探検
【東北の高校野球】Part270【無断転載禁止】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 18:40:17.60ID:cgxSVJ7N さぁ語ろう。選抜3枠を争う戦いが始まっている。
2024/09/16(月) 19:02:05.46ID:TJFjqPG6
3名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 19:13:31.19ID:SCSUsft3 仙台育英ー青森山田になると思う。
4名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 19:14:19.30ID:SCSUsft32024/09/16(月) 20:02:36.03ID:/0rRL7lx
荒らしが立てたスレ
2024/09/16(月) 21:58:57.48ID:ZybxfSXk
もう東北は外人部隊でないとチーム組めないレベル
15歳未満割合(2020年4月調査)
1位沖縄16.9% 2位滋賀13.8% 3位佐賀13.5% 4位熊本13.3% 4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3% 7位愛知13.1% 7位福岡13.1% 9位広島12.8% 10位長崎12.7%
・
・
・
・
41位東京11.2% 41位山形11.2% 43位岩手11.1% 43位福島11.1% 45位北海10.8%
46位青森10.7% 47位秋田9.8%
東京さん、、、、
東北さん、、、、
15歳未満割合(2020年4月調査)
1位沖縄16.9% 2位滋賀13.8% 3位佐賀13.5% 4位熊本13.3% 4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3% 7位愛知13.1% 7位福岡13.1% 9位広島12.8% 10位長崎12.7%
・
・
・
・
41位東京11.2% 41位山形11.2% 43位岩手11.1% 43位福島11.1% 45位北海10.8%
46位青森10.7% 47位秋田9.8%
東京さん、、、、
東北さん、、、、
2024/09/17(火) 00:39:22.74ID:1bL5euUN
やっぱワッチョイスレに書き込めないな
前はこんなことなかったんだがこんな過疎板でもどんぐりガー
スクリプト対策は本末転倒だな
前はこんなことなかったんだがこんな過疎板でもどんぐりガー
スクリプト対策は本末転倒だな
8名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 01:05:13.89ID:QHm6sBJ9 A 青森山田 仙台育英 東北
B 聖愛 聖光 日大山形
C 光星 鶴岡東
B 聖愛 聖光 日大山形
C 光星 鶴岡東
9名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 01:11:26.41ID:WceNe/n+ >>8
東北がホント分からんのよ
練習試合では慶応に勝ったりでポテンシャル高いんだろうけど
監督ヒロシの指導方針でとにかく規律が緩すぎてムラがあると言うか育英に勝利する姿も浮かぶし一方では柴田、利府以外の公立に敗れる姿も浮かんでしまう
東北がホント分からんのよ
練習試合では慶応に勝ったりでポテンシャル高いんだろうけど
監督ヒロシの指導方針でとにかく規律が緩すぎてムラがあると言うか育英に勝利する姿も浮かぶし一方では柴田、利府以外の公立に敗れる姿も浮かんでしまう
2024/09/17(火) 04:03:08.89ID:6349HdHs
>>3
県大会も終わっておらず早計。両方東北大会に進んできたとして1位同士でも早くてベスト8で当たる場合があるからね
県大会も終わっておらず早計。両方東北大会に進んできたとして1位同士でも早くてベスト8で当たる場合があるからね
11名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 04:16:47.77ID:zpy/akM2 優勝 青森山田
準優 弘前聖愛
3位 花巻東
4位 鶴岡東
8位 仙台育英、聖光学院、東陵、秋田商
準優 弘前聖愛
3位 花巻東
4位 鶴岡東
8位 仙台育英、聖光学院、東陵、秋田商
2024/09/17(火) 06:29:18.28ID:Uy2f2EJl
>>8
ほんと毎度毎度同じメンツ
ほんと毎度毎度同じメンツ
2024/09/17(火) 12:36:06.23ID:IZAHE8fx
>>8
秋田がいないwww
秋田がいないwww
2024/09/17(火) 12:38:59.93ID:IZAHE8fx
>>11
偏り過ぎ
偏り過ぎ
2024/09/17(火) 12:54:40.32ID:i6cSZtra
青森山田は今年2024年の甲子園に春夏共に出場して通算5勝したわけだけど2017年夏以来7年振りの甲子園だったからな
何気に遠ざかっていた
何気に遠ざかっていた
2024/09/17(火) 14:48:05.42ID:+qTlRUno
山形って全国で一番結果がわかりやすいとこかも
羽黒、山形城北、酒田南、鶴岡東、東海大山形、日大山形、山形中央、酒田光陵の8強になるんだろ
羽黒、山形城北、酒田南、鶴岡東、東海大山形、日大山形、山形中央、酒田光陵の8強になるんだろ
2024/09/17(火) 15:32:58.61ID:68KvV4w/
おっ!
山形に詳しい人発見(笑)
山形に詳しい人発見(笑)
18名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 15:37:30.62ID:WceNe/n+2024/09/17(火) 16:12:19.18ID:QXh9sep8
2024/09/17(火) 17:51:18.25ID:IZAHE8fx
2024/09/17(火) 17:54:50.27ID:IZAHE8fx
菊地といったら岩手だな
元々は九州豪族だけど
元々は九州豪族だけど
2024/09/17(火) 18:24:09.03ID:juXBORNS
今年も3枠目揉めるだろうな
公立、初出場なら選ばれるんだろうけど
公立、初出場なら選ばれるんだろうけど
2024/09/17(火) 19:04:37.51ID:UX7FBA2/
佐藤多すぎて病院行くとその分同姓同名も多いから住所まで確認されるぞ
24名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 19:15:08.55ID:+EbIQlax >>20
東北ってか全国で1番多いのよ
東北ってか全国で1番多いのよ
2024/09/17(火) 19:36:34.19ID:IZAHE8fx
26名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 20:02:15.07ID:+EbIQlax >>25
そうか
そうか
2024/09/17(火) 20:06:37.29ID:IZAHE8fx
>>26
ちなみに青森だけは1位は工藤だけどな
ちなみに青森だけは1位は工藤だけどな
28名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 20:07:12.89ID:+EbIQlax >>20
ただ佐藤と言ったら東北出身はあまりピンとこないかな
ただ佐藤と言ったら東北出身はあまりピンとこないかな
2024/09/17(火) 20:11:08.15ID:IZAHE8fx
>>28
全国で一番佐藤が多いのは東北だと思えばいいよ。
全国で一番佐藤が多いのは東北だと思えばいいよ。
30名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 20:17:36.84ID:juXBORNS 今世の中で1番佐藤が盛り上がってるスレ
31名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 20:23:47.31ID:WceNe/n+32名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 20:26:24.25ID:WceNe/n+ 自分の>>18でここまで佐藤で話が積もるとは思わなかったわw
まあスレの盛り上がりに寄与できたんであれば幸いです
まあスレの盛り上がりに寄与できたんであれば幸いです
33名無しさん@実況は実況板で
2024/09/17(火) 20:41:03.86ID:YYcLplfH レスしてんの皆んな佐藤じゃねw
2024/09/18(水) 00:13:11.77ID:N3fipRbk
福島ならではの名字
星、宗像、熊田、柳沼、国分、増子、大槻、根本、佐久間、菅家、二瓶、三瓶、梅宮、目黒
星、宗像、熊田、柳沼、国分、増子、大槻、根本、佐久間、菅家、二瓶、三瓶、梅宮、目黒
35名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 01:39:16.04ID:HdQybqqg 今年は選抜初出場がでると予想
弘前学院聖愛
鶴岡東
このへんがきそう3枠目。
弘前学院聖愛
鶴岡東
このへんがきそう3枠目。
36名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 05:52:09.08ID:VkIf27bF >>35
鶴岡東はもう出てますね
鶴岡東はもう出てますね
2024/09/18(水) 11:21:09.26ID:AOr+tbL2
いつも思う
弘前聖愛ってなぜ強いのかワカラナイ
地元民、中学実績無し、監督がアレ
仙台育英に公式戦3連勝って
だが甲子園は10年に2回ぐらいか(笑)
弘前聖愛ってなぜ強いのかワカラナイ
地元民、中学実績無し、監督がアレ
仙台育英に公式戦3連勝って
だが甲子園は10年に2回ぐらいか(笑)
2024/09/18(水) 11:40:00.12ID:YPgduPYm
>>37
練習の仕方とかで毎年一定の強いチームが作れるけど最後は光星や山田の個の力に振り切られるって感じだね
練習の仕方とかで毎年一定の強いチームが作れるけど最後は光星や山田の個の力に振り切られるって感じだね
2024/09/18(水) 13:24:08.55ID:wNjTaqhC
40名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 13:33:32.77ID:TJ0FkFSP 佐藤は栃木県発祥だから。
2024/09/18(水) 13:46:26.54ID:N3fipRbk
2024楽天Jr.
青森4
秋田4
岩手1
山形0
宮城4
福島1
茨城1
埼玉1
管轄を関東まで拡げたのか
青森4
秋田4
岩手1
山形0
宮城4
福島1
茨城1
埼玉1
管轄を関東まで拡げたのか
2024/09/18(水) 13:47:27.99ID:N3fipRbk
尚、最初から管轄だった新潟は今年も0
43名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 13:52:43.16ID:cFKbwzH844名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 15:51:27.66ID:YFp5ohRi じゃあ青森県外じゃん
2024/09/18(水) 17:16:28.56ID:SYVLQf+O
>>37
監督の育成力だろ
秋は弱くても、一冬越えれば絶対強くなる
選手権予選は創部年に大敗して以降は、弘前同地区対決で20連勝中とか
弘前地区の聖光ですわ
山田光星がいないとほぼ毎年甲子園ということになるw
監督の育成力だろ
秋は弱くても、一冬越えれば絶対強くなる
選手権予選は創部年に大敗して以降は、弘前同地区対決で20連勝中とか
弘前地区の聖光ですわ
山田光星がいないとほぼ毎年甲子園ということになるw
46名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 17:23:29.82ID:o+j9bwqI いろいろ予想立ててるけどまぁそう上手くは行かないよな組み合わせもあるし強豪校が同じブロックに固まる事もあるし特に第3代表は全くわからん昨年の学法石川の様に予想外からの場合もよくあるまぁその方が面白いけどね
47名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 17:33:04.42ID:HqOOWsSm >>37
青森の野球を語るには、津軽と南部の理解が必要
はっきり言って津軽は強く、南部はトホホ
山田も津軽だし、細川、外崎以降有名プロはでてないが単純に津軽は野球の熱量が違う
ハエ、八戸西の南部は最近でこそ好投手が話題になるが好投手を有してもトホホな結果
光星で話題になる地元民も津軽が多いんじゃないかな、、、否、津軽だけかも
(令和初満塁弾の下山、野呂、社会人選手等)
津軽民と岩手民なしの今年のハエは、夏も秋もご存じの結果に
さしさわりのない「熱量」というワードにしたが、、、津軽の「熱量」は東北屈指!
否、育英に3連勝だから「 東北一」といえるかも
あと何点か補足
・今夏の山田戦も外野フェンスの下にボールが入らなければ、、、
・○○等と違って、積極的なスカウトはしてないと思う
・対戦チームはリードしてもゆめゆめ油断しないように
最後に、聖愛ヲタではありませんのであしからず
すぐ聖愛オタにされるからなw
青森の野球を語るには、津軽と南部の理解が必要
はっきり言って津軽は強く、南部はトホホ
山田も津軽だし、細川、外崎以降有名プロはでてないが単純に津軽は野球の熱量が違う
ハエ、八戸西の南部は最近でこそ好投手が話題になるが好投手を有してもトホホな結果
光星で話題になる地元民も津軽が多いんじゃないかな、、、否、津軽だけかも
(令和初満塁弾の下山、野呂、社会人選手等)
津軽民と岩手民なしの今年のハエは、夏も秋もご存じの結果に
さしさわりのない「熱量」というワードにしたが、、、津軽の「熱量」は東北屈指!
否、育英に3連勝だから「 東北一」といえるかも
あと何点か補足
・今夏の山田戦も外野フェンスの下にボールが入らなければ、、、
・○○等と違って、積極的なスカウトはしてないと思う
・対戦チームはリードしてもゆめゆめ油断しないように
最後に、聖愛ヲタではありませんのであしからず
すぐ聖愛オタにされるからなw
2024/09/18(水) 17:49:38.15ID:SYVLQf+O
そんな津軽も、北海道の通信高校に行った兄弟が一番、回数で甲子園にいけてるというw
49名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 18:26:36.31ID:1fSxtVIB >>41
管轄って言うかセレクション参加条件に地理的な制限はないからね。セレクションや選抜後の活動に参加できるならどこでもいいんじゃない。
管轄って言うかセレクション参加条件に地理的な制限はないからね。セレクションや選抜後の活動に参加できるならどこでもいいんじゃない。
2024/09/18(水) 18:39:34.09ID:UPOfVCz2
甲子園で終わりならそれでもいいんじゃね
目標は人それぞれ
目標は人それぞれ
2024/09/18(水) 19:03:00.50ID:wNjTaqhC
>>47
長文は疲れる。青森山田は津軽というがそれはちょっと違う。
青森山田は青森県の中心に位置する青森市だけど、青森市は弘前や八戸の歴史ある土地とはまた意味合いが違う。
元々歴史的にも両者とは国境地域であり、あまり思い入れもなく、湿地だけの土地だったんだから。
長文は疲れる。青森山田は津軽というがそれはちょっと違う。
青森山田は青森県の中心に位置する青森市だけど、青森市は弘前や八戸の歴史ある土地とはまた意味合いが違う。
元々歴史的にも両者とは国境地域であり、あまり思い入れもなく、湿地だけの土地だったんだから。
2024/09/18(水) 19:25:27.75ID:3w9RdRZb
皆さん過去スレを、、、で検索して見てみましょう
2024/09/18(水) 19:31:07.63ID:3w9RdRZb
「」でもOK
まさに本物のアレですよ
まさに本物のアレですよ
2024/09/18(水) 20:00:53.07ID:SYVLQf+O
山田は津軽だろ
山田で活躍した南部の子を思い出せない
南部の子はハエーに行く。なぜか光星にはいかないw
今の山田野球部の公用語は津軽弁だべ
山田で活躍した南部の子を思い出せない
南部の子はハエーに行く。なぜか光星にはいかないw
今の山田野球部の公用語は津軽弁だべ
55名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 20:50:01.02ID:HqOOWsSm 祭りは文化、文化は地域の歴史
ねぷた、ねぶたは津軽
なんたら山車は八戸南部(一戸から東北町あたり??)
ねぷた、ねぶたは津軽
なんたら山車は八戸南部(一戸から東北町あたり??)
56名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 21:06:56.89ID:FVoxLwk157名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 21:34:14.54ID:aftv9FH9 マジレスしたら三沢市から遠野市くらいまで祭りはだいたい同じ。
2024/09/18(水) 23:17:08.29ID:SYVLQf+O
八戸三社大祭は、ねぶた、ねぷた、立佞武多より地味
2024/09/19(木) 00:18:32.34ID:5hXwTlEe
そもそも青森(善知鳥)は津軽藩の出先港だから津軽だよ
2024/09/19(木) 01:50:57.34ID:dJQ6LQl/
なにここ青森スレ?
2024/09/19(木) 02:41:16.30ID:rPaO3anL
じゃあ次
岩手の話行ってみよー!
昔話すまん
専大北上、一関商工、大船渡強かった
盛岡?強いトコなかったよね
花巻東?いつ頃から強くなった?
岩手の話行ってみよー!
昔話すまん
専大北上、一関商工、大船渡強かった
盛岡?強いトコなかったよね
花巻東?いつ頃から強くなった?
2024/09/19(木) 04:20:35.67ID:NAlFMM3x
平日は試合無いから雑談も仕方なし
2024/09/19(木) 06:14:35.36ID:gEgHiwWE
またコンプ君が発狂してる
64名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 09:06:40.34ID:IDsAkcny 宮城は今日から
2024/09/19(木) 09:21:58.97ID:iVLTtIAX
青森の軟式野球
秋の県大会は参加高校が1校しかないため、県大会中止。
1校だけ参加で弘前工業が無試合で県代表となるwww
秋の県大会は参加高校が1校しかないため、県大会中止。
1校だけ参加で弘前工業が無試合で県代表となるwww
2024/09/19(木) 09:29:20.91ID:iVLTtIAX
>>61
昔の岩手で強いと言ったら、黒沢尻工だろ
昔の岩手で強いと言ったら、黒沢尻工だろ
2024/09/19(木) 10:00:10.29ID:x6QK0VQm
宮城は土曜は絶対無理なくらいの雨だからただでさえ日程あれなのにやばそう
2024/09/19(木) 11:44:45.63ID:eI1xQ0js
東北はほぼほぼ週末は順延かね
2024/09/19(木) 17:30:52.34ID:NAlFMM3x
常々思うんだが、8月31日に必死に夏休みの宿題やるやつw
て東北民にはピンとこないよな
て東北民にはピンとこないよな
2024/09/19(木) 17:37:16.31ID:NAlFMM3x
俺が高校の時は男子が一学年270人いて、軟式、硬式両方あったし、軟式は東北大会に行った気がするが、
今は100人以上減ってるから軟式は単独チーム作れない模様
硬式もヤバいと聞く
今は100人以上減ってるから軟式は単独チーム作れない模様
硬式もヤバいと聞く
2024/09/19(木) 18:22:15.25ID:gEgHiwWE
軟式なんて興味も無いしどうでもいい
しゃーない
しゃーない
2024/09/19(木) 18:42:10.48ID:hHx5oekv
2024/09/19(木) 18:47:15.55ID:hHx5oekv
黒沢尻工に反応ないのは、もしかして岩手人は他にいないのか?
2024/09/19(木) 18:47:28.26ID:dAZMGNmN
対立煽りはもう飽きた
2024/09/19(木) 18:49:45.51ID:hHx5oekv
対立煽り?
どこに?
どこに?
2024/09/19(木) 19:16:09.36ID:hHx5oekv
分かった
少なくとも、ここには岩手と山形はいない。
こんな感じだと、他の県も居るかどうか怪しいもんだな。
激しく反応する秋田は確実にいることは分かった。
少なくとも、ここには岩手と山形はいない。
こんな感じだと、他の県も居るかどうか怪しいもんだな。
激しく反応する秋田は確実にいることは分かった。
2024/09/19(木) 19:21:32.90ID:hHx5oekv
青森も歴史がおかしい。福島もおかしい。
案外、ここには秋田と宮城だけの2県しかいないかもな。
まあ、あくまでも他の地区から見た判断だが
案外、ここには秋田と宮城だけの2県しかいないかもな。
まあ、あくまでも他の地区から見た判断だが
2024/09/19(木) 19:23:02.37ID:gEgHiwWE
野球以外に興味ありすぎだろ
2024/09/19(木) 19:28:01.36ID:iVLTtIAX
野球の話題で反応した結果。
統計学だよ
統計学だよ
80名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 19:51:09.92ID:KTededP+ >>73
秋田人だがソフトバンク石塚のイメージ
秋田人だがソフトバンク石塚のイメージ
2024/09/19(木) 20:13:15.05ID:eI1xQ0js
統計学で必要な人数は少なくとも30〜50でしょ
このスレにそんだけいるわけねえだろ
このスレにそんだけいるわけねえだろ
2024/09/19(木) 20:59:18.09ID:7F+LeZAR
知ったかぶって恥かいたパターンだと思う
大体なんで高校野球板で統計学なんだか意味不だけどね
大体なんで高校野球板で統計学なんだか意味不だけどね
83名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 21:09:23.58ID:fT2kMcU0 来年は弘前東の右腕 背番号9戸澤君に注目してほしい。
2024/09/19(木) 23:56:06.52ID:bvufULsC
黒沢尻工ってラグビーのイメージ
2024/09/20(金) 00:37:37.72ID:qqLRHFQw
船迫はタメの岡本和真や岸田から「目つきが怖い時があって迂闊に声をかけにくい」と言われててワロタ
聖光時は浅田真央似と言われてたのになw
プロルーキーイヤーが27歳となる昨年の2023年だったのもあるんだろうけど
聖光時は浅田真央似と言われてたのになw
プロルーキーイヤーが27歳となる昨年の2023年だったのもあるんだろうけど
2024/09/20(金) 08:02:45.32ID:kw8DXr+U
甲子園優勝してない県からMLBで50本塁打50盗塁達成者か
87名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:14:10.63ID:6Kh8ZbjO >>86
ドジャースは投手陣が野戦病院状態でワールドシリーズ優勝するためには彼が投手をやるしかないかもなw
ドジャースは投手陣が野戦病院状態でワールドシリーズ優勝するためには彼が投手をやるしかないかもなw
88名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:17:37.90ID:6Kh8ZbjO89名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 08:28:16.93ID:qqLRHFQw2024/09/20(金) 08:31:54.27ID:6Kh8ZbjO
いくらマーリンズが日本で言う西武ポジだからといっても1試合10打点てw
2024/09/20(金) 08:44:39.66ID:qqLRHFQw
これで花巻東にはますます関東、関西、愛知からの逸材が入部希望するだろうな
関西から西となるとさすがに物理的距離で滅多には来ないだろうけど
関西から西となるとさすがに物理的距離で滅多には来ないだろうけど
92名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 11:11:09.84ID:Ik8ClH27 いや〜大谷凄いわ。神様だよ。岩手県民の皆様は素晴らしい素材を作り出したしたね。金貯めてるから来年はドジャース観戦行きたいわ
2024/09/20(金) 11:24:59.04ID:6Kh8ZbjO
NPBはもう見てられんな
どのチームが優勝しようが誰がホームラン王になろうが誰が最多勝になろうが関心なくなった
野球は高校野球とMLBさえあればそれで良い
どのチームが優勝しようが誰がホームラン王になろうが誰が最多勝になろうが関心なくなった
野球は高校野球とMLBさえあればそれで良い
2024/09/20(金) 11:48:25.74ID:7ilgUlX1
95名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 11:50:34.07ID:KeW/r2mk 何言ってんだコイツ
2024/09/20(金) 12:05:16.66ID:6Kh8ZbjO
ア・リーグ&ナ・リーグの両リーグでMVP&ホームラン王(今年は打点王も)はMLB史上初となるのか
2024/09/20(金) 12:06:01.65ID:a76hGW+U
しかしよく打つピッチャーだな
武田があんな感じに育つとは思えん
武田があんな感じに育つとは思えん
2024/09/20(金) 12:08:22.00ID:1UAssvVC
大谷の話しがしたいなら
野球総合スレに行け
野球総合スレに行け
99名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 12:10:59.37ID:6Kh8ZbjO2024/09/20(金) 12:44:48.92ID:SwQF4L4L
2024/09/20(金) 13:05:03.20ID:FQIEjhXa
古川工をコールド出来なそうって育英大丈夫かこれ
102名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 13:13:13.45ID:qqLRHFQw2024/09/20(金) 13:16:37.54ID:YF4Un0bG
青森は明日、明後日で代表が決まるなぁ
天気次第だけど
天気次第だけど
2024/09/20(金) 13:56:42.45ID:f3tV3Thm
雨ザーザー予報
105名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 15:36:47.43ID:iSvaIQwS >>100
どこのこと言ってんの?
どこのこと言ってんの?
106名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 15:49:58.95ID:6Kh8ZbjO2024/09/20(金) 19:17:56.29ID:cx63Krzt
2024/09/20(金) 19:19:52.39ID:cx63Krzt
高野はそんなに評価高くないだろ
109名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 20:18:41.83ID:mbuQKaD0 明日は東北全体雨天中止かなぁ
110名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 20:23:49.38ID:YrqD59a5 花巻東に集まるだろうけど
怪物は生まれないだろうな
大谷の出身校だから行く
そんなマインドでは怪物にはなれない
怪物は生まれないだろうな
大谷の出身校だから行く
そんなマインドでは怪物にはなれない
111名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 20:31:07.53ID:YrqD59a5 高野素材はいいから
育成込みまでならかかりそう
育成込みまでならかかりそう
2024/09/20(金) 20:49:38.60ID:mt0Mitqf
113名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 20:52:23.76ID:YrqD59a52024/09/20(金) 20:59:16.65ID:RwNqES/l
2024/09/20(金) 21:00:48.95ID:1UAssvVC
>>114
誰?
誰?
116名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 21:20:55.60ID:/1UbrNif ニュースは大谷ばかり。凄すぎるわ。なんかもう日本のプロ野球みてても面白くない。高校野球頑張れ。低反発バットやめて高校生は沢山ホームラン打って盛り上がってほしい。早くバット戻して春の選抜をゴールデンウィーク。夏は9月でもよい。高校野球頑張れ。
2024/09/20(金) 21:25:29.65ID:feux6uCb
プロ野球も贔屓球団ないし、こじんまりしてつまんねえよな
地元の高校野球応援するのが一番楽しいよ
てか、飛ばないバットは悪手だよな
金属バットでマンブリホームラン連発、給水タイムなんかもない脱水で足つったりもドラマな延長も制限無い時代に戻ったらもっと楽しいのにな
地元の高校野球応援するのが一番楽しいよ
てか、飛ばないバットは悪手だよな
金属バットでマンブリホームラン連発、給水タイムなんかもない脱水で足つったりもドラマな延長も制限無い時代に戻ったらもっと楽しいのにな
118名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 21:34:56.26ID:YrqD59a5 プロ野球はドラマがないからな
後、選手も昔に比べて個性がなくなった
後、選手も昔に比べて個性がなくなった
119名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 22:00:18.09ID:H3cC0MxC >>115
豊田シニアの生○、狭山西武リトルシニアU15胴上げ投手の戸○
豊田シニアの生○、狭山西武リトルシニアU15胴上げ投手の戸○
120名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 00:16:48.44ID:IwbxEiD72024/09/21(土) 00:26:25.63ID:tmqgf/pj
センバツは山田、花巻東、育英(聖愛、日大山形、東北、聖光)なら一定以上の結果は残せると思う
2024/09/21(土) 00:28:03.92ID:tmqgf/pj
光星と鶴岡東を忘れてた
あと大栄と佐藤翼のコンディション次第では学石も
あと大栄と佐藤翼のコンディション次第では学石も
123名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 00:33:01.57ID:tmqgf/pj >>120
鈴木誠也や吉田正尚も充分に活躍してるけど
彼ら以上の打者もNPBには居ないから仕方ない
唯一だとソフトバンクの近藤健介だけど来年32歳だからもうメジャー行きは無いし本人もリスクは冒さないだろうな
鈴木誠也や吉田正尚も充分に活躍してるけど
彼ら以上の打者もNPBには居ないから仕方ない
唯一だとソフトバンクの近藤健介だけど来年32歳だからもうメジャー行きは無いし本人もリスクは冒さないだろうな
124名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 00:37:48.50ID:HkmgRva8 佐々木はNPBですらまともにローテ回れてないのがネックすぎるな
しかも最近あのニシタケシに攻略されてしまうという醜態も晒している
メジャーは厳しいな
雄星、翔平は偉大だ
しかも最近あのニシタケシに攻略されてしまうという醜態も晒している
メジャーは厳しいな
雄星、翔平は偉大だ
125名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 00:37:56.13ID:U54V1QlB 悲報
水沢市と陸前高田市は仙台藩
よって大谷翔平と佐々木朗希は仙台藩が産んだスター選手
水沢市と陸前高田市は仙台藩
よって大谷翔平と佐々木朗希は仙台藩が産んだスター選手
2024/09/21(土) 01:41:48.01ID:IwbxEiD7
花巻東の小松龍一の佇まいはどことなくサッカーの中村敬斗っぽい
昨年夏は朴訥(ぼくとつ)な子だったのにな
大学は早稲田?
昨年夏は朴訥(ぼくとつ)な子だったのにな
大学は早稲田?
