X

◯◯◯ 宮崎の高校野球 99 ◯◯◯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/10(土) 12:53:08.41ID:tr42ibus
<関連サイト>
宮崎県高校野球連盟
https://miyazaki-hbf.jp/

<前スレ>
◯◯◯宮崎の高校野球98◯◯◯
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1720251153/
2024/08/31(土) 22:03:39.85ID:54ySuzC/
>>619
今日は
今年もCSで完全に山下ヲタじゃんw
721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/08/31(土) 22:20:48.79ID:yvMAoUTO
>>39
ほなやっぱりリーグ戦はもうショーでゆまちと共演待ってる)
2024/08/31(土) 22:28:51.64ID:eS88q3DT
春の選抜 鹿児島代表

11 鹿児島実 ○○●(ベスト8)
12 神村学園 ○●
13 尚志館  ○●
14 神村学園 ○●
14 大島   ●
15 神村学園 ●
16 鹿児島実 ○●
20 鹿児島城西 (中止)
22 大島   ●
24 神村学園 ○●

夏よりは出場校多い。
2024/08/31(土) 22:31:30.63ID:3HxCb9zk
上での姿が見られて嬉しい
2024/08/31(土) 22:42:00.99ID:eS88q3DT
鹿児島勢 春の選抜

2011年 【鹿児島実】○5ー3浦和学院、○7ー2城南、●0ー2東海大相模
2012年 【神村学園】○9ー5石巻工、●1ー3健大高崎
2013年 【尚志館】○2ー1大和広陵、●3ー6北照
2014年 【神村学園】○5ー1岩国、●0ー12福知山成美
2014年 【大島】●2ー16龍谷大平安
2015年 【神村学園】●0ー12仙台育英
2016年 【鹿児島実】○6ー2常総学院、●1ー4智弁学園
2020年 【鹿児島城西】中止
2022年 【大島】●0ー8明秀日立
2024年 【神村学園】○6ー3作新学院、●2ー4大阪桐蔭
725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/01(日) 08:25:00.27ID:ub2vaXeu
>>724
鹿児島人だがなんで宮崎のところに鹿児島県勢の成績書き込むの?意味不明
726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/01(日) 09:27:51.23ID:wRO+OMYD
>>725

鹿児島人なら
どうにかしてくれ
誰も興味ないのに
ひたすら神村とか
鹿児島の事書きこんでるし
727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/01(日) 10:22:03.23ID:ub2vaXeu
>>726
大隅人の仕業じゃろ?
728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/01(日) 12:53:07.09ID:lrYOtU4S
>>705
全国上位進出が期待できるかもね。
729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/01(日) 22:11:21.57ID:lrYOtU4S
>>705
ここの監督交代劇は有名やわ!
730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/01(日) 22:18:49.33ID:ub2vaXeu
>>728
全国上位進出よりもまずは夏の一勝 注目されているからな
731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/01(日) 22:54:01.37ID:+YU6ZX6k
延岡学園に有望な1年生が県外からも多く入部しているけど、その中で曽於ヤングスターズ所属の選手も数名入部している。どんな選手か気になるけど何かルートがあるのか、このあたりは大隅人さんが詳しそうやな。
732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/02(月) 05:31:28.46ID:mWwv8na6
鹿児島は特定の高校が甲子園に行く。そこでレギュラーになれないと思ったら、どんぐりの背比べの宮崎県に行く。まあ、鹿児島と宮崎は一時は統合された兄弟県。仲良くしましょう!
733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/02(月) 05:39:53.00ID:JErUY1tP
>>732
鹿児島と宮崎は一時は統合された兄弟県といっても宮崎県南部が旧薩摩藩領地ということで鹿児島というより薩摩人だったわけで南部以外は言葉も違うし兄弟県と言うのはどうなんだろう
そもそも宮崎県南部の旧薩摩藩領地を宮崎県
に繰り入れたからおかしなことになったと思う
734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/02(月) 05:45:37.85ID:JErUY1tP
中国に内モンゴル自治区というのがある 国籍は中国でも住んでる人はモンゴル語話すモンゴル人
それと同じことだと思う
宮崎県でも都城など南部は薩摩言葉話す薩摩人 そういうことだと思う
735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/02(月) 09:15:59.49ID:JErUY1tP
巨大な鎮西摂関家領の嶋津荘の原点と荘園支配の核とは、この都城盆地にあったのであり、今は顧り見られることの少ない宮崎県の山間に、島津の名の源泉があったことは、南九州の平安時代末期から以後の時代を考えていく上でも、荘園を考えていく上でも、また島津氏発展を考えていく上でも忘れてはならない事実である。

