館、立正、城北あたりの外人部隊か無双しそう
それでも智翠館、立正、城北あたりの外人部隊か無双しそう
270名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 18:45:42.10ID:76dbAUn2 >>237
三枠になったところで、石川石川福井か石川福井福井になるだけな気はする
三枠になったところで、石川石川福井か石川福井福井になるだけな気はする
2024/10/20(日) 18:48:04.72ID:49omjzrd
四国大会の組み合わせ抽選が
遅すぎだわな苦笑
22日だからココは直前だわなホント
遅すぎだわな苦笑
22日だからココは直前だわなホント
272名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 18:50:26.89ID:76dbAUn2273名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 18:50:31.65ID:AnYA+MMe >>257
禿同
2回戦からの最弱ブロックを勝ち抜いて
準々決勝の相手が集団インフルに罹って主力欠場の立正大湘南だったり
とにかくくじ運が良かった
日本文理最強チームは2014だと思う
ベスト4止まりだったが同じ4勝だし
禿同
2回戦からの最弱ブロックを勝ち抜いて
準々決勝の相手が集団インフルに罹って主力欠場の立正大湘南だったり
とにかくくじ運が良かった
日本文理最強チームは2014だと思う
ベスト4止まりだったが同じ4勝だし
274名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 18:52:03.05ID:AnYA+MMe >>271
逆に関東は組み合わせ抽選から空きすぎてもはや野球の話してねえしw
逆に関東は組み合わせ抽選から空きすぎてもはや野球の話してねえしw
2024/10/20(日) 18:57:42.69ID:tBkg9oCM
あの時の飯塚がほとんど活躍出来なかったというのは
プロの厳しさを感じる
プロの厳しさを感じる
2024/10/20(日) 19:00:11.58ID:7bvWNart
>>241
あれは変わりに落としたのが同県の福井商だったから。さすがに他県を落とす事はできない
あれは変わりに落としたのが同県の福井商だったから。さすがに他県を落とす事はできない
277名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 19:07:18.99ID:NS5Gr4iG >>275
期待してたんだがなー
期待してたんだがなー
278名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 19:11:03.43ID:76dbAUn2279名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 19:17:32.76ID:Gb86eDPt >>278
大分佐野、東邦藤嶋、富山商森田、聖光船迫
今年入った森田はともかく他三人は少なくとも飯塚とは比べものにならないほど活躍してるな
ついでに聖光は佐藤もおったな。文理戦は代打で一打席だけだったっぽいけど
大分佐野、東邦藤嶋、富山商森田、聖光船迫
今年入った森田はともかく他三人は少なくとも飯塚とは比べものにならないほど活躍してるな
ついでに聖光は佐藤もおったな。文理戦は代打で一打席だけだったっぽいけど
280名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 19:20:23.15ID:o3nfJH6q 鳥取島根の似ている部分
前評判の割に戦績がショボい→鳥取城北、開星
出れば最弱候補の割にそこそこやる→八頭、浜田
前評判の割に戦績がショボい→鳥取城北、開星
出れば最弱候補の割にそこそこやる→八頭、浜田
281名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 19:20:26.47ID:wM+AoUfK282名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 19:23:06.63ID:76dbAUn2 09文理は結局スタメンは誰一人プロにすらなれなかったな。相手の中京大中京の堂林は今でも活躍してるけど。
なんなら県大会で09文理に負けた中越のエースが去年までプロやってたな。
なんなら県大会で09文理に負けた中越のエースが去年までプロやってたな。
283名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 19:59:04.43ID:o8IqwlyS 北信越同じ顔ずらで面白くないってお前ら何を求めとるん
2024/10/20(日) 20:08:31.70ID:zWK8f2CP
東北が一番つまらんだろ笑
毎秋毎秋なんじゃいアイツら
ほぼ同じ感じの常連面子は苦笑
毎秋毎秋なんじゃいアイツら
ほぼ同じ感じの常連面子は苦笑
285名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 20:22:49.17ID:X9yB4MHN 直近10年北信越代表
16敦賀気比、工大福井
17工大福井、高岡商
18航空石川、星稜、富山商(記念大会増枠)
19星稜、啓新
20星稜、航空石川
21敦賀気比、上田西
22敦賀気比、星稜、丹生(21枠)
23北陸、敦賀気比、氷見(21枠)
24星稜、敦賀気比、航空石川(神宮枠)
25敦賀気比、航空石川 ※ほぼ確定
福井11:敦賀気比6 工大福井2 北陸1 啓新1 丹生1
石川9:星稜5 航空石川4
富山3:高岡商1 富山商1 氷見1
長野1:上田西1
新潟0:
16敦賀気比、工大福井
17工大福井、高岡商
18航空石川、星稜、富山商(記念大会増枠)
19星稜、啓新
20星稜、航空石川
21敦賀気比、上田西
22敦賀気比、星稜、丹生(21枠)
23北陸、敦賀気比、氷見(21枠)
24星稜、敦賀気比、航空石川(神宮枠)
25敦賀気比、航空石川 ※ほぼ確定
福井11:敦賀気比6 工大福井2 北陸1 啓新1 丹生1
石川9:星稜5 航空石川4
富山3:高岡商1 富山商1 氷見1
長野1:上田西1
新潟0:
2024/10/20(日) 20:23:17.64ID:AHol7ZI7
青森山田
花巻東
仙台育英
聖光学院
ほとんどこいつらばっかだよ東北は
花巻東
仙台育英
聖光学院
ほとんどこいつらばっかだよ東北は
287名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 20:26:49.51ID:3Kb2CieX ある程度波乱があった方が面白い
2024/10/20(日) 20:26:50.64ID:YIFLT6vE
四択もあるなんて最高だろ
2024/10/20(日) 20:27:12.79ID:F8tEHXxt
北海道も北海になるぜ
2024/10/20(日) 20:28:35.99ID:YIFLT6vE
それが嫌なんだよな
291名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 20:31:51.80ID:GsFy4cTi 高岡第一とか小松工が出てたらお前らボーナスステージとして喜ぶんだろ
292名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 20:37:02.67ID:o8IqwlyS 近畿って三校だせるのが隔年なの初知り、だから2校の県あるのか
2024/10/20(日) 20:38:50.82ID:nI5/4R1y
今年は京都和歌山で来年は滋賀奈良
2024/10/20(日) 20:38:50.85ID:C2Hv09QD
光星もおるから5択
2024/10/20(日) 20:38:59.52ID:bSL+pQFp
駒大苫小牧が北海にかつ確率は何%くらいですか?
2024/10/20(日) 20:40:44.06ID:7bvWNart
>>282
当時1年の伊藤だっけか?が巨人に入ってる。活躍はしてないはずだが
当時1年の伊藤だっけか?が巨人に入ってる。活躍はしてないはずだが
297名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 20:40:59.95ID:XMp5JlNK 勝つか負けるかだから50%
2024/10/20(日) 20:42:41.47ID:VPfSpESp
ベイ予約
299名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 20:44:53.27ID:7AL0kHqc 全道大会ほとんど札幌ドームでやるらしいけど、札ド行事スカスカなんだな
普通県内最大の公営球場なんて大学や社会人とかの兼ね合いで準々決勝くらいからが多いはず
普通県内最大の公営球場なんて大学や社会人とかの兼ね合いで準々決勝くらいからが多いはず
300名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 20:45:11.42ID:2+SBPby7 >>293
大阪と兵庫は出場校が多いので毎年3校だよね。
大阪と兵庫は出場校が多いので毎年3校だよね。
301名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 20:47:29.63ID:76dbAUn2 >>296
多分高橋のことか?彼は09はスタメンではなかったはず。
多分高橋のことか?彼は09はスタメンではなかったはず。
302名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 20:48:02.74ID:76dbAUn2 あーあ、やっぱり巨人が日本シリーズ行きそうだなこれ
303名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 20:49:08.18ID:XMp5JlNK ピーコご冥福
304名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 20:59:20.30ID:rkE4Ar4b 日刊の予想は東北3校目は山形中央>花巻東
305名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 21:02:53.99ID:14uA2Al0306名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 21:03:12.77ID:8V8dwiKu307名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 21:08:03.37ID:KaDs7DzG 東北クソ弱いのに3校目いらんだろその枠九州によこせ
308名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 21:09:21.07ID:7cAd7d5s 北海道(1) 〜24日
【東海大札幌×札幌日大 北海×駒大苫小牧】
東北(3)
優勝:聖光学院(福島1位) 準優勝:青森山田(青森1位)2−3聖光学院
ベスト4:花巻東(岩手2位)1−4青森山田
ベスト4:山形中央(山形3位)1−7聖光学院
東京(1.5) 〜11月7日
【1 早稲田実×小山台 淑徳×明大八王子】
【2 二松学舎大附×日大三 共栄学園×帝京】
関東(4.5) 10月26日〜11月3日
【1 横浜−(東農大二×帝京第三)】
【2 つくば秀英×拓大紅陵 浦和実×宇都宮工】
【3 山梨学院×東海大相模 千葉黎明×西武台】
【4 佐野日大×平塚学園 健大高崎×霞ヶ浦】
東海(3) 〜27日
【常葉菊川×至学館 大垣日大×岐阜第一】
北信越(2) 〜21日
【日本航空石川×敦賀気比】
ベスト4:小松工(石川2位)4−9敦賀気比
ベスト4:高岡第一(富山3位)0−7日本航空石川(8回コールド)
近畿(6) 〜11月3日
【1 滋賀短大附−(天理×和歌山東)】
【2 (大阪学院大×北稜)−東洋大姫路】
【3 市和歌山×立命館宇治】
【4 滋賀学園×大阪桐蔭 智弁和歌山×神戸学院大附】
中国(2) 10月25日〜11月3日
【1 出雲商×盈進 創志学園×米子松蔭】
【2 倉敷商×如水館 矢上×高川学園】
【3 広島商×米子東 開星×下関国際】
【4 岡山学芸館×西京 大田×境】
四国(2) 10月22日抽選 10月26日〜11月3日
九州(4) 10月26日〜11月1日
【1 日南学園×育徳館 龍谷×柳ヶ浦】
【2 神村学園×エナジックスポ―ツ 専大熊本×壱岐】
【3 海星×有明 西日本短大附×聖心ウルスラ】
【4 沖縄尚学×佐賀北 明豊×鹿児島実】
神宮(1) 11月20〜25日
【1 四国×関東 東京−(聖光学院×近畿)】
【2(北海道×東海)−中国 九州×北信越】
【東海大札幌×札幌日大 北海×駒大苫小牧】
東北(3)
優勝:聖光学院(福島1位) 準優勝:青森山田(青森1位)2−3聖光学院
ベスト4:花巻東(岩手2位)1−4青森山田
ベスト4:山形中央(山形3位)1−7聖光学院
東京(1.5) 〜11月7日
【1 早稲田実×小山台 淑徳×明大八王子】
【2 二松学舎大附×日大三 共栄学園×帝京】
関東(4.5) 10月26日〜11月3日
【1 横浜−(東農大二×帝京第三)】
【2 つくば秀英×拓大紅陵 浦和実×宇都宮工】
【3 山梨学院×東海大相模 千葉黎明×西武台】
【4 佐野日大×平塚学園 健大高崎×霞ヶ浦】
東海(3) 〜27日
【常葉菊川×至学館 大垣日大×岐阜第一】
北信越(2) 〜21日
【日本航空石川×敦賀気比】
ベスト4:小松工(石川2位)4−9敦賀気比
ベスト4:高岡第一(富山3位)0−7日本航空石川(8回コールド)
近畿(6) 〜11月3日
【1 滋賀短大附−(天理×和歌山東)】
【2 (大阪学院大×北稜)−東洋大姫路】
【3 市和歌山×立命館宇治】
【4 滋賀学園×大阪桐蔭 智弁和歌山×神戸学院大附】
中国(2) 10月25日〜11月3日
【1 出雲商×盈進 創志学園×米子松蔭】
【2 倉敷商×如水館 矢上×高川学園】
【3 広島商×米子東 開星×下関国際】
【4 岡山学芸館×西京 大田×境】
四国(2) 10月22日抽選 10月26日〜11月3日
九州(4) 10月26日〜11月1日
【1 日南学園×育徳館 龍谷×柳ヶ浦】
【2 神村学園×エナジックスポ―ツ 専大熊本×壱岐】
【3 海星×有明 西日本短大附×聖心ウルスラ】
【4 沖縄尚学×佐賀北 明豊×鹿児島実】
神宮(1) 11月20〜25日
【1 四国×関東 東京−(聖光学院×近畿)】
【2(北海道×東海)−中国 九州×北信越】
309名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 21:11:39.43ID:vJ7BaxHd どういう思考をしたら山形中央になるのか
2位通過>3位通過だし、
県1位校撃破2回の方が素晴らしいやろ
2位通過>3位通過だし、
県1位校撃破2回の方が素晴らしいやろ
2024/10/20(日) 21:12:31.17ID:upDLNsi9
2024/10/20(日) 21:12:37.69ID:tBkg9oCM
いやどう考えても花巻東だろ…
312名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 21:26:18.57ID:BmH4nHGu 1回戦 なし
2回戦 不戦勝
3回戦 8/24
準々 8/26
準決 8/28(相手は6日間で4試合目)
決勝 8/29(相手は5日間で4試合目)
こういう優勝校もあるし運も実力のうちとしか
2回戦 不戦勝
3回戦 8/24
準々 8/26
準決 8/28(相手は6日間で4試合目)
決勝 8/29(相手は5日間で4試合目)
こういう優勝校もあるし運も実力のうちとしか
2024/10/20(日) 21:26:31.91ID:pQyHXFbY
敦賀気比って、秋の北信越大会に出場すれば決勝までに負けることはほとんどない印象。
2024/10/20(日) 21:28:08.59ID:lPvscKwG
花巻東を選んで欲しいわけではないけど、ここは温情選考とかいらないよ。
2024/10/20(日) 21:28:26.07ID:pySYDVJ6
2024/10/20(日) 21:41:27.59ID:NkSie3/6
317名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 21:41:53.02ID:rQ6JL+v2 >>299
昨日負けた時点で俺は予約入れた
昨日負けた時点で俺は予約入れた
318名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 21:42:09.84ID:rQ6JL+v2 アンカ間違えた
319名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 22:52:41.42ID:NS5Gr4iG ベイスターズ到着予約
おすぎ到着予約
おすぎ到着予約
320名無しさん@実況は実況板で
2024/10/20(日) 22:54:38.39ID:VO4nKczL >>319
コラ
コラ
2024/10/20(日) 23:44:01.23ID:rmmkSe8n
北信越は福井石川独占と言われるが、ほぼ敦賀気比、星稜、航空石川の3校独占と言っても過言ではない
3校で2枠回してるだけだからそりゃクソつまらんわな
たまに工大福井、北陸あたりが出てくるのでさえ大波乱に感じる無風っぷり
3校で2枠回してるだけだからそりゃクソつまらんわな
たまに工大福井、北陸あたりが出てくるのでさえ大波乱に感じる無風っぷり
2024/10/20(日) 23:46:02.38ID:qqQsRHXj
チャンスは平等なんやから
他校頑張れとしか
他校頑張れとしか
2024/10/20(日) 23:58:32.92ID:5fCDJwQM
7回制になったら北信越もガラッと変わるよ
324名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 00:38:45.17ID:oa7PPZ5l 工大福井は実力五分で運の左右で負けたレベルだけど
勝ってても福井二校になってるってのも微妙
勝ってても福井二校になってるってのも微妙
2024/10/21(月) 01:10:15.86ID:rgFNJ6a9
北信越はせめて3枠あれば今年の高岡第一か小松工、何年か前の関根学園や長野商みたいなのも拾い上げられるんだがな
去年に限ってせっかく神宮枠取ったのに結局星稜、敦賀気比、航空石川の3校揃い踏みになったのは笑ったわ
去年に限ってせっかく神宮枠取ったのに結局星稜、敦賀気比、航空石川の3校揃い踏みになったのは笑ったわ
2024/10/21(月) 01:16:24.53ID:yEWsA+1f
>>319
メッツも予約で
メッツも予約で
327名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 01:35:45.00ID:lPaWETwe 日テレ系「超無敵クラス」で鳥取城北が紹介されてたな
学食に吉野家があって格安で食べられるとかうらやましい
学食に吉野家があって格安で食べられるとかうらやましい
328名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 01:45:17.47ID:lPaWETwe329名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 03:35:31.85ID:SCvKxVrk >>306
これだけ偏ると区割り再編考えなきゃいけないかもね
これだけ偏ると区割り再編考えなきゃいけないかもね
2024/10/21(月) 05:12:55.32ID:iW/lUXpl
今年に関しては航空石川は3位通過だったから絶対じゃなかったし輪島の被災地校と1点差だったりして強そうには見えなかったのに
1位だった金沢が久しぶりに甲子園かと思われたのにあっさり負けたからねえ
1位だった金沢が久しぶりに甲子園かと思われたのにあっさり負けたからねえ
331名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 06:01:20.53ID:2OPI3j+T 北信越は県3位校が優勝すること多いイメージだな
332名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 08:18:26.94ID:mMHnC56T 今はラグビーのようにイツメン化していく過渡期なんだろな
333名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 08:33:23.67ID:Qd1Y6akp >>309
選考委員の考え方1つだからな 普通に考えれば花巻東だがよく甲子園に出てる花巻東より公立高校であまり出てない山形中央に心情的となりうる それにしても東北の3校目は毎年揉めるな
選考委員の考え方1つだからな 普通に考えれば花巻東だがよく甲子園に出てる花巻東より公立高校であまり出てない山形中央に心情的となりうる それにしても東北の3校目は毎年揉めるな
2024/10/21(月) 08:40:06.94ID:4JN4kQoF
北信越は福井商、星稜、金沢で秋からやる気出すとの松商しか来なかったし、東北は東北と仙台育英しか来なかったし、今に始まった事ではない
335名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 08:43:09.73ID:JSwNYC3t336名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 08:44:49.58ID:gWaTbLSU 東北地区の東北高校と北信越地区の福井商なら、20年近く負けるイメージが無かったな。
2024/10/21(月) 08:45:36.77ID:dfMfXkpj
北信越とか石川の高校+敦賀気比の2校じゃん
毎年毎年
全地区で見ても屈指のつまらなさだろ
毎年毎年
全地区で見ても屈指のつまらなさだろ
2024/10/21(月) 08:50:14.23ID:Zco2QHbb
どこの地区も対して変わらん
2024/10/21(月) 08:55:00.11ID:NMbdJ4zc
福井商と星稜と金沢の3強を止めたのが、東出の敦賀気比のカトケンの新発田農の2校出場だ
まあこの時は内藤三上の後の世代で福井の王者交代時期と星稜と金沢も県大会で確か負けた年だったけどな
まあこの時は内藤三上の後の世代で福井の王者交代時期と星稜と金沢も県大会で確か負けた年だったけどな
340名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 09:24:51.48ID:Mwx2Lkq/ 1.秋季大会の試合結果、試合内容をもとに評価する。その割合は同程度とし、総合的に判断する。 2.試合内容については、投手力、打撃力、守備力、機動力など技術面のみならず、作戦の徹底、創意工夫、粘り強さといった試合運びや、フェアプレー、マナー、きびきび、はつらつとした動きといった野球に取り組む姿勢のほか、戦力のバランスやチームの潜在能力、大会を通しての成長ぶり、チームワークなども評価の対象とする。 3.複数の学校の評価が並んだ場合、できるだけ多くの都道府県から出場できるよう地域性も考慮する。 4.秋季大会については、府県大会についても参考とするが、選考委員が視察する地区大会の結果、内容を優先する。
東海は準決勝と決勝のスコア次第で岐阜2校ありえる。
3の「評価が並んだ場合」に地域性が出てくる。つまり評価が並ばなかったら出ない。
東海は準決勝と決勝のスコア次第で岐阜2校ありえる。
3の「評価が並んだ場合」に地域性が出てくる。つまり評価が並ばなかったら出ない。
2024/10/21(月) 09:35:58.58ID:hJEtfkJ7
石川富山福井滋賀で3枠
新潟長野山梨で1枠が妥当
新潟長野山梨で1枠が妥当
342名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 09:58:05.22ID:Wo9Muma0 >>341
富山新潟長野の救済にならない定期
富山新潟長野の救済にならない定期
2024/10/21(月) 10:11:13.54ID:1LaOuRMc
それにしても肌寒いイメージあった秋季大会なのに半袖目立つな
2024/10/21(月) 10:18:47.25ID:NMbdJ4zc
松商は年明けないと野球やらないけども
でも、どこか頼むと呼ぶと選手集めるのは佐久長聖だぞ
でも、どこか頼むと呼ぶと選手集めるのは佐久長聖だぞ
345名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 10:24:35.36ID:VafFfcxK 横浜 東海大相模←こいつらの方が全国的にもデカい顔してて邪魔だけどな!
