前スレ
三重県の高校野球 背番号229
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1722080229/
三重県の高校野球 背番号230
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 07:40:04.55ID:JBg0YfCU767名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 21:31:00.79ID:ShOqCg2u768名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 21:33:39.41ID:ShOqCg2u769名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 22:27:23.51ID:2H6ZYT/C2024/09/21(土) 23:59:33.82ID:XFzFZcsZ
愛知ベスト8甲子園未経験公立校なし
静岡ベスト8甲子園未経験公立校なし
岐阜ベスト8甲子園未経験公立校大垣養老高校のみ(次戦中京)
三重ベスト8甲子園未経験公立校昴学園のみ(次戦津田学園)
毎年のことながら四県とも21世紀枠有力候補ないし、好成績の公立校に過疎地区やらボランティアやら後付けするだけ。
静岡ベスト8甲子園未経験公立校なし
岐阜ベスト8甲子園未経験公立校大垣養老高校のみ(次戦中京)
三重ベスト8甲子園未経験公立校昴学園のみ(次戦津田学園)
毎年のことながら四県とも21世紀枠有力候補ないし、好成績の公立校に過疎地区やらボランティアやら後付けするだけ。
771名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 01:12:55.95ID:+D3wiD5d 木本は1年生大会が楽しみ
初戦が四高、次が上野、稲生、飯南のどれか
ベスト8で鈴鹿、菰野、四商、津田、白子のどれか
初戦が四高、次が上野、稲生、飯南のどれか
ベスト8で鈴鹿、菰野、四商、津田、白子のどれか
772名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 06:51:41.42ID:llPywoWQ そもそも1年生大会の組み合わせはどこで見れるのか?
773名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 07:53:25.28ID:VGx6YtCi 中止やて
774名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 07:56:21.20ID:e3jGduNu >>770
岐阜は岐阜総合も甲子園経験無しの公立やで
岐阜は岐阜総合も甲子園経験無しの公立やで
775名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 08:59:30.20ID:X0W4tY1y 中止にしたら午前は雨が降らん予報に
まあ午後はさすがにあかんか
今日は激熱カードばかりで楽しみにしてたのに残念
まあ午後はさすがにあかんか
今日は激熱カードばかりで楽しみにしてたのに残念
776名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 09:05:35.51ID:ZeMQ6g/r 明日に延期か?
2024/09/22(日) 09:25:33.57ID:5kt53zYR
>>774
訂正ありがとう。岐阜総合は甲子園経験ありと思い込んでた。次戦は大垣日大。
訂正ありがとう。岐阜総合は甲子園経験ありと思い込んでた。次戦は大垣日大。
778名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 09:38:19.46ID:FqLXbms7779名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 10:01:39.13ID:rojyrjH8 鈴鹿
曇りやや晴れ
曇りやや晴れ
780名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 10:03:06.91ID:+D3wiD5d781名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 15:47:25.30ID:pYmDDDbT 明日は全試合北が勝ちますように
ベスト4は北地区で独占しましょう!
ベスト4は北地区で独占しましょう!
782名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 19:42:51.41ID:g4dh0u+q 東海プリンスリーグ
四中工0ー7清水エスパルスユース
ちな最下位
サッカーが強かった時代はどこへ…。
四中工0ー7清水エスパルスユース
ちな最下位
サッカーが強かった時代はどこへ…。
783名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:14:08.12ID:bkU9IonS ここからの予想
1 菰野
2 津田
3 山商とベストで行けそうだけど、
多分静岡高野連は菰野と中京が準決で当たる組み合わせを作ってくるからどうなるか。
準決、三重1愛知1 岐阜1静岡1の組み合わせで来るはず。
1 菰野
2 津田
3 山商とベストで行けそうだけど、
多分静岡高野連は菰野と中京が準決で当たる組み合わせを作ってくるからどうなるか。
準決、三重1愛知1 岐阜1静岡1の組み合わせで来るはず。
2024/09/23(月) 08:44:46.16ID:HUL8WYXD
中地区が弱いなー
久居が第二シードで初戦敗退
白山が第三シードで初戦敗退
久居が第二シードで初戦敗退
白山が第三シードで初戦敗退
2024/09/23(月) 09:25:01.60ID:+trWWZue
農林と津商が弱体化したからな
786名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:32:31.55ID:zGhOp6Ec2024/09/23(月) 10:10:15.88ID:/0W3KKiF
昔から北と南が強いよね
南はずっと三重に山商
北は海星が衰えてからいなべ・菰野・津田
南はずっと三重に山商
北は海星が衰えてからいなべ・菰野・津田
2024/09/23(月) 10:11:22.26ID:/0W3KKiF
中地区の白山や農林や鈴鹿がたまに勝つと悲劇
2024/09/23(月) 10:49:17.71ID:2iEf7EOJ
海星大量得点してるやん
何が起きたん?
