<関連サイト>
宮崎県高校野球連盟
https://miyazaki-hbf.jp/
<前スレ>
◯◯◯宮崎の高校野球98◯◯◯
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1720251153/
◯◯◯ 宮崎の高校野球 99 ◯◯◯
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 12:53:08.41ID:tr42ibus2名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 13:19:52.74ID:6z4UzRRm んーーーー 結局勝ちきれないんだよねぇ
当たり前の事を当たり前にできるようにならないとね
あと素材だけでは勝てないって事にも早く気付いてほしい
今回の大会で宮崎は墜ちるところまで堕ちたという事を自覚しないとね
そろそろ本腰入れて考える時期にきてると思うのだが・・・
当たり前の事を当たり前にできるようにならないとね
あと素材だけでは勝てないって事にも早く気付いてほしい
今回の大会で宮崎は墜ちるところまで堕ちたという事を自覚しないとね
そろそろ本腰入れて考える時期にきてると思うのだが・・・
2024/08/10(土) 13:21:11.25ID:QsFCk1ej
神村みたいに打撃でゴリ押しできたら良かったのになあ
4名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 13:26:23.67ID:V2Uh7S86 宮崎県勢は5大会連続の初戦敗退
2021年の宮崎商のコロナによる不戦敗を除くと4大会連続の初戦敗退で今大会も勝てなかった
開幕時点で令和になって勝利がないのは、宮崎と新潟の2県のみ
昨日は新潟産大付が勝って新潟県勢令和初勝利を挙げた
これで令和になって勝利がないのは宮崎県勢のみとなった
2021年の宮崎商のコロナによる不戦敗を除くと4大会連続の初戦敗退で今大会も勝てなかった
開幕時点で令和になって勝利がないのは、宮崎と新潟の2県のみ
昨日は新潟産大付が勝って新潟県勢令和初勝利を挙げた
これで令和になって勝利がないのは宮崎県勢のみとなった
5名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 13:44:07.98ID:hN5EU5C5 >>3
小川監督時代の日南学園は練習の大半を打撃練習に費やしていた。黒潮打線と言われて今の神村みたいに迫力あったよね。
小川監督時代の日南学園は練習の大半を打撃練習に費やしていた。黒潮打線と言われて今の神村みたいに迫力あったよね。
6名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 13:56:49.09ID:tH2R2BNi 私立に県外からボーイズやシニアで結果を残している有名な監督を連れてくるのか
県外から甲子園名門校で結果を残している監督を連れてくるのか
この2択だろうね
県外から甲子園名門校で結果を残している監督を連れてくるのか
この2択だろうね
7名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 13:58:50.15ID:tH2R2BNi まあこういう結果になってしまったからこそ動けることもあるよ
Yahooニュースで記事になるレベルの有名監督さん来ないかね
Yahooニュースで記事になるレベルの有名監督さん来ないかね
8名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 14:04:29.02ID:hN5EU5C5 もう宮崎在住の小野塚さんに監督してもらえよ。
9名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 14:12:10.53ID:tH2R2BNi まあ私立だと日章はこれまでの野球も入ってくる選手も変わってくるだろうし
とりあえず来年の新入生と来年の夏は注目しておこうかな
とりあえず来年の新入生と来年の夏は注目しておこうかな
10名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 14:20:02.83ID:0J0lmP5G 日章はサッカー同様に中高一貫で野球強化しているから明豊みたいに宮崎をリードしていく存在になって欲しいけどね。
11名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 14:30:21.54ID:tH2R2BNi 今の高校2年生の代が春の全国ベスト8だったような日章は
あとは延岡学園の附属中の尚学館だな
1期生が今の高校1年生の代が全国ベスト8
今年の中3世代の2期生は九州大会3位で全国大会2年連続で決めたみたいね
あとは主力の高校進学時の他校への流出を防ぐことと後は何より延岡学園は監督を安定させてほしい
あとは延岡学園の附属中の尚学館だな
1期生が今の高校1年生の代が全国ベスト8
今年の中3世代の2期生は九州大会3位で全国大会2年連続で決めたみたいね
あとは主力の高校進学時の他校への流出を防ぐことと後は何より延岡学園は監督を安定させてほしい
12名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 14:38:32.18ID:tH2R2BNi 2017年の夏から2024年の夏まで監督代行とかも合わせたら今の監督さんで確か7人目よね
間違ってたらごめんだけど
間違ってたらごめんだけど
13名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 14:41:25.80ID:tH2R2BNi 準優勝した時の監督さんから数えて
私立だと逆に日南学園の監督さんが1番長いのかな?