2024/09/21(土) 02:57:27.39ID:+3iehkgg
2024/09/21(土) 04:54:53.53ID:LzASIy5K
9/21の予定
【青森】
第1試合[準決勝]
八戸学院光星ー弘前工業
第2試合[準決勝]
弘前聖愛ー青森山田
【秋田】
本日の試合はすべて中止になりました。
【山形】
本日の試合はすべて中止になりました。
【福島】
第1試合[3回戦]
いわき湯本ー学法福島
第1試合[3回戦]
福島商ー白河実
第2試合[3回戦]
東日大昌平ー相馬連合
第2試合[3回戦]
聖光ー会津
以上一球速報より。岩手、宮城及び詳細は各県高野連HPで確認を
【青森】
第1試合[準決勝]
八戸学院光星ー弘前工業
第2試合[準決勝]
弘前聖愛ー青森山田
【秋田】
本日の試合はすべて中止になりました。
【山形】
本日の試合はすべて中止になりました。
【福島】
第1試合[3回戦]
いわき湯本ー学法福島
第1試合[3回戦]
福島商ー白河実
第2試合[3回戦]
東日大昌平ー相馬連合
第2試合[3回戦]
聖光ー会津
以上一球速報より。岩手、宮城及び詳細は各県高野連HPで確認を
129名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 07:39:37.47ID:SU04pPRp 福島も青森も雨で試合できなさそうだけど
130名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 08:09:16.96ID:QTGCmS6+ 福島はいわきの試合はできそう
2024/09/21(土) 08:13:11.56ID:qxITX5q1
青森は雨天順延だね
2024/09/21(土) 09:36:29.13ID:+rxkL1wP
やれたとしてもクソ寒くて選手も応援もかわいそう
2024/09/21(土) 10:13:10.91ID:xBv88Tf8
土日寒いからな
まあ東北大会はもっと寒いんだけど
まあ東北大会はもっと寒いんだけど
134名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 10:19:34.45ID:xBP94awR >>133
昨年の秋田は激寒だったよな
昨年の秋田は激寒だったよな
2024/09/21(土) 12:40:19.24ID:9xn/Flfy
WBC前に阪神の左投手からホームラン打ったのとほぼ同じホームランで衝撃的だわ
こんなシーズン最終盤で
こんなシーズン最終盤で
2024/09/21(土) 12:59:06.44ID:IwbxEiD7
NPBならドラフト上位指名が濃厚と言われていた桐朋・森井翔太郎がMLB4球団からのオファーを受けてマイナー契約する意向を表明
昨年の佐々木麟太郎もだけどこれからますますこういう高校生が増えるな
昨年の佐々木麟太郎もだけどこれからますますこういう高校生が増えるな
137名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 13:22:27.32ID:5Y0SQs2U >>126
明治か法政かな?
明治か法政かな?
138名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 13:22:50.81ID:9xn/Flfy139名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 13:23:57.96ID:Kso5ZsmA >>133
いわき市は暖かい
いわき市は暖かい
140名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 13:25:54.53ID:9xn/Flfy2024/09/21(土) 13:43:27.81ID:LzASIy5K
桐朋・森井って通知できてた奴かなと思って偏差値を調べたら
、その流れで鹿児島樟南がでてきた
その偏差値はなんと74だって(桐朋もそんくらい)
なるほど野球で出てこないわけだ
、その流れで鹿児島樟南がでてきた
その偏差値はなんと74だって(桐朋もそんくらい)
なるほど野球で出てこないわけだ
142名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 14:01:51.97ID:en5+pvml 桐朋は進学校だけど都内はアホほど進学校があるからこれでも都内進学校の中では二流扱いみたいな部類。
野球もまあまあ強い。
東大野球部にも昔からよくいる。
野球も仮に福島レベルで言ったらベスト8あたりでたまにベスト4や時には決勝まで行くくらいだとは思う。さすがに決勝でアレには勝てないが。
野球もまあまあ強い。
東大野球部にも昔からよくいる。
野球も仮に福島レベルで言ったらベスト8あたりでたまにベスト4や時には決勝まで行くくらいだとは思う。さすがに決勝でアレには勝てないが。
2024/09/21(土) 14:12:48.13ID:1oaAteDy
>>140
花東の簗田、筑波の噂あるみたいだけど、そうなら先輩も筑波にいるしなぁ
花東の簗田、筑波の噂あるみたいだけど、そうなら先輩も筑波にいるしなぁ
2024/09/21(土) 14:25:49.42ID:1/8BOhHf
>>140
中央とか青学とかたったひとり入っただけでルートが確立されてる設定に大爆笑ワラワラ、ワロワロ
中央とか青学とかたったひとり入っただけでルートが確立されてる設定に大爆笑ワラワラ、ワロワロ
2024/09/21(土) 15:37:12.08ID:mmE8x2Kp
青森の友達が寒いからストーブを点けたと言っているが、そうなのか?
2024/09/21(土) 16:35:40.56ID:sngRNbfH
俺んとこは昨日より最高気温が12℃低い
夏も大変だったけどこれからも選手は大変だよ
夏も大変だったけどこれからも選手は大変だよ
2024/09/21(土) 17:28:14.09ID:t0QSfnJE
明日も雨
2024/09/21(土) 18:10:09.10ID:9xn/Flfy
6年前の9月上旬かに
郡山と会津若松に3日間出張で行ったが朝晩は若干肌寒さかったな
地元の高校生は早くも長袖シャツ&ベスト着てて驚いたわ
東北も6年前よりも今は確実に暑いんだろうけど
郡山と会津若松に3日間出張で行ったが朝晩は若干肌寒さかったな
地元の高校生は早くも長袖シャツ&ベスト着てて驚いたわ
東北も6年前よりも今は確実に暑いんだろうけど
2024/09/21(土) 18:11:14.18ID:sngRNbfH
それでも能登方面に比べたら恵まれてる
向こうは大丈夫なんかなあ
向こうは大丈夫なんかなあ
150名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 18:34:18.04ID:9xn/Flfy2024/09/21(土) 19:05:07.37ID:mmE8x2Kp
最近は東北では秋田が毎年水害でヒドいよな
152名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 21:08:22.73ID:hKt/3lyG 仙台育英が弱体化した今、北東北以外で期待できるのないな。
それにしてもいつ見ても存在自体が恥の楽天イーグルス(笑)こんなのが地元にあると考えたら情けない
それにしてもいつ見ても存在自体が恥の楽天イーグルス(笑)こんなのが地元にあると考えたら情けない
2024/09/21(土) 21:15:54.66ID:qQM1YYRj
>>152
今年、甲子園出られなかっただけで弱体化は笑うわ
今年、甲子園出られなかっただけで弱体化は笑うわ
154名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 21:17:45.04ID:HkmgRva8 進学校からメジャー入り目指すとかカッケー
こーいう選手がビックになる可能性あるんだろうな
ただ大谷ですら最初は日本なわけだから
埋もれてしまわないか心配だ
こーいう選手がビックになる可能性あるんだろうな
ただ大谷ですら最初は日本なわけだから
埋もれてしまわないか心配だ
2024/09/21(土) 21:53:54.10ID:sngRNbfH
大谷はなんだかんだでエンゼルスと日ハムの起用法が当たってるし指導者次第よ
清原とか二刀流とかナメてるとか言ってたし
やっぱ慶応とか東北みたいな新しい考え方がこれからハマるかもな
清原とか二刀流とかナメてるとか言ってたし
やっぱ慶応とか東北みたいな新しい考え方がこれからハマるかもな
2024/09/21(土) 22:07:48.33ID:MepOFhur
無理矢理の東北高アゲw
東北が最後に甲子園で勝ったの何時だよw
東北が最後に甲子園で勝ったの何時だよw
2024/09/21(土) 22:15:09.98ID:Rj9iurEg
これからって書いてあるじゃん
なんでそんな必死なんだ
なんでそんな必死なんだ
2024/09/21(土) 22:33:30.41ID:nsJqrrI+
つか何を根拠に東北がこれからハマると思ったんだろ?
2024/09/21(土) 22:40:33.66ID:KLzy0yLu
IDコロコロ
160名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 22:48:46.96ID:nJ2GokLf >>156
青葉区男子校にあった時代
青葉区男子校にあった時代
161名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 23:48:21.98ID:QJiwDVdX 当たり前に大谷のホームラン麻痺して凄いとかの感覚麻痺してきたわ。おそらくアジア人で50本50盗塁この先でてこないだろう。ここまできたはサイヤングもとってもらいたい。花巻東はもう名前売れるなしばらくわ。
162名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 00:01:21.94ID:QUiKouvU2024/09/22(日) 00:07:15.64ID:QUiKouvU
大谷とイチローが21歳差
大谷と松井秀喜が20歳差
今の10歳や9歳の子が20年後にメジャーで60本塁打、60盗塁とかなら可能性なくはないかも
大谷と松井秀喜が20歳差
今の10歳や9歳の子が20年後にメジャーで60本塁打、60盗塁とかなら可能性なくはないかも
164名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 00:23:45.13ID:oCn8seBZ >>162
30年後でもいないだろう。投手ならわからないがね。あれくらいのスペックは今はサッカー バスケに流れてるし。
ランディジョンソンが50本打ってるみたいなもん。全盛期の柳田でも30本どうかなレベル。
30年後でもいないだろう。投手ならわからないがね。あれくらいのスペックは今はサッカー バスケに流れてるし。
ランディジョンソンが50本打ってるみたいなもん。全盛期の柳田でも30本どうかなレベル。
165名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 00:26:44.75ID:QUiKouvU2024/09/22(日) 00:36:59.94ID:vStgJikO
大谷に関しては100年に1人の存在だしもう出てこないだろう(野球は言わずがもな地球その物自体も100年後に存在してるか定かではないが)
167名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 00:38:45.26ID:vStgJikO >>165
関もツーブロックのオールバックでアラサーのチャラリーマンにしか見えなかった
関もツーブロックのオールバックでアラサーのチャラリーマンにしか見えなかった
2024/09/22(日) 01:01:22.61ID:QUiKouvU
NPBに話を戻したら特に贔屓球団もなく1傍観者として見れてるけど巨人と阪神の甲子園2連戦でセリーグは決戦か
前者の一軍主力には船迫、後者の一軍主力には中野、木浪、石井大智、佐藤輝明(父親が宮城県村田出身の仙台育英柔道部OB)なので個人的には阪神を応援するわ
前者の一軍主力には船迫、後者の一軍主力には中野、木浪、石井大智、佐藤輝明(父親が宮城県村田出身の仙台育英柔道部OB)なので個人的には阪神を応援するわ
2024/09/22(日) 01:08:58.43ID:CuKyypON
熊谷は開幕からず〜っと1軍に帯同させて貰ってるよな
顔が良くて立教大卒とスマートなのでどんでん岡田監督からのポイントが高いんだろうかw
顔が良くて立教大卒とスマートなのでどんでん岡田監督からのポイントが高いんだろうかw
2024/09/22(日) 01:15:15.66ID:CuKyypON
サトテル弟は関学大→福島レッドホープスだったな
父方の祖父母は宮城の村田町に居るし東北とは何かと所縁深い
とはいえ関学大なら野球諦めて一流優良企業就職も普通に出来たのに勿体ない選択をしたなとも思う
父方の祖父母は宮城の村田町に居るし東北とは何かと所縁深い
とはいえ関学大なら野球諦めて一流優良企業就職も普通に出来たのに勿体ない選択をしたなとも思う
2024/09/22(日) 03:22:34.81ID:m+ibdy4/
明日明後日も雨か
2024/09/22(日) 05:22:16.37ID:/4CNurby
まあ東北と言っても広すぎる。いわき市も下北半島も同じ東北だ
春季大会あたりは福島はもっと早く始められると思うけど青森のそういうところが雪降る可能性も考慮して一律4月下旬からだし
東北大会やる時は6月のほぽ夏だし
春季大会あたりは福島はもっと早く始められると思うけど青森のそういうところが雪降る可能性も考慮して一律4月下旬からだし
東北大会やる時は6月のほぽ夏だし
173名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 06:25:24.13ID:YNNMBitH 田舎者は関学がどれだけレベル低下してるか知らないんだな。
まあ東北学院とかカスみたいな私立大学しかない地域には分からないだろうが
まあ東北学院とかカスみたいな私立大学しかない地域には分からないだろうが
2024/09/22(日) 06:57:46.76ID:IUf9zKjP
>>100
不気味なのは生涯粘着するその気質
不気味なのは生涯粘着するその気質
175名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 07:49:35.80ID:IdLLGB7i2024/09/22(日) 08:20:18.07ID:mq6YT2Ah
麟太郎ってピッチャーできたっけ
160投げられるかな
160投げられるかな
177名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 08:22:41.16ID:pJXicdEK >>155
清原は大谷翔平に詫び入れるべきだよな
清原は大谷翔平に詫び入れるべきだよな
2024/09/22(日) 09:11:10.14ID:IUf9zKjP
今日はほぼ日本全域で傘マークですな
「カス」とは御無体な、、、
業界のシンクタンクともいえる会社の仙台支店では、担当二人が北大卒、
その上司の部長が東北学院から東北大(院)卒
因みにオイラはFラン卒、、、「」
「カス」とは御無体な、、、
業界のシンクタンクともいえる会社の仙台支店では、担当二人が北大卒、
その上司の部長が東北学院から東北大(院)卒
因みにオイラはFラン卒、、、「」
179名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 10:02:04.04ID:/BoDhto02024/09/22(日) 10:03:41.01ID:dOJVS6Qw
2日連続でショボい雨がシトシトの宮城
短時間にザアザア降るのとどっちがマシなんだろうな
短時間にザアザア降るのとどっちがマシなんだろうな
181名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 10:06:17.62ID:/BoDhto0 日程ズレるとこの時期は定期テストとの戦いにもなる
もっとも有力校はテストスルーだろうけど
もっとも有力校はテストスルーだろうけど
182名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 13:52:46.28ID:mSxBBX+m 私大の話してるのに国立の話になる
論点理解不足の田舎トウホグ
国立なら関西だけでも神戸、大阪、京都とある
論点理解不足の田舎トウホグ
国立なら関西だけでも神戸、大阪、京都とある
2024/09/22(日) 15:56:23.52ID:pg8Q9+rb
大谷が基準値になってしまったからNPBは草野球同然に成り下がってしまった
ある意味では罪深い
ある意味では罪深い
184名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 16:13:23.85ID:uqaCGovT さすが仙台潘出身の大谷だな
伊達政宗の生まれ変わりだと思う
伊達政宗の生まれ変わりだと思う
185名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 16:24:14.71ID:/BoDhto0186名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 17:45:17.50ID:uqaCGovT >>185
そうだよ仙台潘の血を引いてる国民的スターだよ
そうだよ仙台潘の血を引いてる国民的スターだよ
187名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 17:46:30.77ID:uqaCGovT お父さんもお母さんも祖父母も生粋の仙台弁
南部弁じゃありません
南部弁じゃありません
188名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 17:46:32.66ID:mSxBBX+m 地元民最弱かつ東北の恥ゴミーグルスで
頭やられたか(笑)
頭やられたか(笑)
189名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 17:52:10.79ID:uqaCGovT190名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 17:55:51.42ID:mSxBBX+m 肝心の大谷自身は1mm とも
宮城県に縁を感じてないだろう
悲しいなあ擦り寄り地元民最弱県(笑)
宮城県に縁を感じてないだろう
悲しいなあ擦り寄り地元民最弱県(笑)
191名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 18:03:23.42ID:uqaCGovT でも血筋も方言も仙台だから
大谷を応援するよ同郷のスターだから
大谷を応援するよ同郷のスターだから
2024/09/22(日) 18:07:45.79ID:88PJ/UDL
至極単純明快な話
出自は問わず大谷以上の選手をメジャーに出せば良いだけ
出自は問わず大谷以上の選手をメジャーに出せば良いだけ
2024/09/22(日) 18:09:36.84ID:88PJ/UDL
東京でも良いし鳥取からでも良い
大谷以上の選手をメジャーに送り出せば良いだけの簡単なお話ですよ
大谷以上の選手をメジャーに送り出せば良いだけの簡単なお話ですよ
2024/09/22(日) 18:14:48.92ID:ES+EQEwf
明日は晴れ間もあるけどやんのかな
195名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 18:38:16.09ID:FDMTRFPP 大谷の父親は岩手の人だけど母親は横浜の人。
親父さんも若い頃神奈川(東京?)に住んでいてそこで出会ったみたいだし、大谷が東北東北って雰囲気しないのはそういうのもあるだろうな。
母親の里帰りで幼少期から東京神奈川に短期滞在にしても行くことが多かっただろうしな。
親父さんも若い頃神奈川(東京?)に住んでいてそこで出会ったみたいだし、大谷が東北東北って雰囲気しないのはそういうのもあるだろうな。
母親の里帰りで幼少期から東京神奈川に短期滞在にしても行くことが多かっただろうしな。
2024/09/22(日) 18:38:32.53ID:DYSmWeHj
2024/09/22(日) 18:46:16.47ID:Oe3qGTf8
荒らしのたてたスレを有難がって使う馬鹿といつもいるキチガイと荒らしの集まり
2024/09/22(日) 19:21:19.42ID:VuGqLb20
雨の影響で明日第1試合が育英、第2試合が東北の石巻市民球場埋まりそうだな
199名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 19:33:21.51ID:FDMTRFPP 明日は見ごたえのある試合が多いな
2024/09/22(日) 19:45:52.23ID:ES+EQEwf
ぼっちがわざわざこっちのスレ来てんの草
2024/09/22(日) 21:36:58.30ID:WEDbhcaR
>>186
よく分からんが伊達家の血を引いてるってことか?
よく分からんが伊達家の血を引いてるってことか?
2024/09/22(日) 21:40:40.98ID:WEDbhcaR
南部家の話をすれば、青森が本家だからな。分家のくせになぜか盛岡が本家みたいになってるけど
203名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 21:44:00.86ID:kBsbHbPw 雨で試合ないかは東北大会の過去のベストゲームでも語ろうぜ。
204名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 00:24:09.63ID:ThWitpMs MLBで通用するNPB選手(年齢も加味して)
先発だと佐々木朗希、高橋宏斗、山下舜平大
中継ぎ、クローザーなら大勢
打者は0
先発だと佐々木朗希、高橋宏斗、山下舜平大
中継ぎ、クローザーなら大勢
打者は0
2024/09/23(月) 00:50:13.11ID:OB0mldPP
日本人野球選手単体に関してはもう大谷以上の日本人プレーヤーが出てこないのが分かりきってるから底が見えてしまった感はある
とはいえ高校野球の面白さはどんなに歳月を重ねても恒久だから止められない
とはいえ高校野球の面白さはどんなに歳月を重ねても恒久だから止められない
206名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 05:48:15.38ID:33w812BB2024/09/23(月) 05:49:36.34ID:ISc+EjCA
藩境だから歴史の中で出入りがあったろう
ただ、仙台藩の周辺から3.5人のメジャーリーガーが出てるのは事実
佐々木、斎藤、大谷、(佐々木)
しかし、大谷は性格も凄い
神奈川でなく田舎で育ったからこそ今の大谷があると思ってます
日程変更で分かりにくいが青森はベスト4で明快
一球速報もバーチャルも随時変更をお願いしますよ
ただ、仙台藩の周辺から3.5人のメジャーリーガーが出てるのは事実
佐々木、斎藤、大谷、(佐々木)
しかし、大谷は性格も凄い
神奈川でなく田舎で育ったからこそ今の大谷があると思ってます
日程変更で分かりにくいが青森はベスト4で明快
一球速報もバーチャルも随時変更をお願いしますよ
2024/09/23(月) 08:40:05.55ID:ISc+EjCA
ワイドショー観ると能登大変だなー
209名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:26:05.14ID:fl/a2szt 確かに大谷は大谷父が神奈川(東京?)在住時に横浜の奥さんと出会って結婚したのが始まりだから、事の次第では大谷夫妻はそのまま神奈川か東京に留まる可能性も十二分にあった。
その場合大谷翔平は東京っ子か神奈川っ子になっていた。
素質は変わらないがその東京神奈川の環境で今の大谷がいるとは思えないな。
そもそも二刀流を志してもいないんじゃないかと思う。
その場合大谷翔平は東京っ子か神奈川っ子になっていた。
素質は変わらないがその東京神奈川の環境で今の大谷がいるとは思えないな。
そもそも二刀流を志してもいないんじゃないかと思う。
210名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:27:09.09ID:gTXxhRfg 来年は投手復帰するみたいだがこの状況なら打者1本で専念したら60-60も出来るな
DHだけではって事ならライトにでも配置転換で
DHだけではって事ならライトにでも配置転換で
211名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:28:44.92ID:gTXxhRfg212名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:31:17.80ID:OB0mldPP >>211
三菱重工横浜(現・三菱重工East)
三菱重工横浜(現・三菱重工East)
2024/09/23(月) 09:39:19.47ID:OB0mldPP
大谷の父親も最近このスレで時折話題に上がる黒沢尻工業出身
育成から5年目で支配下登録されて今年一軍で初ホームランを打ったソフトバンク石塚も黒沢尻工業出身
佐々木朗希と石塚(秋田出身ではあるが)はタメで改めてだが同じ時間の高校野球生活を岩手で過ごしていたんだな
育成から5年目で支配下登録されて今年一軍で初ホームランを打ったソフトバンク石塚も黒沢尻工業出身
佐々木朗希と石塚(秋田出身ではあるが)はタメで改めてだが同じ時間の高校野球生活を岩手で過ごしていたんだな
2024/09/23(月) 09:45:40.07ID:gTXxhRfg
元WBA世界ミニマム級王者。元IBF世界ライトフライ級王者。元WBC世界フライ級王者。世界3階級制覇王者だった八重樫も黒沢尻工業だな
2024/09/23(月) 09:50:46.82ID:OB0mldPP
プロレスの藤原組長こと藤原喜明も黒沢尻工業だな
2024/09/23(月) 09:55:24.31ID:7+t3muC3
育英余裕の1年生ピッチャー継投
217名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 10:11:12.43ID:OB0mldPP2024/09/23(月) 10:29:57.44ID:OB0mldPP
新チームの右腕では東北屈指と言われる柴田のエース阿部快
8回 被安打4 奪三振14ながら0-1で市立仙台に敗退
8回 被安打4 奪三振14ながら0-1で市立仙台に敗退
2024/09/23(月) 10:35:22.82ID:OB0mldPP
学石の背番号10右腕、菊池祥志
5回まで福島東にノーノー
5回まで福島東にノーノー
2024/09/23(月) 10:42:29.90ID:dlimGK2d
中学で基本注入→高校で開花…注目集める“青森山田メソッド”
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c063a1dfcf745573bdd312cea0b8d20abdb6e5
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c063a1dfcf745573bdd312cea0b8d20abdb6e5
2024/09/23(月) 11:03:53.87ID:dlimGK2d
そういえば、弘前聖愛と仙台育英もそんな感じだね
弘前聖愛は聖愛シニア
仙台育英は秀光ボーイズ
弘前聖愛は聖愛シニア
仙台育英は秀光ボーイズ
2024/09/23(月) 11:24:29.48ID:vK7pHaOw
あえて軟式の学法石川中等部は吉と出るか凶と出るか
223名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 11:49:19.88ID:qf2XTeiQ >>222
駿台学園(外部進学多い)や星稜(内部進学多い)などの毎年安定した強さが理想
駿台学園(外部進学多い)や星稜(内部進学多い)などの毎年安定した強さが理想
224名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 12:03:21.66ID:gTXxhRfg2024/09/23(月) 12:17:58.95ID:gTXxhRfg
東北は仙台一高に負けそう
せめて野球くらいは勝たないと示しがつかないのに
負けたらヒロシはチロシと呼ぶわ
せめて野球くらいは勝たないと示しがつかないのに
負けたらヒロシはチロシと呼ぶわ
226名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 12:19:13.71ID:oljXUEMm 東北ちょっとやべーよ?
227名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 12:20:33.86ID:bplkh6Wa 南光守備崩壊
元気もない
元気もない
228名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 12:38:18.01ID:bplkh6Wa 南光本気出してきた
2024/09/23(月) 12:46:26.87ID:zoeiVlxU
一球速報重すぎ
230名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 12:46:47.18ID:bplkh6Wa 南光逆転w
231名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 12:50:26.49ID:En9EqXiM >>206
お前が低学歴で劣等感の塊だという事はわかった
お前が低学歴で劣等感の塊だという事はわかった
232名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 12:50:32.80ID:En9EqXiM >>206
お前が低学歴で劣等感の塊だという事はわかった
お前が低学歴で劣等感の塊だという事はわかった
233名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 12:51:29.89ID:MQfcb1jU 弘前工業の投手いいねー。21枠ならトップクラスの力ある。
234名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 12:52:21.37ID:xjhPIctH >>232
怒りの2連
怒りの2連
235名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 12:58:20.12ID:OB0mldPP236名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:00:06.51ID:wfzXSXlG 聖和負けたのかよ
2024/09/23(月) 13:02:31.49ID:RF2SlTuY
負けてもおかしくない相手だしね
2024/09/23(月) 13:05:28.81ID:Sk4iB81T
一休速歩繋がらない
239名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:17:35.34ID:oljXUEMm 東北−仙台一は延長へ
240名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:20:47.47ID:OB0mldPP2024/09/23(月) 13:22:13.04ID:Sk4iB81T
仙台一延長10回2点勝ち越し尚も無死1.3塁
2024/09/23(月) 13:23:57.94ID:OB0mldPP
それ差し引いても×
それ込みでも○
訂正
それ込みでも○
訂正
243名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:25:06.87ID:gTXxhRfg >>241
ヒロシがチロシになりそうw
ヒロシがチロシになりそうw
244名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:27:14.38ID:oljXUEMm 光星3−1弘工
光星が東北大会一番乗り
光星が東北大会一番乗り
2024/09/23(月) 13:29:37.48ID:qv5AJExs
育英もコケたりすると宮城はまた初戦全滅か
2024/09/23(月) 13:33:29.99ID:gTXxhRfg
東北は地区大会で育英に完勝したり慶応には招待試合ではあるものの勝っていたので期待したんだけどなあ
やはりヒロシか‥‥‥
やはりヒロシか‥‥‥
2024/09/23(月) 13:36:15.77ID:QFV8rm3p
248名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:36:46.66ID:Sme86lRS 京都国際4回戦負けでセンバツ絶望
249名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:39:02.16ID:QM7SgaKt250名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:40:10.06ID:Sme86lRS >>249
京都国際が秋府4回戦で敗退!センバツが絶望的に
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb31fbf6264bc107bc8352386df5b2bc589d111e
京都国際が秋府4回戦で敗退!センバツが絶望的に
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb31fbf6264bc107bc8352386df5b2bc589d111e
251名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:40:49.26ID:E0TarUkF 東北は育英にまぐれ勝ちしただけだろ
イニングスコアみて事故みたいなものだと思ってたけどな
イニングスコアみて事故みたいなものだと思ってたけどな
252名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:46:36.81ID:OB0mldPP2024/09/23(月) 13:46:43.51ID:CNi71o3l
東北はこれがあるからねえ。育英に勝ててもやらかす
仙台一は絶対決勝まで行かなければいけないな。東北大会に出て1勝くらいすれば今年ダメだった21世紀枠の可能性も出てくるから
仙台一は絶対決勝まで行かなければいけないな。東北大会に出て1勝くらいすれば今年ダメだった21世紀枠の可能性も出てくるから
2024/09/23(月) 13:48:50.54ID:Sk4iB81T
仙台一 0000050013-9
東北高 1000000502-8
試合終了
東北高 1000000502-8
試合終了
255名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:57:10.87ID:kocce/cs 宮城県って本当に地元民最弱だよな
仙台育英以外ほんとカスしかない(笑)
仙台育英以外ほんとカスしかない(笑)
256名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:01:48.97ID:oJeIELFv 宮城決勝
仙台育英30ー仙台一0
こんな展開あると思います。公立が育英以外の私立に無駄に勝って決勝で仙台育英に壮絶レイープは宮城の風物詩。
仙台育英30ー仙台一0
こんな展開あると思います。公立が育英以外の私立に無駄に勝って決勝で仙台育英に壮絶レイープは宮城の風物詩。
2024/09/23(月) 14:04:57.91ID:QFV8rm3p
>>255
お前がな
お前がな
2024/09/23(月) 14:05:18.59ID:xmWSuwaJ
一高に負けるのは
東北にとっては屈辱感マシマシかもなw
東北にとっては屈辱感マシマシかもなw
259名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:41:00.43ID:OB0mldPP2024/09/23(月) 14:44:23.86ID:gTXxhRfg
仙台一高の卒業生は星の数ほど東京にいるし関西にもいるよな
なので21世紀枠を得られたらもちろん慶応、早実とまでは言わないが今年の夏の掛川西や石橋くらいの応援になるだろうな
なので21世紀枠を得られたらもちろん慶応、早実とまでは言わないが今年の夏の掛川西や石橋くらいの応援になるだろうな
2024/09/23(月) 14:57:11.96ID:gTXxhRfg
ここまでは聖愛つえーな
やはり芹川は好左腕
山田は先発の乕谷が2失点
やはり芹川は好左腕
山田は先発の乕谷が2失点
2024/09/23(月) 15:45:18.52ID:YBRtxY5T
見た感じ弘前工業は光星に勝てないともう3決も無理じゃね?