何が起きたん?
790名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 11:02:27.13ID:jJXvdG1s >>787
強豪校の数の差やな
北) 津田、いなべ、菰野、海星
南) 三重、山商
これが南北の甲子園へフロック無しで行ける学校。
中地区は津商だけ。数の差やな
中堅以下は各地区で力の大差は無いのが三重県の現状
近大、鈴鹿の私学2校には県強豪校と呼べるその安定感は無い
強豪校の数の差やな
北) 津田、いなべ、菰野、海星
南) 三重、山商
これが南北の甲子園へフロック無しで行ける学校。
中地区は津商だけ。数の差やな
中堅以下は各地区で力の大差は無いのが三重県の現状
近大、鈴鹿の私学2校には県強豪校と呼べるその安定感は無い
791名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 11:09:58.04ID:jJXvdG1s792名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 11:38:00.73ID:YYWisopR 山商いなべは投手戦?貧打戦?
793名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 11:38:33.84ID:NX4RNkH5 守備の失策、送球ミスでランナーためて長打みたいな感じ
津商もホームランで2点返して
現在5回途中11−2
海星の投手も不安定なので、まだ両チーム点は入りそう
津商もホームランで2点返して
現在5回途中11−2
海星の投手も不安定なので、まだ両チーム点は入りそう
2024/09/23(月) 14:21:52.92ID:0I2mIXo9
昴津田は接戦かあ
河田はいい投手だよな
河田はいい投手だよな
795名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:54:10.82ID:u4/sTww2 好カードの準々決勝ここまでコールド3試合とは意外だった
2024/09/23(月) 15:19:25.85ID:wCe4UpJC
津田はどうなった?
菰野はゴールドらしいけど
菰野はゴールドらしいけど
797名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:25:55.90ID:n8Wo9up7 2-0で津田の勝ちみたい
2024/09/23(月) 15:29:12.93ID:wCe4UpJC
799名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:30:50.93ID:Ju2y4r6G 去年と比べると順当すぎる4強だな
菰野津田山商なら東海大会でも十分やれるだろ
菰野津田山商なら東海大会でも十分やれるだろ
800名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:32:29.84ID:+ZcoXh6w 山商は長谷川がかなり成長したね
801名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:34:40.70ID:cBrpVMpP 愛知の東海大会出場校決まったね
1位 至学館
2位 中京大中京
3位 名古屋たちばな
1位 至学館
2位 中京大中京
3位 名古屋たちばな
802名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:42:03.59ID:aIT7Wq8b 北地区の3勝1敗か…物足りないが良しとするか
最初に全滅したのは予想通り中地区やったな
来年の出場枠7で上等や(南も7、北が10)
24チームでバランスの取れたトーナメント組めばええねん(南と中は上位2校、北は上位4校がシード)
最初に全滅したのは予想通り中地区やったな
来年の出場枠7で上等や(南も7、北が10)
24チームでバランスの取れたトーナメント組めばええねん(南と中は上位2校、北は上位4校がシード)
803名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:42:52.95ID:n8Wo9up7 ここまで期待できる準決勝も久々ですね。
愛知は至学館が優勝して中京2位になった。
現時点では良いか悪いのかよくわからんけど
愛知は至学館が優勝して中京2位になった。
現時点では良いか悪いのかよくわからんけど
804名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:43:25.31ID:CI9C+rxR >>799
この4強ならベスト。海星が入ってもやれる
この4強ならベスト。海星が入ってもやれる
2024/09/23(月) 15:44:59.44ID:0I2mIXo9
菰野山商津田海星
まあいつも通りやな
まあいつも通りやな
806名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:50:05.55ID:aTpM9iSx >>802
去年ベスト4無し地区が何だったて?
