X



大阪桐蔭537

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
9名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 15:20:21.95ID:hs6eOMO8
高校野球ドットコムが注目するU-15日本代表の逸材5人中3人が大阪桐蔭

https://www.hb-nippon.com/2024/07/30/2550163/2/

侍ジャパンは29日、8月にコロンビア・バランキージャで開催される「第6回 WBSC U-15 ワールドカップ」に出場するU-15代表を発表した。

川本 晴大投手(東京城南ボーイズ)は190センチ95キロの大型左腕で最速140キロを計測。一塁、外野も守り、チームでは4番打者として鋭い打球を連発する強打者でもある。今井 幹太朗投手(東京城南ボーイズ)は投げては最速138キロの速球、多彩な変化球を投げわける本格派右腕。打者としてもバットコントロールがよく、広角に長打が打てる。外野も守り、投打ともに能力が高い逸材だ。

小久保 颯弥内野手(愛知名港ボーイズ)は中日ジュニア時代に、ジュニアトーナメントの会場となった神宮球場でレフト中段まで運んで話題となった大型遊撃手だ。投手としても威力ある速球を投げ込む。大久保 遼捕手(東京ヴェルディボーイズ)は社会人・ENEOSを率いる大久保秀昭監督を父に持つ強打の捕手だ。中島 齊志内野手(飯塚ボーイズ)はソフトバンクjrを経験した好ショートで、正確なバットコントロールも光る逸材だ。

 U-15代表の監督はトップチームの井端弘和監督が務める。
10名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 15:35:37.60ID:LM5CyNRR
秋からは小粒な打線になるのかな。
今年みたいに強力打線は難しいやろけど
それなりには打つ打線になるんやないか。
2022を思い出す。2021が強力打線で今年と同じ2回戦負け。
でも新チームが発足したら強かった。
前田みたいに絶対的な存在は中々出ないだろうが
同じようになって欲しい。
森が前田みたいな存在にならないかな。
打線も蓋を開けたら強力打線だったみたいに❗
11名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 15:36:01.00ID:BZjGgFkU
秋の予想スタメンを教えてくれ
12名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 15:43:39.90ID:LM5CyNRR
2021もショックで立ち直れなかったから
今年も一緒やけど、今年は今までの負けで一番のショック。
ほんまに死にたい。
精神的に弱すぎて、いい大人が情けないけど
もう無理や。
甲子園に桐蔭がもういないのが信じられない。
相模に勝てるかもと思っていただけに余計や。
それぐらい今年は期待の黄金世代やった。
寂しく、悲しい。辛すぎる。
もう死にたい、ショックや‼
13名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 15:45:29.19ID:xKDp4cM0
>>10
前田の支配力あっての2022年の打線
14名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 15:49:56.84ID:e3kuiwJB
>>12
2021って強打やなんや言うて山田岩佐のリレーで4点に抑え込まれて終わりやろ?
元々過大評価やったんやと思うで
15名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 15:50:09.73ID:LM5CyNRR
履正社を5回コールドした
あの打線やぞ。
あの試合を出来たのは、相模より強いわ。
2024/08/16(金) 15:51:43.64ID:MWCBZGp0
ないない
そもそも2012や2018の我々でも相模には勝てんよ
完成度が違いすぎてな
17名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 15:52:52.12ID:ZrFOPAz9
青森山田長打ばっかだな
このチームが一番好きな野球してるわ
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 15:53:58.97ID:AIAp7QjM
俺もそう思った
今の大阪桐蔭じゃ青森山田に勝てるビジョンが見えない
19名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 15:53:59.41ID:xKDp4cM0
>>14
野球は守備と攻撃は切っても切り離せない
簡単にリードされると相手はボール球を使う余裕もでてきて強打戦ほど機能しない
2021はあまりにも投手力が心許なかった
2022が強打だったのは前田の支配力と圧倒的な先生攻撃であいてを出鼻でへし折ってしまう野球ができたから
魂の抜けた相手からホームランをしばくスタイル
20名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 15:58:39.17ID:LM5CyNRR
>>16
いやいや、そこまで今年の相模は強くない。
藤田はコントロールアバウト。
打線もたまたま繋がりあるだけ。
2012や2018なんなら2022の桐蔭でも完勝出来るよ。
21名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 15:59:47.84ID:QnwNTtFA
毎年恒例だけど今年も、神奈川関連スレでは神奈川の対戦相手県民を語り、神奈川を叩き煽りまくってる奴が同一IDで
 全国スレや対戦相手、近畿スレ等ではわざわざ神奈川人を名乗り、神奈川の威を借り無駄に煽り叩きまくってるな


【高校野球板の名無しコテ アンチ神奈川工作員の特徴】
○神奈川と近畿をとにかく嫌っており、神奈川スレでは近畿人や大阪人を名乗り、神奈川を叩き煽りまくり、近畿や大阪スレでは神奈川人を名乗り、近畿や大阪を叩きまくる
○月に数回くらい、ID切り替え失敗し、同一IDで神奈川を叩き、近畿や神奈川対戦相手も同一IDで叩くミスを犯す
○20年前から高校野球板に粘着している精神異常者・性格異常者
○ID切り替えミスをしなくても、ほぼ同じ文脈・粘着具合の為、多くの人はすでに気づいてしまっている
22名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:03:33.54ID:LM5CyNRR
もう桐蔭じゃないなら、青森山田優勝が良いな。
それか小松大谷。
それぐらいしか、このショックからは立ち直れない。
今日も1日中寝込んでた。
23名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:13:51.06ID:rxZP4sfa
全員石川県出身の小松大谷に負けた気分はどう??
昨年に続き無惨に敗けて悔しい?笑
欲だしてわざわざ大阪くんだりの高校行って敗けるってw
投手の子なんか地元東京かよw
関一か早実に行ってりゃ良かったべwww

欲丸出しの監督に欲丸出しの選手
まぁ良いことないわなw
24名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:13:51.73ID:oNlOgM6v
青森山田マジで強いな
エースは凄いし優勝あるわ
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:16:27.52ID:3zjiBvjS
>>6
これホント笑うな
書いてて恥ずかしくないのかなと思う
26名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:18:42.85ID:qKvFzbih
新チームはエグいやろ
今年は軟投派に封じられただけで
27名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:19:44.00ID:xWPVZMBr
>>16
2012>今年の相模>2018=2022
28名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:21:18.56ID:xWPVZMBr
>>14
池田以外大したやつおらんって某桐蔭OBが言ってた世代やな
まず池田以外速球に弱いのばっかりやった
29名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:21:22.30ID:uSLjk5sx
>>7
投手としては厳しい
野手としても足が遅いから厳しい
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:22:47.68ID:3zjiBvjS
西谷はまだバカスカ甲子園のスタンドに放り込んだ大阪桐蔭の野球の幻影を記憶から消しさってないよ

低反発になろうとその指導法を変えることはありません
31名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:27:49.45ID:7Xd4e8bf
インパクトがない
いろいろ調べたところではならないと思ってる
横になりそうな気もするけどな
・高貴な家柄
32名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:28:27.65ID:Kt7B7oNG
>>4
佐井川の名前が
無いのが 不思議!!!
2024/08/16(金) 16:31:31.21ID:TaqMzHlx
>>4
身長を書いてみ
絶望するぞ
2024/08/16(金) 16:35:44.72ID:D9Yj4o4o
軍隊野球の終焉 時代はエンジョイベースボールだよ
35名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:36:53.28ID:0SEAhuEX
死にたいとか言ってるがいじは風俗嬢と一緒のただのかまちょできしょすぎる
36名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:37:20.55ID:LM5CyNRR
低反発じゃなかったら
今年優勝だったかな。
ラマルも徳丸のもホームランやもんな。
37名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:42:38.37ID:LM5CyNRR
>>35
ほんまに死にたいんやから仕方ない。
それだけ今年の黄金世代で負けたのがショック。
過去を見てもこれだけの世代は中々ない。
アンチには関係ないし、アンチの言葉等今の俺には聞こえない。
オタならメンタル強くて羨ましい。
こんなショックの試合から立ち直れるなんて。
俺は寂しく、悲しい、辛い。
38名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:45:10.50ID:LM5CyNRR
>>33
身長で野球するんやない。
山田の原田も身長低いぞ。
パワーをつける事や。
新チームに期待するしかない。
小粒でも繋がりある打線になって欲しい。
39名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:46:07.71ID:ocQWNPBz
そして美容師が丸儲けするだけかと
サロンのデータベースに直接保存(されてる可能性もあるからな
40名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:46:24.67ID:7KiKO1Y2
というか
ラメーン食いたいとか言われて仕方なく指数を買うことになるんだけど
大丈夫とか嘘だったじゃん
2024/08/16(金) 16:48:09.75ID:vtnJOFAd
試合めちゃくちゃ楽しかった
来年優勝して欲しいです
42名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:52:47.01ID:LM5CyNRR
今年は青森山田の初優勝で良い。
準優勝は小松大谷で。
相模腹立つから早く負けろ。
43名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 16:55:53.46ID:LM5CyNRR
相模以外の優勝なら、何処でも良いよ。
高校野球の盟主は桐蔭だけで良いので。
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 17:09:49.94ID:k+nuEWNB
今年は相模に優勝して21世紀勝率もついに桐蔭が抜かされて終了やろ
来年以降も甲子園は出られるけど早期敗退繰り返して勝率ダダ下がりするだけやろうなぁ笑
45名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 17:12:07.29ID:xKDp4cM0
秋の近畿はプレッシャーがかかるね
大阪優勝がマストだとおもうが果たして
46名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 17:15:10.71ID:k+nuEWNB
相模は何故甲子園に出たら勝ちまくるのか?
それは相模は強い時しか甲子園に出られないから
要するに神奈川のレベルの高さを示してる
今年のクソ雑魚い桐蔭でも楽勝で出られる大阪とは違うわ
47名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 17:15:51.30ID:LM5CyNRR
>>44
優勝回数抜いてから、笑おうね。
48名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 17:19:35.47ID:0Yw0iEWC
滋賀学園の脇本プロ行けるな。フォークインコースのかまえた所に投げるのは凄いわ、高校生ではなかなか無理やで。
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 17:21:00.91ID:LM5CyNRR
>>46
県別対抗戦じゃないからね。
あくまでも単位は高校別。
アンチの相手してても、俺の気持ちは晴れない。
負けたのがショック過ぎるわ。
50名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 17:22:32.04ID:dZG6CLM2
女性キャストがなんかあつい
https://i.imgur.com/e60TvET.jpeg
https://i.imgur.com/uAgMwDs.jpeg
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 17:32:24.86ID:xKDp4cM0
そろそろ安定して甲子園に出るスタイルの桐蔭飽きたな
中田や浅村せだいみたいな豪快なやつもう一回見てから終わりにしたいわ
2024/08/16(金) 17:37:50.73ID:bLzpbLlZ
>>24
関かっこいいしな
ツーブロックで何かヤンチャな感じなのも今風でええやん
2024/08/16(金) 17:38:50.01ID:bLzpbLlZ
>>48
開幕戦見る限り相手が佐賀だから勝てたのかとか思ってたけど、佐賀も強かった説あるな
守備がボロボロだったが
2024/08/16(金) 17:44:52.25ID:TaqMzHlx
>>38
あんなデブ、インハイは打てねーよ
それにプロでは通用せん
身長が高くてがっちりしていて、圧倒的なパワーを持った選手が必要
55名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 17:46:52.22ID:uSLjk5sx
>>32
ケガ治療中
2024/08/16(金) 17:53:28.14ID:PrHd/TOu
指無くなってんだよ
もっと丁寧に
ネイサンみたいな生主てみんなそうだな
マーリンの女版
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 18:06:04.70ID:XadJ3NTn
>>9

インバウンド系結構上がってる
58名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 18:11:23.49ID:9c2kH2xJ
OCは新主将の話とか、新チームの選手の話で盛り上がってるっていうのに

ここは…笑
59名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 18:16:02.02ID:AuywN457
3年後はほんま楽しみや
ただ春夏連覇するんやなくて全部の試合で圧倒的に勝つ春夏連覇をみれると信じてる
そしてドラフト1位で指名される選手をたくさん出してほしい
2024/08/16(金) 18:20:21.28ID:kIpkmUZZ
>>59
別に春夏連覇とか言わんから、夏に優勝してほしいな

2010年代はマジで大阪桐蔭の時代だったが、仙台育英が優勝した頃から少し勢力図が変わりかけてる気がする

もう一回大阪桐蔭の優勝見てみたい
61名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 18:30:55.04ID:Kt7B7oNG
>>55
えっ!!
そうなの!!!!!
62名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 18:36:16.20ID:DZmkYW3c
何の冗談よ
居眠りしてる馬鹿議員と同じだと思いますが、何があるとこんなことで失敗してない
しかし今回はやった!
あぼんで自衛できないで自分を俳優やモデルばりのビジュアルだよな
https://i.imgur.com/avGRtgS.jpeg
https://i.imgur.com/mGJcFgL.jpg
2024/08/16(金) 18:37:40.69ID:B5FV2XW1
>>60
どんだけ強欲なんだよ
優勝したくても出来ない高校は日本中にあるわ
自分だけ気持ちよくなればいいとか人間としてどうなの?
64名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 18:41:53.35ID:FDwM1ZmY
今日、明日で大阪出身25人出るからな。ほんまに県外の選手そんないるか?
残ってる学校にええ選手いっぱいおるやん。
2024/08/16(金) 18:42:22.62ID:nwbWVnW4
青森山田はサッカー部のクラスメイト達に影響を受けて今まで以上にフィジカルトレに力を入れるようになったんだとか
そりゃあサッカーの方で無双してるのをみたら影響を受けるわな
66名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 18:43:55.09ID:ReXtfGRd
爆益止まらん
この相場過去一儲かる
ばぶすらってちょっとスピードを落としてるな
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 18:45:44.86ID:1IgK9Mlj
象徴的な感じなので突貫工事とかしてて草
横文字くっそ弱いけど英語教育なかっただけだとおもうが
https://i.imgur.com/c1ajZZN.png
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 18:46:49.70ID:sWpSv46S
なら
みんな女優と共演できてCMも増えもしないを評価しないといけないのかね
2024/08/16(金) 18:54:21.61ID:YmU4iwnK
山下の方に支えてもらったよ。
差があるから
2024/08/16(金) 18:56:58.70ID:kIpkmUZZ
>>63
そら好きな学校なんだからできたら優勝するとこみたいだろ

阪神のアレンパも見てみたいがそれもアカンか?
71名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:11:08.69ID:Ca8vJFuF
主将決まったかな
72名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:11:32.95ID:RGgpSYRa
>>63
いや、大阪桐蔭が優勝を重ねていけば行くほど気持ちの悪いゴミアンチが応援する学校の夢や希望を踏み潰せるやん。何があかんねん、誰がどこ応援しようが自由やんけw
2024/08/16(金) 19:15:04.80ID:eSgEY/0J
結局
どんな感じでステージに現れて頼まれてもいないのか
単独事故では隙を見て
74名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:15:38.87ID:iCDo8BsP
>>42
負け犬弱小近畿猿どもは




総大将神奈川東海大相模に土下座しろよ(笑)
2024/08/16(金) 19:16:38.40ID:8nYYKlPl
>>72
いや、ダメでしょう
大阪桐蔭ってシンプルにめちゃくちゃ嫌われてるやん
優勝を望まない声が大きいんだからダメだよ
不快に思ってる人がこれだけ多いのに優勝して欲しいって…
今まで何を考えて生きてきたの?
76名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:16:58.90ID:MVPJsdwF
ご自慢のラマル、徳丸は早熟だったな(笑)
77名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:18:47.00ID:wOGKQg7x
おかわりJrはジャッジになるのは難しいけど岡本和真くらいになってくれたらいいや
78名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:23:36.28ID:RGgpSYRa
>>75
ん?悪いな、嫌われてようが好かれてようが俺は大阪桐蔭が優勝しさえすれば満足や。ぎししw
2024/08/16(金) 19:25:10.11ID:5phHTavs
今のところ若い世代だから
2024/08/16(金) 19:29:11.87ID:/E/UQVKH
正直エンジンなんとも大成しない」が最も多かったのにいきなり冷たい態度とってきたから
なこと検証したことないが多いやろ
昔のエロゲみたいな事しかネガティブ要素無いんやな
81名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:32:21.95ID:Ywlvwg+N
最近の桐蔭に勝ってるチームは全部
長打を捨てた単プロ打線で、相手のミスに付け込んで桐蔭を破ってる
桐蔭対策が完全に確立されたな
82名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:37:27.62ID:EBbtjrRu
明日奈良智辯が小松のピッチャー攻略して、更に評価落としそうだな
軟投派は技術さえあれば打てるから
2024/08/16(金) 19:38:19.46ID:Bpq1neE0
いよいよ大阪の高校野球冬の時代に突入の気配 大阪が近畿のお荷物と呼ばれるかも
84名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:41:46.05ID:EBbtjrRu
指導法を変えなきゃ甲子園上位なんて無理だね
軟投派が打てないのは技術がないから
打者の技術がないのは指導力がないから
来夏はもちろん下手したら来春すら出れない可能性も全然あるね
2024/08/16(金) 19:41:54.89ID:Oe3DrNgQ
ざまぁwww
2024/08/16(金) 19:42:27.51ID:jDfc9fJ9
親方の30年物の打撃像捨てて低反発バット特化せんと二度と優勝はできんやろなぁ
87名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:43:39.33ID:3zjiBvjS
西谷はまだバカスカ甲子園のスタンドに放り込んだ大阪桐蔭の野球の幻影を記憶から消しさってないよ

低反発になろうとその指導法を変えることはありません
88名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:46:53.33ID:BMF+BXN1
桐蔭にはライバルが足りないよ
神奈川はライバル多数だからレベルが高くなる
大阪でライバル不在の殿様やってたからこんな腑抜けになった
89名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:47:10.39ID:e3kuiwJB
>>82
今滋賀学園が霞ヶ浦に快勝して智弁和歌山がサゲられてるからな
同じ事が起きるかもしれんな
90名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:51:41.24ID:8PgImKGm
相模の内野守備見たら大阪桐蔭の守備がいかにしょぼいかよく分かった
特に相模の三遊間はやばいわ
宮本なんて相模なら絶対に試合に出れん
才田>>>>暴投宮本
91名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:51:46.18ID:hbGlrGdg
大阪は履正社や近大附、近畿は東洋報徳智弁天理近江W国際、全国は育英兄さん相模はじめ関東勢が勝つ時代になったな。道具が変わることにより時代が完全に変わった。履正社一強時代が到来して大阪10連覇しても一強すぎて近畿や全国で初戦敗退も有り得る。つーか履正社は奥川を打ち崩すとか強すぎ。あと履正社スコアの考案者でもあるし。
92名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 19:59:57.45ID:p1bt+W+c
>>90
宮本レベルでホルってたの今考えたら恥ずかしいわ
守備だけクローズアップしても宮本より上手いのなんて沢山いた
才田はその中でも球際強いし肩も強いし良い選手だな
93名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:07:14.56ID:k93HOYBg
周り(府内)が落ちこぼれ負け犬雑魚地元府民部隊しか居なくてライバル不在なのがいかんわ。
10何年連続夏出場してた頃の聖光学院みたいな出て当たり前状態。こんなのでは2、3回戦で終わるしいつか選手権初戦負けする。
けど自分らの問題はともかく周りはどうしようもないよな。だって金光大阪とか仰星に行く大阪人は鶴岡東や鳥取城北どころか甲子園未出場の寄せ集め地方私学にすら誘われないレベルの負け犬だし。
2024/08/16(金) 20:13:56.70ID:fBx5wlmT
先発9人全員、県内中学出身 快進撃の小松大谷
95名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:14:10.65ID:dE+U+JbJ
守備が一番上手いのは関東一高でしょ
今日の明徳との試合は守備で勝ったようなもんだし
96名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:14:18.57ID:FSEdWtZ2
今年の世代は普通に雑魚やったし来年も全く期待できへんし
相模の活躍を見てさらに有望株は相模に取られますます相模との差が広がり続けるだろうな
活躍はできなったが一応ドラ1で巨人に入って10年プロでやってそこから大学入って教員免許を取得した努力家の監督と
年々ぶくぶくと太り続けてる豚監督
どっちの元で野球やりたいかと言えば圧倒的相模だわな
97名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:16:46.84ID:Uzo6XAtg
それと相模にはセリーグの2大人気球団である巨人や阪神との太いパイプもある
プロ入りを考えてる高校生ならやはり人気も金も持ってる球団でプレイしたいからこの魅力は大きいわ
桐蔭は阪神にはNGにされ巨人とも相模ほどの信頼関係はない
せいぜい中日や西武みたいな不人気弱小球団が取るくらい
98名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:19:34.43ID:sAX4egUq
>>97
パイプなんかどこの高校もねえよ
プロは実力ある奴を取るだけだ
99名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:30:41.04ID:MVPJsdwF
桐蔭信者ご自慢のラマル、徳丸



ただの早熟で草
100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:32:39.73ID:BMF+BXN1
もう西谷の時代が終わろうとしてるな
とりあえず痩せろ
101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:38:21.08ID:FXNkVepa
>>96
いかにも西谷氏が怠惰のような言い方だけど
ブラックと言われる一般教師が天国に感じるほど、彼は多忙だぞ
もう少し新しい考えについていって欲しいが
102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:41:49.86ID:FXNkVepa
>>92
彼はまだ2年だぞ、1年の差は大きい
上手いのは確かなんだから、これからに期待
2024/08/16(金) 20:44:39.12ID:y1u9QJE+
>>99
早熟じゃねぇよ入る高校を間違えただけだ
ラマルは東邦に入ってればクソみたいな指導を受けずに石川昂弥2世でドラフト上位候補だったのになぁ
104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:45:22.08ID:LM5CyNRR
アンチが何を言おうが
秋からの新チームは強いよ。
今年も強かったけど。
投手力は万全、バッティングも低反発バットになれて
秋からはもっと打てる。
守備も宮本中心に堅くなる。
アンチもよく覚えておけ、来年の選抜では
お前ら自慢の相模の福田を打って桐蔭が勝つよ。
秋からのチームが楽しみで仕方ない。
それと今の中3世代のリクルートはえぐいからな。
その時も春夏連覇だよ。
桐蔭の時代はまだまだ続く。相模はただの確変状態。
来年は横浜にも負けるんじゃないか。
105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:47:37.03ID:LM5CyNRR
徳丸も境も吉田もラマルも凄いバッターたち。
決して早熟などではない。
ただ桐蔭では勝ち運がなかっただけ。
大学で必ず花開いてプロに行くよ。

森は勿論高卒ドラ1な。
2024/08/16(金) 20:48:39.61ID:y1u9QJE+
>>104
何回同じことを言ってんだよw
本当にそれが真実味がある話なら根拠を出して論理的に説明してみろ
当然できるんだろ?w
107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:50:41.59ID:LM5CyNRR
死にたいぐらいショックで落ち込んでるけど
アンチを見ていると腹が立ってきた。
お前らに桐蔭の何が分かるねん。
桐蔭程厳しい環境で猛練習している学校はないぞ。
そこまで青春を野球に捧げてきているんや。
勝負は時の運だが、選手や監督を馬鹿にするのは許さんぞ。
相模のメンバー見てみろ。レギュラーの多くは兵庫、関西のメンバーばかり。
これで神奈川強い、関東強いとよく言えるな。
108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:53:59.81ID:ZihKvhem
このおっさん起伏激しいよなw
109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:56:08.65ID:3zjiBvjS
>>107
お前はまだ5ちゃん歴浅そう
仙台育英に負けた時なんかこれの5倍くらいアンチまみれだったわ
110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 20:56:15.10ID:LM5CyNRR
>>106
アホか。強いに論理的もクソもあるか。
強いから強い。
相模は昨年慶応にコールド負け。
桐蔭は予選とはいえ、そんな負け方はしない。
相模は今年は確変。来年も2年が多く残るから
まだ確変は続くやろうけど。
それ以上は続かんやろ。来年も信頼できる投手は福田だけ。
打線は確かに凄いが、桐蔭投手陣から大量点は取れない。
桐蔭は福田みたいな右の本格派は得意だから
接戦で勝つと思うよ。
2024/08/16(金) 21:02:02.76ID:y1u9QJE+
>>110
説明出来ないんだw
説明できなくてもいいならどんなホラを吹いてもいいよね
その結果がラマルや徳丸を持ち上げに持ち上げて今正に大恥をかいてるんじゃないの?w
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 21:02:51.02ID:dJv7kQcW
来年春夏連覇でアンチを黙らせる
再来年また春夏連覇してアンチが高校野球板から消える
3年後春夏連覇してアンチが命を断つ

こういう未来になってもらいたいね
この可能性は十分にあるくらい未来は明るい、それだけの選手がいる、そして来る
2024/08/16(金) 21:04:56.35ID:y1u9QJE+
>>107
大阪桐蔭より厳しい練習をしてるところがないってどうやって調査したん?
お前の妄想じゃないの?
現に選手は劣化しまくりで全く育ってないやん
114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 21:09:06.58ID:FXNkVepa
勘違いしてる奴がいるが
平嶋は投手として、境は野手として
高校に入ってかなり成長した部類だぞ
要は伸びるかどうかは本人の素質次第
115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 21:09:51.85ID:EqQvEBU/
このスレ見てるとピエオタっていなくなったんだなって感じちゃうね
116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 21:14:14.17ID:cDW1OdsJ
主将は増田と予想。かつての福井のようなリーダーシップ取れれば理想的。とりあえずレギュラーは守備力重視で行かないと。
117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 21:18:35.16ID:Nky/LvBf
>>115
あんなもんイランわ
118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 21:36:35.16ID:pWKnRUdK?PLT(15000)

有望中学生リクルートして生駒の山奥に閉じ込めて一年中野球だけやらせといて
結果がコレか
情けないのう
2年前の下関国際に負けた時からおかしくなってきたわ
119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 21:42:57.11ID:RGgpSYRa
俺も新チームは弱いんとちゃうかなと思ってたけどなんかアンチの必死の荒らし見てたら逆に強いんと違うかと思って来たわw新チームの戦力って
アンチのほうが客観的に見れるぶん案外オレらオタより嗅覚が鋭いかもな。まあ希望的観測やけど
120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 21:46:11.77ID:0sKkeEaF
森、中野に関東、関西、九州No.1スラッガーやぞ
強くないわけがない
121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 21:48:29.85ID:3zjiBvjS
スラッガーとかもう意味ないんや
いつまで昔のバットの大阪桐蔭を妄想してるんや?
122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 21:49:44.54ID:2T/zeRvX
吉野は木製バット使って欲しいな
190cm100㎏の体格を存分に活かして欲しい
123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 21:58:01.84ID:0YbTB4O4
中西使えばええ
中学通算7割やろ打率
124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 21:59:12.68ID:EqQvEBU/
新主将は誰なん?
125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 22:02:13.50ID:TYQQOgrM
西谷の歩行もままならない肥満体型
みっともないなぁ
126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 22:03:50.78ID:ZiqJXMMu
新チームのU-15日本代表、野茂JAPANの中軸経験者
本田
畠中
岡安
小泉
藤田

さらに須貝と桑元は中学通算本塁打の数が全国ワンツー
素晴らしきスラッガー世代
127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 22:03:52.90ID:dN223SHr
>>125
お前はイケメン高身長の好青年なんかw
128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 22:09:42.36ID:ACHFBEp7
藤田、古門、今城も関西では有名なスラッガー
上田も大型スラッガーやな
129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 22:12:22.53ID:iCDo8BsP
弱小近畿猿どもは



関東総大将神奈川東海大相模に土下座しろよ(笑)
130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 22:19:42.76ID:uYbtmgVn
>>118
勝ち続けるのは難しいて
131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 22:21:28.90ID:x3PWVd2y
専修もランクインしたな。おめでとう。

出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。

【各大学トップ3合計本塁打数】

1位 法政大学 1348本

2位 東北福祉 907本

3位 東洋大学 800本

4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本

9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本

14位 専修大学 358本★
132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 22:31:03.93ID:uYbtmgVn
>>101
しかも春夏連覇2回してるし
133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 22:37:24.68ID:4cwHrMSo
小松大谷には最低でもベスト4くらいには行ってもらわないと困るんだけど。明日は絶対勝ってもらわないと困る
134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 22:47:47.48ID:Ywlvwg+N
歴代甲子園通算本塁打数
1位 大阪桐蔭 94本
2位 PL学園 70本
3位 智辯和歌山 61本

大阪桐蔭といえば圧倒的長打力だが
低反発になってスタイルを変えていくのか
2024/08/16(金) 23:03:34.65ID:jDfc9fJ9
藤原と池田結構頑張ってるな
2人共まだまだ伸びるはず
藤原は怪我しないことが条件だが
136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 23:30:09.92ID:rxZP4sfa
全国行脚して子供を強奪してんのに痩せない西谷w
全国で上手いもん巡りしてんだろ?w
137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 23:33:43.80ID:We+N9OqB
>>107
才田と金本だけだろ
大阪桐蔭は逸材潰すのとファンにお前みたいなバカで妄想癖がある奴しかいないから嫌われるんだよ
2024/08/16(金) 23:37:11.94ID:b/FakfYo
>>107
良い選手取りまくって、どこよりも厳しい練習しててあの守備だったら
やってる練習の内容がよっぽど酷い事になるんだが
139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/16(金) 23:43:23.42ID:9vG7ubIC
大阪桐蔭
甲子園(夏):優勝5回 42勝 8 敗(.840)
甲子園(春):優勝4回 36勝10敗(.783)
明治神宮大会:優勝2回 11勝 4 敗(.733)
国民体育大会:優勝4回 14勝 4 敗(.778)
140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 00:06:21.24ID:SL/Ei1xx
滋賀学園の試合見てて思ったけど確実に大阪桐蔭は衰退してる
ボコボコヒット打つし長打も出るし罷り間違っても霞ヶ浦相手にあんな試合今の大阪桐蔭じゃ絶対に出来ん
141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 00:07:18.25ID:ZkqAGZwf
>>139
こうやって今見たら凄まじい戦績を積み重ねてきてるな。そこらへんのショボイ戦績の学校とえらい違いや。これからどれだけ優勝できるか、スカウトはうまくいってるかどうかわからんが毎年春夏連覇を目標に頑張れーwww