2024/09/23(月) 16:28:36.13ID:Sk4iB81T
青森山田8回逆転
2024/09/23(月) 16:31:03.07ID:VR9EZFkA
聖愛よくがんばった
2024/09/23(月) 16:49:47.51ID:gTXxhRfg
旧チーム同様に聖愛もかなり力あるな
2024/09/23(月) 17:39:04.63ID:dlimGK2d
聖愛は明日の3位決定戦で代表に出てくるだろう
光星がどの程度の実力かは明日の青森山田戦で分かるな
光星がどの程度の実力かは明日の青森山田戦で分かるな
268名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 17:45:44.44ID:gTXxhRfg269名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 17:59:09.91ID:8M39uEez 青森、山形、福島は今んところいつメンだな
2024/09/23(月) 18:39:06.84ID:T+Wtflm3
光星対弘前勢
vs東奥義塾 ノーシード 6-3
vs弘前東 8強シード 4-2
vs弘前工業 ノーシード 3-1
これはラッキー2位校だな
東北大会は光星引きたいべ?
vs東奥義塾 ノーシード 6-3
vs弘前東 8強シード 4-2
vs弘前工業 ノーシード 3-1
これはラッキー2位校だな
東北大会は光星引きたいべ?
2024/09/23(月) 18:58:54.89ID:I3qVzCaV
育英はまた東陵に負けたりして。
272名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 18:59:43.17ID:Gp3HpvjO >>270
青森はどこも引きたくない
青森はどこも引きたくない
2024/09/23(月) 19:34:04.88ID:QNkXdMAz
そろそろ21枠東北今年は無いんじゃね?
見てみたいとこもあるけど
見てみたいとこもあるけど
274名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 19:38:56.19ID:kocce/cs 今年はこのまま青森3つがセンバツかな
2024/09/23(月) 19:39:40.44ID:QFV8rm3p
>>274
そんなわけねーだろ笑
そんなわけねーだろ笑
2024/09/23(月) 19:49:00.66ID:T+Wtflm3
今年の21枠は北陸だろな
北陸て東日本?西日本?
北陸て東日本?西日本?
2024/09/23(月) 19:54:01.53ID:p7OGiRd8
278名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 19:57:18.86ID:OB0mldPP >>276
高校野球の21世紀枠括りだと東日本になってる
高校野球の21世紀枠括りだと東日本になってる
2024/09/23(月) 19:59:51.27ID:rEizq8Mk
鶴岡東負けたか
2024/09/23(月) 20:03:05.54ID:dlimGK2d
というのは、今年は青森ブロックや八戸ブロックに比べ弘前ブロックは全体的なレベルが高いと考える。
十和田ブロックは論外だけど。
十和田ブロックは論外だけど。
2024/09/23(月) 20:06:24.44ID:xgPkx/YY
鶴東だんだん地元民取り入れてきたな
282名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 20:21:05.35ID:E7xm5QfA 鶴岡東、聖光学院はチーム作りが同じ匂いしかしない
2024/09/23(月) 20:46:00.59ID:QNkXdMAz
明桜も鶴岡聖光に似てると思ったけどクッソ弱えよな
2024/09/23(月) 20:56:24.41ID:T+Wtflm3
285名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 21:01:32.22ID:DqKW288A 仙台育英一年リレーで勝ったとか盤石すぎる
しかも両方とも今の高校野球のトレンドサウスポーという
しかも両方とも今の高校野球のトレンドサウスポーという
286名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 21:10:21.61ID:OB0mldPP >>284
まあ高校野球における北信越地区は糸魚川−静岡市のフォッサマグナ東側にあたる新潟市や長岡市、長野市、松本市の学校も含まれてるから東になるんだろうな
まあ高校野球における北信越地区は糸魚川−静岡市のフォッサマグナ東側にあたる新潟市や長岡市、長野市、松本市の学校も含まれてるから東になるんだろうな
287名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 23:07:01.44ID:O0YvWOqz >>270
弘前勢は滅茶苦茶レベル高いよ。
弘前勢は滅茶苦茶レベル高いよ。
2024/09/23(月) 23:56:35.90ID:QNkXdMAz
山形の芋煮凄え環境で作ってて草
もう少し天気いい時にやろうぜ
もう少し天気いい時にやろうぜ
2024/09/24(火) 00:29:05.12ID:hIeofJn5
山形に行って芋煮会を知らないと、なぜ知らないんだという顔をされる。
いやいや、山形を中心としたその周辺だけの風習だから
とは分からないようだった(笑)。
いやいや、山形を中心としたその周辺だけの風習だから
とは分からないようだった(笑)。
2024/09/24(火) 00:33:56.04ID:l0bXobxk
庄内風と内陸風があるよ
庄内風は豚汁に里芋足しただけだが
庄内風は豚汁に里芋足しただけだが
291名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 01:11:04.08ID:S3FiU5Ou 聖愛−弘工の3決は聖愛が勝つと思うんだが、終盤まで競り合いになりそうだな
聖愛は芹川、弘工は工藤と準決勝でそれぞれエースを出し尽くしたわけだし
となるとお互い二番手以降の投手がどれだけ落ち着いて試合を作れるかに懸かってる
聖愛は芹川、弘工は工藤と準決勝でそれぞれエースを出し尽くしたわけだし
となるとお互い二番手以降の投手がどれだけ落ち着いて試合を作れるかに懸かってる
292名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 01:41:51.59ID:y2AT1BPg2024/09/24(火) 01:45:58.14ID:RmeUj0in
今年の青森
山田 1000万パワー
聖愛 900万パワー
光星 650万パワー
弘前エ450万パワー
山田 1000万パワー
聖愛 900万パワー
光星 650万パワー
弘前エ450万パワー
294名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 01:51:42.33ID:G7hK2l7l >>293
TBSで日曜日23時30分から放送してる「キン肉マン・完璧超人始祖編」に影響されてるしw
今後の展開と結末は原作で知ってるけどあのアニメ面白いからな
自分もドジャースの試合並みに楽しみにしているw
TBSで日曜日23時30分から放送してる「キン肉マン・完璧超人始祖編」に影響されてるしw
今後の展開と結末は原作で知ってるけどあのアニメ面白いからな
自分もドジャースの試合並みに楽しみにしているw
2024/09/24(火) 01:55:10.32ID:y2AT1BPg
相変わらずブラックホールくっそカッケー
それよりもスプリングマンはウルフマンを八つ裂きにした時の声優と同じだよね?
自分はそこに一番驚いたわ
それよりもスプリングマンはウルフマンを八つ裂きにした時の声優と同じだよね?
自分はそこに一番驚いたわ
2024/09/24(火) 02:53:42.59ID:gqsRPQP3
仙台一高と仙台二高の地元の評価は分らんが熊本高校と濟々黌を思い出した
個人的には文太の一高の方が好き
それにしてもチロリ高校は弱くなったなー
このまま終わるなよチロリ高校
個人的には文太の一高の方が好き
それにしてもチロリ高校は弱くなったなー
このまま終わるなよチロリ高校
2024/09/24(火) 07:28:13.69ID:hIeofJn5
>>290
庄内と内陸って?
庄内と内陸って?
2024/09/24(火) 09:38:33.33ID:y2AT1BPg
いわき湯本は夏も聖光に6-8負けだったな
監督さんが有能なのか
何らかのvs聖光対策を掴んだのか
監督さんが有能なのか
何らかのvs聖光対策を掴んだのか
2024/09/24(火) 09:43:22.83ID:nhUO9Ikv
1回表に聖光、いわき湯本にいきなり4失点w
先発のエース大嶋がボコボコ
とはいえ聖光も打って返すだろうから夏以上の馬鹿試合になるかも
先発のエース大嶋がボコボコ
とはいえ聖光も打って返すだろうから夏以上の馬鹿試合になるかも
300名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 09:48:38.06ID:Av9oZbtz 福島は本当に井の中の蛙だな
聖光だって大して強くないだろ
そこに勝てない監督なんてド素人だよな
聖光だって大して強くないだろ
そこに勝てない監督なんてド素人だよな
301名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 09:53:02.26ID:KR84VBpA >>299
相手が先攻の時点で解散。これで湯本が後攻なら今夏並に楽しめそうだったんだが。
相手が先攻の時点で解散。これで湯本が後攻なら今夏並に楽しめそうだったんだが。
2024/09/24(火) 09:53:38.09ID:y2AT1BPg
いわき湯本は2022年に湯本高校と遠野高校(元女優と言って良い伊東美咲が途中まで通ってた高校)が統合して出来た学校らしい
303名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 09:56:58.89ID:ss+DcfXi なんか湯本のピッチャーノーコンだな
聖光はちっこい選手ばっかだし
聖光はちっこい選手ばっかだし
2024/09/24(火) 10:06:09.70ID:nhUO9Ikv
郡山高校の5番打者の名前が大谷 大翔(ヒロト)w
305名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 10:59:45.16ID:DskCoE4E 日大山形打線もまずまずみたいだな
2024/09/24(火) 11:04:25.98ID:/LBy8BaJ
>>16
前に俺が書いた通りになりそうな山形本当ある意味すげえな
前に俺が書いた通りになりそうな山形本当ある意味すげえな
2024/09/24(火) 11:11:44.16ID:y2AT1BPg
聖愛はもしかして夏より強くないか
2番手投手の今も完璧に抑えてるっぽいし
2番手投手の今も完璧に抑えてるっぽいし
2024/09/24(火) 11:15:15.77ID:o5BwmG19
福島は聖光が夏にベンチ入りした2年が1人だったにもかかわらず歯が立たないんだったらどうしようもないな
あの奇跡的な光南の勝利が無ければ20連覇とかいってただろ
あの奇跡的な光南の勝利が無ければ20連覇とかいってただろ
309名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 11:21:18.20ID:+0rdeTQQ 福島と宮城は地元民最弱だから仕方ない
2024/09/24(火) 11:21:50.26ID:pjCdcNPn
聖光は3年優先だから仕方ない。それでも、戦力が落ちないところは凄い
2024/09/24(火) 11:23:54.30ID:NQfvla/1
>>309
アホ森
アホ森
2024/09/24(火) 11:29:14.49ID:f4DXi7uT
聖光は100人以上の大所帯だがほぼ3年生しか使わないから親御さんからしたらありがたいんじゃないか
自分の息子が2分の1の確率で3年時に甲子園のベンチ入りできるんだからな
自分の息子が2分の1の確率で3年時に甲子園のベンチ入りできるんだからな
2024/09/24(火) 11:30:27.42ID:w8YQ+hL7
>>300
と、ド素人が言ってますw
と、ド素人が言ってますw
2024/09/24(火) 11:33:48.39ID:dXW1JuLt
>>309
青森のカッペは訛りすぎて何言ってるかわかんねーから会話に混ざってくるなよ
青森のカッペは訛りすぎて何言ってるかわかんねーから会話に混ざってくるなよ
2024/09/24(火) 11:53:08.71ID:G6RYaf/6
そういえば、秋田の話題が手でこないな
どうなってるんだ
どうなってるんだ
2024/09/24(火) 11:58:04.14ID:G6RYaf/6
青森の第3代表は弘前聖愛に決まったね
これで、青森は青森山田、八学光星、弘前聖愛
これで、青森は青森山田、八学光星、弘前聖愛
317名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 12:02:24.93ID:y2AT1BPg >>315
全て公立なのは決まっている
全て公立なのは決まっている
318名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 12:10:40.45ID:nxuSspvD 明桜、金農はいないがそんな変なとこは出なさそうだな
まあ他県よりは落ちるのは明白だろうが
まあ他県よりは落ちるのは明白だろうが
319名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 12:11:09.32ID:xHYlJfwx 聖光は1年時から学年単位でチーム作ってると聞いた
だから3年主体で夏終わった直後の秋も鬼のように強い
だから3年主体で夏終わった直後の秋も鬼のように強い
320名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 12:20:48.41ID:+0rdeTQQ センバツは青森3つで決まりか?
2024/09/24(火) 12:23:33.62ID:NQfvla/1
>>320
こいつ阿呆かよ
こいつ阿呆かよ
322名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 12:48:09.86ID:4Wy2tAUi2024/09/24(火) 13:23:33.32ID:y2AT1BPg
山田の佐藤 洸史郎はこの秋大でも既にホームラン2本打ってるのか
甲子園の長野日大戦でホームラン1本、石橋戦ではあわやホームランのレフトフライ打ってるし
この低反発バット時に異例の1番バッター過ぎるわ
甲子園の長野日大戦でホームラン1本、石橋戦ではあわやホームランのレフトフライ打ってるし
この低反発バット時に異例の1番バッター過ぎるわ
324名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 13:30:43.74ID:y2AT1BPg >>320
準決勝が
山田13-1他5県のどこかの学校
聖愛3-2光星
とならない限りは青森から3校は無いだろ
準決勝が
山田13-1他5県のどこかの学校
聖愛3-2光星
とならない限りは青森から3校は無いだろ
2024/09/24(火) 13:42:17.58ID:nhUO9Ikv
山田、光星、聖愛の中から1つは濃厚
花巻東、育英、鶴岡東、日大山形が2年連続青森からのセンバツ2つを阻止すべく虎視眈々
そんな構図になるかもしれん
花巻東、育英、鶴岡東、日大山形が2年連続青森からのセンバツ2つを阻止すべく虎視眈々
そんな構図になるかもしれん
2024/09/24(火) 14:20:09.59ID:eyX6WJRo
光星はない
2024/09/24(火) 14:21:05.41ID:LHDaV0jr
敬遠二死満塁からのグラスラとか山田さんエグいな
328名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 14:30:06.21ID:X6Jn8aC3 >>270
青森はどこも引きたくない
青森はどこも引きたくない
329名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 14:33:01.11ID:X6Jn8aC3 光星ボコボコか
山田に手も足もでないな
山田に手も足もでないな
330名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 14:36:07.99ID:y2AT1BPg331名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 14:37:12.89ID:y2AT1BPg >>329
夏大のデジャブだな
夏大のデジャブだな
332名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 14:37:41.92ID:UBbuDfXD2024/09/24(火) 14:37:50.55ID:hIeofJn5
青森決勝
分かったことは、今年の光星は弱い
分かったことは、今年の光星は弱い
334名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 14:39:47.83ID:nhUO9Ikv2024/09/24(火) 14:40:55.91ID:nhUO9Ikv
失礼
決勝はコールド無いわ
決勝はコールド無いわ
2024/09/24(火) 14:42:09.39ID:LHDaV0jr
コールドがない決勝戦
じゃなかったら七回コールドだったな山田光星
じゃなかったら七回コールドだったな山田光星
337名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 14:45:01.73ID:nhUO9Ikv >>336
夏の旧チームより酷い結果になったな
夏の旧チームより酷い結果になったな
338名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 14:49:22.92ID:NZ1PVFPp この状況だと山田は別格っぽいな
髪型だけなんとかせいや
髪型だけなんとかせいや
2024/09/24(火) 14:50:22.62ID:y2AT1BPg
光星はともかくとして山田と聖愛にはどこの学校も当たりたくないだろうな
2024/09/24(火) 14:54:58.92ID:nhUO9Ikv
聖愛もこの山田にサウスポー芹川の好投で8回表終了時まで2-1で勝ってたんだよな
ヤバいな
ヤバいな
2024/09/24(火) 14:57:30.88ID:hIeofJn5
光星は1番手、2番手のPは出てなかったから、決勝はどうでもよかったのかもしれないが
342名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 14:58:36.65ID:+0rdeTQQ 東北は青森とそれ以外に差がありすぎる
343 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/24(火) 15:01:12.13ID:faBjZe1Q 21世紀枠東北地区推薦にふたば未来が名乗りを上げる
組み合わせにも恵まれ、上振れすれば準優勝もあり得るマルティネス
(福島商-東日大昌平)-(ふたば未来-磐城)
-
聖光学院-学法石川
組み合わせにも恵まれ、上振れすれば準優勝もあり得るマルティネス
(福島商-東日大昌平)-(ふたば未来-磐城)
-
聖光学院-学法石川
344名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 15:03:35.38ID:KR84VBpA >>341
2位通過になったら初戦から仙台育英(まだ決まってないけどどーせ1位通過)って可能性もあるしそりゃ無いでしょ。
2位通過になったら初戦から仙台育英(まだ決まってないけどどーせ1位通過)って可能性もあるしそりゃ無いでしょ。
345名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 15:04:12.95ID:bkutcd7E 青森山田の打線がえぐいな、投手力も軸となるエースは不在かもしれんが、むしろ継投しやすくなったまである
投手のタイプバラバラなんで継投されたら打者はやりにくいだろう
守備力も相変わらず高水準
投手のタイプバラバラなんで継投されたら打者はやりにくいだろう
守備力も相変わらず高水準
346名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 15:04:38.12ID:y2AT1BPg >>342
2023年夏までは育英と他5県の差と言われてたのにサイクルが速い
2023年夏までは育英と他5県の差と言われてたのにサイクルが速い
2024/09/24(火) 15:07:59.91ID:NQfvla/1
>>342
またアホ森かよ笑
またアホ森かよ笑
348名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 15:08:02.10ID:nhUO9Ikv349名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 15:28:20.21ID:y2AT1BPg2024/09/24(火) 15:36:36.02ID:QdeMMeaT
打線は仙台育英が東北地方では頭ひとつ抜けてる。
まあ東北大会で見れば分かるがな。
まあ東北大会で見れば分かるがな。
351名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 15:37:46.34ID:nhUO9Ikv2024/09/24(火) 16:03:59.41ID:YboYu39B
野球でも山田無双されだしたか青森
353名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 16:07:05.46ID:nxuSspvD 来年の新チーム以降はいつもの山田に戻る予定です。
354名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 16:10:04.98ID:lxoATg9b355名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 16:15:05.31ID:WeDtqayL 近年の青森が最強すぎる
育英が準優勝した年も光星の方が実力では上だったし
育英が準優勝した年も光星の方が実力では上だったし
356名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 16:26:07.62ID:AYdMPdbB >>353
来年は現選手よりもエグい子が数名くるらしいからそれはなさそう
来年は現選手よりもエグい子が数名くるらしいからそれはなさそう
2024/09/24(火) 16:27:42.11ID:NQfvla/1
>>356
4番は他校らしいな
4番は他校らしいな
358 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/24(火) 16:28:09.81ID:faBjZe1Q 育英準優勝のときの光星って土浦日大に負けた代でしょ?
あの代は打線よわよわだったじゃん
あの代は打線よわよわだったじゃん
2024/09/24(火) 16:28:27.39ID:NQfvla/1
>>355
甲子園の結果はアホ森
甲子園の結果はアホ森
360名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 16:31:14.32ID:+0rdeTQQ 無双されてるのは東北ね
野球もサッカーも
青森なしじゃ全国に通用しない東北
野球もサッカーも
青森なしじゃ全国に通用しない東北
361名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 16:59:44.75ID:nxuSspvD アホ森の学石ヲタみたいな奴ウザいな
2024/09/24(火) 17:06:32.49ID:nhUO9Ikv
でもまあ地元出身者主体の山田と聖愛が力をつけてるのは青森のあの総人口でよくやってるなと
総体的にフィジカルが強いのはDNAなんだろうか
関西や関東から光星に来てる選手らも「あれ?こんなはずでは・・・。」って間違いなく思ってると思う
総体的にフィジカルが強いのはDNAなんだろうか
関西や関東から光星に来てる選手らも「あれ?こんなはずでは・・・。」って間違いなく思ってると思う
2024/09/24(火) 17:35:05.50ID:dm4fiBDF
いつめん山形ずっ友⭐︎
2024/09/24(火) 17:46:36.55ID:tSer/Pjh
福島大会はつまらんなあ…
同じとこばっか出てすぐ負けるし
同じとこばっか出てすぐ負けるし
>>362
光星に行ったら2、3回甲子園出れるだろと思ってたら、山田が突如大阪桐蔭クラスのチームになって、焦ってるだろうな。
光星に行ったら2、3回甲子園出れるだろと思ってたら、山田が突如大阪桐蔭クラスのチームになって、焦ってるだろうな。
2024/09/24(火) 17:55:43.77ID:FrbL6BcJ
山田(1100万パワー)100万アップ
ベスト4まで花東、育英、日大山形と当たりたくない
聖愛(900万パワー)その3校に一つ二つ勝たなければ
光星(350万パワー)150万ダウン
参加賞
ベスト4まで花東、育英、日大山形と当たりたくない
聖愛(900万パワー)その3校に一つ二つ勝たなければ
光星(350万パワー)150万ダウン
参加賞
367名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 18:03:32.42ID:NZ1PVFPp2024/09/24(火) 18:04:26.35ID:qEjIe2HN
聖光いうほど勝ってねえけどな
369名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 18:12:23.95ID:12aRwhiz 光星はちょっと厳しそうな気がする
山田にこっぴどくやられ育英にも先月こっぴどくやられたもんな
山田にこっぴどくやられ育英にも先月こっぴどくやられたもんな
2024/09/24(火) 18:20:18.31ID:tSer/Pjh
組み合わせ次第っていうかほとんど東北大会出場校すら決まってない
せっかく3枠に増えたのに学石は何もできず負けて優勝校に負けた事喜んでるレベルだし
本当は3決でもやって決めて欲しいくらいだよ
せっかく3枠に増えたのに学石は何もできず負けて優勝校に負けた事喜んでるレベルだし
本当は3決でもやって決めて欲しいくらいだよ
372名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 18:21:00.89ID:y2AT1BPg >>370
花巻東か聖愛かと
花巻東か聖愛かと
373名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 18:22:54.62ID:cU+9Z/H2 花巻東なんて強くない
聖光や鶴東以下
聖光や鶴東以下
374名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 18:30:16.98ID:dWGN8XS7 花巻東はササリンは例外として全然食トレ筋トレとかやってなさそう
ガタイ仕上げるのは高校卒業してからってイメージ
花巻東は線が細い
ガタイ仕上げるのは高校卒業してからってイメージ
花巻東は線が細い
375名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 18:31:05.65ID:/HbG7aNo376名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 18:33:34.31ID:NZ1PVFPp 滋賀にボコられてから花巻ヲタが静かになったな
ヨシヨシ
でも調子乗ったらまたすぐ叩くヨン
ヨシヨシ
でも調子乗ったらまたすぐ叩くヨン
2024/09/24(火) 18:35:25.82ID:T3nPkOFE
2024/09/24(火) 18:41:07.13ID:tSer/Pjh
またどうでもいい事でキレてんのか
野球の練習でもしとけよ
野球の練習でもしとけよ
2024/09/24(火) 19:05:11.57ID:/pBO682A
毎年ガタイでマウント取る奴いるよな
青森のアレの事だけど
青森のアレの事だけど
2024/09/24(火) 19:24:29.73ID:yPNZOSeY
結果出してるししゃーない
2024/09/24(火) 19:32:55.85ID:MLB90lb6
大阪出身のアスリートもいってるよ
本田圭佑が大谷翔平について思っていたこと「バケモノ」「アスリートはサイズ=才能なんで」★2 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726900832/
本田圭佑が大谷翔平について思っていたこと「バケモノ」「アスリートはサイズ=才能なんで」★2 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726900832/
2024/09/24(火) 19:38:10.15ID:G6RYaf/6
関東の人間として言えることは、今年活躍した2年が多く残る青森山田が今秋もかなりの成績を残しており、東北大会の優勝候補筆頭になるだろうな
2024/09/24(火) 19:39:46.67ID:/pBO682A
339 名無しさん@実況は実況板で 2024/09/07(土) 15:37:51.41 ID:nR1XAPq1
弘前東のガタイ スイング凄まじいな。
これワンチャン光星喰うぞ
1週間後
732 名無しさん@実況は実況板で 2024/09/14(土) 09:54:39.77 ID:J9GGPDu0
光星のガタイはラグビー部だなこれ。
弘前東のガタイ スイング凄まじいな。
これワンチャン光星喰うぞ
1週間後
732 名無しさん@実況は実況板で 2024/09/14(土) 09:54:39.77 ID:J9GGPDu0
光星のガタイはラグビー部だなこれ。
384名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 19:41:47.28ID:eGmRyRXj 青森山田のガタイ凄まじいな
385名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 19:42:19.00ID:PIrr7H8d 青森山田 仙台育英 聖光だな
2024/09/24(火) 19:46:08.86ID:G6RYaf/6
2024/09/24(火) 19:51:56.97ID:fOSIcOvc
388名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 19:52:02.70ID:cU+9Z/H2 吉田正尚近藤健介森友哉近本中野甲斐は170ちょいしか無くても大活躍してる
2024/09/24(火) 19:55:11.07ID:G6RYaf/6
要するにガタイいいチームは強いし、プロにも近いということ。
2024/09/24(火) 19:58:22.08ID:G6RYaf/6
青森山田、光星、花巻東、盛岡大付、仙台育英、聖光学院等を見れば分かるだろ
2024/09/24(火) 19:59:32.53ID:G6RYaf/6
>>388
身長の話はしていない(笑)
身長の話はしていない(笑)
392名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 20:00:01.77ID:o7fjbec9 低反発バットになって花巻東らしさがなくなった印象
監督の采配もヘボかった
これからどういう野球スタイルにするか迷いがあるような雰囲気だったね
監督の采配もヘボかった
これからどういう野球スタイルにするか迷いがあるような雰囲気だったね
2024/09/24(火) 20:07:22.69ID:HErKibfK
2024/09/24(火) 20:09:45.71ID:G6RYaf/6
とにかく、メシは3杯だよ
2024/09/24(火) 20:14:39.46ID:G6RYaf/6
>>392
低反発でも青森山田は打率が高い。何か特別の練習試合をしてるのかね
低反発でも青森山田は打率が高い。何か特別の練習試合をしてるのかね
2024/09/24(火) 20:19:51.49ID:hIeofJn5
青森山田は木製にも柔軟だし、芯で捉える訓練ととにかく筋肉に重視している感じに見える。
397名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 20:23:58.62ID:ZCrvCOeq 花は身体ゴツくても発熱体調不良になって入院するんやで
『管理体制どないなっとんねん』うつされたら堪ったもんやない
だから安楽の件あたりから西日本の監督さん逹からのウケが悪い
『管理体制どないなっとんねん』うつされたら堪ったもんやない
だから安楽の件あたりから西日本の監督さん逹からのウケが悪い
398名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 20:28:09.77ID:DHYNvRI/ 後々の事を考えると学生時代から筋肉を付けすぎるのもあまり良くないような…
2024/09/24(火) 20:31:47.98ID:1OXInL2T
>>374
マジレスするとウエイト日本記録持ってる専任のコーチがいるよ
マジレスするとウエイト日本記録持ってる専任のコーチがいるよ
2024/09/24(火) 20:35:16.42ID:8y5SuFbj
現実として線が細いと打球は飛ばせないし、球を投げても速くはならない。
痩せこけながら必死に練習をしても陸上選手みたいなもんでささやかな筋肉を維持するだけなのは馬鹿でもわかる。
痩せこけながら必死に練習をしても陸上選手みたいなもんでささやかな筋肉を維持するだけなのは馬鹿でもわかる。
401名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 20:47:29.38ID:y2AT1BPg402名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 20:51:52.29ID:HGlEUl5m いずれにしても仙台育英が出てくれば青森山田と2強形成するだろう。昨年の東北を引っ張った青森山田と全国制覇するなど長年東北の盟主に君臨した仙台育英。
2024/09/24(火) 20:58:03.81ID:MLB90lb6
山田のサッカー部は筋トレは週1回と決められている。
個々の選手が勝手に自主的にやりすぎるきらいはあるそうだがw
当然、野球部にも同じ指導はいつてるので、アホほど筋トレやることはないだろう
個々の選手が勝手に自主的にやりすぎるきらいはあるそうだがw
当然、野球部にも同じ指導はいつてるので、アホほど筋トレやることはないだろう
404名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 21:07:19.89ID:+0rdeTQQ 地元民最弱の宮城は凋落間違いなしだろう
2024/09/24(火) 21:10:08.42ID:NQfvla/1
くじ運ベスト4のアホ森🤣🤣🤣
406名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 21:15:23.07ID:X6Jn8aC32024/09/24(火) 21:18:35.62ID:NQfvla/1
>>406
別に
別に
2024/09/24(火) 21:20:03.32ID:NQfvla/1
>>406
アホ森の方が気持ち悪いわ
アホ森の方が気持ち悪いわ
409名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 21:28:02.64ID:Jao6OIk6410名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 21:34:36.39ID:Ve0WGNkC この年代の秋季 春季 都道府県別勝利数
1位 青森 13勝
2位 岩手 7勝
3位 福島 3勝
3位 山形 3勝
3位 秋田 3勝
6位 宮城 1勝
東北大会 直近5大会 都道府県別勝利数
1位 青森 27勝
2位 岩手 16勝
3位 宮城 14勝
4位 福島 13勝
5位 秋田 10勝
6位 山形 9勝
東北大会直近5大会 優勝回数
花巻東 2回
青森山田 1回
八戸光星 1回
仙台育英 1回
直近5大会 東北大会 学校別勝利数
1位 青森山田 10勝
2位 八戸光星 7勝
2位 仙台育英 7勝
2位 花巻東高 7勝
3位 弘前聖愛 6勝
4位 東北高校 5勝
5位 学法石川 4勝
1位 青森 13勝
2位 岩手 7勝
3位 福島 3勝
3位 山形 3勝
3位 秋田 3勝
6位 宮城 1勝
東北大会 直近5大会 都道府県別勝利数
1位 青森 27勝
2位 岩手 16勝
3位 宮城 14勝
4位 福島 13勝
5位 秋田 10勝
6位 山形 9勝
東北大会直近5大会 優勝回数
花巻東 2回
青森山田 1回
八戸光星 1回
仙台育英 1回
直近5大会 東北大会 学校別勝利数
1位 青森山田 10勝
2位 八戸光星 7勝
2位 仙台育英 7勝
2位 花巻東高 7勝
3位 弘前聖愛 6勝
4位 東北高校 5勝
5位 学法石川 4勝
411名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 21:37:59.44ID:SejJCigx 光星は過去20年で一番弱そう
県大会も山田聖愛避けて雑魚しかいないボーナスステージだったし
県大会も山田聖愛避けて雑魚しかいないボーナスステージだったし
412名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 21:40:22.18ID:SejJCigx 光星は良い関西人取れなくなってるのか?2020年代なって活躍したのは洗平、岡本、砂子田、中澤、野呂、佐藤、折笠、森、横山と非関西人ばかり
413名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 21:41:53.18ID:HGlEUl5m 青森はセンバツ以降は青森山田と聖愛の実質2強状態。今秋もこの2校が1枚以上実力は上。
414名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 21:45:05.00ID:X6Jn8aC32024/09/24(火) 21:47:53.64ID:NQfvla/1
416名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 21:55:25.17ID:SejJCigx 光星は過去20年で一番弱そう
県大会も山田聖愛避けて雑魚しかいないボーナスステージだったし
県大会も山田聖愛避けて雑魚しかいないボーナスステージだったし
417名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 21:58:55.61ID:X6Jn8aC3418名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 22:07:25.88ID:fDAwiM8z 寿司(笑)
419名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 22:08:19.92ID:cXg9Az+K 光星なんて学校経営やばくて金払ってくれる部員がいっぱい欲しい
質じゃなく量な量
基本的に甲子園にバスでいく学校は貧乏学校な
質じゃなく量な量
基本的に甲子園にバスでいく学校は貧乏学校な
420名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 22:17:52.56ID:qF0cJnz92024/09/24(火) 22:38:43.08ID:DuCHssFH
東北チャンピオンとか言ってイキってた花巻オタw
東北最弱だったなw
新チームも大したことないだろ
東北最弱だったなw
新チームも大したことないだろ
2024/09/24(火) 23:07:03.61ID:y2AT1BPg
花巻東と言えば山崎力ってハーフか?