346名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 10:25:27.23ID:VafFfcxK 神奈川は野球やめるべき!
347名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 10:30:35.64ID:36eKYDAh 航空石川先制
348名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 10:30:44.74ID:Wo9Muma0 航空一点先制
気比は徹底して変化球攻め
気比は徹底して変化球攻め
349名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 10:40:49.82ID:GnOTmkNu 敦賀気比も星稜もデルトマケだから面白くないんだよ
2024/10/21(月) 10:46:41.79ID:Xxu9OE0R
星稜は違う
351名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 10:49:48.48ID:pJ2OWg+S 五十子とか上加世田とか敦賀気比は珍苗字が多いな
352名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 10:50:19.89ID:Wo9Muma0 星稜は奥川の準優勝以来夏はデルトマケだったはず
気比は夏は普通に勝ってる
気比は夏は普通に勝ってる
2024/10/21(月) 10:58:11.69ID:iW/lUXpl
気比は選抜4年連続出場だけど全て初戦敗退だから。相手が広陵や大阪桐蔭なんかなのもあるけど
2024/10/21(月) 11:08:11.67ID:BPnwbC42
星稜は今年のセンバツで4強になったばっかじゃん
石川は先シーズン主要4大会の合計勝利数が1位
神宮4勝
選抜3勝
選手権2勝
国体2勝
合計11勝
2位が東京の9勝
石川は先シーズン主要4大会の合計勝利数が1位
神宮4勝
選抜3勝
選手権2勝
国体2勝
合計11勝
2位が東京の9勝
355名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 11:09:53.80ID:Wo9Muma0 >>353
しかも神宮大会優勝と準優勝のチームだからな
しかも神宮大会優勝と準優勝のチームだからな
星稜も気比も、そんなデルトマケな印象はないけどな 最近は初戦敗退もしばしばあるけど
全国にはもっと酷いデルトマケがなんぼもあるしね
全国にはもっと酷いデルトマケがなんぼもあるしね
2024/10/21(月) 11:15:04.38ID:owkF7NSd
3連続で初戦敗退するとデルトマケの印象がつき始めるな
今の智辯和歌山とか
今の智辯和歌山とか
358名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 11:15:08.97ID:JSwNYC3t >>356
北敗、盛岡大負続、負商学園、県岐負商「そうそう、貫禄が足りねーんだよ」
北敗、盛岡大負続、負商学園、県岐負商「そうそう、貫禄が足りねーんだよ」
359名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 11:25:19.36ID:Wo9Muma0 星稜最近の初戦敗退
20夏(春) 1-10履正社
22夏 2-14愛工大名電
23夏 3-6創成館
夏の名電とか創成館とか籤運いいんか悪いんかわからんw
20夏(春) 1-10履正社
22夏 2-14愛工大名電
23夏 3-6創成館
夏の名電とか創成館とか籤運いいんか悪いんかわからんw
2024/10/21(月) 11:28:02.25ID:ydhm2Fji
天理のエースの下坊も滋賀なんだな
マジで滋賀出身のエース多いな今年は
マジで滋賀出身のエース多いな今年は
361名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 11:45:28.96ID:gDd5Ufdm 智辯和歌山とか大阪桐蔭なんかデルトマケ代表だからな
ただいるだけ
ただいるだけ
2024/10/21(月) 11:51:31.56ID:1LaOuRMc
敦賀気比の7番死球アピールに続き、自打球アピールで草
363名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 11:53:00.43ID:PFcF7tbu364名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 11:53:31.78ID:VXykRZD3 星稜はこんだけ出場して来てて勝率5割有るか無いかだからな。全国有数のデルトマケだよ
出場が一桁の新参は置いといて、こんな数字は北海、松商、福井商、静岡、日大山形や名電に富山勢くらいしか知らない
出場が一桁の新参は置いといて、こんな数字は北海、松商、福井商、静岡、日大山形や名電に富山勢くらいしか知らない
365名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 11:57:54.62ID:TQoRNVKq 木更津総合もデルト負け多いぞ
春夏4回くらいあったんじゃないか
超絶くじ運よくても2回戦止まり。
春夏4回くらいあったんじゃないか
超絶くじ運よくても2回戦止まり。
2024/10/21(月) 12:02:50.33ID:9JEb6sTz
367名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:04:07.88ID:p5d2h9Z2368名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:04:56.80ID:36eKYDAh >>365
木更津総合は3回しか出ると負けしてないぞ。いきなり藤浪桐蔭引いた時、山下輝擁して航空石川に9表逆転されてそのまま負けた時、そして今夏の神村学園引いて負けた時。
木更津総合は3回しか出ると負けしてないぞ。いきなり藤浪桐蔭引いた時、山下輝擁して航空石川に9表逆転されてそのまま負けた時、そして今夏の神村学園引いて負けた時。
370名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:17:50.25ID:36eKYDAh 敦賀気比、負ける負ける詐欺しそう。
2024/10/21(月) 12:18:43.17ID:TOaUq7HW
気比逆転
372名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:18:44.17ID:PFcF7tbu 敦賀気比逆転
373名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:19:32.90ID:Wo9Muma0 気比蜂屋には合ってるのかな
でも内容では航空に負けてる
ショートゴロ量産してた
でも内容では航空に負けてる
ショートゴロ量産してた
374名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:19:42.53ID:36eKYDAh 県予選での聖光学院を彷彿とさせる北信越での敦賀気比の終盤での負ける負ける詐欺。
2024/10/21(月) 12:19:49.78ID:yEWsA+1f
気比は一時期の関東大会でのモリシ学院並の無双っぷりやな
まあ、ほぼ甲子園確定したあとのここでの詐欺はまだね
きつかったのは一昨年の中越戦みたいなの あれはほんとどちらにもキレそうだった
きつかったのは一昨年の中越戦みたいなの あれはほんとどちらにもキレそうだった
2024/10/21(月) 12:22:58.92ID:o1us4MJE
>>369
富山商は初戦4連勝くらいしてたころもあったんだが
富山商は初戦4連勝くらいしてたころもあったんだが
2024/10/21(月) 12:24:05.55ID:o1us4MJE
富山は
内弁慶 富山商、高岡商
外弁慶 新湊、富山第一
なんなの?
内弁慶 富山商、高岡商
外弁慶 新湊、富山第一
なんなの?
2024/10/21(月) 12:25:04.56ID:o1us4MJE
富山って新湊が盟主になってたらそこそこ強そう
でもそしたら日本文理みたいなポジションで基本出ると負けだったのかな
でもそしたら日本文理みたいなポジションで基本出ると負けだったのかな
380名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:25:08.44ID:Wo9Muma0 千賀逝ってるやん
2024/10/21(月) 12:25:20.89ID:ozhEiSOn
気比って春でまくってるが初戦負けし続けてなかったか
>>377
あの頃はくじ運が良かったという程でもなく、島袋の興南にも勝ったりして存在感見せてたね
あの頃はくじ運が良かったという程でもなく、島袋の興南にも勝ったりして存在感見せてたね
2024/10/21(月) 12:26:12.26ID:YxAIGXkS
キチンと数字として出てるからな
どの高校もプロ野球選手でも持ってる時期に勝ったり数字も回復させるけど
名電みたいのは本物のデルトマケ
名電の甲子園24勝24敗は異常
どの高校もプロ野球選手でも持ってる時期に勝ったり数字も回復させるけど
名電みたいのは本物のデルトマケ
名電の甲子園24勝24敗は異常
384名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:26:29.07ID:ozhEiSOn メッツ到着
2024/10/21(月) 12:27:10.31ID:TOaUq7HW
航空石川は継投失敗か
2024/10/21(月) 12:29:42.56ID:Xxu9OE0R
ワールドシリーズ見ながら秋季大会ライブ配信も観る来週再来週
387名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:30:03.54ID:36eKYDAh >>385
蜂谷先発にヤマ張って徹底的に蜂谷研究してたっぽいな。そしたら長井先発でスライダーやらでこれまで抑えられてたと。
蜂谷先発にヤマ張って徹底的に蜂谷研究してたっぽいな。そしたら長井先発でスライダーやらでこれまで抑えられてたと。
388名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:30:42.22ID:TyQO6whN 敦賀気比は甲子園のくじ運毎回強豪引いてるイメージだが
389名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:33:11.06ID:Wo9Muma0390名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:34:48.04ID:36eKYDAh 気比も2死からエラーと締まらんのお。
2024/10/21(月) 12:35:11.42ID:VgLNN50F
>>58
クジ運良すぎないか?
クジ運良すぎないか?
2024/10/21(月) 12:38:32.94ID:VgLNN50F
393名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:40:47.65ID:36eKYDAh 0で終わらない航空石川、2点返すが2死で打順下がってくしキツイな。
2024/10/21(月) 12:41:30.69ID:2GshM8Dj
千賀到着
2024/10/21(月) 12:42:17.97ID:kKCJX2FP
市和歌山の近畿大会の初戦は逆にとらえるんだ。お前ら市和歌山程度になら勝てるだろ?1つ勝ったら選んであげるから甲子園に行けよなんだぞ
396名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:42:43.86ID:pJ2OWg+S JAL1点差
397名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:42:56.73ID:2OPI3j+T 1点差だ
398名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:43:24.36ID:2OPI3j+T 終わった
399名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:43:29.15ID:PkK6p1XH 北信越大会 決勝
敦賀気比(福井1位)6−5日本航空石川(石川3位) 終了
優勝
敦賀気比:3年ぶり8回目
敦賀気比(福井1位)6−5日本航空石川(石川3位) 終了
優勝
敦賀気比:3年ぶり8回目
400名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:43:29.62ID:36eKYDAh 敦賀気比逃げ切り。
2024/10/21(月) 12:43:48.75ID:TOaUq7HW
追いつかない程度の反撃
402名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:45:40.94ID:PFcF7tbu 東このあとブチギレそう
403名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:46:00.09ID:edXgx9Pq 名電は堂上の頃強かったやん
404名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:46:07.66ID:/noA9CH4 ニューヨーク到着か
メッシもまあ粘ったな
メッシもまあ粘ったな
405名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:46:37.53ID:TyQO6whN 4失策の敦賀気比が優勝
練習不足の航空石川が準優勝
北信越大丈夫かいな
練習不足の航空石川が準優勝
北信越大丈夫かいな
2024/10/21(月) 12:53:29.56ID:ZpEpS80v
気比vs航空は
福井人と石川人おるん?w
福井人と石川人おるん?w
407名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:53:46.34ID:CsVvj1Ig 大丈夫です!相手より点取ったら終いなんで
408名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:54:50.08ID:PkK6p1XH 天理5−1和歌山東 終了
2024/10/21(月) 12:55:17.66ID:DHA0IenL
近畿大会1回戦【選抜6枠】
(大阪①)履正社1-4滋賀短大附(滋賀②)
(奈良①)天理5-1県立和歌山東(和歌山②)
(大阪③)大阪学院大vs府立北陵(京都③) 10/21
(兵庫①)東洋大姫路9-0龍谷大平安(京都②) ※7回コールド
(兵庫③)三田学園0-1市立和歌山(和歌山③)
(京都①)立命館宇治4-1県立奈良(奈良②)
(滋賀①)滋賀学園vs大阪桐蔭(大阪②) 10/26
(和歌山①)智辯和歌山vs神戸学院大附(兵庫②) 10/26
(大阪①)履正社1-4滋賀短大附(滋賀②)
(奈良①)天理5-1県立和歌山東(和歌山②)
(大阪③)大阪学院大vs府立北陵(京都③) 10/21
(兵庫①)東洋大姫路9-0龍谷大平安(京都②) ※7回コールド
(兵庫③)三田学園0-1市立和歌山(和歌山③)
(京都①)立命館宇治4-1県立奈良(奈良②)
(滋賀①)滋賀学園vs大阪桐蔭(大阪②) 10/26
(和歌山①)智辯和歌山vs神戸学院大附(兵庫②) 10/26
2024/10/21(月) 12:58:25.74ID:cUVv322/
いがっこりーちという名の横浜や健大高崎が取ろうとしてた鯖江ボーイズの選手が敦賀気比にはいるはずだ
411名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 12:59:26.35ID:odeTUNDi メッツ到着か。千賀には悪いが、これで良い
2024/10/21(月) 13:02:05.65ID:BPnwbC42
神宮枠きたら準決勝のスコアからして小松工かな
でも地域性&石川1位を倒した高岡第一も全然あるとは思うけど
でも地域性&石川1位を倒した高岡第一も全然あるとは思うけど
2024/10/21(月) 13:06:40.04ID:zuryJZ6Y
五十子李壱って気比はまた凄そうなの入学したな
バイク乗り回したりして高岡第一に出場持っていかれるなよ、内海がキレるからな
バイク乗り回したりして高岡第一に出場持っていかれるなよ、内海がキレるからな
2024/10/21(月) 13:10:34.48ID:n5DlXpSf
26日試合組は次の日も連戦か
順延あったから仕方ないが不運だな
順延あったから仕方ないが不運だな
2024/10/21(月) 13:10:57.58ID:n5DlXpSf
2024/10/21(月) 13:13:07.06ID:u3myRzQe
桐蔭と智辯和歌山だからどうでも良いだろ
毎日やらせとけ
毎日やらせとけ
2024/10/21(月) 14:03:45.54ID:2GshM8Dj
長崎やけど
今年の海星は一味違うよ
今年の海星は一味違うよ
2024/10/21(月) 14:22:17.13ID:Tp2LdClr
東って辞める報道出てたけど、あれ何だったんだろうな。
419名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 14:24:54.15ID:wjpFqgei 給料引き上げてもらって契約したらしいやん
良かったな東監督
良かったな東監督
420名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 14:30:10.60ID:pJ2OWg+S 5回裏北稜1アウト1塁3塁のチャンス!
2024/10/21(月) 14:43:28.64ID:ozhEiSOn
>>411
ヤンキースとの地下鉄シリーズ見たかったわ
ヤンキースとの地下鉄シリーズ見たかったわ
2024/10/21(月) 14:51:40.76ID:ozhEiSOn
敦賀気比選抜勝利吹田の主婦擁した2016年まで遡る
対戦相手来週選抜当確決めてる青森山田だった
4年連続選抜出てるが全て初戦負け喫してる
https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/tsuruga_kehi.html
対戦相手来週選抜当確決めてる青森山田だった
4年連続選抜出てるが全て初戦負け喫してる
https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/tsuruga_kehi.html
424名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 14:57:09.24ID:u9pMe6/b これぞ濡れスポみたいなしょーもない試合になってるな大院大と北稜は
タイブレークまで行って学院の勝ちかしら
タイブレークまで行って学院の勝ちかしら
425名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 14:57:27.33ID:wjpFqgei オカマのソフトボールだな
2024/10/21(月) 15:05:33.95ID:Xxu9OE0R
北稜エラーからの失点
2024/10/21(月) 15:09:38.79ID:RSZPm7Tq
これ大阪学院大が勝って大阪桐蔭が負ければ大阪学院大確定だよね
センター返しが上手いとか何とかで無理矢理2枠にはしないだろうし
センター返しが上手いとか何とかで無理矢理2枠にはしないだろうし
428名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 15:23:50.17ID:PkK6p1XH 大阪学院大1−0北稜 終了
ベスト8(残2)
滋賀1 京都1 奈良1 大阪1 和歌山1 兵庫1
近畿(6) 〜11月3日
【1 滋賀短大附×天理】
【2 大阪学院大×東洋大姫路】
【3 市和歌山×立命館宇治】
【4 滋賀学園×大阪桐蔭 智弁和歌山×神戸学院大附】
ベスト8(残2)
滋賀1 京都1 奈良1 大阪1 和歌山1 兵庫1
近畿(6) 〜11月3日
【1 滋賀短大附×天理】
【2 大阪学院大×東洋大姫路】
【3 市和歌山×立命館宇治】
【4 滋賀学園×大阪桐蔭 智弁和歌山×神戸学院大附】
2024/10/21(月) 15:23:57.00ID:BPnwbC42
最弱試合だったな
2024/10/21(月) 15:25:32.97ID:DHA0IenL
近畿大会1回戦【選抜6枠】
(大阪①)履正社1-4滋賀短大附(滋賀②)
(奈良①)天理5-1県立和歌山東(和歌山②)
(大阪③)大阪学院大1-0府立北陵(京都③)
(兵庫①)東洋大姫路9-0龍谷大平安(京都②) ※7回コールド
(兵庫③)三田学園0-1市立和歌山(和歌山③)
(京都①)立命館宇治4-1県立奈良(奈良②)
(滋賀①)滋賀学園vs大阪桐蔭(大阪②) 10/26
(和歌山①)智辯和歌山vs神戸学院大附(兵庫②) 10/26
(大阪①)履正社1-4滋賀短大附(滋賀②)
(奈良①)天理5-1県立和歌山東(和歌山②)
(大阪③)大阪学院大1-0府立北陵(京都③)
(兵庫①)東洋大姫路9-0龍谷大平安(京都②) ※7回コールド
(兵庫③)三田学園0-1市立和歌山(和歌山③)
(京都①)立命館宇治4-1県立奈良(奈良②)
(滋賀①)滋賀学園vs大阪桐蔭(大阪②) 10/26
(和歌山①)智辯和歌山vs神戸学院大附(兵庫②) 10/26
431名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 15:27:25.62ID:ft7FGYlP 大阪学院は今坂って有名なショートいたよな
そいつ見れればいいか
そいつ見れればいいか
432名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 15:30:20.86ID:lk3IT1Is 市和歌山と大阪学院大は微妙な相手に1-0勝ちで選抜ゲットの可能性か
枠が少ない地区からすると羨ましい限り
枠が少ない地区からすると羨ましい限り
2024/10/21(月) 15:33:34.38ID:PYtAegxb
大阪桐蔭3-0大阪学院...
大阪桐蔭...マジで弱くね?
これで前評判の高い滋賀学園に勝てるのか?
大阪桐蔭...マジで弱くね?
これで前評判の高い滋賀学園に勝てるのか?