これからも応援するで、さあ秋の近畿目指してレッツラゴーw
142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 01:25:22.98ID:jqXX+f3u
2016 大阪桐蔭(最弱世代)
1 高山優希 JUNIOR ALL JAPAN 中学最速138km
2 栗林佑磨 ボーイズ日本代表3番 正捕手
3 古寺宏輝 鶴岡一人記念大会九州選抜4番
4 永廣知紀 大阪ジュニアヤンキース4番
5 吉澤一翔 中学五冠世代枚方ボーイズ4番 正捕手
6 中山遥斗 八尾中央ボーイズ1番
7 三井健右 大阪西成シニア4番
8 川中龍太郎 大東畷ボーイズ
9 越智泰弘 U15日本代表3番 JUNIOR ALL JAPAN
10 岩本悠生 福岡ソフトバンクホークスジュニア
11 香川麗爾 シニア関西選抜 神戸中央シニア4番
12 岩本久重 U15日本代表5番
13 大石航輝 シニア関西選抜 兵庫三木シニア4番
14 森太一 中学全国優勝 大阪東淀川ボーイズ3番
15 松山心 関西No.1二塁手
16 徳山壮磨 兵庫夢前ヤングエース 中学最速135km
17 井上大輔 JUNIOR ALL JAPAN 中日ジュニア
18 島野凌多 大淀ボーイズ
143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 01:44:38.86ID:5jccRUn5
徳山は夢前の3番手とかやったけどな
144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 01:52:14.61ID:jqXX+f3u
>>143
いや180超え長身のMAX135キロ右腕で3番手はあり得ない
ここの住人たちが無名扱いにしただけ
145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 02:08:51.79ID:5jccRUn5
エースは神戸国際の黒田
2番手は報徳に行った子だったよ
146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 02:11:01.28ID:jqXX+f3u
古寺は、京築ボーイズ4番
永廣は、ジュニアヤンキース4番ショート
三井は、西成シニア4番で投手外野手をやっていた
岩本悠は、京築ボーイズエースで九州No.1左腕
香川は、神戸中央シニアエース兼4番、シニア全国準優勝。決勝は金久保の佐倉シニアに負けた。
大石は、三木シニアエース兼4番 中学最速135km
森は、中学関西四天王評価で中2の時ボーイズ選手権優勝、下級生からスタメン。打順は6番だった記憶。中3の時は中軸(主に3番)
松山は、関西No.1セカンドの評価
井上は、愛知No.1投手(東海No.1とも)

川中と島野の中学時代はわしも分からんね
それこそガチの無名かもしれん
147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 02:21:10.50ID:jqXX+f3u
>>145
あんた川原、平嶋も中学時代無名扱いにしたやつやろ?
148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 02:23:15.09ID:L8+C7u5Y
大阪桐蔭の時代が終焉し東海大相模の時代になると言われているね
諸行無常やなあ
149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 02:46:41.16ID:jqXX+f3u
平均球速125kmと煽っておきながら、藤江を打てなかった東海大相撲w
150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 03:36:01.14ID:dqTbTNRJ
大阪桐蔭弱すぎる
強いチームのバッティング見てるとほんとにしょぼすぎて泣けてくる
151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 04:21:08.00ID:FE+dh8Q8
徳山普通に中学時代もエースよ
むしろ夢前の2番手だった黒田が神戸国際でもエースになるくらい
当時のTwitterでも有望な選手として名前出されてる

バファローズカップ準優勝の兵庫夢前クラブ(ヤング) 枚方打線は止められなかっけど…ヒットも2本に抑えられてしまったけど…京セラドームで輝きながらプレーしてました^ ^ エース徳山くん、キャプテン竹内くんを始め、楽しみな選手が多かった♪

兵庫県現中3世代は右投げの好投手ばかり聞くな。
神戸中央シニア 香川 岡野
龍野ボーイズ 山内
兵庫伊丹 古田
神戸須磨クラブ 桃尾
夢前クラブ 徳山
松陽中 森田
梁瀬中 西垣
など
サウスポーはどうなんだろうか?
軟式はちらほら聞くが
152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 04:27:13.75ID:FE+dh8Q8
>>146
島野も中学時代に見てる人おるで
てか、どんな世代でも大阪桐蔭に入る子で無名とかおらんわ当たり前やけど

島野右右13:中学時代からガッチリしてました。当時からスイングスピード速く力強く、その為威力ある外角のストレートをぎりぎりまで引きつけ鋭く振り抜くことができ、そうして放たれた打球は両翼91メートルの寝屋川公園第一球場のレフトスタンドめがけライナー放物線で一線!!木の茂み上部に突き刺さる特大のアーチを、中学生ながらにして放ってました。守っても球際強く打球への反応の速さと身体能力の高さを見せてました。当時は投手としても本格派右腕で直球は伸び、切れ、そして力そのものもあり、縦割れする変化球も有効でしたが、当時から野手としての適性により高いものを見せてました。当時はショートと投手兼任でしたが大阪桐蔭では内外野兼任野手として考えられているよう。大淀ボーイズ出身。
153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 04:55:49.02ID:l163lk5b
徳山みたいに無名でも良い選手発掘してこいっていうけど、その徳山が数十校からスカウトきてるような選手だったってこと知らんのかって思うよな。徳山はどんなにスカウトされても夢前ヤング入団時に誓った大阪桐蔭に入学するという目標を変えなかったけどな。
154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 05:07:34.03ID:Z61/C9Hq
>>142
この中では肩書きが弱い中山と永廣が1年夏ベンチ入り寸前まで行ったからな
肩書き先行や大砲とかいらんから、こういう走攻守揃ったTHE大阪桐蔭みたいな選手ばかり取るべき
155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 05:33:57.92ID:geK+VwYU
川原は高校入る前に身長体重球速が中学時代の佐々木朗希みたいなスペックだからすごい選手になるかもと激推ししてる奴はおったな

まあこれだけのスペックで関西選抜のエースだったわけだから普通ならもっと注目されて当然だったが、超有名な別所川井近藤谷口にピッチャーとしても142km投げていた松尾、シニアJAPANの左腕青柳、中日本選抜の二刀流小林、北陸の剛腕藤田などもおったからね笑
156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 05:42:57.67ID:A9pcwiUM
2022は高校野球100年の歴史でもダントツのスカウトとか言われてたわ
上の2021も史上最強のスカウトと言われた根尾世代並みだった
157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 05:43:22.01ID:A9pcwiUM
2023のスカウトは当社比で一旦落ち着いて2024、2025も抜群のスカウト
2026はここ10年で一番悪いくらいくらいだが全国でも横浜の次くらいで2027はめちゃくちゃ良い
158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 06:21:20.86ID:wVrghlLV
山下舜平太やモイセエフですら桐蔭行きたくても入れないんだから、そんな桐蔭がわざわざ声かける選手が無名なわけないんよ
159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 06:27:34.71ID:crHKVSI4
強豪校の主力選手で中学時代に大阪桐蔭志望してた子は普通にたくさんいる
2024/08/17(土) 06:59:32.81ID:hEbylqX8
なんで弱なったんかな?智弁和歌山は監督変わって何となくわかるんやけどな
2024/08/17(土) 07:04:14.83ID:3o3bTNNi
西谷がやる気無くなったんちゃう?何か色々おかしい
162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 07:04:55.70ID:i5CkLBbl
後継中村になったら間違いなく衰退するだろうな
163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 07:08:45.06ID:5jccRUn5
>>145
そして、徳山は夢前の3番手投手だったよ
164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 07:13:21.92ID:jSpczG+5
来年春夏連覇できそうか?
2024/08/17(土) 07:15:21.69ID:izPFqOhh
無理やな
相模と仙台がチートや
横浜にも勝てんわな
というか近畿で京都国際にも勝てんやろ
166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 07:20:49.47ID:kzWozzqF
>>163

どこが3番手やねん>>153
167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 07:21:42.30ID:kzWozzqF
>>163

どこが3番手やねん>>151
168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 07:26:22.43ID:ws3eYifh
>>126
本田って怪我?
今の増田に負けてるようなら桐蔭の捕手事情は厳しいな。
169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 07:30:41.62ID:D84HzKv/
徳山の代は徳山の同期に中学日本代表のエースクラスが何人もいたけど、入学前でもエース争いのダークホースに名前挙げられたりしてたよ
あの豪華メンバーの中では期待値は高くなかっただけで見てる人は見てるんやなと
170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 07:32:17.77ID:D84HzKv/
>>168
怪我して打撃の感覚が狂ったとか聞いたけどどうなんやろね
打撃センスに関しては本物だったと思うが
2024/08/17(土) 07:33:34.02ID:oVdmMW8n
本田は刑務所やろ
172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 07:51:30.03ID:rzpN0/MK
徳山については「大阪桐蔭に入った投手の中では無名」という扱いがいつのまにか「無名」ってことになってたイメージ
173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:04:47.94ID:sFCtuOEW
令和以降大阪桐蔭は秋から春の伸びが鈍化し春から夏も全く伸びずに成績残せないパターン
この秋も間違いなく近畿のダントツ優勝候補やろうけど選抜ではいいとこベスト8やろね
夏になると今回みたく出場校全体の真ん中位の位置に落ち着くってパターンや
174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:09:10.22ID:nPpOI0P3
秋から春、春から夏、伸びてないのはその通りだけど、どうしてだと思う?
175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:14:42.52ID:KAi0ad0i
小松大谷を全力で応援しろお前ら!
176 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 08:16:22.78ID:pvPlhUm4
このコが先発してくれていたら(´・ω・` )
177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:22:10.19ID:Gyyw9ikj
>>116
どう考えても1番やめたほうがいい
主将どころかレギュラーからも外せるなら外したい
試合展開が1番顔に出る男だから
178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:24:01.99ID:dyYWoTIl
先制されて直ぐ追いつくのは流石だな小松大谷。
179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:25:20.99ID:Z1PARwId
小松大谷の打線やばいな。森はよく7回まだ投げてたわ。
180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:27:44.72ID:Gyyw9ikj
指導がどうとかも勿論あるけど1番は桐蔭のプライドを失ってるってことやと思うで
この一年前田がいなくて心配だよぼかぁ…って顔してる奴しかいなかったわ
投手依存からの脱却強い桐蔭のプライドを取り戻す事が最優先やわ
このまま中野いなくて森いなくてってなったら終わりやで
投手レベルも今がピークやで間違いなく今後落ちるだけ
2024/08/17(土) 08:30:04.71ID:oVdmMW8n
徳丸、境、ラマルの勘違い傲慢野郎どもがガンやっただけや
あんだけ打てんとか普通に練習しとったらありえん
182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:30:17.60ID:Z61/C9Hq
内野守備が締まってたら1失点以内に抑えてたから、実際に桐蔭の投手陣は良くやってた
野手陣の実力が無かったけど、相手投手は選抜ベスト4の星稜を県予選で完封してたから何かあるんだろうな
2024/08/17(土) 08:32:19.50ID:oZc2vq9P
お前ら知らんやろけど
ラマルも文句ばっかりやからな
184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:32:21.65ID:Gyyw9ikj
怖いのは来年も中野と森でなんやかんや抑えられるって事や
投手依存になったら絶対あかんよ
このレベルの投手陣はちょっとスカウト間違えたらあっさり作れなくなる
185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:33:10.07ID:5jccRUn5
>>172
大事な試合はいつも夢前は黒田だったからな
徳山なんてほぼ出番なかったよ
186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:35:23.10ID:Gyyw9ikj
>>182
何かあるってあれだけインコースガンガンつけるコントロールあって球もメッチャ回転してるときてる
チームとして内野守備はカチカチなら不思議やないやろ
そういう投手も今までは一発怖くて逃げ腰な配球やけどバット変わって見下ろして投げてくる
結果的に強豪が対戦したことのないタイプになるんや
大阪学院大が同志社にやられてたのも全く同じパターン
よく周り見て最大限警戒しとかなあかんかったんや
187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:36:29.69ID:3qDJqZpu
大阪桐蔭よ
ウチが唯一ライバルと認める高校の不甲斐ない負け方、昔の激しく勝利を貪欲に求める猛将という言葉が相応しい西谷監督の姿は今は無く、駄菓子屋を見てヨダレを垂らす肥満児の様な印象しか受けなかった

過去の、甲子園から衰退して消えていった名門達と姿が被り、俺は寂しかったぞ

もう終わった事はしょうがない。
気持ちを切り替えて、この夏は西谷監督も痩せる程の地獄の真夏の猛練習をし、打撃と守備を徹底的にやり過ぎな位に鍛え上げなさい
この不甲斐ない敗戦を絶対に無駄にするな

2023夏の実質全国制覇高校であるウチのライバルは、相模でも他関東の高校でもなく、大阪桐蔭お前ら以外あり得ない

ウチの史上最強の銀河系軍団と、25春の選抜決勝戦で戦うに相応しい高校は大阪桐蔭しか居ない
ウチは、前に甲子園で大阪桐蔭に敗れた時のリベンジを必ずしなければならない

大阪桐蔭よ
必ず秋の近畿大会を勝ち上がって来い
秋の神宮決勝戦で、ウチが不甲斐ない大阪桐蔭の監督に気合いを入れ直してやる

秋大会、ウチとの対決を実現させるまで、大阪桐蔭に敗北は許されない
必ず勝ち上がって来い
188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:52:21.76ID:4KxhBp6l
2022の大阪桐蔭の面子はガチで強かったと思うんだけどどう思う?

下関に逆転負けするまでは大会総ナメで、その後の国体は下関にリベンジ&夏優勝の仙台育英に勝って優勝したし。

まじで春夏連覇狙えたのに
189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:56:06.00ID:Ymp5Ejp4
西川の打ち方よう見とけよ大東のかっぺ共
190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:56:56.62ID:wc7aFIja
>>188
打力は過大評価だと思う
ヘロヘロになったピッチャーと140出るか出ないかのピッチャーをボコボコに打ってただけで下関の2番手と旭川のピッチャーにはかなり苦戦してたし
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 08:59:19.94ID:4KxhBp6l
>>190
それは仕方ない
打線は水物。ずっと圧勝なんてどんなチームもまずないからな
2018だって苦戦したチームはあるしな
192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:01:56.54ID:wS2wHZB9
>>190
その通り。
広島商が辞退して、1試合多く消化して日程不利の疲弊してる相手打ち込んだだけ。
193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:03:42.94ID:wS2wHZB9
>>190
その通り。
広島商が辞退して、1試合多く消化して日程不利の疲弊してる相手打ち込んだだけ。
194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:05:14.01ID:4KxhBp6l
夏負ける前は大会ずっと勝ってるのに疲弊した相手に勝ったは無理がある
195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:05:29.87ID:rkquoGUP
>>190
好投手とかはどんなに強打のチームでもそうそう打てんわ
歴代の強打と言われた高校も大体そう
伊藤-谷口-松尾の1から3番は歴代桐蔭でも間違いなく上位に入る
196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:08:22.83ID:4KxhBp6l
>>195
4番丸山もかなりえぐかった
197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:10:21.94ID:JdbF7/10
智弁も滋賀学園もそうやけど桐蔭じゃ見られない外野を抜ける打球飛ばすな
198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:14:20.23ID:rkquoGUP
>>192
それはワンマン投手に頼ってた相手チームが悪いし、それを含めての実力
仮に桐蔭が広商と戦っても、複数枚いる桐蔭には大して影響はないしな
199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:16:12.18ID:jmEVO7/i
これに負けたチョン陰wwwwwwww


智辯>>>>小松大谷>>>>>>>>>>>>>全国チョン陰
200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:16:22.89ID:jmEVO7/i
これに負けたチョン陰wwwwwwww


智辯>>>>小松大谷>>>>>>>>>>>>>全国チョン陰
201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:16:48.38ID:tjBypTwK
大阪桐蔭はまず日本一の練習をしてるって驕りをなくすべきやな
202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:18:41.88ID:wS2wHZB9
各チームのU15が華々しい活躍してる中、大阪桐蔭のU15行方不明が多い
203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:19:46.31ID:qnZQJQyq
>>201
日本一時代錯誤な寮生活はしてるな
いまだにスマホ禁止とかお菓子禁止とか昭和みたいな締め付けしといて結果出ないって
そらこんなゴミ校に有望株は集まらんわな
204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:21:14.99ID:Fk0mf4UD
これ小松大谷が強いというより桐蔭がただの雑魚だっただけだな
205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:22:38.15ID:Gyyw9ikj
>>188
普通の大阪桐蔭にハイパーお薬前田を投入した結果なだけ
ぶっちゃけ平嶋や中野とかカタログスペックだけなら同じように見えても天と地ほどの差があることは今年プロ入りして証明されとる
別に桐蔭じゃなくても前田はあのレベルまでチームを引き上げる
206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:26:20.89ID:Gyyw9ikj
前田は松坂とか田中マーとかそのレベルのチームを変えちまう投手なんよ
横浜も松坂がくるまでは出ると負け繰り返してた
駒苫も二連覇目の代は明らかに力不足だったがチームを引き上げて3年目は最強クラスになってた
前田も同じ
関戸に潰されかけた桐蔭のプライドを取り戻すだけじゃなく化け物チームにまで引き上げた
明らかな谷間の年でも先発4強まで引き上げた
207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:27:27.21ID:4KxhBp6l
>>205
いや打線えぐかっただろ
今年の3.4番見てみろ
こんなん大阪桐蔭最弱だろ
208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:28:07.43ID:Z1PARwId
中野、森は大丈夫だよな?
田近みたいな左腕先発も作らないと。今の時代本格派よりコントロールいい技巧派の方が抑えられそう。
2024/08/17(土) 09:28:43.77ID:u78uW8J9
良く考えたら携帯禁止で外からの技術を遮断してるのに日本一の練習とかおかしいだろ
指導者が自分達の言うことは正しいと思っている節があるな
210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:29:19.06ID:Gyyw9ikj
>>207
俺は今年のチームは去年の秋からあんな3番4番が顔じゃクソ弱いと書き込んでたので悪しからず
211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:30:49.96ID:Gyyw9ikj
徳丸には謝罪せんといかんけどな
良い打撃してたわ
ただ言いたいことはそういうことじゃない
太陽の輝き方が弱いと周りも暗くなんねん
顔の選手は思ったよりいいねではあかん
前田はその点目が眩むほど輝いてたわ
212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:31:07.15ID:pfCK39d8
前からずっと言い続けてるけど指導者を変えないと駄目
OB連中を集めてオナニー指導してるようじゃ
せっかくスカウトしてきてくれた選手に失礼なんだよ
OBとかつまらん枠を取っ払って最高の指導者を集めないといけないにのそれをやらない
仲間内で集まってなあなあで指導してるから指導力が上がらない
プロ出身者が全ていいわけではないがそういった定評のある指導者を呼んでこないと駄目
今は良い選手を集めてるだけ
集めたら最高の指導を提供しないと駄目なんだよ
信者連中はこれをいっても理解できんからな
盲目だから
別にプロ出身に限らないがほんとに能力のある指導者を連れてこいってこと
少なくとも今の桐蔭のコーチ陣より優秀な指導者はゴロゴロおるぞ
仲間内でなあなあでやってたらあかんのよ
指導者同士もいい緊張感で競ういわないと駄目なんよ
盲目信者よわかるか?
お前ら何やっても批判できんから盲目なんよ
応援するのはいいことだがまともな批判も出来んようじゃ駄目なんよ
中傷とかは論外だがな
この書き込みを呼んで中傷みたいに捉えるのが信者だからなあ
213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:31:31.62ID:7shT59iK
盛者必衰、奢れる者は久しからず

大阪桐蔭はもうダメかもしれんねw
214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:31:58.57ID:cMwSK4oU
いくら好素材の子らが入部してきても教える側が無策無能だから、今日までの結果は致し方無い。低反発バットでも他校の選手はスムーズに打ち返している、それが現実。
215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:34:31.97ID:pUNuhd9m
>>174
他のチームのほうがのびしろがあって伸びてくるってだけのこと。
216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:39:06.02ID:RSfPURlc
何度も言ってるがここは投手育成はかなり上手いほう
平嶋なんて中学時代から比べたらびっくりするくらい伸びてる
217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:40:44.48ID:VbS1alqy
>>208
井上と小松は同じ時期の田近よりええと思うで
もちろん佐井川も
218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:41:07.07ID:y3NyuvaQ
PL学園と合併しなさい
219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:41:50.26ID:4KxhBp6l
大阪桐蔭
甲子園(夏):優勝5回 42勝 8 敗(.840)
甲子園(春):優勝4回 36勝10敗(.783)
明治神宮大会:優勝2回 11勝 4 敗(.733)
国民体育大会:優勝4回 14勝 4 敗(.778)

史上初の春夏連覇2回達成、史上初の神宮大会連覇達成

こんな成績で文句言われるってやばいな?集めてるチームでは間違いなく1番成績いいな
2024/08/17(土) 09:45:01.14ID:3HjPOvI8
>>219
頭悪いだろ、お前
今大会の結果で叩かれてるのに
221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:46:40.11ID:5jccRUn5
>>220
頭大丈夫か?
222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:47:17.44ID:JdbF7/10
>>201
日本一の選手を入れてオール石川に完膚なきまでにボコられる時点で
日本一無駄で効率の悪い練習してる証拠やろ
223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:47:49.90ID:4KxhBp6l
>>220
大阪桐蔭は終わりだの今年じゃなくて大阪桐蔭自体を下げてる奴がいるから成績だしたまで
224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:48:33.41ID:4KxhBp6l
>>222
選手入れても甲子園すら来れないチームもあるんですよ
2024/08/17(土) 09:49:01.71ID:XGSQanLX
国体は14勝5敗1引分(.737)
226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:50:11.13ID:4KxhBp6l
>>225
更新します
227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:51:21.49ID:PBthIR3N
>>219
だからいつまで過去の栄光に縋ってんだ?
去年はかき氷にやられベスト8に入れず一昨年は近江に負け2回戦負け
そして今年はオール石川に何もできずに雑魚死
年々酷くなってんのに優勝ガーって現実を直視できないアホオタ
228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:52:30.41ID:b4Y/l486
>>223
去年の夏は?一昨年の夏は?
229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:53:04.63ID:4KxhBp6l
>>227
2022は春甲子園優勝してるからセーフ
230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:54:20.66ID:2/SnsvVn
>>225
そらチョン陰なんて早熟ばかりしかおらんからな
秋がチームの全盛期だろうよww
231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:54:54.66ID:2/SnsvVn
>>229
春と夏は全然別物だバーカ
232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:55:33.66ID:rG8VlkMq
智弁学園にボコられる小松大谷に手も足も出なかった大阪桐蔭

滋賀学園にボコられた霞ヶ浦に無様な負け方をした智弁和歌山

金の卵は育ててなんぼ、取って満足するだけではあかん
233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:56:13.95ID:4KxhBp6l
>>230
234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:56:42.70ID:4KxhBp6l
>>231
そうだすか
235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 09:59:31.19ID:JdbF7/10
>>224
大阪、近畿のレベル低いから出られるだけや
今後も早期敗退繰り返して勝率ダダ下がりになるのは明白やね
2024/08/17(土) 10:00:20.99ID:jjccIx+C
アマチュアの指導者って元プロの指導嫌がるらしいな
自分のやってきたことがひっくり返される可能性があるからだとかで
237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:03:12.42ID:4KxhBp6l
>>235
まじか
238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:04:56.86ID:rkquoGUP
>>216
投手コーチの知識は豊富だけど、いろいろ細かく教えすぎてる感はあるわ
投手陣も考え過ぎずノビノビできたら良いのに
2024/08/17(土) 10:09:39.40ID:UbmEuJvL
今どんな気持ち?今どんな気持ち?(AA略
240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:14:44.70ID:T7wtVMIC
お前らここに負けたのか…
241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:17:03.97ID:NOpWIyn6
練習ほったらかしてスカウトしてるようじゃな。
そういう所がな。
242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:17:08.59ID:J0kCpP8z
大阪桐蔭に勝ったチームは
次の試合で負ける説
243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:17:12.37ID:fA15Cqi7
>>219
智弁勝ってて草
悔しそう
244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:22:02.00ID:4KxhBp6l
>>243
近畿が勝つのは普通に嬉しいけど
どんまい
245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:22:43.04ID:I1Q7HZ91
2020は肩書きだけで20人決めればこんなこともできた

1柳野(神戸中央S)U-15日本代表では度会(佐倉S)、山村(武蔵府中S)を押し退けて4番に座るスラッガー。
2仲三河(小山B)U-15日本代表ではエース、ボーイズ日本代表とダブル選出の日本No.1投手。
3増田(松原B)U-12日本代表ではエース兼4番、ボーイズ日本代表と各世代で日本代表を経験したエリート。オリックスJr。
4吉安(西淀B)ボーイズ日本代表、身長180cmで関西NO.1の呼び声高い大型捕手。
5藤江(諫早B)ボーイズ日本代表、全国大会でノーヒットノーラン達成。日本No.1左腕
6池田 忠岡ボーイズ4番捕手 U-15日本代表4番打者 U-12日本代表 オリックスバファローズJr ボーイズ関西オールスター大阪南選抜
7松浦 旭川大雪ボーイズエース兼中軸打者 U-12カルリプケン日本代表 日本ハムファイターズJr
8宮下 東海中央ボーイズ4番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表4番打者 世界大会打率6割 中日ドラゴンズJr
9藤原 大阪和泉ボーイズ1番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表 ボーイズ関西オールスター大阪阪南選抜
10竹中 倉敷ビガーズエース兼4番打者 U-15日本代表 中学時代142km計測 ヤング全国春季準優勝
11樋上 湖南ボーイズエース兼3番打者 U-15日本代表 中学時代143km計測 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜 ビートたけしのスポーツ大将出演
12花田 西淀ボーイズ3番打者 U-15日本代表1番打者 U-15日本代表チーム内最高打率
13別所 岐阜中濃ボーイズエース兼4番打者 野茂JUNIOR ALL JAPANエース 中学時代147km計測 村瀬杯岐阜県選抜
14川井 桐生ボーイズエース ボーイズ世界少年野球日本代表エース・世界大会ベストピッチャー賞 ボーイズ鶴岡東日本選抜 報知オールスター群馬県選抜 西武ライオンズJr
15海老根 京葉ボーイズ4番打者 野茂JUNIOR ALL JAPAN4番 U-15日本代表4番 U-12カルリプケン日本代表 ロッテマリーンズJr ボーイズ全国春夏連覇 炎の体育会TV、S☆1出演
16伊藤 西濃ボーイズ4番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表4番 世界大会本塁打2本・世界大会MVP 村瀬杯岐阜県選抜
17松尾 京田辺ボーイズ1番遊撃手 ボーイズ世界少年野球日本代表正遊撃手 ボーイズ関西オールスター京都選抜 関西オールスター大会敢闘賞 村瀬杯京都府選抜 中学時代142km計測
18近藤 生駒ボーイズエース兼中軸打者 野茂JUNIOR ALL JAPAN主戦投手 中学時代142km計測
19青柳 大阪西成シニアエース シニアMCYSA全米選手権大会日本代表
20星子 熊本泗水ボーイズ1番二塁手 ボーイズ日本代表 U-12日本代表主将 U-12カルリプケン日本代表 ボーイズ鶴岡九州選抜 ソフトバンクホークスJr
246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:27:18.31ID:qWSgeTdf
でも3年のピッチャーは平嶋以外はかなり伸び悩んだような
平嶋も最後の夏にかけて停滞して大学進学だし
247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:30:30.86ID:ZjNiQ7Z/
>>242
1991春松商学園、2005夏駒大苫小牧、2006夏早稲田実業、2007春常葉菊川、2010春大垣日大、2015春敦賀気比、2021春智辯学園、2021夏近江、2022夏下関国際、2024春報徳学園
以上の学校は、桐蔭を倒した次戦でも勝利している
248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:34:37.18ID:nPpOI0P3
貧打の3年生に割って入り込めなかった2年生もおして知るべし
249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:36:38.92ID:HDvs3Dh0
>>246
平嶋は大学で打者として開眼してほしい
250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:42:42.21ID:yX48i91A
投手が違うからあれやけど智弁の上位打者の方が鋭い打撃を飛ばしているなあ。これを見せられたら桐蔭の打撃陣を見ると…う〜んとなる。
一生懸命練習はしているんだろうけどなぁ
251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:44:05.26ID:fGhELnUG
平嶋 南 川上 山口 安福 佐々木の
投手陣の進路をまとめてくれ
252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:44:49.60ID:DQmWQz2m
秋は近畿大会出なくていいよ
253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:47:13.22ID:uL5TTGWR
安福、川上、南、佐々木、今井は正直伸び悩んだと感じる
189センチの今井には期待してたんだが
254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 10:51:04.47ID:LuWRvbDe
>>242
少し違うぞ、序盤から中盤戦に大阪桐蔭とあたると勝ったとしても残存体力が激減するって事や。
体力が多少残ってれば後1つ2つ勝てるがその辺が限界やって事。それだけ大阪桐蔭を倒すのは絶大なエネルギーが消費され抜け殻になるって事。
つまり大阪桐蔭戦は勝っても負けても茨の道や、
だからアンチは大阪桐蔭の出場を極端に嫌がってるやろ?そういう事や。
2024/08/17(土) 11:00:03.62ID:7AFR6y9F
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールするだけで30,000円貰える方法書いてます!
https://lit.link/tiktokL
256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:00:35.80ID:wy4M+16s
夏に大阪桐蔭に勝つのと夏の甲子園で優勝するのは同じ価値って言われるからなぁ

