徳商の新2年生連中が覚醒したら強いよ
って毎年言ってる気がする
徳島県の高校野球139
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
776名無しさん@実況は実況板で
2025/01/24(金) 17:15:38.92ID:oRCuibc72025/01/24(金) 17:38:41.87ID:r5Z+yA2B
予想通りだが、渦潮は新田より評価下で第2補欠。明徳が神宮枠取ってくれてたら、徳島だけ除け者にされてたな。
来年も期待できそうにないし。
来年も期待できそうにないし。
778名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 10:02:08.55ID:LiE1+dfH 本格的に違う趣味探したほうがいいぞ
779名無しさん@実況は実況板で
2025/01/25(土) 10:11:09.65ID:Xgp4PkXp 徳島県なんて雑魚すぎ 他県からナメられてボコられているのが徳島県人
2025/01/25(土) 11:35:17.58ID:pgLcow1K
確かに今の1、2年はヤバいな
全国的に見ても最下位レベルだと思う
全国的に見ても最下位レベルだと思う
2025/01/26(日) 15:34:33.02ID:obJRff7y
大阪女子マラソン、大塚製薬陸上部の小林選手が2時間21分台の好タイムで2位、日本人ではトップでゴール。
今年の世界陸上の日本代表に大きく近づく。というか、ほぼ決まりだろう。
2週間前の都道府県対抗女子駅伝でも徳島県のアンカーで徳島県を19位に押し上げた。よく、大塚製薬に入ってくれた。
今年の世界陸上の日本代表に大きく近づく。というか、ほぼ決まりだろう。
2週間前の都道府県対抗女子駅伝でも徳島県のアンカーで徳島県を19位に押し上げた。よく、大塚製薬に入ってくれた。
782名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 15:52:12.46ID:jtYmbI6n 来年からは群馬で走るだろうな
783名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 16:23:56.92ID:So/CxXR7784名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 16:28:36.67ID:So/CxXR7 2025東京世界陸上マラソン日本代表決まりでしょ
785名無しさん@実況は実況板で
2025/01/26(日) 16:52:37.09ID:jtYmbI6n 大塚製薬はこういう掘り出し物をちゃんと育てて強かったチームなんだけど
今はどこの企業も金で選手釣ってくる
今はどこの企業も金で選手釣ってくる
2025/01/29(水) 13:48:19.25ID:Pb+1UiCp
駅伝と言えば
美馬商や徳島東工が強かった時もあった
美馬商や徳島東工が強かった時もあった
787名無しさん@実況は実況板で
2025/01/30(木) 21:14:54.39ID:aj34aK95788名無しさん@実況は実況板で
2025/01/31(金) 19:56:19.72ID:QpNCEFTs の割に良い選手行ってるのは何でだ?
789名無しさん@実況は実況板で
2025/02/01(土) 03:35:37.22ID:h6/2US6S 春には徳商に東京から有望新人が入る予定
地元の有力校からの誘いもあったのに思い入れのある徳島に行きたいと決めたらしい
地元の有力校からの誘いもあったのに思い入れのある徳島に行きたいと決めたらしい
790名無しさん@実況は実況板で
2025/02/01(土) 05:09:49.01ID:CZJjADaY 最新人口
68万3510人 前月比マイナス635人
去年の自殺 112人 生活苦の人多いが
5年後の日本もっと酷くなる
68万3510人 前月比マイナス635人
去年の自殺 112人 生活苦の人多いが
5年後の日本もっと酷くなる
2025/02/01(土) 12:41:55.01ID:I1GySAlZ
森効果かな
名電戦のピッチングは普通にすごかったからな
名電戦のピッチングは普通にすごかったからな
792名無しさん@実況は実況板で
2025/02/01(土) 14:00:34.88ID:HlI8HtuM >>789
徳島はレベル低いからな。徳島のカッペからなら簡単にレギュラー奪い取れるからな。入学してすぐレギュラー主力として試合出たいから徳島が最適なんだよ。
徳島はレベル低いからな。徳島のカッペからなら簡単にレギュラー奪い取れるからな。入学してすぐレギュラー主力として試合出たいから徳島が最適なんだよ。
2025/02/01(土) 17:29:34.07ID:I1GySAlZ
まあ我々にしたらWin-Winやけどな
2025/02/01(土) 19:37:15.73ID:t98jaErJ
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/members/freshman
富岡西の浮橋は一浪して下級生の時は活躍したけど、上級生になってから活躍しなくて最後は留年したけど、島は頑張れ。
富岡西の浮橋は一浪して下級生の時は活躍したけど、上級生になってから活躍しなくて最後は留年したけど、島は頑張れ。
795名無しさん@実況は実況板で
2025/02/01(土) 20:03:20.66ID:M3tOKfU6 もしかして島さんの息子?
796名無しさん@実況は実況板で
2025/02/01(土) 22:59:30.59ID:rVn91LlT 指定校で慶應やな。関係者は指定校で楽して大学に進学できるからいいよな。
797名無しさん@実況は実況板で
2025/02/02(日) 00:11:45.02ID:c4j/KDV3 城南の慶応指定校て評定どれくらいやろ?
脇高で4.3だか4だったはずやが
脇高で4.3だか4だったはずやが
2025/02/02(日) 00:47:44.92ID:1o8gtT/r
城南は昔の伝統高校の強みで、多くの有名大学の指定校になってるからな。
799名無しさん@実況は実況板で
2025/02/02(日) 01:01:25.05ID:s1YC+zVY あの子は指定校以外やったら確実に慶應とか無理じゃない?
2025/02/02(日) 01:40:03.62ID:XvG/78Qs
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/17930
今年卒業する選手の就職先だけど、学生コーチの和気投手は徳島城南高校出身だよね?
富岡西出身の浮橋投手と共に在学という事は卒業に必要な単位が取れずに留年したの?
今年卒業する選手の就職先だけど、学生コーチの和気投手は徳島城南高校出身だよね?
富岡西出身の浮橋投手と共に在学という事は卒業に必要な単位が取れずに留年したの?
2025/02/02(日) 08:26:52.19ID:1o8gtT/r
留年かもしれないし、大学院に進学したのかもしれない。
2025/02/02(日) 08:39:04.00ID:XvG/78Qs
城南は旧制一中の名残りで有名大学の指定校推薦をたくさん持ってるが、現在の県内では一番優秀な生徒が集まる城東には早慶の指定校推薦の枠はあまり持ってないの?
