しかし、履正社は大阪高校に3対0
興国に2対0、近大付にはタイブレークでギリギリ勝利。
決して強いとは思えないのに、昨日の桐蔭戦は何であんなに打ったんや。
投手は奇襲できたから、桐蔭が戸惑ったのは理解できるが
打力があんなに打てるとは。
やっぱり、気持ちが入った対戦やったんやろな。
本気の本気でぶつかってこられたら、ああなるんやな。
理解できないところもあるけどな。
中野があれだけ打たれたのも、守備がまずくて、森も追加点を取られたのも
まだちょっと理解できないわ。
やっぱり高校野球の一発勝負は分からんもんやな。
近畿大会では逆に桐蔭が闘志爆発してぶつかっていかないとあかんわ。