両方やり遂げた2006ハンカチ早実はエグい。
別の世代でも両方経験してる(夏に大阪桐蔭に勝った&夏の甲子園で優勝した)高校ってPL学園と仙台育英しかないだろう。
257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:02:06.64ID:eCgRU39O
小松大谷負けてんじゃん
2024/08/17(土) 11:03:27.06ID:yO8Oktzn
>>256
誰に言われてるんだwww
井の中の蛙が自称してるだけだろ
259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:03:59.44ID:rkquoGUP
徳丸-吉田-境の外野陣は間違いなく高校トップクラスだった
ただ捕手含めた内野の力不足とチームとしての歯車が噛み合わなかったな
260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:06:26.01ID:zalnx1EU
小松大谷は3回表の拙攻が全てだったな
あれで相手に流れが行ってしまった
261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:09:55.61ID:zalnx1EU
星稜と大阪桐蔭を完封した超高校級投手の西川が先発してたら、智辯学園もかなり危うかったろうな
262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:11:16.82ID:atupjWyW
2001おかわり岩田、2002西岡世代から2014世代までは勝っても負けても大好きなチームだったけどな。
今の桐蔭ファンは何が好きで応援してるんだ?
263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:15:01.77ID:XmrbFJaG
>>239
クーラー使うか迷ってる
264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:20:46.22ID:8JJ6CARX
京都国際は余裕で大阪桐蔭より強いな
自称日本一の練習してる大阪桐蔭より質の良い練習してるんだろな

大阪桐蔭蹴って京都国際選んだ子がいるって聞いて衝撃だったけど物事見極める力がある選手なんだなあ
265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:22:02.15ID:2XszE/R2
>>190 そんなん言うなら2018も打力は死ぬほど過大評価や 優勝した中で桐蔭の打線がホンモノだったのは2008と2012のみ
266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:30:09.39ID:nuTjrpc+
西谷監督(以下、西)「ウエートトレーニングもするんですが、あくまで人工的なもののようで、それだけだったら“芯”ができない気がします。あれ(山でのメニュー)は3日に1回くらいあるんです」

 −おんぶして走るとか、短い距離ながらウサギ跳びも。

 西「ウサギ跳びイコール古い練習みたいに思われる。でも、今の子はこういうことをやらせてたらものすごい弱いんです。ウエートのスクワットとかならグッと上げられるのに。ウサギ跳びでもグラウンド1周とかじゃなく、短い距離で5本10本だったらできる。その力はすごい生きると思います。温故知新というような練習メニューはあります。馬跳びなどにも大事なことはたくさん含まれている」
267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:33:06.20ID:Z61/C9Hq
>>264
今世代は練習試合含めて、京都国際に全勝してたから
余裕で強いわけないだろ
268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:33:11.23ID:BT4LGoeT
15〜20本を走り終えると、次は坂道へ移動。100メートルくらいの距離だろうか。ウサギ跳び、馬跳び、手押し車、おんぶ走など、“昭和の時代”をほうふつとさせるようなメニューを次々とこなしていく。静かな山の中でおよそ2時間、選手の悲鳴や荒い息づかいが響いた。

夏の大会前の6月にはグラウンドコート、マスクを着用した上で選手たちは練習していた。「夏の暑さに耐えるためです。炎天下で意識が飛ぶ瞬間がある。その状況でどうプレーするか」。そんな明確な意図を持って西谷監督は練習メニューを組み、工夫をこらしていた。
269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:33:25.04ID:L1Fzd/Nv
>>266
こういう古い根性論が全くない後任に任せた方が絶対強くなるな
270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:36:55.61ID:Z61/C9Hq
>>265
2018はポンポンホームラン打って打線の繋がりもあったから、過大評価ではないだろ
むしろ2012の方が過大評価だわ
特に水本、田端、安井以外の3年野手は、最近の桐蔭ならベンチ入りすら厳しいレベル
271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:37:57.57ID:cYSV6k9X
>>268
昔と違ってこれだけ気温の上がってる中で厚着して夏の追い込み練習なんて未だにやってるのか
いつ熱中症になってもおかしくない事やって選手に後遺症残ったりしたらとんでもない事になるぞ
焼いた卵が2度と生卵に戻らないのと同じで熱中症になって脳に損傷起こしたら二度と戻らないぞ
西谷含め指導陣の医学知識なさすぎじゃないか?
272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:41:48.71ID:XaYdOucZ
安福と川上が怪我しまくったのって練習の影響はあるよなあ
273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:45:08.20ID:ZuSC6uSb
ってか毎年怪我人多すぎ
今年の世代もレギュラー4人が怪我してるだろ
どんだけ過酷な練習してるんだよ
274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:47:31.18ID:QimEiEYG
吉野がベンチ入りしなかったのも怪我っぽい
275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 11:51:43.45ID:HDvs3Dh0
吉野は金本より上とか言ってた奴もいるのにな
もう来ないよ
276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:06:57.56ID:M4QFOaIw
小松大谷負けたけど粘り強かったな
大阪桐蔭とかいう名前だけの雑魚が負けたのは当然だわ
277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:07:58.81ID:QmL+APz0
ダッシュの本数を倍にして馬跳び、うさぎ跳びも重りを追加してやるくらいじゃないとあかんのじゃないかな
体を鍛えてハートも強くする
278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:11:56.39ID:5jccRUn5
中村監督黄金時代の幕開けは近いかもな
279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:14:36.22ID:2XszE/R2
>>270 お前何言ってるん?2018が2012の大会にぶちこまれまら選抜の九州学院健大高崎の好左腕擁する強豪にチンチンにされるわ浦和学院光星学院にも力負けするし夏の甲子園も明徳義塾にチンチンにされるレベルやんけ
最近の世代なら白水でも余裕で4番やアホ

2018とか中川みたいなアヘ単低打率最弱バッターが3番打ってる時点でアホみたいに過大評価やし選抜で21枠や120キロのど真ん中棒球ストレート連発してくる最弱花巻東相手にボコスカ打ったから強力打線に見えただけで最弱世代の作新左腕に9回まで1得点が2018の打線の真のレベルや
280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:15:16.67ID:IhBESkj8
大阪桐蔭という山王。基本的に当たれば負け、勝っても次戦で嘘のようにボロ負けする。
281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:16:21.42ID:2XszE/R2
まず2018より2012の方が甲子園のホームラン数も多いしな
それも雑魚ばっかりの2018の対戦投手よりも数段好投手揃いと当たった中でや
適当なかと言うなボケ
282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:25:06.38ID:5jSIXlVO
新チームの方向性が気になるな。春夏とも守備のミスで負けた感が強いから守備重視でスタメン組むと思うけどねぇ。
2024/08/17(土) 12:25:21.44ID:EknZvLcK
昭和的と言えば聞こえは悪いが、ウエイトだと動きが制限されるから、うさぎ跳びなど関節や筋肉のいろんな動きや負荷を想定した体力作りは有効だと思う。問題は技術的な指導だろう。
284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:25:46.53ID:lLSx+UL6
大阪桐蔭オタの皆さま 

宮本世代の応援お疲れ様でした! 
残念でしたが、みんな個性があって面白い世代でしたね♪

平嶋くん 境くん 徳丸くん ラマルくん、吉田くん・南くん・川上くん・山口くん・安福くん
それぞれ思うところはあると思いますが、
これから始まる長い長い みんなの人生・物語を応援していきましょう♪

まずは、どこの大学に進学するのか楽しみですね!
進学先の大学・社会人も追っかけていきましょう♪

改めて ファンの皆様 お疲れ様でした。
次世代も楽しく応援していきましょ♪
285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:29:36.39ID:2XszE/R2
2018世代 甲子園ホームラン数9本 打った人数5人
2012世代 甲子園ホームラン数14本 打った人数7人

2018はクソ弱い21世紀枠や沖学園や甲子園に出たなかで最弱世代の花巻東作新学院済美とやれたりして全試合力のある強豪とやった2012に比べたら遥かに楽な組み合わせで優勝したのに2018を持ち上げてる奴らが2022を過大評価とか言ってるの見ると呆れてものが言えんわ プロでも2018の4人衆は松尾と前田にボロ負けするやろうに
2024/08/17(土) 12:30:24.38ID:k0VEeSHL
>>277
ドミニカ人がそれやってるんか?
287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:44:12.94ID:qKA62s3m
京都国際16安打w
凄いな
288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:47:23.18ID:exPNLmIu
>>265
2012こそ野手は過大評価の極みやろ
289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:48:13.15ID:MhZ5yJwH
来年入部する中島がドミニカ戦で猛打賞の大活躍
290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:52:26.98ID:2XszE/R2
>>288
ワッチョイなかったらお前みたいな病気が釣れるから楽しいわ
291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 12:58:36.82ID:1kQH/2Uh
ワッチョイないほうが過去の自分に気を使わず本音でズバズバ行けるしスレも盛り上がるからええわ
一番スレ数多い神奈川もワッチョイなしやし
292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 13:02:14.24ID:2XszE/R2
>>291
今のヘボ過ぎる桐蔭の話なんてワッチョイなくても盛り上がらんわな
おかわりジュニアがスタメンになる来年秋までは桐蔭スレなんて冬眠状態やろ
新チームは今年以下の貧打が確定しとるしな
293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 13:12:37.97ID:IhBESkj8
京都国際がやってるような野球を本来低反発環境後の桐蔭がしなくちゃいかんのよな。
294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 13:15:27.60ID:457+o+Za
大型右腕の平山ってどうなんや
中国地方では有名だったらしいけど
2024/08/17(土) 13:18:56.62ID:k0VEeSHL
名前がアカンわ平山て(笑)
296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 13:20:35.54ID:ZvNBwAt+
広島西シニア
平山 芽輝 投手(3年

180cm前後の大型右腕
重厚感ある体を縦に大きく使えて、非常に高いリリースポイントから豪快な腕の振りで投げ込んでくるので、ストレートは球速以上の圧がある。
クイックも水準以上。素早いターンからの牽制を持つなど、身のこなしもいい

選手タイプ:森山(広陵
297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 13:21:46.09ID:SgF1qtws
西谷監督は確かに名将だけど
そろそろ大阪桐蔭も監督の世代交代をした方が良いと思うな
298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 13:25:35.61ID:Crx7Okj0
かき集める方も変えないとな
低反発対応の中学生より、以前の考え方ではもうダメ

シニアも低反発使ってれば、日本代表かき集めても勝てるが、もう時代は変わってるから
299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 13:25:56.57ID:ZvNBwAt+
平山と谷崎は広島のトップ選手
谷崎はボールボーイやってたらしいから期待されてるはずだ
広島鯉城のエースで4番だから中田翔と同じ
300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 13:29:40.42ID:wS2wHZB9
本田は170前後から180近くまで伸びた影響で身体の発達が追いつかないで怪我に苦しんでるけど、増田が微妙な分本田に期待したい。
301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 13:30:12.32ID:lDLaInHL
ホンダってケイスケの方?
302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 13:48:57.56ID:kde+wL3A
え?伊丹ヤングのあの早熟と思われた小柄な本田が180くらいまで伸びてるの?
303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 13:54:53.03ID:8cYa9Qtx
本田は高2世代の関西では一番バッティング良かったよ
304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 13:59:46.09ID:LuWRvbDe
>>297
いや、西谷親方のままでいい、大阪桐蔭を志望して入学してくれてる子が未だに多いからな。それだけ西谷野球に魅力があるんやろ。まあ断ってよそに行く子もいてるがそんなもん自由や。赤の他人がとやかく言うもんではない。俺らオタは黙って応援するだけや。
305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 14:25:31.60ID:4qxDQe2r
本田って中学では3試合連続HRとか15打数14安打とかやったんでしょ?
2024/08/17(土) 14:55:16.33ID:jjccIx+C
打撃コーチを連れて来てくれるだけでいいんだけどな
同じような金太郎飴打線だから打てない時はみんな打てない
307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 15:03:56.06ID:y3NyuvaQ
北陽\(^o^)/

北陽\(^o^)/

北陽\(^o^)/

北陽\(^o^)/

北陽\(^o^)/

北陽\(^o^)/

北陽\(^o^)/

北陽\(^o^)/

北陽\(^o^)/
308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 15:07:28.61ID:UdXEKZ0q
神村が強すぎる件
春に勝てたの奇跡だな
309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 15:10:17.45ID:RrS6c7Bp
安福も智辯学園へ行っとれば良かったのに、今頃田近とWエースになってたかもしれんのにな。
桐蔭行っていいこと何一つなかったな、劣化するいっぽうやった。
まあ選択ミスの自己責任だわな。
310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 15:16:23.58ID:rZBQr4K2
神村の早瀬は安福と同じ神戸中央
2024/08/17(土) 15:18:28.65ID:1hnRixd0
有吉ぃぃeeeeeで知ったけど前田日明って北陽なんやな
312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 15:23:55.34ID:9wEQ0mM2
神戸中央なら吉村に期待やろ
今岡くらいやれる

神戸中央の2年前のスタメン
1G眞藤
2@杉本(2年)
3D吉村(2年)
4E今岡
5H井口
6B清瀬
7F後藤
8A辻田
9C本多
313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 15:26:06.25ID:Z61/C9Hq
>>308
完全に中野の好投のおかげ
投球の引き出しが多いから、的を絞らせなかった
彼と森があと1年いるのがデカい
314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 15:39:46.15ID:LuWRvbDe
>>309
中学生の進路などゴミアンチがどう思おうがあくまで親子さんやチームの監督、スタッフさんと相談した上で本人が決める事や。そもそもお前は選択ミスって言い切ってるがそんな記事見た事ないぞ、これが捏造、デマなら誹謗中傷に当たるがお前自身本人に取材でもしたのか?
315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 15:46:46.88ID:qDBtfgrI
履正社と小松大谷の対戦を見てみたいな
316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 15:47:03.66ID:LuWRvbDe
>>309
お前安福くんの個人名出して誹謗中傷してるけどこのスレ安福くんのご家族や関係者が見てたらお前、取り返しのつかん事してるぞ。自分で何やってるかわかってんのか?
2024/08/17(土) 15:50:21.80ID:y7Ly4VNM
西谷さん田端兄貴のyoutubeに出て対談して下さい
恥も全てさらけ出して新しいチームを作って下さい!
318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 15:50:35.81ID:kQ25u/cM
>>315
そりゃ履正社スコア(3-0で3安打完封勝ち)で完封勝ちやろ。つーか履正社も小松菜大谷もどちらも死ぬほど飽きるほど甲子園出てるのに対戦拒否力凄いよな。
2024/08/17(土) 16:02:18.55ID:NpqE482k
>>6に記載されている選手と寸評、名前を見なかった選手がたくさんいるな。
やっぱり大阪桐蔭に来ると伸び悩むか埋もれるんやろうか。
さて、秋からはどんな感じやろ。投手の森や中野がよさそうだが、コントロールが・・・。
2024/08/17(土) 16:02:19.30ID:NpqE482k
>>6に記載されている選手と寸評、名前を見なかった選手がたくさんいるな。
やっぱり大阪桐蔭に来ると伸び悩むか埋もれるんやろうか。
さて、秋からはどんな感じやろ。投手の森や中野がよさそうだが、コントロールが・・・。
321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 16:02:29.94ID:1UKZZ7hU
桐蔭なら奈良智弁には勝てたし
8の京都国際にも勝てた。
確実にベスト4までは進めたのに。
時の運だけで残念過ぎる。
負け惜しみではない。
小松大谷には10回やったら1回しか負けない。
それがあの試合だったという事。
履正社戦の様に監督が勝ち方を徹底すべきであった。
実力は全国屈指なのがはっきり分かった大会だけに残念過ぎる。
322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 16:11:37.32ID:qDBtfgrI
こんなことを言ってもしょうがないが低反発バットでなかったら試合展開は変わっていたかもしれないね
323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 16:12:20.28ID:1UKZZ7hU
普通にやって、小松大谷に取りこぼさず
普通に戦っていたらベスト4までは行けたのに。
もったいない。
それ以降は相模、山田がいるから負けたかもしれんが。
残念な夏やった。
秋からは一つずつ丁寧に戦っていこう。

育成力うんぬん言っている奴多いが、境、平嶋、中野、森は
中学時代に比べてすごく伸びたやろ。
選手にもよるんと違うんか。ラマルは残念やった。徳丸も伸びた。
324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 16:12:24.87ID:b4xMiydQ
練習試合の日程をまとめてくれ
325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 16:28:08.28ID:A4BT0FtJ
ぎゃああ!!損切りさせて貰いたいけど
ガーシー当選は嬉しいが
寝るしかないやろ
https://i.imgur.com/DtiMfP5.png
2024/08/17(土) 16:33:34.94ID:N/4kygfk
小松大谷にあっさり負けたのが謎すぎる
327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 16:35:01.56ID:IhBESkj8
スクリプトキチガイはガーシーガーシーうるさい。死ね。
2024/08/17(土) 16:40:21.32ID:1z0Fp+4/
残念やが当然という世界くらいに
勤務後24時間テレビ #会いたい】
https://i.imgur.com/iaq1JFY.jpeg
2024/08/17(土) 16:58:22.44ID:fTseGDel
お金なさそうだな
国葬て内閣とかのレベルだ
https://i.imgur.com/ZzNVqxc.jpg
2024/08/17(土) 17:03:53.26ID:6DH/JgT7
壺がパヨパヨ喚いてもおかしくないようになってるし
2024/08/17(土) 17:05:01.78ID:kDr+/BEL
詳しい方、秋のレギュラー予想お願いします。
332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:11:46.00ID:YpY9HSdl
平均身長は神村学園37位、京都国際41位
今大会を代表すら強力打線の両校だが平均身長はかなり低い
あまり身長は重要ではないね
333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:16:32.33ID:DggfFS/v
>>319
抑えて試合なにで観れるんや?
いくら露出増やして元のコンセプト破壊するイメージしかない
334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:17:08.53ID:1UKZZ7hU
ほんまに小松大谷に負けたのが悔やまれる。
あんなショックな負けかたは今までなかったから。
あのショックを未だに引きずっている。
死にたい、悔しい、悲しい、寂しく辛い。
335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:18:08.64ID:UnM7D5Oi
体の大きさより打撃技術が大事
336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:19:44.08ID:1UKZZ7hU
>>332
秋からは小粒らしいが期待出来るかもな。
中野、森が残るのはほんまに大きいからな。
337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:28:41.91ID:5jccRUn5
オリ対日ハムで松浦と池田が同じプロの試合に出てたんだな
対戦する日がいつか来るやもしれん
338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:29:10.60ID:lLSx+UL6
大阪桐蔭オタの皆さま 

宮本世代の応援お疲れ様でした! 
残念でしたが、みんな個性があって面白い世代でしたね♪

平嶋くん 境くん 徳丸くん ラマルくん、吉田くん・南くん・川上くん・山口くん・安福くん
それぞれ思うところはあると思いますが、
これから始まる長い長い みんなの人生・物語を応援していきましょう♪

まずは、どこの大学に進学するのか楽しみですね!
進学先の大学・社会人も追っかけていきましょう♪

改めて ファンの皆様 お疲れ様でした。
次世代も楽しく応援していきましょ♪
339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:30:04.21ID:Rgl7p562
>>336
どんな状況でも平均身長トップ5に入ってきた歴代のメンバーより小さいだけで、甲子園に出たら平均身長トップ10には入ると思うよ。

神村みたいなレギュラー4人が160センチ台の本物の小粒軍団とは違う
340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:33:43.56ID:o3yxQ4i4
神村や京都国際は身長低いけど強力打線
桐蔭で身長低いと言われる本田が京都国際や神村では平均身長
341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:36:38.93ID:idjfOXVI
履正社は2023も2024も甲子園に出たらビリに近いくらい平均身長低かったな
342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:36:54.46ID:bGYUWSpB
令和なって未だスマホ禁止の山籠もりとか時代遅れでしょ笑
自慢の寄せ集めの外来種軍団がフルボッコ完封負け笑



育英兄さんマンッッセーーーーーー!!!!
343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:37:05.97ID:IaMk2J3S
うーん、やはり地頭が悪いんや
ビルボードで1万も売れない
なら誰でも4万だからな
まず謝罪もしている
https://i.imgur.com/ZRtn3Cf.jpeg
344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:38:50.49ID:jNSA55In
>>9
どの子が来るんや?
試合の結果見ると小◯保君は地雷やろ
345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:38:56.24ID:+WUwiC3z
国民のためにいるんだよ
若者だけが問題じゃないとつまらないんじゃない
なので
346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:41:29.71ID:zHs37iGg
愛知名港からは小久◯ではなく小◯が来る
元々上手かった小久◯との差がみるみる縮まって今は互角だろう
347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:51:11.65ID:HNaTtqc5
もっとPCS引かれていいでー」というブレブレよ
https://i.imgur.com/PWLn6IP.jpg
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:51:11.96ID:XwGfYXrl
秋からも相模仙台育英の2強だわ。キムチとか籤運よすぎだろw
デブデリおっさんマッセン!
349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 17:51:34.50ID:b//8iw0b
夏の甲子園でもチーム平均身長175あればかなり上位
2024/08/17(土) 17:53:26.15ID:Y0swbiaJ
んぁあああ
https://twitter.com/XSJlG1Qzr6Wy/status/3173622176671
https://twitter.com/thejimwatkins
351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 18:03:35.58ID:x62SgjU6
大社のセンターの今大会No.1エラーで大阪桐蔭の失策も霞んでくれた
352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 18:07:11.40ID:7o7E6ukl
見てるだけ
その理由もたぶん作るのはこの撮影の為に建設しました
登録確定するとシートベルトしてどないすんねん
というか…
353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 18:12:39.05ID:4mjzIuUI
大社の応援厳ついな
本来応援って相手を威圧する意味合いでもあるんだよなぁ
大阪桐蔭のはただの演奏で相手を萎縮させるものや観客を仲間に出来るものも無し
354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 18:12:48.41ID:Z61/C9Hq
森友とか入学して当時の3年レギュラーの打撃を見て「この人ベンチ外やろな」って言ってたらしいじゃん
これくらい実力があって生意気な下級生はおらんのか
355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 18:16:07.47ID:hT59EzN0
じゃあギャラも違うしジェイクに興味ないやろ?
https://i.imgur.com/X17upi4.jpg
356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 18:16:42.09ID:Z61/C9Hq
>>353
2006、2007、2015、2016は威圧感のある選曲ばかりで相手を萎縮させてたんだけどな
どうしてこうなった
まぁ今夏はコロナ以降では1番マシだったけど
357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 18:17:27.28ID:kI+/I746
楽天○○○○○
檻牛○○○○
358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 18:19:12.63ID:XAq/p4eT
おまけに丸帽子かい
2024/08/17(土) 18:44:25.12ID:MnknGyU4
糖質制限一歩後退だな、なんせTwitterのイイねの数もしょーまに倍のスピードにちなんでここまでしつこく買うのと、
登録者に文句言ってるとこあるよね
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした
2024/08/17(土) 18:51:01.85ID:rq0noXZU
肛門とかきんたまとか
合計だと思ってたけど
カズハちゃんのことめっちゃ見てもおかしいだろ
https://tua.eb/yG8iQ3zd/q1dRZKQ
361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 18:52:08.01ID:J1STLX6R
早実の試合はレベルはともかく全部おもろいわ
名勝負製造機
大阪桐蔭にはない華がある
2024/08/17(土) 18:52:09.49ID:+bJoWAiK
売れ方次第では元気がないから一般人ぶん殴って捕まってるのでもあるんじゃ
火がまだ運転席の下敷きかなんかでも運転手軽傷だから
2024/08/17(土) 18:54:36.65ID:PIqwfB73
相模って監督変わってからも強いけど、不思議な程に監督の名前が話題に出ないな
なんで?
良くも悪くも目立たないタイプの監督?
去年の慶応なんて一度きりの確変なのにポエマー監督がやたらと悪目立ちしてたが
364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 18:57:42.59ID:ZSTgPvcB
途中で利用されて笑われてる設定の話はどうなるんだよ
ショボい水着イベントで買い煽っといてタイトル見て引いている
動画に手マンとか書いてないの
https://i.imgur.com/ALaHQdT.jpg
365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 19:09:01.66ID:4KxhBp6l
>>361
低レベルすぎ
366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 19:09:41.09ID:4KxhBp6l
カントン負けたら荒らし始まったな
カントン荒らすなや
地区予選みたいな弱さやん早稲田
367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 19:12:55.07ID:HNaTtqc5
スタッフなの?
368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 19:14:04.65ID:RrS6c7Bp
>>321
お前、そんなこと言ってて情けなないのか?
まあアホやから分からんか
2024/08/17(土) 19:16:36.36ID:PIqwfB73
早実最後2年生投げさせて負けたね
やっぱ2年生はダメだわ
柿木も前田も松坂や藤浪でさえもみんな負けてるからね
370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 19:16:42.95ID:4V7CMwyi
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえか
単独事故が絶対無理な追い越しか
ベルト伸ばしきった状態でやるもんやぞ
今日も朝から壺磨きご苦労
371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 19:23:48.71ID:uI8+4qO9
その負けるべくして負けたら層が薄いじゃなくて?それがまた変わるってこと?
つまらんレス
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないよ
372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 19:41:24.56ID:bK2xM2hB
まさか京都国際が関西の盟主になるとはな…
完全に力関係が逆転してしまった
来年以降も有望株入ってくるし
王朝はまだまだ続くわ
373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 19:42:35.68ID:RVcMe9R0
燃料400リットルの燃料も燃えたら意味ねえっての
374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 19:44:28.87ID:w5bMFkr5
>>372
練習試合やっても大したことなし京都国際
1年もでかいだけでしょぼいですわ
2024/08/17(土) 19:52:16.94ID:PIqwfB73
西谷浩一本格的にアップデートしないとマジで時代に置いてかれそうだな
376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 19:58:48.80ID:QGaOm8qb
さぁ新チーム
1年は谷渕、内海、大津、藤田、石原がメンバー入り濃厚やね。まぁ谷渕と内海はスタメンやろな…。
377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 20:19:56.57ID:8LFL/GhO
ベスト8
この中に残って欲しかった
378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 20:20:06.12ID:NOpWIyn6
>>369
去年の慶應の小宅は2年だぞ?
栃木出身だけど。
まぁデブとの差だな
379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 20:28:09.52ID:2Twthqzq
実質2年エースで優勝した事2回あるぞ
2014年夏と2022年春
田中と前田
2024/08/17(土) 20:35:51.20ID:zlJs2zUq
>>378
永遠の二年生・・・
381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 20:36:42.58ID:Mnxy0mb6
新チーム
中野
増田
吉野
桑元
古門
宮本
畠中
内海
須貝
382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 20:37:00.67ID:dVHWmZPU
桐蔭と智弁のくじが逆なら西川温存だった小松大谷には負けへんかったかな
その前に健大高崎に勝てるかと言われたら分からんけどなw
383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 20:42:44.55ID:NGcmMtsk
新チーム身長ちっさめやな
ちっさくてもええから東海大相模の柴田のように弾丸ライナーでスタンドぶちこめるくらいになってくれや全員
384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 20:46:59.22ID:QpzhefzG
中野は貴重な右の強打者なので、根尾みたく投げない時は、外野守ればいいと思う。
実際、予選で代打で出てきたし。
2024/08/17(土) 21:04:59.79ID:n0TSQ/4t
もう量産型の桐蔭投げ、桐蔭打法が通用する時代ではなくなったみたいだな

最後にプロで活躍したのは10年以上前の森友哉が最後
最近はプロ志望の中学生からも避けられる元覇者・大阪桐蔭
386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:08:03.99ID:JArNu9AC
>>383
>>381だとスタメン平均176.3cmなので今年の甲子園に出ても身長上位だよ
387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:11:40.16ID:M0d5L/u+
1.2年だけでも今年の神村より5cmくらい高いやん
どこが小柄だよ
388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:12:01.70ID:FFS0FE5+?PLT(15000)

大阪桐蔭の連中は今日の早実VS大社戦を100回見直せ

王者やら優勝候補やら言われ慣れて お前らが失くしてしまったものが全てここにある

泥まみれになって出直せ
389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:16:38.63ID:15lWN96/
今まででかい選手を取りすぎてるだけで他の高校は175あれば身長高めの部類なんだよね
390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:17:09.33ID:KMvZ4Zj2
大社 
エースはタイブレークの中、守り切ってくれた野手陣に 全力ガッツポーズ

野手陣は絶対に一点もやらないという 気迫 集中力 目の輝き

実力はそりゃないのは当然 島根の公立校だし
しかし!時には奇跡が起きるもんなんだわ それが甲子園 
391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:17:20.65ID:Lv113ihw
>>356
ユーアースラッガーとウィーウィルロックユーで威圧して欲しい
センバツのネコミームは流石に引いたわ
2024/08/17(土) 21:18:36.59ID:RPIWpIty
個々が好き勝手に打撃して打ち上げてばかりでは、今後も勝ち上がるのは厳しいだろう
記事にあったが、今日の相模の打撃練習は、
「ピッチャーの足下!」と掛け声を出しながら、低く強いライナーを意識したとの事
393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:18:43.64ID:HOzQmXB+
>>385
ラマルとかボンズ超えたい言うて桐蔭の門叩いたやんけ
394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:19:37.68ID:cMwSK4oU
大阪桐蔭の帽子やヘルメットのTの文字、色違いなだけで大社高校と同じフォルムだな。
395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:19:43.20ID:KMvZ4Zj2
今年4月の「昭和の日」、下級生中心のチームの練習中に雨が降ってきた。
しかし「まだノックを受けたい」と泥まみれになっても続けた。