803名無しさん@実況は実況板で
2025/02/02(日) 09:23:46.78ID:c4j/KDV3 枠はあっても評定は別やしな
野球部がクリアするなら評定3まで落としてほしい
野球部がクリアするなら評定3まで落としてほしい
804名無しさん@実況は実況板で
2025/02/02(日) 15:03:51.75ID:EtbCSLkL 親が教員とか教員委員会とかのコネとか付き合いだけで子供が大学いけたら楽でいいいよな
2025/02/02(日) 20:12:35.50ID:s3iM8S7O
次の新入生はどこに集まるんやろうか
親御さん的にはそこそこ野球でも大学行けそうな鳴門に行くのが一番安心すると思うんやけど、現実はそうでもないんか?
親御さん的にはそこそこ野球でも大学行けそうな鳴門に行くのが一番安心すると思うんやけど、現実はそうでもないんか?
806名無しさん@実況は実況板で
2025/02/02(日) 20:44:25.81ID:c4j/KDV3 鳴門は練習長いの今の監督がいつまでやるかわからんのがネック
807名無しさん@実況は実況板で
2025/02/04(火) 13:10:28.97ID:9lcTCl5o808名無しさん@実況は実況板で
2025/02/04(火) 13:15:39.29ID:9lcTCl5o 生光も関西か?
809名無しさん@実況は実況板で
2025/02/04(火) 13:19:13.24ID:b7eqJqi2 生光は川勝が最後の栄光やな
810名無しさん@実況は実況板で
2025/02/04(火) 19:21:08.77ID:ruRlreFt 生光はヤングの子を他校に移籍禁止ルールにすればええんよ
811名無しさん@実況は実況板で
2025/02/07(金) 15:53:02.38ID:8qqQurln 弱小の徳島じゃあ他県とは渡り合えないだろ!
どこか近隣の県の植民地になった方がよくねえか?
お前ら徳島のカッペが支配されるならどこの県に植民地支配されたい?
どこか近隣の県の植民地になった方がよくねえか?
お前ら徳島のカッペが支配されるならどこの県に植民地支配されたい?
2025/02/07(金) 17:41:15.64ID:HD3d/COb
徳島は逸材の受け皿ないし香川の植民地でいいよ
英明と尽誠にいいの送りこんで打倒高松商を目指そう
英明と尽誠にいいの送りこんで打倒高松商を目指そう
813名無しさん@実況は実況板で
2025/02/07(金) 20:14:05.33ID:wnmFPZsO 英明、尽誠に行くんだったら高商に行きたいわ
2025/02/07(金) 23:47:00.03ID:GxRRLnLp
高商に行ける偏差値がそもそも(学力も野球も)無いから英明、尽誠選択する。
徳島でちょっと俺野球上手いってアピりたいなって勘違いな徳島の子が行く高校。
関西や中国に行ける自信もないから。
徳島でちょっと俺野球上手いってアピりたいなって勘違いな徳島の子が行く高校。
関西や中国に行ける自信もないから。
815名無しさん@実況は実況板で
2025/02/10(月) 21:22:35.38ID:w5ZjjSKq 今年は体力測定ないの?
816名無しさん@実況は実況板で
2025/02/10(月) 22:13:20.07ID:7pcluaAY 球歴によると今年の新入生、生光学園中ヤングの3番が東洋大姫路、エースと4番が高松商進学だから本当にそうなってる
817名無しさん@実況は実況板で
2025/02/11(火) 02:54:18.27ID:r2J5YawF 親目線だと県内の指導者に預ける方がもはや虐待でしょう
それぐらい現状はお粗末や
それぐらい現状はお粗末や
2025/02/11(火) 06:03:50.24ID:VnJL+0Xb
もう終わりだよこの県
2025/02/11(火) 09:40:12.33ID:PjdCOup5
もう、とっくに終わっていると思う。他県の植民地にもなれない。
820名無しさん@実況は実況板で
2025/02/11(火) 10:34:08.71ID:r2J5YawF 徳島はもう中国に土地ごと資産全て売るしか生きる道ないな
2025/02/11(火) 12:43:14.52ID:s1LULF/r
産めよ増やせよ
2025/02/11(火) 15:09:48.76ID:zldmuqtX
夏はどこが強い?
2025/02/11(火) 16:25:09.24ID:fFEgW+BE
もはや鳥取以下のスポーツ後進県だな
あそこは鳥取城北があるからまだ希望はある
あそこは鳥取城北があるからまだ希望はある
824名無しさん@実況は実況板で
2025/02/11(火) 21:39:21.69ID:wD+3k0PE 富山と佐賀には勝つ
825名無しさん@実況は実況板で
2025/02/12(水) 15:51:42.24ID:xv1FoVwp 富山佐賀は徳島と似てる
強力私立無し
強力私立無し
826名無しさん@実況は実況板で
2025/02/12(水) 16:31:58.55ID:xv1FoVwp 人口が年1万人減ってるから
生光もいつか行けると思うが
生光もいつか行けると思うが
827名無しさん@実況は実況板で
2025/02/13(木) 22:12:13.28ID:EEnKtaBB 生光が強化すべきスポーツ
駅伝、バスケ、ゴルフ
ゴルフは強化してるから多少賢くなってるな
駅伝、バスケ、ゴルフ
ゴルフは強化してるから多少賢くなってるな
828名無しさん@実況は実況板で
2025/02/13(木) 22:44:15.17ID:itfoFlDN >>823
鳥取県
・2015年春以来、甲子園1勝13敗。
・夏の甲子園、初戦9連敗中。
・甲子園に出場して2勝したチームは、1988年春の倉吉東以後なし。
・夏の甲子園1県1校制度になって以降、夏の甲子園の成績は、11勝45敗。
鳥取県
・2015年春以来、甲子園1勝13敗。
・夏の甲子園、初戦9連敗中。
・甲子園に出場して2勝したチームは、1988年春の倉吉東以後なし。
・夏の甲子園1県1校制度になって以降、夏の甲子園の成績は、11勝45敗。
829名無しさん@実況は実況板で
2025/02/13(木) 23:46:56.61ID:gQ9jbwl/ 島根の大社みたいに
対台瞬間風速くるぜ
対台瞬間風速くるぜ
2025/02/14(金) 13:18:57.99ID:QPj1yI+h
高校の授業料が私立も無償になれば、公立しかない徳島はもう駄目だな。すでに駄目になっとるけど。
831名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 17:56:29.27ID:zi6NE+ga >>630
大阪桐蔭なら、授業料以外に年間これだけ学費にかかります。
授業料 620,000円
入学金 200,000円
積立金 140,000円
諸会費 51,000円