434名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 15:45:50.43ID:ft7FGYlP 大阪学院大-至学館
-
聖光学院-岡山学芸館
みたいなメタルスライムブロックの爆誕に期待
-
聖光学院-岡山学芸館
みたいなメタルスライムブロックの爆誕に期待
2024/10/21(月) 15:48:03.27ID:Xxu9OE0R
普通に聖光が勝ち上がるだけ
436名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 15:48:46.78ID:rw+tPuqP437名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 15:50:17.37ID:lPaWETwe 日テレ、大谷翔平所属・ドジャースのリーグ優勝試合を緊急編成で放送 『夜ふかし』『しゃべくり』は延期
https://www.oricon.co.jp/news/2350353/
巨人が優勝するかもしれないのに大谷かよ日テレw
https://www.oricon.co.jp/news/2350353/
巨人が優勝するかもしれないのに大谷かよ日テレw
438名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 15:54:50.51ID:yNKma71r >>437
>午後7時から中継されるクライマックスシリーズ・ファイナルステージ第6戦「巨人vsDeNA」が延長となる場合(最大延長110分)、放送は繰り下げとなる。
CS放送は延長ありでほぼ試合終了まで放送出来るだろう
通常番組のままだと野球延長で苦情がくるから柔軟に構成を変えられるドジャースの試合にしたってだけじゃね
>午後7時から中継されるクライマックスシリーズ・ファイナルステージ第6戦「巨人vsDeNA」が延長となる場合(最大延長110分)、放送は繰り下げとなる。
CS放送は延長ありでほぼ試合終了まで放送出来るだろう
通常番組のままだと野球延長で苦情がくるから柔軟に構成を変えられるドジャースの試合にしたってだけじゃね
439名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 15:57:51.40ID:umEiGLik ハイライト動画 近畿大会 大阪学院大高 対 北陵
https://youtu.be/bmwiywK_0ZQ?si=eSmiL2arzbRDjUH5
https://youtu.be/bmwiywK_0ZQ?si=eSmiL2arzbRDjUH5
440名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 15:59:37.92ID:lPaWETwe フジテレビ、ドジャースVSヤンキースのワールドシリーズ全試合を地上波で緊急生中継
https://hochi.news/articles/20241021-OHT1T51108.html
出禁になったはずの日テレとフジが必死に媚を売ってるわけか
https://hochi.news/articles/20241021-OHT1T51108.html
出禁になったはずの日テレとフジが必死に媚を売ってるわけか
2024/10/21(月) 16:01:14.78ID:AcW+yD0w
大阪学院は横浜とまた当たって欲しい。
丹波が亡くなった世代を粉砕した椎葉の再来を
丹波が亡くなった世代を粉砕した椎葉の再来を
2024/10/21(月) 16:02:37.98ID:AcW+yD0w
それに横浜の一年生ピッチャーが丹波の生まれ変わりだとしても面白い。
443名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 16:16:23.33ID:JWTQrvul デルトマケ学校(甲子園ベスト8未進出校)
14回 ※山梨学院(2023年春卒業)
13回 函館大有斗 開星 学法石川
11回 酒田南 中越
10回 龍ケ崎一 境 旭川大高 鳥取城北
9回 八頭 東筑 鶴岡東 前橋商
8回 旭川龍谷 一関学院 日大東北 東山 日本航空
7回 新発田農 金沢桜丘 大府 佐賀西 唐津商 城北 鹿児島玉龍
14回 ※山梨学院(2023年春卒業)
13回 函館大有斗 開星 学法石川
11回 酒田南 中越
10回 龍ケ崎一 境 旭川大高 鳥取城北
9回 八頭 東筑 鶴岡東 前橋商
8回 旭川龍谷 一関学院 日大東北 東山 日本航空
7回 新発田農 金沢桜丘 大府 佐賀西 唐津商 城北 鹿児島玉龍
444名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 16:22:32.49ID:1btb+6zF 近畿、今回は6つも要らんなぁ。
桐蔭と智弁の敗者は入れるとして、あと滋賀短期・市和歌山・大阪学院から一つ選ばれるとかないわ。
3位同士の勝者が準々決勝で負けた場合はこいつらではなく初戦敗退の1位・2位の学校を選んで欲しい。
桐蔭と智弁の敗者は入れるとして、あと滋賀短期・市和歌山・大阪学院から一つ選ばれるとかないわ。
3位同士の勝者が準々決勝で負けた場合はこいつらではなく初戦敗退の1位・2位の学校を選んで欲しい。
445名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 16:22:38.42ID:6j//TocR >>441
その横浜は別に優勝候補でも何でもなかったけども横浜消えてそこの山はスカスカになって
岡山城東が優勝候補ド本命の帝京と三浦貴や石井義人の浦学を立て続けに倒してベスト8入りしたり、変な大会だったよな
下窪の鹿児島実と智辯和歌山の決勝で最後はまとまったけども
その横浜は別に優勝候補でも何でもなかったけども横浜消えてそこの山はスカスカになって
岡山城東が優勝候補ド本命の帝京と三浦貴や石井義人の浦学を立て続けに倒してベスト8入りしたり、変な大会だったよな
下窪の鹿児島実と智辯和歌山の決勝で最後はまとまったけども
446名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 16:27:19.38ID:1btb+6zF 岡山城東はあと帝京やモリシほど評判高くなかったが優勝候補には入っていた明徳にも勝ったな。
447名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 16:39:55.95ID:tUU/9FnE >>443
高岡商もここでいう「デルトマケ」に準ずる学校だったりするのかな?
これまで春夏通算27回出場しているが、上位進出は8強入りが1度あるのみ。それも戦後間もない時期に1つ勝っただけで達成したものであり、2018年夏に2勝して3回戦進出するまでは春夏通算23度出場しながら1大会複数勝利の経験なしという有様だった。
高岡商もここでいう「デルトマケ」に準ずる学校だったりするのかな?
これまで春夏通算27回出場しているが、上位進出は8強入りが1度あるのみ。それも戦後間もない時期に1つ勝っただけで達成したものであり、2018年夏に2勝して3回戦進出するまでは春夏通算23度出場しながら1大会複数勝利の経験なしという有様だった。
2024/10/21(月) 16:43:03.25ID:2GshM8Dj
星稜は「ヤルトマケ」
2024/10/21(月) 16:43:27.44ID:iw7jzR2S
450名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 16:56:59.71ID:36eKYDAh 大阪3番手以下が秋田、佐賀1回戦コールド負けレベル以下になった事で桐蔭も履正社も連動して弱体化してる。だって以前なら予選で止められてたレベルの代でも余裕でコールド勝ち出来ちゃうしそれで勝って当たり前で慢心が出来る。その上ピンチを体験せずに予選を終えるので全国で追い詰められたらロクに反撃出来ずに淡々と終わる。
2024/10/21(月) 17:08:05.25ID:7rf/zUBA
452名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 17:13:47.22ID:1btb+6zF 96年の横浜、選手権は優勝候補だったが選抜は全然評判高くなかった。
453名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 17:18:26.60ID:36eKYDAh 横浜とかお名前だけで毎年オールA評価じゃん。
454名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 17:43:23.19ID:5PrnzPel そりゃあれだけ実績ある中学生仕入れてたらそうなるやろ
455名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 18:11:33.77ID:Wo9Muma0 北海道は中2日で平日に準決勝、翌日に決勝て日程きついし変なんだけど
元札幌ドームてそんな人気ないだろうに
元札幌ドームてそんな人気ないだろうに
456名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 18:16:12.90ID:pmTLjxpt >>451
あれはそんなに強くなかったよな
本来居るべき柱が居なかったし
夏の福井商戦もやっぱりなーって感じ
また運もなかった
追い上げムードの福井商の打線が下位に回ってきて、一息というところでなぜか最強打者が9番でな
あれはそんなに強くなかったよな
本来居るべき柱が居なかったし
夏の福井商戦もやっぱりなーって感じ
また運もなかった
追い上げムードの福井商の打線が下位に回ってきて、一息というところでなぜか最強打者が9番でな
457名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 18:17:41.41ID:QIE9RVwL458名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 18:26:16.79ID:odeTUNDi 今日はベイスターズと番長が到着かな
2024/10/21(月) 18:26:17.12ID:H3WTESR1
大阪桐蔭が初戦敗退、大阪学院が準々決勝コールド負けしたらおもしろいな。
それで残りの準々決勝3試合はすべて接戦。
どんな選考になるのか
それで残りの準々決勝3試合はすべて接戦。
どんな選考になるのか
460名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 18:26:39.96ID:Lque8Y1q その頃は横浜出て来てもドラフト候補いるだけでそんなにだろ、愛甲フィーバー起こしただけの出場もまだ5回か6回目のような学校だったし
その頃は巨大戦力は帝京だったしな
その頃は巨大戦力は帝京だったしな
2024/10/21(月) 18:32:58.61ID:CrQYslk7
帝京は置いといて必ず優勝候補だった関東の高校は桐蔭学園と拓大紅陵だね
462名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 18:35:38.86ID:K/s4+AIm もはや拓大紅陵とかブラバンの方が有名なんじゃないのか
463名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 18:37:36.46ID:hCsruhHd >>422
生活保護受給者はすっ込んどれや!!
生活保護受給者はすっ込んどれや!!
464名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 18:51:38.11ID:w0A+HDfu465名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 18:51:57.56ID:8jSuKPPj ブスの基本はデブであるのと同様、デルトマケの基本は弱小県
長野や新潟や北海道でいくら無双してもロクな環境と練習相手いないから甲子園ではそら苦戦する
如水館みたいなのが一番酷いんだわ
それか外人かき集めてデルトマケる福島とか
長野や新潟や北海道でいくら無双してもロクな環境と練習相手いないから甲子園ではそら苦戦する
如水館みたいなのが一番酷いんだわ
それか外人かき集めてデルトマケる福島とか
2024/10/21(月) 19:00:04.67ID:Xxu9OE0R
桐蔭学園も90年代に巨大戦力もってた割に勝ち上がれなかったよね。由伸の3年間や、浅井平野川岸がいた代も足元すくわれる負けが多かった。
2024/10/21(月) 19:02:57.49ID:/IGQZfoL
どうしてもハンデの多い北国の寒冷地でも宮城だけは昔から仙台育英東北の2強が甲子園でもそこそこ勝てて、甲子園勝率は真ん中より上にいるのはなんでだろうな
468名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 19:21:10.76ID:8jSuKPPj469名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 19:29:42.62ID:tUU/9FnE >>467
東北は昔からコンスタントに活躍してたけど、仙台育英って昭和の頃はあんまりじゃなかったっけ?延長17回サヨナラ死球で高松商に勝ったくらいしか印象にないわ。
竹田監督が東北高校から転任してきて、時代が平成に変わるのとほぼ同時に強豪化したイメージがある。
東北は昔からコンスタントに活躍してたけど、仙台育英って昭和の頃はあんまりじゃなかったっけ?延長17回サヨナラ死球で高松商に勝ったくらいしか印象にないわ。
竹田監督が東北高校から転任してきて、時代が平成に変わるのとほぼ同時に強豪化したイメージがある。
2024/10/21(月) 19:38:48.75ID:m81uOYl+
大院大って春優勝したのに夏ダメだったところ?
471名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 19:51:04.99ID:fXlLLoSx >>470
そうやで
そうやで
2024/10/21(月) 20:02:08.87ID:DHA0IenL
東北って言っても仙台辺りまでの太平洋側は北関東の延長線上みたいな感じ
岩手まで行くとさすがに北国って感じになる
岩手まで行くとさすがに北国って感じになる
473名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 20:03:45.27ID:XfDt3OOA 大阪学院大学高校
https://bibijr.com/osaka/37127
https://bibijr.com/osaka/37127
2024/10/21(月) 20:07:51.90ID:yNKma71r
>>472
逆に栃木茨城あたりまで東北の延長に感じる
逆に栃木茨城あたりまで東北の延長に感じる
2024/10/21(月) 20:10:42.72ID:CrQYslk7
仙台育英なんて、今で言えば敦賀気比が調子悪いと出て来る北陸や工大福井のようなビッグボーナスだったよ
大久保の年あって大越も一発やってるけど実際には最近の高校だからな
大久保の年あって大越も一発やってるけど実際には最近の高校だからな
2024/10/21(月) 20:24:07.65ID:GclgqHBk
477名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 20:26:20.75ID:GcgbSBCG 仙台育英は組み合わせ抽選で仙台育英を引き当てた鳥取西にハイタッチして喜ばれる高校だった。
478名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 20:32:14.36ID:8LjmfLAm アホウとアポゥ
479名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 20:36:13.45ID:2OPI3j+T 仙台育英なんてたまに確変するだけだしそういう高校はいくらでもある
2024/10/21(月) 21:44:41.83ID:04qBFrv5
読売到着
2024/10/21(月) 21:48:48.85ID:NDShdRSQ
ハマスタ
関東大会と日本シリーズが被る可能性
関東大会と日本シリーズが被る可能性
2024/10/21(月) 22:08:17.99ID:0Hf52PBl
王者相模だけどMAX150キロ福田のストレートに震え上がれ!
金本中村三浦の闘魂三銃士に震え上がれ!
福田金本のFKコンビで春夏連覇する王者相模にひれ伏せ!!
金本中村三浦の闘魂三銃士に震え上がれ!
福田金本のFKコンビで春夏連覇する王者相模にひれ伏せ!!
483名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 22:17:21.78ID:SwZVGAq9 聖光なんて出場数の割に大して勝って無いしな
484名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 22:18:32.63ID:kv/ll020 日本シリーズは監督が和歌山(星林)と奈良(高田商)の紀和対決となりました
485名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 22:19:56.23ID:1GlAZYEP486名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 22:31:14.92ID:2xq8OxSf2024/10/21(月) 22:36:58.63ID:CU3aUjAf
>>481
県外のチームとかハマスタでやりたかったろうに
県外のチームとかハマスタでやりたかったろうに
488名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 23:21:43.49ID:odeTUNDi ベイスターズファンとしては番長のクビがつながってしまったのが残念なところ…
489名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 23:38:18.11ID:hlRvTfNs490名無しさん@実況は実況板で
2024/10/21(月) 23:38:42.62ID:hlRvTfNs >>488
勝ったのに喜ばないならファンじゃないよ
勝ったのに喜ばないならファンじゃないよ
2024/10/21(月) 23:54:27.16ID:LeoQQDlr
佐伯球場のスコアボード
新しくなってるやん
いつのまに
新しくなってるやん
いつのまに
492名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 00:08:35.68ID:jpjeAgeC 読売あの展開で負けるのは敦賀気比vs新潟代表味を感じた
493名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 02:26:11.98ID:L6gS3P4G プロ野球CSで今年の夏誤審騒動で世間を沸かせた智辯学園OBの岡本が
同じような誤審騒動を
https://imgur.com/BVxFLxu
こっちは逆で完全なセーフがアウト判定だけどね
巨人が負けたから騒動にはならないだろうが
同じような誤審騒動を
https://imgur.com/BVxFLxu
こっちは逆で完全なセーフがアウト判定だけどね
巨人が負けたから騒動にはならないだろうが
2024/10/22(火) 08:40:21.21ID:3l6hfuCy
今日は四国大会の組み合わせ抽選会が有
495名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 10:16:47.30ID:f72kB0cH 今日はどこもやってないのか
496名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 11:00:48.65ID:5S2jH9gy498名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 11:09:55.37ID:iTa0iD9u 偏差値77の早稲田大学高等学院が、まさかの敗退
4試合連続完封
うち3試合5回コールド勝ち、完全試合までしてたのに
21世紀枠で復活させるべきだな
4試合連続完封
うち3試合5回コールド勝ち、完全試合までしてたのに
21世紀枠で復活させるべきだな
499名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 12:04:47.68ID:kCl5AJkf 本日
四国大会・組み合わせ抽選 14:00〜
23日
◆北海道(準決勝)
札幌ドーム
第1試合(10:00) 東海大札幌×札幌日大
第2試合(12:30) 北海×駒大苫小牧
四国大会・組み合わせ抽選 14:00〜
23日
◆北海道(準決勝)
札幌ドーム
第1試合(10:00) 東海大札幌×札幌日大
第2試合(12:30) 北海×駒大苫小牧
2024/10/22(火) 12:21:54.40ID:k6YJSyLJ
501名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 12:59:05.95ID:5S2jH9gy >>500
あの頃は謎に福井商業も確変起こしてたからね
記録でしか知らないけど調べたら中京大中京にもフルボッコされてて草
https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/hokuriku.html
あの頃は謎に福井商業も確変起こしてたからね
記録でしか知らないけど調べたら中京大中京にもフルボッコされてて草
https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/hokuriku.html
2024/10/22(火) 13:27:41.43ID:4LESLO06
下山(青森山田)
金野(花巻東)
石垣(健大高崎)
洲永(佐野日大)
奥村(横浜)
阿部(横浜)
福田(東海大相模)
金本(東海大相模)
中村(東海大相模)
森(大阪桐蔭)
中野(大阪桐蔭)
吉野(大阪桐蔭)
わ阪下(東洋大姫路)
山田(智辯和歌山)
陣内(海星)
今岡(神村学園)
1年
古城(花巻東)
織田(横浜)
末吉(沖縄尚学)
残ってる注目選手はこんなもんか?霞ヶ浦の市村程度の選手たちは加えなかった
金野(花巻東)
石垣(健大高崎)
洲永(佐野日大)
奥村(横浜)
阿部(横浜)
福田(東海大相模)
金本(東海大相模)
中村(東海大相模)
森(大阪桐蔭)
中野(大阪桐蔭)
吉野(大阪桐蔭)
わ阪下(東洋大姫路)
山田(智辯和歌山)
陣内(海星)
今岡(神村学園)
1年
古城(花巻東)
織田(横浜)
末吉(沖縄尚学)
残ってる注目選手はこんなもんか?霞ヶ浦の市村程度の選手たちは加えなかった
2024/10/22(火) 13:33:59.85ID:7wtj+d9X
早実中村
2024/10/22(火) 13:36:14.29ID:ZU7K1suO
横浜相模桐蔭の奴らが多すぎ
名前だけ
名前だけ
505名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 13:53:15.62ID:ePcfTWpm そもそも花巻東は選抜来れそうなの?
506名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 13:56:33.56ID:xePFgmkZ 個人能力と学校名は関係ないだろ
2024/10/22(火) 14:04:21.57ID:b+P/C6oF
花巻東に注目の一年がもう一人いるよな?
古城とダブル大砲扱いされてるやつ
古城とダブル大砲扱いされてるやつ
2024/10/22(火) 14:06:13.87ID:MhY+8rlG
>>502
神村学園早瀬、横浜高池田、明徳義塾池崎
神村学園早瀬、横浜高池田、明徳義塾池崎
509名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 14:06:56.94ID:sFt8I0aq >>507
もう1人大砲居たっけ?大谷ナンバー付けてる萬谷は下級生ながら注目扱いされてるが。
もう1人大砲居たっけ?大谷ナンバー付けてる萬谷は下級生ながら注目扱いされてるが。
2024/10/22(火) 14:07:21.17ID:3l6hfuCy
横浜は織田だけ
相模は福田だけ
あとは有象無象
相模は福田だけ
あとは有象無象
2024/10/22(火) 14:16:50.51ID:T1dI1EvH
横浜エース奥村まだ無失点じゃなかったっけ?
512名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 14:29:36.95ID:kCl5AJkf 四国
【1 新田ー(小松島×英明)】
【2 高松商ー(高知中央×今治西)】
【3 明徳義塾ー(松山商×鳴門)】
【4 鳴門渦潮ー(尽誠学園×高知)】
【1 新田ー(小松島×英明)】
【2 高松商ー(高知中央×今治西)】
【3 明徳義塾ー(松山商×鳴門)】
【4 鳴門渦潮ー(尽誠学園×高知)】
2024/10/22(火) 14:33:00.30ID:3l6hfuCy
高松商(or英明)と明徳かな
514名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 15:36:56.35ID:LjGqFdl1 横浜は阿部だろ
横浜の左打ちの三拍子選手はハズレ少ない
横浜の左打ちの三拍子選手はハズレ少ない
515名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 15:41:40.30ID:LjGqFdl1 花巻東の大砲は赤間のことかな
俺宮城県民だけど仙台育英も声かけてたと聞いてたし
俺宮城県民だけど仙台育英も声かけてたと聞いてたし
516名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 15:46:56.40ID:LjGqFdl1 ちなみに東北大会観戦行って初めて赤間を観たけど古城よりもゴツいからな
517名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 15:53:34.34ID:7GiXQ0dR 赤間は走力が鈍足だったな
2024/10/22(火) 16:11:56.83ID:cjmTXT/x
そう言えば智辯和歌山に行った藤田ってどうなってるんだ?
関メディの金本と取手シニアの藤田は双璧だったろ
関メディの金本と取手シニアの藤田は双璧だったろ
2024/10/22(火) 17:13:26.57ID:6xS1rfdW
520名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 17:23:18.93ID:QRlObtUC >>512
明徳義塾としては高松商と新田を避けて鳴門渦潮が来てガッツポーズか。
明徳義塾としては高松商と新田を避けて鳴門渦潮が来てガッツポーズか。
2024/10/22(火) 17:36:38.98ID:htbkKz0k
新田、明徳、香川勢が強そう
522名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 17:37:39.88ID:+SG78OD5 >>511
奥村みたいな2年秋に左で145出る投手が注目じゃないと主張する奴はドラ1級しか注目に値しない認識なんだろうな
奥村みたいな2年秋に左で145出る投手が注目じゃないと主張する奴はドラ1級しか注目に値しない認識なんだろうな
523名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 17:39:00.71ID:KKRLlLEE 秋季北海道大会(準決勝)・10/23の試合予定
◎大和ハウス プレミストドーム
(1)10:00 東海大札幌─札幌日大
(2)12:30 北海一駒大苫小牧
◎大和ハウス プレミストドーム
(1)10:00 東海大札幌─札幌日大
(2)12:30 北海一駒大苫小牧
524名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 17:41:22.55ID:QRlObtUC >>523
ガチガチやな。この4校に札幌第一札幌大谷北照でいつも上位回してる
ガチガチやな。この4校に札幌第一札幌大谷北照でいつも上位回してる
525名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 17:42:34.10ID:c0pa5ozB >>523
札幌ドームでやるのか?