都城は島津発祥の地 薩摩人にとり 神聖な場所
736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/02(月) 09:27:47.88ID:JErUY1tP
都城市の祝吉御所門柱跡に建てられた巨大な島津家発祥の地石碑 見たことありますか?
737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/02(月) 09:30:47.46ID:JErUY1tP
島津家は、鎌倉時代初期に薩摩・大隅・日向3ヶ国の守護に任ぜられて以来、この地方を本拠地として来た守護大名・戦国大名である。
738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/02(月) 09:38:59.86ID:JErUY1tP
歴史を調べれば鹿児島、宮崎という区分けに関係なく 宮崎県南部は 薩摩藩だったことが
わかる 言葉も薩摩言葉 気質も薩摩隼人そのもの
現在も都城に行けば薩摩国の名残が色濃く残っている
奄美、沖縄とは違う正真正銘の薩摩国の地域である
739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/02(月) 09:44:47.68ID:JErUY1tP
なぜこの地域が後世、宮崎県に編入されたのか経緯を調べてみたい
宮崎も鹿児島同様、複合民族県であることが解かった。
740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/02(月) 10:07:54.14ID:e/6lgQcm
>>739
宮崎県に編入というより
宮崎県より先に南部は都城県
北部は美々津が一番最初の県だ
宮崎県はその二県が合併して
出来た県になる

都城市役所に石碑が残ってる
2024/09/02(月) 11:48:31.40ID:dfKsRL3V
どうでもいいことを連投して書き込んでたんじゃねないよまったく
742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/02(月) 12:48:04.50ID:dtMnGrmN
日本代表のショートだった県南ボーイズの子は大阪桐蔭いくの?
2024/09/03(火) 05:07:03.94ID:W9fS7yMk
秋季県大会組み合わせ抽選会 9/10(火)

九州他の県はもう決まってるとこ多いのに、宮崎だけ極端に遅いんだな、開幕日も遅いし
2024/09/04(水) 02:08:28.98ID:zHM9aglH
>>743
日向坂46のライブがこの土日にサンマリンスタジアムであるから。
それが終わってからって事だろうね!
745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/04(水) 10:44:36.13ID:sg2oxu2f
>>744
開幕はライブ終わってからで良いとして、
組み合わせはもっと早くても良いと思うんだよな
別にいつもの運動公園武道館じゃなくて、
宮崎市内の他場所でも良いやんと思う
746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/05(木) 04:26:02.18ID:RoQsJhw5
今秋の大分開催九州大会は別大興産と佐伯なんだな
佐伯なら臼杵よりもさらに近いし、県北組だと正味1時間あれば楽に着ける
大分市内の別大興産も沖縄や福岡など他県開催と比べれば近いほうだし、地の利はあると思うね
佐伯なら延学からだと30分もあれば行けるからな
747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/05(木) 07:01:24.37ID:PdIPcq7P
ねえよ
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/05(木) 11:35:53.44ID:hradJUqe
令和未勝利は日本では宮崎なんて信じられん 佐賀がいると思っていたのに いつの間にか
置いてきぼり食らったな 日本中の注目になりそうで怖い 変な意味でのプレッシャー掛かりそう
749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/05(木) 11:51:24.75ID:BKoDjbET
>>746
延岡市民だけど、佐伯なら車で楽に行けるから2試合ともお願いしたいわ!
高速も無料だし向こうも高速降りてすぐだからね♪
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/05(木) 21:53:18.78ID:hradJUqe
>>749
だから何なんだよ!みっともないぜ(笑)
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/06(金) 07:14:55.09ID:EDKBHo5N
延学は良い選手は揃っているけど勝負弱いからあっさりと負けそうな気もするね。
752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/06(金) 07:53:39.55ID:X+k1xCi7
県南ボーイズの日本代表、桐蔭や相模でもないみたいやし、県内に残る可能性もあり?
753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/06(金) 09:57:43.94ID:3CmTy/UP
>>751
そこなんだよね 勝負強さないと大きな大会ではビビッて活躍できないんだよね
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/06(金) 20:31:34.23ID:RloZOIn1
ひなたフェスが土日あるけど、
宮崎市内凄い盛り上がってるな♪
どこもかしこもおひさまだらけやんけ(笑)
755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/07(土) 13:25:47.86ID:L4KAlKpC
日章の的場もプロ志望届提出。
756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/07(土) 14:41:19.05ID:v7IL3P4+
全国唯一の令和未勝利県
何とか1つ勝ちたいですね。
県大会はどんぐりの背比べで面白いんですが・・・・・
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/07(土) 17:09:02.04ID:b5YE+o3T
宮商春選抜へ行って欲しいなー
ってまだ組み合わせも決まってなかったか
758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/07(土) 21:43:06.06ID:DmMBRfTj
>>757
何が何でも日南学園高校にセンバツ甲子園切符を掴んで欲しいなあ!
759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/07(土) 23:46:09.23ID:kJwJDPSF
>>757