去年ベスト4無し地区が何だったて?
807名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 16:04:12.16ID:aIT7Wq8b808名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 16:05:04.31ID:ap1qMieX 東海大会へはベスト布陣で臨めそうで何より
津田の桑山は良さそうやな
140出るし
津田の桑山は良さそうやな
140出るし
809名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 16:07:46.88ID:aTpM9iSx 今年の夏の甲子園でもトレンドは左腕投手
この戦える左腕が低反発時代の甲子園への近道であり必須アイテムになりつつある
菰野栄田(2年)、津田桑山(2年)、山商長谷川(1年)、海星加藤楓太(1年)
今週土曜日はこの4人が先発すると予想
海星は県地区予選決勝のリベンジに津田へ虎視眈々
この戦える左腕が低反発時代の甲子園への近道であり必須アイテムになりつつある
菰野栄田(2年)、津田桑山(2年)、山商長谷川(1年)、海星加藤楓太(1年)
今週土曜日はこの4人が先発すると予想
海星は県地区予選決勝のリベンジに津田へ虎視眈々
810名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 16:09:58.69ID:aTpM9iSx 加藤は右か?
811名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 16:24:05.29ID:u4/sTww2 >>809
海星と津田の地区予選での対戦は決勝じゃなくて準決勝
海星と津田の地区予選での対戦は決勝じゃなくて準決勝
812名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 16:33:20.98ID:HcP18+yS >>809
長谷川は2年やろ、選抜で投げとったぞ
長谷川は2年やろ、選抜で投げとったぞ
2024/09/23(月) 16:36:06.78ID:6DB3Sqcc
>>809
山商長谷川も2年な。順当な四校勝ち上がりと、昴も接戦負けベスト8敗退で21世紀枠の可能性残したな。
岐阜の甲子園未経験公立校、岐阜総合、大垣養老もベスト8で負けたし、昴の21世紀枠東海推薦は十分あり得る。
山商長谷川も2年な。順当な四校勝ち上がりと、昴も接戦負けベスト8敗退で21世紀枠の可能性残したな。
岐阜の甲子園未経験公立校、岐阜総合、大垣養老もベスト8で負けたし、昴の21世紀枠東海推薦は十分あり得る。
2024/09/23(月) 16:40:31.46ID:zowlBswQ
中京2位か
菰野が初戦で当たる可能性も
静岡はそうしてくる
菰野が初戦で当たる可能性も
静岡はそうしてくる
2024/09/23(月) 16:43:15.17ID:my3VttKl
816名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 17:21:59.48ID:IizgCtGL もう菰野は東海決定なん?
817名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 17:23:03.98ID:eQ70T5D7 そろそろ守が手のひら返して津商を叩き出すかもな
818名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 18:10:22.13ID:ap1qMieX2024/09/23(月) 18:38:52.34ID:jkfnmfCi
全国目線で見たらまあ強いと言えるのは三重高校だけ 北地区の高校なんかほとんど誰も知らない
820名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 19:56:01.71ID:bfRdHkb2 そうかもしれんけど今年は菰野やろ
821名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 19:59:06.39ID:tv0TpGgo 質問だけど開催県が有利になるって本当?
822名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 20:12:27.35ID:XCscppNs 菰野とか海星はもう滋賀県だからな
三重県って感じがしない
三重県って感じがしない
823名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 20:28:45.73ID:zd+rpOHY >>821
愛知1位校を外したり力が落ちそうな1位校と同じ山にしがち。菰野はこのまま優勝すればたぶん東海大会でも本命やろうから静岡の山にはならんはず。菰野が2位やった場合はしらん。
愛知1位校を外したり力が落ちそうな1位校と同じ山にしがち。菰野はこのまま優勝すればたぶん東海大会でも本命やろうから静岡の山にはならんはず。菰野が2位やった場合はしらん。
2024/09/23(月) 20:32:18.28ID:k+YIqQ5Q
>>821
静岡とかやりたい放題じゃん
静岡とかやりたい放題じゃん
2024/09/23(月) 20:35:02.82ID:6DB3Sqcc
>>821
抽選前にトーナメント表掲載されて、抽選後その通りの組み合わせになったことがあった。
抽選前にトーナメント表掲載されて、抽選後その通りの組み合わせになったことがあった。
826名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 20:35:48.76ID:aIT7Wq8b827名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 20:41:52.92ID:ThMR9EYf 去年の山商の4番キャッチャーの小泉くんはなんでいないの?