まんま欧米白人顔だが
まんま欧米白人顔だが
2024/09/24(火) 23:13:44.91ID:y2AT1BPg
失礼
山崎力ではなくて荒川京太だった
完全に白人ハーフだよな
山崎力もかなり目鼻立ちがハッキリとした顔立ちで目立つけども
山崎力ではなくて荒川京太だった
完全に白人ハーフだよな
山崎力もかなり目鼻立ちがハッキリとした顔立ちで目立つけども
424名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 23:38:03.10ID:SejJCigx2024/09/24(火) 23:38:50.33ID:Ym7+wsN2
仙台育英と東北学院戦
育英は点差の少ない前半は
ひたすらセンター返しでコツコツと
点差が開いたところで選手の呪縛を解いてやって
長打でトドメさす、みたいな
あれが低反発バットに対してのスエ監督が考える今のところの最善策なのかなと思った
同じようで違う花東はセコセコしすぎ
育英はもしそういう指示が出てるんだとしたらその指示通りに出来る子たちが凄い
育英は点差の少ない前半は
ひたすらセンター返しでコツコツと
点差が開いたところで選手の呪縛を解いてやって
長打でトドメさす、みたいな
あれが低反発バットに対してのスエ監督が考える今のところの最善策なのかなと思った
同じようで違う花東はセコセコしすぎ
育英はもしそういう指示が出てるんだとしたらその指示通りに出来る子たちが凄い
426名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 23:39:39.80ID:SejJCigx2024/09/24(火) 23:51:26.66ID:nhUO9Ikv
今日時点のMLBで53本塁打、55盗塁、OPS1超を叩き出してる選手を輩出したんだからセコセコ野球はもう出来ないだろう
428名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 23:52:29.25ID:e5q3AT9K 須江ちゃん今の1年生が3年生になる頃には低反発バットを使いこなせてると予測してるよな
だからうち(育英)は小さい野球を選択しないって言ってる
小さい野球を選択したチームは今後置いていかれると思うだってよ
答え合わせは再来年できるけど須江ちゃんの言うことは的を得てる事が多いから予言が当たりそう
だからうち(育英)は小さい野球を選択しないって言ってる
小さい野球を選択したチームは今後置いていかれると思うだってよ
答え合わせは再来年できるけど須江ちゃんの言うことは的を得てる事が多いから予言が当たりそう
429名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 00:13:59.19ID:GvgoZ58y >>425
女子バスケが初めて全国行けたのは棚ぼただけどな
全国確実と思われてた三沢商の監督が代わってやる気ゼロのやつが来て光星戦に全員補欠で試合した
強豪との練習試合も関東遠征も全部やめてそれでも勝ちそうなので最後はレギュラーを試合に出さないという暴挙に出た
大船渡の監督みたいなやつだった
女子バスケが初めて全国行けたのは棚ぼただけどな
全国確実と思われてた三沢商の監督が代わってやる気ゼロのやつが来て光星戦に全員補欠で試合した
強豪との練習試合も関東遠征も全部やめてそれでも勝ちそうなので最後はレギュラーを試合に出さないという暴挙に出た
大船渡の監督みたいなやつだった
430名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 00:16:56.06ID:Qml7zhz1 こういう試合が高校野球だよ
明桜
100000122=6
000001006=7
八戸工大一
明桜
100000122=6
000001006=7
八戸工大一
431名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 00:21:00.77ID:sxjygT7d >>424
光星のバスケも強くなったが地味に聖ウルスラが強くなってきてる野球。
光星のバスケも強くなったが地味に聖ウルスラが強くなってきてる野球。
432名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 00:23:05.77ID:css7n9oY 旧チーム3年投手はセンバツからは関だけだったと言えるが新チームには甲子園で失点0だった下山に菊池統磨に乕谷
旧チーム3年野手は原田と吉川が抜けたが
旧チーム3年野手は原田と吉川が抜けたが
2024/09/25(水) 00:29:53.69ID:css7n9oY
>>432続き
甲子園経験者の佐藤洸史郎、佐藤隆樹、菊池伊眞、蝦名、伊藤英司のさらなる上振れも見込めるし橋場が抜けたキャッチャーも平澤でここまで穴がない
もしかしたら山田は夏の旧チームより強くなるかも
甲子園経験者の佐藤洸史郎、佐藤隆樹、菊池伊眞、蝦名、伊藤英司のさらなる上振れも見込めるし橋場が抜けたキャッチャーも平澤でここまで穴がない
もしかしたら山田は夏の旧チームより強くなるかも
2024/09/25(水) 01:03:09.97ID:kapykN1M
低反発になって「アホほど打つ光星」が完全に影を潜めた
…が洗平、岡本のおかげでなんとか甲子園3勝レベル
今年来年は(おそらく)140㎞Pは不在、内野守備はザル、現時点でレギュラーも固まってない
昨年はノーノー負け(0安打)
今日は8回コールド風味(3安打)
今まで光星にボコられたチームは東北大会でボコれるチャーンス
仲井監督もそろそろドッカに…
…が洗平、岡本のおかげでなんとか甲子園3勝レベル
今年来年は(おそらく)140㎞Pは不在、内野守備はザル、現時点でレギュラーも固まってない
昨年はノーノー負け(0安打)
今日は8回コールド風味(3安打)
今まで光星にボコられたチームは東北大会でボコれるチャーンス
仲井監督もそろそろドッカに…
2024/09/25(水) 01:11:34.64ID:zFNI9Qa+
光星の誤算は聖愛が伸びた事だろうな
436名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 03:31:57.83ID:05CGPh45 >>433
まず吉川が打線の穴過ぎたからな
まず吉川が打線の穴過ぎたからな
2024/09/25(水) 03:33:31.54ID:05CGPh45
光星が弱体化したのは大阪の有望中学球児自体が昔より激減したからよな
地元の大阪に上手い中学生がいなさすぎて今の大阪桐蔭は関東の選手ばっかり取るようになった
地元の大阪に上手い中学生がいなさすぎて今の大阪桐蔭は関東の選手ばっかり取るようになった
2024/09/25(水) 03:50:06.43ID:JbUFvGbr
>>365
昔の北海道みたいだな。北海道なら甲子園行けると思って関西から北照なんかに入ったら最強チームの駒大苫小牧が立ちはだかったっていうのが
昔の北海道みたいだな。北海道なら甲子園行けると思って関西から北照なんかに入ったら最強チームの駒大苫小牧が立ちはだかったっていうのが
2024/09/25(水) 06:12:03.33ID:gPpplv7m
低反発バットのせいでつまらん試合ばっかだな
今まで弱かった秋田福島が余計弱くなってんじゃねえか
今まで弱かった秋田福島が余計弱くなってんじゃねえか
2024/09/25(水) 06:31:59.88ID:bpkvHAMz
低反発への回答を出せないところが落ちてる印象
結局はマッチョ路線のままミート力を上げるか
叩きつけたり外野前への軽打を狙う古い甲子園打法へ回帰するかの二択だとは思うんだが
結局はマッチョ路線のままミート力を上げるか
叩きつけたり外野前への軽打を狙う古い甲子園打法へ回帰するかの二択だとは思うんだが
441名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 06:46:15.17ID:bR/a8fMO442名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 07:08:59.70ID:3/BvLpTR 花巻東はサッカー、バスケ、女子野球もかなり強化して育英や一時期の山田みたいなスポーツ学校目指してるな
2024/09/25(水) 08:02:16.47ID:s39eAoLA
>>441
結構前からバス移動だろ
たしか金沢監督のベスト4の時は青森空港に降り立った中継をみたが。
それに震災の年に選抜前に沖縄合宿して、特例で大阪直行認められてたが、それ以来、沖縄合宿してないべ。選抜いく年も
結構前からバス移動だろ
たしか金沢監督のベスト4の時は青森空港に降り立った中継をみたが。
それに震災の年に選抜前に沖縄合宿して、特例で大阪直行認められてたが、それ以来、沖縄合宿してないべ。選抜いく年も
2024/09/25(水) 08:04:49.05ID:s39eAoLA
たしか光星て3年生はベンチ外もレギュラーと甲子園に帯同するとかで金かかるよな
445名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 10:09:36.84ID:2Ql6R50v ヤクルト山崎引退か貴重な山田出身選手が
446名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 10:33:00.94ID:p4zTgXSP >>399
女性じゃなかった?
女性じゃなかった?
2024/09/25(水) 11:30:32.26ID:bpkvHAMz
光星は今はそうでもないけど以前はバス会社より多くバス持ってる(確か最盛期50台以上)と言われてた学校だからな
うちの地元にも朝晩1台来ててこれで通ってるやつ授業受けてる時間よりバスに乗ってる時間の方が長いんじゃね?と思ってたわ
その頃から移動と言えばバスなのが伝統なのだろう
うちの地元にも朝晩1台来ててこれで通ってるやつ授業受けてる時間よりバスに乗ってる時間の方が長いんじゃね?と思ってたわ
その頃から移動と言えばバスなのが伝統なのだろう
低反発になって大阪桐蔭、智弁和歌山、光星あたりは打てなくなったな。大阪桐蔭の絶対王者も終わるかもな。次の絶対王者になるのはどこか。
2024/09/25(水) 12:13:59.40ID:yGC764f2
機動破壊の頃の健大高崎だったら低反発ピッタシだったかもしれない
450名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 13:08:04.92ID:txeQc9lx 光星を起点として青森勢とその他が分かれるね
青森山田・弘前聖愛>八戸光星>東北5県代表
青森山田・弘前聖愛>八戸光星>東北5県代表
451名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 13:15:04.51ID:DgaaxAci 仙台育英苦戦してるな
452名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 13:29:47.17ID:+stC2Z8j 5回表まで0ー0
両者1、2安打だしどうなるか分からんね
両者1、2安打だしどうなるか分からんね
453名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 13:31:36.49ID:1lKudKLK2024/09/25(水) 13:37:11.34ID:css7n9oY
鶴岡東も長らく甲子園から遠ざかってる酒田南に苦戦中
455名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 13:40:26.03ID:txeQc9lx 青森以外マジで弱体化が酷いな
東北大会も無風だわ。
東北大会も無風だわ。
2024/09/25(水) 13:45:04.77ID:6t0heWC8
東北以外の出身選手が増えたら県大会でも苦労したり負けたりするようになった育英
457 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/25(水) 13:47:47.77ID:ND0s763J 育英の弱体化は橋本山田に甘えてたツケだと思うよ
勝手に塁出て勝手にホームまで帰ってくる高校野球屈指の1、2番が消えてから得点力のしょぼさが浮き彫りになってる
勝手に塁出て勝手にホームまで帰ってくる高校野球屈指の1、2番が消えてから得点力のしょぼさが浮き彫りになってる
2024/09/25(水) 13:47:58.63ID:ds66rQN1
またアホ森かよ笑
459名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 13:56:34.41ID:u84tOYTG 育英東陵が昨秋と同じような展開になってる
再現もあるな
再現もあるな
460名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 14:00:51.03ID:css7n9oY >>456
全国各地から選手集めるとどうしたってアイデンティティが欠如してしまうし地域によって気質も異なるのでチームとしての結束力も生まれにくい
全国各地から選手集めるとどうしたってアイデンティティが欠如してしまうし地域によって気質も異なるのでチームとしての結束力も生まれにくい
461名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 14:00:53.93ID:1b0jcdbr 育英打撃は東北ナンバー1って誰か言ってなかった?笑
くそほど打てねーじゃん
くそほど打てねーじゃん
462名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 14:02:00.27ID:1b0jcdbr >>455
青森県というか山田が基地外
青森県というか山田が基地外
2024/09/25(水) 14:10:00.24ID:bpkvHAMz
2024/09/25(水) 14:10:51.52ID:css7n9oY
東陵はほぼ全員が宮城人だな
465名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 14:17:03.24ID:3rLeGrwg 東北大会は青森山田、花巻東、聖光学院の3強だね
2024/09/25(水) 14:20:22.17ID:1lKudKLK
2021年夏を除けは東北学院榴ヶ岡は本校の東北学院より宮城で上位に来る頻度が高いな
2024/09/25(水) 14:29:31.77ID:css7n9oY
これは決まったか
育英はさすがに2年続けて東陵に同じ轍は踏まないか
育英はさすがに2年続けて東陵に同じ轍は踏まないか
2024/09/25(水) 14:36:56.22ID:6t0heWC8
育英の吉川は球速は140前後だっけ
仁田で速いだけの左腕ももう懲りたか須江さんも
仁田で速いだけの左腕ももう懲りたか須江さんも
469名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 14:40:49.65ID:FJ81HxIb 仙台育英は東北大会で東陵が強かったことを証明するよ
470名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 14:46:08.42ID:1lKudKLK2024/09/25(水) 14:54:07.28ID:css7n9oY
【高校野球】仙台育英が聖和学園にコールド勝ち…吉川陽大が11奪三振 父は元バレーボール女子日本代表監督、母は世界NO1リベロ
2024/09/25(水) 14:57:21.13ID:css7n9oY
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://hochi.news/articles/20240902-OHT1T51006.html&ved=2ahUKEwif1f3QtN2IAxVbbfUHHYfkEWsQxfQBKAB6BAgQEAI&usg=AOvVaw19vlQGoqieX8IP_0EwccGE
473名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 15:06:17.96ID:o98AZNUS 花巻東が苦戦してるけど
水沢って県内では強豪なのか?
水沢って県内では強豪なのか?
474名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 15:12:22.04ID:nAD8IHIf 山形ベスト4
山形城北 鶴岡東 日大山形 山形中央
山形城北 鶴岡東 日大山形 山形中央
475名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 15:13:02.75ID:css7n9oY >>473
大谷翔平の生まれ育った奥州市にある公立高校で元フジテレビ女子アナでバスケ渡邊雄太の妻、久慈暁子などが卒業生
大谷翔平の生まれ育った奥州市にある公立高校で元フジテレビ女子アナでバスケ渡邊雄太の妻、久慈暁子などが卒業生
2024/09/25(水) 15:19:54.24ID:ds66rQN1
>>474
いつメンか?東海大山形は負けたのか
いつメンか?東海大山形は負けたのか
>>474
城北が安定しだしたかな 今後、鶴東日大に次ぐ3番手最有力になるか
城北が安定しだしたかな 今後、鶴東日大に次ぐ3番手最有力になるか
2024/09/25(水) 15:26:28.06ID:JKqo123g
東北No.1スラッガー川尻、さすが名港の4番だった男
479名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 15:27:20.83ID:oxPnPcuP 福島ベスト4
東日大昌平 ふたば未来 聖光学院 学法石川
東日大昌平 ふたば未来 聖光学院 学法石川
>>479
ふたば未来、21枠のチャンスだな 田中を擁した双葉以来の甲子園というカウントになるのかな
ふたば未来、21枠のチャンスだな 田中を擁した双葉以来の甲子園というカウントになるのかな
2024/09/25(水) 15:30:08.68ID:ds66rQN1
青森は代表が決定して宮城、山形、福島もベスト4
秋田、岩手はどんな状況なの?
秋田、岩手はどんな状況なの?
482名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 15:30:38.85ID:css7n9oY >>478
山田の原田と同じ身長で上背ないけど横幅のあるスラッガーだな(原田ほど横にデカくはないとはいえ)
山田の原田と同じ身長で上背ないけど横幅のあるスラッガーだな(原田ほど横にデカくはないとはいえ)
483名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 15:34:12.48ID:css7n9oY484名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 15:48:41.26ID:9t5BVDqb ふたば未来、羽根突きなら全国屈指の超強豪校
2024/09/25(水) 15:51:11.00ID:1lKudKLK
ふたば未来の開校以降も毎年、小泉進次郎が学校に来て講演会&生徒、保護者、教職員との親睦会を催してるのか
つい4ヶ月前の今年5月にも来校したとの事で
最近ボロが出まくりで超形勢不利だけど
万が一、小泉進次郎総理誕生となったらふたば未来の21世紀枠出場は濃厚か
つい4ヶ月前の今年5月にも来校したとの事で
最近ボロが出まくりで超形勢不利だけど
万が一、小泉進次郎総理誕生となったらふたば未来の21世紀枠出場は濃厚か
486名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 16:02:34.99ID:css7n9oY487名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 16:10:30.05ID:i/XfdGAP >>405
そもそも青森は関西人の助っ人だけで甲子園勝利数重ねてこれただけだろ
半分以上は関西・青森連合チームでの勝利数なんだからイキられてもなぁ
助っ人関西選手来てくれなかったら東北6県で山形と最下位争いしてたかもな
そもそも青森は関西人の助っ人だけで甲子園勝利数重ねてこれただけだろ
半分以上は関西・青森連合チームでの勝利数なんだからイキられてもなぁ
助っ人関西選手来てくれなかったら東北6県で山形と最下位争いしてたかもな
2024/09/25(水) 16:11:20.04ID:css7n9oY
ふたば未来の選手は隣のいわき市内が多いのかな
489 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/25(水) 16:13:16.44ID:ND0s763J >>480
べつに双葉高校とかを統合したわけでもないからそこは初出場になると思うよ
べつに双葉高校とかを統合したわけでもないからそこは初出場になると思うよ
2024/09/25(水) 16:14:21.23ID:ds66rQN1
>>487
確かにそうだけど何で山形と差がついたんだ?山形も関西部隊だよな
確かにそうだけど何で山形と差がついたんだ?山形も関西部隊だよな
2024/09/25(水) 16:14:26.52ID:s7t/GT0l
21世紀枠は石川の門前高校が出てきたら難しくなる。過去の被災より現在進行の被災
492名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 16:16:17.10ID:css7n9oY >>490
鶴岡東とかつての酒田南は確かに
鶴岡東とかつての酒田南は確かに
2024/09/25(水) 16:24:14.41ID:ds66rQN1
青森は金沢さん
岩手は佐々木監督
宮城は竹田さん
福島は齋藤監督
秋田、山形は混戦模様だけど
この4県はこの人達が居なければ甲子園でも弱かったかも
岩手は佐々木監督
宮城は竹田さん
福島は齋藤監督
秋田、山形は混戦模様だけど
この4県はこの人達が居なければ甲子園でも弱かったかも
494名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 16:27:46.89ID:p5YwysC4 >>480
ふたば未来は双葉高校とは別物だよむしろ富岡高校の系譜まぁ富岡高校とも別物だけどね 準決勝東日大昌平で良かった勝つかもしれん聖光や学法石川ではちょっとだからな 東北大会出れば選抜もあるかもしれん
ふたば未来は双葉高校とは別物だよむしろ富岡高校の系譜まぁ富岡高校とも別物だけどね 準決勝東日大昌平で良かった勝つかもしれん聖光や学法石川ではちょっとだからな 東北大会出れば選抜もあるかもしれん
495名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 16:59:54.85ID:txeQc9lx 地元民最弱でくじ運しか勝てる見込みがない宮城は仙台育英も弱体化してマジで凋落してるな。地元民部隊で出た今年の甲子園も悲惨だったし。最後の頼みはプロ野球界の恥ゴミテンイーグルスしかないんだよな(笑)
2024/09/25(水) 17:07:33.38ID:ds66rQN1
>>495
お前アク禁にするぞ
お前アク禁にするぞ
2024/09/25(水) 18:16:43.89ID:gPpplv7m
2024/09/25(水) 18:18:33.23ID:s39eAoLA
アホが一般人にまでバレた珍二郎なんてマイナスでしかないだろ
総裁選はスタート時点は1位だったが今は3位で決選投票までもいかない
推薦人と投票した国会議員は一生デジタルタトゥーだろ
総裁選はスタート時点は1位だったが今は3位で決選投票までもいかない
推薦人と投票した国会議員は一生デジタルタトゥーだろ
2024/09/25(水) 18:21:26.97ID:bpkvHAMz
青森は県民自体が出ると負けと思ってた時代が長かったのは確か
潮目が変わったのが87年選抜の工大一かな?
あれ?案外行けるんじゃ?となった
まあ選抜はそこから山田と光星が出ると負けを繰り返してしばらく低迷するんだけどさ
潮目が変わったのが87年選抜の工大一かな?
あれ?案外行けるんじゃ?となった
まあ選抜はそこから山田と光星が出ると負けを繰り返してしばらく低迷するんだけどさ
2024/09/25(水) 18:31:54.35ID:s39eAoLA
2勝してベスト8か
選手権暗黒時代にしては奇跡の選抜だったなw
選手権暗黒時代にしては奇跡の選抜だったなw
502名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 18:42:03.65ID:+pC1g2FK 花巻東みたいに3安打でも勝てるチームが本当に強いチーム
青森山田は接戦にめちゃくちゃ弱そう
青森山田は接戦にめちゃくちゃ弱そう
2024/09/25(水) 18:49:27.37ID:APO1E+AM
確かに花巻東は接戦には強いイメージはある
だけど今夏の甲子園みたいに無策であっけなく負けるイメージもある
だけど今夏の甲子園みたいに無策であっけなく負けるイメージもある
504名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 18:51:39.61ID:i2UZZoN4 やはり今年も青森勢が選抜アベック出場を勝ち取る可能性が高そう
3枠目を花巻東、聖光、仙台育英あたりが争うと見ている
3枠目を花巻東、聖光、仙台育英あたりが争うと見ている
2024/09/25(水) 18:56:09.48ID:APO1E+AM
俺はそうは思わない
一枠は青森が取るだろうけど
一枠は青森が取るだろうけど
2024/09/25(水) 18:57:03.42ID:gPpplv7m
花巻東とか夏完封されたんじゃなかった春も出てないし
507名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 18:59:15.92ID:u84tOYTG 3枠に増えたとは言え2年連続で東北で同一県がセンバツ2枠取るとなるとよっぽどだぞ。
よほど他五県が離されてるってことになるから。
これまで単年でそういうのはあったけど2年連続でそれはなかっただろ。
よほど他五県が離されてるってことになるから。
これまで単年でそういうのはあったけど2年連続でそれはなかっただろ。
508 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/25(水) 19:04:45.88ID:ND0s763J 3枠もあると3枠目は大体変なところになるよね
青森山田、仙台育英、花巻東みたいにガチガチになることはたぶんない
青森山田、仙台育英、花巻東みたいにガチガチになることはたぶんない
509名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 19:07:42.88ID:QJldkzwd 例えば3枠目が常連私立と公立校の争いになった場合はよっぽどじゃないと後者を選ぶだろうからね
2024/09/25(水) 19:11:43.42ID:LqVSlKAD
東陵に2-0って育英劣化しすぎだろ
511名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 19:12:59.68ID:p5rESBwP >>508
学石「変なとこか・・・」
学石「変なとこか・・・」
2024/09/25(水) 19:15:53.72ID:3cF6LnUF
鶴東2年の丹羽松下酒井のスタメンの安定感よいなー
513名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 19:19:09.36ID:u84tOYTG 宮城のダメなところはとにかく打てないこと。
とにかく対育英戦で打てない。点が取れない。点が取れないと勝機がありようもない。
対戦育英で対戦校が3点以上取ることが本当に滅多にない。
大体が0点か1点。これじゃ勝ちようがないだろ。
以下自分の体感での宮城の学校が対育英の時の得点の分布図。
0点:45%
1点:35%
2点:10%
3点:4%
4〜5点:3%
6〜:3%
今回も本戦トーナメント、育英は3試合完封。
低反発だろうが宮城の学校は点取れなさすぎ。
育英に対して3点取れるようにならなきゃ話にならない。そしたらちょいちょい勝つことも出てくる。今日の東陵にしても3点取ったら勝ってた。とにかく他校は3点取れ。
毎回完封かよくて1得点っつうのやめろ。
とにかく対育英戦で打てない。点が取れない。点が取れないと勝機がありようもない。
対戦育英で対戦校が3点以上取ることが本当に滅多にない。
大体が0点か1点。これじゃ勝ちようがないだろ。
以下自分の体感での宮城の学校が対育英の時の得点の分布図。
0点:45%
1点:35%
2点:10%
3点:4%
4〜5点:3%
6〜:3%
今回も本戦トーナメント、育英は3試合完封。
低反発だろうが宮城の学校は点取れなさすぎ。
育英に対して3点取れるようにならなきゃ話にならない。そしたらちょいちょい勝つことも出てくる。今日の東陵にしても3点取ったら勝ってた。とにかく他校は3点取れ。
毎回完封かよくて1得点っつうのやめろ。
514名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 19:29:34.92ID:PRx+EAOF このまま青森山田が仙台育英に取って代わって東北の盟主となるのか、仙台育英が阻むのか。それとも2強以外から新王者誕生するのか。
2024/09/25(水) 19:36:20.44ID:k8m8GU0d
>>487
青森はずいぶんと進化してると思う。
今は地元民中心だし、中高一貫で中学育成に力を入れて、今になって開花。
すごいと思うよ。
青森山田と弘前聖愛がそういう感じだね。
最近、仙台育英もマネして秀光ボーイズを作ったけど。
青森はずいぶんと進化してると思う。
今は地元民中心だし、中高一貫で中学育成に力を入れて、今になって開花。
すごいと思うよ。
青森山田と弘前聖愛がそういう感じだね。
最近、仙台育英もマネして秀光ボーイズを作ったけど。
2024/09/25(水) 19:36:32.50ID:gPpplv7m
青森岩手山形は変化の兆しがあるけど他はあまり変わらんな
517名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 19:38:32.08ID:c126oMqA 東北の○○とか田舎の町内会みたいなのはどうでもいいんだよ
一番は甲子園で優勝した者勝ち
一番は甲子園で優勝した者勝ち
2024/09/25(水) 19:45:32.77ID:EU+QGD5M
2024/09/25(水) 19:46:01.97ID:EU+QGD5M
>>427
全く関係ない
全く関係ない
520名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 19:46:34.29ID:1b0jcdbr 育英は聖愛とやったら今はまた負けそうだな
たぶん聖愛青森3位だが強いぞ
たぶん聖愛青森3位だが強いぞ
2024/09/25(水) 19:48:55.74ID:k8m8GU0d
522名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 19:57:04.29ID:PRx+EAOF 聖愛とか言う最強の3位爆弾。
523名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 20:01:42.37ID:FS8tpo2q 少子化で青森と秋田は先がないだろ
少年野球人口の減少の煽り相当喰らってるよな
引きこもってないで外に出て現実の社会を見た方がいいよ
少年野球人口の減少の煽り相当喰らってるよな
引きこもってないで外に出て現実の社会を見た方がいいよ
2024/09/25(水) 20:19:15.67ID:gPpplv7m
>>523
高校野球板に入り浸ってる奴が言っても全然説得力無いぞ
高校野球板に入り浸ってる奴が言っても全然説得力無いぞ
525名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 20:26:37.26ID:aDgFQkRq シニアの秋の大会やってるが宮城、山形以外は人数揃わなくて支部大会すらできないヤバい状況になってる
526名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 20:30:13.94ID:PruCjA7O この年代も青森山田っぽいな
2024/09/25(水) 20:57:50.33ID:M+pyFCyw
青森山田は高確率で選抜に行きそうだけど他は良く分からないね
案外聖愛が2番手かも分からない
案外聖愛が2番手かも分からない
528名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 21:03:21.84ID:c3XwFGBq 秋田と青森は人口減少も酷いから合併して一つの県になれよ
新しい県名は『秋森県』
新しい県名は『秋森県』
529名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 21:09:07.51ID:bOEH0q92 >>510
かつての東陵もそこそこ強かったけどな。今はわからん
かつての東陵もそこそこ強かったけどな。今はわからん
530名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 21:13:23.12ID:KrR6cUNN 聖愛ー仙台育英またありそうな予感。
またスコア7ー6。
またスコア7ー6。
531名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 21:13:40.92ID:nLjpiC/e532名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 21:14:39.71ID:eMC3okMT この年代は聖光が1番強いと思ってる。次に青森山田 聖愛 仙台育英。
533名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 21:15:01.20ID:css7n9oY2024/09/25(水) 21:16:57.60ID:d7JMEDqm
東陵は大越基で準優勝した時も県予選で唯一接戦だった相手
あんな仙台から離れたところでずっと県上位レベル維持してるのも凄い
あんな仙台から離れたところでずっと県上位レベル維持してるのも凄い
535名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 21:23:35.60ID:nLjpiC/e >>532
聖光ヲタ満を持して参上
聖光ヲタ満を持して参上
536名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 21:25:38.25ID:c3XwFGBq おれ福島だが宮城の東陵が福島で練習試合してるのを見学したけど強かったよ
その東陵は今日の試合で二塁すら踏めなかっらしいね
その東陵は今日の試合で二塁すら踏めなかっらしいね
2024/09/25(水) 21:26:07.71ID:1GWXH+ux
聖愛は育英キラーではあるし県内でも光星とか山田と対等にやりあってるのはわかるけど甲子園かかってるときに強豪私立に勝てるイメージないんだよな
こういうときしっかりセンバツいって全国で2勝くらいしたら評価も変わるんだが
こういうときしっかりセンバツいって全国で2勝くらいしたら評価も変わるんだが
2024/09/25(水) 21:26:52.31ID:GOjNAnXH
青森山田鶴岡東以外今年結果出してないけどな
せめて勝ってから言えよ
春は出場すらできない雑魚ばっかだし
せめて勝ってから言えよ
春は出場すらできない雑魚ばっかだし
539名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 21:29:25.75ID:oxPnPcuP 鶴岡東は結果出したのか?