なんだかんだ言っても
宮崎商業は5年くらいで2回甲子園に行ってるんだから
はまだ監督と同じで宮崎商業の監督も以外と良い監督なんだろうね
宮崎商業もだけど県民からしてみれば出来れば公立に頑張ってほしいわ
760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/08(日) 00:06:24.12ID:ZXfKsXqb
>>752
西短と書いてあるのを見ましたが…
761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/08(日) 08:10:30.18ID:mQwLBuaj
ひなたフェスでサンマリンの天然芝がズタズタになっていなければ良いのだが
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/09(月) 05:13:16.24ID:KaTur6Pp
土日にサンマリンでひなたフェスやって今日がゴミ拾いなど片付けイベント

そして明日、武道館で組み合わせ抽選会
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/09(月) 23:23:27.48ID:NoxgORuX
毎回恒例の
日南学園楽勝パートに
明日もなるのかな

これまではベスト8.4くらいまでは確実の組み合わせだったから
まには初戦から難敵と対戦したら良いのにたから
764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 09:00:31.29ID:gJJcvDwk
市内のボーイズが腐ってるから宮崎リトルシニアにえげつない子供数が行ってるな
宮崎市のボーイズは1チームで良いよ
765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 13:48:34.63ID:rbbI7HIR
高野連ホームページに櫓と日程&球場が掲載されているけど、
今秋は例年と比べて日程が詰まってカチカチだな

いつもなら中3日とかで準決勝まで行くのに今年は準々決勝も1日で終わらせるし、
3回線カードによっては中1日で準々決勝てとこもある
大会終盤はひむかメインになるしひなたフェスとフェニックスリーグの都合で余裕日程取れないのだろうか
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 15:07:46.93ID:tirFjkbh
まだかなまだかなー
抽選結果まだかなー
767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 15:16:30.93ID:gdptck5a
日南学園のトーナメント運は
すごすぎる
また楽勝パートじゃん

好カードは
小林秀峰✕宮崎学園
かな
次が
延岡学園✕宮崎日大
宮崎商業✕都城商業
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 15:22:27.22ID:vNxwZDp+
近年稀に見る糞組み合わせだな、なんだこれ!?
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 15:27:54.21ID:rbbI7HIR
組み合わせ


☆宮崎第一対妻
高鍋‐都城東対都城高専
日南振徳‐延岡工対日章学園‐都城西
小林対日南学園


延岡学園対宮崎日大
日南‐富島対宮崎工‐宮崎南
日向対佐土原‐小林西
高千穂海洋対鵬翔
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 15:35:48.82ID:rbbI7HIR
秋季県大会組み合わせ


☆宮崎第一‐妻
高鍋vs都城東‐都城高専
日南振徳vs延岡工‐日章学園vs都城西
小林‐日南学園☆


☆延岡学園‐宮崎日大
日南vs富島‐宮崎工vs宮崎南
日向‐佐土原vs小林西
高千穂海洋‐鵬翔☆



☆聖心ウルスラ‐延岡星雲
宮崎大宮vs日向学院‐日向工
延岡vs都城‐都城工vs宮崎西
都城商‐宮崎商☆


☆小林秀峰‐宮崎学園
福島飯野vs高鍋農‐門川vs延岡商
都城泉ヶ丘‐宮崎北vs本庄
宮崎農‐都城農☆
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 15:40:37.42ID:rbbI7HIR
ここ10年で一番最悪の組み合わせだと思うわ、これ