2007年の12月に監督就任とあるし
私立だと逆に日南学園の監督さんが1番長いのかな?
2007年の12月に監督就任とあるし
14名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 15:01:36.49ID:oJR8++yj ナンバーワンにならなくてもいい
特別なオンリーワン(令和未勝利)
特別なオンリーワン(令和未勝利)
15名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 15:17:35.85ID:d7WCHQFv 宮商だからこれだけの試合出来たんだろな
これが富島延学日学とか出てたら悲惨極まりなかっただろに
これが富島延学日学とか出てたら悲惨極まりなかっただろに
16名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 15:45:40.55ID:hN5EU5C5 >>12
大富監督って延学と揉めて半年くらいで辞めたんだっけ?それからいまは宮崎日大で指導している。
大富監督って延学と揉めて半年くらいで辞めたんだっけ?それからいまは宮崎日大で指導している。
17名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 15:53:09.73ID:6z4UzRRm 今日の会話
「へぇ〜〜 野球って頭使うんだね
「そうだよ だから宮崎は勝てないんだよ
早くこの現状を脱却して欲しい
「へぇ〜〜 野球って頭使うんだね
「そうだよ だから宮崎は勝てないんだよ
早くこの現状を脱却して欲しい
2024/08/10(土) 16:21:48.36ID:lJD7em6q
投手交代のタイミングがすべて!
監督が冷静に判断できてなかったね
たぶん決勝の時のことがよぎってたからだと思うけど
監督が冷静に判断できてなかったね
たぶん決勝の時のことがよぎってたからだと思うけど
19名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 16:25:15.78ID:/2a1E1Hj 終わったら何でも言えるけど、継投のタイミングは難しいよ。
20名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 16:37:43.44ID:wgeNJ1lI バカはたられば好きだから
21名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 16:39:10.98ID:p48oXVDZ 後10年のうちに甲子園 一勝出来るの?
今年の宮商はイイチームだったのになー
今年の宮商はイイチームだったのになー
22名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 16:40:47.15ID:wgeNJ1lI 野球は確率競技だからスコアがせったとか全く意味無いことにバカは気づかない、負けが全て
23名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 17:22:34.28ID:6z4UzRRm そう 確率を上げるためにはどうすればいいのか
それを実現するためには普段どんな訓練が必要なのか
まあ お人好しで脳天気な宮崎人には不向きなスポーツではあるけれども
それを実現するためには普段どんな訓練が必要なのか
まあ お人好しで脳天気な宮崎人には不向きなスポーツではあるけれども
24名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 17:38:10.33ID:d7WCHQFv 新人戦の組み合わせが高野連ホームページに出てるけど、
組み合わせ的に秋のシードは
【県北】
富島or聖心ウルスラ
延岡学園
【県央】
日章学園or宮崎第一
?
宮崎学園
【県南】
小林秀峰
日南学園or都城東
都城
こんな感じかな?
延学、宮学、秀峰はほぼ確実にシード取れそう
日学と都東が2回戦で当たるのがもったいない
組み合わせ的に秋のシードは
【県北】
富島or聖心ウルスラ
延岡学園
【県央】
日章学園or宮崎第一
?
宮崎学園
【県南】
小林秀峰
日南学園or都城東
都城
こんな感じかな?
延学、宮学、秀峰はほぼ確実にシード取れそう
日学と都東が2回戦で当たるのがもったいない
25名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 17:47:47.65ID:d7WCHQFv まだ新人戦の結果によって変わるけど、秋の有力校は
延岡学園
日南学園
宮崎学園
小林秀峰
都城東
夏の主力メンバーが残るこの5校が中心になるかなと
他には一年生大会4強の延岡商、神田君の残る富島、有望一年生揃う日章学園、宮崎第一、都城あたりも面白そう
逆に三年生主体だった宮崎商は来年度は厳しいかな
延岡学園
日南学園
宮崎学園
小林秀峰
都城東
夏の主力メンバーが残るこの5校が中心になるかなと
他には一年生大会4強の延岡商、神田君の残る富島、有望一年生揃う日章学園、宮崎第一、都城あたりも面白そう
逆に三年生主体だった宮崎商は来年度は厳しいかな
2024/08/10(土) 18:07:42.17ID:Bu6XI9eK
日章はブラジル人留学生とかもうやって無いのか?