札幌ドームでやるのか?
2024/10/22(火) 18:02:21.50ID:qQykJ77S
>>525
秋季全道大会全試合札ドにて試合行う
秋季全道大会全試合札ドにて試合行う
2024/10/22(火) 18:19:08.60ID:+MZdng9b
左
京国西村、横浜奥村、健大佐藤
京国西村、横浜奥村、健大佐藤
2024/10/22(火) 18:28:22.86ID:3l6hfuCy
どうせ北海
松田、小野、橋本、浅水の4本柱が盤石すぎる
松田、小野、橋本、浅水の4本柱が盤石すぎる
2024/10/22(火) 18:30:35.55ID:sjbMGsQy
橋本って大阪桐蔭や相模の誘い断って相模に入った逸材だよな
2024/10/22(火) 18:31:26.06ID:sjbMGsQy
✕相模に入った
◯北海に入った
◯北海に入った
2024/10/22(火) 18:41:05.28ID:x6cfbpFm
健大高崎の佐藤はトミージョンやったんだろ?
夏までに間に合っても石垣いるんだし高校ではもう無理して投げないだろ、ゆっくりリハビリやって大学野球からだよ
夏までに間に合っても石垣いるんだし高校ではもう無理して投げないだろ、ゆっくりリハビリやって大学野球からだよ
532名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 18:46:15.41ID:M6J8tMcU 夏型の北海は秋勝たないだろ。春は東海大四や駒大岩見沢、夏は北海
533名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 18:51:13.48ID:M6J8tMcU 去年はマグレで出て来たけど、北海は木村と玉熊しか選抜に来てないだろ?
その前なんて、90年代や元巨人の川相がいた岡山南との試合とかそんな所へ行ってしまうだろ?
その前なんて、90年代や元巨人の川相がいた岡山南との試合とかそんな所へ行ってしまうだろ?
534名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 19:04:55.65ID:GNnesSaP >>528
北海は甲子園だと名電並に出ると負けクソ常連なくせに道内では大阪桐蔭レベルの如き強さを誇るからな。
北海は甲子園だと名電並に出ると負けクソ常連なくせに道内では大阪桐蔭レベルの如き強さを誇るからな。
2024/10/22(火) 19:09:45.97ID:1qWX5NLA
北海と松商は春は出て来ないよ
北海なら木村松商なら上田のような別世界の人間いるならあれだけども
北海なら木村松商なら上田のような別世界の人間いるならあれだけども
536名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 19:10:52.80ID:nFoYfebW537名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 19:17:15.53ID:5S2jH9gy 名電てデータ見ると意外と負けてないよね
北海、中越、松商学園の方が酷い
北海、中越、松商学園の方が酷い
2024/10/22(火) 19:27:53.44ID:1qWX5NLA
中京大中京や東邦が、名電や享栄にお前らが行くと勝たないよなと言ってる訳だからな
駒大苫小牧を除けばそいつらの地域は他も誰も勝たないしな
駒大苫小牧を除けばそいつらの地域は他も誰も勝たないしな
539名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 19:41:45.17ID:IzOkgDDI ロッテのアジャ到着か
2024/10/22(火) 19:47:20.10ID:0zO8JI62
秋季東京大会 日程 ※2024.10.20更新
http://imgur.com/PcSAf7S.png
秋季関東大会 日程 ※2024.10.11作成
http://imgur.com/j83QgDK.png
秋季東海大会 日程 ※2024.10.20更新
http://imgur.com/a38Glix.png
秋季近畿大会 日程 ※2024.10.21更新
http://imgur.com/2OSpOjL.jpg
秋季中国大会 日程 ※2024.10.19作成
http://imgur.com/861Wtt7.png
秋季四国大会 日程 ※2024.10.22作成
http://imgur.com/XNs7nwy.png
秋季九州大会 日程 ※2024.10.18作成
http://imgur.com/kzEcwHh.jpg
http://imgur.com/PcSAf7S.png
秋季関東大会 日程 ※2024.10.11作成
http://imgur.com/j83QgDK.png
秋季東海大会 日程 ※2024.10.20更新
http://imgur.com/a38Glix.png
秋季近畿大会 日程 ※2024.10.21更新
http://imgur.com/2OSpOjL.jpg
秋季中国大会 日程 ※2024.10.19作成
http://imgur.com/861Wtt7.png
秋季四国大会 日程 ※2024.10.22作成
http://imgur.com/XNs7nwy.png
秋季九州大会 日程 ※2024.10.18作成
http://imgur.com/kzEcwHh.jpg
541名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 20:36:44.34ID:MoQLWhNK 北海のセンバツはあれよな
2024 🥰(初戦惨敗)
2021 コロナで応援自粛
2011 震災で応援自粛
1995 震災で応援自粛
1988 崩御忖度で応援自粛
1982 🥰(初戦敗退)
なんか気の毒なイメージがある
2024 🥰(初戦惨敗)
2021 コロナで応援自粛
2011 震災で応援自粛
1995 震災で応援自粛
1988 崩御忖度で応援自粛
1982 🥰(初戦敗退)
なんか気の毒なイメージがある
542名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 20:51:56.37ID:oPbOAo/c 北海高校を推してるのは、さっきNHKに出てたかほりんのヲタですかね?
かほりんのお姉さんの梨乃さんの北海高校の卒業年に春夏連続出場しましたが、
かほりんも本来なら来年が卒業年になる訳ですからね。
かほりんのお姉さんの梨乃さんの北海高校の卒業年に春夏連続出場しましたが、
かほりんも本来なら来年が卒業年になる訳ですからね。
543名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 20:57:35.05ID:NSjRr3zG 画面の全面にエロ広告が出てくる
マジでウザイ
マジでウザイ
544名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 22:09:48.74ID:IzOkgDDI 最近は建退共とかいうヤツばっかだわ広告
545名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 22:22:49.72ID:tG98peHZ パソコンの画面を横幅1/3にして
別ウィンドウで動画みながら5ちゃんねる
全画面だと広告で出くるけど
横幅狭くすれば出てこない
別ウィンドウで動画みながら5ちゃんねる
全画面だと広告で出くるけど
横幅狭くすれば出てこない
546名無しさん@実況は実況板で
2024/10/22(火) 22:38:27.48ID:RGMHPL11 chmate使えよ
2024/10/22(火) 23:33:40.38ID:DrCim0gy
スマホならねぇ
2024/10/22(火) 23:36:23.08ID:qSs/oAL0
なにその記号
2024/10/22(火) 23:52:41.33ID:38ig67FA
5chに限らず最近の広告はスワイプで動く系のやつがスクロールしてると勝手に反応するからウザすぎ
だからスマホでは専ブラ以外で見る気になれんわ
だからスマホでは専ブラ以外で見る気になれんわ
550名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 00:02:54.20ID:B5+lTdac 全国16強の超名門校の主力メンバーの衝撃の逮捕から1年。
2024/10/23(水) 01:50:41.05ID:TnyMDKau
誰や
2024/10/23(水) 05:36:38.90ID:POfoka8k
W高のでしょ
553名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 06:38:59.11ID:KcFJuEFN 神宮枠とかいらんだろ
高野連が好きに選べや
高野連が好きに選べや
554名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 08:00:59.55ID:RIfRgZro ほんそれ
ギリ落ちたの好きに選んでええから21枠とかいらん
ギリ落ちたの好きに選んでええから21枠とかいらん
555名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 08:08:02.11ID:BdIgXTcy ギリ落ちたお名前学校が見たいだけやろ。上手い奴しか見たくないならプロ野球チップス食いながらプロ野球でも見てればいい。プロ野球なんてお名前学校出身の上澄みばかりだしな。
2024/10/23(水) 08:35:43.26ID:jIXX3lqB
神宮枠無くなったらバーチャルもスカイAも撤退するだろな。大学の部だけに縮小とかな
557名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 09:06:59.07ID:nQe5Twb+ 考えてみれば夏の大社早実戦は曰く付きだったな。
早実は前述にあるようだが、大社旋風と竹内まりやのドラマ主題歌→アルバムのセールス期間があまりにも一致しすぎてな。
早実は前述にあるようだが、大社旋風と竹内まりやのドラマ主題歌→アルバムのセールス期間があまりにも一致しすぎてな。
558名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 09:12:49.86ID:u/Npmg6e で、その竹内まりあってのはどんくらい打てんだよ
559名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 09:21:31.01ID:RIfRgZro >>555
勝手な主観で煽んなボケ!マウント依存の爺は狭量でかなわんわ
勝手な主観で煽んなボケ!マウント依存の爺は狭量でかなわんわ
2024/10/23(水) 09:38:48.22ID:TUppvLL8
お前はスレ違いだよ猿
2024/10/23(水) 09:46:08.00ID:BPCxStO9
けんかをやめて
562名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 09:59:50.20ID:RIfRgZro アンカすらつけられないボケ老人とギリ健のスレ
563名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:01:19.31ID:bZY855r3 北海道の配信
今日は解説付きとは豪華じゃないか
今日は解説付きとは豪華じゃないか
2024/10/23(水) 10:11:04.00ID:U2JQXdV8
札幌ドームいつからこんな覚える気にもならない長い名前になったんだ
2024/10/23(水) 10:22:48.28ID:z+jFGqkq
>>553
神宮枠の補完として希望枠があったんだけど、今は希望枠がなくなって神宮枠だけ残ってるのが片手落ち感あるんだよね
神宮枠の補完として希望枠があったんだけど、今は希望枠がなくなって神宮枠だけ残ってるのが片手落ち感あるんだよね
2024/10/23(水) 10:25:42.41ID:jIXX3lqB
東海大札幌3点先制
567名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:26:16.85ID:bZY855r3 東海の勝ちだな
568名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 10:27:02.21ID:bZY855r3 アグレッシブベースボール
569名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 11:05:44.46ID:YtoIzc5S 神宮枠なんかよりも、プロ注目選手枠1作れよ
ブランクも関係なく県ベスト8に残ったプロ注のいる高校なら
21枠と違ってこっちは大阪や神奈川の出番になるから
ブランクも関係なく県ベスト8に残ったプロ注のいる高校なら
21枠と違ってこっちは大阪や神奈川の出番になるから
570名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 11:15:40.81ID:CZ0Q68wC 東海大札幌もスローボーラー擁して準優勝したのが最後か
あの年は全試合神がかった試合展開だった
あの年は全試合神がかった試合展開だった
2024/10/23(水) 11:16:37.75ID:XMU6r68D
2024/10/23(水) 11:18:44.85ID:XMU6r68D
>>502
赤埴(天理)
赤埴(天理)
2024/10/23(水) 11:20:08.68ID:z+jFGqkq
574名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 11:24:31.41ID:CZ0Q68wC 札幌日大2アウトからタイムリーで2点返して2-4
575名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 12:03:40.42ID:SZFCNfGR >>569
誰もプロ注にならなくなるぞプロ側はその選手他所に持っていかれたくないからな
誰もプロ注にならなくなるぞプロ側はその選手他所に持っていかれたくないからな
576名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 12:05:11.43ID:LgduHiV0 そもそも大学版甲子園の神宮大会で高校の部って要らない
神宮枠やめて、代変わるけど夏の甲子園優勝校枠にすれば下級生のやる気も上がって底上げにもなるだろう
神宮枠やめて、代変わるけど夏の甲子園優勝校枠にすれば下級生のやる気も上がって底上げにもなるだろう
577名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 12:06:43.30ID:qRDEJkaH 北海道大会 準決勝
東海大札幌5―2札幌日大 終了
2年連続9回目決勝進出
東海大札幌5―2札幌日大 終了
2年連続9回目決勝進出
578名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 12:06:59.82ID:vW2Uuvak 札幌日大到着
579名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 12:07:19.35ID:bZY855r3 2年連続決勝同カードになるのかな
580名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 12:08:23.30ID:bZY855r3 門馬の元でコーチしてた遠藤新監督有能なのかな
581名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 12:10:25.88ID:vW2Uuvak >>564
今年の夏からだよ
今年の夏からだよ
582名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 12:20:04.84ID:qlox7JfX 東海大札幌ていつも上位来るけどもう10年位甲子園出てないような
583名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 12:23:41.34ID:vW2Uuvak2024/10/23(水) 12:26:56.90ID:XspClJTH
札幌日大って夏出たっしょ?ざまーw
2024/10/23(水) 12:27:50.23ID:BPCxStO9
駒苫は今夏12年ぶりの地区予選敗退の屈辱からよく這い上がってきたな
586名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 12:30:04.43ID:8wJRnJpT 駒大苫小牧も伊藤大海の時以来でてなくね?と思ったら18年選抜にでていたらしい
全く記憶にない
全く記憶にない
2024/10/23(水) 12:42:24.78ID:2FHaeoU0
駒苫4番の林って、あの林の息子とか?
588名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 12:45:07.78ID:nQe5Twb+ 札日は昨年夏の北海と比べれば運がなさすぎだな。
初戦京都国際なのに加えて南海トラフ警報級地震でNHKでは全く見れん状態に。
初戦京都国際なのに加えて南海トラフ警報級地震でNHKでは全く見れん状態に。
589名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 13:00:51.03ID:ZQfkKsk2 駒大苫小牧は出て来る気がしないし、北海は選抜とは縁が薄いから、北海道は東海大相模で決まりだろ
590名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 13:02:31.29ID:nQe5Twb+ 北海の新チームの連中って、かほりんが自分の高校にいたの全く知らん世代なんだな。
2024/10/23(水) 13:02:49.66ID:2FHaeoU0
それはびっくり
592名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 13:10:11.74ID:CZ0Q68wC593名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 13:13:34.34ID:irS6xgX7 >>589
東海大札幌だろ。
東海大札幌だろ。
2024/10/23(水) 13:23:29.87ID:Wz5wd9of
>>589
東海大相模移転かー
東海大相模移転かー
2024/10/23(水) 14:05:46.88ID:5QQ9SjMl
コロナ後
21 北海
22 クラーク
23 クラーク
24 北海
25 北海(どうせそうなる)
21 北海
22 クラーク
23 クラーク
24 北海
25 北海(どうせそうなる)
596名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 14:08:11.14ID:1ZFbsSgF2024/10/23(水) 14:20:02.14ID:iFv9Zl/v
申告敬遠失敗で北海勝利濃厚
決勝は相手監督代わっているので果たして
決勝は相手監督代わっているので果たして
598名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 14:23:13.51ID:bZY855r3 駒苫っていつもこの辺で負けるね
2024/10/23(水) 14:24:14.54ID:9NbNJZKM
北海じゃつまんねーんだよ
600名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 14:39:03.89ID:qRDEJkaH 北海道大会 準決勝
北海6−2駒大苫小牧 終了
3年連続23回目決勝進出
24日
決勝 札幌ドーム
(10:00) 東海大札幌×北海
北海6−2駒大苫小牧 終了
3年連続23回目決勝進出
24日
決勝 札幌ドーム
(10:00) 東海大札幌×北海
601名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 14:41:58.00ID:Sov7WXgT >>592
若林は伊藤大海の1年後輩で甲子園には出ていない
若林は伊藤大海の1年後輩で甲子園には出ていない
2024/10/23(水) 14:43:31.49ID:Y2f+179r
マジで駒苫ってあの田中マーいた3年間だけや
その後は伝統校北海復活の引き立て役に過ぎない
その後は伝統校北海復活の引き立て役に過ぎない
603名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 14:43:47.38ID:Sov7WXgT >>600
どうせならたっぷり間隔空けて週末にやればいいのに
どうせならたっぷり間隔空けて週末にやればいいのに
604名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 14:45:30.94ID:Sov7WXgT >>602
高校野球は監督が全てというのがホントよくわかる
高校野球は監督が全てというのがホントよくわかる
2024/10/23(水) 14:52:26.16ID:Qd4kOYW+
まーくん次世代もいいチームだったんだけど
広陵戦でのエラーが悔やまれる
広陵戦でのエラーが悔やまれる
2024/10/23(水) 14:53:11.24ID:mpOX+Ddq
低反発は北海の10番みたいな投手が有効なんだよねえ。履正社に勝った滋賀短大の投手も左サイドのもっと球おそいんだったかな。聖光もそんな感じだし
回転の関係かなかなか打球を飛ばせない。逆に本格派みたいなのがかえって打ちやすかったりする
回転の関係かなかなか打球を飛ばせない。逆に本格派みたいなのがかえって打ちやすかったりする
607名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 14:54:04.80ID:Sov7WXgT >>605
あの試合勝ってたらベスト8は固かったと思う
あの試合勝ってたらベスト8は固かったと思う
2024/10/23(水) 14:57:11.50ID:3vySRHYM
東海大札幌は前回選抜はまだ東海大四だった時だよな
609名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 14:58:57.65ID:Sov7WXgT >>608
そうだね
そうだね
610名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 15:01:11.57ID:ZQfkKsk2 駒大苫小牧はラビットボールにフィットしただけかもな
初優勝時は田中はアルプスだったけどあんなピッチャーがいたのに打ち合ってるイメージしかないからな
しかも相手も辻内や涌井や福井とかいたのに
初優勝時は田中はアルプスだったけどあんなピッチャーがいたのに打ち合ってるイメージしかないからな
しかも相手も辻内や涌井や福井とかいたのに
611名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 15:04:27.98ID:05/r6fES 駒苫03夏甲子園初勝利雨のせいでノーゲーム再試合敗戦→翌夏甲子園初勝利から一気に頂点立った
2024/10/23(水) 15:06:54.52ID:UnI+tVTJ
早実の試合だけすべて飛ばないボール用意されてたしね
613名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 15:14:43.41ID:BdIgXTcy >>589
実際出てくると相模レベルの外弁慶だから間違ってはない。
実際出てくると相模レベルの外弁慶だから間違ってはない。
2024/10/23(水) 15:21:54.75ID:0IxA2Nbg
>>610
駒苫の連覇と3年連続決勝進出も準々決勝2日分割のおかげだったりするんだよね。
駒苫は3年連続準々決勝1日目でしかも3年連続2回戦登場。
準々決勝2日分割は黄金時代とも言うべきハンカチ世代の黒歴史だよね。ハンカチ斎藤は酸素カプセルで準々決勝2日目のハンデを乗り越えたけど。
駒苫の連覇と3年連続決勝進出も準々決勝2日分割のおかげだったりするんだよね。
駒苫は3年連続準々決勝1日目でしかも3年連続2回戦登場。
準々決勝2日分割は黄金時代とも言うべきハンカチ世代の黒歴史だよね。ハンカチ斎藤は酸素カプセルで準々決勝2日目のハンデを乗り越えたけど。
615名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 15:30:50.56ID:Y5KcWSgo 伊良部や高橋尚成と試合してて印象には残ってるけど東海大四なんか勝ち上がる事ないだろ
大村巌が2年の伊良部を倒したくらいしか勝った
のも記憶にないほどに当たり前のように負けてるだろ
大村巌が2年の伊良部を倒したくらいしか勝った
のも記憶にないほどに当たり前のように負けてるだろ
2024/10/23(水) 15:36:38.53ID:Y2f+179r
617 ころころ
2024/10/23(水) 16:08:32.44ID:8wJRnJpT この解説通りになってきたね
東海は県1位のヒトデマンがコールド負けしたしな
333 名無しさん@実況は実況板で[] 2024/10/01(火) 11:18:31.10 ID:3LLJu7g6
解説つけましゅまろ
東海 県1位が県3位に大敗することもある魔境
九州 明豊以外の3枠は読めず公立もチャンスあり
中国 広陵以外は読めない、公立の躍進も起きがち
四国 えひめ以外の3県が近年かなり拮抗している
近畿 常連校の潰し合いや公立相手の不覚がままある
東京 過程は面白いが決勝はだいたいいつメン
東北 ほぼ校名通りに勝敗つくが激戦区ではある
北海道 北海とクラークの2連複に張れば安定
関東 学院勢とKENDAIの草刈り場に変貌
北信越 新潟、富山、長野代表は記念受験
東海は県1位のヒトデマンがコールド負けしたしな
333 名無しさん@実況は実況板で[] 2024/10/01(火) 11:18:31.10 ID:3LLJu7g6
解説つけましゅまろ
東海 県1位が県3位に大敗することもある魔境
九州 明豊以外の3枠は読めず公立もチャンスあり
中国 広陵以外は読めない、公立の躍進も起きがち
四国 えひめ以外の3県が近年かなり拮抗している
近畿 常連校の潰し合いや公立相手の不覚がままある
東京 過程は面白いが決勝はだいたいいつメン
東北 ほぼ校名通りに勝敗つくが激戦区ではある
北海道 北海とクラークの2連複に張れば安定
関東 学院勢とKENDAIの草刈り場に変貌
北信越 新潟、富山、長野代表は記念受験
2024/10/23(水) 16:34:40.84ID:Qd4kOYW+
619麻生 ◆ZNezjiDtc2
2024/10/23(水) 17:06:04.69ID:+RstilxG620名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 17:14:17.54ID:BdIgXTcy621名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 17:17:47.81ID:Vfxpsk+Q >>569高野連ごっこ楽しいか?