左ヤマシードに
宮崎第一、日南学園、延岡学園、鵬翔
他に有力校に都城東、日南振徳、日章学園、宮崎日大、富島、小林西がいる

右ヤマは、
ウルスラ、宮崎商、小林秀峰、都城農
他有力校に日向学院、都城、都城商、宮崎学園、延岡商、泉ヶ丘
772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 15:44:54.09ID:rbbI7HIR
左ヤマに偏ったかな?
都城東、日章学園、日南学園、延岡学園、宮崎日大、富島、小林西、鵬翔


右ヤマは
ウルスラ、日向学院、都城、都城商、宮崎商、小林秀峰、宮崎学園、延岡商、泉ヶ丘


ざっと見て、ABがかなり厳しいブロックになったな
逆にDがスカスカで、ここは秀峰宮学の勝者が順当に4強入りしそうだ
773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 15:48:04.40ID:rbbI7HIR
あと、初戦から好カード潰し合いが多い

高鍋‐都城東
日南振徳‐延岡工
延岡学園‐宮崎日大
都城商‐宮崎商
小林秀峰‐宮崎学園

特に都商宮商と秀峰宮学は屈指の好カードになりそうだ
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 15:51:03.42ID:vNxwZDp+
左から私学が右から公立が勝ち上がりそうだね
秀峰は千載一遇の大チャンスやんけ
775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 15:54:46.80ID:vNxwZDp+
延学は夏に続いてまた厳しい組み合わせになったね!
日大に富島に準決勝で日学か
日学も割と厳しいと思う

シードだと秀峰が一番恵まれたかな
Dに日章とか富島が入ればバランス良かったのにね
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 15:58:55.31ID:Qn57wlvc
日南学園と宮崎第一はお互いに1つ集大成のチーム同士だけどほぼ同じブロックに入ったんだな
日南学園は1年生から公式戦で沢山投げさせ
宮崎第一は1年生夏から野手起用してきた選手が多い
2024/09/10(火) 15:59:40.64ID:5dd82ome
ベスト16予想

A第一、都城東、日章、日学
B延学、富島、小林西、鵬翔
Cウルスラ、学院、都城、宮商
D秀峰、延商、泉ヶ丘、都城農

こうやって見ると、左ヤマに有力私学が右ヤマに有力公立が集まった感じかな
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 16:04:51.53ID:Qn57wlvc
左上は宮崎第一か日南学園
左下は延岡学園か富島
右上は宮崎商業
右下は小林秀峰
こんな感じだろうか
個人的に今後の数年間要注目校の
都城と日章学園は少なくとも若いチームと監督が変わったばかりのチームだから一冬越してからだと思うんだよな力を発揮するとしても
2024/09/10(火) 16:06:31.72ID:rbbI7HIR
個人的には延学、日学、宮商、秀峰が四隅に分かれてくれたのはラッキーと思いたい
あと不気味な存在だった都城東、第一、学院、都城農と準々決勝まで当たらないのも運が良かったかな
780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 16:10:56.52ID:Qn57wlvc
あとは各宮崎の学校の私立校が来年の新入生の選手のスカウト活動と指導者かコーチの招集の両方を頑張ってくれるのかだな
せっかく宮崎国体あるのだし宮崎国体勝利に向けて頑張ってほしい
2024/09/10(火) 16:27:19.49ID:v3GbVE6l
>>775
日大も富島も新チームは大したこと無いよ。
延学はくじ運恵まれたほうだと思うよ。
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 17:05:35.64ID:jeFExjp5
延岡学園に関してはチームとしての得点力向上と長打をとにかく増やさないとな
そこは都城時代からの課題なんかな?
上の社会人とか大学とかプロが欲しがる投手は毎年育成出来るし
それが出来てたら山本由伸も甲子園行ってただろうし
そういう打撃の専門のコーチを呼べるならば外部から呼んだ方が甲子園も近づくと思うんだけどね
いくら低反発とはいえ長打があまりにも少ないチームは怖くない
普通に今のままだとエースで4番になりそうな感じもあるし負担軽減の為にも他の野手陣の奮闘に期待
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 17:14:18.24ID:jeFExjp5
延岡学園の現部長さんは上が欲しがるようなタイプの投手育成は県内でもトップクラスに上手いのはもうハッキリしているから
この調子だったらどんどん投手を育成して色んな所に送り込んでそれで実績を作っていき色んな上とのパイプが今後出来るのではと思うし
あとは新監督はどこの分野の育成が得意なのかだな
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 17:17:10.27ID:jeFExjp5
訂正新監督さんね
昔の延岡学園は県内では強打で柱となるエースや強力投手陣がいればもっとってチームだった印象だけど今は真逆の印象なんだよな
やっぱり指導者次第でそこのチームカラーもガラッと変わるなって実感する
785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 19:59:35.98ID:gdptck5a
一番厳しいのは
宮崎商業と延学のような感じ