ご存知の方教えてください。
ご存知の方教えてください。
828名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 20:44:30.12ID:COCTPDZE いつやったか三重高と津田の山を避けた愛知勢が、静岡にワンツーフィニッシュされとった
829名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 20:47:39.58ID:ZIgAgEHT830名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 20:54:03.95ID:GNqIqq9L >>813
昴学園が東海推薦されるって事は三重県から選抜は無いの意味になる
昴学園が東海推薦されるって事は三重県から選抜は無いの意味になる
831名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 20:57:15.97ID:GNqIqq9L >>829
いつも熊野とか和歌山やろと揶揄されて歯ぎしりしていたキモ爺のレスだからスルーに限る
いつも熊野とか和歌山やろと揶揄されて歯ぎしりしていたキモ爺のレスだからスルーに限る
2024/09/23(月) 20:58:10.77ID:tv0TpGgo
821だけど教えてくれてありがとう。
833名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 21:08:39.62ID:aIT7Wq8b >>830
確かに昴なんか21世紀枠の理念から一番離れたところにある学校やし、一般枠だけ期待しましょう
確かに昴なんか21世紀枠の理念から一番離れたところにある学校やし、一般枠だけ期待しましょう
834名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 21:10:44.33ID:ybU4Mgf/835名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 21:12:00.42ID:iylDdzmA >>811
津田と海星は決勝でしたよ。菰野は順位決定戦だよ。海星は2位で第3代表だよ。
津田と海星は決勝でしたよ。菰野は順位決定戦だよ。海星は2位で第3代表だよ。
836名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 21:26:35.79ID:UHBDPXVe 昴と津田が2対0か。ベスト8だけど上位との差はわずか。三重高も倒してるし、春は3位だろ。チーム力上がるスピードが半端ない。これは近いうちに本当に自力で出るかもな。
837名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 21:41:58.16ID:COCTPDZE 大中京が2位で来るなら、こちらも2位で行くという選択肢がある
3位狙いはリスクが高いし
3位狙いはリスクが高いし
838名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 21:43:36.31ID:1Q3Ft29C >>835
北地区決勝は津田−川越だぞ
【北地区】8月25日終了
1次予選1回戦
海星11‐2四日市商 ※7回コールド
四日市南8‐7いなべ総合
津田学園15‐0桑名北 ※5回コールド
川越3‐2桑名工
四日市9‐0桑名 ※7回コールド
暁6‐5四日市中央工
四日市工8‐4四日市農芸
同2回戦
海星17‐5桑名西 ※7回コールド
津田学園14‐3四日市南 ※5回コールド
川越5‐0四日市
四日市工7‐4暁
同3回戦
津田学園5−2海星
川越3−1四日市工
同1位決定戦
津田学園10−0川越
代表決定戦
海星12−3四日市工 ※7回コールド
第1代表決定戦
菰野3−2津田学園 ※延長10回タイブレーク
2位決定戦
海星5−0川越
北地区決勝は津田−川越だぞ
【北地区】8月25日終了
1次予選1回戦
海星11‐2四日市商 ※7回コールド
四日市南8‐7いなべ総合
津田学園15‐0桑名北 ※5回コールド
川越3‐2桑名工
四日市9‐0桑名 ※7回コールド
暁6‐5四日市中央工
四日市工8‐4四日市農芸
同2回戦
海星17‐5桑名西 ※7回コールド
津田学園14‐3四日市南 ※5回コールド
川越5‐0四日市
四日市工7‐4暁
同3回戦
津田学園5−2海星
川越3−1四日市工
同1位決定戦
津田学園10−0川越
代表決定戦
海星12−3四日市工 ※7回コールド
第1代表決定戦
菰野3−2津田学園 ※延長10回タイブレーク
2位決定戦
海星5−0川越
839名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 21:54:06.58ID:qw+dgetQ 川越とか木本に負けるぐらいだからくじ運決勝か
昴学園は打力が弱すぎ
河田がいても打ち勝てないと
昴学園は打力が弱すぎ
河田がいても打ち勝てないと
840名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 21:58:08.96ID:ap1qMieX >>821
ホンマにどうやって抽選しとるんかってぐらい毎回必ず開催県有利な組み合わせになる。