その他費用 約200,000円
大阪桐蔭なら、授業料以外に年間これだけ学費にかかります。
授業料 620,000円
入学金 200,000円
積立金 140,000円
諸会費 51,000円
その他費用 約200,000円
2025/02/14(金) 19:41:40.23ID:xicf1Yv+
死体蹴りやめてくれ
833名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 19:57:12.30ID:NzTOOBxF ラグビーの天理と御所実の話思い出した
天理は私立で金かかると思いきや教団が部に関することほぼ全額負担してくれるからラグビーに関して金で苦労しない
一方御所実は公立で安いと思いきやくっそ強いせいで遠征やら設備で親の負担がデカイ
天理は私立で金かかると思いきや教団が部に関することほぼ全額負担してくれるからラグビーに関して金で苦労しない
一方御所実は公立で安いと思いきやくっそ強いせいで遠征やら設備で親の負担がデカイ
2025/02/14(金) 20:50:42.59ID:QPj1yI+h
まあ例え授業料無償になっても、生光学園に行きたい生徒はおらんだろうな。
2025/02/14(金) 21:46:52.82ID:xicf1Yv+
生光って何なんだろうなマジで
836名無しさん@実況は実況板で
2025/02/14(金) 22:22:44.73ID:NzTOOBxF 理事長退陣させたほうがええやろな
トップが野球関係者は良くないわ
トップが野球関係者は良くないわ
2025/02/15(土) 14:43:27.95ID:qrIl5afA
寮生居ないな。廃部か
2025/02/15(土) 15:33:24.23ID:tqRqS1Ho
もういいんちゃうそれで
もはやネタにするのもダルいレベルやし
もはやネタにするのもダルいレベルやし
839名無しさん@実況は実況板で
2025/02/17(月) 20:20:50.16ID:tBr4GgfF NHKのプロフェッショナル見てたら栗山が生光の試合見てた
川勝かな
川勝かな
2025/02/18(火) 02:00:18.36ID:AQ9Cpo2/
私学に助成するなら私学にもしっかりと国旗と国歌歌わせないとあかんやろ
私学の中にはロクに国旗も掲げん、国歌も歌わへんところもある
もちろん、私学でも鹿児島実業のようにしっかりしてるところはある
国はもっと教育内容に介入するべきだ
私学の中にはロクに国旗も掲げん、国歌も歌わへんところもある
もちろん、私学でも鹿児島実業のようにしっかりしてるところはある
国はもっと教育内容に介入するべきだ
841名無しさん@実況は実況板で
2025/02/18(火) 20:29:26.45ID:oXzeCYXB まるごと高専は野球部作らないのか
2025/02/18(火) 22:40:20.76ID:/T1BE4NU
あえて釣られるが、神山まるごと高専は、野球などに力をいれる私立高校とは真逆の教育しとるからな。
入るのに、ものすごく競争率高いわ。
入るのに、ものすごく競争率高いわ。
2025/02/19(水) 13:26:10.75ID:uARGHNYk
多田大輔ってまだ捕まってないの?
844名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 14:40:34.30ID:e6XNfEa/ どこか近隣の県で、徳島を吸収合併して統治支配してくれる県はないのだろうか?
徳島の若い女を差し出せば植民地化してくれそうなのはどこだろうか?
徳島の若い女を差し出せば植民地化してくれそうなのはどこだろうか?
845名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 14:42:36.67ID:e6XNfEa/ 俺様は徳島県人じゃないから、徳島の若い美人な女を孕まして子作りで人口増加に貢献してやりたいぞ
846名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 14:44:56.43ID:e6XNfEa/ どうせ植民地支配されるなら、お前ら徳島人も強豪県に支配されたいだろう?
近畿あたりがいいか?
近畿あたりがいいか?
2025/02/19(水) 15:00:39.07ID:pXINyndz
848名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 15:04:39.88ID:uARGHNYk2025/02/19(水) 15:06:26.54ID:pXINyndz
850名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 15:16:29.02ID:uARGHNYk やっぱあの多田大輔なのか
勿体ねえなあ
勿体ねえなあ
851名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 17:21:21.10ID:edYbfy34 高橋広が里崎以上と評価した多田が何やらかしたの?
852名無しさん@実況は実況板で
2025/02/19(水) 19:16:13.50ID:8aouCtoN スタジアム建設で一番最初にお願いするのは銀行
自治体は一番最後
自治体は一番最後
853名無しさん@実況は実況板で
2025/02/20(木) 06:36:39.33ID:lid6Nwsi カープって高卒捕手の素行調査とかやらないのかね
854名無しさん@実況は実況板で
2025/02/23(日) 11:15:34.99ID:wuwP+2Uj 春大のトーナメント出てたが
まぁ予想しやすい組み合わせやな
まぁ予想しやすい組み合わせやな
2025/02/23(日) 11:43:33.25ID:SJXRuVs4
組み合わせ決まっても、何の興味もなくなったな。昨年と比べて、とにかくレベルが下がったのがよくわかる。
856名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 09:32:09.59ID:iVwlL9Jl 夏までに伸びる
857名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 09:38:49.76ID:1U+OcfJS まずは現時点の位置を確認の春季大会やな
858名無しさん@実況は実況板で
2025/02/24(月) 12:07:19.40ID:eNNHVz8z 大学と企業も春大でスカウト終わらせたいから選手は手抜くと出来もしない受験勉強せなあかんくなる
2025/02/24(月) 15:00:20.51ID:6IsvfZFo
2025/02/24(月) 15:39:13.60ID:C+BKMv/R
徳商は夏行けそうですか?