しかし都城農業のシードって
何十年ぶりなんだろう
786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 20:26:22.96ID:b6yIMa5c
宮崎と鹿児島の対抗試合 今年はいつ開催ですか?楽しみにしています。
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/10(火) 20:37:19.44ID:nL5dmpG1
>>760
西短に行くのはその子じゃない
JAPANの子も県外進学濃厚だけど
788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/11(水) 07:30:27.78ID:AZ6r1mp1
>>784
個人的には重本さん複軌を強く望んでいる。
789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/11(水) 08:27:19.93ID:wsds1UaP
ここは延岡学園の
独壇場だな
790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/11(水) 11:59:11.76ID:7L8PBfeT
>>787
西短→鶴岡九州選抜の田○ですね。
JAPANは、噂では九州内みたいですよ。
791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/11(水) 15:01:58.65ID:wsds1UaP
今度の組み合わせは
大体初戦か二戦目くらいまでは
力のあるチームと当たるような組み合わせなので
なかなかいい組み合わせだよね
ただ今回は珍しく一番楽なところに
日南学園ではなく
都城農業が入ってるっていうのが意外だったけど
792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/11(水) 15:28:57.72ID:1Cx28ktH
まだかな まだかなー
抽選まだかなー
793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/11(水) 20:14:38.90ID:/prpe1Xd
日南学園は◯本君がいないのが厳しいね
794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/11(水) 21:08:02.80ID:AZ6r1mp1
新人戦で打ちまくった宮崎第一の打力が本物なのか注目している。
795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/11(水) 21:54:36.89ID:YG3UlXPY
>>778
本当に日南学園は大丈夫かな。
796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/12(木) 13:48:38.89ID:NR/puPG1
>>789
延岡学園・藤川、全国に魅せたいね。
恐らく、健大高崎の石垣・大阪桐蔭の森・東海大相模の福田・延岡学園・藤川は、メデイア得意のグルーピングで、BIG4と呼ばれる可能性大。共に、2年時に150km超の速球派投手
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/12(木) 20:17:25.52ID:muAYwcSj
日南学園は日章に負ける可能性も十分ある。
798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/12(木) 21:49:25.20ID:ONCvOgPG
延学も10安打は常に打つチームやったら全国いっても面白いけど 今までの試合みる限り良いP居ても初戦敗退やろな
799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/12(木) 23:09:18.74ID:aEal/yDP
いまのところ
県No1ピッチャーは
秀峰のエースだろうね
800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/13(金) 04:44:08.64ID:UWgQeIiq
青木お疲れ
2024/09/13(金) 07:14:24.58ID:M05kCZwJ
2週間天気予報見たら、連休明けからずっと雨☔予報だな
20日開幕だけどまともな天気が1日も無い
2024/09/13(金) 08:47:08.34ID:KQQsFhh2
県出身最強野手の青木宣親引退かお疲れ様
投手は活躍するけど野手はホンマ出てこんな宮崎
2024/09/13(金) 10:37:06.53ID:M05kCZwJ
今秋にプロ志望届け4人出してるんだよな