めちゃ不思議
ただ国体の関係で順番がずれた場合はそうでもない。2020年秋の三重開催。三重は大中京(Pが畔柳)が1位の愛知と同じ櫓に入った
ホンマにどうやって抽選しとるんかってぐらい毎回必ず開催県有利な組み合わせになる。
めちゃ不思議
ただ国体の関係で順番がずれた場合はそうでもない。2020年秋の三重開催。三重は大中京(Pが畔柳)が1位の愛知と同じ櫓に入った
841名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 22:06:56.92ID:XCscppNs 宇治山田商業なんて名前が京都府だよな
三重県の高校って感じがしない
三重県の高校って感じがしない
842名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 22:28:24.63ID:YQWeb7j7 >>841
宇治だからね笑
宇治だからね笑
843名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 22:58:42.49ID:aIT7Wq8b >>840
抽選という名の談合ですから
抽選という名の談合ですから
844名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 23:09:23.18ID:XCscppNs 津田学園は三重県の高校って感じだよな
県庁所在地の津が校名に入っている
津田学園が優勝するのがいいだろう
県庁所在地の津が校名に入っている
津田学園が優勝するのがいいだろう
845名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 23:15:34.33ID:bfRdHkb2 菰野が強いのはもちろんやけどここまでの対戦相手は1番楽やな
846名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 00:09:51.39ID:3U3g1SFr2024/09/24(火) 00:11:09.62ID:aJw8CmBT
の門前町内宮門前の宇治と外宮門前の山田とからなり,平安初期から都市として発展をとげた。
848名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 00:44:39.13ID:tS9oNRkk849名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 00:49:39.63ID:tS9oNRkk850名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 03:20:42.42ID:rcPqLWsS 意外にも津田学園は秋の県大会では優勝したことがない
選抜に3回出場しているが県大会は3位、2位、3位だった
選抜に3回出場しているが県大会は3位、2位、3位だった
851名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 03:33:09.67ID:1IqlaDvR >>850
それはかなり意外やな
そーいえば前、前川の時も3位やったか
今回は昨年とは違い菰野、山商、津田が出ればどれも勝負出来るチームやし楽しみ
けど昨年は山商しか頼みが無い中で本当よく甲子園決めたわ
それはかなり意外やな
そーいえば前、前川の時も3位やったか
今回は昨年とは違い菰野、山商、津田が出ればどれも勝負出来るチームやし楽しみ
けど昨年は山商しか頼みが無い中で本当よく甲子園決めたわ
2024/09/24(火) 04:54:55.37ID:t/Svfp+G
近大とギリギリの戦いだった山商より海星の方が期待できそうだが
853名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 06:18:42.92ID:Ub0iCf8R854名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 06:48:34.74ID:pmEGRH/B >>848
24なら3で割り切れる
学校数が北地区に偏っているから、10.7.7でまあまあバランス取れるし、8校をシードにすればいびつなトーナメントにもならない
もっと言えば8.4.4でも良いと思ってるけど
24なら3で割り切れる
学校数が北地区に偏っているから、10.7.7でまあまあバランス取れるし、8校をシードにすればいびつなトーナメントにもならない
もっと言えば8.4.4でも良いと思ってるけど
2024/09/24(火) 08:30:58.00ID:T2pNx5Ka
海星の代わりに三重なら四強文句なしだった
856名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 09:13:48.61ID:VEeyIrYY 山商センバツ4番捕手小泉君
どうしましたか?チームの柱
どうしましたか?チームの柱
857名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 09:40:01.71ID:g3fjzGTJ >>853
確かに。山商相手に16安打で6点。最後はサヨナラHR打たれて負け。どんだけ試合下手やねん。