 当然、ミスも出やすくなるが、誰かがうまくさばけると全員で盛り上がる。
ミスをしても「次こそは!」とさらに熱量が上がる。水が浮かぶグラウンドで泥だらけになりながら笑顔でボールを追う控えメンバーを見て、石原主将たちは思った。「あれ、いいな。オレたちもやってみたい」

その後は月に1度ほど、練習中に雨が降ると「今日は昭和デーだ」。
1時間ほどグラウンドでノックをするようになった。石飛監督も含め、全員で大声を出しながら泥まみれで白球を追った。

西谷さん!今!あんたらに足りない事!
396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:19:48.76ID:4mjzIuUI
>>390
水を差すようで悪いけど低反発バットの影響が大きい
低反発じゃなかったら初戦で恐らく消えてる
397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:20:59.20ID:Z61/C9Hq
>>385
桐蔭投げって何?右腕の極端なオーバースローのこと?
桐蔭打法って何?「でんでん太鼓打法」のこと?
398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:21:24.25ID:KMvZ4Zj2
低反発に対応したチーム作りが出来なかった西谷は×
399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:22:23.42ID:KMvZ4Zj2
全て結果が全てだから
いくら いい素材集めても結果が全て
2024/08/17(土) 21:23:32.07ID:PIqwfB73
>>378
そのパターンだと3年でポシャるんよ
結果その通りやろ
仙台育英の高橋も2年で活躍したけど3年夏はフルボッコにされて負けた
森も負けた
だから2年生には過度な負担はかけない方がいい
2024/08/17(土) 21:24:30.48ID:PIqwfB73
高橋光成も2年で無双したけど3年では県予選で負けた
402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:24:43.20ID:Lv113ihw
そもそも大社は田舎の伝統校で体育会系が多く陽キャラ集団
対して大阪桐蔭は進学校でスポーツクラスと関わりのない子ばかりの陰キャラ集団
大社のアルプスはお祭りやったが桐蔭のアルプスなんか大半が暑いしはよ負けろ位しか思ってへんやろ
そら迫力も出んし声が出るわけないわなぁ
403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:26:27.68ID:p1DNYx3P
まぁ スカウトの方針 集め方も見直さないとな
軟式 伸び代重視 完成されたシニアの逸材は低反発時代では伸び代なし
404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:26:33.80ID:lYHXnerb
報徳戦9回2アウトの絶体絶命の場面で猫ミーム流したのは失笑した
405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:27:00.78ID:ZkqAGZwf
>>385
確かにここ1.2年は東海中央の5人衆に断られたりしてスカウトが不調なのは知ってる。だからこそ来てくれた子たちを育成して勝てるチームにするのが西谷先生や。
406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:27:50.68ID:oWNW7LcC
監督が限界なんやろ 辞めたほうがいい
407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:28:36.11ID:QwGU8bP5
馬庭とか中崎とか藤田とか名前忘れたけど鶴岡東の左腕とか
時代は左腕やな
左腕のほうが低反発バットで真で捉えにくい
408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:28:56.07ID:GNH+PKXX
>>405
桐蔭の不調は他校の絶好調以上なんだよなあ
スカウト不調は相模

2024秋
対象者は高校1、2年生

大阪桐蔭

日本代表11
桑元信祐、高橋輝羽、畠中健太、吉野颯真、本田翔輝、吉岡貫介、大津昴偉留、小泉凛太郎、藤田大翔、井上友吾、岡安凌玖
西日本、関西、九州選抜7
中野大虎、西口暁、増田湧太、佐井川湧冴、小松栄貴、黒須大翔、水侍孝太

履正社

日本代表3
辻琉沙、矢野塁、辻竜乃介
西日本、関西選抜4
金光祥弦、坂口仙太朗、岩本倫之介、小杉悠人

智弁学園

日本代表5
濱田柊太朗、今井蓮、高井周平、吾郷優真、馬場井律貴
中日本、東日本、四国選抜4
木下朋樹、金澤瑠一登、角谷哲人、久保凛絆

智弁和歌山

日本代表6
宮口龍斗、渡邉颯人、藤田一波、朝来友翔、松本虎太朗、荒井優聖
中日本、関西、九州選抜3
山田凛虎、黒川梨大郎、山下晃平

東海大相模

日本代表3
金本貫汰、島村宏斗、才田凱斗
東日本選抜2
山口寛太、安嶋浬久

横浜

日本代表3
東濱成和、池田聖摩、千島大翼
東日本、中日本、関西、九州選抜8
山脇悠陽、奥村頼人、今村稀翠、阿部葉太、高濱晴翔、小野舜友、酒井大斗、林田滉生
409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:29:55.94ID:oWNW7LcC
野球の上手い人間より気合いの入った人間を連れてきたほうがいい 西岡みたいな PL志望で適当にあしらわれた反骨であそこまで行ったような男だ 
でもPL行かずに正解だった あの代は事件で10人近く逃げたからな
410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:30:32.96ID:p1DNYx3P
シニアも低反発導入すれば、だいぶ情勢は変わりそう

150近い速さとか 今の高校生なら簡単に当てることが出来る

シニアで何十本ホームラン パワーがあろうが低反発導入時代ではフェンス手前で失速
今は違う能力を求められる時代に
411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:30:41.84ID:hrt6/91H
>>405
別に東海中央の5人衆って抜きん出た選手でもなくね
別に桐蔭に入学することはできるけど将来主力になれるか分からないレベル

その5人がいても夏は高松ボーイズに完敗してたやん
412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:36:54.08ID:9ufZfICw
小野だけは桐蔭でレギュラー取れると思う。
山田もいいけど桐蔭来たところで藤田や谷渕がいるからレギュラー争いで勝てるとは思えん。
別に愛知からはU-15で5番も打った岡安来てるからええやん。
413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:40:00.72ID:ZkqAGZwf
>>408
悪いな、俺は大阪桐蔭オタなんで他所のスカウト状況までは分からん。
414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:44:46.66ID:Ecu9RZU0
ぶっちゃけ1年生も横浜よりレベル高いよ
練習試合で対戦した横浜の1年は桐蔭のBチームにいるレベルだった
2024/08/17(土) 21:45:12.26ID:PH28BKV1
>>411
それは結果論(と言っても横浜に行った2人は相模との決勝であの藤田・福田から1年なのにマルチヒットだし試合には出なかったけど智弁和歌山や中京大中京で甲子園メンバー入りしてるけど)
問題は5人全員に断られたという事実
2024/08/17(土) 21:46:05.48ID:PH28BKV1
>>414
桐蔭の1年に東海大相模との決勝でマルチヒット打てる奴いるの?
417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:46:59.38ID:oWNW7LcC
知りません
418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:48:38.93ID:bbh96Tmr
>>408
まだこんなもん貼ってんのかよここのタコ焼き土人はよ

コイツらの3年後は?

ラマル・ギービン・ラタナヤケ(愛知港ボーイズ)
両親がスリランカ人の中学最強スラッガー。
コロナ禍ながら中学通算50本超、愛知のゲレーロJrと称される怪物。
投手としてもU-15日本代表クラスという評価。

安福拓海(神戸中央シニア)
身長190cmの超大型左腕。
中学野球通がダルビッシュ、大谷翔平を目指せるレベルと唸る中学No.1投手。
球速は既に144kmに到達し、変化球も鋭い和製ランディ・ジョンソン。

徳丸快晴(大阪柴島ボーイズ)
中学3年生にして高校3年生の兄より上と称される天才スラッガー。
カルリプケンU-12日本代表時代には「野球界の宝」とYouTubeで紹介された。
140m級の特大弾を放つパンチ力とミートセンスを兼ね備え、プロでも一流になる可能性を秘めている。

平嶋桂知(稲城シニア)
関東が誇る世代最強二刀流。
185cm88kgという恵まれた体格から投げては140km、打っては特大本塁打を放つ。
高校では最速150km、通算50本塁打を達成すると宣言している。

山路朝大(東広島ボーイズ)
走攻守全てにハイレベルなプレーを見せる中学No.1遊撃手。
カルリプケンU-12日本代表時代から評判の守備力は圧巻。
打球への反応の良さ、グラブ捌き、安定したスローイングは中学レベルを超越し、源田クラスの守備力を持った遊撃手に成長する可能性を秘めている。

川上笈一郎(兵庫夢前クラブ)
ヤングリーグNo.1投手。
直球、制球、変化球を高次元で揃え中学時代の小園健太に匹敵するとも言われる実戦力の高い長身右腕。

佐々木陽樹(オール岡山ヤング)
夢前クラブの川上とともにヤングリーグで名を馳せていた中国地方No.1投手。
長身から投げ下ろされる直球は最速142kmに到達する。打撃力も非常に高く二刀流としても期待される逸材。
419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:48:46.17ID:Z61/C9Hq
内海とか横浜高校にいたら、1年夏からスタメンだったろうな
谷渕や藤田もベンチ入りしてるだろう
420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:49:54.13ID:oWNW7LcC
1年夏に出たからって順当に育つと限らんやろが 近年そんな球児がおったか
421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:52:09.00ID:6VIWuzJN
無欲だよ無欲。
大社が勝ち進んでいるのは無欲の塊ですよ。
見習えば。
422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:53:04.49ID:tepcJDF7
1年は日本代表が6人いる(横浜の1年の2倍)なんだけど、それよりも内海谷渕石原の3人がエグい。
入学前の期待もこの3人が一番高かったが評判通り。
423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:54:19.62ID:6VIWuzJN
>>422
エグイ選手いても勝てない大阪桐蔭。。
424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:54:33.77ID:vlqioeUy
東海大相模>>横浜>>>>小松大谷>>>大阪桐蔭←
425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:55:01.45ID:WKfE2rH4
内海なんて日体大のピッチャーを普通に捉えてたからな
守備もスーパープレイがあったし、親方が監督じゃなかったら桐蔭でも1年からベンチ入りして試合出してるはず
426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:56:36.41ID:oWNW7LcC
1年が試合に出るなんて生意気やろ
2024/08/17(土) 21:56:57.03ID:WBkeY5PD
>>425
徳丸、吉田、境に割って入れるのか?
428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 21:57:29.05ID:NGcmMtsk
>>386
吉野が1人で平均身長あげてるだけやん
どうせ来年の夏はラマルと同様スタメンから外れるやろから小柄世代なのはほぼ確定だろ
2024/08/17(土) 21:59:54.46ID:PIqwfB73
長年の成功体験が低反発バットへの対応へ悪影響与えてるのは間違いないわな
親方だけじゃなくて
430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 22:04:45.17ID:2J0PM5oT
桐蔭が負けた小松と智辯の対戦で終盤智辯は1イニングに3人ピッチャー使った。3人目は満塁からの継投やし、継投が苦手な親方には無理な芸当だな。
431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 22:06:03.66ID:TCCFN+T1
内海は中学No.1外野手の触れ込みは間違ってないと思うわ。
打球判断の上手さと肩は既に高校トップレベル。
和製ベッツとは言わんが近本になれる。
432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 22:08:58.46ID:ZkqAGZwf
新チームの戦力が若干不安やなぁ、バット変わってこの夏あんなんやったからな。
秋の大阪また5回戦くらいまで非公開やろ?序盤に気がついたら関西創価あたりに負けてて選抜アウトとかにならんことを祈るわ。
433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 22:09:58.97ID:Z61/C9Hq
桐蔭のセンターは3年連続でクッソ上手い選手が務めてる
海老根、長澤、吉田
畠中では大分劣るから、センターは内海で当確だろうな
2024/08/17(土) 22:11:52.56ID:A8D1OSPI
今選手権大会ベスト8の東海大相模、京都国際、神村学園の打線をお手本にしては?
435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 22:15:49.24ID:Lv113ihw
>>434
打撃では滋賀学園、京都国際、山田、智弁、神村から学び
守備走塁は関東一、相模から学び
投手は相模、京都国際、山田から学び
応援は大社から学ぶべき
真面目にこう思うわ
436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 22:20:29.25ID:dkfncSDm
毎年とてつもない巨大戦力集めてたいした結果出ないのは恥と思わないと
437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 22:22:59.62ID:Z61/C9Hq
>>435
何を学ぶの?姿勢?
他地区はよく分からんけど、京都国際とかは大阪桐蔭とよく練習試合してて
大阪桐蔭のいろんなところを学んでるらしいけど
2024/08/17(土) 22:27:31.08ID:qnGNCzrX
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   よっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   よっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     よっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   よっわwwwwwwwwww
439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 22:31:57.78ID:ixWx0LHV
>>408
ここの肩書き大好き馬鹿オタってほんと学習しねえな
中学時代はこんなに凄いんだぞ!って見せびらかしてそれを劣化させるのがチョン陰なのにいい加減学べや低脳チョン陰オタ
440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 22:47:22.53ID:6VIWuzJN
>>436
来年は、台湾、インドネシアから集めるらしいぞ
441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 22:58:27.37ID:5jccRUn5
あほや
そんなんおらんぞ
ほら吹きアンチのうんちさんよ
442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 23:02:30.10ID:ZkqAGZwf
>>436
これまでの大阪桐蔭の甲子園の結果「春4回優勝、夏5回優勝」を見たら恥とは思えんが…スカウト活動してるのにこの半分も優勝出来てないゴミチームに比べたら7倍くらいましや。
443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 23:09:28.94ID:dVHWmZPU
逸材揃えまくって石川の地元っ子だけのチームにマダックス食らっちゃ世話ないんや
前から言うてるけど打撃コーチどないかしろ
444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 23:24:29.54ID:QpzhefzG
いっそ東海大相模が夏秋春連覇して、全国から「打倒相模」ってなった方が、いいかもね。

池田PL横浜大阪桐蔭みたいな流れだが、そろそろ相模さんあたりに渡して、らくになった方がいい。
445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 23:26:39.85ID:jb4qyOsm
秋の近畿も特に兵庫勢は好投手が多いからね。
東洋大姫路阪下、明石商横山、滝川150キロ右腕新井等彼等は前チームからエースだし、また神戸国際に津嘉山二世190センチ100キロ大型投手の宮城や好投手がいる報徳等夏の甲子園で完璧に抑えられた西川より素材良いのが多数いる。
2024/08/17(土) 23:29:30.85ID:TQVps/Jh
やっぱ甲子園も大会終盤になると凄い戦いだな。特に早実ー大社の試合は気迫がぶつかってて見てるだけで熱くなった。
なんか桐蔭には感じられなかったものを見た気がするわ。
447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 23:35:45.27ID:/M/T2dDV
>>446
同じようにやられたやん下関国際に。もう忘れたのか。
448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 23:38:52.49ID:BsW/vhQn
>>446
気迫もクソも早稲田の自滅やん
9回ミス連発してたがな
449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 23:42:50.74ID:eoSQzMtU
大社の選手が桐蔭行ったら誰もレギュラー取れないだろうけどこういう結果残せる
野球は面白いね
450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/17(土) 23:46:23.72ID:pFfCnzFE
強いチームが勝つじゃなくて勝ったチームが強いという事やな
必ずしも実力通りにいかんのが野球
サッカーとかラグビーはほぼ実力通りの結果になるけど
2024/08/17(土) 23:56:05.86ID:dLn0Va5g
>>449
いかに大阪桐蔭の環境がゴミか分かるな
なんも無い公立であれだけいい野球ができるのに寮あり専用グラウンドあり全国選抜ぎ集まってあのレベルの野球しか出来ないんだからな
452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 00:02:53.95ID:n4FYTubl
>>384
寧ろ一番センターになると思ってた
453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 00:05:59.65ID:9IusHoJc
>>418
二回戦完封負けの恥晒し世代なるとはね笑
早熟の寄せ集めカッコ悪笑



育英兄さんマンッッセーーーーーー!!!!
454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 00:06:19.76ID:B2j2X1Pd
スカウト番長にはできない試合だね
455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 00:08:07.90ID:wuELi2HZ
ふぅ
456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 00:11:20.01ID:jD3oEDHa
>>451
大社高校もいつか春夏連覇出来たらいいな(棒)
457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 00:11:42.91ID:LDDq4Sf+
>>451
恵まれ過ぎる環境では、馬庭のような雑草魂、
技術を凌駕するメンタリティの強い選手が
出てくるのは難しい
458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 00:14:39.04ID:pzOHRA8T
中野って実は二遊間も守れるからな
中学時代は投げないときはセカンド守ってたり
ボーイズの全国大会で場外ホームランも打ったから野手能力も高いで
459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 00:36:38.36ID:hOB+cLGk
毎年シニアボーイズの日本代表をかき集めてるんだから安定的に強いのは当たり前で、だから何?って感じなんだよね
大阪桐蔭とか東海大相模の試合見ても全く感動しない
かと言ってMLB選手を養成できているかと言われると全くできてもいない
この高校の存在意義って何なの?
2024/08/18(日) 00:41:52.17ID:fAQUzqks
桐蔭は女人禁制ですか?
女子マネとか居た方がリラックスできませんか?
2024/08/18(日) 00:56:07.79ID:4WwuOPqP
>>460
3類のアホ以外は勉強忙しいから無理
462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 01:01:27.24ID:jD3oEDHa
>>459
存在意義?全国に散っている中学生の子たちがこの学校への入学目指して毎年集まって来てくれることそのものが大きな存在意義や、それは野球部だけでなく他の運動部、難関大学受験のために大阪桐蔭に来る子もいる。吹奏楽部を目指して来る子もいる。お前のようなボンクラが無い頭絞って考えても永遠にわからんやろうがな。
463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 01:08:50.17ID:GvXBHIT2
結果的には
大社SAAAA
桐蔭CCCCC
報徳CCCCC
464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 01:30:26.96ID:FmrZBisK
>>451
環境ももちろん、指導力もないんだろうな
ピッチング、バッティング、守備力、走塁力何一つ公立の大社に勝ててないわけだから
唯一勝っているのは身体のガチムチ具合だけというね
2024/08/18(日) 01:57:21.37ID:fCthgRxG
馬庭みたいな熱い選手がいない
466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 02:04:36.60ID:Diw+dhZD
今年に関しては体格もそこまですごい感じしなかったような?
ラマルにしてもキンデンや田端兄に比べると細いし
体格だけでいえば初戦敗退の富山商の方がデカく見えた
467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 02:25:26.39ID:GvXBHIT2
どうですかね。
u-18選出されても

辞退されてはいかがですか?
468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 02:39:22.86ID:Wz43ECf5
誰も選ばれなくても驚きはないけどね
境がかかるかどうかって程度で、他の選手は選ばれるピジョンがない🐦
469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 02:41:07.18ID:ETbd7Bxn
>>450
だから野球は面白い
一番強いのは大阪桐蔭なのにアンチのあほどもときたら( ^ω^)・・・爆
470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 02:54:08.41ID:5swaf2Tr
>>227
2022 大阪桐蔭
1 川原嗣貴 シニア関西選抜エース 中学最速140km
2 松尾汐恩 ボーイズ日本代表3番 中学最速142km
3 丸山一喜 ボーイズ大阪北選抜中軸
4 星子天真 ボーイズ日本代表1番
5 伊藤櫂人 ボーイズ日本代表4番 中学通算60HR
6 鈴木 塁 シニア東海選抜1番
7 田井志門 ボーイズ関西選抜2番
8 海老根優大 U15日本代表4番
9 谷口勇人 ボーイズ関西選抜4番 中学最速141km
10 別所孝亮 JUNIOR ALL JAPAN 中学最速147km
11 前田悠伍 カル・リプケンU12日本代表エース
12 工藤翔斗 シニア東海選抜4番
13 大前圭右 智辯和歌山獲得熱望
14 小林丈太 ボーイズ中日本選抜4番
15 砂川佑真 寝屋川シニア4番
16 河田流空 シニア東海選抜 中学通算59HR
17 近藤勝輝 JUNIOR ALL JAPAN 中学最速142km
18 青柳佳佑 シニア日本代表

スタンドの3年生
川井 ボーイズ日本代表エース
藤田 星稜特待生蹴って入学
471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 03:24:50.64ID:F+Fek0te
桐蔭のファンを20年ほどやらせてもらっています。
吹奏楽の子も本当に頑張ってくれていると思うし、感謝しかありません。吹奏楽のレベルも本当に高い。いつもありがとう。
けど、やっぱり応援で威圧できていないと思う。
普段の応援曲はYouareスラッガーやwewillRockyou、かっせーパワプロなど、威圧感あるものを中心に。そして会場が一体になれるチャンステーマを作る。それが本当に必要だと思います。

応援曲が定期的に変わりすぎて、桐蔭といえばこれという応援曲が無いから、乗りにくいと思うんです。これは、いちファンとして、桐蔭にもっとより良くなって欲しいから、良い方向に進めるよう、願っています。
472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 03:37:44.22ID:5swaf2Tr
肩書きだけなら海老根最強だね
ロッテJr. NPBジュニアトーナメントベスト4
カル・リプケンU12 世界一
ボーイズ全国春夏連覇
NOMO JAPAN
U15 アジア制覇
U18 世界3位
各代表すべてスタメン

東海大相模に行ってたらドラフト下位指名あったかもね
473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 03:48:13.08ID:pKpDcj2B
>>471
そもそも応援で勝てるとかないからなw
他校やけど魔曲とか美爆音とか色々言われるけどオカルトみたいなもんやで
アルプスの応援は高校野球の魅力の一つでもあるけどそれと勝ち負けは関係ないわ
474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 04:06:46.70ID:5swaf2Tr
守備>打撃、単打狙い、バントガイジ
475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 04:09:16.06ID:5swaf2Tr
>>473
応援とかいらないわ
きめえ奇声あげられる方が迷惑
476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 04:13:31.98ID:5swaf2Tr
監督の顔色伺いながら野球やってそう
実際どうなのかはしらんけど
寮でAV、エロ本見つかっただけでも大騒ぎされそう
性欲MAXの高校球児には地獄だろうな
477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 04:18:39.87ID:xnq0zBVt
AVエロ本てジジイ全開やんけ
そんなもんスマホあれば事足りるがな
一応スマホ禁止らしいけど多分持ってるやろ
明徳も禁止らしいけど馬淵さんが「禁止にはしてるけど持ち込んでる子供もおるはず」みたいな事を言ってたし
478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 04:22:23.68ID:5swaf2Tr
>>477
お前のスマホのフォルダ見せてみろ
検索履歴もだ
479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 04:25:10.91ID:5swaf2Tr
女性記者の部屋に潜入してセンズリこいた球児いたよなw
480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 04:59:05.21ID:qyYRMzI0
>>464
このスレはこういうアホが出てくるのが楽しい
481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 05:45:29.28ID:xL6Mzsxt
角帽にせい
482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 06:21:41.38ID:GvXBHIT2
桐蔭は昔のがんばれレッドビッキーズのドラマみたいな連中集めて強くしなさい。
2024/08/18(日) 06:29:42.68ID:vRHDddvl
今回のブラバン狙い撃ちが良かったじゃないか。多く演奏されてるのでも桐蔭はクオリティが高いから十分インパクトあるよ
484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 06:50:29.27ID:sSrTl8Es
中本牧の左腕も来るかもしれないらしいぞ
現状スカウトで最強なのに中本牧も来たら非常に楽しみ
485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 06:58:37.53ID:tTtVstrL
でもプロで一軍定着しそうな若手は多くね?
藤原、松尾、前田悠、松浦、池田、泉口
これからはどんどん若手が出てくると思うよ。
松浦とか今が1番楽しみやん
486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 07:43:55.79ID:rPoosE9j
指導者が本当に勝ちたいと思ってるのか?
優勝回数は抜かれようがないから後は勝ち星だけ積み重ねとけばいいと思ってない?
今年のチームで勝てへんのか…って橋本コーチの談みたけど全然物足りないの新チーム発足から思わんかった?基準低くなってない?
少なくとも明治神宮の段階で今年は無理やなってわかるやろ
2024/08/18(日) 08:13:12.09ID:zrm0cN6x
田端のX見てるとここは人間教育はできないんだなあと思った
488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 08:32:39.58ID:DUZPJJFW
どれだけ教育しても一定の割合でならずものはあらわれる
現代社会の縮図だね
489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 08:40:03.11ID:jD3oEDHa
>>484
中本牧とのパイプなんかあったか?
490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 08:40:45.01ID:6Zxf1lIY
>>489
小川だろ
491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 08:48:26.73ID:jD3oEDHa
>>490
あ、そういえばそうやな。
492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 08:48:36.46ID:kE/xN5yH
田端が大阪桐蔭のへずまって言われてるけどどういう意味?
493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 09:00:42.87ID:ZcZra/vT
須貝、本田が178cmまでのびてるから、活躍が楽しみ。
大器晩成タイプは最近あまりいなかったから、それぞれのライバルとなるポジションの選手もあまり期待出来ない分彼等に期待したい。
2024/08/18(日) 09:51:33.83ID:lon9FZGI
田端は頑張ってるぜ
495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 09:53:21.73ID:EXlXMjEP
田端はわざと反感買う様な事言ってるんやろうけどちょっと度が過ぎてる
この辺からへずまと呼ばれてる訳やが本業にも悪い影響出るんじゃねえの?
2024/08/18(日) 09:55:41.55ID:oShgDMnL
親方にも田端の話は耳に入ってきてるやろな
桐蔭に対して凄い物言いだし、親方もカンカンちゃうの
497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:05:33.64ID:P/sRCa9g
>>377
ほんまに、未だに引きずっている。
ショック過ぎるわ。死にたい。
498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:07:05.86ID:EXlXMjEP
ただへずまと違うのはかなり的確な事も言ってる
滋賀学園の打線は緩いボールが得意に見えるので霞ヶ浦の長身は打ち崩すと発言し
半信半疑やったが見事に的中したり元4番ならではの見解も見れるのは事実
ただ基本は炎上狙いの過激な発言ばかりやし敵は増やす一方や
499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:14:48.37ID:P/sRCa9g
>>469
俺も実力的には
やはり桐蔭が一番だといまだに思うわ。
見る人が見れば分かる。
500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:16:30.25ID:DUZPJJFW
飛び抜けて強ければ優勝するわ
他とどっこいどっこいだからどこかに負けんねん
そんな中で1番強かったと言っても虚しいだけ
501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:17:20.29ID:DUZPJJFW
何より最後まで己に負けたの情けなさすぎるやろ
守備は改善されんかったし
負けそうになると泣きそうな顔になるのも変わらんかった
神宮から何の進歩もないねんメンタリティにな
502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:18:30.73ID:Nw3Le1Mf
大阪桐蔭は大社以下
503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:19:54.51ID:S0LIp0Z4
>>501
今年に関して言うと泣きそうになるどころかなんの感情も感じ取れなかったわ
なんかただ仕事をしに来ただけ、みたいな感じ
だから負けた後でもほとんどの選手が淡々と帰ってった
504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:20:56.26ID:P/sRCa9g
桐蔭は実力的には今大会最強。
間違いない。
履正社を5回コールド出来るチームは
桐蔭しかない。
2024/08/18(日) 10:22:59.67ID:pJkKqkUZ
虚しいからやめとけ
4番徳丸(笑)この時点で出場校最下位クラス
506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:23:07.92ID:DUZPJJFW
>>503
増田なんかは点取られたところから半べそかきそうな顔してたわ
神宮の時から変わらん
扇の要がそれで勝てるわけない
507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:25:42.16ID:DUZPJJFW
神宮の時からこれはあかんなと思って厳しい事書き込み続けてきたけど予想通りやわ
指導者にも喝いれられるようなアゲチンこないと今後も厳しいで
野球が上手くてもハートが弱くちゃアカン
2024/08/18(日) 10:28:32.76ID:IsOjEGjQ
浅村、おかわり、中田翔、森友哉
こういうバッターは中学時代はどういう実績だったの?
こういうタイプを取って育てるのが大阪桐蔭流じゃないのかね。
中学野球のエリート(早熟な子)を乱獲しても結果が出んでしょう
509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:31:54.08ID:6E1FPex/
>>504
それな
今甲子園って弱いチームが残るシステムだっけって錯覚たまにおきる(笑)
510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:36:54.44ID:tYSKo3bz
最強なら小松大谷なんかに完封されるわけねえんだよw

アホ抜かすなボケが
2024/08/18(日) 10:37:26.22ID:ns0m0zXh
守れねえ打てねえ今年の履正社とか甲子園出ても初戦敗退確率90%だろ
大阪の低レベルを認めろよクソ爺ども
512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:40:41.52ID:YHsHJulx
>>508
全員共通するのは中学時代はヤンキー
浅村は大阪桐蔭目線でいうと無名でおかわり、中田、森は所謂中学時代からS級やった
2024/08/18(日) 10:41:12.34ID:Lbes1q1D
大阪桐蔭OBが環境の酷さを暴露した影響もあり有望球児から避けられるようになってる