2025/02/24(月) 16:53:55.20ID:2mZr1uFa
徳島商、今年の夏は行けるかもしれないよ。徳商に限らず、鳴門、渦潮、小松島、川島、城東、徳島北、城南、池田、阿南光、海部、科学技術あたりもこの夏は行けるかもしれないな(笑)
ただ、そんな状況でも生光だけは行けるとは思わんな。
ただ、そんな状況でも生光だけは行けるとは思わんな。
862名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 05:51:24.66ID:OBzFg73K 板野が抜けてる
ここがいちばん強いかも
ここがいちばん強いかも
863名無しさん@実況は実況板で
2025/02/25(火) 05:51:30.90ID:OBzFg73K 板野が抜けてる
ここがいちばん強いかも
ここがいちばん強いかも
2025/02/25(火) 16:43:39.91ID:j6g+YlTe
じゃあ夏は板野でいいよもう
2025/03/01(土) 12:29:55.33ID:qlOwCNJe
昔の話やから、不快なら読み飛ばしてくれ
最近、昔の池田の試合の動画がいくつかアップされてるな
さっき見たのが岐阜一戦と広島商との決勝戦
対戦相手との打球の強さとか、体全体で振り回してて全然違う
胸と肩の厚みもなんか違うな
高校野球を変えたというのがよく分かるわ
最近、昔の池田の試合の動画がいくつかアップされてるな
さっき見たのが岐阜一戦と広島商との決勝戦
対戦相手との打球の強さとか、体全体で振り回してて全然違う
胸と肩の厚みもなんか違うな
高校野球を変えたというのがよく分かるわ
2025/03/01(土) 16:52:45.89ID:7A7m1AqA
高校入試、池田高校は普通科、探究科あわせて30人以上の定員割れしとるね。県外からも来なくなったか、県外から来ていても定員割れしているのか知らんけど。
徳島で単独チームができる野球部がある高校が20程度になるのもそんなに先ではないわな。
徳島で単独チームができる野球部がある高校が20程度になるのもそんなに先ではないわな。
867名無しさん@実況は実況板で
2025/03/03(月) 08:32:13.24ID:E1AcJM3b 航空石川、せっかく阿南に来てくれてるのに練習試合できんまま合宿が終わりそう
868名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 19:58:10.16ID:zWarrC/N まじで1試合もやらずに帰るやんけ
869名無しさん@実況は実況板で
2025/03/08(土) 09:34:26.53ID:0p8HL6ut2025/03/08(土) 11:56:12.46ID:eNfYSldD
そんだけレベルが低いって事だろ。どこが出ても驚かないわな。
2025/03/09(日) 23:22:35.11ID:3edAbqdZ
池田は二次募集でまだ県外の子が来るやろ。
理数系は県内ほとんど定員割れしてる気がする。
理数系は県内ほとんど定員割れしてる気がする。
872名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 01:32:59.45ID:NSn6eAoS 鳴門、渦潮、光、徳商、生光が経験者も人数もいるから甲子園には近い。
鳴門は長年いたコーチも辞めチーム力が高くないイメージ。野球も古い。長年続けたコーチが身を引くって事は何か問題があるのだろう。
渦潮、生光は学力が低くいろいろな意味で足を引っ張るやつがいるでしょう。
光はしばらく低迷期に入ったかな。
徳商は毎年メンバー的には1番よさそうだが何か問題だらけ。指導者、練習、OB、選手の素行面いじめ上下関係など。
上記の高校は卒業生や保護者がだいたい不満を言ってるから進学はおすすめできない。
特に甲子園に出れなかったら最悪。
鳴門は長年いたコーチも辞めチーム力が高くないイメージ。野球も古い。長年続けたコーチが身を引くって事は何か問題があるのだろう。
渦潮、生光は学力が低くいろいろな意味で足を引っ張るやつがいるでしょう。
光はしばらく低迷期に入ったかな。
徳商は毎年メンバー的には1番よさそうだが何か問題だらけ。指導者、練習、OB、選手の素行面いじめ上下関係など。
上記の高校は卒業生や保護者がだいたい不満を言ってるから進学はおすすめできない。
特に甲子園に出れなかったら最悪。
873名無しさん@実況は実況板で
2025/03/16(日) 10:02:31.62ID:k7zTJjy6 勉強もしない野球では甲子園には出れないとか最悪ですね。
2025/03/20(木) 00:11:31.74ID:j5WXT57M
鳴門の大門投手、ベンチ入りすらしていないね。怪我?
875名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 07:56:35.61ID:BbdXvh2H 怪我かもしくは自分を見失ったか
876名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 13:08:51.26ID:gThHAmL8 態度悪いから干されたんちゃうか?
夏は1番つけて帰ってくるやろ。橋本が投げる方が勝てる確率上がるけどな
夏は1番つけて帰ってくるやろ。橋本が投げる方が勝てる確率上がるけどな
877名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 13:22:44.92ID:BbdXvh2H 徳新は怪我なら怪我したって書くから
素行不良か退部かだろうか
素行不良か退部かだろうか
878名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 13:56:29.33ID:UWh2SnxS 徳島新聞の情報は野球の知識、情報がない記者が記事を書いてるからあてにならないですよ。
879名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 14:16:40.33ID:9lZUua1O 名前が無かったから
「え?大門って去年3年だった?」
とか思ってしまったw
「え?大門って去年3年だった?」
とか思ってしまったw
2025/03/20(木) 17:47:31.72ID:j5WXT57M
徳新は抽選の時の展望記事で、鳴門の投手は秋に控だった橋本、吉本、辻の右腕3人と書いてあった。大門の名がなくおかしいなと思ったが、春の大会は2番手以下の投手中心に毎年投げさせていたから、あまり気にしなかった。
板野の佐坂投手は、はっきり怪我と書いてあるから、余計に大門がどうなのか気になるな。
で、佐坂が投げない板野は池田にサヨナラ負けしてる。代わって投げた藤谷投手が最速141Kのストレートで押しまくり、池田を2安打に抑えたが、守備が4エラーで自滅したな。
板野の佐坂投手は、はっきり怪我と書いてあるから、余計に大門がどうなのか気になるな。
で、佐坂が投げない板野は池田にサヨナラ負けしてる。代わって投げた藤谷投手が最速141Kのストレートで押しまくり、池田を2安打に抑えたが、守備が4エラーで自滅したな。
2025/03/21(金) 05:06:43.52ID:MKXEa5/7
オウカドは退部らしい
2025/03/21(金) 06:05:30.31ID:Ux75RboF
悲しいかな高野連のランニングスコア見ただけでレベルの低さが伝わるな
2025/03/22(土) 09:52:32.41ID:sf0s3kkH
>>882
ああ、残念だが同感だわ。1年前に選抜ベスト8の阿南光が毎年部員ギリギリの徳島市立と張り合う試合してるからな。
ああ、残念だが同感だわ。1年前に選抜ベスト8の阿南光が毎年部員ギリギリの徳島市立と張り合う試合してるからな。
884名無しさん@実況は実況板で
2025/03/22(土) 15:07:27.31ID:Pn8t5r7z 城東藤倉も故障か?この子もよく壊れるなー
2025/03/22(土) 15:49:13.71ID:sf0s3kkH
藤倉選手は背番号19でベンチ入りしてるね。良い選手だけど怪我、故障が多いな。
ベンチ入りしてるだけ、鳴門の大門選手よりましだけど。
ベンチ入りしてるだけ、鳴門の大門選手よりましだけど。
886名無しさん@実況は実況板で
2025/03/22(土) 21:46:01.38ID:Ia3lk3mZ 城東は人数がいないから背番号をくれてるだけでしょうね。それにしても藤倉が投げなかったらこんなに弱いとは...
887名無しさん@実況は実況板で
2025/03/23(日) 15:19:14.66ID:oKP8ooip 北高負けてるやん。
あのノーコンのピッチャー今日はMAX何キロだったの?