540名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 21:29:59.62ID:CsY9/G4u 東陵は佐々木監督になってからの学石とよく練習試合するよな
2024/09/25(水) 21:32:22.27ID:gPpplv7m
542名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 21:33:24.87ID:QJldkzwd 旧チームの話をされてもね…
2024/09/25(水) 21:35:25.30ID:gPpplv7m
>>542
新チームはもっと結果出てないけど
新チームはもっと結果出てないけど
2024/09/25(水) 21:38:11.65ID:XqlB8Vy4
ワロタ
2024/09/25(水) 21:57:12.89ID:ZzcJJjDQ
鶴岡東って甲子園出てた?
山形は空気すぎて誰も興味ない
山形は空気すぎて誰も興味ない
546名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 22:01:44.65ID:nLjpiC/e2024/09/25(水) 22:09:17.61ID:qTfGSW5k
一応一勝してるしな
学石も完封負けだったけど選抜出てるしまだマシ
学石も完封負けだったけど選抜出てるしまだマシ
2024/09/25(水) 22:12:09.60ID:M2+d0N6k
>>545
一応櫻井と20人中1人しか山形県民がいなくて違う意味では実況スレで話題なってたぞ
一応櫻井と20人中1人しか山形県民がいなくて違う意味では実況スレで話題なってたぞ
2024/09/25(水) 22:15:06.10ID:1cXSu0PG
山形にすら嫉妬するとかお前ら終わりすぎだろ
2024/09/25(水) 22:43:43.28ID:css7n9oY
日大山形が夏に4強入りした時は驚いた
エース庄司に元ヤクルト奥村に阪神の中野が2年だったな
エース庄司に元ヤクルト奥村に阪神の中野が2年だったな
551名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 23:11:20.37ID:eMC3okMT >>535
いやガチに強いと思ってる。試合みてないあなたにはわからないだろう
いやガチに強いと思ってる。試合みてないあなたにはわからないだろう
2024/09/25(水) 23:23:45.36ID:3BhCqTaE
詐欺で逮捕されたブレイキングダウン旗揚げして元社長だった板垣雄吾は弘前出身の東奥義塾OB
553名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 23:30:14.35ID:nLjpiC/e >>549
嫉妬してんのはお前だけだろ
嫉妬してんのはお前だけだろ
554名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 23:31:31.19ID:css7n9oY555名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 23:33:58.12ID:3BhCqTaE2024/09/25(水) 23:47:39.14ID:css7n9oY
東奥義塾は校名のカッコ良さなら東北では会津ザベリオ学園と並ぶ2トップなのに非常に残念だわ
それにしてもあのブレイキング発起人社長の板垣雄吾が青森出身で東奥義塾OBだったとはまったく知らなくて驚いたわ
80億円の詐欺事件との事だからブタ箱20年〜30年か
それにしてもあのブレイキング発起人社長の板垣雄吾が青森出身で東奥義塾OBだったとはまったく知らなくて驚いたわ
80億円の詐欺事件との事だからブタ箱20年〜30年か
557名無しさん@実況は実況板で
2024/09/25(水) 23:53:20.42ID:3BhCqTaE558名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 00:02:55.02ID:oHXVT21r 青森は色々と熱いなw
559名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 00:08:51.29ID:oHXVT21r560名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 00:15:30.69ID:G0D0OAbI 仙台育英の川尻はパワーあるなレフトへ場外まで運んでるだろ
561名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 00:16:53.66ID:n0HFJFGy >>559
ただメンバーは小さい選手ばかりだしエース大嶋はいわき湯本に初回4失点するなど東北大会を勝ち抜いてセンバツ切符を手にするのは難儀に思う
ただメンバーは小さい選手ばかりだしエース大嶋はいわき湯本に初回4失点するなど東北大会を勝ち抜いてセンバツ切符を手にするのは難儀に思う
562名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 00:19:49.89ID:n0HFJFGy563名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 00:24:05.07ID:ytXVg8cH 宮城産でスラッガーって出ないからなあ
564名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 00:26:14.95ID:Y7rQcMC6 ドラフト上位候補の麦谷は宮城史上最高のスラッガーになると思う
565名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 00:26:47.40ID:+VXDhnUy >>536
何処と練習試合してたの福島県の人ならわかるよね
何処と練習試合してたの福島県の人ならわかるよね
566名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 00:29:19.16ID:n0HFJFGy567名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 02:31:05.77ID:Fp9UH9MY チビッコ軍団の聖光より赤間新田古城の花巻東の方が甲子園で見たい
よって東北3枠は育英山田花巻東で決定
よって東北3枠は育英山田花巻東で決定
568名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 02:47:04.83ID:9FJhcJPc 聖光も見たいとは思わないけどセコい花巻東はそれ以上に見たくない
569名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 03:19:02.50ID:OGgCbRD3 >>534
大越の時は東陵との試合だけ2ー1、それ以外は準決勝決勝含めて全て10桁得点な上に完封してたよな。
大越の時は東陵との試合だけ2ー1、それ以外は準決勝決勝含めて全て10桁得点な上に完封してたよな。
570名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 03:24:10.70ID:o0wMLN5A 相性ってあるよな
仙台育英は聖愛にはなぜかいつも勝てない
仙台育英は聖愛にはなぜかいつも勝てない
2024/09/26(木) 03:55:29.88ID:bOeevsew
2024/09/26(木) 07:56:06.93ID:E06oCX6b
やっぱワッチョイないとダメだな
民度の低い書き込みしてるカスをNGに出来ないのが痛い
民度の低い書き込みしてるカスをNGに出来ないのが痛い
2024/09/26(木) 08:58:41.34ID:QtSlOAN+
聖愛は原田監督の謎の育成力でなんとか持ってる感じだな
聖愛シニアも子供足らんし、弘前は相変わらず人材分散するし、ここらで一回甲子園いかないと聖愛ヤバいな
聖愛シニアも子供足らんし、弘前は相変わらず人材分散するし、ここらで一回甲子園いかないと聖愛ヤバいな
574 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/26(木) 09:09:03.96ID:PPTdTsGZ 聖愛は石見智翠館に負けた試合から信頼していない
あの山浦和学院も弱かったし8強行かないとダメだったろ
あの山浦和学院も弱かったし8強行かないとダメだったろ
2024/09/26(木) 09:42:59.79ID:n0HFJFGy
浦学が浦和実業にここまでは劣勢だな
ライオンズJr.だったサウスポーに無安打
浦学とは花巻東が先週かな
練習試合したみたいだけどどうだったんだろうか
ライオンズJr.だったサウスポーに無安打
浦学とは花巻東が先週かな
練習試合したみたいだけどどうだったんだろうか
576名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 10:21:16.00ID:lwV+9KXT 低反発バットになり投手力あるチームがより優位になったな
勝つチームをつくるにはまず投手力って言うもんなプロ野球も防御率低いチームが強いし
勝つチームをつくるにはまず投手力って言うもんなプロ野球も防御率低いチームが強いし
577 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/26(木) 10:24:21.99ID:PPTdTsGZ 低反発まくらで苦しんでいる高校の名前を列記すると「あっ」と察してしまう
八学光星
花咲徳栄
浦和学院
大阪桐蔭
智弁和歌山
みなまで言わないが「共通点」あるよな
八学光星
花咲徳栄
浦和学院
大阪桐蔭
智弁和歌山
みなまで言わないが「共通点」あるよな
578名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 10:32:36.09ID:f4MChL0c 光星は低反発バットになる前の洗平が1年の時から貧打になってたやろ
579名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 11:22:44.29ID:EnX8F/yj >>576
低反発に抵抗して打力優先にした仙台育英は今のところ失敗してるな
低反発に抵抗して打力優先にした仙台育英は今のところ失敗してるな
2024/09/26(木) 11:35:48.48ID:kTvSn7EH
お前らが仙台育英こと大好きなのは分かったから笑
581名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 11:50:41.42ID:zJxveb9e そりぁ仙台育英のような全校生徒3000人越えの高校はまだまだこの先は安泰だし
東北で唯一の甲子園優勝校だし
練習試合の移動でさえ新幹線や飛行機も使うしちょっと位は妬みや僻みがあってもいいでしょ
東北で唯一の甲子園優勝校だし
練習試合の移動でさえ新幹線や飛行機も使うしちょっと位は妬みや僻みがあってもいいでしょ
582名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 11:54:18.82ID:lwV+9KXT583名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 11:55:33.80ID:EnX8F/yj 仙台育英は低反発バットに逆らうのをやめてスモールベースボールを目指すべき
584名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 12:06:05.89ID:sUOASJ5L 青森山田は一時経営危機すら囁かれてたが改善されたのか?
585名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 12:08:54.76ID:gHqZJRq7 山田や聖愛が強いのってお抱えの中等部が部活動の活動時間ガン無視して練習できるからじゃね?
今は昔みたいに長時間土日も一日中部活なんて出来なくなって罰則もあるからな
公立だと担当教師が処分されるし学校外のシニアボーイズでも違反したら公共施設借りれなくなる
最初は努力目標だったけど八戸地区は早くから推進してたから小中のチームクソ弱かった
今は昔みたいに長時間土日も一日中部活なんて出来なくなって罰則もあるからな
公立だと担当教師が処分されるし学校外のシニアボーイズでも違反したら公共施設借りれなくなる
最初は努力目標だったけど八戸地区は早くから推進してたから小中のチームクソ弱かった
586名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 12:09:52.18ID:2ns52DlP >>574
智翠館強かっただろうよ
智翠館強かっただろうよ
587名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 12:13:25.88ID:ZjcvTmOr 地元民最弱でくじ運しか勝てる見込みがない宮城は仙台育英も弱体化してマジで凋落してるな。地元民部隊で出た今年の甲子園も悲惨だったし。最後の頼みはプロ野球界の恥ゴミテンイーグルスしかないんだよな(笑)
2024/09/26(木) 12:24:09.95ID:bg0kOaM3
589名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 12:24:47.07ID:kb3zzrKY 数百人規模の私立高校の内情なんてどこも似たり寄ったり
↓
「廃校になった小学校を野球部寮にしました」
過疎地の高校野球部は今…“毎年300人が減少する町”から甲子園出場「監督は元仙台育英の名将」
今春、33年ぶりにセンバツ甲子園に出場した学法石川高。同校のある福島県石川町は昨年の人口が約1万3700人。10年前は約1万7100人で、毎年300人ほど人口が減っている計算になる。
ここ10年で8つあった小学校のうち6校が閉校。そんな過疎地で奮闘する120人もの野球部員たち。
率いるのは“甲子園常連”仙台育英高を20年以上指導した佐々木順一朗監督。同監督に聞いた。
「毎年250人が亡くなり、50人が生まれる町」
――郡山駅から学法石川までレンタカーで1時間ほどでした。それにしてもすごいところですね……。自然がどんどん深くなっていくといいますか。
佐々木順一朗監督 僕も最初は嫌で嫌で。なぜかというと僕は虫が大嫌いなんですよ。なので、こちらに来てすぐに箱ごと殺虫剤を買いました。
――どんな虫が多いのですか。
佐々木 いちばん多いのはカメムシです。あと、足の長い……なんだ、あれ、カマドウマだ。そういう立地ですから、石川町は今、高齢化と過疎化がすごい進んでいるところでもあるんです。
だいたいですけど、毎年、250人くらいの方が亡くなっていて、生まれてくる赤ちゃんは50人くらいだそうです。
小学校がどんどんなくなっていて、今後は中学もなくなっていくだろうと言われています。
だから、この学校の存続はどうやって人を集めるかにかかっているんです。
――県外の選手もけっこういるんですよね。
佐々木 だって、ここ、県外から採らなかったら来ないですよ。福島県の下の方で、ほぼ栃木県と茨城県に接しているくらいの場所ですから。
学校からは最低でも1学年、40人は採ってくださいって言われているんです。
なので、120人体制の野球部になります。ピンからキリまで、いろんな選手がいますよ。
――仙台育英時代のように「来たければ来ていいよ」というスタンスでは、もういられないわけですね。
↓
「廃校になった小学校を野球部寮にしました」
過疎地の高校野球部は今…“毎年300人が減少する町”から甲子園出場「監督は元仙台育英の名将」
今春、33年ぶりにセンバツ甲子園に出場した学法石川高。同校のある福島県石川町は昨年の人口が約1万3700人。10年前は約1万7100人で、毎年300人ほど人口が減っている計算になる。
ここ10年で8つあった小学校のうち6校が閉校。そんな過疎地で奮闘する120人もの野球部員たち。
率いるのは“甲子園常連”仙台育英高を20年以上指導した佐々木順一朗監督。同監督に聞いた。
「毎年250人が亡くなり、50人が生まれる町」
――郡山駅から学法石川までレンタカーで1時間ほどでした。それにしてもすごいところですね……。自然がどんどん深くなっていくといいますか。
佐々木順一朗監督 僕も最初は嫌で嫌で。なぜかというと僕は虫が大嫌いなんですよ。なので、こちらに来てすぐに箱ごと殺虫剤を買いました。
――どんな虫が多いのですか。
佐々木 いちばん多いのはカメムシです。あと、足の長い……なんだ、あれ、カマドウマだ。そういう立地ですから、石川町は今、高齢化と過疎化がすごい進んでいるところでもあるんです。
だいたいですけど、毎年、250人くらいの方が亡くなっていて、生まれてくる赤ちゃんは50人くらいだそうです。
小学校がどんどんなくなっていて、今後は中学もなくなっていくだろうと言われています。
だから、この学校の存続はどうやって人を集めるかにかかっているんです。
――県外の選手もけっこういるんですよね。
佐々木 だって、ここ、県外から採らなかったら来ないですよ。福島県の下の方で、ほぼ栃木県と茨城県に接しているくらいの場所ですから。
学校からは最低でも1学年、40人は採ってくださいって言われているんです。
なので、120人体制の野球部になります。ピンからキリまで、いろんな選手がいますよ。
――仙台育英時代のように「来たければ来ていいよ」というスタンスでは、もういられないわけですね。
590名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 12:34:35.10ID:sWkjdBDU 地味にモリフが負けたな
ここも低反発に対応できてない1校の一つ
ここも低反発に対応できてない1校の一つ
591名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 12:36:57.80ID:/FT0itGh 岩手の県大会を観にきてるが県レベルが最弱
これは自信もって断言できる
これは自信もって断言できる
592名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 12:41:36.37ID:5yPwQfIj 青森山田 聖光学院強そうだな
593名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 12:44:23.63ID:DMC1rgUd モリフ、かつては筋肉打線とか言われてたな
594名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 12:50:55.27ID:e/GKzZXo >>588
山田は中等部から寮生活して朝4時から自主練そのあと朝練やってるのテレビで紹介されてたな
山田は中等部から寮生活して朝4時から自主練そのあと朝練やってるのテレビで紹介されてたな
595名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 12:57:30.98ID:n0HFJFGy >>593
僅か3年前の事だけどもっと昔に感じる
僅か3年前の事だけどもっと昔に感じる
596名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 12:57:55.69ID:E+zNPhzx 仙台育英は夏優勝前の春東北時点で打倒大阪桐蔭とか県内どころか東北地区すらガン無視したような事言ってたから顰蹙買うのも分かる。
597名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 12:57:59.61ID:RmtoCJSY >>584
いずれ青森なんて人口減少で秋田と合併でもしないと成り立たなくなる県の一つ
そんなとこの私立高校が地元民だけで成り立つ訳はないからな
そのうち野球部も落ち目になれば県外人に頼らなきゃやっていけないだろ
ただその頃には全国的に少子化が進んでる訳だから宮城、福島ならまだしも青森とかに行きたいと思うかね?
いずれ青森なんて人口減少で秋田と合併でもしないと成り立たなくなる県の一つ
そんなとこの私立高校が地元民だけで成り立つ訳はないからな
そのうち野球部も落ち目になれば県外人に頼らなきゃやっていけないだろ
ただその頃には全国的に少子化が進んでる訳だから宮城、福島ならまだしも青森とかに行きたいと思うかね?
598 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/26(木) 13:01:53.30ID:PPTdTsGZ そもそも須江監督ってあの奇跡の世代以外でいうほど勝ててないのに過剰に持ち上げられた感ある
微妙な世代で夏8強入りとかして初めて本物と言える
微妙な世代で夏8強入りとかして初めて本物と言える
599名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:08:05.57ID:rVEQfheY >>598
微妙な世代で夏優勝したんだよな
微妙な世代で夏優勝したんだよな
600名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:10:02.45ID:ZjcvTmOr 地元民最弱で震災火事場泥棒根性焼しか取り柄がない外人部隊の仙台育英に刃が立たない存在価値のない奴隷県だよね。まさに外人に痛めつけられる田舎とうほぐ農民の鑑
2024/09/26(木) 13:10:40.23ID:kTvSn7EH
>>600
アク禁にするぞ
アク禁にするぞ
602名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:15:46.98ID:7DfIZDx3 須江さんって高校野球の監督になったのは2018年からだぞまだ7年目だわ
甲子園で優勝、1回、準優勝、1回 ベスト8、3回
相当なヤリ手だろ
しかも現在41才でこの人にはまだまだ未来があるんだよ
甲子園で優勝、1回、準優勝、1回 ベスト8、3回
相当なヤリ手だろ
しかも現在41才でこの人にはまだまだ未来があるんだよ
2024/09/26(木) 13:23:09.91ID:Ov0iHPFq
現早稲田のエース伊藤、中京大で先日今年のドラフト1位確実って言われてる愛知工業大中村からホームラン打った秋山らがいた2021年が育英がガチで甲子園優勝狙える言われてた世代
結果が宮城4回戦敗退
結果が宮城4回戦敗退
604名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:25:29.89ID:n0HFJFGy >>602
須江監督は京都国際の小牧監督と共に最年少甲子園優勝監督だからな
須江監督は京都国際の小牧監督と共に最年少甲子園優勝監督だからな
605名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:27:27.60ID:n0HFJFGy >>603
この代はあみなまで言わないけど笹倉がな・・・
この代はあみなまで言わないけど笹倉がな・・・
606名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:28:50.40ID:n0HFJFGy607名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:29:02.99ID:Bf+rDh/L センバツは青森か岩手
決まりだなあ
決まりだなあ
608名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:32:45.90ID:RU/p6fbN 仙台育英って今まで何十万人て卒業生いるけど全国区になった有名人0人
609名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:33:09.05ID:n0HFJFGy >>607
花巻東はわりかし頭の良い公立の水沢に3安打しか打てずに2-1辛勝だったけど大丈夫か?
花巻東はわりかし頭の良い公立の水沢に3安打しか打てずに2-1辛勝だったけど大丈夫か?
610名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:35:40.06ID:q02K+JPH 一関学院は東北大会に出てきて育英とやったら顔面狙いされても文句はいねーからな
練習試合で佐々木広太郎をケガさせて壊した
練習試合で佐々木広太郎をケガさせて壊した
611名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:36:05.83ID:n0HFJFGy >>608
パンサー尾形は若い子なら誰でも知ってるだろw
パンサー尾形は若い子なら誰でも知ってるだろw
612 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/26(木) 13:38:12.94ID:PPTdTsGZ パンサー尾形が妊娠した時に言いそうな言葉第一位
産休〜!
産休〜!
613名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:39:31.29ID:RU/p6fbN 全国で老若男女誰でも知ってるって意味で
2024/09/26(木) 13:43:07.22ID:n0HFJFGy
増子敦貴というエイベックス所属の24歳くらいの俳優が郡山出身で育英OB
もちろんイケメンだけど量産型イケメンなので今後芸能界で登りつめるのはキツいだろうな
もちろんイケメンだけど量産型イケメンなので今後芸能界で登りつめるのはキツいだろうな
615名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:44:16.63ID:RU/p6fbN まぁそれでも出てきた名前がパンサー尾形かよw
どれだけゴミの集まりなんだって話www
どれだけゴミの集まりなんだって話www
2024/09/26(木) 13:44:19.35ID:kTvSn7EH
>>600
こいつアク禁にしてやった
こいつアク禁にしてやった
617名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:44:47.26ID:n0HFJFGy >>612
飼ってる柴犬(メス)の名前も三九(みく)だしなw
飼ってる柴犬(メス)の名前も三九(みく)だしなw
2024/09/26(木) 13:44:55.29ID:kTvSn7EH
>>615
お前さ
お前さ
2024/09/26(木) 13:45:17.60ID:kTvSn7EH
>>617
お前もか
お前もか
>>602
光星の仲井監督も監督になってすぐに3季連続準優勝あったけど、そのあとぱっとしないからな。須江もあと5年ぐらい見てみないとな。西谷みたいな絶対王者なるか、よくいる強豪になるか。
光星の仲井監督も監督になってすぐに3季連続準優勝あったけど、そのあとぱっとしないからな。須江もあと5年ぐらい見てみないとな。西谷みたいな絶対王者なるか、よくいる強豪になるか。
2024/09/26(木) 13:51:36.09ID:n0HFJFGy
老若男女誰でも知ってるって今ハードル高過ぎないか
それこそ大谷翔平クラスにならないと無理だろ
それこそ大谷翔平クラスにならないと無理だろ
2024/09/26(木) 13:54:37.35ID:p96cySoY
悪目立ちで老若男女から認知されたいのであれば兵庫知事みたいになれば良いよw
623名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 13:55:04.99ID:Ju1HrSnF624 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/26(木) 13:56:30.54ID:PPTdTsGZ 東北の誰もが知ってる存命の人
このへんか?
あばれるくん
サンドウィッチマン
王林
大谷翔平
吉幾三
このへんか?
あばれるくん
サンドウィッチマン
王林
大谷翔平
吉幾三
2024/09/26(木) 14:00:00.53ID:p96cySoY
パドレスの松井裕樹は干されてるのか
大一番のドジャース戦でまだ未登板
松井裕樹VS大谷を期待してたんだけど
大一番のドジャース戦でまだ未登板
松井裕樹VS大谷を期待してたんだけど
626名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 14:11:54.76ID:ZjcvTmOr アク禁は嫌だ。
627名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 14:13:46.87ID:n0HFJFGy2024/09/26(木) 14:14:55.35ID:n0HFJFGy
ああ存命だったな
大瀧詠一は故人でした
大瀧詠一は故人でした
2024/09/26(木) 14:21:27.41ID:n0HFJFGy
柳葉敏郎、加藤鷹、大友康平
630名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 17:05:11.85ID:klH9I/gy >>608
三又又三もタレントとして活躍したことあるだろ
三又又三もタレントとして活躍したことあるだろ
631名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 17:06:07.16ID:FHRX+4q4 花ヲタ教団の工作員
2024/09/26(木) 17:32:44.36ID:MzpoR5Ia
>>608
ネタ抜きでたこ八郎は全国区
ネタ抜きでたこ八郎は全国区
633名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 17:56:51.42ID:sWkjdBDU 2020年世代の育英も結構期待してたけどコロナでな
向坂、田中、宮本、入江が最上級生でその下に笹倉、伊藤、吉野、木村
秋東北優勝、夏の東北大会準優勝、交流試合は微妙だったがそれもコロナの影響あったからな
真面にチーム作りしてたら結構面白いチームだったと思う
向坂、田中、宮本、入江が最上級生でその下に笹倉、伊藤、吉野、木村
秋東北優勝、夏の東北大会準優勝、交流試合は微妙だったがそれもコロナの影響あったからな
真面にチーム作りしてたら結構面白いチームだったと思う
2024/09/26(木) 18:11:35.05ID:p96cySoY
対岸の火事だけど兵庫の知事は怖すぎる
爬虫類や両生類みたいな顔も助長して背筋に悪寒が走るおぞましさ
爬虫類や両生類みたいな顔も助長して背筋に悪寒が走るおぞましさ
635名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 18:24:14.12ID:tgcl2iM8 >>608
サンキューー!がおるやん。
サンキューー!がおるやん。
636名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 18:37:11.43ID:ytXVg8cH 東北には基本いないタイプの顔とか人間性だけど関東とか関西だとこれが一定数いるんだよ。
今後人の行き来が一層流動的になるから東北内でもこういう人間に出会ったり仕事等で付き合っていかなくてはならないような場面も出てくるだろうから覚えておいたほうがいい。
まあ、この斉藤以上に別種の生き物と言える本当の外国人も今後は東北でも身近に侵入してくるだろうからそっちのほうが大変だよ、斉藤以上に。
川口のクル◯とか、ああいうコミュニティが今後は東北内にも生まれるだろうからな。
今後人の行き来が一層流動的になるから東北内でもこういう人間に出会ったり仕事等で付き合っていかなくてはならないような場面も出てくるだろうから覚えておいたほうがいい。
まあ、この斉藤以上に別種の生き物と言える本当の外国人も今後は東北でも身近に侵入してくるだろうからそっちのほうが大変だよ、斉藤以上に。
川口のクル◯とか、ああいうコミュニティが今後は東北内にも生まれるだろうからな。
2024/09/26(木) 18:57:26.05ID:jxtOHopA
この時代で強打のチームが現れたら県関係無く応援したる
もうブンブン振り回してくれ
もうブンブン振り回してくれ
638名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 18:57:41.72ID:B3IugJUB 指導者黄金世代
京都国際の小牧憲継監督は1983年生まれでは3人目の甲子園優勝監督に!