大阪桐蔭の寮の夕食は

・お茶碗一杯分のご飯
・ナスを一本丸ごと煮たもの

以上w
しかも激マズだったらしい
514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:41:31.55ID:Wz43ECf5
どうせ守備のミスで負けるなら一発のあるラマル使い続けた方が良かったのでは
515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:41:41.10ID:6E1FPex/
>>510
小松って大阪桐蔭に全力投球して完全燃焼したチームじゃん
こっちからしたら困るんだよね
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:42:13.34ID:Wz43ECf5
>>512
おかわりってあの陰キャ風の外見でヤンキーだったの?
ショック・・・🥹
2024/08/18(日) 10:42:54.15ID:5jVo/mNv
西谷は田端に土下座してコーチ頼んだほうがええな
今までの桐蔭メソッドに固執してる西谷では今後勝ち抜くことは不可能
518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:43:22.34ID:6E1FPex/
実力
519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:43:24.52ID:6E1FPex/
>>504
それな
今甲子園って弱いチームが残るシステムだっけって錯覚たまにおきる(笑)
520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:43:55.17ID:JhTUTa+Q
思い切って長髪可にしろ
521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:44:12.32ID:6E1FPex/
実力通りに勝ち進めないシステムにも悩まされる
522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:46:03.78ID:Wz43ECf5
純粋に投げた距離とか飛ばした距離とか走るスピード速いやつが勝つ競技が好きなら陸上でも応援すればよくね
523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:47:03.81ID:XRC48e7S
>>517
玉出し学院こと山梨学院に取り憑いて、大した指導も出来ずに県大会敗退した途端逃走した人間なんていらんやろ
亜細亜大学も怖くて逃げたんやし
524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:50:36.13ID:YMUVhIRo
>>504
関東一にフルボッコされてるし他にも相模とか居るし残った面子の中に含めても最強では無いやろ。甲子園でやっても関東一には100%返り討ちだわ。
525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:55:12.91ID:1KmCtDuF
>>513
マジ?
526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:55:49.41ID:P/sRCa9g
桐蔭は練習試合で横浜にも京都国際にも快勝。
怖いのは相模と山田だけ。
他の高校には楽勝。
相模にも山田にも、今やったら接戦で勝ちそうに思う。
桐蔭最強伝説は、秋以降も続くよ。
秋からの桐蔭の成績にアンチはまた色々と悩まされるだろうな。
特に今の中3のリクルートは全国一。
この世代は春夏連覇を本気狙える。
まだまだ桐蔭の強さは続く。
低反発バットにも指導が対応していくやろう。
527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 10:58:06.24ID:P/sRCa9g
徳丸、境は全国的に見ても最強に近い打者。
徳丸はヒットは出なかったけど、芯で捉えた良い打球が多かった。
それも含めて野球。負ける時もある。
小松大谷が相手とは、俺もショックすぎて死にそうやけど。
いまだに死んでしまいたい気持ちになる。
それぐらいショックや。
何故、今のベスト8に桐蔭がいないのか。
夢なのか、現実なのか。
もう死んでしまいたい。
528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:03:34.05ID:P/sRCa9g
仕事にはかろうじて行っているが
本気で死にたい。
ショックから立ち直れない。
アンチに言い返す事しか気を紛らわせる方法がない。
それも現実逃避で虚しい。

大阪桐蔭最強世代は小松大谷に2回戦で完封負け。
この現実を受け入れられない。
奇跡が起こっただけだが、それが信じられない。
もう俺は死ぬしかない。
これを晴らすためには、2022の様に
圧倒的な強さで秋を勝ち上がって神宮優勝しかない。
選抜も優勝。夏も最低ベスト4.それぐらいして欲しい。
秋からの最強桐蔭の復活を待っている。
529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:07:33.98ID:GvXBHIT2
>>526
大阪桐蔭3−1東海大大阪仰星
ギリギリの勝利やん
春大会も大阪学院大高に負けてるし。
530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:09:09.56ID:/c7co0Ln
>>504
試合見てないやつの発想
投手陣が軒並み変化球でストライクがまったく取れないというあれだけ絶不調の履正社戦での圧勝にすがるしかないとは情けない
今大会のチームで履正社に5回コールドできるチームはいないだろうが、あれだけ絶不調の履正社もなかなかない
531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:09:53.68ID:ZZ81sX98
本田なんか早熟の典型的
532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:11:10.07ID:YMUVhIRo
>>529
傲慢な桐蔭オタの事だから手抜きしてただけ、夏決勝とか履正社戦ぐらい全力でやったら30ー0で圧勝出来たとか言うぞ。
533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:12:32.69ID:GvXBHIT2
>>532
小松大谷戦も手抜きして負けた?
笑うわ
534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:13:05.81ID:vttDcSUO
完封負けの大阪桐蔭wwwwwwwwww
535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:13:12.93ID:al8cMrwy
優勝する時の桐蔭は必ず柄が悪い不良がいる
2018と2022位よ大人しいのは
そういう尖った奴がいても纏める優秀なキャプテンがいるチームが強い
中田浅村田端世代みたいな昔の泥臭い大阪桐蔭に戻ればまた強くなるわ
536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:14:49.55ID:tTtVstrL
中野、森、増田のバッテリーが残ってるわけだから期待はしたいけどいくら抑えてもエラー、打てないで負けるのは勘弁
537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:15:27.71ID:qtpb+Vus
須貝って関東No.1スラッガーだったのに
県代表だけなのはなんで?
538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:16:09.20ID:UeeAYeXy
どマイナーレジャーやきう
少子化でオワコンなのを認める事から始めよう
539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:16:23.00ID:xaaMjsP/
ベスト8に残ってる連中全て余裕でボコれそうなところばかり
ホント今回は運が悪かったな
来年は中野や森も残るし最強世代間違いないだろ
540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:17:11.28ID:P/sRCa9g
やはりリクルートが凄い代は強い。
2018や2022みたいに。
2022も前田の存在が大きいが打線は破壊力抜群だった。
そういう意味では来年高1世代のリクルートは凄い。
U15から3人入ってくる。
他の軒並み大物。おかわりジュニアとかな。
桐蔭は絶対に復活する。
アンチは涙ぐんでまた吠えるで。
541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:18:23.41ID:S0LIp0Z4
昔に固執するのが老害の特徴
これからの時代にヤンキー上がりなんていらない
全員スポーツマンでOK
542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:18:58.80ID:vttDcSUO
このコピペ最高に笑うなwwww


【朗報】大阪桐蔭の新入生、未来のドラ1級素材が集結

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/03/10(木) 11:44:03.00 ID:VUuvP1Xb0 [1/7]

ラマル・ギービン・ラタナヤケ(愛知港ボーイズ)
両親がスリランカ人の中学最強スラッガー。
コロナ禍ながら中学通算50本超、愛知のゲレーロJrと称される怪物。
投手としてもU-15日本代表クラスという評価。

2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/03/10(木) 11:44:20.78 ID:VUuvP1Xb0 [2/7]

安福拓海(神戸中央シニア)
身長190cmの超大型左腕。
中学野球通がダルビッシュ、大谷翔平を目指せるレベルと唸る中学No.1投手。
球速は既に144kmに到達し、変化球も鋭い和製ランディ・ジョンソン。

5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/03/10(木) 11:44:37.33 ID:VUuvP1Xb0 [3/7]

徳丸快晴(大阪柴島ボーイズ)
中学3年生にして高校3年生の兄より上と称される天才スラッガー。
カルリプケンU-12日本代表時代には「野球界の宝」とYouTubeで紹介された。
140m級の特大弾を放つパンチ力とミートセンスを兼ね備え、プロでも一流になる可能性を秘めている。

6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/03/10(木) 11:44:52.65 ID:VUuvP1Xb0 [4/7]

平嶋桂知(稲城シニア)
関東が誇る世代最強二刀流。
185cm88kgという恵まれた体格から投げては140km、打っては特大本塁打を放つ。
高校では最速150km、通算50本塁打を達成すると宣言している。

7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/03/10(木) 11:45:13.44 ID:VUuvP1Xb0 [5/7]

山路朝大(東広島ボーイズ)
走攻守全てにハイレベルなプレーを見せる中学No.1遊撃手。
カルリプケンU-12日本代表時代から評判の守備力は圧巻。
打球への反応の良さ、グラブ捌き、安定したスローイングは中学レベルを超越し、源田クラスの守備力を持った遊撃手に成長する可能性を秘めている。

8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/03/10(木) 11:45:29.65 ID:VUuvP1Xb0 [6/7]

川上笈一郎(兵庫夢前クラブ)
ヤングリーグNo.1投手。
直球、制球、変化球を高次元で揃え中学時代の小園健太に匹敵するとも言われる実戦力の高い長身右腕。

10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/03/10(木) 11:45:44.76 ID:VUuvP1Xb0 [7/7]

佐々木陽樹(オール岡山ヤング)
夢前クラブの川上とともにヤングリーグで名を馳せていた中国地方No.1投手。
長身から投げ下ろされる直球は最速142kmに到達する。打撃力も非常に高く二刀流としても期待される逸材。
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:19:18.01ID:GvXBHIT2
>>535
小松大谷戦も打線は振り回しているようにしか見えなかった。
左打者が強引に引っ張って、ライトに2つファインプレーされた。
深く守っているライトに打たされた打球。
544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:20:49.63ID:al8cMrwy
境にせよさほど打つ能力ない癖に個人プレーに走り焦ってぶん回すからフライになる
泥臭く次に繋げるバッティングしないといつまでもフライ祭りは改善しない
小松大谷戦なんかはチームバッティングに徹しないと絶対得点出来ない
なんならセーフティバントする位変化をつけてもいいくらい
大阪桐蔭の選手は基本皆バント上手いんだし
545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:21:04.20ID:P/sRCa9g
>>530
アホか、試合最初から終わりまできっちり見てたわ。
高木も特別調子悪くなかった。
桐蔭が勝つことに徹底して単打狙いをしていた。
小松大谷に負けたのは、親方が単打狙いを徹底させなかったから。
自分の形で打つ方が将来につながると。
甲子園でそれをやってはあかん。
徹底して勝つことに徹していたら負けていない。
選手の将来を考えてしまったから負けただけ。
546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:21:39.67ID:YMUVhIRo
>>539
いい加減死んどけよ。関東一にフルボッコされてるレベルのくせに。第1試合の関東2校と第3試合の近畿2校には確実に負けるわ。
547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:22:05.91ID:GvXBHIT2
>>539
毎年、毎年、最強世代とな。
もう、聞き飽きたわ
548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:23:05.39ID:P/sRCa9g
今ベスト8に残っている高校で
桐蔭と互角にやれるのは相模ぐらいやろ。
他ならフルボッコで勝てる。
相模にも藤田、福田から5点は確実に取れる。
絶対に負けない。
勝負は時の運。
勝ったところが強いは違う。
549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:23:13.68ID:U7BBFUJH
まあでも昔に比べて高校野球のレベル下がってるわ
昔ならこんなのがベスト8無理だろってのでもベスト8来てるしそもそもなんでこれで甲子園来れた?ってのが普通に甲子園来てる
少子化もあるけどとんでもない勢いで野球をする厨房が減ってるからそれに伴って全体のレベルも下がってるんだろうな
地方大会見ててもクソガリのチビが強豪校のレギュラー張ってたりするし一昔前ならあり得なかった
それだけどこも人材難
550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:23:23.45ID:+X7jRNuW
桐蔭と履正社は何故かストライクゾーン劇狭になるわな
2017の試合とか見てて不憫やったで
徳山と竹田だからなんとかなってたけど高木レベルじゃどーにもならんて
551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:24:37.37ID:vttDcSUO
弱いから負けただけなのにそれを受け入れられない統合失調症がいて笑う
552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:27:44.19ID:14J5Nom4
https://youtu.be/6FENeT9p8pk?si=yZCvAAu1guIxJtq3
妄想U18
553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:27:53.01ID:GvXBHIT2
負けました。完敗です。
出直します。
今、大阪桐蔭に大事なことは謙虚になる事。
554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:33:01.85ID:RM7kSVKN
一番情けない言い訳って
10回やって9回は勝てるのにたまたまその1回に遭遇したみたいなのwwwwww

高校野球って負けたら終わりなんだよ



バーーーーーーかwww
555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:37:30.89ID:al8cMrwy
>>549
プロや大学野球に行く人材は変わってないけど平均レベルはかなり下がってるわ
地方予選でコールドゲームなんか昔はほぼ無かったけど今は多すぎ
556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:37:36.21ID:c23AQ0QK
田端をコーチに招聘したらどうだ
いわゆる桐蔭投げ、桐蔭打ちは低反発バット時代には通用しない

それに気付いた指導者のチームが覇権を取る
557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:39:26.60ID:2iEzs8wF
大社はみんな顔がシュッとしてるしスタイルもゴツくてスラっとしてるし爽やかなヨウキャばっかりで2000年代2010年代初頭の高校球児に見えたわ
俺が好きなのは西岡中田田端森の時みたいなどヤンキーっぽいやつらの集団か大社みたいなシュッとした爽やかな体育会系集団のみ
ここ近年ずっと桐蔭の見た目がネチネチインキャみたいなのばっかりで見てて辛気臭い気持ちしか湧いてこん
2024/08/18(日) 11:42:40.11ID:v5hcTpyG
>>549
野球て金かかるからな
そして何より高校野球となると親の負担がデカイ

森の親とか宮崎から応援くるのも交通費ハンパないだろ

会社でも経営してんのか?

根尾の家みたいに両親医者なら何の心配もないだろうが、母子家庭とかどうやって野球させてんだよって
559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:43:20.01ID:GvXBHIT2
西谷監督は春大会と夏大会は別物と言われるが
春大会、大阪学院大高に負けた時から、兆候は現れていたのではないか?
小松大谷戦敗戦後、西谷監督は無念と言われたが、完敗というほうが正しいと思う。
まあ、西谷監督自身が変わらないと大阪桐蔭は
同じ戦いを繰り返すことになるのではないかと思う。
560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:49:54.61ID:vf5c9QC9
春季大会で良い結果残せなかった世代って夏も全部たいした結果残せてないよな
561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:50:22.82ID:2iEzs8wF
>>549
プロ野球でもアホみたいに人材難やぞ
パリーグなんて丸々一年休んでたオッサンの山川がホームラン王やし
村上宗隆より下の世代で1流の証である規定打席ops800超えるやつが1人もいないからプロももう終わってる
今のプロ野球でメジャーで通用する野手ももう0人
こんなことは少なくとも21世紀のプロ野球ではありえなかった
562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:56:08.77ID:GvXBHIT2
少子化で野球をやる子供が少なくなってきている。
この10年間で野球人口が60万人減少している。
2024/08/18(日) 11:56:41.90ID:A+fNmPc1
球児のレベルが下がるって
そりゃ参加する母数が減ればどんな競技も弱体化するよ
そこに日々進化する育成論に対応出来ない指導者が残るなら置いていかれるだけ
564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 11:57:52.75ID:ENGDPHDC
>>562
少子化を遥かに超えるペースで小学生中学生高校生の野球人口減ってるぞ
565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:02:18.50ID:EXlXMjEP
>>561
今のプロ野球の打低は加藤球以上のクソボールのせいやろ
防御率1点台〜2点台前半が先発基準で2点後半になると先発失格レベルは異常
高校野球じゃなくプロも昭和に戻ってるわ
566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:04:09.74ID:6Zxf1lIY
吉田と宮本の170cmないコンビも迫力なかったなあ
とにかくレギュラーにチビが多すぎて迫力ないのがすぐわかるわ
野球離れの影響は確実に出てる
567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:05:39.31ID:2iEzs8wF
>>563
全国の指導者は奈良智辯京都国際東海大相模をしっかり見習って欲しい
568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:06:03.71ID:P/sRCa9g
>>551
弱いから負けたのではない。
強いけど運が悪くて負けただけ。
だから死にたくなる。
569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:07:31.47ID:2iEzs8wF
>>565 ボールのせいか知らんが山川以外パリーグで30本打てる日本人がおらんことは確かやしプロも人材難なことくらい見てたら誰でも分かることや 
570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:07:50.79ID:P/sRCa9g
>>554
バカはお前だ。
事実そうなのだから。
運がなかっただけ。
秋からは最強世代だよ。
571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:09:33.78ID:P/sRCa9g
>>566
迫力はなかったけど、上手かった。
さすが桐蔭最強世代のレギュラーだったわ。
572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:09:47.32ID:Wz43ECf5
>>542
川上とか安福、佐々木を見ていると試合に出れるだけで徳丸ラマルはマシなのか・・・?😕
573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:12:06.98ID:/c7co0Ln
>>530
高木の調子は悪くなかった?
見逃し配信まだ見れるから見てこいw
変化球がまったくストライクにはいらないからストレートでストライクをとるしかない高木のストレートを狙い打ちしてる
そこをしっかり打って初回からあれだけの点を取るのはさすがだが、履正社投手陣の調子が悪くないと思うなら見る目ないよ
まあ、完全に大阪桐蔭が大勝してる姿を頭空っぽで見てスゲースゲーとテンション上がってたんだろうけど
574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:13:21.76ID:Wz43ECf5
柔道なんてやきう以上に減少著しいけど、まだ団体戦で銀取れるくらいの力はあるんだからやきうもどうにかなるのでは🥋
フランスとかブラジルあたりの競技人口は数十万人だからな
575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:13:25.33ID:GvXBHIT2
>>570
もう、最強世代は封印したら。
もう、聞き飽きたわ。
576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:14:45.78ID:Kqs3M6+p
ID:P/sRCa9g

こいつやばいな
他の大阪桐蔭オタは弱かったのを素直に受け入れてるのに
577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:19:31.19ID:DUZPJJFW
>>576
それ風の煽り荒らしだろさすがに
578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:21:51.37ID:F++rm7Y0
>>573
あの試合なんJでも話題になる程のプロ顔負けの激狭ゾーンやし高木は困惑してたなw
ど真ん中ストレート投げるしかないしそりゃ打たれるわって話
あの試合で桐蔭=強打なんて思った奴はなんJ民ですらいない
桐蔭を応援してる奴なら野球ある程度理解出来る筈だしあの試合で
桐蔭は強いとは罷り間違ってもならないと分かる筈なんだがなぁ…w
まぁ中野はあのゾーンでも2失点に収めたのは流石やけどね
579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:25:22.74ID:NJwfxRMh
入学前の話やけど古門は浅村みたいな選手らしいから期待してええか?
580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:31:38.30ID:VZfrz9I6
>>577
いやそのおっさん前からずっとおるやん
過去スレ辿ればすぐわかるマジモンの桐蔭ヲタ
581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:41:01.98ID:P/sRCa9g
>>576
ヤバくはない。
受け入れられないのは
俺の未熟さだよ。すまない。
582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:42:03.86ID:P/sRCa9g
>>577
荒らしではない。
生粋の桐蔭オタや。
すまない。
583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:43:14.08ID:P/sRCa9g
>>580
その通り。
桐蔭が生活の一部になっている。
584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:45:24.77ID:+u8Q5zwe
大阪桐蔭ヲタさんも小松大谷戦敗退に相当ショックを受けてるみたいだね
まあ勝負は時の運だから敗ける時もあるよ
585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:45:29.46ID:P/sRCa9g
秋からはどうや?
正直な立ち位置教えてくれ。
近畿ベスト4には入れそうか?
586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:46:57.55ID:2iEzs8wF
>>585
桐蔭天理智辯和歌山東洋が上位4チームやろ
587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:48:51.12ID:P/sRCa9g
来年入ってくる
東京城南の川○はヤバイぞ。
粗削りだが相模の藤田以上になれるわ。
588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:49:33.87ID:P/sRCa9g
>>586
ありがとう。
589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:49:45.87ID:GvXBHIT2
西谷監督が小松大谷の敗戦を素直に受け入れて
大阪桐蔭を立て直すことが大事だろう。
真面目に選手を集めることも検討し直したほうが正しい選択だと思う。
590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:53:39.70ID:Nf7qq4qI
その子ドミニカ相手に暴投かましまくってたで
591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:58:51.92ID:2iEzs8wF
川本は桐蔭で打者に専念したらええやん絶対ピッチャーやっても伸びんから
萩原みたいな長距離砲に育ててくれ
592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 12:59:18.04ID:xaaMjsP/
和製デグロム森とリアルどアホウ甲子園中野の2人が冬を越してさらに球速UPするだろうし
2年からレギュラー宮本、増田が残るからな
来年めっちゃ楽しみ
593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:04:03.17ID:pYsgY10i
あれだけ全国からスーパー中学生をかき集めて



公立の大社以下の成績は草
594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:04:31.26ID:GvXBHIT2
>>587
ヤバイぞじやなくて、やばくなるのは大阪桐蔭
危機感を持て。
595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:04:54.29ID:pYsgY10i
>>576
桐蔭ファンを装ったアンチだろ
596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:10:39.70ID:P/sRCa9g
>>595
いや絶対アンチではない。
生粋の桐蔭オタや。
だから受け入れられない。
ショックが続いている。
597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:13:40.68ID:hCM/BcBB
大バカ桐蔭ヲタって強いチームだから応援するっていう昔の巨人ファンみたいな浅い連中だからな。ドジャース応援みたいな。強いから応援してるような浅い奴らは弱くなったら手のひら返す。相応しい末路じゃないか、大バカ桐蔭ヲタw
598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:13:51.24ID:P/sRCa9g
>>591
投手としては伸びないかな?
伸びしろしかないと思うけどな。
粗削りなのは分かる。
コントロールアバウトやし。
けど速球は一級品やで。
599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:15:46.84ID:P/sRCa9g
>>597
いや手のひら返さないよ。
それに弱くはなっていない。
600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:17:34.38ID:P/sRCa9g
>>592
俺は吉野、須貝、畠中、内海に期待している。
601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:20:07.63ID:MBDhOeFf
吉野みたいなガタイは野球より格闘家の方が儲かると思うわ
602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:20:44.16ID:/kc+LEzA
川本は高校生の中央学院の選手も完璧に抑えてたよ
だからドミニカ戦の先発というエースの役割を任せられた
603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:21:59.62ID:pYsgY10i
大社の選手達が大阪桐蔭に入学したら誰一人ベンチにも入れなかっただろうにこの結果を出す

モイセエフや花田すらも桐蔭に入れなかったが2人とも甲子園でホームラン

これだから野球は面白い
604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:26:03.88ID:Wz43ECf5
打撃指導以上に疑問なのは守備指導だな
最近全部守備のミスで試合落としてるじゃん
大阪桐蔭が堅守だと思えたのは坂之下、泉口二遊間の2017までだな
605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:26:51.35ID:jUqZxyns
初戦の後は鉄壁の守備とか言ってたくせにw
606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:28:10.45ID:pYsgY10i
これ吉野は来年代打専門になるんじゃないか?笑
607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:28:20.29ID:Kqs3M6+p
先取点で与えたショートの悪送球なんて
実力が無い学校の典型やん
608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:35:30.32ID:2iEzs8wF
宮本打撃は歴代桐蔭のショートと比べても平均以上はあると思うけど守備の時の所作が中学生みたいでなんかな
浅村水谷福田みたいにセンスをビンビン感じる守備ではないわな
甲子園見てても宮本以上にアジリティあってセンスあるショート守備する選手は結構いたぞ
609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:37:16.90ID:2iEzs8wF
>>604
その2人が好プレーしまくった常総との招待試合の再生数エグかったわな
俺的には中山永廣コンビの方がめちゃくちゃ好みやったけど
610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:45:30.74ID:k+NHa5Kq
守備守備言うとどうしてもアマチュア野球止まりの選手しか育たなくなるからなあ
やっぱ野手はバッティング第一、長打第一
守備重視で単打ばっかの選手になったらスケール感ある選手育たなくなる
611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:46:21.83ID:IE2nei5t
>>602
なお。
612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:47:46.37ID:ezyRP/EB
首脳陣も少しは大社を見習え。全国から集めまくって勝っても応援はされない。大阪人だけで強豪チームを作ってくれ。
613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:52:03.02ID:2iEzs8wF
いや、もしかして宮本って歴代ショートの中でも守備は最低クラスか?昨年の小川と並んでワーストちゃうか
見るからに送球難やし
160cm台でもええからとにかくショートだけはめちゃくちゃ上手いやつスカウトしてくれよ
そうしないと締まらんチームになる
奈良智辯のショートとかめちゃくちゃ上手いやん
614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 13:59:04.56ID:eYT8zayQ
>>602
>だからドミニカ戦の先発というエースの役割を任せられた

ドミニカ戦、球速どの位出てた?
615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:02:13.58ID:14aYc5VA
モイセエフは桐蔭ファンなんだよな
誘ってさえいれば100%の確率で来てた
616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:03:39.41ID:+Sk5m6QW
最初から完成された有名選手をスカウトして集めるのは高校野球の本質から外れている
原石を見つけてハードに鍛えて強くしてみろよ
617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:03:53.47ID:+X7jRNuW
>>613
先輩が下手やと育たんよ
皆先輩の動き見て参考にするんや
2024/08/18(日) 14:10:22.30ID:Lbes1q1D
松尾らがいた2022夏に優勝できなかったのが悔やまれるな
下関国際に勝っても仙育にボコられてた可能性もあるが
619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:11:53.03ID:q1byFLyg
>>615
なお、もし来ていたとしてもなんで実績なしの無名が来とるんや💢裏口💢
と発狂していた模様
我々に入学するためには肩書きが最重要ポイントだからな
伸び代なんか関係ない
高校3年間で抜かされようが知ったこっちゃない
620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:15:17.66ID:qyYRMzI0
>>604
守備指導云々じゃなくて、完全に個人の能力の問題
ここ数年の二遊間でも伊東や大前とか上手かったし
サードやセンターは安定して上手い選手が多い

3年で1番内野守備が上手い山口澄は打撃が振るわずベンチ外
内野守備のセンスがピカイチな南は結局投手でいった
621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:16:28.71ID:TNGXM1ma
>>613
中学No.2ショートをワースト呼びかよ
ほんと畜生だな桐蔭信者は
おめえらの育成のせいだからな
622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:17:03.43ID:aG7sIJwK
大阪桐蔭ほどじゃないが早実も集められた軍団。
大社は地元民で固められた子達。
気持ちは大社に傾くのが人情。
大阪桐蔭が全国から支持を受けるには寄せ集めを止めて地元の子らで勝つこと。
あとはメタボ監督を切ること。
この2点だな。
623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:17:07.67ID:vpT+1y80
いや寧ろ大阪の無名軟式中学生ばかり集めて優勝すれば、大阪桐蔭凄いってなるよ。
624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:18:53.56ID:4Z79GmP+
>>618
前田川原いてボコられるはないわ
2024/08/18(日) 14:20:18.38ID:Lbes1q1D
大阪桐蔭の寮の食事

・お茶碗のご飯
・茄子を丸ごと一本煮たもの(一人一本ずつ)

これをOBに暴露されたのが厳しかったな
コンビニ旅行とか今の時代美談にもならないw
626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:20:25.85ID:qocjxHBs
そんなん言われても素材型を育てるメソッドなんかとっくの昔に忘れてもうたわ
伸び切ってそれを維持するのに我々は必死やというのに
627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:22:25.82ID:qyYRMzI0
>>608
浅村は正直甲子園バイアスが掛かってた部分がある
当時から送球が不安定だったし
水谷、福田に関してはガチでセンスの塊だったな
628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:24:07.90ID:JhTUTa+Q
新寮長 松永氏が頑張ってるよ
629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:24:42.19ID:qyYRMzI0
>>613
宮本は1塁送球の安定性以外はセンスあると思うぞ
本来なら2塁にコンバートしたいが、如何せん今の桐蔭には彼以上のショートがおらん
630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:28:43.21ID:+X7jRNuW
>>618
親方は仙台育英をかなり警戒していたので下関戦に別所の賭けに出た
成功すれば前田川原の投手起用はかなり幅が広がり大いに有利になったはずだった
しかし別所では桐蔭の野球を成立させるには力不足だった
うまく先制したが中押しする前に点を取られてしまったのが悔やまれる
あれで相手が平常心を取り戻してしまった
631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:33:46.55ID:cj76YdEQ
>>618
その後の国体で、お互いガチで試合して桐蔭が勝ってるし、下関国際さえクリアできてたら普通に優勝したかと。
632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 14:36:10.33ID:+X7jRNuW
>>631
夏の大会の期間でなければ意味をなさない
ましてや決勝なんかで戦ったらどういう空気になっていたか
下関程度にアウェーになって泡くってたのを忘れてはならない
633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 15:00:01.16ID:tlWoOL/u
>>625
田端動画のことやと思うが、今現在もその食事内容だと明言してたのか?もし今の食事内容が変更されてる状況ならお前のその書き込みは単なるデマで名誉毀損にあたるぞ、お前ほんまに学校に確認した上で書き込んでるのか?
634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 15:02:25.77ID:VvVxUlk3
>>558

そんな他人の家のことなんて心配しなくても大丈夫だと思いますよ!笑
その前に、ここにいる皆さん個々の年金ほぼ貰えない状況確定してるので
人様の家のことより 自身の老後の心配していきましょう笑
635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 15:11:19.82ID:2iEzs8wF
>>629
1塁送球下手ならもうショート守ったらあかんやん
送球って基本中の基本やのに
伊東みたいにモッサリしてて守備範囲も狭くても送球さえよけりゃサマになるのにその最低限もできないのならもうダメやろ
難しい打球でエラーになることは仕方ないとしても送球は自分がコントロール出来るもんやからな
送球あかんのならもう全部あかんわ
636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 15:14:49.45ID:2iEzs8wF
根尾もあんなにセンスもクソもない守備やったけど送球だけは良かったからそこそこサマになってたんやしな
637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 15:27:38.62ID:ETbd7Bxn
>>625
今は管理栄養士プロデュースによるメニューと松永新寮長のアイデア料理に
選手たちは舌鼓をうってるぞよ
638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 15:46:28.10ID:GvXBHIT2
質問します。
大阪桐蔭の選手は守りの時にロージンをユニフォームのポケットに入れて守りについていますか?
639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 15:46:36.81ID:46Qkp/gV
>>622
誰のために野球やってるん?プロ野球か?
何か勘違いしてない?
640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 15:58:00.64ID:P/sRCa9g
小松大谷との試合だけで
宮本評価するのは違うと思うけどな。
興南戦とかめっちゃ上手かったやん。
それまでも上手かった。
送球エラーなんかあの場面ぐらいしか見てない。
641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 15:58:13.60ID:JhTUTa+Q
平嶋 ラマル 徳丸 境 吉田などの
進路をまとめてくれ
2024/08/18(日) 16:09:00.38ID:OfektfiD
大阪桐蔭OBによると寮での性処理は"宣言制"、すなわち「今日僕はオナニーするからしばらく部屋に入ってこないでね」と他のルームメイトに宣言する制度だったそう