2024/10/23(水) 17:24:59.22ID:FQg+4t/Y
623名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 17:50:02.59ID:YCOimxvx 東海大相模のアグレッシブベースボールが帰ってくるとか胸熱
ただ決勝の相手があれなのでな
今回楽な組み合わせでまったり上がってきてるし余力十分ぽい
ただ決勝の相手があれなのでな
今回楽な組み合わせでまったり上がってきてるし余力十分ぽい
624名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 18:04:48.38ID:7umU1koY 高校野球情報仕事しろよ
625名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 18:30:03.60ID:xq5m3Fek2024/10/23(水) 18:57:04.77ID:Wz5wd9of
北海道の決勝は去年秋と同じカードか
627名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 19:04:02.83ID:fDEdqPyv2024/10/23(水) 19:04:57.19ID:B9aJwND5
629名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 19:05:01.77ID:KcFJuEFN どうでもいいわ…
630名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 19:08:10.89ID:SZFCNfGR >>627
名前変えたのか興味ないからどうでもいいけど
名前変えたのか興味ないからどうでもいいけど
631名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 19:10:26.66ID:fDEdqPyv632名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 19:11:54.73ID:fDEdqPyv どうでもいいなら黙ってれば
633名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 19:13:27.46ID:IxZQmo6e >>630
wwwww
wwwww
634名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 19:14:31.77ID:ePk7Ucy0 IDコロコロ
2024/10/23(水) 19:38:12.53ID:MBxpGk7r
>>631
ヒデアキ、なんか賢そうな名前に変わっとるw
ヒデアキ、なんか賢そうな名前に変わっとるw
636名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 19:43:29.50ID:bZY855r3 玉名が知名度ないから熊本にしたのかな?
638名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 20:16:47.91ID:EaktGzNw おい北敗マジで出すなよオイ
東海系列好きじゃないけどここは応援するわ
東海系列好きじゃないけどここは応援するわ
639名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 20:18:58.55ID:Tn+oC81L 東海大四の方がカッコよかったし、東海大三の方がカッコよかった
2024/10/23(水) 20:26:02.02ID:xOYENQ5X
北海がここまで来て負けるのはあまり想像つかないが、東海の新監督が持ってる人ならわからん
641名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 20:32:11.61ID:7umU1koY 近畿大会、四国大会、九州大会更新ない
仕事しろ高校野球情報
昔は1イニングずつ更新してた情熱忘れたか?
ぬるま湯につかってんじゃないぞ
仕事しろ高校野球情報
昔は1イニングずつ更新してた情熱忘れたか?
ぬるま湯につかってんじゃないぞ
2024/10/23(水) 20:45:36.63ID:2xQeLZwb
>>589
東海大相模に期待だな
東海大相模に期待だな
2024/10/23(水) 20:46:26.16ID:UxxXZMCn
2024/10/23(水) 20:58:02.03ID:7MrbFD7o
北海道は最近は札幌地区が無双してるが
支部予選が終わって混ぜ混ぜ大会になるから、
今後は勝ち抜くのが難しくなるな。
そんな中で有力なのは帝京だよ。
打線に爆発力がある。
支部予選が終わって混ぜ混ぜ大会になるから、
今後は勝ち抜くのが難しくなるな。
そんな中で有力なのは帝京だよ。
打線に爆発力がある。
645名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 21:42:31.62ID:IxZQmo6e 北海道で帝京?
646名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 21:43:59.30ID:oyBL3BA2 明日は北海道決勝とドラフトか
647名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 21:52:44.23ID:Xn+pPGXR 北海は70年代も80年代も90年代も選抜にはほとんど来なかったし、北海道大会で上に来てたイメージも無いけど
函館有斗の決勝の相手だけは毎度何故か北海だったイメージだな
追い詰めたとまでは言えないけど盛田に甲子園いってらっしゃいとすんなり送り出さなかった記憶がある。
函館有斗の決勝の相手だけは毎度何故か北海だったイメージだな
追い詰めたとまでは言えないけど盛田に甲子園いってらっしゃいとすんなり送り出さなかった記憶がある。
648名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 22:01:52.66ID:0G2BELcf 函館大有斗 駒大岩見沢 東海大四 旭川龍谷 苫小牧工業 室蘭大谷 砂川北とたまに顔出す北海でよく争ってた時代の北海道面白かった
2024/10/23(水) 22:17:36.02ID:EE7rnFtu
あたしゃ全盛期の駒大苫小牧と北照の意地の張り合いが心地よかった
2024/10/23(水) 22:22:33.15ID:951p1556
四国は明徳と高松商で決まりくさい
ワンチャンあるとしたら新田
堕ちた愛媛とはいえ圧倒で勝ち上がってるし、優勝するであろう明徳とは逆の山になったのもでかい
ただ同じ山の高松商も浅野世代よりは余裕で上で選抜準優勝時とどっちが上かってレベルに仕上がってるらしい
ワンチャンあるとしたら新田
堕ちた愛媛とはいえ圧倒で勝ち上がってるし、優勝するであろう明徳とは逆の山になったのもでかい
ただ同じ山の高松商も浅野世代よりは余裕で上で選抜準優勝時とどっちが上かってレベルに仕上がってるらしい
2024/10/23(水) 22:27:08.21ID:EE7rnFtu
高松商は似たような右腕ばかりだか
総じて馬力があるのが強みやな
でも低反発バットやからねぇ
総じて馬力があるのが強みやな
でも低反発バットやからねぇ
652名無しさん@実況は実況板で
2024/10/23(水) 22:35:20.62ID:u3BCJR65 駒大岩見沢も廃校になって早や10年・・・
2024/10/23(水) 23:36:27.32ID:z6qRrbyG
健大高崎の佐藤や相模の金本や智辯和歌山の藤田らと一緒にu15世界大会に行った小原が高松商のエースやってんの?
2024/10/24(木) 00:06:23.26ID:doTHLfyS
小原は野手専念ぽいね
夏はちょっと投げてたけど
夏はちょっと投げてたけど
2024/10/24(木) 00:28:06.94ID:LbpEmDR1
北照駒苫と北海はすっかり差がついた
北照は定期的にプロ注出てるからまだ良いが駒苫は学校が勝ちたくないんだから当然こうなる
東海は監督代わってどうなるか
北照は定期的にプロ注出てるからまだ良いが駒苫は学校が勝ちたくないんだから当然こうなる
東海は監督代わってどうなるか
2024/10/24(木) 01:00:48.94ID:lY2OEZ+f
駒大苫小牧は言っても田中将大近辺の数年だけだからな
秀岳館や遊学館の上位互換と考えたらもう来ないよな
秀岳館や遊学館の上位互換と考えたらもう来ないよな
657名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 02:52:57.75ID:INJmVK7X 北海道と東京は神宮拒否れないのがツラいところだなw
東京は準優勝でもセンバツ出られるかもしれないけど選考まで安心できないのは嫌だし
東京は準優勝でもセンバツ出られるかもしれないけど選考まで安心できないのは嫌だし
658名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 03:12:30.53ID:KfbQ5Bcq 駒苫って伊藤大海の時も甲子園1勝してたな
若林も駒苫だし何気にプロはマー以降もいいの出して来る
若林も駒苫だし何気にプロはマー以降もいいの出して来る
2024/10/24(木) 06:00:15.24ID:MtB77ZQO
神宮拒否るなんて時代錯誤やな
2024/10/24(木) 06:27:22.11ID:m3cb96mY
駒苫は1年生多いしエース寺田がいいから夏ワンチャンある
661名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 06:30:24.69ID:o27tgsVw2024/10/24(木) 07:30:27.89ID:d+AiJ7LQ
神宮拒否る学校がいるって未だに信じてる奴がいるんだな
いつぞやの高嶋の言い訳を鵜呑みにしてw
いつぞやの高嶋の言い訳を鵜呑みにしてw
2024/10/24(木) 07:33:16.05ID:KrQAUAt+
野球に限らずだが熱心に取り組んでいると目の前の勝負で手を抜くことなんて心理的にできないよ
何かに熱中したことある人ならわかるはず
何かに熱中したことある人ならわかるはず
664名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 07:48:09.05ID:AbQZdKY4 健大と智辯和歌山は神宮拒否してるわ。まあ健大は神宮準優勝した世代が本番でまさかの末恥くらったらそりゃ行きたくなくなる。
665名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 07:55:57.61ID:q8Qv5qAw666名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 08:13:39.54ID:WZo1wRhM 大阪が滋賀に連敗したら
神奈川は山梨に連敗するかもしれない
神奈川は山梨に連敗するかもしれない
667名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 09:38:57.80ID:6DBFlqPk 今日はどこもやってないのか
668名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 09:41:37.15ID:6DBFlqPk 神宮拒否るなんてもったいないいつも試合出ない控え使えばいいだけだろ
2024/10/24(木) 09:57:27.98ID:sVX2jiCO
東海大札幌はエース連投か
北海は駒が多いから有利だな
北海は駒が多いから有利だな
670名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 09:58:32.71ID:AbQZdKY4 >>667
北海道決勝があるけどまあ北海が神宮出場=優勝だろうな。道内だけなら大阪桐蔭よりも強いのが北海。今回は新チームのスタートも早かったしな。
北海道決勝があるけどまあ北海が神宮出場=優勝だろうな。道内だけなら大阪桐蔭よりも強いのが北海。今回は新チームのスタートも早かったしな。
671名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 10:05:11.60ID:fliKChh3 今週末はやや雨かな?試合やるかな?ドラフトの余韻に浸る週末かな
672名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 10:11:14.48ID:INJmVK7X 東海の7番左腕昨日よかったよ
140km台バンバン出す
140km台バンバン出す
673名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 10:16:12.89ID:INJmVK7X 鵡川→札幌光星→クラーク国際→札幌日大→北海 の東海
函館中部→釧路江南→駒大苫小牧→東海大札幌 の北海
くじ運の差がありすぎw
函館中部→釧路江南→駒大苫小牧→東海大札幌 の北海
くじ運の差がありすぎw
2024/10/24(木) 10:32:18.16ID:zNmgGvGy
今年は大学生のほうが豊作で大学生中心のドラフトだな
コロナで甲子園中止になった世代
コロナで甲子園中止になった世代
2024/10/24(木) 10:33:48.01ID:zTGQnwam
去年はドラ1の3人が福岡の高校だったし、
今年も福岡の高校からドラ1出るのかな
今年も福岡の高校からドラ1出るのかな
2024/10/24(木) 10:34:36.31ID:zTGQnwam
東海対北海
677名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 10:35:46.17ID:INJmVK7X 札ド高校野球には広すぎだな
678名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 10:40:02.54ID:AbQZdKY4 東海ここで先制点取りたかったな。
679名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 10:51:23.50ID:INJmVK7X 東海2ラン!
680名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 10:51:37.95ID:+Cj5G+JC うおおおおおおおお
681名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 10:52:05.97ID:INJmVK7X 札ドでスタンドぶち込むとは
682名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 10:52:40.56ID:oIe3Nqhf 東海2ラン
683名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 10:55:10.21ID:hqWZpikz >>675
大濠に1位候補の二刀流がいるね
大濠に1位候補の二刀流がいるね
684名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 10:55:21.31ID:yF+NMJ9y >>673
東海の方がきついってことだよな。
東海の方がきついってことだよな。
2024/10/24(木) 10:56:07.12ID:Hp0P3720
東海大相模強いな!
686名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:02:40.24ID:SSEweCpu 北海道で21世紀枠なしで選抜2校出たのってあったっけ?
687名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:06:15.18ID:INJmVK7X 矢吹替えるのか
2024/10/24(木) 11:06:32.33ID:XZc8Y08n
06田中マーの駒苫、19年札幌大谷のときの神宮枠
689名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:08:24.27ID:yF+NMJ9y690名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:16:22.23ID:AbQZdKY4 無失点控え交代からのエース失点パターンかと思ったがよく抑えた。
691名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:16:39.54ID:SSEweCpu かほりんの入学以降甲子園出場2回で、現在足踏みはしてるが3回目を目前にしてるってのは普通に凄いけどね。
692名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:19:14.12ID:+Cj5G+JC >>688
なお駒苫
なお駒苫
693名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:22:49.12ID:COfjM3Jt 北海は去年の主戦松田が不調で浅水が実質エースという
694名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:27:45.51ID:INJmVK7X うわー送れよ
695名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:30:11.81ID:INJmVK7X 北海ノーアウト1.2塁のチャンス逃す
これはダメかもしれんね
これはダメかもしれんね
696名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:31:53.77ID:hGVHptVt おお、トーサツ勝ってるのか
2024/10/24(木) 11:43:18.24ID:sVX2jiCO
>>686
札幌大谷神宮優勝で札幌第一も選出
札幌大谷神宮優勝で札幌第一も選出
698名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:45:58.14ID:AbQZdKY4 詐欺展開来そうなアウトの取られ方だなー。あと3アウトきっちり取ってくれや。
699名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:46:07.81ID:lfffiYQK 東海大札幌って今年から新監督だろ
相模のコーチで門馬が体調不良の時は監督で公式戦の指揮してた人
北海道の知り合いがこの人が何年か前に来てから見るからに変わったって言ってたけど相模の野球ってそんなに異質か?
相模のコーチで門馬が体調不良の時は監督で公式戦の指揮してた人
北海道の知り合いがこの人が何年か前に来てから見るからに変わったって言ってたけど相模の野球ってそんなに異質か?
700名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:46:37.32ID:INJmVK7X 東海大札幌センバツまであと1イニング
ここで矢吹再登板か
ここで矢吹再登板か
701名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:46:57.04ID:wEqfc6KP 知内が準優勝で出た時は2校だった気がするけど、あれは記念大会か?
702名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:48:29.16ID:JxBkbleG 北海道大会 決勝
東海大札幌2−0北海 終了
優勝・東海大札幌 10年ぶり6回目
選抜・東海大札幌 9年ぶり7回目
神宮(1) 11月20〜25日
【1 四国×関東 東京−(聖光学院×近畿)】
【2(東海大札幌×東海)−中国 九州×敦賀気比】
東海大札幌2−0北海 終了
優勝・東海大札幌 10年ぶり6回目
選抜・東海大札幌 9年ぶり7回目
神宮(1) 11月20〜25日
【1 四国×関東 東京−(聖光学院×近畿)】
【2(東海大札幌×東海)−中国 九州×敦賀気比】
703名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:48:41.13ID:INJmVK7X 東海大札幌センバツ当確
2024/10/24(木) 11:49:14.68ID:KIgdAVbK
>>701
その通りです
その通りです
2024/10/24(木) 11:49:43.78ID:9qUOlFq+
東海大札幌選抜おめでとう!
706名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:49:44.04ID:AbQZdKY4 東海、無事逃げ切りで10年振りの神宮とセンバツへ。最終回矢吹に変えたのが功を奏したな。8裏の2、3アウトの内容が酷すぎた。
2024/10/24(木) 11:50:01.97ID:XZc8Y08n
北海道1.5枠にして東北を2.5にしろよ
708名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:50:03.51ID:INJmVK7X 遠藤監督この秋からだっけ?
いきなり優勝かよ
いきなり優勝かよ
709名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:50:10.63ID:+Cj5G+JC >>699
シートノック見るだけで他校とはレベチ
シートノック見るだけで他校とはレベチ
2024/10/24(木) 11:51:07.05ID:doTHLfyS
低反発&札ドでスタンドって中々だな東海の4番
711名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:51:16.88ID:INJmVK7X 鵡川→札幌光星→クラーク国際→札幌日大→北海
地下スタートで強豪なぎ倒しての文句なしの優勝だな
地下スタートで強豪なぎ倒しての文句なしの優勝だな
712名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:51:32.41ID:JxBkbleG 訂正
優勝・東海大札幌 10年ぶり6回目
選抜・東海大札幌 10年ぶり7回目
優勝・東海大札幌 10年ぶり6回目
選抜・東海大札幌 10年ぶり7回目
2024/10/24(木) 11:52:54.22ID:na7rpna/
校名変更後初か
714名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:54:10.55ID:KIgdAVbK >>699
遠藤監督アグレッシブベースボール生みの親
遠藤監督アグレッシブベースボール生みの親
715名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:55:05.29ID:YVNnG03B 相模の野球はただのポテンシャル野球
横浜と常にやらないと行けないから個人能力勝負やるだけ
横浜と常にやらないと行けないから個人能力勝負やるだけ
716名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:56:19.50ID:kAIx3MWN >>670
お前見る目ないやんけ
お前見る目ないやんけ
717名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:57:05.52ID:+Cj5G+JC >>715
守備走塁は徹底的に鍛え上げてるやろ
守備走塁は徹底的に鍛え上げてるやろ
2024/10/24(木) 11:58:33.65ID:IuvAORW5
東海大札幌と東海地区優勝校が神宮初戦ってややこしいな
2024/10/24(木) 11:59:22.23ID:sVX2jiCO
東海大札幌は北海道では数少ない外弁慶だから2勝くらいはしそう
720名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 11:59:26.98ID:E99TuX7N >>715
むしろ相模が一番評価高かったのが緻密さや走塁、カバーリングの徹底なのに何言ってんだ?
むしろ相模が一番評価高かったのが緻密さや走塁、カバーリングの徹底なのに何言ってんだ?
721名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 12:00:24.68ID:JxBkbleG 25日
◆中国(1回戦)
松江市営野球場
第1試合(11:00) 広島商(広島1位)×米子東(鳥取3位)
第2試合(13:30) 開星(島根2位)×下関国際(山口2位)
県立浜山公園野球場
第1試合(11:00) 出雲商(島根1位)×盈進(広島3位)
第2試合(13:30) 創志学園(岡山3位)×米子松蔭(鳥取2位)
◆中国(1回戦)
松江市営野球場
第1試合(11:00) 広島商(広島1位)×米子東(鳥取3位)
第2試合(13:30) 開星(島根2位)×下関国際(山口2位)
県立浜山公園野球場
第1試合(11:00) 出雲商(島根1位)×盈進(広島3位)
第2試合(13:30) 創志学園(岡山3位)×米子松蔭(鳥取2位)
722名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 12:01:34.50ID:INJmVK7X 師匠の門馬も負けてらんねえな
2024/10/24(木) 12:02:51.35ID:wjFz8ZBh
北海道は駒大苫小牧以外はすべての高校が勝利5割未満の負け越し
東海が甲子園で勝つ高校だなんて何のイメージだよ
東海が甲子園で勝つ高校だなんて何のイメージだよ
724名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 12:06:04.90ID:YhJnObQF 東海大四なら流石に北海の方が全国でも勝つイメージが有るわ。
725名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 12:07:13.41ID:3qaEp+xv2024/10/24(木) 12:10:28.93ID:zNmgGvGy
駒苫の全盛期って鵡川や北海道栄も強くて、室蘭支部のレベルが高かったな。
今は札幌支部の独壇場だけど
今は札幌支部の独壇場だけど
727麻生 ◆ZNezjiDtc2
2024/10/24(木) 12:12:12.68ID:viJ5L7Nf 調べてみたら
東海大札幌は春夏通算で甲子園に11回出場
9勝11敗
五回目の出場だった86年夏の尽誠学園戦で甲子園初勝利を挙げると
15年のセンバツ準優勝迄
初戦は七連勝中でした
東海大札幌は春夏通算で甲子園に11回出場
9勝11敗
五回目の出場だった86年夏の尽誠学園戦で甲子園初勝利を挙げると
15年のセンバツ準優勝迄
初戦は七連勝中でした
729名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 12:15:08.24ID:0JluQNtl 東海大四は昭和の時代は出ると負けだった
初出場から5連敗
しかしその後の6回は全て初戦突破しているという両極端な高校
初出場から5連敗
しかしその後の6回は全て初戦突破しているという両極端な高校
2024/10/24(木) 12:16:29.56ID:zNmgGvGy
2024/10/24(木) 12:16:55.36ID:zNmgGvGy
>>729
盛岡大付みたいだな
盛岡大付みたいだな
733麻生 ◆ZNezjiDtc2
2024/10/24(木) 12:24:32.73ID:viJ5L7Nf 【希望枠】が継続していたら
北海が最有力だったか?
やはり、廃止もやむを得なかったw
北海が最有力だったか?
やはり、廃止もやむを得なかったw
2024/10/24(木) 12:34:11.73ID:owgHASWV
>>723-724
40年くらい時が止まってるおじさんたちw
40年くらい時が止まってるおじさんたちw
2024/10/24(木) 12:37:42.27ID:2zfvHdWQ
アグレッシブベースボールが北海道に
736名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 12:45:09.96ID:hqWZpikz 東海大四高は前回の選抜は全てサッカーみたいなスコア
低反発に強そうだけど今日のアグレッシブ風の暴走は心配
https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/tokaidai_sapporo.html
低反発に強そうだけど今日のアグレッシブ風の暴走は心配
https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/tokaidai_sapporo.html
737名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 12:46:14.94ID:yF+NMJ9y2024/10/24(木) 12:47:01.48ID:KrQAUAt+
東海大四だと応援したいけど東海大札幌だと応援したくなくなる
739名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 12:51:52.91ID:6DBFlqPk 大分は明日から1週間ずっと雨九州大会は雨の中の試合だらけどうすんだよこれ
740名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 12:53:52.88ID:s6I9LFGe >>739
なんでもっと早くやらねえんだよとしか
なんでもっと早くやらねえんだよとしか
741名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 12:59:10.67ID:AbQZdKY4 >>724
北海は別名北敗と呼ばれる程には出ると負けを重ねてるぞ。
北海は別名北敗と呼ばれる程には出ると負けを重ねてるぞ。
742名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 13:04:21.38ID:feasvKW7 東海大札幌は校名変更してからは初めての甲子園か?
2024/10/24(木) 13:08:21.38ID:zTGQnwam
北海道と東京せこくね?
必ず出れるとか
必ず出れるとか
744名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 13:10:38.48ID:KdCSggaX2024/10/24(木) 13:12:51.55ID:3DWoWFME
北海がどうにもならなかっのは、谷木や若松が卒業して行った辺り、あの頃の北海は何なんだよと子供心に思ってた
江川や達川や掛布や原辰徳や篠塚とかの時代になって来ると本当に用無しになったしな
江川や達川や掛布や原辰徳や篠塚とかの時代になって来ると本当に用無しになったしな
746名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 13:22:27.03ID:BWyJLTeL >>745
2番谷木がおっくりバント〜
2番谷木がおっくりバント〜
747名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 13:32:12.28ID:KolRFXeY748名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 13:33:52.91ID:SSEweCpu 谷木の時に北海vs早実の対戦があったのね
749名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 13:34:30.10ID:6DBFlqPk 東京なんて250くらいあってもまともなのは10くらいだからな特別扱いするのがおかしい夏も分ける必要ないし
2024/10/24(木) 13:37:56.37ID:owgHASWV
定期的に東京コンプレスを仕掛ける奴がいるなw
東海大札幌は、とにかく出てさえくれれば確実に爪痕を残してくれるという点で道産子的には熱い学校
校名変更後しばらくくすぶったけどようやくだな
校名変更後しばらくくすぶったけどようやくだな
2024/10/24(木) 13:40:57.97ID:57gHMYlY
753名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 13:45:11.45ID:/3LY5dCH そもそも春は東京も関東大会に入ってるんだから秋も入れるべきだろ
東京1関東4東京と関東1.5じゃなくて関東6枠って最初から決めれば良い
東京1関東4東京と関東1.5じゃなくて関東6枠って最初から決めれば良い
2024/10/24(木) 13:49:03.82ID:ObY2jFoR
東京を関東に入れても、おそらく全て初戦敗退でも1校はセンバツされるパターンになる
755名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 13:50:20.46ID:GXt59J1r 東京1位は0-10で負けても選ばれるから関東大会に参加する意味がないんだよな
そして東京1位に勝ったベスト8敗退校とかも歪みなくすために選んだりしないといけなくなるから東京居るとぐちゃぐちゃになる
そして東京1位に勝ったベスト8敗退校とかも歪みなくすために選んだりしないといけなくなるから東京居るとぐちゃぐちゃになる
756名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 13:56:18.04ID:VdAf2CuA 東京の準優勝を参加なら良いと思うけど東京予選クソ遅いからね
2024/10/24(木) 14:04:27.05ID:sVX2jiCO
大学野球優先だから
2024/10/24(木) 14:38:44.08ID:vWlQTPPa
神奈川を東京大会に移動させて京浜大会にすれば
関東大会の参加県数が減るから関東も3位まで地区大会に出せるようになるね
枠は関東3.5、京浜2.5で。
関東大会の参加県数が減るから関東も3位まで地区大会に出せるようになるね
枠は関東3.5、京浜2.5で。
2024/10/24(木) 14:55:50.67ID:TxmPQ59C
大阪は実質1枠保証されてる
02年は近畿大会全校初戦敗退でもちゃんと選出されてる
02年は近畿大会全校初戦敗退でもちゃんと選出されてる
2024/10/24(木) 15:10:16.90ID:Y3LI8w0e
実質近畿4.5大阪1.5か
761名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 15:17:06.50ID:SjuVPLvu 30回以上の出場歴あって全敗なの北敗だけじゃね?
762名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 15:26:01.06ID:lGGHgTdw 東海大札幌おめでとう!
相模も兄弟校の当確を刺激に頑張ってほしい。
門馬サンも頑張れよ!いけそうなの?門馬サンは
相模も兄弟校の当確を刺激に頑張ってほしい。
門馬サンも頑張れよ!いけそうなの?門馬サンは
2024/10/24(木) 15:51:53.12ID:cLBKeRwH
東京のまともな学校ってどこ?
日大三
早実
関東一
素顔
くらいしか思い浮かばん
日大三
早実
関東一
素顔
くらいしか思い浮かばん
764名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 16:12:21.74ID:eqx5o80Z そろそろドラフトか
金丸は高校の頃は強豪いたわけでもないから全く知らんかったな、サトテルや牧もそうだったけど
宗山は広陵でセンバツ出てたのな
金丸は高校の頃は強豪いたわけでもないから全く知らんかったな、サトテルや牧もそうだったけど
宗山は広陵でセンバツ出てたのな
2024/10/24(木) 16:15:06.53ID:57gHMYlY
お久しぶり可能性校(15年ぶり以上対象)
※現在勝ち残り 21世紀候補は除く
63年ぶり 出雲商
41年ぶり 高川学園
38年ぶり 西日本短大付
37年ぶり 西武台
36年ぶり 龍谷
35年ぶり 霞ヶ浦
33年ぶり 東農大二
33年ぶり 米子松陰
29年ぶり 大阪学院大
29年ぶり 松山商
24年ぶり 岐阜第一
23年ぶり 宇都宮工
23年ぶり 岡山学芸館
21年ぶり 拓大紅陵
21年ぶり 鳴門渦潮
20年ぶり 如水館
20年ぶり 柳ヶ浦
17年ぶり 小松島
15年ぶり 帝京
※現在勝ち残り 21世紀候補は除く
63年ぶり 出雲商
41年ぶり 高川学園
38年ぶり 西日本短大付
37年ぶり 西武台
36年ぶり 龍谷
35年ぶり 霞ヶ浦
33年ぶり 東農大二
33年ぶり 米子松陰
29年ぶり 大阪学院大
29年ぶり 松山商
24年ぶり 岐阜第一
23年ぶり 宇都宮工
23年ぶり 岡山学芸館
21年ぶり 拓大紅陵
21年ぶり 鳴門渦潮
20年ぶり 如水館
20年ぶり 柳ヶ浦
17年ぶり 小松島
15年ぶり 帝京
766名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 16:20:31.80ID:/wSm6cch 東京が秋の関東大会に参加してたのは8年間(当時は各県1校)で初戦敗退が5回
それでもセンバツは8年連続で選ばれてたんだぞ
今の時代にんなことしたら炎上必死だから東京を関東大会に参加させられるわけがない
それでもセンバツは8年連続で選ばれてたんだぞ
今の時代にんなことしたら炎上必死だから東京を関東大会に参加させられるわけがない
2024/10/24(木) 16:25:21.16ID:0YUZYDJJ
2024/10/24(木) 16:38:12.64ID:sVX2jiCO
去年は真鍋や東恩納が到着してしまったな
2024/10/24(木) 16:56:58.16ID:ObY2jFoR
今年は高尾が到着予定では?
2024/10/24(木) 17:28:41.08ID:xvctxi5l
14年ぶりに高校生の最初の1位指名ゼロ
2024/10/24(木) 17:38:14.23ID:FmGlaK+7
今朝丸到着
2024/10/24(木) 17:39:05.41ID:FmGlaK+7
去年のドラ1
九国 下村
八幡南 武内
筑陽 西舘
今年
大濠 柴田
福岡は魔境
九国 下村
八幡南 武内
筑陽 西舘
今年
大濠 柴田
福岡は魔境
773名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 17:43:55.56ID:6DBFlqPk 神戸弘陵の投手が1位なのに今朝丸はどうした
774名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 17:46:49.77ID:+ri+YfAS ピンキーと金丸の温度差やべえ
775名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 17:52:34.70ID:eqx5o80Z 今朝丸や渡部は2位以下か
2024/10/24(木) 17:56:03.34ID:FmGlaK+7
真鍋に続いて高尾到着?
2024/10/24(木) 17:56:24.98ID:FmGlaK+7
箱山はドラ1じゃなかったん?
2024/10/24(木) 18:02:11.59ID:57gHMYlY
関一の熊谷の方が捕手として有能だとばれちゃったからな
779名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 18:12:34.87ID:6DBFlqPk 超即戦力以外のキャッチャーは3位以下じゃないと指名しないからな
780名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 18:14:13.81ID:eqx5o80Z 独立の徳島って毎年のように誰か指名されてんな
781名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 18:44:40.05ID:swsIY/ug ここでやたら高評価されてた小船まだ指名されてないんだが
782名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 18:45:13.92ID:+ri+YfAS そういやそんなんいたな
相模の藤田で完結したかもしれない
相模の藤田で完結したかもしれない
2024/10/24(木) 18:49:09.72ID:ZxZFwk3E
江原(天理)、伊原(智弁)
奈良のこの2校は最近プロで活躍してる選手多いな
高卒選手も大社経てくる選手も活躍してる
奈良のこの2校は最近プロで活躍してる選手多いな
高卒選手も大社経てくる選手も活躍してる
2024/10/24(木) 18:58:39.99ID:gzMzROnL
プロ野球って変だよなwwwラマルとか高尾とか有名な選手たちを知らないんだからな
指名するの無名の下手くそだらけで笑うわ
指名するの無名の下手くそだらけで笑うわ
785名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:05:43.01ID:+ri+YfAS 高尾は伸び代的な意味で拾えないって事じゃないのかな
2024/10/24(木) 19:12:03.49ID:if1ixlYN
高尾は順位縛りでしょ
787名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:15:10.87ID:lnkFdeq/ 箱山は?
788名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:17:02.56ID:dukxUss1 恵体でもなく上の世界では平凡なあんなピッチャーが順位縛りとか何考えてるんだよ
それなら最初から早稲田にいけよ
それなら最初から早稲田にいけよ
2024/10/24(木) 19:19:30.49ID:9prfLkiI
箱山は出身校が信頼されてないんだろ
2024/10/24(木) 19:19:56.63ID:xvctxi5l
2020年の広陵から2人も上位指名か
コロナがなかったら2020年夏の広島は広陵が出場してたんだろうな
コロナがなかったら2020年夏の広島は広陵が出場してたんだろうな
2024/10/24(木) 19:21:33.63ID:9prfLkiI
ラマルは無いと思ってたけど大阪学院のあいつもショートなのに漏れたな
792名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:25:35.90ID:hqWZpikz 箱山も縛りあったとか
3位かな
横浜とロッテは渋いドラフト
3位かな
横浜とロッテは渋いドラフト
2024/10/24(木) 19:26:56.62ID:1kWzYHk+
世代No.1で引っ張って来た川勝はどうした?
生光はドラフトでもこういう運命なのか?
生光はドラフトでもこういう運命なのか?
794名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:30:58.81ID:6DBFlqPk そもそも縛りある選手は取らないという暗黙のルールがあるらしい
2024/10/24(木) 19:32:02.21ID:yuYvYCmr
これがミーハーと現場の違いだな、雇用だからしゃあないけども今年はスルーされずきだな
796名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:37:02.41ID:zOmxGhGi 順位縛りなんて指名されなかった時のただの言い訳な
度会が高校の時に指名漏れしたけど本人は育成の12球団選択終了まで指名待ってた言ってたし、社会人ならまだしも縛りなんて大谷翔平や清宮級でもないとやらん
度会が高校の時に指名漏れしたけど本人は育成の12球団選択終了まで指名待ってた言ってたし、社会人ならまだしも縛りなんて大谷翔平や清宮級でもないとやらん
797名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:40:32.42ID:eqx5o80Z 結構指名漏れ多いなあ
798名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:40:53.15ID:eqx5o80Z >>783
太田椋の学年か
太田椋の学年か
2024/10/24(木) 19:42:27.44ID:gE0EUd6z
川勝ハム育成1位かあ
800名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:46:30.21ID:+ri+YfAS 入れるうちにプロ入らんと将来指名される保証もない
お疲れ様
お疲れ様
2024/10/24(木) 19:46:31.29ID:bSbc7avx
高尾は実力不足というかどこも要らないだな
川勝や小船が育成1で来るなら漏れも仕方ないわ
川勝や小船が育成1で来るなら漏れも仕方ないわ
2024/10/24(木) 19:48:47.52ID:zNmgGvGy
ニキータ指名された
吉岡も指名された
将来阿南光VS豊川が1997年の秋田商VS浜田みたいにプロ野球を代表する選手対決として語り継がれるようになったらいいな
吉岡も指名された
将来阿南光VS豊川が1997年の秋田商VS浜田みたいにプロ野球を代表する選手対決として語り継がれるようになったらいいな
2024/10/24(木) 19:50:11.16ID:w8e9z0et
ラマルも上位指名縛りだったからね
804名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:57:45.99ID:JzfLNht9 小川もいないな
805名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:58:21.42ID:+Pk+z6ab ラマル指名来た、おめでとう
806名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 19:58:53.71ID:2QQLSv4x 敦賀気比、育成で指名されまくる
2018 黒田響生(巨人育成4位)
2019 木下元秀(広島育成2位)
2020 笠島尚樹(巨人育成3位)長谷川信哉(西武育成2位)
2021 前川誠太(広島育成2位)
2024 竹下海斗(広島育成2位)
これ喜んでいいのかどうかわからんな
2018 黒田響生(巨人育成4位)
2019 木下元秀(広島育成2位)
2020 笠島尚樹(巨人育成3位)長谷川信哉(西武育成2位)
2021 前川誠太(広島育成2位)
2024 竹下海斗(広島育成2位)
これ喜んでいいのかどうかわからんな
807名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 20:09:45.09ID:hqWZpikz808名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 20:26:06.13ID:BHAJjW1u 西武が弱いのが分かるわ
809名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 20:27:17.11ID:xapK8xyJ 京都国際これで6年連続指名か
810名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 20:30:27.91ID:dA6URlZn811名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 20:33:36.72ID:+ri+YfAS 育成って非正規みたいなもんだろ
なんか飼い殺しみたいで可哀想
なんか飼い殺しみたいで可哀想
2024/10/24(木) 20:34:50.84ID:57gHMYlY
高尾、箱山、小川、颯佐、正林
到着
到着
813名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 20:36:19.86ID:dA6URlZn >>812
箱山が意外すぎる
箱山が意外すぎる
2024/10/24(木) 20:45:16.84ID:+82o26Xz
大社のショートって指名されたか?
2024/10/24(木) 20:45:56.67ID:+82o26Xz
ショートでなくセンターだったわ
2024/10/24(木) 20:56:06.68ID:cLBKeRwH
ふじはらだったっけ
817名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 20:56:32.75ID:lv8o/hX4 去年の神宮大会の北海はまだ従来のバット使えたのに
低反発バット試して神宮枠取る気が無かったからな。
東海大札幌も取る必要無いぞ。
低反発バット試して神宮枠取る気が無かったからな。
東海大札幌も取る必要無いぞ。
2024/10/24(木) 21:00:52.31ID:gE0EUd6z
作新小川、将来的にプロ入り目指すも進路は未定
819名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 21:14:22.36ID:io1ZAGKJ 元履正社の竹田は明治で指名漏れして昨年も指名漏れしての三度目の正直かね
けどそれでドラ1なら逆によかったんかも
けどそれでドラ1なら逆によかったんかも
820名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 21:20:27.03ID:VmXNZ1R3 ドラフト指名出身校()内留学生
北海8:北星大付・札幌一・北照(神奈川)・白樺学園・帯広農・大麻・札幌山の手・旭川志峯
青森2:八工大一・聖愛
秋田1:明桜
宮城4:東陵×2・大崎中央・仙台育英(東京)
山形1:東海大山形(大阪)
福島1:学法石川(千葉)
茨城4:常総学院・藤代(千葉)・日立明秀(台湾)・霞ヶ浦
群馬2:前橋商・健大高崎(東京)
栃木2:文星芸付(東京)・佐野日大
埼玉5:花咲徳栄×2(千葉/静岡)・大宮東・山村学園・伊奈学園
千葉5:木更津総合×2(群馬/神奈川)・千葉学芸・市松戸・千葉経大付(沖縄)
東京9:早実(千葉)・関東一(千葉)・堀越・早大学院・日大鶴ヶ丘・日本学園・日大三・国士舘・東海大菅生(奈良)
神奈8:東海大相模×2・横浜・桐光学園・光明相模原・慶應・湘南工大付・横浜創学館
山梨2:駿台甲府(東京)・山梨学院
静岡6:浜松商×2・常葉橘・静岡学園(神奈川)・知徳(神奈川)・静岡
愛知4:豊川・東邦・名電(滋賀)
岐阜1:県岐商
三重1:近大高専
新潟1:帝京長岡(北海道)
石川4:金沢・星稜・輪島・門前
福井2:工大福井(愛知)・敦賀気比
京都4:平安×2(和歌山/岐阜)・鳥羽(大阪)・京都国際(北海道)
大阪5:履正社×2・興国・大院大高(山口)・大阪桐蔭(愛知)
兵庫5:報徳×2・神港橘・神戸弘陵・神戸国際(沖縄)
奈良4:智弁×2・天理(佐賀)・奈良大付
和歌1:和歌山東
岡山3:おかやま山陽×2(うち広島1)・創志(徳島)
広島3:広陵×2・広島商
香川1:丸亀
徳島4:鳴門渦潮・城南・生光学園(大阪)・阿南光
愛媛2:済美・聖カタリナ
高知2:高知商・明徳義塾(島根)
福岡6:福岡大大濠×2・福岡舞鶴・久留米商・祐誠・博多工
佐賀2:伊万里農林・佐賀商
長崎2:諫早農・海星
大分1:佐伯鶴城
宮崎4:日南学園(台湾)・都城農・宮崎商・宮崎学園
鹿児1:鹿児島実
沖縄1:エナジック
近畿がやや少なくなってるのが少し地区的に心配な感じがする
北海8:北星大付・札幌一・北照(神奈川)・白樺学園・帯広農・大麻・札幌山の手・旭川志峯
青森2:八工大一・聖愛
秋田1:明桜
宮城4:東陵×2・大崎中央・仙台育英(東京)
山形1:東海大山形(大阪)
福島1:学法石川(千葉)
茨城4:常総学院・藤代(千葉)・日立明秀(台湾)・霞ヶ浦
群馬2:前橋商・健大高崎(東京)
栃木2:文星芸付(東京)・佐野日大
埼玉5:花咲徳栄×2(千葉/静岡)・大宮東・山村学園・伊奈学園
千葉5:木更津総合×2(群馬/神奈川)・千葉学芸・市松戸・千葉経大付(沖縄)
東京9:早実(千葉)・関東一(千葉)・堀越・早大学院・日大鶴ヶ丘・日本学園・日大三・国士舘・東海大菅生(奈良)
神奈8:東海大相模×2・横浜・桐光学園・光明相模原・慶應・湘南工大付・横浜創学館
山梨2:駿台甲府(東京)・山梨学院
静岡6:浜松商×2・常葉橘・静岡学園(神奈川)・知徳(神奈川)・静岡
愛知4:豊川・東邦・名電(滋賀)
岐阜1:県岐商
三重1:近大高専
新潟1:帝京長岡(北海道)
石川4:金沢・星稜・輪島・門前
福井2:工大福井(愛知)・敦賀気比
京都4:平安×2(和歌山/岐阜)・鳥羽(大阪)・京都国際(北海道)
大阪5:履正社×2・興国・大院大高(山口)・大阪桐蔭(愛知)
兵庫5:報徳×2・神港橘・神戸弘陵・神戸国際(沖縄)
奈良4:智弁×2・天理(佐賀)・奈良大付
和歌1:和歌山東
岡山3:おかやま山陽×2(うち広島1)・創志(徳島)
広島3:広陵×2・広島商
香川1:丸亀
徳島4:鳴門渦潮・城南・生光学園(大阪)・阿南光
愛媛2:済美・聖カタリナ
高知2:高知商・明徳義塾(島根)
福岡6:福岡大大濠×2・福岡舞鶴・久留米商・祐誠・博多工
佐賀2:伊万里農林・佐賀商
長崎2:諫早農・海星
大分1:佐伯鶴城
宮崎4:日南学園(台湾)・都城農・宮崎商・宮崎学園
鹿児1:鹿児島実
沖縄1:エナジック
近畿がやや少なくなってるのが少し地区的に心配な感じがする
2024/10/24(木) 21:27:58.12ID:cLBKeRwH
広陵の高尾がドラフトで選ばれないって前代未聞じゃない?
2024/10/24(木) 21:27:59.34ID:zEf1r9wM
824名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 22:09:17.50ID:oRkEhXsS 門前、輪島と被災地の高校出身の子が指名されたのはいいことやな育成とは言え
825名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 22:16:29.94ID:hqWZpikz >>821
高校時代で完成度高くてスケールないタイプで順位も縛ってたとしたら驚きはないかな
高校時代で完成度高くてスケールないタイプで順位も縛ってたとしたら驚きはないかな
2024/10/24(木) 22:16:54.73ID:gAXxaM92
やっぱり東京がNO1か
827名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 22:20:45.20ID:9+Bk5D0o 高尾・箱山が到着か
828名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 22:29:15.28ID:P4Bo8Jv52024/10/24(木) 22:35:20.73ID:+fb194L3
高卒は大型ショートじゃないと上位指名されない説
830名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 22:35:30.07ID:6DBFlqPk 背が低くても大丈夫だろうって言われてて成功した投手いないもんな
831名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 23:00:41.15ID:V5ZpPS8T >>813
小倉を恨め
小倉を恨め
832名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 23:00:49.42ID:9+Bk5D0o クソバットのせいで野手はアピールが難しかったな
833名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 23:00:56.89ID:U/8J0PKO 神戸国際の津嘉山も
なんとか育成に引っかかるレベルになったか
なんとか育成に引っかかるレベルになったか
834名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 23:36:22.65ID:qNzWHrI1 巨人石塚1位でなぜか日向坂ファンが盛り上がってる
835名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 23:37:15.07ID:1JqgLH/L 箱山は縛り特になかったっぽい?
836名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 23:42:43.15ID:paDFQ9I5 3位縛りか 支配下縛り どっちかあったと思うね
837名無しさん@実況は実況板で
2024/10/24(木) 23:46:49.50ID:2QQLSv4x 岩崎峻典(ソフトバンク6位)
近年一番影の薄い甲子園優勝投手だろ・・・
近年一番影の薄い甲子園優勝投手だろ・・・
2024/10/24(木) 23:48:39.11ID:p3kEyJYD
石塚、柴田、斎藤、村上
甲子園組は石塚のみなんだな
指名されてる大学みても地方がめちゃくちゃ多い、情報が簡単に入る今の時代
実力あればどこでも見つけてもらえるんだな
甲子園組は石塚のみなんだな
指名されてる大学みても地方がめちゃくちゃ多い、情報が簡単に入る今の時代
実力あればどこでも見つけてもらえるんだな
839名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 00:00:55.02ID:fl3S5gbt そう考えてみれば石塚の徳栄が新産大に負けたの、本選ではあるがこのスレ向きの波乱だったね。
840名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 00:06:21.20ID:SvBbTHIy >>837
誰だっけ?履正社かな?
誰だっけ?履正社かな?
2024/10/25(金) 00:07:40.48ID:6csEMoqR
そんなの昔からだろ、北海道大会のどこに居たのかも分からない星野伸之とか見つけて来てるんだから
842名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 00:10:46.87ID:7MXUwsJ0 宗山、渡部の広陵
橋、中山、印出、畔柳の中京
岩崎、小深田の履正社
中森、来田の明石商
寺西、荻原、内山の星稜
誰も言わんけどこの年の甲子園やってたらめっちゃ面白かったのでは・・・?
橋、中山、印出、畔柳の中京
岩崎、小深田の履正社
中森、来田の明石商
寺西、荻原、内山の星稜
誰も言わんけどこの年の甲子園やってたらめっちゃ面白かったのでは・・・?
843名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 00:10:49.14ID:Fyq+SE+22024/10/25(金) 00:12:54.83ID:jxllFJYX
>>842
横浜はプロ5人の度会世代
横浜はプロ5人の度会世代
2024/10/25(金) 00:27:06.77ID:GqOwPxjs
>>842
言ってないだけでみんな思ってると思うよ
2020年の甲子園があったらすごいレベル高かっただろうなというのは容易に想像つく
でも高橋とか甲子園中止になったおかげで今の活躍があるとも言えるんだよね
吉田や奥川みたいに甲子園で消耗せずに済んだ
言ってないだけでみんな思ってると思うよ
2020年の甲子園があったらすごいレベル高かっただろうなというのは容易に想像つく
でも高橋とか甲子園中止になったおかげで今の活躍があるとも言えるんだよね
吉田や奥川みたいに甲子園で消耗せずに済んだ
846名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 00:38:12.69ID:8DBh2s/a リセイシャと言えば竹田…
847名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 01:04:24.30ID:KTwwG8Aq 横浜と相模はどっち出て来るのか知らんけども、どこも2年の石田を打てないで終わりだろ
どこも3年春に石田を打てなかったしな
どこも3年春に石田を打てなかったしな
2024/10/25(金) 01:15:08.97ID:JSuPPQ4O
中国大会開幕
出雲商の68年ぶりの選抜も観てみたい
出雲商の68年ぶりの選抜も観てみたい
849名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 01:17:31.16ID:9NeP/pTn >>842
シュンペータの大濠も
シュンペータの大濠も
850名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 02:03:08.59ID:Gbmh9wQL >>846
2年連続指名漏れから1位指名なんて跳ね方するもんなんだな
2年連続指名漏れから1位指名なんて跳ね方するもんなんだな
2024/10/25(金) 05:16:55.18ID:cjqQl0xC
ドラフトでベイズボールやらなくてもいいのに
竹田とか
竹田とか
2024/10/25(金) 05:27:08.84ID:nb4tHx5e
>>849
シュンペータは出てこられたかわからんな。大濠が30年以上夏出てきてないし。甲子園かかってない試合とはいえ最後の夏は進学校の福岡高校に負けてたな
シュンペータは出てこられたかわからんな。大濠が30年以上夏出てきてないし。甲子園かかってない試合とはいえ最後の夏は進学校の福岡高校に負けてたな
2024/10/25(金) 06:19:02.52ID:4eMXBtul
>>828
高校野球でもあんまり活躍してない
高校野球でもあんまり活躍してない
2024/10/25(金) 06:39:08.48ID:4eMXBtul
大濠
柴田獅子(日本ハム1位)
大濠出身
山城航太郎(日本ハム6位)法政大
久留米商出身
安徳駿(ソフトバンク3位)富士大
祐誠出身
荒巻悠(巨人3位)上武大
福岡舞鶴出身
木下里都(阪神3位)福岡大→KMGホールディングス
博多工出身
坂本達也(巨人育成1位)富士大
去年もドラ1に
九国出身の下村
八幡南出身の武内
筑陽学園出身の西舘
ドラ2に筑陽学園出身の進藤など
福岡優勝
柴田獅子(日本ハム1位)
大濠出身
山城航太郎(日本ハム6位)法政大
久留米商出身
安徳駿(ソフトバンク3位)富士大
祐誠出身
荒巻悠(巨人3位)上武大
福岡舞鶴出身
木下里都(阪神3位)福岡大→KMGホールディングス
博多工出身
坂本達也(巨人育成1位)富士大
去年もドラ1に
九国出身の下村
八幡南出身の武内
筑陽学園出身の西舘
ドラ2に筑陽学園出身の進藤など
福岡優勝
2024/10/25(金) 09:09:50.44ID:ikmsWeiB
高尾は福岡出身だったか
856名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 09:31:22.85ID:UMVV3H3J そういえば大阪桐蔭の育成って初かもな
2024/10/25(金) 09:42:19.56ID:OFidOJuE
>>855
横浜の織田も
横浜の織田も
858名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 09:43:54.76ID:UzZ4eFeW859名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 09:58:39.79ID:UMVV3H3J860名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 10:11:37.50ID:8DBh2s/a >>851
まったくだよ。ベイ大失敗だろ今年…
まったくだよ。ベイ大失敗だろ今年…
861名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 11:14:26.33ID:T+B6POgi 抽選外すとそうなって行くからしゃあないだろ
竹田でなければ1位指名は篠木で2位が竹田ってだけだしな
竹田でなければ1位指名は篠木で2位が竹田ってだけだしな
2024/10/25(金) 11:18:46.30ID:fX0VmNVG
ベイズのドラフト失敗かどうかはわからん
今のところちょっと地味かな、という印象なんだろう
竹田は長く活躍してくれるといいね
今のところちょっと地味かな、という印象なんだろう
竹田は長く活躍してくれるといいね
863名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 11:49:53.37ID:fl3S5gbt 竹田は2017年の選手って印象、いわば古株感。
864名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 12:06:46.88ID:ParoJHV6 高尾は広陵のお得意様である大商大に行くんかな。
865名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 12:07:16.39ID:l2s9GJPT >>864
社会人でトヨタ受けるらしい
社会人でトヨタ受けるらしい
2024/10/25(金) 12:11:14.49ID:0P1oziUr
867名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 12:18:47.54ID:wDPYw72S >>821
東恩納が指名こなかったのと同じだな
東恩納が指名こなかったのと同じだな
868名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 12:29:28.26ID:SvBbTHIy 高校生の投手は185ないと指名しなくなったな高尾は社会人経由すれ即戦力の使い捨てとして指名されるだろ
869名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 12:30:51.89ID:U7vJGSC4 中国は広陵がいないと岡山vs山口になる感じかね
2024/10/25(金) 12:31:45.51ID:Ern9dg5c
>>818
栃木の高校野球ファンがXでプロを沢山輩出する名門に行くと言ってる。
栃木の高校野球ファンがXでプロを沢山輩出する名門に行くと言ってる。
2024/10/25(金) 12:34:44.74ID:Ern9dg5c
>>833
確かソフトバンクが育成でとりますって事でトミージョンに踏み切ったという噂があって実際ソフトバンクが育成で指名。ガチだったかもね。
確かソフトバンクが育成でとりますって事でトミージョンに踏み切ったという噂があって実際ソフトバンクが育成で指名。ガチだったかもね。
2024/10/25(金) 12:36:49.21ID:ikmsWeiB
早速島根鳥取が負けそうだわ
山陽1.5
山陰0.5
これでいいよ
山陽1.5
山陰0.5
これでいいよ
873名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 12:50:42.30ID:SvBbTHIy >>870
今頃未定なら地方の大学しかないぞあとSNSのせいでみんな行きたがらなくなった亜細亜とかか
今頃未定なら地方の大学しかないぞあとSNSのせいでみんな行きたがらなくなった亜細亜とかか
874名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 12:54:59.58ID:pnQoaOfH 基本中国大会は山陰が淘汰された8強から見れば良い大会なんだよな
2024/10/25(金) 12:56:39.14ID:dOsERZwY
蘇る開星の武力
876名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 12:56:58.61ID:fl3S5gbt いまだに大社と竹内まりやの印象が拭えない島根
877名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 13:03:01.82ID:MFLfYinn2024/10/25(金) 13:07:45.85ID:1HrT3tzH
盈進バーモンド勝ったか。3位滑り込みながらもさすが広島の代表だ。
出雲商は前に出たときも最弱候補だった。
万一出たら同じ轍を踏んだだろうな。
出雲商は前に出たときも最弱候補だった。
万一出たら同じ轍を踏んだだろうな。
879名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 13:07:49.86ID:3S5CU6lG 盈進3−1出雲商 終了
880名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 13:10:04.33ID:U7vJGSC42024/10/25(金) 13:24:24.91ID:OodWhFwo
横浜って威張ってるけど万波1人しか活躍した選手いないよなw松坂とか高校野球では有名だけどプロでは中日の敗戦処理だったしw
882名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 13:30:10.37ID:8DBh2s/a ニワカかよ。万波とかむしろ下の方だろ今のところ
2024/10/25(金) 13:31:06.69ID:C/bsBJ4y
今年は開星と境が強いんだよな
広島商とともに3校が右に偏って残念だ
広島商とともに3校が右に偏って残念だ
884名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 13:32:25.52ID:M6+GnVVF おまいらは「甲子園はドラフト評価と関係ない!」って言いがちだけどそんなことはないよな
正林と高尾がドラフト漏れしたのは甲子園での不甲斐なさが一因だと思う
逆に関東第一坂井なんかは甲子園で名を上げた
正林と高尾がドラフト漏れしたのは甲子園での不甲斐なさが一因だと思う
逆に関東第一坂井なんかは甲子園で名を上げた
885名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 13:38:02.99ID:M6+GnVVF 言っても横浜高校OBでオーダー組んだらPLの次には強いんじゃないか??
4 石川雄洋
2 近藤健介
7 鈴木尚典
5 筒香嘉智
8 多村仁志
9 万波中正
3 愛甲猛
1 松坂大輔
6 倉本寿彦
4 石川雄洋
2 近藤健介
7 鈴木尚典
5 筒香嘉智
8 多村仁志
9 万波中正
3 愛甲猛
1 松坂大輔
6 倉本寿彦
2024/10/25(金) 13:38:05.04ID:6n+Nzjfw
そもそも正林のような何の特徴もない外野手取ってどうするんだよ
俊足のショートを外野に回したほうがマシだしな
ラマル以下だったのは笑ってしまうけども
俊足のショートを外野に回したほうがマシだしな
ラマル以下だったのは笑ってしまうけども
887名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 13:39:13.02ID:M6+GnVVF888名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 13:45:11.77ID:770XRlL2 ベンチで寝てたラマルにしてもそうだし徳島予選の1回戦で大不調だった川勝でも育成で声かかるんだから、正林には魅力やロマンもないってこと
立て直してあげるかとかも思われない
立て直してあげるかとかも思われない
889名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 13:48:21.84ID:3S5CU6lG 広島商7−2米子東 終了
890名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 13:50:57.20ID:M6+GnVVF891名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 13:51:42.24ID:UMVV3H3J 正林は育成でもいいならソフトバンクが指名してそうだけど
怠慢癖はあるけど意外と足肩もあるみたいだし
怠慢癖はあるけど意外と足肩もあるみたいだし
2024/10/25(金) 13:59:13.22ID:fX0VmNVG
神村学園では正林より上川床の方がいいバッターだと思う
小柄だけど
小柄だけど
2024/10/25(金) 14:03:37.40ID:OFidOJuE
床上手もなかなかいい選手
2024/10/25(金) 14:05:03.97ID:nfYBlUbY
上川床上手なん?
2024/10/25(金) 14:07:18.00ID:8dbH1CSs
>>894
淫コースのペッティングは上手いけど
淫コースのペッティングは上手いけど
2024/10/25(金) 14:07:23.22ID:8CvHsUfR
金沢高とかいう無名高校の斎藤とかいう無名選手に負けた現実を正林も箱山も高尾も受け止めろ
897名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 14:09:01.90ID:U7vJGSC4 早速予想外れてて草
創志えらいやられてんな
創志えらいやられてんな
898名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 14:18:34.60ID:JD9Ybewj 門馬お得意の奇襲先発が失敗したっぽい
899名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 14:27:11.25ID:M6+GnVVF 今年の鳥取鬼強い説
900名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 14:28:27.49ID:3S5CU6lG 米子松蔭6−0創志学園 3回表
2024/10/25(金) 14:28:31.06ID:G07QilZD
中国予選は広陵がいないと凄くしょぼいな
後は大物はかき氷国際くらいか
後は大物はかき氷国際くらいか
902名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 14:29:49.10ID:U7vJGSC4 >>899
鳥取1位が強かったら少しは広陵がいない大会も盛り上がるな
鳥取1位が強かったら少しは広陵がいない大会も盛り上がるな
903名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 14:30:45.36ID:3S5CU6lG 米子松蔭7−0創志学園 3回表
2024/10/25(金) 14:30:48.82ID:nb4tHx5e
創志ボコボコじゃん
2024/10/25(金) 14:32:26.44ID:QuQP3LsE
今年の中国大会は下関国際と創志と岡山学芸館しか有名がいないwあとは弱くて有名の境様wwww
残りはポッと出の弱小大会w
残りはポッと出の弱小大会w
906名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 14:32:36.59ID:U7vJGSC4 3回にバッテリーミス3つと内野のミスがあって草
門馬はメンタルの監督じゃないんだな
門馬はメンタルの監督じゃないんだな
2024/10/25(金) 14:33:24.09ID:8dbH1CSs
東海大相模の監督
誰が監督でも結果出せる説
誰が監督でも結果出せる説
2024/10/25(金) 14:36:07.77ID:2nhqR/mz
>>905
夏の優勝経験、有名OB多数のレジェンド校を忘れるとは
夏の優勝経験、有名OB多数のレジェンド校を忘れるとは
909名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 14:36:49.21ID:a0FgnaQ4 そもそも相模とかあまり甲子園に来てないからな。プロ野球選手がただ甲子園に来るだけ
2024/10/25(金) 14:42:31.85ID:LIzQf9IV
2024/10/25(金) 14:42:43.99ID:pva3gLZZ
鳥取にボコられる岡山なんて初めて見た
しかも米子松蔭って2017年の中国大会で20点取られたとこだろ
しかも米子松蔭って2017年の中国大会で20点取られたとこだろ
2024/10/25(金) 14:45:13.53ID:ikmsWeiB
米子松蔭になってまだセンバツは出てない
2024/10/25(金) 14:50:46.17ID:fX0VmNVG
弟子が甲子園決めた翌日に門馬さんやらかしたか
米子松蔭は次勝てたら結構有力になりそうだね
米子松蔭は次勝てたら結構有力になりそうだね
914名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 14:53:39.45ID:U7vJGSC4915名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 14:56:24.21ID:Roms4c7r モンマ(笑)
2024/10/25(金) 15:01:16.93ID:GqOwPxjs
2024/10/25(金) 15:09:40.82ID:rVUs2JdY
鳥取島根の逆襲
石破枠とかありそう
石破枠とかありそう
2024/10/25(金) 15:20:21.89ID:8dbH1CSs
>>917
石破もう終わるぞw
石破もう終わるぞw
919名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 15:22:11.01ID:8DBh2s/a 打てない守れないラマルなんて取るなよ
ホント西武、そういうとこだぞ…
ホント西武、そういうとこだぞ…
920名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 15:36:50.70ID:wDPYw72S2024/10/25(金) 15:39:00.98ID:ZuE9216l
ラマル>>>>>万波
922名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 15:42:07.17ID:S2VSLjMF 西武ってまだ1回も優勝したことない弱小だっけ?ww
中日は1回優勝してる気がするw
中日は1回優勝してる気がするw
2024/10/25(金) 15:42:58.35ID:fX0VmNVG
石破終了したら高市と思ってる人も居るみたいだけど次は多分山口県の林
924名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 15:44:55.93ID:3S5CU6lG 米子松蔭8−0創志学園 終了(7回コールド)
925名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 15:46:38.14ID:lsr8lORt うわー創志学園コールド負けマジか
2024/10/25(金) 16:12:23.13ID:1HrT3tzH
門馬もう全国制覇したから満足して、あとは僻地で余生をのんびり過ごす心構えなんだろう。
2024/10/25(金) 16:12:52.73ID:XlRafL78
>>926
僻地でのんびりで創志引き受けたらあかんやろ
僻地でのんびりで創志引き受けたらあかんやろ
2024/10/25(金) 16:13:39.91ID:WgpFzoEf
負けるにしてもコールド負けとはな門馬さん夏に向けて色々な実験でもしたのかね
2024/10/25(金) 16:17:05.20ID:/tI4Y5nv
>>927
どこかの山奥の分校でのんびりするべきだよな
どこかの山奥の分校でのんびりするべきだよな
930名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:18:05.84ID:4JkBw5Zt 実験もクソもないだろ
甲子園に繋がる秋季大会で鳥取の2位高校にコールド負けなんてしたら選手集めにも影響あるよ
甲子園に繋がる秋季大会で鳥取の2位高校にコールド負けなんてしたら選手集めにも影響あるよ
2024/10/25(金) 16:25:56.94ID:G17o/eW4
下関国際もエース温存してボコられてるやん
今の2年生は準優勝を見て入ってきた勝負世代って聞いてるのに
今の2年生は準優勝を見て入ってきた勝負世代って聞いてるのに
932名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:28:05.99ID:EY8c/qO+ 中国地区は開星と境の2強みたいだからな
それに広島県がどう絡むか
それに広島県がどう絡むか
933名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:30:13.66ID:oONqA4YH934名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:35:54.01ID:wYrVr56x 末代開星は150キロPで選抜出てきた時以来の甲子園かな
しばらく見てなかったから久しぶりにあの監督を見れそう
しばらく見てなかったから久しぶりにあの監督を見れそう
935名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:36:37.40ID:3S5CU6lG 開星8−1下関国際 終了(7回コールド)
2024/10/25(金) 16:36:56.27ID:nb4tHx5e
大社旋風に続いて山陰勢の躍進が続くかな。名将門馬の創志や甲子園準優勝の下関国際をボコってるよ
937名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:40:32.69ID:Fyq+SE+2 米子松蔭の監督ってまだ元銀行マン?みたいな人がやってるんか?
938名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:42:10.89ID:3S5CU6lG 26日(土)
◆東京(準々決勝)
スリーボンドスタジアム八王子
第1試合(10:00) 二松学舎大附×日大三
第2試合(12:30) 共栄学園×帝京
◆関東(1回戦)
保土ヶ谷球場
第1試合(10:30) つくば秀英(茨城1位)×拓大紅陵(千葉2位)
第2試合(13:00) 浦和実(埼玉1位)×宇都宮工(栃木2位)
等々力球場
(12:30) 東農大三(群馬2位)×帝京第三(山梨2位)
◆東海(準決勝)
草薙総合運動場硬式野球場
第1試合(10:00) 常葉菊川(静岡1位)×至学館(愛知1位)
第2試合(12:30) 大垣日大(岐阜1位)×岐阜第一(岐阜3位)
◆近畿
ほっともっとフィールド神戸
第1試合(09:00)1回戦 滋賀学園(滋賀1位)×大阪桐蔭(大阪2位)
第2試合(11:30)1回戦 智弁和歌山(和歌山1位)×神戸学院大附(兵庫2位)
第3試合(14:00)準々決勝 滋賀短大附(滋賀2位)×天理(奈良1位)
◆中国(1回戦)
松江市営野球場
第1試合(11:00) 広島商(広島1位)×米子東(鳥取3位)
第2試合(13:30) 開星(島根2位)×下関国際(山口2位)
県立浜山公園野球場
第1試合(11:00) 倉敷商(岡山2位)×如水館(広島2位)
第2試合(13:30) 矢上(島根3位)×高川学園(山口1位)
◆四国(1回戦)
春野球場
第1試合(10:00) 小松島(徳島2位)×英明(香川3位)
第2試合(13:00) 高知中央(高知2位)×今治西(愛媛3位)
高知球場
第1試合(10:00) 松山商(愛媛2位)×鳴門(徳島3位)
第2試合(13:00) 尽誠学園(香川2位)×高知(高知3位)
◆九州(1回戦)
佐伯市民球場
第1試合(10:30) 日南学園(宮崎1位)×育徳館(福岡2位)
第2試合(13:15) 龍谷(佐賀1位)×柳ヶ浦(大分2位)
別大興産スタジアム
第1試合(13:00) 神村学園(鹿児島1位)×エナジックスポーツ(沖縄2位)
第2試合(15:45) 専大熊本(熊本1位)×壱岐(長崎2位)
◆東京(準々決勝)
スリーボンドスタジアム八王子
第1試合(10:00) 二松学舎大附×日大三
第2試合(12:30) 共栄学園×帝京
◆関東(1回戦)
保土ヶ谷球場
第1試合(10:30) つくば秀英(茨城1位)×拓大紅陵(千葉2位)
第2試合(13:00) 浦和実(埼玉1位)×宇都宮工(栃木2位)
等々力球場
(12:30) 東農大三(群馬2位)×帝京第三(山梨2位)
◆東海(準決勝)
草薙総合運動場硬式野球場
第1試合(10:00) 常葉菊川(静岡1位)×至学館(愛知1位)
第2試合(12:30) 大垣日大(岐阜1位)×岐阜第一(岐阜3位)
◆近畿
ほっともっとフィールド神戸
第1試合(09:00)1回戦 滋賀学園(滋賀1位)×大阪桐蔭(大阪2位)
第2試合(11:30)1回戦 智弁和歌山(和歌山1位)×神戸学院大附(兵庫2位)
第3試合(14:00)準々決勝 滋賀短大附(滋賀2位)×天理(奈良1位)
◆中国(1回戦)
松江市営野球場
第1試合(11:00) 広島商(広島1位)×米子東(鳥取3位)
第2試合(13:30) 開星(島根2位)×下関国際(山口2位)
県立浜山公園野球場
第1試合(11:00) 倉敷商(岡山2位)×如水館(広島2位)
第2試合(13:30) 矢上(島根3位)×高川学園(山口1位)
◆四国(1回戦)
春野球場
第1試合(10:00) 小松島(徳島2位)×英明(香川3位)
第2試合(13:00) 高知中央(高知2位)×今治西(愛媛3位)
高知球場
第1試合(10:00) 松山商(愛媛2位)×鳴門(徳島3位)
第2試合(13:00) 尽誠学園(香川2位)×高知(高知3位)
◆九州(1回戦)
佐伯市民球場
第1試合(10:30) 日南学園(宮崎1位)×育徳館(福岡2位)
第2試合(13:15) 龍谷(佐賀1位)×柳ヶ浦(大分2位)
別大興産スタジアム
第1試合(13:00) 神村学園(鹿児島1位)×エナジックスポーツ(沖縄2位)
第2試合(15:45) 専大熊本(熊本1位)×壱岐(長崎2位)
939名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:43:17.49ID:3MDteO98 門馬とかき氷がコールド負けかよw
波乱だな
波乱だな
940名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:46:11.55ID:3MDteO98 門馬も結局相模のスカウト力ありきだったのかー
2024/10/25(金) 16:47:03.41ID:InKHcb33
創始は3位並みの結果だったな。普通に2位1位のが強いんでしょう
なんだかなー、創部2年目で甲子園とかはるか昔の強豪になったな
なんだかなー、創部2年目で甲子園とかはるか昔の強豪になったな
942名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:47:39.06ID:3S5CU6lG 訂正
◆中国(1回戦)
松江市営野球場
第1試合(11:00) 岡山学芸館(岡山1位)×西京(山口3位)
第2試合(13:30) 大田(島根4位)×境(鳥取1位)
県立浜山公園野球場
第1試合(11:00) 倉敷商(岡山2位)×如水館(広島2位)
第2試合(13:30) 矢上(島根3位)×高川学園(山口1位)
◆中国(1回戦)
松江市営野球場
第1試合(11:00) 岡山学芸館(岡山1位)×西京(山口3位)
第2試合(13:30) 大田(島根4位)×境(鳥取1位)
県立浜山公園野球場
第1試合(11:00) 倉敷商(岡山2位)×如水館(広島2位)
第2試合(13:30) 矢上(島根3位)×高川学園(山口1位)
943名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:52:45.12ID:M6+GnVVF 中国大会って蓋を開けると予想外のところが勝ち進むよな
升田の光も誰も決勝まで来ると思ってなかったし
基本は広陵+1枠って感じだが今年はその広陵もおねんねしてるしな
升田の光も誰も決勝まで来ると思ってなかったし
基本は広陵+1枠って感じだが今年はその広陵もおねんねしてるしな
944名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:57:00.84ID:7xxAvJly945名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 16:57:56.72ID:7/B1MISN >>943
そもそも、鳥取島根山口あたりの1位校自体が弱いからな。3位校でも上の方まで行けるだけだろ。
そもそも、鳥取島根山口あたりの1位校自体が弱いからな。3位校でも上の方まで行けるだけだろ。
2024/10/25(金) 16:58:17.60ID:e0jFbdl/
鳥取まだ居ない頃まで行くとあれだけど、近年は広陵と鳥取城北は出場ペースが同じだけどね
2024/10/25(金) 17:02:57.97ID:1MeEaVXn
選抜に出てた事も気がつかない鳥取城北みたいなの一番タチ悪いな
交流も含んだら5年で3回も行ってやがる
交流も含んだら5年で3回も行ってやがる
948名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 17:08:58.32ID:a3tx4XOg 鳥取城北は全国で空気のように負ける事無いんだけど
相手有りきの存在で自分の存在感はまったく無いよな。
相手有りきの存在で自分の存在感はまったく無いよな。
2024/10/25(金) 17:15:47.80ID:0R07UVZX
門馬と坂原何してる
950名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 17:16:16.10ID:8lyCTngK 岡山は、倉敷商>岡山学芸館>>創志学園という序列だったからね。
1位2位校とは差が大きかった。門馬は持ち駒がないと勝てないね。
門馬スカウト開始の今年の1年生が投打の主軸で、とにかく貧打をなんとかしないと。
1位2位校とは差が大きかった。門馬は持ち駒がないと勝てないね。
門馬スカウト開始の今年の1年生が投打の主軸で、とにかく貧打をなんとかしないと。
951名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 17:54:38.81ID:mkzszNrd952名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 18:03:03.33ID:rGWnAX93 名前にインパクトがないんだよね
953名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 18:05:43.34ID:R1iznW8n 開星は何故か毎回県民の評価が高いのよな。成績は出ると負け寄りでベスト8すら行ったことないのに。
954名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 18:07:12.30ID:UMVV3H3J2024/10/25(金) 18:09:16.74ID:dOsERZwY
野々村監督が人気者だからさ
球場でやる監督インタビューはいつも盛り上がる
選抜の抽せん会で紋付袴を再び!
球場でやる監督インタビューはいつも盛り上がる
選抜の抽せん会で紋付袴を再び!
956名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 18:10:23.96ID:5SVq1HJM 鳥取城北は2012年の世代がめちゃくちゃ強かったな
神宮では巨人喜多のいた敦賀気比とオリックス中道が正捕手だった智弁学園に連勝してベスト4
センバツは初戦敗退だったが夏は香川西に勝って鳥取勢の連敗を止め藤浪桐蔭に土をつけた天理相手にも善戦してた
神宮では巨人喜多のいた敦賀気比とオリックス中道が正捕手だった智弁学園に連勝してベスト4
センバツは初戦敗退だったが夏は香川西に勝って鳥取勢の連敗を止め藤浪桐蔭に土をつけた天理相手にも善戦してた
2024/10/25(金) 18:11:03.97ID:sAI+G1+i
末代までの恥発言の後に相手の学校に謝りに行った時の野々村監督の服装が
ヤクザまるだしで草
ヤクザまるだしで草
2024/10/25(金) 18:15:28.82ID:/OIi94IV
和歌山民は開星にあまりいい思いは抱いていないはず。
2024/10/25(金) 18:17:08.44ID:rVUs2JdY
>>956
喜多もいたけど西川龍馬でしょ。その年の気比の顔は
喜多もいたけど西川龍馬でしょ。その年の気比の顔は
960名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 18:22:43.69ID:UMVV3H3J961名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 18:24:11.31ID:8DBh2s/a >>957
勇退する際、OB達がバスの前で頭下げて花道作ってたなw
勇退する際、OB達がバスの前で頭下げて花道作ってたなw
2024/10/25(金) 18:30:57.81ID:1HrT3tzH
久々に甲子園でやーさん見たいな。
963名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 18:35:41.19ID:wDPYw72S >>953
誰がどう見ても末代世代は21世紀最強の島根代表
誰がどう見ても末代世代は21世紀最強の島根代表
2024/10/25(金) 18:38:30.70ID:QyNbpH6K
開星はネタ多すぎて人気あったからな
ジャイアン白根がプロ入りしたら全然違う見た目になっててまさに綺麗なジャイアン状態で笑ったわ
ジャイアン白根がプロ入りしたら全然違う見た目になっててまさに綺麗なジャイアン状態で笑ったわ
965名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 18:40:34.12ID:67diorFb 八頭の校名のインパクトは凄いよな
2024/10/25(金) 18:41:36.89ID:Vh27UxrC
開星とかデルトマケだしどうでもええ
それより三重海星の復活が見たい
それより三重海星の復活が見たい
2024/10/25(金) 18:43:58.44ID:Ws3MhQ1e
968名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 18:51:08.93ID:VJCfNHAv 野々村は国家主義の右派で、反日教組
969名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 18:53:17.24ID:Vyb60JDh2024/10/25(金) 19:04:43.77ID:hSaT5nRm
2024/10/25(金) 19:07:01.70ID:dOsERZwY
野々村監督は荒れた昭和の学校で
不良たちを身体をはって更正させちきたスクールウォーズな漢
不良たちを身体をはって更正させちきたスクールウォーズな漢
2024/10/25(金) 19:09:08.96ID:dOsERZwY
白根や糸原らがいた時代と違って
いまの開星は野々村監督の影響は小さい
選手が自律して野球やってる
まあ、147右腕の浜田山田を真っ向から打ち崩した打力は脅威や
いまの開星は野々村監督の影響は小さい
選手が自律して野球やってる
まあ、147右腕の浜田山田を真っ向から打ち崩した打力は脅威や
973名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 19:27:40.65ID:M6+GnVVF 浜田山田って高井戸の隣?
2024/10/25(金) 19:30:17.73ID:dOsERZwY
明日はゆったり東海準決勝2試合やな
常葉大菊川にドキドキや
常葉大菊川にドキドキや
2024/10/25(金) 19:31:55.81ID:OFidOJuE
右翼学校
開星
岡山学芸館
開星
岡山学芸館
2024/10/25(金) 19:35:28.66ID:nb4tHx5e
末代の人は昨日梶谷の引退についてコメントしてて久しぶりに見たな。というか梶谷が開星出身だったって初めて知った
977名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 19:40:19.26ID:8DBh2s/a 普段は着流しのピカソ
2024/10/25(金) 20:02:57.07ID:OFidOJuE
野々村さんは美術の先生で、地元では山陰のヤクザって呼ばれてて親しまれてるんよ。
979名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 20:06:27.52ID:j44FPNzF あのコピペしか知らん
980名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 20:07:18.62ID:G9bZOse1 開星野々村vsカキ氷坂原の色物監督対決とか
門馬、鳥取2位にコールド負けとか
中国地方って相変わらずネタ宝庫だなww
門馬、鳥取2位にコールド負けとか
中国地方って相変わらずネタ宝庫だなww
2024/10/25(金) 20:12:31.93ID:nKyxzl/X
常葉菊川至学館は接戦なら両方選ばれるだろうが大差つくとまた面倒なことになりかねない
982名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 20:15:57.83ID:cAf+Dun+ 球場行くと
いつも野々村さんの周りに人が集まってる
いつも野々村さんの周りに人が集まってる
983名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 20:19:12.89ID:cAf+Dun+ 試合運びが抜群にうまい至学館か
石岡政権に移行してかつての暴打が復活しつつある常葉大菊川か
明日は関東四国九州と開幕するけど
俺は東海地区に集中するぜ
石岡政権に移行してかつての暴打が復活しつつある常葉大菊川か
明日は関東四国九州と開幕するけど
俺は東海地区に集中するぜ
984名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 20:24:09.20ID:7sMazCEk 21世紀枠に初勝利を献上した岐阜第一がその時以来の出場なるか
985名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 20:30:52.33ID:G9bZOse1 出雲商、盈進、米子松蔭、創志学園
9割の野球民「創志学園ベスト4までフリーパスかよwww」
結果、初戦コールド負け
9割の野球民「創志学園ベスト4までフリーパスかよwww」
結果、初戦コールド負け
986名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 20:38:14.80ID:KFnlbL8L ソウシにいさん負けたか
2024/10/25(金) 20:50:05.79ID:4FjKCTty
一度でいいから
金沢浅井vs開星野々村見たかったなぁ
金沢浅井vs開星野々村見たかったなぁ
2024/10/25(金) 20:57:50.00ID:nKyxzl/X
大垣日大は谷間でむしろ岐阜第一は勝負年のはず
普通にやればいい勝負になるだろう
普通にやればいい勝負になるだろう
989名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 21:05:50.39ID:D0TyClUp やべ、中国大会始まってたんか
そして8強でまさかの盈進vs米子松蔭とはw
米子松蔭は、坂越以来のセンバツに向けて大きなチャンスが来たんじゃないのかこれは
そして8強でまさかの盈進vs米子松蔭とはw
米子松蔭は、坂越以来のセンバツに向けて大きなチャンスが来たんじゃないのかこれは
2024/10/25(金) 21:08:50.86ID:qjZwYCYg
991名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 21:09:20.83ID:cAf+Dun+ さあ帝京様のおでましだよ
2024/10/25(金) 21:10:09.43ID:qjZwYCYg
>>890
アホはスルーで。
アホはスルーで。
993名無しさん@実況は実況板で
2024/10/25(金) 21:14:52.85ID:bx9pcqLm 次スレよろ
2024/10/25(金) 21:18:07.94ID:qjZwYCYg
建てたが、
間違って67にしてもうた、笑
間違って67にしてもうた、笑
2024/10/25(金) 21:23:26.82ID:NdPQ++Jj
前も思ったけど門馬の采配に選手がついてこれてない
2024/10/25(金) 22:33:55.11ID:JSuPPQ4O
日大三VS二松学舎とか塩分多めの試合もあるな明日は
2024/10/25(金) 23:22:06.40ID:msil9Z8T
テスト
2024/10/26(土) 02:38:37.43ID:L2sCIMTu
門馬サン...泣
2024/10/26(土) 06:33:29.59ID:9QtFmJ80
関東5 東京2だな
1000名無しさん@実況は実況板で
2024/10/26(土) 06:33:40.23ID:9QtFmJ80 今年のレベルだと
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 20分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 20分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】森保ジャパン、“史上最速”で8大会連続のW杯出場が決定! 鎌田&久保の鮮烈弾でバーレーンを2−0撃破!★3 [久太郎★]
- 【サッカー】大谷翔平投手が日本代表のW杯出場権獲得を祝福 [ゴアマガラ★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★8 [七波羅探題★]
- ウクライナ製の新型ミサイル「ロング・ネプチューン」発射成功、射程1000キロ ロシア首都モスクワが攻撃圏内に [お断り★]
- 【サッカー】日本代表、やっぱり強すぎる! 半端なかったMVPは?【バーレーン戦どこよりも早い採点/W杯アジア最終予選】 [久太郎★]
- 【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★8 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSV“ゼロの秘宝”🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSV“ゼロの秘宝”🧪 ★7
- 【石破悲報】社会人が風呂に入るペース、3日に1回が平均だった [739066632]
- 【悲報】サッカー三笘の頭頂部、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [562983582]
- しぐれうい配信中やぞ☔
- 製造業界「たすけて!モノづくり大国だった日本が終わりそうなの!!」工作機械の老朽化、政府による支援も無く… [249947164]