重阪監督は謙虚みたいやけど、大事な試合も謙虚やな。
ただ、近大の個々の能力は高く、特に打線の爆発力は強力。正直あんまり対戦したくないのは本音かな。
確かに。山商相手に16安打で6点。最後はサヨナラHR打たれて負け。どんだけ試合下手やねん。
重阪監督は謙虚みたいやけど、大事な試合も謙虚やな。
ただ、近大の個々の能力は高く、特に打線の爆発力は強力。正直あんまり対戦したくないのは本音かな。
858名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 11:41:11.68ID:VEeyIrYY 今秋は順当、東海でも期待大
菰野、山商、津田、海星
選抜1勝山商、夏1勝菰野
左腕、栄田、桑山、長谷川、加藤
菰野、山商、津田、海星
選抜1勝山商、夏1勝菰野
左腕、栄田、桑山、長谷川、加藤
2024/09/24(火) 11:47:19.61ID:oILqFhcU
栄田は打撃もいいし肩も強いから
投げない時は外野にいた方がいいような気がするかな
投げない時は外野にいた方がいいような気がするかな
860名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 12:20:13.79ID:+QYDAw6n 山商と近大の試合は見てないけど、加古が9回二死ランナー無しから4点差を追いつかれたらしいな
2024/09/24(火) 12:25:10.32ID:r9FD8bpY
>>833
たぶん830の書いた意味は、東海の21世紀枠は選抜絶望県から選出するから昴学園が東海推薦になっていたら三重が選抜絶望県になってるってことやで。
去年も選抜絶望県の岐阜から県ベスト8私立の帝京可児選んでるし。
たぶん830の書いた意味は、東海の21世紀枠は選抜絶望県から選出するから昴学園が東海推薦になっていたら三重が選抜絶望県になってるってことやで。
去年も選抜絶望県の岐阜から県ベスト8私立の帝京可児選んでるし。
862名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 13:41:50.68ID:tzMr22HN863名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 14:14:36.02ID:2mQliH6m864名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 15:18:46.40ID:ELghAdkn 秋は特に好左腕擁するチームが強いので、今回は順当な勝ち上がりになった。栄田と桑山の安定感は県内で双璧。
津田は体格良い選手揃えてる割には、やや攻撃面で大人しい印象はある。明野戦こそ相手の守備崩壊で楽な試合になったが、昴戦はロースコアの展開。準決と決勝は連戦なのでエース頼みとはいかず、優勝するには打線の掩護が欲しい。
山商と菰野は主力残ったアドバンテージがものを言ってる。今季の三重県は飛び抜けたチームは無いけど、投手力の分だけ、例年よりは期待度が高い。
ちなみに1年生大会はかなり組み合わせ偏ったな。南地区で勢力図が変わってきてるのと、菰野が監督の一件で戦力どうなってるか気になるところ。
津田は体格良い選手揃えてる割には、やや攻撃面で大人しい印象はある。明野戦こそ相手の守備崩壊で楽な試合になったが、昴戦はロースコアの展開。準決と決勝は連戦なのでエース頼みとはいかず、優勝するには打線の掩護が欲しい。
山商と菰野は主力残ったアドバンテージがものを言ってる。今季の三重県は飛び抜けたチームは無いけど、投手力の分だけ、例年よりは期待度が高い。
ちなみに1年生大会はかなり組み合わせ偏ったな。南地区で勢力図が変わってきてるのと、菰野が監督の一件で戦力どうなってるか気になるところ。
865名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 17:33:07.74ID:GOuwqWbo >>864
菰野の1年生は11人いるが、全くだめみたい。2年生の実力もあるせいで、実戦経験も全くない。
菰野の1年生は11人いるが、全くだめみたい。2年生の実力もあるせいで、実戦経験も全くない。
866名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 20:03:41.13ID:1/0J764d >>850
そもそも強くない。今秋も明野と昴に7点しか取れてない時点で強くはない。体格と過去の成績だけ。
そもそも強くない。今秋も明野と昴に7点しか取れてない時点で強くはない。体格と過去の成績だけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 復興相「東北でよかった」五輪相「復興より大事」副大臣「忖度しました」 閣僚の失言あとを絶たず [459590647]
- 【悲報】大阪万博のリングを残せという声が9割に昇ることが判明 [616817505]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- 【悲報】韓国人男性と結婚する日本人女性が爆増!「韓国人は身長や年収が高く、家事もしてくれて女性の扱いも上手」810万いいね [257926174]
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww