X

徳島県の高校野球139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/10/07(月) 17:37:54.44ID:gR3eKHbh
前スレ
徳島県の高校野球133
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1701177754/l50
徳島県の高校野球134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1710254338/
徳島県の高校野球135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1712754299/
徳島県の高校野球136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1719731492/
徳島県の高校野球137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1722172370/
徳島県の高校野球138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1723347399/
2025/01/24(金) 17:38:41.87ID:r5Z+yA2B
予想通りだが、渦潮は新田より評価下で第2補欠。明徳が神宮枠取ってくれてたら、徳島だけ除け者にされてたな。
来年も期待できそうにないし。
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/25(土) 10:02:08.55ID:LiE1+dfH
本格的に違う趣味探したほうがいいぞ
779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/25(土) 10:11:09.65ID:Xgp4PkXp
徳島県なんて雑魚すぎ 他県からナメられてボコられているのが徳島県人
2025/01/25(土) 11:35:17.58ID:pgLcow1K
確かに今の1、2年はヤバいな
全国的に見ても最下位レベルだと思う
2025/01/26(日) 15:34:33.02ID:obJRff7y
大阪女子マラソン、大塚製薬陸上部の小林選手が2時間21分台の好タイムで2位、日本人ではトップでゴール。
今年の世界陸上の日本代表に大きく近づく。というか、ほぼ決まりだろう。
2週間前の都道府県対抗女子駅伝でも徳島県のアンカーで徳島県を19位に押し上げた。よく、大塚製薬に入ってくれた。
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/26(日) 15:52:12.46ID:jtYmbI6n
来年からは群馬で走るだろうな
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/26(日) 16:23:56.92ID:So/CxXR7
https://news.yahoo.co.jp/articles/3070dbbec152cb251c7efe50f8d2fe139dd0b0f1
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/26(日) 16:28:36.67ID:So/CxXR7
2025東京世界陸上マラソン日本代表決まりでしょ
785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/26(日) 16:52:37.09ID:jtYmbI6n
大塚製薬はこういう掘り出し物をちゃんと育てて強かったチームなんだけど
今はどこの企業も金で選手釣ってくる
2025/01/29(水) 13:48:19.25ID:Pb+1UiCp
駅伝と言えば
美馬商や徳島東工が強かった時もあった
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/30(木) 21:14:54.39ID:aj34aK95
>>776
まだ言うてる奴いる笑
徳商はないでしょ。秋も1回戦負けやろ。
甲子園に行きたいならあの学校に進学したら駄目。選手も保護者もめちゃくちゃ仲悪いぞ。
788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/31(金) 19:56:19.72ID:QpNCEFTs
の割に良い選手行ってるのは何でだ?
789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/01(土) 03:35:37.22ID:h6/2US6S
春には徳商に東京から有望新人が入る予定
地元の有力校からの誘いもあったのに思い入れのある徳島に行きたいと決めたらしい
790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/01(土) 05:09:49.01ID:CZJjADaY
最新人口
68万3510人 前月比マイナス635人
去年の自殺 112人 生活苦の人多いが
5年後の日本もっと酷くなる
2025/02/01(土) 12:41:55.01ID:I1GySAlZ
森効果かな
名電戦のピッチングは普通にすごかったからな
792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/01(土) 14:00:34.88ID:HlI8HtuM
>>789
徳島はレベル低いからな。徳島のカッペからなら簡単にレギュラー奪い取れるからな。入学してすぐレギュラー主力として試合出たいから徳島が最適なんだよ。
2025/02/01(土) 17:29:34.07ID:I1GySAlZ
まあ我々にしたらWin-Winやけどな
2025/02/01(土) 19:37:15.73ID:t98jaErJ
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/members/freshman
富岡西の浮橋は一浪して下級生の時は活躍したけど、上級生になってから活躍しなくて最後は留年したけど、島は頑張れ。
795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/01(土) 20:03:20.66ID:M3tOKfU6
もしかして島さんの息子?
796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/01(土) 22:59:30.59ID:rVn91LlT
指定校で慶應やな。関係者は指定校で楽して大学に進学できるからいいよな。
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/02(日) 00:11:45.02ID:c4j/KDV3
城南の慶応指定校て評定どれくらいやろ?
脇高で4.3だか4だったはずやが
2025/02/02(日) 00:47:44.92ID:1o8gtT/r
城南は昔の伝統高校の強みで、多くの有名大学の指定校になってるからな。
799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/02(日) 01:01:25.05ID:s1YC+zVY
あの子は指定校以外やったら確実に慶應とか無理じゃない?
2025/02/02(日) 01:40:03.62ID:XvG/78Qs
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/17930
今年卒業する選手の就職先だけど、学生コーチの和気投手は徳島城南高校出身だよね?
富岡西出身の浮橋投手と共に在学という事は卒業に必要な単位が取れずに留年したの?
2025/02/02(日) 08:26:52.19ID:1o8gtT/r
留年かもしれないし、大学院に進学したのかもしれない。
2025/02/02(日) 08:39:04.00ID:XvG/78Qs
城南は旧制一中の名残りで有名大学の指定校推薦をたくさん持ってるが、現在の県内では一番優秀な生徒が集まる城東には早慶の指定校推薦の枠はあまり持ってないの?
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/02(日) 09:23:46.78ID:c4j/KDV3
枠はあっても評定は別やしな
野球部がクリアするなら評定3まで落としてほしい
804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/02(日) 15:03:51.75ID:EtbCSLkL
親が教員とか教員委員会とかのコネとか付き合いだけで子供が大学いけたら楽でいいいよな
2025/02/02(日) 20:12:35.50ID:s3iM8S7O
次の新入生はどこに集まるんやろうか
親御さん的にはそこそこ野球でも大学行けそうな鳴門に行くのが一番安心すると思うんやけど、現実はそうでもないんか?
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/02(日) 20:44:25.81ID:c4j/KDV3
鳴門は練習長いの今の監督がいつまでやるかわからんのがネック
807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/04(火) 13:10:28.97ID:9lcTCl5o
>>780
他県は秋の四国に1年が多く出てたからね
鳴門に投手がいれば強そうなんだが
808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/04(火) 13:15:39.29ID:9lcTCl5o
生光も関西か?
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/04(火) 13:19:13.24ID:b7eqJqi2
生光は川勝が最後の栄光やな
810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/04(火) 19:21:08.77ID:ruRlreFt
生光はヤングの子を他校に移籍禁止ルールにすればええんよ
811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/07(金) 15:53:02.38ID:8qqQurln
弱小の徳島じゃあ他県とは渡り合えないだろ!
どこか近隣の県の植民地になった方がよくねえか?
お前ら徳島のカッペが支配されるならどこの県に植民地支配されたい?
2025/02/07(金) 17:41:15.64ID:HD3d/COb
徳島は逸材の受け皿ないし香川の植民地でいいよ
英明と尽誠にいいの送りこんで打倒高松商を目指そう
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/07(金) 20:14:05.33ID:wnmFPZsO
英明、尽誠に行くんだったら高商に行きたいわ
2025/02/07(金) 23:47:00.03ID:GxRRLnLp
高商に行ける偏差値がそもそも(学力も野球も)無いから英明、尽誠選択する。
徳島でちょっと俺野球上手いってアピりたいなって勘違いな徳島の子が行く高校。
関西や中国に行ける自信もないから。
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/10(月) 21:22:35.38ID:w5ZjjSKq
今年は体力測定ないの?
816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/10(月) 22:13:20.07ID:7pcluaAY
球歴によると今年の新入生、生光学園中ヤングの3番が東洋大姫路、エースと4番が高松商進学だから本当にそうなってる
817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/11(火) 02:54:18.27ID:r2J5YawF
親目線だと県内の指導者に預ける方がもはや虐待でしょう
それぐらい現状はお粗末や
2025/02/11(火) 06:03:50.24ID:VnJL+0Xb
もう終わりだよこの県
2025/02/11(火) 09:40:12.33ID:PjdCOup5
もう、とっくに終わっていると思う。他県の植民地にもなれない。
820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/11(火) 10:34:08.71ID:r2J5YawF
徳島はもう中国に土地ごと資産全て売るしか生きる道ないな
2025/02/11(火) 12:43:14.52ID:s1LULF/r
産めよ増やせよ
2025/02/11(火) 15:09:48.76ID:zldmuqtX
夏はどこが強い?
2025/02/11(火) 16:25:09.24ID:fFEgW+BE
もはや鳥取以下のスポーツ後進県だな
あそこは鳥取城北があるからまだ希望はある
824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/11(火) 21:39:21.69ID:wD+3k0PE
富山と佐賀には勝つ
825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/12(水) 15:51:42.24ID:xv1FoVwp
富山佐賀は徳島と似てる
強力私立無し
826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/12(水) 16:31:58.55ID:xv1FoVwp
人口が年1万人減ってるから
生光もいつか行けると思うが
827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/13(木) 22:12:13.28ID:EEnKtaBB
生光が強化すべきスポーツ
駅伝、バスケ、ゴルフ
ゴルフは強化してるから多少賢くなってるな
828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/13(木) 22:44:15.17ID:itfoFlDN
>>823
鳥取県
 ・2015年春以来、甲子園1勝13敗。
 ・夏の甲子園、初戦9連敗中。
 ・甲子園に出場して2勝したチームは、1988年春の倉吉東以後なし。
 ・夏の甲子園1県1校制度になって以降、夏の甲子園の成績は、11勝45敗。
829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/13(木) 23:46:56.61ID:gQ9jbwl/
島根の大社みたいに
対台瞬間風速くるぜ
2025/02/14(金) 13:18:57.99ID:QPj1yI+h
高校の授業料が私立も無償になれば、公立しかない徳島はもう駄目だな。すでに駄目になっとるけど。
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/14(金) 17:56:29.27ID:zi6NE+ga
>>630
大阪桐蔭なら、授業料以外に年間これだけ学費にかかります。
授業料 620,000円

入学金 200,000円
積立金 140,000円
諸会費 51,000円
その他費用 約200,000円
2025/02/14(金) 19:41:40.23ID:xicf1Yv+
死体蹴りやめてくれ
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/14(金) 19:57:12.30ID:NzTOOBxF
ラグビーの天理と御所実の話思い出した
天理は私立で金かかると思いきや教団が部に関することほぼ全額負担してくれるからラグビーに関して金で苦労しない
一方御所実は公立で安いと思いきやくっそ強いせいで遠征やら設備で親の負担がデカイ
2025/02/14(金) 20:50:42.59ID:QPj1yI+h
まあ例え授業料無償になっても、生光学園に行きたい生徒はおらんだろうな。
2025/02/14(金) 21:46:52.82ID:xicf1Yv+
生光って何なんだろうなマジで
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/14(金) 22:22:44.73ID:NzTOOBxF
理事長退陣させたほうがええやろな
トップが野球関係者は良くないわ
2025/02/15(土) 14:43:27.95ID:qrIl5afA
寮生居ないな。廃部か
2025/02/15(土) 15:33:24.23ID:tqRqS1Ho
もういいんちゃうそれで
もはやネタにするのもダルいレベルやし
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/17(月) 20:20:50.16ID:tBr4GgfF
NHKのプロフェッショナル見てたら栗山が生光の試合見てた
川勝かな
2025/02/18(火) 02:00:18.36ID:AQ9Cpo2/
私学に助成するなら私学にもしっかりと国旗と国歌歌わせないとあかんやろ
私学の中にはロクに国旗も掲げん、国歌も歌わへんところもある
もちろん、私学でも鹿児島実業のようにしっかりしてるところはある
国はもっと教育内容に介入するべきだ
841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/18(火) 20:29:26.45ID:oXzeCYXB
まるごと高専は野球部作らないのか
2025/02/18(火) 22:40:20.76ID:/T1BE4NU
あえて釣られるが、神山まるごと高専は、野球などに力をいれる私立高校とは真逆の教育しとるからな。
入るのに、ものすごく競争率高いわ。
2025/02/19(水) 13:26:10.75ID:uARGHNYk
多田大輔ってまだ捕まってないの?
844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/19(水) 14:40:34.30ID:e6XNfEa/
どこか近隣の県で、徳島を吸収合併して統治支配してくれる県はないのだろうか?
徳島の若い女を差し出せば植民地化してくれそうなのはどこだろうか?
845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/19(水) 14:42:36.67ID:e6XNfEa/
俺様は徳島県人じゃないから、徳島の若い美人な女を孕まして子作りで人口増加に貢献してやりたいぞ
846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/19(水) 14:44:56.43ID:e6XNfEa/
どうせ植民地支配されるなら、お前ら徳島人も強豪県に支配されたいだろう?
近畿あたりがいいか?
2025/02/19(水) 15:00:39.07ID:pXINyndz
>>843
こりゃまた懐かしい名前だな
詳しく教えてくれ
848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/19(水) 15:04:39.88ID:uARGHNYk
>>847
なんかX見てたら働いてた店の客の100万盗んで消えたって
どこ行ったんかなあ
2025/02/19(水) 15:06:26.54ID:pXINyndz
>>848
ワロタ
ググったけどなんか半グレみたいになってんのな
850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/19(水) 15:16:29.02ID:uARGHNYk
やっぱあの多田大輔なのか
勿体ねえなあ
851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/19(水) 17:21:21.10ID:edYbfy34
高橋広が里崎以上と評価した多田が何やらかしたの?