とてもじゃないが今の中学生にそんなこと耐えられる訳がない
こういうとこから変えていかないと桐蔭はこのまま没落する
643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 16:15:59.24ID:kbGWjX29
>>641
平嶋 吉田 徳丸 境は全員六大、平嶋と吉田は同じ大学
644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 16:17:00.91ID:kbGWjX29
>>643
+境は頭が良いから早慶と思われてるが、別の大学
645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 16:26:19.79ID:rDuEPUar
>>642
プライバシーもクソも無いな
646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 16:26:42.70ID:JhTUTa+Q
法政 立教 明治と予想
647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 16:29:24.78ID:u/J7HDiU
>>643
東洋や国学院や亜細亜や青山学院などの可能性もあるだろう。
2024/08/18(日) 16:34:11.57ID:s53utMov
ラマルはクリケットやりたいとか言ってるが
クリケット舐めすぎだろお前
野球より守備とミート力は重要だぞ
649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 16:34:46.49ID:qyYRMzI0
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS8G1P24S8GOXIE01FM.html

新しい寮長素晴らしいな
出来ればもっと前から寮長でいて欲しかった
グループの傲慢な経営陣とは大違いだな
650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 16:40:48.38ID:+X7jRNuW
>>640
間に合わない場面で投げてしまったというところあるがあれは責められんわな
651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 16:41:01.46ID:xaaMjsP/
和製ブラントリー 境
和製ベニンテンディ 徳丸
二人とも良い打球が正面付いたり運悪く甲子園ではあまり振るわなかったが、名門大でも頑張って欲しいな
652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 16:42:59.39ID:mIWA6Sda
>>649
施設の管理、掃除、洗濯、寮生の体調管理、寮生の相談役、バスの送迎、料理
この新しい寮長が最大の補強まであるな
653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 17:00:59.34ID:qtpb+Vus
新しい寮長はお誕生日にケーキ作ってくれるって言ってたよ。
654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 17:08:48.18ID:LF9wnVmr
平嶋 吉田 縫製、徳丸名辞、 境陸橋と予想
2024/08/18(日) 17:15:57.33ID:K4peYQlm
俺の聞いた話だと桐蔭の練習と環境を見て(聞いて)進学をやめる球児が毎年そこそこいるらしい

そういう球児は他の地域の強豪校に流れる
656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 17:18:02.96ID:P/sRCa9g
秋からは中野、森、増田、宮本、畠中、吉野、須貝、内海
結構良いところまでいきそうに思うけどな。
ところで吉野の守備はラマル並にあかんのか?
657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 17:21:17.03ID:P/sRCa9g
>>655
環境、設備の充実
コーチを外部からプロ経験者を招聘する事は必要やな。
658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 17:25:55.86ID:2iEzs8wF
>>656
中野森なんて歴代桐蔭でも上位の投手陣やし、春夏甲子園は常にベスト8以上は狙えるやろ 問題なのは打撃やからなあ
659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 17:40:03.81ID:mpqvmGK5
西谷さん夫婦が寮の隣りに家建てて西谷嫁が寮長したらどうなってたやろ?西谷さんの娘さんらが嫌がるかもやけど
2024/08/18(日) 17:52:31.83ID:PhtYB37N
マジで今の指導者はダメ
田端がシュークリームとかの差し入れも練習前に食わされるとか言ってたしな
普通は冷蔵庫に冷やして好きな時に食っていいと言うべきなのにめんどくさいんだろうな
661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 17:52:38.04ID:NMbHOzqT
ここ最近リクルーティングで失敗してるのは
西谷が「僕達の目標はプロ野球選手を育てることではなく甲子園で勝つこと」とか余計なことを言ったせい

高卒プロなんて桐蔭でもまれ
大学・社会人経由してプロ野球を目指す球児がほとんどの中でこの発言は本当に余計だった
662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 17:57:59.11ID:w3EpPk9J
まあ正直来年の投手力は問題ないわ
打力が全国平均でも春夏連覇出来るだけの投手力はある
でも打力がとにかくヤバイ
今年が中の下としたら来年下の中くらいの打力しかない
663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 17:58:08.40ID:CakgRawu
>>655
見学に来て断られるのは他校でも普通にあるし珍しくないよ
664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 17:59:18.20ID:kbGWjX29
>>647
今年の桐蔭から行きますが、上記4名ではないです
665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 17:59:27.04ID:JhTUTa+Q
前寮長 豊嶋寮長が吠える
666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 18:01:05.46ID:QRJTqXeQ
ここから東北福祉って行った事ないよな?
東北福祉って育成めっちゃ上手いでしょ
なんで誰も行かないの?
667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 18:02:46.22ID:rmzlqxHg
>>661
ここ最近リクルーティングに失敗しているのは東海大相模な

2024秋
対象者は高校1、2年生

大阪桐蔭

日本代表11
桑元信祐、高橋輝羽、畠中健太、吉野颯真、本田翔輝、吉岡貫介、大津昴偉留、小泉凛太郎、藤田大翔、井上友吾、岡安凌玖
西日本、関西、九州選抜7
中野大虎、西口暁、増田湧太、佐井川湧冴、小松栄貴、黒須大翔、水侍孝太

履正社

日本代表3
辻琉沙、矢野塁、辻竜乃介
西日本、関西選抜4
金光祥弦、坂口仙太朗、岩本倫之介、小杉悠人

智弁学園

日本代表5
濱田柊太朗、今井蓮、高井周平、吾郷優真、馬場井律貴
中日本、東日本、四国選抜4
木下朋樹、金澤瑠一登、角谷哲人、久保凛絆

智弁和歌山

日本代表6
宮口龍斗、渡邉颯人、藤田一波、朝来友翔、松本虎太朗、荒井優聖
中日本、関西、九州選抜3
山田凛虎、黒川梨大郎、山下晃平

東海大相模

日本代表3
金本貫汰、島村宏斗、才田凱斗
東日本選抜2
山口寛太、安嶋浬久

横浜

日本代表3
東濱成和、池田聖摩、千島大翼
東日本、中日本、関西、九州選抜8
山脇悠陽、奥村頼人、今村稀翠、阿部葉太、高濱晴翔、小野舜友、酒井大斗、林田滉生
668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 18:15:55.15ID:MEo4zkDP
彼らが3年後 石川の無名校に負けると想像してた奴いる?

ラマル・ギービン・ラタナヤケ(愛知港ボーイズ)
両親がスリランカ人の中学最強スラッガー。
コロナ禍ながら中学通算50本超、愛知のゲレーロJrと称される怪物。
投手としてもU-15日本代表クラスという評価。

安福拓海(神戸中央シニア)
身長190cmの超大型左腕。
中学野球通がダルビッシュ、大谷翔平を目指せるレベルと唸る中学No.1投手。
球速は既に144kmに到達し、変化球も鋭い和製ランディ・ジョンソン。

徳丸快晴(大阪柴島ボーイズ)
中学3年生にして高校3年生の兄より上と称される天才スラッガー。
カルリプケンU-12日本代表時代には「野球界の宝」とYouTubeで紹介された。
140m級の特大弾を放つパンチ力とミートセンスを兼ね備え、プロでも一流になる可能性を秘めている。

平嶋桂知(稲城シニア)
関東が誇る世代最強二刀流。
185cm88kgという恵まれた体格から投げては140km、打っては特大本塁打を放つ。
高校では最速150km、通算50本塁打を達成すると宣言している。

山路朝大(東広島ボーイズ)
走攻守全てにハイレベルなプレーを見せる中学No.1遊撃手。
カルリプケンU-12日本代表時代から評判の守備力は圧巻。
打球への反応の良さ、グラブ捌き、安定したスローイングは中学レベルを超越し、源田クラスの守備力を持った遊撃手に成長する可能性を秘めている。

川上笈一郎(兵庫夢前クラブ)
ヤングリーグNo.1投手。
直球、制球、変化球を高次元で揃え中学時代の小園健太に匹敵するとも言われる実戦力の高い長身右腕。

佐々木陽樹(オール岡山ヤング)
夢前クラブの川上とともにヤングリーグで名を馳せていた中国地方No.1投手。
長身から投げ下ろされる直球は最速142kmに到達する。打撃力も非常に高く二刀流としても期待される逸材。
669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 18:23:37.68ID:kOaN8fbW
根尾、東海大学選抜相手に3回4安打3失点wwwwwwwwwwwwwwwwww

プロどころか大学生以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 18:41:13.69ID:9IvemK2X
>>667
結局そんだけ取ってもほとんど大成せずに終わるよな
藤田と安福がなぜこんなに差がついたのか?
それは大阪桐蔭の育成力が皆無だから
2024/08/18(日) 18:55:00.82ID:4chDqiuG
近年で一番弱かったのは2018世代の翌年じゃないか
夏も大阪大会準々で散って…
それでも一応プロ入り二人おるけど、通用するとは言えずNPB去れば独立Lあたりが関の山か
672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 19:13:19.22ID:jD3oEDHa
>>671
あの代は近年最悪の戦績やったな。大阪で1回も優勝できず、甲子園も春夏両方とも逃した代やったな。
2024/08/18(日) 19:22:35.42ID:4chDqiuG
>>672
キャプテンはプレッシャー跳ね除けて頑張っても勝つとは限らんからな
勝ってなんぼやし
674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 19:35:26.98ID:jD3oEDHa
>>673
最後の夏の大阪大会の準々決勝で延長タイブレークで金光大阪にサヨナラ負けしたときの絶望感は半端なかったな。しかもその金光は決勝で履正社に負けるし。そういえば履正社はその後甲子園決勝で奥川の星稜を粉砕して優勝してんやったな。早いもんであれから5年経つねんな。
675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 19:48:16.51ID:HnbsOQqk
>>613
東海大相模の杉崎と同じで、ある一定のプレーだと送球が抜ける癖があるからイップス気味になってるね。
676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 19:51:16.43ID:aE+M7eIq
>>587
やばいのはオタの頭
すぐ盛るのやめろや
677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 19:56:31.68ID:ETbd7Bxn
大阪桐蔭に限らず、ほとんどがプロになれないし
なれたとしても、プロで活躍するのがいるかどうか・・・・・だな
日本代表といってもU15でプロになって活躍したのおらんのちゃうかったっけ?
678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 20:08:27.16ID:ETbd7Bxn
>>667
相模の去年のメンバーすごかったけどな
山内、及川、ジョセフ、熊本帰った子のスラッガー4人衆
春夏連覇してもおかしくないと思ったもんだったわ
679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 20:09:49.62ID:ETbd7Bxn
結局、熊本帰った子がプロになれた
他はどうなったっか知らんが。。。
2024/08/18(日) 20:12:48.63ID:jrhkTunJ
秋大久しぶりに万博でやってくれ
681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 20:28:29.14ID:Iv472zza
来年は日本代表🇯🇵6人はいるらしいぞ
682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 20:37:14.68ID:rPoosE9j
>>678
ピッチャーが今年と比べるとだいぶ劣る
東都でいきなりなげてるから悪い投手ではないがとても優勝投手の器ではなかった
683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 20:38:43.29ID:rPoosE9j
>>672
谷間の年なんて普通そんなもん
2023だって前田いなきゃおそらくどっちも逃してた
684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 20:41:08.69ID:1tWc98Gh
>>667
東海大相模の「天才」2年・中村龍之介、4安打4打点 夏の甲子園
https://news.yahoo.co.jp/articles/276e84d0c80ce89c08fb1df2d8316f3c54d18c61

この中村は肩書きなんて付いてないが徳丸とかより遥かに上やろな

使えもしない代表だの選抜だの山ほど獲ってもガラクタにしかならんよ
685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 20:42:11.48ID:1tWc98Gh
2年のメンツは東海大相模>>>大阪桐蔭くらいの差があるわ
2024/08/18(日) 20:53:30.15ID:PhtYB37N
相模の2年よりも桐蔭の2年の方が上だが西谷さんは上級生優遇だからな
だからこそ下級生から使われた徳丸ラマル平嶋の不甲斐なさが目立つわな
687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 20:59:33.16ID:h69sBO2J
>>678
去年の相模の3年生は投手が2人しか入学しなかったはず
学校と揉めて部員減らされたとかで学年の部員数も13人くらい?
688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:02:00.15ID:1tWc98Gh
東海大相模2年>>>大阪桐蔭2年な

宮本 増田なんて相模ならベンチにも入らん
689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:07:25.55ID:HWS4asp/
中学生から人気のないスカウト弱者の神奈川はだまってくださーい
2024秋
対象者は高校1、2年生

大阪桐蔭

日本代表11
桑元信祐、高橋輝羽、畠中健太、吉野颯真、本田翔輝、吉岡貫介、大津昴偉留、小泉凛太郎、藤田大翔、井上友吾、岡安凌玖
西日本、関西、九州選抜7
中野大虎、西口暁、増田湧太、佐井川湧冴、小松栄貴、黒須大翔、水侍孝太

東海大相模

日本代表3
金本貫汰、島村宏斗、才田凱斗
東日本選抜2
山口寛太、安嶋浬久
690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:08:31.54ID:55vvGM4U
大淀の河田なんかでベンチ入りできるんだから増田は余裕だろw
691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:09:22.44ID:pZCfZTvl
実力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

スカウト 東海大相模>>>>大阪桐蔭

育成力 東海大相模>>>>大阪桐蔭


プロも相模OBのほうが遥かに活躍してるよな
692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:11:50.63ID:pZCfZTvl
>>670
元々大阪桐蔭には2流しか来んからな

本物は他校に流れとる

肩書きだけ見てスカウトするから石川の無名校に完敗するんな
693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:12:26.51ID:Oh0ht9fE
相模は去年の3年と今年の3年の代だけ13人くらいに取る人数減らされて、それで門馬が出て行ったという説がある
原に変わってからまた20人以上取るようになったから嫌がらせとも言われている
694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:15:23.46ID:NzCkOx+n
大阪桐蔭>>>>智弁和歌山>東海大相模>履正社

球速140kmオーバー
大阪桐蔭 森、中野、高橋、桑元、西田、佐井川
智弁和歌山 長瀬、宮口
履正社 上田
東海大相模 福田

日本代表経験者
大阪桐蔭 本田、高橋、畠中、桑元、吉野
智弁和歌山 藤田、渡邉、宮口
履正社 矢野、辻
東海大相模 金本

鶴岡関西
大阪桐蔭 中野、増田、佐井川
智弁和歌山 なし
履正社 なし

中○ 大阪/浜寺ボーイズ/投手・外野手/3番/MAX142キロ/ボーイズ鶴岡記念関西選抜
M 宮崎/聖心ウルスラ聡明中/右腕/MAX143キロ/身長187センチ
桑○ 鹿児島/串木野ドリームズ/投手・遊撃手/MAX142キロ/中学通算本塁打40発以上/U-12日本代表/世界大会首位打者
西○ 大阪/大阪堀江ボーイズ/投手・遊撃手/MAX143キロ/4番/ボーイズ関西オールスター大阪南選抜/身長180センチ
西○ 熊本/熊本泗水ボーイズ/左腕/ソフトバンクホークスJr./ボーイズ鶴岡記念九州選抜
高○ 東京/東練馬シニア/投手/5番/MAX141キロ/U-15日本代表
佐井○ 和歌山/和歌山日高ボーイズ/投手・外野手/左腕/MAX140キロ/ボーイズ鶴岡記念関西選抜/鶴岡記念大会最優秀選手賞
平○ 広島/広島西シニア/投手/身長180センチ
本○ 兵庫/兵庫伊丹ヤング/捕手/4番/U-15日本代表5番打者
増○ 大阪/河内長野ボーイズ/捕手・投手/4番/ボーイズ鶴岡記念関西選抜
上○ 岐阜/岐阜アミーゴヤング/捕手/4番
藤○ 滋賀/湖南ボーイズ/内野手/1番/ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜/村瀬杯滋賀県選抜
須○ 千葉/京葉ボーイズ/内野手/4番/中学通算本塁打35発以上/報知オールスター千葉県選抜/ジャイアンツカップ準優勝
吉○ 熊本/熊本泗水ボーイズ/内野手/4番/U-12カルリプケン日本代表/身長190センチ
宮○ 大阪/箕面ボーイズ/捕手/オリックスバファローズJr./ボーイズ関西オールスター大阪北選抜
西○ 愛知/愛知港ボーイズ/内野手/村瀬杯愛知県中央選抜
今○ 大阪/大東畷ボーイズ/投手・内野手/3番/ボーイズ関西オールスター大阪北選抜
上○ 大阪/南大阪BBC/外野手
古○ 大阪/北摂シニア/遊撃手/4番
畠○ 大阪/住吉ボーイズ/外野手/3番/オリックスバファローズJr./U-15日本代表3番打者/ボーイズ関西オールスター大阪南選抜
695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:16:13.65ID:vFiF77qD
今年の大阪桐蔭はちびっ子ばっかりだったな
696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:18:05.77ID:Y0Nm8mc6
>>695
今年の大阪桐蔭でちびっ子なら京都国際と神村学園はホビットだぞ
697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:20:14.22ID:7qs9i7o4
2年のリストを見て思い出したが西口ってどうしてるのかね
ドットコムでも中野や相模の福田と並べてその世代のスーパー中学生5人の中に選んでいた
2024/08/18(日) 21:22:29.55ID:eQ1RLwrH
>>685
もっとあるぞ
699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:26:24.90ID:ZiDoxHMV
>>613
ショートが上手いチームは甲子園で上位にいくのはもはや定説
低反発バットになったから更にショートの重要性は増す
投手よりなんならショートの方に重き置いてもいい位超重要ポジション
今ベスト8のチームでクソみたいなショートがいるとこはどこも無い
700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:27:13.88ID:p7imNmzx
東海大相模>>横浜=健大高崎>>大阪桐蔭


実力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

スカウト 東海大相模>>>>大阪桐蔭

育成力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

ドラ1候補
東海大相模 福田 中村 金本
701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:28:22.77ID:ezyRP/EB
これだけ全国から集めて石川県人のみの高校に完敗なんてみっともないから、もう大阪人だけで挑んでくれ。
702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:29:06.50ID:816Bcvik
相模は2年のスカウトは結構良い
桐蔭と比べたらかなりしょぼいが
相模は1年のスカウトが悲惨
703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:30:01.33ID:bOdFq3oE
練習の段階からエラーしたら罰を与えて精神を鍛えさせろ
704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:30:24.23ID:816Bcvik
>>700
相模のスカウトすげえな!!!
大阪桐蔭の4分の1くらい日本代表取れてるなんて健闘してるぜ

2024秋
対象者は高校1、2年生

大阪桐蔭

日本代表11
桑元信祐、高橋輝羽、畠中健太、吉野颯真、本田翔輝、吉岡貫介、大津昴偉留、小泉凛太郎、藤田大翔、井上友吾、岡安凌玖
西日本、関西、九州選抜7
中野大虎、西口暁、増田湧太、佐井川湧冴、小松栄貴、黒須大翔、水侍孝太

東海大相模

日本代表3
金本貫汰、島村宏斗、才田凱斗
東日本選抜2
山口寛太、安嶋浬久
705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:31:27.03ID:p7imNmzx
東海大相模>>横浜=健大高崎>>大阪桐蔭


実力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

スカウト 東海大相模>>>>大阪桐蔭

育成力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

ドラ1候補
東海大相模 福田 中村 金本
706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:31:32.89ID:p7imNmzx
東海大相模>>横浜=健大高崎>>大阪桐蔭


実力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

スカウト 東海大相模>>>>大阪桐蔭

育成力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

ドラ1候補
東海大相模 福田 中村 金本
707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:31:38.99ID:p7imNmzx
東海大相模>>横浜=健大高崎>>大阪桐蔭


実力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

スカウト 東海大相模>>>>大阪桐蔭

育成力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

ドラ1候補
東海大相模 福田 中村 金本
708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:32:11.06ID:bOdFq3oE
清原が下級生の時練習でミスしたら先輩がコーチからボコられていた
当然その夜は集合命令 自分達のミスで関係ない先輩がやられる プロでもあの日本シリーズでも味わったことない恐怖だと言っていたわ
709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:32:34.88ID:Walmyvq7
金本なんて広陵戦酷かったな
金本の攻守の粗さを見抜いて金本を取る気がなかった西谷さんは正解だった
710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:33:44.60ID:6VKEbWnQ
大阪桐蔭の2年www

小松大谷に完敗するようなザコチームですら3年主体やったのに

スカウト大失敗やろ
711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:34:17.07ID:9IvemK2X
>>702
でもまた育成力の差で抜かれるんだろ?笑
低反発で育成下手な大阪桐蔭の時代は終焉に向かってる。
712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:35:41.73ID:J5auxMJZ
>>710
大阪桐蔭の2年に完敗する東海大相模の2年www
3年の部員が少ないからベンチに入ってるだけ
藤田がいなくなったらお先真っ暗

大阪桐蔭>>>>智弁和歌山>東海大相模>履正社

球速140kmオーバー
大阪桐蔭 森、中野、高橋、桑元、西田、佐井川
智弁和歌山 長瀬、宮口
履正社 上田
東海大相模 福田

日本代表経験者
大阪桐蔭 本田、高橋、畠中、桑元、吉野
智弁和歌山 藤田、渡邉、宮口
履正社 矢野、辻
東海大相模 金本

鶴岡関西
大阪桐蔭 中野、増田、佐井川
智弁和歌山 なし
履正社 なし

中○ 大阪/浜寺ボーイズ/投手・外野手/3番/MAX142キロ/ボーイズ鶴岡記念関西選抜
M 宮崎/聖心ウルスラ聡明中/右腕/MAX143キロ/身長187センチ
桑○ 鹿児島/串木野ドリームズ/投手・遊撃手/MAX142キロ/中学通算本塁打40発以上/U-12日本代表/世界大会首位打者
西○ 大阪/大阪堀江ボーイズ/投手・遊撃手/MAX143キロ/4番/ボーイズ関西オールスター大阪南選抜/身長180センチ
西○ 熊本/熊本泗水ボーイズ/左腕/ソフトバンクホークスJr./ボーイズ鶴岡記念九州選抜
高○ 東京/東練馬シニア/投手/5番/MAX141キロ/U-15日本代表
佐井○ 和歌山/和歌山日高ボーイズ/投手・外野手/左腕/MAX140キロ/ボーイズ鶴岡記念関西選抜/鶴岡記念大会最優秀選手賞
平○ 広島/広島西シニア/投手/身長180センチ
本○ 兵庫/兵庫伊丹ヤング/捕手/4番/U-15日本代表5番打者
増○ 大阪/河内長野ボーイズ/捕手・投手/4番/ボーイズ鶴岡記念関西選抜
上○ 岐阜/岐阜アミーゴヤング/捕手/4番
藤○ 滋賀/湖南ボーイズ/内野手/1番/ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜/村瀬杯滋賀県選抜
須○ 千葉/京葉ボーイズ/内野手/4番/中学通算本塁打35発以上/報知オールスター千葉県選抜/ジャイアンツカップ準優勝
吉○ 熊本/熊本泗水ボーイズ/内野手/4番/U-12カルリプケン日本代表/身長190センチ
宮○ 大阪/箕面ボーイズ/捕手/オリックスバファローズJr./ボーイズ関西オールスター大阪北選抜
西○ 愛知/愛知港ボーイズ/内野手/村瀬杯愛知県中央選抜
今○ 大阪/大東畷ボーイズ/投手・内野手/3番/ボーイズ関西オールスター大阪北選抜
上○ 大阪/南大阪BBC/外野手
古○ 大阪/北摂シニア/遊撃手/4番
畠○ 大阪/住吉ボーイズ/外野手/3番/オリックスバファローズJr./U-15日本代表3番打者/ボーイズ関西オールスター大阪南選抜
713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:36:27.20ID:6VKEbWnQ
東海大相模>>横浜=健大高崎>>大阪桐蔭


実力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

スカウト 東海大相模>>>>大阪桐蔭

育成力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

ドラ1候補
東海大相模 福田 中村 金本
714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:36:32.51ID:6VKEbWnQ
東海大相模>>横浜=健大高崎>>大阪桐蔭


実力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

スカウト 東海大相模>>>>大阪桐蔭

育成力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

ドラ1候補
東海大相模 福田 中村 金本
715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:36:39.09ID:6VKEbWnQ
東海大相模>>横浜=健大高崎>>大阪桐蔭


実力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

スカウト 東海大相模>>>>大阪桐蔭

育成力 東海大相模>>>>大阪桐蔭

ドラ1候補
東海大相模 福田 中村 金本
716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:38:58.16ID:6VKEbWnQ
大阪桐蔭2年なんか超絶谷間やろwww

石川の無名校に完敗したザコチームから主力ごっそり抜けてwww


秋は大阪ベスト8も危ういちゃう?
717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:42:15.09ID:bOdFq3oE
野球の上手い人間より気合いの入った人間を獲りなさい フヌケみたいな目じゃ勝てん
718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:43:34.33ID:8+tE7WEj
新チームは選抜逃して西谷限界論からの退任までありそう
そのほうが桐蔭のためやな
719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:43:53.29ID:qyYRMzI0
>>691
よくアンチは森以降プロ云々って言ってるけど
それで比較すれば、桐蔭の方が遥かに1軍にいる若手が多いな
720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:45:47.08ID:jD3oEDHa
>>716
あんたの言う通りかもな、秋からのチームは打線が数段落ちる可能性があり投手力だけでは大阪さえ勝ち抜けるわからんしな。
721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:47:24.38ID:bOdFq3oE
後任選びに失敗するととんでもないことになる あまりに若造だと選手は舐めるし難しいところではある
722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:52:08.51ID:bOdFq3oE
相模は関一に負けるやろ 関一は派手ではないけど簡単に崩されないチームや
723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:59:01.76ID:lU7aiNZT
大阪桐蔭1年

投手

・小泉凛太郎 大阪福島シニア
オリックスバファローズJr、MCYSA全米選手権大会日本代表、BFA U-15アジア選手権日本代表と華々しい経歴を持つ二刀流。
投げては最速144キロ、打っては日本代表でも4番を経験。大谷翔平二世。

・石原慶人 大阪舞洲ヤング
サイドスローから最速140キロの快速球。
関西No.1投手との呼び声も。
林昌勇を彷彿とする速球派サイドスローで低反発バットとの相性も抜群か。
打撃も豪快で本塁打を量産する。
倉敷国際少年野球大会では投打で格の違いを見せつけた。

・井上友吾 関メディベースボール学院ポニー
ポニーリーグ全国選手権で優勝した関メディベースボール学院のエース。
全国選手権ではMVPとなる活躍を見せた。
U-14ポニー日本代表でもエース兼主軸打者として10年ぶりのワールドシリーズ制覇に貢献。

・吉岡貫介 大東畷ボーイズ
関西を代表する投手。
野茂JAPANでも活躍した最速140キロの本格派右腕。
投球術に対する評価も高く大阪桐蔭でも早期ベンチ入りを期待される。

・谷崎太一 広島鯉城シニア
中田翔を輩出した広島鯉城シニアからやってくる中国地方を代表する本格派右腕。
140キロ近い速球と打者としても長打力が魅力。

・小川蒼介 鳥取中央シニア
鳥取出身、140キロ級のストレートを放る速球自慢のサウスポー。
ZETT社体力測定では30m走で全国1位のタイムを叩き出す身体能力の高さも将来性を裏付ける。

捕手

・谷渕瑛仁
中学No.1捕手。森友哉の再来。
二塁送球タイム1.86秒はまさにプロ級。
本塁打の最長飛距離135m(本人談)で場外本塁打は朝飯前。公式戦でも本塁打を量産。
投手としても最速140キロ。

・藤田大翔 生駒ボーイズ
関西No.1捕手。
谷渕が怪物なら藤田も怪物だ。
全国大会でも2本塁打を放つなど打撃は世代最高クラス。
野茂JAPANにも選出され活躍を見せた。

・黒須大翔 鴻巣ボーイズ
鶴岡一人記念大会で東日本選抜の正捕手を務める。
名将西谷浩一が埼玉から初めて獲得する強肩強打の捕手。

・水侍孝太 忠岡ボーイズ
鶴岡一人記念大会では関西選抜の正捕手を務める。
捕手としての能力が高く大阪桐蔭以外の強豪校ならどこでも正捕手を目指せる逸材だ。

・中西佳虎
ヤングリーグNo.1捕手。
クーニンTVでは最強中学生として紹介され
再生回数は20万回を突破。
二塁送球タイム1.84秒、打撃も中学3年では打率.700と異次元の活躍。
724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 21:59:23.38ID:lU7aiNZT
内野手

・吉村斗 神戸中央シニア
小学時代から北海道で超有名。
神戸中央シニアでは関西屈指の走攻守揃った遊撃手として活躍した。

・大津昴偉留 生駒シニア
阪神タイガースJrとカルリプケンU-12日本代表を経験し早くから頭角を表していた。
投打で高い能力を有するが内野手として高校では勝負していくだろう。
中学通算本塁打は27本と中学トップクラスだ。