小牧監督 今年の甲子園決勝は京都国際が2対1で関東一を破り、初優勝を収めた。
京都国際を率いる小牧憲継監督は1983年7月17日生まれ。
この世代は指導者の黄金世代と呼ばれており、作新学院の小針 崇宏監督、仙台育英の須江 航監督が甲子園優勝しており、小牧監督はこの世代で3人目の夏の甲子園優勝監督となった。
須江航監督、小針崇宏監督らと同世代・昭和58年生まれの敏腕指導者による講習会に密着
京都国際の小牧憲継監督は1983年生まれでは3人目の甲子園優勝監督に!
小牧監督 今年の甲子園決勝は京都国際が2対1で関東一を破り、初優勝を収めた。
京都国際を率いる小牧憲継監督は1983年7月17日生まれ。
この世代は指導者の黄金世代と呼ばれており、作新学院の小針 崇宏監督、仙台育英の須江 航監督が甲子園優勝しており、小牧監督はこの世代で3人目の夏の甲子園優勝監督となった。
須江航監督、小針崇宏監督らと同世代・昭和58年生まれの敏腕指導者による講習会に密着
2024/09/26(木) 19:08:10.68ID:RvVOBIB/
京都国際の小牧監督は青森に来た方がいいよ。伸びしろがあるから。
2024/09/26(木) 19:09:04.56ID:yIExZhme
>>605
彼女とのハメ撮り流出で退学したんだっけ
彼女とのハメ撮り流出で退学したんだっけ
641名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 19:09:08.15ID:viqIQBa/ >>639
ワンチャン聖愛あるぞ。
ワンチャン聖愛あるぞ。
642名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 19:11:20.83ID:p96cySoY >>640
諸説あるがそう言われてるな
諸説あるがそう言われてるな
2024/09/26(木) 19:14:42.34ID:HIun3sHD
丸山ゴンザレスも育英だ。
644名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 19:24:16.86ID:I7MiRXef 笹倉は素行を注意された当時の部長と揉めたんだよ
今は九州で野球やってるけど当時のことをオープンにして喋ってるよ
事実と違うことをネタにしてる奴等は気を付けた方がいい
二十歳過ぎた笹倉本人が会社と相談して法的処置をとる準備をしてる
育英に迷惑をかけた償いをしてから来年か再来年にプロ志望届だしそうだけどね
今は九州で野球やってるけど当時のことをオープンにして喋ってるよ
事実と違うことをネタにしてる奴等は気を付けた方がいい
二十歳過ぎた笹倉本人が会社と相談して法的処置をとる準備をしてる
育英に迷惑をかけた償いをしてから来年か再来年にプロ志望届だしそうだけどね
645名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 19:30:54.78ID:Fhf+B6pH 笹倉が所属してる会社にここをスクションしてDM送ったからな
ここで揚げ足取りしてる奴の年齢や職業がめっちゃ気になる
できれば逮捕される動画をみたい
ここで揚げ足取りしてる奴の年齢や職業がめっちゃ気になる
できれば逮捕される動画をみたい
646名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 19:36:05.78ID:58AZWILQ 笹倉の言ってることが事実だと
なんで信じたん?
なんで信じたん?
647名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 19:43:06.38ID:rA1tjkcu 笹倉元気だよな
九州の地元紙や地元局のメディアには出演してるぞ
満面の笑顔で野球やってる
九州の地元紙や地元局のメディアには出演してるぞ
満面の笑顔で野球やってる
648名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 19:49:31.93ID:p96cySoY >>647
笹倉は陽キャだから全国どこに行ってもコミュは上手くやれるだろうな
笹倉は陽キャだから全国どこに行ってもコミュは上手くやれるだろうな
2024/09/26(木) 19:54:27.13ID:4lchpgwd
ここは老人しかいないのか???インスタみたら笹倉の近況なんて分かるだろ
大分で試合にも出てるし球速は150出るようになってるし
大分で試合にも出てるし球速は150出るようになってるし
2024/09/26(木) 20:05:02.83ID:yIExZhme
一般人のインスタなんていちいちみねぇわwwww
2024/09/26(木) 20:05:18.54ID:USH7M9jO
そもそもまだ笹倉について言及したり追っているのが沢山いる事に驚いてるわ。
ここで名前が出なければガチでもう忘れてるのに。
ここで名前が出なければガチでもう忘れてるのに。
2024/09/26(木) 21:01:05.64ID:MzpoR5Ia
伊藤笹倉の代に期待してた人がそんだけ多かったんだろうさ
中学からの全国区で高1の時点で割と出来上がってたしスエも吹かしてたし
なんかロウキに打たれてた印象もあるんだがw
中学からの全国区で高1の時点で割と出来上がってたしスエも吹かしてたし
なんかロウキに打たれてた印象もあるんだがw
2024/09/26(木) 21:56:25.28ID:EKTHCkBi
伊藤は野球のエリートコース歩んでるな
654名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 22:04:25.09ID:rZP0eVZW 高校に入学して10日目の笹倉から打っても何の自慢にもならねーだろwww
逆にその練習試合で中坊に毛の生えた笹倉からヒット打たれことを恥じれよwww
逆にその練習試合で中坊に毛の生えた笹倉からヒット打たれことを恥じれよwww
655名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 22:38:33.07ID:GBzRMz7v 鶴岡東vs山形城北
日大山形vs山形中央
鶴岡東 新チームで間もないがポテンシャルが
高い選手が多数。守備はかなり固い。
山形城北 最近1番山形で力をつけてきたチーム
荒削りの部分もあるが勢いにのれば…
日大山形 毎年 打のチームの印象だが投手陣が
過去最高との評価 バランスよし。
山形中央 エースの頑張りがチームの勝敗を
左右する 繋ぐ野球が上手い。
日大山形vs山形中央
鶴岡東 新チームで間もないがポテンシャルが
高い選手が多数。守備はかなり固い。
山形城北 最近1番山形で力をつけてきたチーム
荒削りの部分もあるが勢いにのれば…
日大山形 毎年 打のチームの印象だが投手陣が
過去最高との評価 バランスよし。
山形中央 エースの頑張りがチームの勝敗を
左右する 繋ぐ野球が上手い。
2024/09/26(木) 22:40:45.49ID:vf9WMZwI
宮城4強の出身者が地味に凄い
石巻工業 現石巻市長
古川学園 菅山かおる
仙台育英 多数のアスリート、パンサー尾形
学院榴ヶ岡 荒木飛呂彦
石巻工業 現石巻市長
古川学園 菅山かおる
仙台育英 多数のアスリート、パンサー尾形
学院榴ヶ岡 荒木飛呂彦
657名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 22:56:35.66ID:MgysKybM 阪神甲子園球場の外周(外野側)には、高校野球の春夏歴代優勝校の高校名がレンガに刻まれております。
『東北は仙台育英だけやな』プロ野球を観戦しにきてるファンの一般認識です。
甲子園で優勝すればビックネームの仲間入りができます頑張って下さい。
『東北は仙台育英だけやな』プロ野球を観戦しにきてるファンの一般認識です。
甲子園で優勝すればビックネームの仲間入りができます頑張って下さい。
658名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 22:58:50.50ID:tvsZlPCK659名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 23:06:49.95ID:n0HFJFGy660名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 23:22:57.76ID:n0HFJFGy 鶴岡東は9月7日に健大高崎とA戦2試合を行って
●5-7
●2-4
花巻東は9月14日に健大高崎とA戦2試合を行って
●2-3
●1-6
佐藤龍月は来夏まで居ないけど154km右腕、石垣とサウスポーの下重が残ってる健大高崎はやはり強そうだな
●5-7
●2-4
花巻東は9月14日に健大高崎とA戦2試合を行って
●2-3
●1-6
佐藤龍月は来夏まで居ないけど154km右腕、石垣とサウスポーの下重が残ってる健大高崎はやはり強そうだな
661名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 23:24:20.43ID:dlkI74SS 育英の秀光ボーイズって2022年から中学硬式になって、もう東北大会の決勝まで勝ち上がってくるのな
しかも1日の球数制限80球の中、一年二年あわせて19人しかいないのトーナメント戦を4連勝中
宮城仙北ボーイズにも勝ってきてるぞ
天候不良で順延になった分、決勝をやる球場確保ができなくて来月にズレ込んだが山形でやる
しかも1日の球数制限80球の中、一年二年あわせて19人しかいないのトーナメント戦を4連勝中
宮城仙北ボーイズにも勝ってきてるぞ
天候不良で順延になった分、決勝をやる球場確保ができなくて来月にズレ込んだが山形でやる
662名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 23:32:46.18ID:n0HFJFGy663名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 23:45:15.02ID:zGxD4LCV664名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 23:49:28.55ID:zGxD4LCV >>660
石垣と下重がどの程度投げたのか知らないけど鶴岡東と花巻東にとっては敗れたとはいえ意義のある練習試合だったんじゃないか
石垣と下重がどの程度投げたのか知らないけど鶴岡東と花巻東にとっては敗れたとはいえ意義のある練習試合だったんじゃないか
665名無しさん@実況は実況板で
2024/09/26(木) 23:54:34.24ID:T4D4qwJU666名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 00:03:11.99ID:WgWSNHxk2024/09/27(金) 00:41:41.37ID:hJXHmJZu
男なら黙って秋田高専出身の阪神・石井大智(プロ野球界第1号の国立高専出)だろう
両親を○した市川猿之介のような顔で与えられた仕事に黙々と向き合う地味なリリーバー
これまた地味な左リリーバー桐敷と共に、どんでん岡田監督のお気に入り
両親を○した市川猿之介のような顔で与えられた仕事に黙々と向き合う地味なリリーバー
これまた地味な左リリーバー桐敷と共に、どんでん岡田監督のお気に入り
2024/09/27(金) 05:40:29.69ID:/XWqXcLk
>>661
この秀光ボーイズのメンバーが高校で育英に入れずにゴタゴタしてるとかなんとか
この秀光ボーイズのメンバーが高校で育英に入れずにゴタゴタしてるとかなんとか
2024/09/27(金) 07:13:01.64ID:LnTfRDgx
野球推薦枠的な話?
特進とか外国語系以外なら誰でも入れるイメージだけど
特進とか外国語系以外なら誰でも入れるイメージだけど
670名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 07:16:39.95ID:d6IbHzCe >>666
鍛冶舎は中学5冠のメンバーで甲子園行ったけど優勝出来なかったな
鍛冶舎は中学5冠のメンバーで甲子園行ったけど優勝出来なかったな
671名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 07:28:06.36ID:c37EAkOM 秀光の育英に進学しない組はどこに流れるんだろうな
聖光とかあとは関東の強豪あたりか?
聖光とかあとは関東の強豪あたりか?
672名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 08:31:56.96ID:nVvC5QJJ 秀光は高校は基本的に秀光コースだろ
野球部に入るならフレックスに入らなくちゃいけないけど
フレックスの一学年の定員は160名しか枠がないから誰でも入れる訳でもない
全校生徒約3200人いてその内スポーツやる生徒は500人位だろ
スポーツで生徒集めしてる学校じゃないぞ
野球部に入るならフレックスに入らなくちゃいけないけど
フレックスの一学年の定員は160名しか枠がないから誰でも入れる訳でもない
全校生徒約3200人いてその内スポーツやる生徒は500人位だろ
スポーツで生徒集めしてる学校じゃないぞ
673名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 08:46:44.32ID:s2a4VWt5 >>662
そんなちっちゃな枠に捕らわれ不作な年が続いたらどうすんの?そんな選手を毎年エスカレート式で預けられたら戦力保てないでしょ
特に聖愛なんて全国じゃただの無名校で甲子園でこれといった成績も上げてない
山田とて今年の一回きりで通常の2,3回戦ボーイに戻ったら一貫教育もないでしょ
青森くんだりの考えを東北一の名門仙台育英に押し付けられてもな…
そんなちっちゃな枠に捕らわれ不作な年が続いたらどうすんの?そんな選手を毎年エスカレート式で預けられたら戦力保てないでしょ
特に聖愛なんて全国じゃただの無名校で甲子園でこれといった成績も上げてない
山田とて今年の一回きりで通常の2,3回戦ボーイに戻ったら一貫教育もないでしょ
青森くんだりの考えを東北一の名門仙台育英に押し付けられてもな…
2024/09/27(金) 08:53:17.76ID:/XWqXcLk
>>669
そうだね。育英に一般生徒として入るなら別にいいけど野球部は他の入学予定者で埋まって入れないとか
そうだね。育英に一般生徒として入るなら別にいいけど野球部は他の入学予定者で埋まって入れないとか
675名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 08:53:17.86ID:csPbxmtB 野球は中学で辞めて秀光コースや特進に進学するのもいるでしょう
秀光中の野球部出身から自治医科大の医学部合格者出したよね
秀光中の野球部出身から自治医科大の医学部合格者出したよね
676名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 09:00:29.04ID:Ket5EDgz >>645
会社に送るなんてお前が笹倉に訴えれられるぞ。
会社に送るなんてお前が笹倉に訴えれられるぞ。
2024/09/27(金) 09:01:18.71ID:N7lKTmCC
育英2021年センバツメンバーの秀光中学出身者
1 伊藤樹
2 木村航大
3 島貫
9 八巻
11 古川
12 小原
14 大藤
1 伊藤樹
2 木村航大
3 島貫
9 八巻
11 古川
12 小原
14 大藤
678名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 09:05:35.14ID:Ket5EDgz >>673
じゃあ近いうちに秀光ボーイズはなくなりますね。
じゃあ近いうちに秀光ボーイズはなくなりますね。
2024/09/27(金) 09:12:43.23ID:zrehK9hg
>>678
なんでだよ笑
なんでだよ笑
2024/09/27(金) 09:31:08.92ID:/Brl7iHs
大阪桐蔭とか仙台育英みたいなブランド力ある高校は有望中学生を全国からスカウトすればええやんw
何だかんだ言ってそれが優勝への近道
何だかんだ言ってそれが優勝への近道
681名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 09:42:13.76ID:Azqyhkgs >>672
都落ちした前監督を今の環境から助けてやれよwww
だいたいですけど、毎年、250人くらいの方が亡くなっていて、生まれてくる赤ちゃんは50人くらいだそうです。
小学校がどんどんなくなっていて、今後は中学もなくなっていくだろうと言われています。 だから、この学校の存続はどうやって人を集めるかにかかっているんです。
――県外の選手もけっこういるんですよね。
佐々木 だって、ここ、県外から採らなかったら来ないですよ。福島県の下の方で、ほぼ栃木県と茨城県に接しているくらいの場所ですから。
学校からは最低でも1学年、40人は採ってくださいって言われているんです。 なので、120人体制の野球部になります。
ピンからキリまで、いろんな選手がいますよ。
――仙台育英時代のように「来たければ来ていいよ」というスタンスでは、もういられないわけですね。
都落ちした前監督を今の環境から助けてやれよwww
だいたいですけど、毎年、250人くらいの方が亡くなっていて、生まれてくる赤ちゃんは50人くらいだそうです。
小学校がどんどんなくなっていて、今後は中学もなくなっていくだろうと言われています。 だから、この学校の存続はどうやって人を集めるかにかかっているんです。
――県外の選手もけっこういるんですよね。
佐々木 だって、ここ、県外から採らなかったら来ないですよ。福島県の下の方で、ほぼ栃木県と茨城県に接しているくらいの場所ですから。
学校からは最低でも1学年、40人は採ってくださいって言われているんです。 なので、120人体制の野球部になります。
ピンからキリまで、いろんな選手がいますよ。
――仙台育英時代のように「来たければ来ていいよ」というスタンスでは、もういられないわけですね。
682名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 10:12:09.62ID:Ket5EDgz >>679
育英に行かれないのにわざわざ高い金払って秀光中入らねーだろ。
育英に行かれないのにわざわざ高い金払って秀光中入らねーだろ。
2024/09/27(金) 10:13:04.78ID:zrehK9hg
>>682
そんなの承知の上だろ笑
そんなの承知の上だろ笑
2024/09/27(金) 10:15:50.08ID:zrehK9hg
てかさ誰も上がらないソースは
685名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 10:41:03.10ID:ZDwRbIZ/ 親は育英で野球より須江に子供を任せたいと思うんだろうな
686名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 10:51:33.35ID:Ket5EDgz >>683
なわけねーだろ
なわけねーだろ
2024/09/27(金) 10:58:24.45ID:zrehK9hg
>>686
だから必ず上がると言う保障はない事を承知の上だろって言ってんの
だから必ず上がると言う保障はない事を承知の上だろって言ってんの
688名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 11:59:21.50ID:Ket5EDgz >>687
なわけねーだろ証拠は?どこにもそんな事書いてないぞ
なわけねーだろ証拠は?どこにもそんな事書いてないぞ
689名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 12:03:32.50ID:hXQ6+cQb 花巻東と一関学院はほぼ確か?第三代表はわからん
690名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 12:07:00.95ID:Ket5EDgz691名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 12:11:29.65ID:kjMSYsNx692 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/27(金) 12:23:24.17ID:wtPbPMJ42024/09/27(金) 12:44:38.21ID:zrehK9hg
秀光中学校の生徒は、内部選抜を経て仙台育英学園高等学校の各コースへの進学が可能である。
仙台育英に上がる条件としてこれが記載されてる
仙台育英に上がる条件としてこれが記載されてる
694名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 13:09:59.38ID:Ket5EDgz >>693
この書き方だと全校生徒に当てはまるし野球部はフレックスのみだからこの書き方はズルい実際秀光ボーイズの保護者としゃべると育英に入れないこと知らなかった、入った後で先輩保護者に教えてもらったって人がいるんだから承知の上ではない。
この書き方だと全校生徒に当てはまるし野球部はフレックスのみだからこの書き方はズルい実際秀光ボーイズの保護者としゃべると育英に入れないこと知らなかった、入った後で先輩保護者に教えてもらったって人がいるんだから承知の上ではない。
2024/09/27(金) 13:12:24.92ID:zrehK9hg
696名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 14:12:51.76ID:Fnmvocs6 スポーツ報知の紙の方にボーイズリーグの記事あったけど
秀光ボーイズは勉強優先してる部員もいて勉強優先の部員は大会にはあまり参加しないだな
東日本選抜大会の東北予選会は2年生以下15人のチームで決勝進出ってスゲーな
こんな少人数でトーナメント戦を4連勝中って秀光の監督は有能だぞ
秀光ボーイズは勉強優先してる部員もいて勉強優先の部員は大会にはあまり参加しないだな
東日本選抜大会の東北予選会は2年生以下15人のチームで決勝進出ってスゲーな
こんな少人数でトーナメント戦を4連勝中って秀光の監督は有能だぞ
2024/09/27(金) 14:16:45.13ID:zrehK9hg
>>696
監督は2年連続で甲子園決勝進出に貢献した就任1年目の斉さん。この監督は優秀
監督は2年連続で甲子園決勝進出に貢献した就任1年目の斉さん。この監督は優秀
698名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 14:25:16.49ID:87UVtiO1 小泉冷飯だな菅はやっぱり疫病神
ふたば未来は助成金削られそう
ふたば未来は助成金削られそう
699名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 15:12:40.86ID:Ket5EDgz >>695
俺は保護者から話を聞いてるから。それ条件とは言わないし。
俺は保護者から話を聞いてるから。それ条件とは言わないし。
2024/09/27(金) 15:19:51.41ID:zrehK9hg
>>699
てか、なんで今更なん笑
てか、なんで今更なん笑
701名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 15:22:17.51ID:tiTJgqWA 宮城の中学のことは宮城スレでやってくれ
2024/09/27(金) 16:06:42.07ID:N7lKTmCC
今日段階でセンバツ出場の可能性ある学校で
選手の質だけで判断すれば強いのは
大阪桐蔭
横浜
健大高崎
東海大相模
智弁和歌山
智弁学園
神村学園
早稲田実
広陵
明徳義塾
沖縄尚学
あたりか(もちろん東北の学校は省いた)
選手の質だけで判断すれば強いのは
大阪桐蔭
横浜
健大高崎
東海大相模
智弁和歌山
智弁学園
神村学園
早稲田実
広陵
明徳義塾
沖縄尚学
あたりか(もちろん東北の学校は省いた)
703名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 16:24:46.29ID:wRFsdxne704名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 16:24:50.15ID:qIo6NHn+ 全部強豪で草
705名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 19:29:18.61ID:eG+KUzww >>702
神奈川はワンチャン武相あるぞ。
神奈川はワンチャン武相あるぞ。
706名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 19:36:35.31ID:AUqMyIiH 武相とか審判にいちゃもんつけてサヨナラ食らったイメージしかないわ
全国大会出ても応援できない
全国大会出ても応援できない
707名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 19:47:02.46ID:A+G+oVJI >>706
星稜も強いと思う
星稜も強いと思う
708名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 19:49:09.70ID:A+G+oVJI 間違えた
>>702宛
>>702宛
709名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 20:27:27.63ID:AUqMyIiH 暇すぎてあっちこっちの県民歌聞いてた
酷い県は本当にヤバい
酷い県は本当にヤバい
2024/09/27(金) 21:00:11.35ID:LnTfRDgx
いつもの洋野町長杯
久慈が東北大会へ勝ち残った場合本気メンバーが出ない可能性もあるのかな?
暇になったモリフと工大一は本気出しそうだが
久慈が東北大会へ勝ち残った場合本気メンバーが出ない可能性もあるのかな?
暇になったモリフと工大一は本気出しそうだが
711名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 23:09:52.56ID:OSiSp7d1 武相とか隼人とか創学館って大会がある毎にいつもワンチャンと言われてるよな
712名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 23:33:13.39ID:R7QGAvHD 隼人なんか宮城の東陵に似たポジだね
713名無しさん@実況は実況板で
2024/09/27(金) 23:45:15.09ID:TPTNaE3Z >>702
選抜甲子園とか関係なく2025年世代なトップチームは東から順に挙げると
青森山田
仙台育英
関東第一
健大高崎
東海大相模
横浜
浦和学院
山梨学院
中京大中京
京都国際
天理
大阪桐蔭
智辯和歌山
東洋大姫路
高松商業
神村学園
沖縄尚学
とかか
選抜甲子園とか関係なく2025年世代なトップチームは東から順に挙げると
青森山田
仙台育英
関東第一
健大高崎
東海大相模
横浜
浦和学院
山梨学院
中京大中京
京都国際
天理
大阪桐蔭
智辯和歌山
東洋大姫路
高松商業
神村学園
沖縄尚学
とかか
714名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 00:13:37.13ID:p1CDwNtK >>713
聖愛も全国いけばブレイクする予感あるチームだ。ただピークが春の東北大会なんだよな。夏 秋にとにかく勝負弱い。育英 青森山田を食うチームなんだが格下に圧倒できないもろさもある。
聖愛も全国いけばブレイクする予感あるチームだ。ただピークが春の東北大会なんだよな。夏 秋にとにかく勝負弱い。育英 青森山田を食うチームなんだが格下に圧倒できないもろさもある。
715名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 00:30:49.78ID:jah4ZDTG 東北高校
専大北上
東海大山形
この辺は復活しないのか!
弘前実
福岡
能代
磐城
この辺の古豪は元気ないな
専大北上
東海大山形
この辺は復活しないのか!
弘前実
福岡
能代
磐城
この辺の古豪は元気ないな
716名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 00:38:26.35ID:w21nUYdh717名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 00:41:07.57ID:w21nUYdh >>714
エース左腕の芹川も山田打線を7回までほぼほぼ完璧に抑えてたしな
エース左腕の芹川も山田打線を7回までほぼほぼ完璧に抑えてたしな
718名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 00:43:38.01ID:w21nUYdh2024/09/28(土) 00:47:27.28ID:U8w5KqYM
余談になるが報道ステーションでドサ回りばかりしている(若手だからさせられているが適切か)テレ朝の所村武蔵アナウンサー(星稜野球部OB)を見る度にハッブスを思い出す
720名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 01:00:50.49ID:U8w5KqYM2024/09/28(土) 04:28:11.84ID:EEssOCTa
各県話題高がそろいました
青森ーーー山田・光星・聖愛
岩手
一関学院ー専大北上
花 巻 北 ー久 慈
秋田
大曲工業ー能代松陽
秋田商業ー本 荘
宮城
石 巻 工 ー古川学園
仙台育英ー東北学院榴ケ岡
山形
山形城北ー鶴岡東
日大山形ー山形中央
福島
東日大昌平ーふたば未来
聖光学院ー学法石川
進学校の水沢高校は毎年県大会3回戦以上のイメージだがそこに3安打の花巻東
佐々木監督は久慈戦が山といってますね
花巻東の人工芝は市が半額負担らしいが観光客も増えたんでしょうな
大谷は心身心心…共凄い人だが経済効果は出生地(水沢)より学校(花巻)なんですね
育英は順調そう
学石の屋内練習場はOBの寄付なんですね、さすが名門
聖光の安定した強さも大したもん
青森ーーー山田・光星・聖愛
岩手
一関学院ー専大北上
花 巻 北 ー久 慈
秋田
大曲工業ー能代松陽
秋田商業ー本 荘
宮城
石 巻 工 ー古川学園
仙台育英ー東北学院榴ケ岡
山形
山形城北ー鶴岡東
日大山形ー山形中央
福島
東日大昌平ーふたば未来
聖光学院ー学法石川
進学校の水沢高校は毎年県大会3回戦以上のイメージだがそこに3安打の花巻東
佐々木監督は久慈戦が山といってますね
花巻東の人工芝は市が半額負担らしいが観光客も増えたんでしょうな
大谷は心身心心…共凄い人だが経済効果は出生地(水沢)より学校(花巻)なんですね
育英は順調そう
学石の屋内練習場はOBの寄付なんですね、さすが名門
聖光の安定した強さも大したもん
722名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 06:32:47.97ID:phawhvPI >>721
花巻北って強いのか
花巻北って強いのか
723名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 07:08:59.89ID:AS/Hap85724名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 08:43:25.10ID:eU7GzH3r 実は新チームの鶴岡東が強いってことはないの?
2024/09/28(土) 08:45:53.58ID:ucfJh3UD
>>710
東北大会まで間が空くからフル出場はしなくても出すでしょ。対戦相手も東北大会に出てもおかしくないレベルだからちょうどいいし
東北大会まで間が空くからフル出場はしなくても出すでしょ。対戦相手も東北大会に出てもおかしくないレベルだからちょうどいいし
2024/09/28(土) 09:19:14.83ID:xdWGBEQf
山形城北ってどこだよって思ったら夏に鶴東にボコボコにされたとこか
2024/09/28(土) 09:21:05.48ID:wRgF9ztz
球場到着!
高校野球観戦は700円で一日楽しめてコスパ最強だな
高校野球観戦は700円で一日楽しめてコスパ最強だな
2024/09/28(土) 09:25:21.97ID:w21nUYdh
山形中央のエース左腕、小坂は最速138kmまで延びてるとの事で
武田陸玖がいなくなっても隔年でこういう左腕が出てくるのはさすがと言うか
今日の日大山形との大一番は楽しみ
武田陸玖がいなくなっても隔年でこういう左腕が出てくるのはさすがと言うか
今日の日大山形との大一番は楽しみ
2024/09/28(土) 09:28:23.84ID:LVlBuNXz
毎年好投手に恵まれた公立王国だったのに今年の秋田県は大凶作か
吉田弟を除いて140キロ台すらいない
吉田弟を除いて140キロ台すらいない
730名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 09:31:12.60ID:w21nUYdh >>729
まあ決勝は秋田商と能代松陽の鉄板だろうな
まあ決勝は秋田商と能代松陽の鉄板だろうな
2024/09/28(土) 09:37:11.02ID:w21nUYdh
学石は大栄が捕手(つまりは打者)専任か
佐藤翼と旧チームからベンチ入りはしていた右の菊池祥志の左右間2枚看板
こちらも大一番の聖光戦が楽しみ
佐藤翼と旧チームからベンチ入りはしていた右の菊池祥志の左右間2枚看板
こちらも大一番の聖光戦が楽しみ
732名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 09:47:49.29ID:U8w5KqYM >>726
橋本マナミが山形城北女子高時に在学(途中で東京の堀越高校に転校)とある
橋本マナミが山形城北女子高時に在学(途中で東京の堀越高校に転校)とある
2024/09/28(土) 09:54:15.80ID:kHXDxKnN
仙台は秋季大会に加えて田中将大今季1軍初登板日か
734名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 10:04:39.15ID:w21nUYdh ふたば未来は夏の旧チームからレギュラー8人が残りベンチ入りだと16人も残ってるのか
735名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 11:07:53.26ID:Ok4V3N6I 相変わらず宮城はレベル低いな
東北大会は育英が1勝出来るかどうか
他は1回戦敗退必至だろ
東北大会は育英が1勝出来るかどうか
他は1回戦敗退必至だろ
2024/09/28(土) 12:24:15.15ID:w21nUYdh
まさかの三冠王も見えてきた
パドレスのアラエス次第ではあるが
パドレスのアラエス次第ではあるが
737名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 12:33:07.81ID:ajFC6aEe まずは一関学院、能代松陽、古川学園、鶴岡東、東日大昌平が決めた
2024/09/28(土) 12:33:34.18ID:U8w5KqYM
日大山形の1年生右腕、土田はもしかしたら再来年の東北No.1右腕となるかも
中3時に181cm、現時点は184cmでまだ背伸びるだろうし
中3時に181cm、現時点は184cmでまだ背伸びるだろうし
739名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 13:13:06.23ID:wGsKbmOw 榴ケ岡000
育英 04
安打数
榴ケ岡0
育英3
やっぱりこうなる。
今宮城で一番勢いがあるツツジでもこれ。
宮城は打撃がダメ。とにかく打てない。
育英から点取れない。この試合も完封か?