富島の石川
宮商の中村
日章の的場
都商の金丸

中村がギリ下位指命されるかで
あとは育成に何人掛かるか
804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/13(金) 12:08:59.58ID:+XjEsmc6
育成と言う名の飼い殺し制度
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/13(金) 12:57:13.09ID:V2cGGaz3
都城農業から東海大九州に進学した廣池も志望届提出しているね。
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/13(金) 16:14:37.72ID:dZTA4N+q
延学のピッチャーは富島に攻略されてるし
速さだけで大したことないけど
秀峰のピッチャーを攻略するのは
中々難しいよ
秀峰は今年はチャンスだろうね
2024/09/13(金) 17:49:46.04ID:vqApJXD7
秀峰は組み合わせも恵まれたからなぁ
初戦の宮学戦に勝てば4強は堅いだろよ
打線も力強いし一年生大会優勝は伊達じゃない
2024/09/13(金) 17:53:14.08ID:vqApJXD7
秀峰の田口君は、まんま元高鍋の山床投手を彷彿させる好左腕だよなぁ
一年生夏から投げてるし一年生大会では延学の藤川君に投げ勝った
控え投手陣の頑張り次第では九州大会狙えるかもね
2024/09/13(金) 17:58:42.82ID:zPVFIKck
>>808
どちらかといえば山床投手よりも元宮崎第一の川嶋投手タイプかな
あの当時の第一と違って秀峰は打力高いから今年は最大のチャンスだよ
2024/09/13(金) 18:11:43.83ID:M05kCZwJ
ベスト4は、

A日南学園
B延岡学園
C宮崎商
D小林秀峰

かな?

ただ、Aの宮崎第一、都城東、日章学園
Bの富島、小林西
Cのウルスラ、都城、都城商
Dの宮崎学園

ここらへんも一気に浮上する可能性がある
2024/09/13(金) 18:15:35.32ID:M05kCZwJ
ただ、日南学園は新人戦コンディション不良でベンチ外れたエースの杉本君次第かな?
彼が秋も厳しいようだと激戦のAブロックを勝ち上がるのは難しいかなと
812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/13(金) 21:15:06.88ID:dZTA4N+q
>>809
新人戦では11安打コールド勝ちしていた
泉ヶ丘高校に1安打12三振だもんね
1本出てなければ
ノーヒットノーランだもん
県ナンバーワン投手には間違いないよ
2024/09/13(金) 21:25:39.72ID:/2dmiJ5Y
あの試合は与四死球0でチームも無失策だから準完全試合だったね
相手が相手だが、他の2試合で無失点に抑えた控え投手陣も安定していた
814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/13(金) 21:44:34.73ID:dZTA4N+q
>>813
ノーノーでなく
完全試合だったね
前チームからのレギュラーが全て残ってる
泉ヶ丘が手も足も出ないくらいだったからね
全国でも十分通用する怪物左腕だよ
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/14(土) 00:32:21.91ID:A/nFUpIv
秀峰のエースは映像で見れてないけど、
どれぐらいの投手なのか気になる、
藤川は球速含めポテンシャルはあるけど、
まだまだ荒削りがあって甘い球を打ち返されてる感じ、変化球と制球良くなったらかなり面白いと思う
2024/09/14(土) 04:52:04.10ID:iGz5xvhq
延学の藤川君、報知高校野球9月号の特集記事には1年生夏時は肘を痛めて登板出来ず、
今夏予選で初めて経験するものの猛暑で体力奪われ思うような投球出来なかったとあり、
練習試合含めてこれまで9回フル登板したことが無かったとあった。

スタミナ不足を課題に7月以降はひたすら体力向上に努めたとある。1年生大会で完投経験済と思ったが夏の話なのかな?
新人戦では延商戦で6回完投して被安打3、与四死球2の無失点とまずまずの出来だったかな。
他の投手陣も門川戦で4人登板して7回1失点と順調に仕上がっていると見た。
2024/09/14(土) 05:06:25.49ID:iGz5xvhq
藤川君と田口君。

秋の県大会はこの絶対的エース擁する延学と秀峰を軸に展開すると予想する。
控え投手陣も1年生大会や新人戦で経験積んでいるしあとは打線次第か。

前チームから複数の2年生投手陣が残る日学。
蔡君や1年生の田中君など今夏を経験した野手陣も多く総合力高い。
2024/09/14(土) 05:14:42.92ID:iGz5xvhq
新人戦で他を圧倒した宮商、第一に、夏の経験者が多く残る富島、宮学、日章、都城東、振徳、都城、泉ヶ丘、延商、
シード校のウルスラ、鵬翔、都城農に小林西、学院、都城商、宮工あたりも十分チャンスがあり、
今秋も先が読めない大混戦になりそうだ。
819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/09/14(土) 09:34:47.36ID:kU3vkT6J
秀峰の田口投手って3年前に九州大会に出ていた時の田口くんの弟?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況