・黒川虎雅 忠岡ボーイズ
前田健太を輩出した名門忠岡ボーイズで2年時から3番ショートが定位置。
打撃、守備ともにハイセンス。

・能戸夢生愛 とかち帯広シニア
西谷監督とも親交のある札幌のシニアチームの監督が大阪桐蔭で通用する人材と見込み紹介した北海道を代表する俊足好守の内野手。
足の速さは特に素晴らしくランニングホームランを打つことも。

・山下崇十郎 南大阪BBC
大阪桐蔭に毎年のように選手を送り出す南大阪BBC出身の内野手。

外野手

・内海竣太 広島北ボーイズ
内海三兄弟の三男にして最高の逸材。
中学No.1外野手。
体こそ大きくないが打撃センスと強肩を生かした中堅手としての守備に定評がある和製ムーキー・ベッツ。
高校野球ドットコムでも個人特集が組まれた。

・岡安凌玖 豊田シニア
U-15日本代表では5番を経験、シニア東海選抜でも主砲と東海地方を代表する強打者。
小柄ながら長打を連発するパワーに率を残せるセンスを兼ね備える生粋のバットマン。

・小松栄貴
投手・外野手の両方で高い実力を持つ。
世界少年野球西日本選抜にも選出され俊足の外野手として活躍した。
725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:01:08.66ID:3sPiRCss
>>716
煽りのつもりかもしれんけど割とあり得るし今の世代より力は確実に落ちる
ちなみに次世代でも今年と似た様な戦績もしくは府大会敗退で甲子園の切符逃す事あれば完全終了
廃部まではいかんが00年代以降のPLみたいになりたまに甲子園出て早期敗退をするオワコンとなる
次世代が春でも夏でも優勝ないしそれ位のインパクトつければまた復活するやろうけどまぁ無理やわ
726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:07:01.97ID:YEBEiL/A
中学打率7割の中西佳虎さんが大阪桐蔭を救う。
727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:12:48.78ID:gxTgLLre
>>716
他の大阪とか聖光学院以外の福島より雑魚だから桐蔭が弱体化しても余裕で優勝やわ。大阪予選は桐蔭視点だと日本一楽勝な予選。
728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:17:42.41ID:V36rsx/d
ここのベビースター監督?は
太り過ぎだし健康を考えて
山ラン一緒にした方が良い。
コンビニは月1で使えるのは500円までな。
外環をもっと走り込んだ方がええ。
729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:19:41.84ID:jD3oEDHa
西谷親方がそんな事言ってたのか?そんな記事見た事ないぞ、それともお前の妄想か?
730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:27:59.07ID:TwB6FL2D
>>704
桐蔭に勝った小松大谷はさぞかし素晴らしい肩書きのメンツやったんやろな~あ
731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:29:33.20ID:WyqvWR9f?PLT(15000)

そんだけええ選手囲って生駒の山奥でしごいてこのザマか
732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:31:47.72ID:bOdFq3oE
しごくって別に先輩首脳陣からボコられてるわけでもないやろ 生き地獄なんかには程遠い
733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:32:48.84ID:26zmnb1K
詰まるところ高校野球なんてもんは


・センター返しを徹底する
・確実に送る
・四死球出さない
・エラーしない


これが如何に出来るかが鍵で豪速球投げる投手やホームランバカバカ打つ選手なんて
大阪桐蔭みたいに3人も4人も5人も必要無いのよ
流石にこの負けで西谷親方も分かったんじゃない?
734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:38:11.72ID:uKsZ7CbK
神宮の上段にぶち込めるおかわりJr.は低反発でもホームラン狙いでいい
技術でホームランを打てるタイプ
735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:39:16.40ID:uKsZ7CbK
今思い返せばおかわりは低反発球の時代に技術でホームランを量産していた
Jr.もその能力を親から受け継いだ
736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:46:16.86ID:jD3oEDHa
>>733
短打や四球で後ろにつなぐ意識もなく大振りになり差し込まれたり、ボールの下っつら叩いて打ち上げたり、淡々と5安打完封負け。
この先輩達をスタンドから見てた1.2年生達がどう感じて新チームでどう取り組むか、この1年間が正念場になると思うで。
737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:49:11.75ID:/TlFJ2C0
桐蔭に入ってきてる子はシングルヒットならいつでも打てますって子ばかりだから、シングルヒット量産する意識なら秋から無双すると思うで
逆張りでもなく来年は春夏連覇できると思うわ
738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:50:38.63ID:RUjIEXCO
和製ベッツだの和製タティスJrだの大谷翔平2世だの言ってて恥ずかしくないんか
739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:51:55.69ID:bOdFq3oE
恥ずかしいです
740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:54:04.16ID:ESZHgOkr
ラマルは憧れの選手がショートのタティスJr.なんだよなw
タティスJr.に憧れてるならもう少し守備磨いてほしかったぜ
741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 22:58:02.95ID:T3uyBsoR
>>724
この中なら地味に山下崇十郎が怪物
742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 23:05:31.48ID:jD3oEDHa
>>737
PLは好きではないが、昔中村監督が試合が膠着してる場面で主砲の清原に送りバントのサインを出して1発で決めたあと後続バッターがタイムリーを打ちその後の連打でその回4点を上げて試合を決めたシーンを思い出した。1発勝負のトーナメントでは時に監督の非情で冷徹な采配が求められる場面が出てくるもんや。
743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 23:08:13.39ID:xaaMjsP/
中学で150キロ投げるヤツ取れないかな?
今回甲子園で勝てなかったのはリクルートが少し甘くなってきてるかも
あと前田クラスの左Pが欲しいね
2024/08/18(日) 23:22:14.97ID:FZ82WCan
オランダには15歳で150キロ投げれる奴が1000人いる
745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 23:36:22.70ID:GvXBHIT2
>>743
負けたばかりで
『欲しがりません。勝つまでは』
謙虚になれよ。
もう一度、足元から野球を見直すこと。
150キロだとか、長距離砲は要らない。
746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 23:38:30.45ID:xaaMjsP/
>>587
スケールの大きい子だよね
動画を見ると制球が全然だがそこを鍛えればかなりの逸材だな
楽しみだねえ
747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 23:45:34.27ID:ooe4VKKv
滋賀学園はいつも履正社と被る部分がある気がしてる
今回の打力は圧倒的に滋賀だが
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 23:48:50.61ID:2iEzs8wF
城南は中学が全盛期やろ
今でさえもう体が結構出来あがりつつある早熟なんやから高校入ったら筋肉硬なって思うように体も動かせんくなるし体のバランスも悪なるからよくて松浦の劣化版悪くて安福2世なるの見えてるやんだから打撃に専念して欲しいんや
相模の藤田なんて中学時代ガリッガリで高校でめちゃくちゃ伸びた要は上澄み中の上澄みの素材であり逸材
城南タイプはいつもの早熟パターンなん目に見えてるわ
749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 23:53:23.36ID:jD3oEDHa
>>743
球の速さよりコントロールやで、特にこれからの低反発バットの時代は。コーナーに出し入れできる制球があればなんとかなる。投球術、フィールディングや牽制は練習、実戦で磨くしかないが。
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 23:54:21.59ID:mXttfvrf
東京城南左腕は筋肉量はまだ少ないんだってよ
脂肪を落として筋肉つけたらどこまで伸びるかな
肩幅があるからどこまで球速伸びるか分からない楽しみがある
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/18(日) 23:57:33.24ID:2iEzs8wF
現1年の内海谷渕+現2年世代より
最終学年内海谷渕+おかわりジュニア世代の方が間違いなく打線は強い
ただ投手力が森中野より劣るかもしれんから現時点ではなんとも言えんなぁ
752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 00:01:06.72ID:R8A8HUr+
東京城南の川◯はアメリカだと上手く育成するノウハウありそう
アメリカはこういう子が将来160キロ投げるんだよな
体格も193センチ115キロみたいになって、日本だとここから体重増やそうってプランにならず小手先に走ってしまう
753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 00:15:20.82ID:dQ8C9tNJ
小松大谷のエースとか昔のバットなら即バッピになってたようなピッチャーだもんな
ゲームが変わったことを認識しないと今までの実績関係なく落ちぶれるとこは落ちぶれるだろうね
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 00:17:04.70ID:b/OIiGmw
川◯は対戦した中央学院の選手もプロ間違い無してインライで言うてるから抜群の素材よ
ストレートだけやなく、スライダーがえげつないんよね
755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 00:18:01.22ID:kUAcPPuL
>>746
断れよ。
他でプレーしてくださいって
756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 00:27:48.36ID:ypO597rO
あんまり言いたくないけど
試合中泣いたらそこで勝負諦めた
勝利の女神に見放されると教わったが

どの試合か言いませんが
そうではなかった。

俺はナイスゲームとは言いたく無いかな。
センター前ヒット、トンネルでHRは許されへんな。
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 00:29:20.47ID:O7ZI29b+
>>755
大阪桐蔭にスカウト負け続けて悔しんやなw
こればかりは中学生から見て魅力ある学校に集まってくるからアンチがいくら喚いても虚しく響くだけやで。
2024/08/19(月) 00:32:05.08ID:p4gFA1O+
やたら伸びてると思ったらとっくに敗退してるのに夢の中で相模と張り合ってるバカ揃いの楽しいスレですね
759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 00:32:40.48ID:b/OIiGmw
川本は松井裕樹みたいなスライダーがあるのが良い
三振は打球が前に飛ばないから運任せの投球にならん
760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 00:44:35.09ID:FPd8CGcm
神戸国際の津嘉山みたいな中学で明らかに完成されてる選手は取るの辞めた方が良いな
実際高校で全然球速も伸びずに終わった
761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 00:47:04.50ID:SJ4r4qwh
津嘉山は身長170センチ台で体重は100キロあったからな。あれは例外だよ。
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 01:18:55.84ID:yQWUAlfn
青森山田か相模だな優勝。守備いいし。なによりも低反発になっても長打力ある。
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 01:26:33.39ID:Gnq8VMvg
>>757
でも負けるじゃん
抜かされるじゃん
だから嬉しくて仕方ないのさ
764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 01:27:29.51ID:PlTi9Wij
優勝は神村学園しかないやろ
765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 02:26:22.53ID:O7ZI29b+
>>763
負けようが抜かされようがお構いなしにこれからも中学生の子たちが大阪桐蔭を目指して来阪して来てくれるよ、むふふ(^^)
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 05:14:08.05ID:1gobo/1L
新入部員

投内 東京城南B 西武ライオンズJr. WBSC U-15ワールドカップ日本代表
投外 東京城南B 読売ジャイアンツJr. WBSC U-15ワールドカップ日本代表
投外 関メディP ポニーU-14日本代表 ポニー関西選抜 阪神タイガースJr.
投外 北摂S シニア関西選抜、オリックスバファローズJr. (U-15日本代表最終候補)
投外 門真ビックD オリックスバファローズJr.
捕 豊田S
内 飯塚B ソフトバンクホークスJr. WBSC U-15ワールドカップ日本代表
内 愛知名港B NOMO JUNIOR ALL JAPAN
内 鳥取中央S シニア関西選抜
内投 世田谷西S 西武ライオンズJr.
内 南都B 阪神タイガースJr.
外 稲城S 読売ジャイアンツJr. シニア西東京選抜
外 泗水B ソフトバンクホークスJr. WBSC U-15ワールドカップ日本代表

さらに7〜10名追加予定
767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 05:18:17.49ID:SXu2Pp/y
史上最強世代だろこれは
3年間海外行ってて全く高校野球情勢とか知らんのだが
彼らはさぞ偉大な実績を残したんやろな

選抜優勝は当たり前として夏も当然勝ち残っとるんやろ?

ラマル・ギービン・ラタナヤケ(愛知港ボーイズ)
両親がスリランカ人の中学最強スラッガー。
コロナ禍ながら中学通算50本超、愛知のゲレーロJrと称される怪物。
投手としてもU-15日本代表クラスという評価。

安福拓海(神戸中央シニア)
身長190cmの超大型左腕。
中学野球通がダルビッシュ、大谷翔平を目指せるレベルと唸る中学No.1投手。
球速は既に144kmに到達し、変化球も鋭い和製ランディ・ジョンソン。

徳丸快晴(大阪柴島ボーイズ)
中学3年生にして高校3年生の兄より上と称される天才スラッガー。
カルリプケンU-12日本代表時代には「野球界の宝」とYouTubeで紹介された。
140m級の特大弾を放つパンチ力とミートセンスを兼ね備え、プロでも一流になる可能性を秘めている。

平嶋桂知(稲城シニア)
関東が誇る世代最強二刀流。
185cm88kgという恵まれた体格から投げては140km、打っては特大本塁打を放つ。
高校では最速150km、通算50本塁打を達成すると宣言している。

山路朝大(東広島ボーイズ)
走攻守全てにハイレベルなプレーを見せる中学No.1遊撃手。
カルリプケンU-12日本代表時代から評判の守備力は圧巻。
打球への反応の良さ、グラブ捌き、安定したスローイングは中学レベルを超越し、源田クラスの守備力を持った遊撃手に成長する可能性を秘めている。

川上笈一郎(兵庫夢前クラブ)
ヤングリーグNo.1投手。
直球、制球、変化球を高次元で揃え中学時代の小園健太に匹敵するとも言われる実戦力の高い長身右腕。

佐々木陽樹(オール岡山ヤング)
夢前クラブの川上とともにヤングリーグで名を馳せていた中国地方No.1投手。
長身から投げ下ろされる直球は最速142kmに到達する。打撃力も非常に高く二刀流としても期待される逸材。
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 05:29:58.51ID:nMspiktZ
稲城の新井は非常に期待できる大型スラッガー
三拍子揃っている
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 05:30:57.67ID:nMspiktZ
新井陸仁 稲城シニア 中堅手 鈴木誠也二世
読売ジャイアンツJr.
身長183cm
体重78kg
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 06:35:25.25ID:xjrGWLR4
新入部員でええのは中島やな
ドミニカ相手に猛打賞
センター返しや逆方向へのバッティングも上手い
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 06:50:47.86ID:QbIz5VYs
新入生情報で騒いでいるがこの子達が大きく育つことはない
名門状態から筍のようにプロ入りして名球界に名を残すような選手を量産したのは後にも先にもPLしかない
当たり前な話一人飛び抜けてる選手がいるチームの方がその選手としては厳しい
9人それなりの力があるチームだと一人一人の基準は低くなる
徳丸もラマルも同世代で突き抜けることができなかったのは仕方がないことだ
今後もそれを繰り返す
おかわりJr.がおかわりになることは100ないと断言できる
772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 07:04:57.32ID:F3dKNH95
その通り、おかわりJr.にはジャッジを超えてもらわないと
父親は偉大だがどうせやるなら世界一のスラッガーを目指すことだ
773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 07:11:45.98ID:m+RKyclq
おかわりJr.の打撃フォームは理想的
変化球打ちも上手い

父親と同じだ

>同校の西谷浩一監督から以前、こんな話を聞きました。
「彼を最初に見たのは中2の時です。ボーイズリーグ(少年硬式野球)のチームにポッチャリとしたキャッチャーがいた。それが中村でした。最初は“まんまるい子だなぁ”という印象しかなかった。ところが変化球打ちが抜群にうまい。普通の中学生だと変化球への対応に苦労するのですが、いとも簡単にカーブを打っている。
それで本人に“カーブを狙って打っているの?”と声をかけると、“はい。カーブを待っていました”と答えた。私も長く中学生の試合を観てきましたが、変化球を待ち、狙って打てる子に会うことはほとんどありませんでした」
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 07:14:52.46ID:m+RKyclq
この低反発の時代、打者は対応力が求められる
それを満たしているのがおかわりJr.
生駒山の走り込みは免除でいい、体重が減ってしまうから
ひたすらパワーを追い求めて体を大きくしてもらいたい
775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 07:42:51.59ID:3jrVayhP
>>737
ヒットならいつでも打てるなんて選手いないけどね
イチローだって無理
低反発球がどうのって言われるがちゃんとミート出来てるならヒットになるんだよ
桐蔭が打てなかったのはミート出来てないからなんだよ
低反発だろうが芯食えば飛ぶしホームランとか長打打たなくてもヒットになるんだよ
低反発では技術のない選手がはっきり出るってことだよ
タイミングを取る技術、芯に当てるバットコントロール
桐蔭の選手にはそれが無かったってこと
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 07:45:53.18ID:CJ+b90pG
新キャプテン誰や?
777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 07:49:09.51ID:tJYecROo
近年の打撃問題は興南戦の田端の指摘が本質だろう
相手の嫌なボールを組織的に捨てて打てる球を打つ
チームワークとしては素晴らしいが個々の打者として見ると微妙
プロ入りして活躍するような選手は一人で打開しなければならない
そういう経験の積み重ねが大きな差となる
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 08:08:34.30ID:3jrVayhP
>>508
プロで大活躍するような選手はどこの高校行っても関係ないけどな
本人の資質の高さが段違いだから高校がどこなんて関係ないんだわ
プロで大活躍するってことは資質が高くて間違ったことじゃなくちゃんとした努力を継続できる
ってことだからな
資質だけ高くてもサボり癖なあるのは駄目だからな
そんな選手はほっといても勝手に出てくる
名球会クラスなんてそんなもんだ
育てたも糞もねえ
779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 08:14:38.40ID:mBV9cNCo
>>773
西谷監督は学校の業務と監督業で忙しいから中学生のスカウトなんてできませんよ!ってインタビューに答えてる記事を見た気がするんだけど、普通に中学生のスカウトやってんじゃん
780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 08:15:59.37ID:8lmHfZFP
>>776
翼くん
781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 08:52:24.49ID:lLVq9pGW
>>779
全国スカウト行脚。予選負けしたら間違いなく甲子園解説のオファー来てそうだけどそんな暇あるならスカウト行脚の自分勝手なたぬき。それが西谷。
ライバルの岡田や桐蔭リスペクトの須江は解説来てるのにな。
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 08:54:53.79ID:VyLnlTZT
バットの影響もあるとは思うが、ここ2年間の世代はあきらかに打撃力不足。

21 池田世代
22 星子世代
に比べると

23 前田世代
24 徳丸世代
は間違いなく打線が弱かった。

まあ でも「そういう世代もある」と思うけどな。長年見てきてるが、それが結論かな。
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 09:06:35.01ID:O7ZI29b+
>>781
西谷親方が自分の時間をどう使おうが自由やろw
人は自分の思い通りに動かんもんや。
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 09:18:02.28ID:49VgiLkl
相模には勝てるな
今投げてる畠中より1年の小松井上はええ
小松でも相模は抑えられる
2024/08/19(月) 09:40:34.62ID:bnNlOklf
>>771
PLでも桑田と比較したら他の選手が普通に見えたからな、桑田はずば抜けてたわ
786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 09:45:07.05ID:gnHJmds2
相模も左P全然打てないんやね
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 09:45:36.11ID:IRx79NH4
徳丸ってほんまにプロ注なんか?
あの打撃力で
2024/08/19(月) 09:46:50.36ID:/GVFJtR+
徳丸がプロなんてねえよ
789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 09:47:31.71ID:lLVq9pGW
神宮では畠中に先発心中されたらコールド負けも有り得たな。速球派右腕の坂井に変えてくれたから息を吹き返せただけで。
790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 09:52:12.53ID:xdqjY/T7
>>779 >>782
今はスカウトのほとんどは石田コーチだよ
西谷監督は石田コーチから上がって来た選手をチェックしてる
2024/08/19(月) 09:54:54.84ID:ht7KsjZW
相模負けたやんw
2024/08/19(月) 09:59:09.98ID:oSSMnAKe
>>782
打撃力21>22>24>23
投手力22>23>24>21
793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:00:57.51ID:/0jt4S5R
東海大相模は寄せ集め過ぎたな
大阪桐蔭ほどではないけど近いものがある
片や関一は東京出身メインに1人の大阪人を除き千葉、神奈川、埼玉など全員関東出身

関一ぐらいが最低限だな

寄せ集め高校はどんどん敗けてこれを気に地元の子達で固めていけ
794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:02:03.05ID:Mu9gY+4N
ここで相模持ち上げてた奴らと田端さんw
795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:06:58.49ID:Ktn+psku
東海大相模よえー
大阪桐蔭笑えんで
2024/08/19(月) 10:08:33.48ID:CO8HjIuf
>>794
田端の予想ドンピシャだよ
相模はゲッツーがかなり多いから、そこを改善できないと関東第一に負けるって予想出してた
2024/08/19(月) 10:12:12.71ID:TSPacAQB
田端パイセンに頭下げて教えに来てもらえよ
798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:12:20.89ID:tJYecROo
相模はキャッチャーのやつとレフトのやつで打線に大穴空いてるので守備的なチームには勝てんよ
この先守備的なチームばかりだからどちらにせよだな
まあこれは桐蔭にも言えること
各バッターの打撃の対応力(単純にヒットを打つことではなく遂行力とでも言えるかな)
場面場面で頭を働かせてやるべきことをやることができるチームが勝つ
今年の桐蔭はそういう物差しではかなり低いとこにいた
799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:12:24.35ID:bNd1YqcG
>>795
相模オタの閻魔顔
桐蔭オタの恵比寿顔
プギャー wwwww
800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:15:30.87ID:Mu9gY+4N
結局スケールあるチームで残りそうなのは青森山田だけか・・・
これがこれからの時代の答えなんだろうな
単打マンだらけになって上で通用する選手が激減して試合も塩試合だらけになるんだろうな
801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:16:13.74ID:tJYecROo
ナンバーの記事では吉田を出塁重視にセットするなど意識改革をしてチームが変わってきたとあったが大事なとこでは徹底しきれなかった
相手がインコースガンガンついてくるなら死球を撮りに行くとか頭は働かせなアカン
802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:17:46.64ID:WJ5HGDE2
>>779
前に桐蔭出身の人へのインタビューで西谷監督のことを聞かれて、指導をして、午後からはスカウトに飛び回ったり…的な話をしてたので、スカウトには行ってる。
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:18:47.86ID:tJYecROo
>>800
上で通用する選手は強豪校からはあらわれないので何ら問題ない
甲子園でよく勝つ名門から一流が出てくる確率はかなり低い
2024/08/19(月) 10:19:18.76ID:9Qn2i1vt
こういう試合で強豪様が勝てないのって
フィジカル頼りの扇風機で相手より点取る試合しかできてなかった証拠よね
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:19:40.49ID:Ktn+psku
田端の予想ピシャリ
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:20:29.62ID:Ktn+psku
>>803
はいPL
807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:22:02.78ID:Nr+0m2YE
>>765
お、これからも負け続け抜かされ続けてくれるのか
楽しみだな
808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:43:48.43ID:QH7yV6xk
試合見てないけど相模案外へぼかったんやなーまー村田が奥村のまま投げさせてたら甲子園これてないしな
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 10:44:34.95ID:Mis/qALL
2024/08/19(月) 10:49:54.36ID:vfzm8VrF
優秀な中学選手達が大阪桐蔭から盟主京都国際に流れ始めたな正しい判断だと思う
811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 11:08:25.73ID:kgdoZU4U
低反発バットで強豪校が軒並み死亡したのって今まで外野超えてた打球が失速してフライアウトになるようになって前評判低いチームは打球が内野と外野の間に落ちるヒットが多くなったよな
812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 11:12:06.63ID:QH7yV6xk
>>800 青森山田のどこがスケールあんねん 3番は自動アウトやし4番は基本雑魚専固め打ちやし
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 11:13:58.62ID:QH7yV6xk
そもそも全国的に見て今年の代でスケールを感じるチームとかほとんど皆無やろ相模くらい
それで単純に今年の関東第一が強かったから相模が負けただけ
814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 11:14:49.44ID:uK7CpyD2
>>813
いやお前相模の試合見てた?
スケールあるの藤田の身長だけだろw
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 11:16:10.34ID:tJYecROo
>>811
低反発になって今までにない配球ができる
ただ予選レベルだと守備力がないからあまり効果がない
甲子園レベルの守備力になって急に牙を剥いてくる
結局のところ高校野球なんて立ち合いでのぶつかり合いが全てガップリ組めちゃえば後はどうとでもなる
今までは力のない方が逃げ腰に戦うしかなかったその恩恵に預かってきたのが強豪校
816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 11:21:00.30ID:QH7yV6xk
>>814
じゃあ今年の代表校全部ゴミということで
817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 11:23:45.18ID:uQWYPSlF
令和になってから選抜出場校が夏も優勝してる
この特徴から優勝は神村か山田の両者に絞られる
818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 11:26:02.51ID:lLVq9pGW
>>817
智辯和歌山も仙台育英も同年のセンバツ出てないぞ。
2024/08/19(月) 11:41:50.20ID:ht7KsjZW
関東一高はセンバツ出てたしw
820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 11:44:13.95ID:0iRwxh47
今年前田がいたなら・・・と思ってしまうな
低反発なら誰も打てんでしょ
821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 11:47:10.37ID:WE2RPUtA
この世代で春夏連覇できる
だからこそ来年と再来年も勝って気持ちよくこの世代を迎えたい

2025新入部員

投内 東京城南B 西武ライオンズJr. WBSC U-15ワールドカップ日本代表
投外 東京城南B 読売ジャイアンツJr. WBSC U-15ワールドカップ日本代表
投外 関メディP ポニーU-14日本代表 ポニー関西選抜 阪神タイガースJr.
投外 北摂S シニア関西選抜、オリックスバファローズJr. (U-15日本代表最終候補)
投外 門真ビックD オリックスバファローズJr.
捕 豊田S
内 飯塚B ソフトバンクホークスJr. WBSC U-15ワールドカップ日本代表
内 愛知名港B NOMO JUNIOR ALL JAPAN
内 鳥取中央S シニア関西選抜
内投 世田谷西S 西武ライオンズJr.
内 南都B 阪神タイガースJr.
外 稲城S 読売ジャイアンツJr. シニア西東京選抜
外 泗水B ソフトバンクホークスJr. WBSC U-15ワールドカップ日本代表

さらに7〜10名追加予定
822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 11:48:23.43ID:lwO0jqeB
そもそも青森山田は中学のときに全国優勝してるんだから根こそぎスカウトすればよかったのに
823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 11:53:53.67ID:lwO0jqeB
滋賀学園の土田2年生かよ
完全に桐蔭の投手陣よりも上やん
なんでスカウトしなかったんだよ
わからないなー
824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 11:55:14.89ID:s8JwDI1c
練習試合の日程をまとめてくれ
2024/08/19(月) 12:20:42.09ID:CO8HjIuf
青森と滋賀は大したこと無かったな
関東第一より数段下やわ
2024/08/19(月) 12:24:20.55ID:EWe0+Y9F
>>822
大阪桐蔭も付属中作って小学生囲い込めよ
827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:27:23.30ID:ULedc+ZT
西の横綱智辯学園しっかり目に焼き付けとけよ
2024/08/19(月) 12:28:42.04ID:Eilstxva
>>825
山田の関はドコモ打てんぞあれ
829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:29:53.30ID:ypO597rO
勝ちあがったチーム見て大したことないだの以前も下関や慶應も弱かっただのほざいてたな 頭悪いんか? ああ?
830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:34:42.34ID:vJvqbsvv
京都国際の1年はやたらでかいけど今のベンチ入りメンバーは平均身長39位のちびっ子たちなんだろ?
でも強力打線
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:37:25.53ID:o7C7bjPP
>>826
部活軟式に桐蔭中等部出てるけど初戦コールド負け常連だな。
832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:41:02.35ID:mVHUeNC2
>>828
最近の高校生は球速あるけどストレートがお辞儀してるんだよな

昨日の山下みたいなストレートを投げる投手が見たい
https://youtu.be/fUGIs650Ics?si=OOxOInRSup2TWtwJ
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:44:55.64ID:Tvg2SYZa
沖縄から来た神戸国際の1年生宮城は190センチ100キロw
834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:45:36.23ID:QL3+j38Z
>>832
森友哉と山下舜平大のコンビ良いなあ
835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:45:50.74ID:wSsNHTTy
付属中作っても普段から桐蔭クラスのスカウトだと大して意味ないと思う
オリックスジュニア、阪神ジュニア、U12を大量にかき集めたとしても桐蔭が欲しいと思えるレベルに育つ選手なんてよくて数人やで

別にそのくらいの選手なら外から確保できるから
プロジュニアが桐蔭の選手には多いけど、あれもプロジュニアの上澄みだから
大多数のプロジュニアは大阪桐蔭が欲しいと思えるレベルに達していない
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:47:09.22ID:tJYecROo
小学生から囲い込むのはリスクある
数年前の増田何某も168センチにしかならなければただの人だった
837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:48:04.11ID:z6nx62x1
>>825
大阪桐蔭よりは強いがな
838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:50:00.82ID:NX8wVG4R
大阪桐蔭志望だった山下舜平大
Kボール福岡選抜は2016の江島もそうやね
2024/08/19(月) 12:53:25.77ID:p+Csbi35
今の高校野球は投手の調子よかったら
弱小校でも強豪に勝ちやすくなってるな ジャイキリが起こりやすくなってる
840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:57:07.16ID:rQLfzmJy
>>822
青森山田オタが中学優勝だ連覇した世代だ騒いでも、実はそれリトルシニア選手権だからね。
ボーイズ選手権のほうがレベルは高いし、何よりも中学日本一決定戦のジャイアンツカップでは山田は早期敗退してる。
山田はエキシビジョンでのU15日本代表戦には勝ったみたいだが、それも所詮U15側はモチベーションのあがらない親善試合。
841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:57:50.51ID:s8JwDI1c
長髪可にしてもいいだろうよ
842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 12:59:19.27ID:RK/iQWxQ
>>840
シニア日本代表は選考が適当だし毎年早慶志望の子に忖度してるんよ
北摂から梅野でも木村でもなく早慶志望の9番打者の子が日本代表やからな
843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:00:29.46ID:RK/iQWxQ
数年前は川原がエースで4番で日本代表にふさわしい活躍を見せていたのに北摂から慶應に行く2番ショートの子が日本代表に選ばれた
844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:01:06.91ID:RK/iQWxQ
エキシビジョンはU15ではなくシニア日本代表ね
845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:01:47.88ID:RK/iQWxQ
そんな選考してるから青森山田シニアに日本代表チームが負けるという逆転現象が起きた
846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:03:05.08ID:1NRn7fhs
智弁学園は1年生の杉本っていうサウスポーのピッチャーが先発してるけど中学時代有名だったのかな? 甲子園ではベンチ外れたけど高井の方が名前知られたような気がする。
小坂監督は、西村とかもそうだけど積極的に1年生でも起用するよね
2024/08/19(月) 13:03:15.89ID:ht7KsjZW
吉村より先に杉本が甲子園デビューしてもた!(꒪ꇴ꒪〣)
848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:04:20.40ID:QH7yV6xk
>>832 そいつまだ規定も投げたこともない雑魚やろ それに関東第一の坂井とか球伸びてるし適当なこと抜かすな
849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:06:03.95ID:ypO597rO
がたがた言うなおめえこりゃ
850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:14:48.70ID:U+gMacw9
>>846

>>312参照。
杉本は神戸中央で下級生の頃から主力だった。
桐蔭に来た吉村がシニア関西No.1ショート、杉本がシニア関西No.1左腕と呼ばれてた
851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:16:30.38ID:i4LVMKQT
ちょっと待って
左腕で130後半投げてて自滅なし
なんで彼をスカウトしなかったんだ?
いや西谷はんが彼をスカウトしないはずがないか
やはりフラれた可能性あるな
852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:20:45.96ID:kUAcPPuL
京都国際の西村は下半身の使い方が上手いな。
ピッチャーは下半身7、上半身3
853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:21:18.76ID:WIGn+AB/
杉本欲しかったよ
有名やった
854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:21:38.16ID:sDjQKHhf
>>815
杉本はスカウトはしてるよ

佐井川が1年で甲子園デビューしてたらこんな感じ
身長は175くらいでガッチリとした左腕で佐井川そっくりだ
855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:23:53.33ID:1NRn7fhs
>>850
そうなのか。
小坂はんもなんだかんだ有能だもんなぁ。
1年生でも積極的に使ってくれるし、そりゃ良い選手は集まるだろうね
856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:24:09.31ID:TespFaHJ
吉村とセットで杉本はスカウトしてたはずやな。
井上、小松、岡本も杉本に劣ってないから期待してええ。
857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:26:42.36ID:flq8AtUV
関東一の坂井こそ球速だけで典型的な棒球
高尾や今朝丸の方がまだマシ
858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:29:16.22ID:ypO597rO
ワケの分からんことを言うな
859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:29:57.89ID:D10djP/7
プロが欲しがるのは最低180以上の投手
チビは要らん
860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:31:11.41ID:kUAcPPuL
京都国際の西村は、工藤公康の投げ方ににている。
861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:31:46.41ID:qVCWeZ6M
とりあえず、吹奏楽部のオナニー演奏会応援辞めてもらおうよ
滋賀学園にしても、大社にしても、智弁のジョックロック・報徳のアゲアゲホイホイにしても、みーんな球場にいい雰囲気持ってきてるのに、ネットの流行りの曲やって「こんなんできますよすごいでしょ」の自己顕示欲丸出しアルプスはクソ寒いって
猫ミームもしかのこもそう、バカじゃないのって思う。いらねえよ、あれ。
2024/08/19(月) 13:34:26.96ID:Z+u3f2SL
チャンテはほしいね
雰囲気が変わらない
863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:34:40.45ID:eDnnt6pU
今永とか高校時代無名の左腕だったのに
何であんなに凄くなったの?
864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:34:40.65ID:kUAcPPuL
>>859
ヤクルトの小川、石川は背低いよな
865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:35:36.30ID:nqQJjxGT
来年は森がいる大阪桐蔭が中心になりそうか
神奈川や関東は下級生大半の横浜が中心なりそうだな
1年生は伸び悩む傾向あるけど織田?は松坂佐々木朗希みたいになる逸材て書き込みみかけるな
866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:36:28.75ID:O3xPffxr
>>846
杉本もリストインしている

☆関西の怪物投手
・大東畷B吉岡貫介→大阪桐蔭
・西淀B高井周平→智弁学園
・大阪舞洲Y石原慶人→大阪桐蔭
・神戸中央S杉本真滉→智弁学園
・大阪交野S神風翔太→龍谷大平安
・紀州B 丹羽涼介→市和歌山
・福知山B今井一志→日本航空石川
・福知山B阪本陽太→京都国際

☆関西の怪物野手
・神戸須磨Y辻竜乃介→履正社
・生駒B藤田大翔→大阪桐蔭
・姫路西S 丸山滉惺→東洋大姫路
・神戸中央S吉村斗→大阪桐蔭
・関メディ藤田蒼海→山梨学院
・紀州由良S中村汰門→近大附
・尼崎北S衛藤達也→創志学園
・西淀B金光祥玄→履正社

☆関西の怪物二刀流
・大津瀬田B鈴木悠悟→中京
・大阪福島S小泉凛太郎→大阪桐蔭
・橿原B吾郷優真→智弁学園
867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:36:47.74ID:kUAcPPuL
京都は国際一強って感じ。
龍谷大平安もでれなくなってるし。
868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:37:32.97ID:QH7yV6xk
>>857
下2人早々と負けた雑魚やん
869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:38:11.75ID:Aq6eF3kP
下手にメジャーなんか行くもんじゃないな
山本由伸や藤浪は話すら出てこない
2024/08/19(月) 13:38:26.60ID:EWe0+Y9F
>>861
しかのことか、アニソン出てから編曲練習までどれくらいの時間だったのかと。
アニソン作曲と平行してブラバン用編曲を作成じゃないと無理だろ。
871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:42:50.23ID:nqQJjxGT
>>869
大谷なりやリターンハンパないし今永鈴木誠也菊池雄星とかもなかなか
藤浪はメジャー契約で取ってくれただけ有り難いだろポテンシャル評価だが
山本由伸は3年連続沢村賞であんな契約金なら行くの当然
872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:45:34.62ID:M67d6olN
そもそも予選の野球部員による口ラッパのレパートリーを一切加味せずに、TiktokはじめとするSNSの流行り曲・アニソンをやってる時点で、野球部なんて全く見てないのが分かる
結局のところ吹奏楽部と梅田が目立ってバズってチヤホヤされたいだけ
きしょい
873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:49:22.58ID:nqQJjxGT
>>872
そういった吹奏楽目当てにくる観客もいるくらいなんだから仕方ないんでないか時代の流れみたいな
習志野吹奏楽なんて毎年ロッテの試合呼ばれたり
他の市のデカいイベントに引っ張りだこ
874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:51:23.00ID:dBNPtmtK
>>872
【悲報】大阪桐蔭ブラバン、小松大谷10人目の選手だった
流行りの曲だから相手投手に威圧感与えられずに、むしろ気持ちよく投げることができて相手の力になってしまう・・・

>たびたび訪れたピンチでは、全国で何度も金賞を獲得している相手側スタンドの吹奏楽部の熱のこもった演奏が鳴り響いた。それでも「好きな曲ばっか演奏してくれるんで、『うわ、すげー』って思いながら投げました」という強心臓ぶり。マウンドでは終始笑顔を見せ、バックをもり立てた。
875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:53:54.14ID:ThYCHw3X
大阪桐蔭538
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1724043193/
2024/08/19(月) 13:54:08.82ID:Z+u3f2SL
まあ選手の希望曲を聞いていればあんな選曲にはならないのは確か
877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 13:55:23.21ID:nbh5EcW0
流行りの曲だからピンチでもリラックスして投げられるよね
相手の応援もするなんて大阪桐蔭吹奏楽部は心が広い
878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 14:02:44.49ID:jwsjcN1F
>>873
応援の役割は選手をか鼓舞して勝たせるところにあって、吹奏楽部目当ての客を増やし聴衆の注目を集めることは目的でない

習志野は同等に多忙な吹奏楽部であってもそこを履き違えてない
2024/08/19(月) 14:28:04.24ID:AGOCvzO9
山下舜平大クラスはそうはいない
高橋宏斗クラスをスカウトしろ
880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 14:47:38.87ID:pmIK8x+E
>>861
雰囲気ってw
Jリーグのキチガイサポーターかよ
881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 14:49:32.19ID:LRl0e/am
勝てないのを応援にせいにするのか
失礼なおっさんらやな
882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 14:52:23.98ID:IPSf6jXO
川◯君投げてるの見たけど柔らかさがなくていかにも桐蔭って感じの投手になりそうやな
883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 15:02:42.86ID:hHkXEjHX
後輩の小牧監督に低反発バットでの打撃を
指導してもらうべきやな。
2024/08/19(月) 15:04:04.46ID:CO8HjIuf
田端は京都国際もドンピシャ
2024/08/19(月) 15:06:25.71ID:xcMiH1Aj
山本由伸と高橋宏斗て中学時代は投手兼二塁手やったんやろ
山下シュンペーターは小学時代は捕手もやってたとか
2024/08/19(月) 15:06:28.77ID:p+Csbi35
相模予想外してんじゃん
2024/08/19(月) 15:06:57.65ID:CO8HjIuf
京都国際の西村君は投げっぷりがいい
球速以上のストレートやな
888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 15:11:07.97ID:kUAcPPuL
>>887
西村は下半身の使い方が上手いな。
工藤公康ばり
889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 15:13:18.51ID:kUAcPPuL
京都国際は京都の横綱、近畿の横綱
890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 15:17:07.01ID:kUAcPPuL
大阪桐蔭もそうだが、ライトへ打ち上げても
柵越はない。
センター返し、右打者は右へ、左打者は左へのバッテング。
891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 15:58:09.28ID:98Gij5tr
>>880
声量や会場の盛り上がりって言えば池沼にもわかる?
892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 15:59:40.01ID:rPtvMMVR
Jリーグのサポーターが選手に「俺らがせっかく雰囲気作ってるのになんでお前らはそれに乗れないんだ!」ってキレてるのを見たことあるわ
893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 16:10:11.10ID:QH7yV6xk
新チーム楽しみや
徳丸ラマルより須貝吉野の方がいいしな
2024/08/19(月) 16:12:35.01ID:M8rlSAVP
>>889
甲子園歴代No.1チームの京都国際に失礼な

3試合連続完封はやばすぎる
895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 16:32:15.84ID:KtKXeSoJ
今年はマジで優勝出来たな。
勝ち残っているところで、桐蔭より強い高校ない。
京都国際にも練習試合で負けたことないしな。
負け惜しみではなく、普通にやっておけば優勝できた。惜しい。
896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 16:32:42.86ID:98Gij5tr
>>892
その例えで言うと、サポーターが吹奏楽部で「せっかく流行りの曲たくさん演奏してるのにお前らはなぜノレないんだ!」ってふんぞり返ってるってことになるわねえ
897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 16:35:11.29ID:u4cg69h3
>>895
オール石川に完敗するような評判倒れのカスが何言ってんだか笑
早熟寄せ集めの外来種軍団笑



育英兄さんマンッッセーーーーーー!!!!
898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 16:36:41.49ID:xXTLZpr8
「大阪桐蔭で野球がしたい」という選手以上に「大阪桐蔭を倒したい」と考える選手が増えてるのがなぁ
899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 16:40:08.36ID:yTbecdB6
大社の応援をみてると応援のちから感じるね
900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 16:41:53.64ID:u4cg69h3
去年のクソ慶應思い出すね笑
爆音妨害応援のカス校笑



育英兄さんマンッッセーーーーーー!!!!
901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 16:43:11.01ID:gtW/7RES
>>896
そうなるわな
つまり応援で勝てるとかはないって事
キチガイサポーターやお前らが頭おかしい
2024/08/19(月) 16:49:37.66ID:CO8HjIuf
神村も別に強くはない
903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 16:50:05.31ID:gtW/7RES
>>896
どちらにしろサポーターもお前らも応援で勝てると本気で思ってるからタチが悪い
サポーターは応援してるのになんで勝てないんだってキレる
お前らは応援が悪いから勝てないって応援団にキレる
どちらアホすぎる
904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 16:52:43.54ID:tJYecROo
>>902
強くはないが桐蔭よりも締まるところ絞まってる
そんなチームが残っている
905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 16:54:08.25ID:yTbecdB6
>>901
サポーター=吹奏楽部=頭おかしい?
両方?
906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 16:57:48.71ID:haz6kjX8
>>850
吉村のどこがNo.1ショートやねん
守備ヤバいやん
907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 16:58:43.05ID:s8JwDI1c
新チーム レギュラーメンバー予想
中野
増田
吉野
桑元
古門
宮本
畠中
内海
須貝
908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 17:00:10.03ID:haz6kjX8
>>893
須貝は今日の練習試合で8番やったらしい。
須貝を評価している理由分からんな。
普通に内海の方が上やけどな
909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 17:00:35.58ID:u4cg69h3
>>907
リアル外人入れなくて大丈夫なの?笑
また肩書きだけの早熟突っ込んだだけの寄せ集めで強い強い詐欺しちゃうの?笑



育英兄さんマンッッセーーーーーー!!!!
910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 17:01:03.31ID:t2isxWNe
謙虚になりなさい。
顔を洗って出直します。
でしょう。
911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 17:04:28.54ID:t2isxWNe
横綱−京都国際
大関−滋賀学園、智辯学園
関脇−智辯和歌山
序二段−大阪桐蔭、報徳学園
912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 17:32:40.29ID:CpqesiV4
秋予選いつから?
913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 17:33:27.95ID:t2isxWNe
関西創価が大阪桐蔭に勝ちます。
914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 17:36:24.03ID:5jD/GZN+
>>823
森と中野がいるのに、何でわざわざ取りに行くの?
スケールも微妙だし
少しは考えろよ笑
2024/08/19(月) 17:38:50.55ID:CO8HjIuf
神村なんて余裕でレイプできるのにそこにたどり着くことすらできなかったのは残念だな
916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 17:49:56.58ID:t2isxWNe
大阪桐蔭のほしいほしい病
プロ野球チームの何処かににてるな、
917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 17:59:39.02ID:RxIEHklF
>>914
神戸国際の早瀬が西谷親方や石田が声かけるボーダーやな
スタイルは良いが当時は130キロ届いてなかった気がするしたぶん声かけてない
918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 18:14:47.92ID:KtKXeSoJ
残っている学校で
関東一、神宮で対戦済み、対策ばっちり。坂井は打ち頃。勝てる。
青森山田、未対戦。勝敗はやってみないと分からない。ただ関は打てる。ギリギリ勝てるかも。
京都国際、練習試合でも負けなし。完勝続き、対策済み。勝てる。
神村、選抜で勝っている。神村もあれから伸びていない。勝てる。
こんなところやろな。
結論、小松大谷に不覚を取らなかったら
今大会は優勝だった。実力は余裕で一番だと思う。
919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 18:16:48.85ID:KtKXeSoJ
桐蔭より強い高校で残っているのは
青森山田ぐらい。その青森山田も次戦の京都国際には
左腕苦手やから負けるかもしれん。
ほんまに小松大谷の不覚が悔やまれる。
親方が勝ちに徹底していたら確実に勝てた。
920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 18:17:47.08ID:YC66K17o
>>918
負けた高校はお静かに
921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 18:18:24.34ID:KtKXeSoJ
新チームは、須貝が8番とは本当か。
どんな打順組んでいるんや。
須貝って打てないのか。
922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 18:20:15.07ID:s8JwDI1c
練習試合の日程をまとめてくれ
923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 18:20:55.89ID:UjSt9uxV
たしかに。大阪桐蔭と智弁和歌山の決勝が実力だたね。今年のベスト4のメンツモブすぎる
924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 18:21:24.77ID:YC66K17o
前から言われてるように、大阪桐蔭の補欠に回る選手は他の高校に行けば、確実にスタメン。
補欠が多く出る高校が高校野球を台無しにしていると言われる昨今。
925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 18:21:34.29ID:KtKXeSoJ
須貝って、中学時代、京葉で2年で4番やったんやろ。
もしかして早熟なのかな。
いや、身長も伸びたらしいから
新チーム意外と強打線かもしれんで。
926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 18:21:40.80ID:bNd1YqcG
>>919
大阪桐蔭は負けたんや、空しいからやめとけよ。
927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 18:27:44.06ID:u4cg69h3
去年の今頃ラマルラマル騒いでた世代がどんな結果出したの?笑
夏初の完封負け笑
しかもろくに練習できなかった被災地チームに笑



育英兄さんマンッッセーーーーーー!!!!
928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 18:28:06.46ID:hzYW6sbJ
負けた癖に残ってる学校の事を弱いとか言ってるのみっともないからやめなよ。虚しくならないの?
929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 18:29:12.61ID:xYdCZZ7E
中学通算40本弱の須貝が8番
なるほど、銀河系軍団だな
930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 18:32:07.56ID:YC66K17o
大阪桐蔭を応援されている皆さま。
これから大阪桐蔭でプレーをしようと考えている中学生に他校での野球を進めてあげてください。
2024/08/19(月) 19:00:46.55ID:p+Csbi35
神村、京都国際、関東一って桐蔭と当たったとこばっかやな
2024/08/19(月) 19:02:18.79ID:bk+de1GW
>>918
負け犬の遠吠えって知ってる?
933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 19:15:46.73ID:tJYecROo
中学生は飛ばないバットに変わって苦しんでる奴も多かろうよ
934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 19:16:07.92ID:bNd1YqcG
今残ってる4校は強いから4強に残った、そして残りの45校は弱いから負けた。ただそれだけや。
935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 19:17:37.21ID:tJYecROo
>>934
負けたから弱いとは限らんが
強さを証明するには勝ち続けるしかない
936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 19:35:15.08ID:5jD/GZN+
>>877
昔少しやってたガリレオ、ダースベイダーは威圧感抜群だったから、チャンスの時にやれば良いのに
逆にウィリアムテルとかもういらん
937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 19:37:45.56ID:dJiCpVcA
>>920
こいつアンチ
938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 19:41:48.37ID:ye4nncad
140km台投手を何人も揃えた仙台育英が聖和学園に負けて、その聖和学園がほぼ空気のように甲子園初戦敗退。
桐蔭も140km投手だけじゃなくて、京都国際みたいな実戦派の投手陣育てたほうが良いんじゃないの。
939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 19:46:04.94ID:IPSf6jXO
U-15の川上君と新井君ってどこ行くか知ってる人おる?
940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 19:46:29.08ID:WlQQs1Wa
>>938
田中誠也みたいなのがいただろ
941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 19:55:39.93ID:YC66K17o
>>939
咲くやこの花
942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 19:58:09.61ID:YC66K17o
>>938
大阪桐蔭はMAX150以上投げないと
投手としてのメンバーには入れないんやろ。
943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:01:15.85ID:5jD/GZN+
>>938
勘違いしてるけど、中野とか滅茶苦茶実践派だろ
京都国際とか全く打てなかった
投手陣は何も問題ない
944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:10:16.66ID:YC66K17o
大社は部員数が70人以上いるらしい。
桐蔭は部員数は何人いるの?
945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:11:14.40ID:6EsDuEOz
>>944
1学年20人で全員で60人
946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:17:01.56ID:nyIZajeo
岡田良太、大阪桐蔭へようこそ
中島齊志、今日も5番スタメンでヒット

>3回裏には福井が簡単に2死を取ると、初先発となった右翼手・岡田良太(熊本泗水ボーイズ)が、小学生時代に陸上の100メートルで全国3位に輝いた俊足を生かしたスライディングキャッチを見せる。こうして再び攻撃の前に良い流れが生まれると、4回表はその岡田の内野安打と小久保颯弥(愛知名港ボーイズ)の連打でチャンスを作り、
947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:19:29.22ID:lfELtip1
>>945
3年に1度は23人だから63人だぞ
948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:23:18.57ID:8rTg//Fr
春夏連覇3年連続で行けるんじゃないかと楽しみになってきた
2024/08/19(月) 20:26:54.49ID:C/zUJrip
神村学園−関東一
大阪桐蔭−青森山田

なら良かったのに
950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:29:04.41ID:n1Mktm46
ここのおっさんらは野球知らんからな
個々の力では勝ってても一発勝負のトーナメントで毎回毎回勝てるわけがない
あげくには大阪大会でコールドスコアじゃないからってキレ出すぐらいやしな
951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:33:57.69ID:QH7yV6xk
吉野は正直ラマルよりデカいし打ち方もかっこいいしファースト守備もうまいし楽しみしかないよな
952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:40:34.35ID:Y2ee27pQ
京都国際が優勝したら実質大阪桐蔭優勝かな。
練習試合含め一度も負けてないからね。
ここに異論はないはず。
953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:41:14.64ID:5mFL8Hys
金属打ちの野球エリート乱獲してちゃ勝てない時代がやってきてしまったな
954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:41:57.42ID:ksxfgl7e
>>952
お爺ちゃん口臭いよ
955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:42:08.38ID:obxZ0Til
>>950
現状大阪大会なんぞ本気出すのはベスト8からだろ
956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:45:57.99ID:YC66K17o
予想します。
大阪桐蔭、2025年選抜は絶望的です。
957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:48:31.89ID:KtKXeSoJ
>>939
川上は横浜
958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:49:37.35ID:lujxciB6
>>955
まあ投手は相手によって力の入れ方は変わってくると思うけど打つ方は何点あってもいいやん
それを本気じゃないからコールドにしなかったとでも言いたいの?
959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:51:03.00ID:KtKXeSoJ
>>937
実はアンチでは全くない
生粋の桐蔭オタです。
ただ悔しいから言っているだけ。
虚しくはなるけど、実力的には桐蔭が一番やと本気で思っている。
960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:52:04.03ID:KtKXeSoJ
>>956
必ず出場します。
最低ベスト4行きます。
2024/08/19(月) 20:54:09.59ID:C/zUJrip
>>956
選抜はいいから昔の夏の大阪桐蔭に戻ってくれ
962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:55:03.66ID:YC66K17o
大阪桐蔭に吉報です。
夏大会、大阪桐蔭を苦しめた大阪仰星は新チーム、かなり戦力がダウンします。
963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:56:09.31ID:XYxMhtYX
熱狂的な巨人ファンだった父親が巨人は優勝して当たり前みたいな事をずっと言ってんだけどそれと同じやな
964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:56:29.43ID:znQis3tS
今年は優勝1回分損したな
965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 20:59:54.19ID:QH7yV6xk
吉野あのガタイもちながら公式戦でホームラン全然打てなかったらめちゃくちゃがっかりするわ
966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 21:04:38.77ID:5jD/GZN+
まぁ秋見とけ
何で今夏ベンチ入りしてなかった?って野手が数人いるから
そういう時の大阪桐蔭は強い
967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 21:09:01.15ID:EGMr3c/s
須貝は中学は内野だったけど
外野になったんだ
968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 21:09:46.97ID:JeTje0FM
>>966
そら秋は勝つやろ
甲子園で勝てるかどうかって話やん
アホやろおっさん
969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 21:11:36.74ID:pKG2yHhl
谷渕はまだ時間かかりそうか?
970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 21:13:57.28ID:KLR9B7as
>>963
徳光みたいなもんだね
971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 21:32:40.50ID:bNd1YqcG
>>962
なんでそんな事わかんねん、また来夏立ちはだかって来るかわからんやろ。高校生は短期間で一気に成長する場合があるんや。大阪桐蔭にしても秋にコールド大敗しても夏巻き返して優勝したこともあるやろ。
972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 21:35:44.50ID:utIB+T54
今1.2年で1番打撃いいのが谷渕やろ
176cmなのが惜しいな
973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 21:38:42.53ID:H4VW+NH7
>>918
だまれ

そういうのを負け犬の遠吠えって言うんだw
974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 21:48:59.05ID:b9Z2VKU2
ここ最近は秋めちゃ強くて春になると強さがまぁまぁくらいに落ち着いて夏は萎んで終わるパターン、かつての天理やら浦和学院みたい
秋春はなんて事なくても夏に伸びる桐蔭に戻してくれ、ついでに打撃コーチはさすがに変えてくれ
975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 21:52:34.72ID:EVMuAYif
普通の府内の学校といえど所詮は同じ高校生
毎回毎回コールドに出来るわけないやろ
点も取られるし中々取れん事もあるし毎回府大会でコールドじゃないと怒るヲタは
野球をパワプロでしかやった事ない陰キャやろ
春夏連覇した桐蔭は府内最弱クラスの公立ともまあまあ競り合った試合した事あるの知らんの?
エリートだろうがなんだろうが所詮は同じ高校生よ
976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 21:57:54.78ID:hzYW6sbJ
年間リーグ戦やれば大阪桐蔭が優勝する可能性は9割ぐらいあると思うけどトーナメントはまたちがうからね。兎に角負け犬の遠吠えはみっともない。大阪桐蔭の選手たちにも失礼。
2024/08/19(月) 22:03:15.09ID:wt/9mVuE
そうそう、大阪桐蔭オタはもっと謙虚になった方がいい
全国で最も選手を集めてるくせに実力は30番手位だってこと
978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 22:05:59.76ID:uQWYPSlF
>>974
あの頃の天理ってマジで良い選手、ガタイのいい選手入りまくってたよな
銀河系銀河系と基地外がうるさかったけど今の桐蔭はその頃の天理とそっくり
素材良いから秋は勝てるけど伸び代と育成力が無く尻窄み…
979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 22:09:36.95ID:IRx79NH4
ボーイズやシニア·Uー15で名を馳せた選手が入っても伸びるどころか早熟劣化するからな、ここでは。
980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 22:41:54.66ID:utIB+T54
>>978
今の桐蔭に身長185cmこえてるスタメン野手1人もおらんやん
藤浪が唯一公式戦で負けた代の天理のスタメン野手、185cmオーバーが野手に3人おったぞ.
近年ここまででかい奴花田くらいやろ
2024/08/19(月) 22:44:02.71ID:cpxP1ZYs
そもそも185以上の野手で成功した奴おるか?
大概木偶の坊で3年間終わるやろ
投手でさえそうやで
982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 22:46:54.02ID:bHsuttcD
デカすぎても変化球攻めでやられるから難しい
2024/08/19(月) 22:54:57.16ID:Phh0E1I+
いや普通にどんくさいねんデカイ奴は
984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 22:59:09.37ID:hzYW6sbJ
デカくて動けるのはバスケやバレーボールに行くからな
985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 23:02:55.39ID:QH7yV6xk
>>981
今の桐蔭とかチビばっかりのくせに動きもモッサリしてるし試合でも打たんし終わっとるがな
京都国際とか智弁のチビっことえらい違いやわ
986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 23:03:50.78ID:goMIq9H8
>>974
投手コーチも変えて欲しい、石田コーチて投手育成に定評あるの?野球見ながらうちの森や中野の方が上とか思ってそうで怖いわ、岩田氏に頼んだらいいのに!若くて有能な指導者連れて来て欲しい。今のままでは甲子園優勝はとても無理やと思う後輩の小牧監督にも抜かれそう
987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 23:24:42.62ID:aM2og/V+
出場校の平均身長
神村学園37位、京都国際41位
988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 23:25:41.29ID:aM2og/V+
神村と京都国際はしっかり守れて走れてコンパクトにセンター返しできる選手の集団
989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 23:25:45.45ID:aM2og/V+
出場校の平均身長
神村学園37位、京都国際41位
990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 23:34:30.79ID:jN+S2AzP
>>918
関東一相手ならまた後攻取られて今度は神宮みたいなお試し継投無しで畠中先発完投の前にクルクルパーで完封負けよ。
991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 23:42:23.41ID:6RZAP+ni
二回戦負けがみっともな笑
全国から掻き集めて早期敗退のザッコ笑



育英兄さんマンッッセーーーーーー!!!!
992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/19(月) 23:47:51.59ID:jN+S2AzP
>>991
甲子園に出れないキック英wwwキック英フルボッコにした聖和は栃木の進学校にボッコボコ完封負けwww
そんな雑魚に20桁安打近くボコられたキック英の球速コンテストだけいっちょ前な過大評価投手陣www
新チームのスタート遅れも大してスタートに差が無い昨夏ベスト4神村学園がまたベスト4来てるし言い訳にもなりませーんwww
甲子園という勝負の舞台にすら立てない雑魚の方がみっともないよ?はいっ!エビバディセイっ!最強覇王大阪桐蔭、サイッキョーーーーーーーーーー!
993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/20(火) 00:44:17.71ID:jNioC9LX
>>992
いくら強がってもご自慢の早熟軍団でソッコー負けてるんじゃ掛ける言葉すらないよ笑
そもそも谷間だからこの世代は捨て年笑



育英兄さんマンッッセーーーーーー!!!!
2024/08/20(火) 00:55:14.52ID:GMZWMFVT
大阪桐蔭は人々を感動させることが出来ない
995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/20(火) 01:11:22.99ID:nC1e/XnR
>>994
ん、そうか?俺は大阪桐蔭の試合で何度も感動してるぞw
996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/20(火) 01:25:21.07ID:0JFA+YAd
おいおい北陽どうなってんだよ
本気出せ
997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/20(火) 01:48:17.42ID:MX53bkzM
秋はまだか・・・・つまらんな
998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/20(火) 01:56:09.05ID:MX53bkzM
大阪桐蔭が負けたら高校野球なんて見ません
ヒマや
999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/20(火) 02:16:37.03ID:nC1e/XnR
秋大会まで長いな…
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/20(火) 02:18:45.98ID:nC1e/XnR
目指せ神宮
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 22分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況