0か1だろうな。
育英 04
安打数
榴ケ岡0
育英3
やっぱりこうなる。
今宮城で一番勢いがあるツツジでもこれ。
宮城は打撃がダメ。とにかく打てない。
育英から点取れない。この試合も完封か?
0か1だろうな。
2024/09/28(土) 13:22:28.46ID:luxBMoG8
榴ヶ岡は育英にエースぶつけたの?
明日のために温存した方が賢明だと思うが
明日のために温存した方が賢明だと思うが
2024/09/28(土) 13:33:56.86ID:PtrE2Rme
>>740
1年生左腕
1年生左腕
742名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 13:41:45.89ID:ajFC6aEe 育英聖光はこのまま押し切りそうだね
日大山形はちょっと苦戦気味
日大山形はちょっと苦戦気味
743名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 13:46:38.15ID:wGsKbmOw 宮城の学校の対育英の安打数と得点
中部予選
仙台一:2安打、1得点、(スコア1-7)
聖和学園:5安打、1得点(スコア1-8、7回コールド)
東北:7安打、7得点(スコア7-3)
本戦トーナメント
古川工:4安打、0得点(スコア0-4)
東北学院:3安打、0得点(スコア0-9、7回コールド)
東陵:4安打、0得点(スコア0-2)
現在の試合(5回終了時点)
東北学院榴ケ岡:0安打、0得点(スコア0-6)
宮城は打てなさすぎなのよ。
県全体で打力がない。
中部予選
仙台一:2安打、1得点、(スコア1-7)
聖和学園:5安打、1得点(スコア1-8、7回コールド)
東北:7安打、7得点(スコア7-3)
本戦トーナメント
古川工:4安打、0得点(スコア0-4)
東北学院:3安打、0得点(スコア0-9、7回コールド)
東陵:4安打、0得点(スコア0-2)
現在の試合(5回終了時点)
東北学院榴ケ岡:0安打、0得点(スコア0-6)
宮城は打てなさすぎなのよ。
県全体で打力がない。
744名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 13:48:45.69ID:fU9gGydC でも育英が絡まない試合だと打ってるよね
2024/09/28(土) 13:48:59.67ID:PtrE2Rme
>>743
育英ピッチャーが良いだけだろ笑
育英ピッチャーが良いだけだろ笑
746名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 13:54:49.42ID:JgVhHSxE 育英の投手陣、他の東北レベルの高校じゃ打てねーだろ
今年は育英が優勝して神宮出た方がいいな
今年は育英が優勝して神宮出た方がいいな
2024/09/28(土) 13:56:12.02ID:iMt8sIuH
一関学院が地味に強い
選抜に出てもおかしくない
選抜に出てもおかしくない
748名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 13:57:17.35ID:RqqbqRyu 宮城のことをいって濁してるが福島の草野球の方がもっとヤバい(--;)
749名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 13:57:56.82ID:fU9gGydC 仙台育英7回まで完全試合
750名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 13:59:28.90ID:ajFC6aEe 榴ヶ岡はここまで一人のランナーも出せずか・・・
ちょっとは意地みせろ
ちょっとは意地みせろ
751名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:05:16.36ID:w21nUYdh >>749
まあ先発の伊須は5回手前で早々に降板してしまったが7回までは継投完全試合だな
まあ先発の伊須は5回手前で早々に降板してしまったが7回までは継投完全試合だな
752名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:05:27.83ID:Jd6F1siE 聖光学院10-3学法石川(7回コールド)
安定の雑魚さでした学石は
安定の雑魚さでした学石は
753名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:08:11.84ID:ajFC6aEe 花巻東も1−0で接戦か
2024/09/28(土) 14:09:50.08ID:kgx6ua2T
毎年夏が終わると来年は最強とかイキるも秋に聖光に現実を見せられボコられ大人しくなるカス石じじいw
これの繰り返しw学習能力無しw
これの繰り返しw学習能力無しw
755名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:12:28.90ID:BpE29Ixz2024/09/28(土) 14:13:41.52ID:PtrE2Rme
>>755
柴田に負けたくせによ
柴田に負けたくせによ
757名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:14:10.73ID:oW6thpIv 宮城のラジオ 実況穴が最高だったわ
2024/09/28(土) 14:14:13.55ID:PtrE2Rme
>>755
お前アク禁にするぞ
お前アク禁にするぞ
759名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:14:59.77ID:ajFC6aEe 育英がホームランで決めたな
760名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:15:11.44ID:o/Dbwbfa 育英ホームランで8回コールド完全試合
強いな毎試合ホームラン出てるぞ
強いな毎試合ホームラン出てるぞ
2024/09/28(土) 14:16:25.17ID:U8w5KqYM
育英の1年生左腕コンビ伊須と竹内はヤバい
762名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:17:12.99ID:wGsKbmOw 最後はソロホームランでグッバイコールドかよ
ツツジは今宮城で一番勢いがある学校だったがそれでこれ以上ないやられ放題だからなw
ツツジは今宮城で一番勢いがある学校だったがそれでこれ以上ないやられ放題だからなw
763名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:21:33.02ID:t80qQjnU 仙台育英 カルテット 左腕3枚 右腕1枚
防御率0. 00
防御率0. 00
764名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:25:25.72ID:TRdYzv+a 仙台育英の1年生左腕二人のパーフェクトリレーをホームランを打ってコールドにしちゃ仙台育英の先輩www
765名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:28:04.01ID:ajFC6aEe 秋商は1−0で9安打打つもチャンスを生かせずって展開が続くな
766名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:32:50.74ID:w21nUYdh >>742
前述したけど山形中央の小坂も今季の東北でなトップクラスの左腕
前述したけど山形中央の小坂も今季の東北でなトップクラスの左腕
767名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:34:14.25ID:p9sUSidi 井須、竹内の無安打、無四死球継投で8回までいって
残り1イニングなのにホームラン一発でコールドにすると投手陣は何かモヤっとするよな
残り1イニングなのにホームラン一発でコールドにすると投手陣は何かモヤっとするよな
2024/09/28(土) 14:39:20.76ID:w21nUYdh
日大山形は再来年の東北No.1右腕候補の1人に間違いなく羅列されるであろう1年生の土田→2年の本田に
この本田は上背はない右腕だけど1年生からベンチ入りして2023年夏の甲子園でもベンチ入りした投手だな
最速は142kmとの事
この本田は上背はない右腕だけど1年生からベンチ入りして2023年夏の甲子園でもベンチ入りした投手だな
最速は142kmとの事
769名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:41:10.91ID:wGsKbmOw こうなったら育英は東北大会はキツい組み合わせになってほしい。
負けてほしいとかじゃなく、実力を見定めたいから。宮城が弱すぎて力が測れんw
まずは初戦相性の悪い聖愛で。
そんで負けたらどうするのと言われるかもしれんがここで負けるようじゃそもそもセンバツで期待できん。
準決、決勝あたりは来るものとして対戦校と内容だな。
負けてほしいとかじゃなく、実力を見定めたいから。宮城が弱すぎて力が測れんw
まずは初戦相性の悪い聖愛で。
そんで負けたらどうするのと言われるかもしれんがここで負けるようじゃそもそもセンバツで期待できん。
準決、決勝あたりは来るものとして対戦校と内容だな。
770名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:41:44.96ID:JgVhHSxE 仙台育英投手陣、これで33イニング連続無失点継続中かよ!
本塁打も4試合連続とか投打にだんだん凄みが増してきたな
本塁打も4試合連続とか投打にだんだん凄みが増してきたな
771名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:43:26.98ID:wGsKbmOw 33イニングも点を取れない宮城の打力がやべえんだって。
宮城の課題は県全体の打力の無さだと何十年も前から言ってる。
宮城の課題は県全体の打力の無さだと何十年も前から言ってる。
772名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:49:20.72ID:58N32/bC 育英はガチで甲子園で王座奪還ありそうだな
来年秋の新チームも強いだろ
来年秋の新チームも強いだろ
773名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:50:43.98ID:XUM7dG2u 東陵に大苦戦してたのが噓のようだな
2024/09/28(土) 14:51:42.94ID:iMt8sIuH
金野完封 春の東北大会優勝投手がふっちょう
775名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:53:48.46ID:dW3a6QYz 東陵は二塁までランナーを進めたのは4回表の一回だけ
これが大苦戦なのか?
これが大苦戦なのか?
2024/09/28(土) 14:54:05.70ID:NENKhXCe
秋は投手力
神宮枠持ってきておくれよ
神宮枠持ってきておくれよ
777名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:55:58.01ID:XUM7dG2u778名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:59:14.88ID:EbywN0jW779名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:59:45.55ID:ajFC6aEe 山形はタイブレーク突入
780名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 14:59:52.86ID:wGsKbmOw 好投手が踏ん張って育英打線を抑えて育英が苦戦するんじゃなくて、対戦校が打力で育英を押して育英が苦戦するっていうほうの苦戦を見たいのよ。
前者は県内でもたまにあるのよ。
でも後者はないのよ。後者は甲子園だと見られる光景。
まあ先日の夏決勝の聖和は後者型でしかも勝利してそこは見事だったけど。
前者は県内でもたまにあるのよ。
でも後者はないのよ。後者は甲子園だと見られる光景。
まあ先日の夏決勝の聖和は後者型でしかも勝利してそこは見事だったけど。
2024/09/28(土) 15:03:46.46ID:5GMCi8PR
>>765
本荘のエースがなかなかだったからなー
本荘のエースがなかなかだったからなー
782名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 15:05:11.07ID:m+nQG34T これで仙台育英は東北大会出場決定や
須江監督はここ観てるからターゲット決めてお灸据えるんだよ
須江監督はここ観てるからターゲット決めてお灸据えるんだよ
783名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 15:12:11.75ID:fVGiNMPx >>782
育英さんの文句垂れてるのは花信者ですよ
育英さんの文句垂れてるのは花信者ですよ
784名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 15:17:01.12ID:zpOAFQfU 東北大会は育英と青森山田の2強かな
勝った方が神宮大会優勝まである
勝った方が神宮大会優勝まである
785名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 15:31:45.25ID:DoNQ5o37 >>782
秋田秋田秋田めちゃくちゃにやっつけてくれ
秋田秋田秋田めちゃくちゃにやっつけてくれ
786名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 15:37:41.10ID:jEVCUTK8 技巧派サウスポーを沢山起用
須江さんはわかってるな
目指せ初の選抜優勝だ
須江さんはわかってるな
目指せ初の選抜優勝だ
787名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 15:39:06.67ID:jEVCUTK8788名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 15:49:00.16ID:Tuygr5fq 須江ちゃん低反発バットになっても、うちは小さい野球に傾けないって言ってたけど
トレーニング方法を見直して、その成果がだんだん出てきたくせー
トレーニング方法を見直して、その成果がだんだん出てきたくせー
2024/09/28(土) 15:56:18.75ID:PtrE2Rme
790名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 15:56:45.24ID:ajFC6aEe 【秋田】
・3決 大曲工 − 本荘
・決勝 能代松陽 − 秋田商
【岩手】
・3決 専大北上 − 久慈
・決勝 一関学院 − 花巻東
【宮城】
・3決 石巻工 − 東北学院榴ヶ岡
・決勝 古川学園 − 仙台育英
【山形】
・3決 山形城北 − 山形中央
・決勝 鶴岡東 − 日大山形
【福島】
・3決 ふたば未来 − 学法石川
・決勝 東日本昌平 − 聖光学院
・3決 大曲工 − 本荘
・決勝 能代松陽 − 秋田商
【岩手】
・3決 専大北上 − 久慈
・決勝 一関学院 − 花巻東
【宮城】
・3決 石巻工 − 東北学院榴ヶ岡
・決勝 古川学園 − 仙台育英
【山形】
・3決 山形城北 − 山形中央
・決勝 鶴岡東 − 日大山形
【福島】
・3決 ふたば未来 − 学法石川
・決勝 東日本昌平 − 聖光学院
2024/09/28(土) 15:59:57.30ID:CqjuwXMs
岩手だけ一球速報ないから、マジで情報無いな
なんで導入しないんだろう
なんで導入しないんだろう
2024/09/28(土) 16:02:10.70ID:PtrE2Rme
>>791
中継があるから
中継があるから
2024/09/28(土) 16:03:36.93ID:CqjuwXMs
秋田商の菅原君が完封か
今年の夏、秋田決勝で見て吉田弟よりセンスあると思った選手
背は低いけどとんでもないバネと柔軟性。
今日1番ピッチャーだった
昔浦学にいた2年生で1番ピッチャーやってた佐藤を彷彿とさせるロマンある選手
今年の夏、秋田決勝で見て吉田弟よりセンスあると思った選手
背は低いけどとんでもないバネと柔軟性。
今日1番ピッチャーだった
昔浦学にいた2年生で1番ピッチャーやってた佐藤を彷彿とさせるロマンある選手
2024/09/28(土) 16:04:05.48ID:PtrE2Rme
>>790
青森も含めて、今年の東北大会はハイレベルな争いでは?
青森も含めて、今年の東北大会はハイレベルな争いでは?
795名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 16:08:54.81ID:F0FiQ5l2 慶応は奇跡の一発屋だったな
すぐに神奈川3回戦クラスの定位置に戻った
すぐに神奈川3回戦クラスの定位置に戻った
796名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 16:09:44.81ID:ajFC6aEe 3位爆弾は聖愛か?
797名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 16:10:45.76ID:KXJe+4ZY 誰も注目してなかったけど今年の聖光学院地味に強い?
学法石川に10-3はおどろき
学法石川に10-3はおどろき
2024/09/28(土) 16:12:46.75ID:CqjuwXMs
2024/09/28(土) 16:14:17.51ID:Sr1cmZVD
県の優勝候補が3校とも入ったのは青森だけか。全くの無風だった。
あと、岩手と山形が2校かな。
その他は1校という感じ?。
あと、岩手と山形が2校かな。
その他は1校という感じ?。
800名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 16:15:06.20ID:dLyKgpn6 秋田はどこになるか相変わらず読めないな
あと青森は聖愛が台風の目になりそう
青森勢なかなか強そうでだ
福島は聖光がいつもの守備型ではなく強打のチームなのが新鮮で選手層厚く強い
あと青森は聖愛が台風の目になりそう
青森勢なかなか強そうでだ
福島は聖光がいつもの守備型ではなく強打のチームなのが新鮮で選手層厚く強い
801名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 16:16:14.92ID:zpOAFQfU 聖光学院は長打力ないし学法石川が弱いだけでは
802名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 16:27:58.10ID:/X9SqApc 秋の聖愛はあまり結果出してないから何とも言えんな
803名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 16:28:33.07ID:dLyKgpn6 この世代と現1年世代は補給がかなり良い
長打力もあるし、聖光
投手次第で中々面白いチームだわ
長打力もあるし、聖光
投手次第で中々面白いチームだわ
2024/09/28(土) 16:37:47.13ID:2mHHAyc1
>>793
今年はキャッチャーも評判いいみたいだね
今年はキャッチャーも評判いいみたいだね
2024/09/28(土) 16:37:56.80ID:xdWGBEQf
日大山形の投手陣いいな
それに比べて鶴東はエース以外まともに投げれる奴いないのが痛い
それに比べて鶴東はエース以外まともに投げれる奴いないのが痛い
806名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 16:43:00.96ID:eB0GzCdh 秋田商はここまで全試合2桁安打で相変わらず打のチームやってるが残塁率だけグロいな
807名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 16:51:06.87ID:JgVhHSxE2024/09/28(土) 17:00:56.12ID:CqjuwXMs
809名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 17:15:57.89ID:s4GpJLL3 >>805
今年の日大山形は例年通りの打力にプラスして、投手陣も良いから強そうだな
今年の日大山形は例年通りの打力にプラスして、投手陣も良いから強そうだな
810名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 17:21:12.95ID:5+1psLf8 聖光はまずは打倒山形な
山形に何連敗中ですか?
山形に何連敗中ですか?
2024/09/28(土) 17:30:10.82ID:CqjuwXMs
投打充実の青森山田はホント強いと思う。あんま負ける姿が思い浮かばない
仙台育英は夏に練習試合で聞いてたた通り強い
花巻東は投手陣は良いけど、打線はどうしたんだろう
今日も好投手とはいえ久慈あいてに3−0だし
仙台育英は夏に練習試合で聞いてたた通り強い
花巻東は投手陣は良いけど、打線はどうしたんだろう
今日も好投手とはいえ久慈あいてに3−0だし
2024/09/28(土) 17:35:05.25ID:V58B2DBu
813名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 17:35:09.40ID:wGsKbmOw >>807
宮城の対育英戦でよく見る光景だな。
育英に対して全く点が入る雰囲気がないやつ。
投手のボールに全く合ってない。
バットに当たっても力無い打球が転がる。
なので仮にその時点でスコア上はロースコアで接戦でも全然行けるって感じがしない。
何より育英投手陣と守備陣がこれを感じてるから見ていてすごく余裕があるのよね。
まあ打たれないな、みたいな。
この精神的余裕からのびのびやれて結果勝利するっていう流れ。
ところが甲子園ではこうではない。
育英投手陣や守備陣が「ヘタしたらデカいの打たれるぞ」ってヒリヒリしながら守っているのが画面越しにもわかる。
宮城県大会ではこれがない。
好投手が育英打線を封じてプレッシャーをかけるんじゃなくて強打線が育英投手陣や野手に打でプレッシャーをかけられるようにならないと宮城は今後もずっとこのままだ。
宮城の対育英戦でよく見る光景だな。
育英に対して全く点が入る雰囲気がないやつ。
投手のボールに全く合ってない。
バットに当たっても力無い打球が転がる。
なので仮にその時点でスコア上はロースコアで接戦でも全然行けるって感じがしない。
何より育英投手陣と守備陣がこれを感じてるから見ていてすごく余裕があるのよね。
まあ打たれないな、みたいな。
この精神的余裕からのびのびやれて結果勝利するっていう流れ。
ところが甲子園ではこうではない。
育英投手陣や守備陣が「ヘタしたらデカいの打たれるぞ」ってヒリヒリしながら守っているのが画面越しにもわかる。
宮城県大会ではこれがない。
好投手が育英打線を封じてプレッシャーをかけるんじゃなくて強打線が育英投手陣や野手に打でプレッシャーをかけられるようにならないと宮城は今後もずっとこのままだ。
2024/09/28(土) 17:36:59.14ID:V58B2DBu
山形人は20年間聖光に負け続けてきたから聖光アレルギーがすごいなw
たった3連勝でまるで鬼の首を取ったようにはしゃいでるわw
たった3連勝でまるで鬼の首を取ったようにはしゃいでるわw
2024/09/28(土) 17:39:00.45ID:CqjuwXMs
宮城県民に聞くけど仙台育英の守備はどうなの?
春東北、夏宮城ともに守乱だったから
須江さんになってから守備の精度落ちてるよね
春東北、夏宮城ともに守乱だったから
須江さんになってから守備の精度落ちてるよね
816名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 17:53:34.96ID:nik0xbuy 育英の守乱は前のチームだけのような気がするけどな
甲子園でもミスが目立ってたのは当時の下級生
その下級生逹が上級生になってやってたのが前チーム
甲子園でもミスが目立ってたのは当時の下級生
その下級生逹が上級生になってやってたのが前チーム
817名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:03:06.55ID:2rtbtYVD 聖光強いんじゃないの
4試合全てコールド勝ちだし、練習試合は花巻東に勝ってんでしょ
4試合全てコールド勝ちだし、練習試合は花巻東に勝ってんでしょ
818名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:06:57.49ID:KcqutVIK 育英の秋季大会、ここまで4試合2エラーで1試合平均0.5だからまずまずでは?
須江は「逆転を呼び起こすのは守備」だっていうくらいの監督だから守備練習には多くの時間を費やしてると思うぞ
須江は「逆転を呼び起こすのは守備」だっていうくらいの監督だから守備練習には多くの時間を費やしてると思うぞ
819名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:07:08.23ID:tcjUFLwo 阪神の山田しゅーやさん。
高卒ルーキーで規定以上二軍のショートレギュラーで守備率リーグ2位とかとんでもない成績上げてますよ。
二軍監督曰く治すとこがないから須江育英高校のままだそうです。
高卒ルーキーで規定以上二軍のショートレギュラーで守備率リーグ2位とかとんでもない成績上げてますよ。
二軍監督曰く治すとこがないから須江育英高校のままだそうです。
820名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:17:06.07ID:RiprZPx6 今秋の東北六県の新チームをざっと観戦できたが仙台育英で守乱クラスいうなら他は破綻や
821名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:18:58.09ID:/X9SqApc ふぐすまがやまがだに嫉妬してるのオモロ
822名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:19:16.81ID:/oqKGonk いわきグリーン&あづまは広いぞ
2024/09/28(土) 18:22:06.57ID:CqjuwXMs
23年世代も山田緒方が別格なだけで守備はそんなでも無かった
何故かJ時代の仙台育英が堅守だった印象ある
気のせいか
何故かJ時代の仙台育英が堅守だった印象ある
気のせいか
824名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:23:57.22ID:phawhvPI 福島も山形もどうでもいいけど第三代表の躍進が楽しみな東北大会
神宮枠ありゃもっと楽しいけどな
神宮枠ありゃもっと楽しいけどな
2024/09/28(土) 18:25:13.16ID:R8sqNZvu
須江監督史上最も打線が強力なチームであり、最も対外試合での勝率が高いチームらしく、東北では最もポテンシャルを期待されちゃうチームだな。
2024/09/28(土) 18:26:48.02ID:CqjuwXMs
2024/09/28(土) 18:33:08.44ID:PtrE2Rme
>>826
日本航空の選手も似たような事を言ってな
日本航空の選手も似たような事を言ってな
828名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:36:00.37ID:YYsf/D8U ドラフト後に馬淵監督が藤川球児に仙台育英の山田は当たりやって言うくらいだからな
829名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:37:14.63ID:phawhvPI 後だしはちょっとな
馬淵は嫌いじゃないけどさ
馬淵は嫌いじゃないけどさ
2024/09/28(土) 18:39:43.31ID:+TMfYs2i
>>819
その山田も甲子園ではエラー連発とか慶応戦では記録はヒットだけど明らかに山田のミスで失点してたよね
2022と2023の決定的な違いは守備力だった。正直2023は優勝に値する守備ではなかった
その山田も甲子園ではエラー連発とか慶応戦では記録はヒットだけど明らかに山田のミスで失点してたよね
2022と2023の決定的な違いは守備力だった。正直2023は優勝に値する守備ではなかった
831名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:40:20.26ID:+3+zUtPt JALは育英にボコられた次の日に聖光とやって聖光に勝ってるんだよな
2024/09/28(土) 18:40:28.76ID:5aqDzQWX
>>821
嫉妬なんかするわけねーだろカッペw
嫉妬なんかするわけねーだろカッペw
2024/09/28(土) 18:40:44.95ID:R8sqNZvu
U18代表ではキャプテンにした広陵小林が怪我してなかったら山田が使われてたかは分からない。何せU18代表一次候補では何故か山田を選んでなかった馬淵。
834名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:40:54.03ID:VxQzOghY 育英の優勝メンバーが7人残った年の秋より
新チームの方が打力が上
投手陣は高橋や湯田を超える素質がある
新チームの方が打力が上
投手陣は高橋や湯田を超える素質がある
835名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:42:58.60ID:phawhvPI 俺は仁田好きだったけどな
須江は仁田育てられなかったんだよ
須江は仁田育てられなかったんだよ
836名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:44:13.53ID:dKPSarBb 当時のU18は甲子園決勝帰りの選手はほぼ休息なし
2024/09/28(土) 18:45:45.42ID:PtrE2Rme
>>834
スピードは遥に劣るが仁田よりキレとコントロールの良い左腕が3枚。どちらかと言うと吉川は馬庭タイプで1年生のW左腕は近江の林タイプかな
スピードは遥に劣るが仁田よりキレとコントロールの良い左腕が3枚。どちらかと言うと吉川は馬庭タイプで1年生のW左腕は近江の林タイプかな
2024/09/28(土) 18:46:57.53ID:PtrE2Rme
>>835
仁田が育ってたら甲子園連覇できたな
仁田が育ってたら甲子園連覇できたな
2024/09/28(土) 18:50:28.47ID:CqjuwXMs
田中が育ってくれたけど
仁田が居たら選抜も勝ってただろうなとは思う
仁田が居たら選抜も勝ってただろうなとは思う
840名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 18:51:09.46ID:jHdLPHYx 仙台育英は投手陣の個々の練習メニューを作るトレーナーさんを補強したか?
数ヶ月前まで中学生の投手がこれだけ投げれるのはおかしいだろ
数ヶ月前まで中学生の投手がこれだけ投げれるのはおかしいだろ
841名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:01:05.56ID:Ok4V3N6I2024/09/28(土) 19:06:16.47ID:xYJFTXsi
>>835
先週大学でデビューしてたけど、3回途中2安打4三振3四死球で満塁にして降板と育英時代となんら変わってなかったぞ
先週大学でデビューしてたけど、3回途中2安打4三振3四死球で満塁にして降板と育英時代となんら変わってなかったぞ
843名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:11:25.90ID:VxQzOghY >>842
ノーコンは不治の病だよな
ノーコンは不治の病だよな
844名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:13:01.34ID:phawhvPI でも球速は天性だと思う
コントロールは後からどうにかなるんと思うんだよなあ
左腕はやっぱ貴重なんよ
コントロールは後からどうにかなるんと思うんだよなあ
左腕はやっぱ貴重なんよ
845名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:14:21.98ID:CQ8U4pWz センバツのかかった秋東北は須江さん5回出場して3回も優勝してるからな
今回で秋東北は6回目 仮に優勝したら4回目になる
須江さん就任7年目の監督だぞ他の監督は少し頑張れよ
今回で秋東北は6回目 仮に優勝したら4回目になる
須江さん就任7年目の監督だぞ他の監督は少し頑張れよ
846名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:18:19.30ID:sbZVEbR8 >>713
浦学は準決前に消えてんだろ
浦学は準決前に消えてんだろ
847名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:24:50.74ID:O/uC/wZo >>723
承諾書などない。
承諾書などない。
848名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:25:31.94ID:AmtLE0ZJ 地元民最弱で震災火事場泥棒根性焼しか取り柄がない外人部隊の仙台育英に刃が立たない存在価値のない奴隷県だよね。まさに外人に痛めつけられる田舎とうほぐ農民の鑑
2024/09/28(土) 19:26:00.34ID:U8w5KqYM
京都国際、報徳、広陵、浦学、星稜がセンバツ絶望なんだっけ
850名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:26:29.79ID:AmtLE0ZJ 地元民最弱でくじ運しか勝てる見込みがない宮城は仙台育英も弱体化してマジで凋落してるなあ。地元民部隊で出た今年の甲子園も悲惨だったし。最後の頼みはプロ野球界の恥ゴミテンイーグルスか。今日はマーくんだし勝ったよな(笑)
851名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:32:29.19ID:O+8zJmUj 仙台育英は結果的に指導者の世代交代が上手くいったよな
年寄りになるにつれてその時代、時代の子供逹の体質と年寄り指導者の体質のズレが出てきて指導力が落ちていくのが現実
年寄りになるにつれてその時代、時代の子供逹の体質と年寄り指導者の体質のズレが出てきて指導力が落ちていくのが現実
852名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:36:36.70ID:AmtLE0ZJ 今年も東北秋大会が楽しみだなあ
弱小県がイキれるのもここまで(笑)
弱小県がイキれるのもここまで(笑)
853名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:39:30.64ID:jEVCUTK8 今の高校野球は技巧派左腕ゲーとなっている
そんな技巧派左腕が仙台育英には3人も
甲子園でもいいとこまで行く可能性高いんじゃ?
甲子園勝利数をさらに積み上げそう
そんな技巧派左腕が仙台育英には3人も
甲子園でもいいとこまで行く可能性高いんじゃ?
甲子園勝利数をさらに積み上げそう
854名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:39:55.28ID:eU7GzH3r >>846
文章よく読め
文章よく読め
855名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:50:03.00ID:O+8zJmUj 仙台育英の監督は今夏は甲子園で解説者やって色々見てきただろ
解説やりながら監督としても将来黄金期を目指す為の勉強してるんだよ
だからこの人は信用できる
解説やりながら監督としても将来黄金期を目指す為の勉強してるんだよ
だからこの人は信用できる
856名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:51:23.60ID:phawhvPI 全国闊歩しすぎて夏聖和に喰われたんだっけ
857名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:53:13.46ID:R8sqNZvu >>850
また青森アク禁ビビりガイジか
また青森アク禁ビビりガイジか
858名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:53:44.27ID:/X9SqApc859名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 19:58:52.86ID:phawhvPI 相変わらず福島は聖光に勝つ気無いんか
860名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:00:13.97ID:jEVCUTK8 22夏優勝
23春8強
23夏準優勝
普通考えて一年で弱体化するわけないんだよな
須江さんほどガチで高校野球に向き合ってる監督中々いないだろうよ
また新たな伝説を期待だ
23春8強
23夏準優勝
普通考えて一年で弱体化するわけないんだよな
須江さんほどガチで高校野球に向き合ってる監督中々いないだろうよ
また新たな伝説を期待だ
861名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:04:45.36ID:/X9SqApc 今のバットに遅い球は有効
小松が桐蔭完封したのが良い例
小松が桐蔭完封したのが良い例
862名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:19:59.29ID:e8d7I3za 育英のようなマンモス校は野球部が強かろうが弱かろが学校経営に影響しないからね
部員数にしてもいちいち気にしなくもいいし向かう20年は生き残れるだろ
部員数にしてもいちいち気にしなくもいいし向かう20年は生き残れるだろ
2024/09/28(土) 20:24:47.87ID:5aqDzQWX
>>858
釣り宣言だっさ
釣り宣言だっさ
864名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:28:36.71ID:AmtLE0ZJ 東北の中で最も地元民がカスなのは宮城だよ
まさに県外からきた外人を有難がってる奴隷
そういう意味では東北の中で最も後進国だね
早く東北他県に追いつけるようにしないと
まさに県外からきた外人を有難がってる奴隷
そういう意味では東北の中で最も後進国だね
早く東北他県に追いつけるようにしないと
2024/09/28(土) 20:31:12.32ID:WXNumR8s
いぐえいは今までプロで誰一人活躍してないのも酷いな
866名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:32:53.22ID:BFsLe2zR 宮城をディスってるやつなんだよ
中学野球含めて全体的なレベルが一番レベル高いのは宮城だろ
他県は一部の学校が野球留学生アリで強いだけだ
中学野球含めて全体的なレベルが一番レベル高いのは宮城だろ
他県は一部の学校が野球留学生アリで強いだけだ
2024/09/28(土) 20:33:24.45ID:phawhvPI
その宮城は今年全国で何勝したんだっけ
2024/09/28(土) 20:37:15.43ID:XBekYGA0
聖光ですらロッテ 佐藤 巨人 船迫と2024年の1軍でバリバリ活躍してるからな
2年前は阪神 湯浅が最優秀中継ぎ
育英は?
2年前は阪神 湯浅が最優秀中継ぎ
育英は?
2024/09/28(土) 20:37:44.88ID:PtrE2Rme
>>867
今年は草
今年は草
2024/09/28(土) 20:38:32.99ID:PtrE2Rme
お前ら育英や宮城に嫉妬しすぎだ笑
871名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:39:48.23ID:KR1dyv9M 石橋にボコられたんだっけ
2024/09/28(土) 20:42:11.94ID:H+aSU+h7
>>849
花咲徳栄、東邦、メイデンも追加
花咲徳栄、東邦、メイデンも追加
2024/09/28(土) 20:42:16.22ID:PtrE2Rme
874名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:42:23.79ID:w21nUYdh2024/09/28(土) 20:44:32.44ID:ti1bqE+1
大谷の名前を出すだけで全世界がビビる花東が最強すぎるwwwww
高校が最終地点の育英オタは花東に嫉妬しすぎwwwww
高校が最終地点の育英オタは花東に嫉妬しすぎwwwww
2024/09/28(土) 20:44:53.32ID:xYJFTXsi
>>868
その船迫の出身地見てみろよ
その船迫の出身地見てみろよ
2024/09/28(土) 20:45:44.03ID:PtrE2Rme
>>875
甲子園はどうした?
甲子園はどうした?
878名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:48:35.82ID:JKp8C87J >>875
大谷で優勝できなかった花巻東やばすぎるだろ
大谷で優勝できなかった花巻東やばすぎるだろ
879名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:48:50.23ID:w21nUYdh >>876
宮城の白石蔵王だったか
宮城の白石蔵王だったか
880名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:51:48.49ID:w1Cv6eAJ 福島が一番嫉妬してるだろ
まーた木っ端微塵にされるんだよ
会津若松にあった創設者のお墓を登米に移設されるしw
何があったのか詳しくは知らんが聖光の校長先生がビビって聖光の学校だよりでひたすら育英のヨイショ持ち上げしてた
まーた木っ端微塵にされるんだよ
会津若松にあった創設者のお墓を登米に移設されるしw
何があったのか詳しくは知らんが聖光の校長先生がビビって聖光の学校だよりでひたすら育英のヨイショ持ち上げしてた
881名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:56:24.40ID:TsuRj417 センバツは青森3つで決まりかね
882名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:57:12.32ID:3MQEuYXu >>880
まあ聖光だしw
まあ聖光だしw
883名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:57:48.49ID:755JlOsz884名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 20:59:58.47ID:LtdwycJW 対立厨多すぎるだろ
どんだけ荒らしたいんだよ
どんだけ荒らしたいんだよ
2024/09/28(土) 21:07:33.35ID:ucfJh3UD
>>881
2つまでしか無理
2つまでしか無理
886名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 21:14:18.05ID:AmtLE0ZJ 山形っていつも居ないよな
2024/09/28(土) 21:19:57.45ID:tDzpJwK3
日大山形押しがいるから、いる思うよ
888名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 21:20:09.40ID:w21nUYdh >>886
このスレきっての穏健派
このスレきっての穏健派
889名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 21:20:12.33ID:R8sqNZvu >>848
地元民最弱で長年大阪の植民地で焼肉殺人しか取り柄がない外人部隊。また青森山田シニアの主力半分以上が既に青森県外化してる青森山田に歯が立たない存在価値のない奴隷県だよね。まさに外人に痛めつけられる田舎あおもり農民の鑑
これむしろ 青森に変換 したほうがすっきりしてて草
地元民最弱で長年大阪の植民地で焼肉殺人しか取り柄がない外人部隊。また青森山田シニアの主力半分以上が既に青森県外化してる青森山田に歯が立たない存在価値のない奴隷県だよね。まさに外人に痛めつけられる田舎あおもり農民の鑑
これむしろ 青森に変換 したほうがすっきりしてて草
890名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 21:24:27.98ID:/X9SqApc891名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 21:31:04.65ID:B434r2qi892名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 21:35:12.28ID:phawhvPI 今んとこ秋田と宮城が弱そう
岩手は論外
岩手は論外
2024/09/28(土) 21:41:59.90ID:EMK9aRcm
>>892
各県、寸評で頼むわ
各県、寸評で頼むわ
894名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 21:43:46.97ID:/X9SqApc 秋田商、昌平、一関、古川学園みたいなブロックはマジ勘弁
895名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 21:43:56.26ID:0q+vuNLN 青森山田の亡くなった理事長が青森に仙台育英のような学校を作るって公言してたけど足元にも及ばなかったな
そりぁ青森に3000人4000人クラスの学校作るのは無理なのにはったりだけは一丁前
しかも今は青森に仙台育英の通信の支部を構えられて喰われてる状態
光星のように美保野に仙台育英の事務局を迎えいれて大学にもメリットがあるように上手く付き合った方が得策
そりぁ青森に3000人4000人クラスの学校作るのは無理なのにはったりだけは一丁前
しかも今は青森に仙台育英の通信の支部を構えられて喰われてる状態
光星のように美保野に仙台育英の事務局を迎えいれて大学にもメリットがあるように上手く付き合った方が得策
2024/09/28(土) 21:51:10.57ID:j1Px0/GB
897名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 22:07:18.94ID:0q+vuNLN 俺みたいな津軽が嫌いな青森人もいるからな
898名無しさん@実況は実況板で
2024/09/28(土) 22:08:30.79ID:MNoH6eTu A 青森山田 仙台育英
B 聖愛 花巻東 聖光学院
C 光星 一関学院 日大山形 鶴岡東 学法石川
D その他沢山
結局いつもの東北大会。光星と学石は北口と大栄が確変するポテンシャルあり。聖愛と一関学院がキーマン(強いと思ってる)本命は仙台育英と青森山田。打線のバランス、投手のバランスがこの2校が1番よさげ。低反発バットの影響でバントや守備力が大事になってくるので外野の守備位置がかなり大事になると思われる。
B 聖愛 花巻東 聖光学院
C 光星 一関学院 日大山形 鶴岡東 学法石川
D その他沢山
結局いつもの東北大会。光星と学石は北口と大栄が確変するポテンシャルあり。聖愛と一関学院がキーマン(強いと思ってる)本命は仙台育英と青森山田。打線のバランス、投手のバランスがこの2校が1番よさげ。低反発バットの影響でバントや守備力が大事になってくるので外野の守備位置がかなり大事になると思われる。
2024/09/29(日) 00:07:11.35ID:vo4JQGma
ここからさらにMLBで三冠王なんか獲ったらNPBがますます草野球化するから空気を読むと思う
900名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 00:15:23.51ID:AoYWJq7l >>899
昨年の麟太郎、今年の桐朋・森井みたいに卒業後に即渡米する高校生が今後ますます増えるのは間違いないわな
昨年の麟太郎、今年の桐朋・森井みたいに卒業後に即渡米する高校生が今後ますます増えるのは間違いないわな
901名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 00:27:53.36ID:xO/XYwk32024/09/29(日) 00:39:23.99ID:JfMbnUBw
903名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 00:47:12.52ID:vo4JQGma >>901
25歳までNPB幽閉は長すぎないか
25歳までNPB幽閉は長すぎないか
2024/09/29(日) 00:51:26.67ID:vo4JQGma
MLBで通用す現役NPB選手(若さも加味して)
先発 色々言われても佐々木朗希に高橋宏斗、山下舜平太
リリーバーorクローザー 大勢
打者 無し
先発 色々言われても佐々木朗希に高橋宏斗、山下舜平太
リリーバーorクローザー 大勢
打者 無し
2024/09/29(日) 00:54:52.34ID:JfMbnUBw
今日無料のアベマの大谷見てたらスタンフォード卒の選手が2人いたな
世界大学ランキングでは東大より上だよな調べてないけど
ルーピーが博士号とつた大学だよな、麻生は学位取らんで家の命令でイギリスの大学にいつたよな。まさに遊学w
世界大学ランキングでは東大より上だよな調べてないけど
ルーピーが博士号とつた大学だよな、麻生は学位取らんで家の命令でイギリスの大学にいつたよな。まさに遊学w
906名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 01:04:26.35ID:xO/XYwk3907名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 01:05:13.48ID:vo4JQGma908名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 01:07:04.14ID:xO/XYwk3 二軍で打てない奴が一軍で打てないように
NPBで打てないヤツがMLBで活躍出来るはずない
いきなりMLBはリスクしかない
現にいきなり渡米で成功したの田澤ぐらいでしょ
NPBで打てないヤツがMLBで活躍出来るはずない
いきなりMLBはリスクしかない
現にいきなり渡米で成功したの田澤ぐらいでしょ
909名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 01:09:09.76ID:xO/XYwk3 麟太郎も米スカウトからボロカスみたいだからな
あの程度のパワーなら向こうでゴロゴロいると
NPB入りしてたら二軍である程度の成績残せてプロスペクトとしてホルホルされてた可能性もあったのに
あの程度のパワーなら向こうでゴロゴロいると
NPB入りしてたら二軍である程度の成績残せてプロスペクトとしてホルホルされてた可能性もあったのに
910名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 01:11:36.21ID:AoYWJq7l911名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 01:43:23.98ID:WLDgek7f 秋田商は普通に東北大会優勝あるなw
912名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 01:49:30.69ID:O3lf5H1T 岩手は一関学院だと思う
913名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 02:03:24.97ID:tY/Th0Wn また青森VS育英だろどうせ。
914名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 02:10:39.26ID:6rvYs5x0 東北で1番の好カードだな決勝でみたい
2024/09/29(日) 02:13:40.72ID:DK5r7LGW
2024/09/29(日) 03:21:47.02ID:dH8lqPy8
明日で全県出場校決まり?
2024/09/29(日) 05:37:09.34ID:FzbO9C8C
いいね高校野球
人を知り
日本を知り
世界を知り
己を知る
人を知り
日本を知り
世界を知り
己を知る
918名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 06:13:12.47ID:7Yk7Zgzu 組み合わせ抽選が来週水曜だからねもう早いもんよ
919名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 06:18:03.39ID:Gkh4t573 聖光はまず山形勢に買ってからイキってくれ…
山形コンプレックス酷いよ?w
山形コンプレックス酷いよ?w
2024/09/29(日) 06:21:54.68ID:1MMxWi4c
>>919
聖光に28連敗したカッペ山形の聖光コンプひどいなw
聖光に28連敗したカッペ山形の聖光コンプひどいなw
2024/09/29(日) 06:23:42.26ID:1MMxWi4c
マジで20年間聖光に負け続けてたからな山形はwwwwwww
922名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 06:49:02.26ID:fyzEirHv 選抜で勝てそうなの青森山田、仙台育英くらいしかいなくね
今年は3枠目無駄になるわ
今年は3枠目無駄になるわ
923名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 07:58:21.15ID:/Yxds3I8 今季も青森3つで決まりだね
無風すぎる
無風すぎる
2024/09/29(日) 08:02:28.57ID:K5J+aMST
まあ、普通に仙台育英が優勝だろ
2024/09/29(日) 08:19:11.19ID:5qC9FV/j
一発勝負だから半分くらいのチームにチャンスはあると思うよ
この時期水準以上の投手が絶好調だとどんな強豪でもそうそう打てないもの
この時期水準以上の投手が絶好調だとどんな強豪でもそうそう打てないもの
927名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 08:25:46.89ID:wRMp0iYA >>866
野球だけでなく、トータルで宮城がダントツ東北No1なのは揺るぎない。
野球だけでなく、トータルで宮城がダントツ東北No1なのは揺るぎない。
928名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 08:42:40.52ID:Gkh4t573 A 青森山田 仙台育英
B 聖愛 日大山形 花巻東 鶴岡東
C 光星 聖光 秋田商 一関学院
D その他
こんな感じだろ?
B 聖愛 日大山形 花巻東 鶴岡東
C 光星 聖光 秋田商 一関学院
D その他
こんな感じだろ?
2024/09/29(日) 08:49:04.65ID:H/SpHBKQ
秋田商業の菅原煌は報知高校野球にも載ってた
身長165cmだが140km超の真っ直ぐを投げれてセカンドとサードも出来てバッティングも良い
小さな三刀流的に書かれてるな
身長165cmだが140km超の真っ直ぐを投げれてセカンドとサードも出来てバッティングも良い
小さな三刀流的に書かれてるな
930名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 09:01:28.92ID:Gkh4t573 聖光が強い強い言われてるから見たけど、エースが168cmで120キロしか出してないし
二番手も球速くないwwwこれ、うちの高校なら、ベンチ外っすよwww
野手も外野超す長打もない、学法石川の守備に助けられただけ
二番手も球速くないwwwこれ、うちの高校なら、ベンチ外っすよwww
野手も外野超す長打もない、学法石川の守備に助けられただけ
2024/09/29(日) 09:03:48.77ID:9Nsjz7BT
秋田商菅原は全身バネだよ
軸になるピッチャーいないからエースナンバーになってるけど本来1番セカンドの野手。
軸になるピッチャーいないからエースナンバーになってるけど本来1番セカンドの野手。
932名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 09:05:23.06ID:e7qhy5/Z 軸になるピッチャーいないとかもう終わりじゃねえか
933名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 09:17:42.32ID:uPH74rkv うちの高校ってどこだよw
本来野手として注目の選手がチーム事情からエースナンバーを背負い、そのまま甲子園まで来るチームはしばしばある
秋商はそのパターンになれるかどうか
秋商はそのパターンになれるかどうか
935名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 09:46:59.68ID:EZFlXgte 今年のセンバツの北海がその例だよね
夏にエースナンバー不在はやばいけど秋は割とあるある
夏にエースナンバー不在はやばいけど秋は割とあるある
936名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 11:40:10.19ID:Evz75y1i 気が早いが、山形中央の小坂君は来年のU18に選ばれそう
937名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 11:46:01.91ID:op3ekWVt938名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 11:55:23.07ID:AieiiojO >>937 夏の甲子園41回投げて防御率1.10のどこがノーコン? 出鱈目は言わないように
939名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 12:17:08.64ID:fkwFxPwG940名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 12:22:45.78ID:KI+sw46O 大曲工、榴ヶ岡、学石が決めた
岩手と山形はタイブレーク
岩手と山形はタイブレーク
941名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 12:36:41.06ID:PXPq9vss 久慈はキレ型好左腕と巨漢スラッガーがいて県2、3位の私立相手なら充分喰える好チーム
942名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 12:39:20.48ID:KI+sw46O 山形は11回突入
東北大会最後の椅子は中央か?城北か?
東北大会最後の椅子は中央か?城北か?
943名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 12:56:18.63ID:KI+sw46O 大曲工、東北学院榴ヶ岡、学法石川、久慈、山形中央
3位も出揃ったな
残すは決勝で順位決め
3位も出揃ったな
残すは決勝で順位決め
945名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 12:58:33.23ID:AoYWJq7l946名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 13:00:37.52ID:4LG6mQsU 聖光全然強くないじゃんw
東日本昌平の控えピッチャーを全く攻略出来ず
こりゃオタの口だけだなぁ
東日本昌平の控えピッチャーを全く攻略出来ず
こりゃオタの口だけだなぁ
947名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 13:02:24.91ID:JHfcNDYU948名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 13:03:09.11ID:4LG6mQsU 普通に東日本昌平の方が強い
やっぱ福島レベルひくいやwww
やっぱ福島レベルひくいやwww
949名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 13:03:50.36ID:4LG6mQsU950名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 13:06:28.22ID:JHfcNDYU なら花巻東はどうなるんだ?
県大会接戦だらけじゃねえか
県大会接戦だらけじゃねえか
951名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 13:10:43.50ID:4LG6mQsU なんでいきなり岩手の話出てくるんだよ馬鹿w
結局毎年強い聖光さん、東日本昌平の控えピッチャー 攻 略 できず前半終了
結局毎年強い聖光さん、東日本昌平の控えピッチャー 攻 略 できず前半終了
952名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 13:19:20.95ID:Wh5dEWpk 仙台育英も聖光学院もあんまり強さを感じないな
本当の意味で強かったのは青森山田
本当の意味で強かったのは青森山田
953名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 13:20:17.17ID:d9XIhM9Q 打線は水物だからな
やっぱり最後は投手力よ
特に秋はな
やっぱり最後は投手力よ
特に秋はな
954名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 13:21:10.60ID:xEn6FMPD こりゃセンバツもいつものチームばっかだな
2024/09/29(日) 13:32:22.27ID:K5J+aMST
古学の先発櫻井は中学時代結構有名だったからな。U12の大柳も居るし中々手強チーム
956名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 13:40:36.17ID:KI+sw46O 秋田決勝は一方的になってきたな
2024/09/29(日) 13:44:42.34ID:NGplLjHR
秋田でこれだけ大差付くのは珍しい
958名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 13:45:11.35ID:4LG6mQsU 秋田商はホントに強いな
2024/09/29(日) 13:46:08.65ID:y82/3zq3
古川学園2番手投手にピッチャーライナーで打球速度がかなり速いボールが顔面直撃、しばらく倒れたまま騒然としております。幸い選手は意識あり、担架で退場。仙台育英1-0先制。
960名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 13:48:07.65ID:4LG6mQsU 聖光はマジで弱くね?
山形城北より弱い
山形城北より弱い
961名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 13:55:50.55ID:Jr1aCOcr 古川、二番手の木谷が打たれたり不運が重なり1失点なのはわかったのだが、そもそもなぜ先発の櫻井から木谷に代わったのかがわからん。タイミングがわからん。
テキスト速報を読む限り先発櫻井は育英を1安打無失点で抑え3回も打たれず二死走者無しとしてこのタイミングで木谷に交代。
木谷が打たれ、育英が先制点。
櫻井の投球からしたらここで継投する意味がわからん。
もったいない失点だと思った
テキスト速報を読む限り先発櫻井は育英を1安打無失点で抑え3回も打たれず二死走者無しとしてこのタイミングで木谷に交代。
木谷が打たれ、育英が先制点。
櫻井の投球からしたらここで継投する意味がわからん。
もったいない失点だと思った
962名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:02:40.47ID:cW4OHrVb 新チームの聖光は赤堀世代に似てるな
963名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:02:41.55ID:KI+sw46O 昌平、同点のチャンスを三塁牽制アウトなどで潰す
聖光に勝つならこういう少ないチャンスをモノにしないとダメなんだがなぁ
聖光に勝つならこういう少ないチャンスをモノにしないとダメなんだがなぁ
964名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:19:27.71ID:Wh5dEWpk やはり青森山田と聖愛が抜けてるな
3枠目を争う仙台育英、花巻東、鶴岡東、聖光学院
ここら辺はだんごでどこが出てもおかしくない
3枠目を争う仙台育英、花巻東、鶴岡東、聖光学院
ここら辺はだんごでどこが出てもおかしくない
965名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:20:35.57ID:4LG6mQsU 秋田商18-0
これはBランクにしてもいいだろ
これはBランクにしてもいいだろ
2024/09/29(日) 14:22:37.39ID:9Nsjz7BT
金足農業が貧打過ぎて敗退した影響でこんなのが決勝に来てしまった。
967名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:25:49.37ID:cW4OHrVb 青森山田は聖愛に苦戦
仙台育英は東陵に苦戦
聖光学院は昌平に苦戦
花巻東は水沢に苦戦
どこも飛び抜けた優勝候補はいないな
仙台育英は東陵に苦戦
聖光学院は昌平に苦戦
花巻東は水沢に苦戦
どこも飛び抜けた優勝候補はいないな
968名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:30:09.82ID:KI+sw46O 昌平追いついた
969名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:31:12.59ID:4LG6mQsU 聖光追いつかれてらwwwwwwざまぁwww
2024/09/29(日) 14:31:42.11ID:Xkwq/yX3
971名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:31:54.49ID:YSCWK2ax >>946
試合みてる?バランスいいチームだぞ。派手さはないが強い。秋田レベルなら全てゴールドで勝てるチーム力
試合みてる?バランスいいチームだぞ。派手さはないが強い。秋田レベルなら全てゴールドで勝てるチーム力
972名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:33:19.07ID:6lX3dl9u >>965
東奥義塾にボコられてるからCかな
東奥義塾にボコられてるからCかな
973名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:33:28.71ID:4LG6mQsU >>971
お前らに批判されないように時間割いてみてますが?
お前らに批判されないように時間割いてみてますが?
974名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:35:47.91ID:KI+sw46O 聖光昌平はタイブレーク
975名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:36:50.66ID:SybrJ71X 東北大会の福島vs秋田調べてら逃げるだろうな秋田猿
976名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:54:34.76ID:KI+sw46O 聖光押し出しサヨナラ〜
977名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:55:18.47ID:4LG6mQsU 聖光、押し出しサヨナラで感涙wwwwww
978名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:57:53.16ID:MtN/4RqC 昌平のピッチャーも楽しみだね。
細身だけど長身だし140出てるから体作り次第で伸びる
細身だけど長身だし140出てるから体作り次第で伸びる
979名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:58:00.21ID:KI+sw46O 秋商は20点取るなこりゃ
能代も4点返してるけど・・・
能代も4点返してるけど・・・
980名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 14:59:45.56ID:li6wyIUD 花巻東は夏も投げた萬谷が先発なんだな
夏は県2回戦敗退でせつなかったね
夏は県2回戦敗退でせつなかったね
981名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 15:00:14.10ID:Jr1aCOcr やっぱプレッシャー負けで聖光かよ
福島は本当に一皮剥けれねえなあ
福島は本当に一皮剥けれねえなあ
982名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 15:00:54.22ID:4LG6mQsU A 青森山田 仙台育英
B 聖愛 秋田商 花巻東 鶴岡東 日大山形
C 光星 一関学院 古川学園 山形中央 久慈
D 榴岡 聖光 東日本昌平
E 能代松陽 大曲工業 学法石川
こんな感じかな?
B 聖愛 秋田商 花巻東 鶴岡東 日大山形
C 光星 一関学院 古川学園 山形中央 久慈
D 榴岡 聖光 東日本昌平
E 能代松陽 大曲工業 学法石川
こんな感じかな?
983名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 15:02:12.97ID:BMHMYZNr >>982
花巻東はF
花巻東はF
984名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 15:02:23.43ID:KI+sw46O 秋商22点目
もうやめたげてよぉ
もうやめたげてよぉ
985名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 15:02:58.31ID:9jLLAtus 聖光が強った事一度もなし
2024/09/29(日) 15:03:05.53ID:Lzma8las
古川エラー4ってこういうとこだよな宮城の優勝童貞は
987名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 15:05:57.91ID:qDSZhvXp 秋田の決勝のレベルの低さとエラー祭りがひどい
2024/09/29(日) 15:06:58.71ID:1G1IHYUj
>>967
青森は優勝候補同士だからな
青森は優勝候補同士だからな
2024/09/29(日) 15:07:22.19ID:9Nsjz7BT
秋田商はピッチャー4人目は実質いないようなもんなんだな
990名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 15:07:25.05ID:PXPq9vss991名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 15:09:20.75ID:4LG6mQsU992名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 15:11:22.50ID:vQrYKfvj 東北大会で聖光に負けたところは煽っていいって事?
2024/09/29(日) 15:13:34.50ID:rNGQguoi
>>982
秋田商……w
秋田商……w
994名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 15:15:15.31ID:KI+sw46O 古川学園5失策か
格上相手にこれだけミスしてたらそら勝てんわな
格上相手にこれだけミスしてたらそら勝てんわな
2024/09/29(日) 15:16:50.16ID:1G1IHYUj
秋田の3位決定戦と準決勝の内容をみて。。。
さらに決勝をみて、
秋田はいったい強いのか強くないのかさっぱり分からん
さらに決勝をみて、
秋田はいったい強いのか強くないのかさっぱり分からん
996名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 15:17:35.40ID:K7AOQgQr しかし宮城は育英以外話にならない草野球チームはまかりだな(笑)
997名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 15:18:04.42ID:MtN/4RqC >>991
そろそろ聖光へのそのような書き込みは控えた方が良いですよ。
そろそろ聖光へのそのような書き込みは控えた方が良いですよ。
2024/09/29(日) 15:19:00.29ID:K5J+aMST
>>996
アホ森
アホ森
2024/09/29(日) 15:19:14.64ID:K5J+aMST
>>996
雑魚森
雑魚森
1000名無しさん@実況は実況板で
2024/09/29(日) 15:19:38.86ID:K5J+aMST >>996
1000ならアホ森全滅
1000ならアホ森全滅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 20時間 39分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 20時間 39分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- __アトキンソン氏「そもそも少ない消費税10%を5%にするというのは完全に頭狂ってませんか?」 [827565401]
- 【朗報】X民「CLANNAD好きな僕、5歳の娘とどうしても菜の花畑に来たかった」日本人号泣 [705549419]
- ▶ぺこらんど
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 中川翔子「猫を利用して詐欺をする悪人が許せない!騙されないよう気をつけて!」 [302983237]