852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/19(水) 19:16:13.50ID:8aouCtoN
スタジアム建設で一番最初にお願いするのは銀行
自治体は一番最後
853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/20(木) 06:36:39.33ID:lid6Nwsi
カープって高卒捕手の素行調査とかやらないのかね
854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/23(日) 11:15:34.99ID:wuwP+2Uj
春大のトーナメント出てたが
まぁ予想しやすい組み合わせやな
2025/02/23(日) 11:43:33.25ID:SJXRuVs4
組み合わせ決まっても、何の興味もなくなったな。昨年と比べて、とにかくレベルが下がったのがよくわかる。
856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 09:32:09.59ID:iVwlL9Jl
夏までに伸びる
857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 09:38:49.76ID:1U+OcfJS
まずは現時点の位置を確認の春季大会やな
858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/24(月) 12:07:19.40ID:eNNHVz8z
大学と企業も春大でスカウト終わらせたいから選手は手抜くと出来もしない受験勉強せなあかんくなる
2025/02/24(月) 15:00:20.51ID:6IsvfZFo
>>855
あ、そうって感じだな
本当にどこも期待できない
2025/02/24(月) 15:39:13.60ID:C+BKMv/R
徳商は夏行けそうですか?
2025/02/24(月) 16:53:55.20ID:2mZr1uFa
徳島商、今年の夏は行けるかもしれないよ。徳商に限らず、鳴門、渦潮、小松島、川島、城東、徳島北、城南、池田、阿南光、海部、科学技術あたりもこの夏は行けるかもしれないな(笑)
ただ、そんな状況でも生光だけは行けるとは思わんな。
862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/25(火) 05:51:24.66ID:OBzFg73K
板野が抜けてる
ここがいちばん強いかも
863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/02/25(火) 05:51:30.90ID:OBzFg73K
板野が抜けてる
ここがいちばん強いかも
2025/02/25(火) 16:43:39.91ID:j6g+YlTe
じゃあ夏は板野でいいよもう
2025/03/01(土) 12:29:55.33ID:qlOwCNJe
昔の話やから、不快なら読み飛ばしてくれ

最近、昔の池田の試合の動画がいくつかアップされてるな
さっき見たのが岐阜一戦と広島商との決勝戦

対戦相手との打球の強さとか、体全体で振り回してて全然違う
胸と肩の厚みもなんか違うな
高校野球を変えたというのがよく分かるわ
2025/03/01(土) 16:52:45.89ID:7A7m1AqA
高校入試、池田高校は普通科、探究科あわせて30人以上の定員割れしとるね。県外からも来なくなったか、県外から来ていても定員割れしているのか知らんけど。
徳島で単独チームができる野球部がある高校が20程度になるのもそんなに先ではないわな。
867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/03(月) 08:32:13.24ID:E1AcJM3b
航空石川、せっかく阿南に来てくれてるのに練習試合できんまま合宿が終わりそう
868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/05(水) 19:58:10.16ID:zWarrC/N
まじで1試合もやらずに帰るやんけ
869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/08(土) 09:34:26.53ID:0p8HL6ut
>>861
川島、池田、城南、阿南光、海部はないな。
科学技術とか絶対にないやろ(笑)
2025/03/08(土) 11:56:12.46ID:eNfYSldD
そんだけレベルが低いって事だろ。どこが出ても驚かないわな。
2025/03/09(日) 23:22:35.11ID:3edAbqdZ
池田は二次募集でまだ県外の子が来るやろ。
理数系は県内ほとんど定員割れしてる気がする。
872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/10(月) 01:32:59.45ID:NSn6eAoS
鳴門、渦潮、光、徳商、生光が経験者も人数もいるから甲子園には近い。
鳴門は長年いたコーチも辞めチーム力が高くないイメージ。野球も古い。長年続けたコーチが身を引くって事は何か問題があるのだろう。
渦潮、生光は学力が低くいろいろな意味で足を引っ張るやつがいるでしょう。
光はしばらく低迷期に入ったかな。
徳商は毎年メンバー的には1番よさそうだが何か問題だらけ。指導者、練習、OB、選手の素行面いじめ上下関係など。
上記の高校は卒業生や保護者がだいたい不満を言ってるから進学はおすすめできない。
特に甲子園に出れなかったら最悪。
873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/16(日) 10:02:31.62ID:k7zTJjy6
勉強もしない野球では甲子園には出れないとか最悪ですね。
2025/03/20(木) 00:11:31.74ID:j5WXT57M
鳴門の大門投手、ベンチ入りすらしていないね。怪我?
875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/20(木) 07:56:35.61ID:BbdXvh2H
怪我かもしくは自分を見失ったか
876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/20(木) 13:08:51.26ID:gThHAmL8
態度悪いから干されたんちゃうか?
夏は1番つけて帰ってくるやろ。橋本が投げる方が勝てる確率上がるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況