あのノーコンのピッチャー今日はMAX何キロだったの?
2025/03/23(日) 17:43:20.62ID:m4IaeHvl
徳島商も阿南高専といい試合してるな。さすがに9回までするとは予想外だわ。
889名無しさん@実況は実況板で
2025/03/23(日) 17:52:37.82ID:gx/QEsux 高専クラスでも140キロは対応できるんよ
890名無しさん@実況は実況板で
2025/03/23(日) 19:14:52.99ID:yZGTq4BX MAX146
2025/03/23(日) 20:28:38.41ID:m4IaeHvl
>>890
誰が?徳島商の投手?それとも徳島北の赤澤?
誰が?徳島商の投手?それとも徳島北の赤澤?
892名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 00:24:11.59ID:EOYk/XzV U15ウインターカップ優勝メンバーほとんど県外の高校やね
バスケ界でも見捨てられてるのかこの県
バスケ界でも見捨てられてるのかこの県
893名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 03:34:03.92ID:Wn8SU3Ia トグシマ県民は都会への憧れが強いから仕方ない。
子供の頃から関西のテレビを見て育ちこんな何も無い田舎出て行ってやると決意するんだ。
子供の頃から関西のテレビを見て育ちこんな何も無い田舎出て行ってやると決意するんだ。
894名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 05:54:04.37ID:8T0aRbpM 北高のAがmax146
2025/03/24(月) 07:09:35.56ID:EfrDIf40
146とか騒ぐ程でもないだろ
896名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 09:33:50.42ID:8T0aRbpM 穴部のTは左で142。
そっちの方がすごいかな。
そっちの方がすごいかな。
897名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 09:56:59.90ID:8T0aRbpM 穴部のTは左で142。
そっちの方がすごいかな。
そっちの方がすごいかな。
898名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 09:57:22.04ID:8T0aRbpM 穴部のTは左で142。
そっちの方がすごいかな。
そっちの方がすごいかな。
2025/03/24(月) 10:01:13.06ID:EfrDIf40
なんで穴吹なんかに140左腕おるんや
バラけすぎなんだよ
バラけすぎなんだよ
900名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 12:09:20.73ID:7Iq5MoVb 未だにここのジジイは140キロが凄いと思ってるのか
901名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 12:09:49.00ID:URosd2h1 森山の時の阿南光みたいにエースの力で甲子園出ましたみたいなのは勘弁してくれ
凡Pでも勝てそうな所が出てほしい
凡Pでも勝てそうな所が出てほしい
902名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 14:42:27.52ID:qeRLrFOJ903名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 15:19:56.96ID:cPsGURhL 平均の話なの?
2025/03/24(月) 17:53:25.34ID:EfrDIf40
2025/03/24(月) 18:17:31.50ID:GW2FFXHi
穴吹は今の新3年世代だけが部員多くて、新2年は1人だけ。穴吹高校の定員自体が少ないから、部員が増えるとも思えない。この夏が終われば単独チームでなくなるだろうな。
906名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 20:34:40.02ID:O0vxQLSk 小松島中の松浦君 2年生で星稜中1失点は逸材じゃあないか!?
左投げやし
左投げやし
907名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 21:52:10.62ID:+1X7jpW0 浮橋の代の阿南一中以来の上位進出は無理だったか
908名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 21:55:48.84ID:+1X7jpW0 東シニアにカルリプケン出た子がおる
この子が県外行くようならもうね
この子が県外行くようならもうね
909名無しさん@実況は実況板で
2025/03/25(火) 00:03:30.07ID:KjELBUC2 >>908
そんなたいしたことないで。体にめぐまれてるだけで遊びに走って駄目になるパターンの子
そんなたいしたことないで。体にめぐまれてるだけで遊びに走って駄目になるパターンの子
2025/03/25(火) 00:50:57.57ID:9UdVM6pG
穴吹の左の父親は徳商出甲子園でホームラン
911名無しさん@実況は実況板で
2025/03/25(火) 01:51:40.62ID:6QQZMFHM まぁカルリプケンはガタイ良い子が選ばれる傾向あるからな武岡兄でも選ばれたし
912名無しさん@実況は実況板で
2025/03/25(火) 14:06:55.22ID:r6qEOV1u 武岡兄も大学までは凄かったけどなあ
913名無しさん@実況は実況板で
2025/03/25(火) 14:42:49.67ID:peYABRh3 カルリプケンは馬鹿みたいに金かかるしチームによっては参加させてくれないチームもあるからなぁ..
親の負担も考えれば野球が上手でもほとんどの子は選考会にすら参加しない。
親の負担も考えれば野球が上手でもほとんどの子は選考会にすら参加しない。
914名無しさん@実況は実況板で
2025/03/25(火) 14:45:42.56ID:peYABRh3 そんな先がどうなるかも分からない中坊の話はおいといて、今年も野球関係指導者の移動が発表されましたね。
2025/03/25(火) 21:53:18.30ID:cP2u9yv6
徳島商の森影監督、退職者に名前があったけど、再任用されるの?それとも次の監督は吉野川から異動してきた前川さん?
916名無しさん@実況は実況板で
2025/03/25(火) 22:58:28.07ID:hv+/Gglr 花巻東が徳島の子取ったってほんまかいな
917名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 00:52:29.33ID:f18oxNoI 岩手とかそんなさむいとこよう行くな
部員も150人ぐらいおるのに
部員も150人ぐらいおるのに
918名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 08:03:17.96ID:YRKdJlHB 毎週月曜日10時55分から放送されていた
徳島県民はサザエさん症候群が無かったんだな。何それとか言われそう。
もう出勤、登校もしてるし、こんな時間元々見てる人少ないから切ってもいいだろ
徳島県民はサザエさん症候群が無かったんだな。何それとか言われそう。
もう出勤、登校もしてるし、こんな時間元々見てる人少ないから切ってもいいだろ
919名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 08:37:14.58ID:RBM2sRj1 サザエさんがみられない徳島県は高校野球をやる資格はないよ
920名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 08:58:58.67ID:tRg+0JlI サザエさん普通に日曜6時から関テレで見てるだろと釣られてみる
昭和時代から電波泥棒
昭和時代から電波泥棒
2025/03/26(水) 13:52:06.21ID:mp6PHbPj
夏どうするんだよこれ
悲惨なんてレベルじゃねーぞ
悲惨なんてレベルじゃねーぞ
922名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 17:18:57.36ID:5ZqyyQ1y 去年の阿南光対星稜でもそうだったが、今大会エース温存して結局逆転出来ずに負けるパターン多くないか?今やってる聖光もエースまだ投げてないだろ
よく徳島代表の球数が話題になるが温存して何も出来ずに負けるよりエースが投げて負けた方がよっぽどマシやな
よく徳島代表の球数が話題になるが温存して何も出来ずに負けるよりエースが投げて負けた方がよっぽどマシやな
2025/03/26(水) 17:40:37.14ID:uL314W61
徳島商が阿南高専と良い試合したのに続き、鳴門が名西とほぼ互角の試合か。
池田も部員ギリギリの城之内と良い勝負した城北相手に互角の試合展開。まだ、渦潮が安定してるのだろうけど、昨年と比べたらほんとに凄いレベルダウンだな。
池田も部員ギリギリの城之内と良い勝負した城北相手に互角の試合展開。まだ、渦潮が安定してるのだろうけど、昨年と比べたらほんとに凄いレベルダウンだな。
924名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 06:10:56.84ID:aOk33Nlu 武岡兄小6で174で「おお!」と思ったら
高1で175で「あら…」となった記憶
高1で175で「あら…」となった記憶
925名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 07:30:44.89ID:17Msl19R 春大の段階でほんまに去年と打力の違いが凄すぎる
今年は過去最低歴代TOP3に入るな
今年は過去最低歴代TOP3に入るな
2025/03/27(木) 12:38:25.27ID:vafhj6kW
>>924
武岡(兄)は今、叔父さんの店でラーメンの修行をしているな。(四国放送でやってた)
武岡(兄)は今、叔父さんの店でラーメンの修行をしているな。(四国放送でやってた)
927名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 14:30:33.02ID:WWRHHQQK 徳島県は普通科志望で勉強も野球もできる選手が増えたんじゃない。
甲子園は過密日程の高野連金儲け大会だからそれを目標にする親子が減ったのだと思います。
甲子園を目標に野球の上達したいなら絶対に県外私学に行くのがいい。
徳島は普通科の方がいい選手がいるがさすがに選手層が薄いから余程の事がないと優勝は難しいでしょう。けど普通科にいい投手がいてそのチームがやる気になれば優勝も見えてくると思う。
今年でいえば徳島北、城東、穴吹、は投手がいい。阿波、川島、小松島も全然ありえる。
普通科の子は頭もいいから練習も考えて真面目に効率よくこなすから今後もっと面白くなるでしょう。
甲子園は過密日程の高野連金儲け大会だからそれを目標にする親子が減ったのだと思います。
甲子園を目標に野球の上達したいなら絶対に県外私学に行くのがいい。
徳島は普通科の方がいい選手がいるがさすがに選手層が薄いから余程の事がないと優勝は難しいでしょう。けど普通科にいい投手がいてそのチームがやる気になれば優勝も見えてくると思う。
今年でいえば徳島北、城東、穴吹、は投手がいい。阿波、川島、小松島も全然ありえる。
普通科の子は頭もいいから練習も考えて真面目に効率よくこなすから今後もっと面白くなるでしょう。
2025/03/27(木) 17:54:39.00ID:YQdyp8FX
>>925
開星ショックの年と比べたらどうだろうね。
開星ショックの年と比べたらどうだろうね。
929名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 19:22:00.47ID:atPuhxpP 武岡兄弟はプレースタイルも体型も真逆で面白かったな
兄貴はモロ親父の血やし弟はほぼオカンの血やろ
兄貴はモロ親父の血やし弟はほぼオカンの血やろ
2025/03/28(金) 14:48:19.20ID:AWQYEdQD
徳島商の重量級打線脅威やな
931名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 21:09:22.10ID:vC6+i6hN >>905
穴吹は前の顧問が集めた選手やから3年だけ多い。今の監督が今年からまた選手集めれてたら夏からも単独で出れる。
穴吹は前の顧問が集めた選手やから3年だけ多い。今の監督が今年からまた選手集めれてたら夏からも単独で出れる。
932名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 21:21:36.80ID:hlg3goIY 穴吹は部員よりも偏差値を上げましょう
2025/03/28(金) 21:40:53.22ID:gge3D6qh
穴吹の左腕注目してたけどボコボコか
2025/03/29(土) 09:16:02.94ID:Yjbze4ym
>>931
前の監督さんは熱心に選手の勧誘もしていたが、体調崩されて監督から退いたんだよね。それで部長だった女性が監督になった。
今は部長に戻っているのかな。臨時教員だったから試験に受かっていたらこの春に異動するだろうけど。
臨時教員の若い女性に監督させるなんて徳島だけだろな。
前の監督さんは熱心に選手の勧誘もしていたが、体調崩されて監督から退いたんだよね。それで部長だった女性が監督になった。
今は部長に戻っているのかな。臨時教員だったから試験に受かっていたらこの春に異動するだろうけど。
臨時教員の若い女性に監督させるなんて徳島だけだろな。
2025/03/29(土) 21:30:19.87ID:UjI4iIt3
宇津木魂
936名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 10:50:47.73ID:HfuET2oq >>915
嘱託教員としつ残り監督を続けるみたいですね。
吉野川から教え子が帰ってくるのでその人を次の監督とするのでしょう。部長は阿南光へ、コーチは吉野川へと移動になったので新しいチームへと変わりそうです。
今よりはよくなるのでしょうが全体練習が短く自主練が多い流れが変わるかどうか。足を引っ張っる補欠がいたり上下関係も厳しくいじめもあるらしいのでそれも改善されるかどうか。メンバーだけはいいので次の秋の結果が楽しみですね。
嘱託教員としつ残り監督を続けるみたいですね。
吉野川から教え子が帰ってくるのでその人を次の監督とするのでしょう。部長は阿南光へ、コーチは吉野川へと移動になったので新しいチームへと変わりそうです。
今よりはよくなるのでしょうが全体練習が短く自主練が多い流れが変わるかどうか。足を引っ張っる補欠がいたり上下関係も厳しくいじめもあるらしいのでそれも改善されるかどうか。メンバーだけはいいので次の秋の結果が楽しみですね。
937名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 22:08:53.63ID:+wQHD+Lg 鳴門、徳島商、鳴門渦潮、生光学園
どこが優勝すんの?
どこが優勝すんの?
938名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 22:24:23.35ID:+nv10xUV ベストメンバーじゃない徳商が強い
939名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 22:39:08.98ID:+wQHD+Lg 福島の状態がいいんけ?
2025/03/31(月) 00:35:09.75ID:AUWmb1dw
夏は今回のベスト4に加え穴吹の5校が優勝候補か
941名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 10:59:07.10ID:DDoTtyDs942名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 11:00:57.35ID:WPGAwZ6J >>922
球数制限とかエース酷使批判のせい
球数制限とかエース酷使批判のせい
943名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 11:02:47.88ID:WPGAwZ6J >>893
民法が県内に1局しか無かったり関西の民放の電波が届くのが悪いのか
民法が県内に1局しか無かったり関西の民放の電波が届くのが悪いのか
944名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 12:08:17.52ID:etey2OL3 捕手の子とサードのデカイ子
945名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 23:33:57.58ID:G2RI/4r3 >>944
なにが?
なにが?
946名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 12:07:03.23ID:ap9vTmTK 試合出てない
947名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 14:03:21.76ID:fknjW3Oe 明日の予想
鳴門2校が勝つの?
鳴門2校が勝つの?
2025/04/01(火) 14:05:29.60ID:uFyALyYw
明日誰か実況頼むわ
どうせ暇なんだろおまえら
どうせ暇なんだろおまえら
949名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 14:28:14.21ID:uA9PSPeF それが人にものを頼む態度か
950名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 15:00:18.08ID:EwoCc2zg951名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 19:23:44.28ID:vw89xJPw2025/04/01(火) 19:39:15.94ID:RF11Zbr5
953名無しさん@実況は実況板で
2025/04/01(火) 20:59:51.57ID:iE/2m3rK 徳島は黙って公立出しとけ
徳島の高校は某私立高校のようなヒール感は一切ないし徳島の高校を応援してくれる県外の人は意外と多い
徳島の高校は某私立高校のようなヒール感は一切ないし徳島の高校を応援してくれる県外の人は意外と多い
2025/04/02(水) 03:54:56.24ID:uXq8hsSD
はい、おはようございます
て、雨ですやん
て、雨ですやん
2025/04/02(水) 05:30:19.19ID:uXq8hsSD
とりあえず始発に乗ったけど
この雨はいけるのか?
この雨はいけるのか?
956名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 05:44:50.08ID:jPBzIMH3 岡山はドチャ降りです
2025/04/02(水) 06:31:20.71ID:uXq8hsSD
瀬戸大橋を渡ろうとしたその時です
朝日が私たちを照らしたのです
朝日が私たちを照らしたのです
2025/04/02(水) 09:28:27.23ID:uXq8hsSD
先攻 徳島商
後攻 鳴門渦潮
後攻 鳴門渦潮
2025/04/02(水) 09:32:12.15ID:uXq8hsSD
徳島商は福島虎、鳴門渦潮は大城の先発
960名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 09:37:57.15ID:g2ek77oo ご苦労様です
2025/04/02(水) 10:05:41.33ID:O47grraI
ご苦労様です。そして、ありがとうございます。岡山からわざわざ徳島に試合見に来ですか?
2025/04/02(水) 10:06:50.75ID:uXq8hsSD
徳島商0ー0鳴門渦潮
一回裏終了
一回裏終了
2025/04/02(水) 10:25:03.54ID:uXq8hsSD
徳島商0ー0鳴門渦潮
3回表へ
鳴門渦潮の右腕大城はここまで最速129を計測
3回表へ
鳴門渦潮の右腕大城はここまで最速129を計測
2025/04/02(水) 10:30:24.79ID:uXq8hsSD
3回表 徳島商
4番岡本の適時右中間2塁打
1点先制
4番岡本の適時右中間2塁打
1点先制
2025/04/02(水) 10:33:25.89ID:uXq8hsSD
徳島商1ー0鳴門渦潮
3回裏へ
徳島商の右サイドハンド福島虎はここまで最速130を計測
3回裏へ
徳島商の右サイドハンド福島虎はここまで最速130を計測
966名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 10:42:38.95ID:cmAzqNqR 特商の森影監督、右サイドの投手の時はいい結果を出すことが多い。
2025/04/02(水) 10:48:41.53ID:uXq8hsSD
4回裏 鳴門渦潮
二死2塁から6番石本の中安打
2塁走者中山が生還するがホームベースにタッチしてないとのアピールでアウト
無得点
徳島商1ー0鳴門渦潮
5回表へ
二死2塁から6番石本の中安打
2塁走者中山が生還するがホームベースにタッチしてないとのアピールでアウト
無得点
徳島商1ー0鳴門渦潮
5回表へ
2025/04/02(水) 10:52:03.63ID:uXq8hsSD
5回表 徳島商
3番阿部の適時中安打
1点追加
徳島商2ー0鳴門渦潮
5回表途中
3番阿部の適時中安打
1点追加
徳島商2ー0鳴門渦潮
5回表途中
969名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 10:56:09.60ID:UUxmwvpp 部長とコーチの移動が決まったとたん強くなったなwww
2025/04/02(水) 11:00:58.54ID:uXq8hsSD
徳島商業001 01
鳴門渦潮000 00
徳7安打1失策
渦3安打1失策
徳島商は福島虎、鳴門渦潮は大城がここまで続投
鳴門渦潮000 00
徳7安打1失策
渦3安打1失策
徳島商は福島虎、鳴門渦潮は大城がここまで続投
971名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 11:04:43.14ID:jPBzIMH3 互いに外のスライダー勝負
2025/04/02(水) 11:31:30.38ID:uXq8hsSD
徳島商2ー0鳴門渦潮
7回裏終了
7回裏終了
2025/04/02(水) 11:35:13.54ID:uXq8hsSD
8回表 徳島商
4番岡本と6番前山の2塁打で1点追加
徳島商3ー0鳴門渦潮
8回表途中
鳴門渦潮は右腕西村へ継投
4番岡本と6番前山の2塁打で1点追加
徳島商3ー0鳴門渦潮
8回表途中
鳴門渦潮は右腕西村へ継投
2025/04/02(水) 11:40:09.31ID:uXq8hsSD
徳島商
さらに8番藤崎慶の中安打が出て1点追加
徳島商4ー0鳴門渦潮
8回表途中
さらに8番藤崎慶の中安打が出て1点追加
徳島商4ー0鳴門渦潮
8回表途中
2025/04/02(水) 11:55:09.67ID:uXq8hsSD
徳島商4ー0鳴門渦潮
9回裏へ
9回裏へ
2025/04/02(水) 12:00:28.68ID:uXq8hsSD
9回裏 鳴門渦潮
連打と犠牲フライで1点返す
徳島商4ー1鳴門渦潮
9回裏か
連打と犠牲フライで1点返す
徳島商4ー1鳴門渦潮
9回裏か
2025/04/02(水) 12:01:38.77ID:uXq8hsSD
徳島商4ー1鳴門渦潮
試合終了
試合終了
2025/04/02(水) 12:02:53.30ID:uXq8hsSD
徳島商業001 010 020-4
鳴門渦潮000 000 001-1
徳12安打1失策
渦9安打2失策
徳島商はエース福島虎の完投
鳴門渦潮は大城、西村の継投
鳴門渦潮000 000 001-1
徳12安打1失策
渦9安打2失策
徳島商はエース福島虎の完投
鳴門渦潮は大城、西村の継投
979名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 12:08:17.15ID:jPBzIMH3 雨やまないよ
980名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 12:34:16.88ID:Hu9l3XIX 両投手共に130前後ストレートしか投げれないスライダーピッチャー。
渦潮を方が力がありそうだがピッチャーも病み上がりだし本調子じゃなかったから今日の結果は仕方ないか。
徳商は技巧派系のピッチャー。強豪校のピッチャーって感じじゃない!けど強いチーム相手ならストレートで勝負できない変化球ピッチャーが球も遅くてちょうどいい。上位打線は2年だし控えにも2年のいいピッチャーがいそうだから来年は期待できそう。
渦潮を方が力がありそうだがピッチャーも病み上がりだし本調子じゃなかったから今日の結果は仕方ないか。
徳商は技巧派系のピッチャー。強豪校のピッチャーって感じじゃない!けど強いチーム相手ならストレートで勝負できない変化球ピッチャーが球も遅くてちょうどいい。上位打線は2年だし控えにも2年のいいピッチャーがいそうだから来年は期待できそう。
2025/04/02(水) 12:55:42.93ID:uXq8hsSD
先攻 生光学園
後攻 鳴門
生光学園は片山、鳴門は吉本の先発
後攻 鳴門
生光学園は片山、鳴門は吉本の先発
2025/04/02(水) 13:44:42.35ID:uXq8hsSD
生光学園0ー0鳴門
一回裏終了
鳴門右腕吉本は133
生光学園左腕片山は124
を計測
一回裏終了
鳴門右腕吉本は133
生光学園左腕片山は124
を計測
2025/04/02(水) 13:56:03.85ID:uXq8hsSD
2回裏 鳴門
7番仲須の2塁打を起点に
1番野田の適時左安打
1点先制
7番仲須の2塁打を起点に
1番野田の適時左安打
1点先制
2025/04/02(水) 14:21:44.09ID:uXq8hsSD
生光学園0ー1鳴門
4回裏へ
4回裏へ
2025/04/02(水) 14:26:13.33ID:uXq8hsSD
4回裏 鳴門
犠牲フライで1点追加
生光学園0ー2鳴門
5回表へ
犠牲フライで1点追加
生光学園0ー2鳴門
5回表へ
2025/04/02(水) 14:39:01.50ID:uXq8hsSD
5回裏 鳴門
二死1、3塁から一塁走者スタート
捕手からの送球がエラーとなり1点追加
二死1、3塁から一塁走者スタート
捕手からの送球がエラーとなり1点追加
2025/04/02(水) 14:40:16.64ID:uXq8hsSD
生光学園
000 00
010 11
鳴門
生3安打1失策
鳴9安打0失策
生光学園は背番号10左腕片山
鳴門は背番号1右腕吉本
がここまで続投
000 00
010 11
鳴門
生3安打1失策
鳴9安打0失策
生光学園は背番号10左腕片山
鳴門は背番号1右腕吉本
がここまで続投
2025/04/02(水) 14:54:18.22ID:uXq8hsSD
6回裏 鳴門
1番野田のタイムリー
1点追加
生光学園0ー4鳴門
1番野田のタイムリー
1点追加
生光学園0ー4鳴門
2025/04/02(水) 14:57:04.12ID:uXq8hsSD
鳴門
さらに2番三木も適時左安打
生光学園0ー5鳴門
6回裏終了
さらに2番三木も適時左安打
生光学園0ー5鳴門
6回裏終了
2025/04/02(水) 14:59:30.22ID:uXq8hsSD
生光学園は6回から背番号1吉田へ
鳴門は7回から背番号8橋本へ
継投
鳴門は7回から背番号8橋本へ
継投
2025/04/02(水) 15:17:13.92ID:uXq8hsSD
生光学園0ー5鳴門
9回表へ
9回表へ
2025/04/02(水) 15:23:38.97ID:uXq8hsSD
鳴門5ー0生光学園
試合終了
試合終了
2025/04/02(水) 15:24:49.24ID:uXq8hsSD
生光学園
000 000 000-0
010 112 00*-5
鳴門
生5安打3失策
鳴12安打0失策
生光学園は片山、吉田
鳴門は吉本、橋本の継投
000 000 000-0
010 112 00*-5
鳴門
生5安打3失策
鳴12安打0失策
生光学園は片山、吉田
鳴門は吉本、橋本の継投
994名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 19:08:16.34ID:1itNYLwV 打線は鳴門が一番充実してる感じだわさ
2025/04/02(水) 19:51:27.70ID:V8LsMDWQ
一球速報だと徳商14安打になってるな
大城相手と考えたら打線はそれなりのレベルじゃね
大城相手と考えたら打線はそれなりのレベルじゃね
2025/04/02(水) 21:50:49.27ID:uXq8hsSD
一球速報の
1回阿部の安打と
2回福島虎の安打が
間違いやね
球場スコアボードの12安打が正しい
1回阿部の安打と
2回福島虎の安打が
間違いやね
球場スコアボードの12安打が正しい
997名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 21:54:24.70ID:e1WNivam 明徳に鳴門勝てるかもな汗
2025/04/02(水) 22:01:02.44ID:uXq8hsSD
鳴門の4番稲山(2年生)は木製バット使ってたけど
秋からそうだったの?
秋からそうだったの?
999名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 23:31:53.96ID:UUxmwvpp 秋は金属バットでした。
鳴門はエースが投げない方が強そうですねぇ。
鳴門はエースが投げない方が強そうですねぇ。
1000名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 00:15:17.04ID:nWM6339g エースより遅くても180cmあるピッチャーのが角度つくもんな
小さい橋本君でも武田久みたいな軌道の球投げられる
小さい橋本君でも武田久みたいな軌道の球投げられる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 6時間 37分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 6時間 37分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- ずんだもん「これが清潔感の正体なのだ。ジャップのルッキズムが進みすぎた結果なのだ」 [834922174]
- ばっかもーん、そいつが
- 今日を乗り切ればGWが待っている
- 【悲報】ジャップ「え〜、IWCから脱退して商業捕鯨を再開したところ、さらにクジラ肉の供給量が減ってしまいました!!!」 [616817505]
- ふはは、みろ
- ネットを席巻したネトウヨ愛国者とはなんだったのか…政治もネトウヨ中心に展開され日本は急速に貧困化 [819729701]