2024/08/10(土) 18:21:30.32ID:q9PakGdy
2024/08/10(土) 18:23:45.63ID:q9PakGdy
宮学は夏のダブルエース2人残るし新人戦の組み合わせにも恵まれたね
2024/08/10(土) 18:38:20.17ID:2BGeg57d
>>26
県外の者だが20安打位打って負けた試合は衝撃でしたw
県外の者だが20安打位打って負けた試合は衝撃でしたw
30名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 19:15:38.04ID:IPquE2bP 都城は投手次第だな
今年の夏は4人ベンチ入りの中3人が3年生であと1人は1年生サウスポー
夏は3年生3人で勝ち上がった分どうなるのか
今年の夏は4人ベンチ入りの中3人が3年生であと1人は1年生サウスポー
夏は3年生3人で勝ち上がった分どうなるのか
31名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 19:20:57.93ID:IPquE2bP 日章学園は2005年からずっと指揮をされていた監督さんを交代したって事で大きな変革期よね
宮崎の高校野球の中ではかなりの大きなニュース
少なくともまだ新監督さんは数ヶ月だし体制がそのままで下級生からの主力の多い宮崎第一が秋はリードしそうだけどね
宮崎の高校野球の中ではかなりの大きなニュース
少なくともまだ新監督さんは数ヶ月だし体制がそのままで下級生からの主力の多い宮崎第一が秋はリードしそうだけどね
32名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 19:26:20.78ID:hN5EU5C5 新チームは何と言っても延岡学園の藤川くんが最終学年になるね。まずはセンバツに送り込みたいところ。
33名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 19:27:34.28ID:IPquE2bP 日章学園の新監督さんが目をつけた選手が本格的に入ってくるのも来年からなのか再来年からなのかって話でもあるし
それは延岡学園にもいえることだけど
やりたい野球が前監督と仮に真逆に近かったら元々いた選手達もそれに適応する為の時間や監督自身もそれを浸透させる為に必要な時間とかもあるだろうし
それは延岡学園にもいえることだけど
やりたい野球が前監督と仮に真逆に近かったら元々いた選手達もそれに適応する為の時間や監督自身もそれを浸透させる為に必要な時間とかもあるだろうし
34名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 19:50:25.89ID:zBIRl4Uz 延岡学園で監督するには色々と闇もありそうで引き受けてくれる人も少ないのでは?重本さんも戻る気も無さそうだし。過去を遡ると西日本短大付属の優勝監督でもある浜崎監督を招聘して春夏連続で甲子園に出場させたけど共に初戦敗退。それがきっかけか分からないけど、すぐに辞めたこともあった。
35名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 22:10:55.78ID:/fBV4zsX >>25
まさに日南学園は集大成の秋シーズンですね。
まさに日南学園は集大成の秋シーズンですね。
2024/08/10(土) 23:05:04.54ID:i1E4oARh
延学はどんな人材が入ろうが結局毎回伸びないし中途半端なチームにしかならないのが残念すぎるわ
37名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 23:08:35.90ID:/fBV4zsX >>36
監督交代騒動が激しい。本当に何回もの入れ替わりがあったことかな。
監督交代騒動が激しい。本当に何回もの入れ替わりがあったことかな。
2024/08/10(土) 23:11:34.32ID:qD3rK0WB
延岡学園の監督人事権は誰が握ってんの?
39名無しさん@実況は実況板で
2024/08/10(土) 23:29:04.05ID:zgPQ6tqN これでとうとう令和未勝利県は宮崎のみとなった。
これは本当にマズイ事態
県は本腰入れて宮崎県内の野球強化をしなければどんどん他県に置いてかれてしまう
その為にも来年春の選抜出場を勝ち取ってもらいたい
これは本当にマズイ事態
県は本腰入れて宮崎県内の野球強化をしなければどんどん他県に置いてかれてしまう
その為にも来年春の選抜出場を勝ち取ってもらいたい
2024/08/11(日) 00:26:10.14ID:U+ELCB3N
>>38
理事長でしょうな
理事長でしょうな
2024/08/11(日) 00:33:26.47ID:U+ELCB3N
宮商は打線の調子そこそこ戻ってたのが良かったけど采配含めて試合の流れを掴むのが下手すぎる伝統の宮崎野球だったな
42名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 00:40:19.65ID:e//JjEEE 新しい野球強豪校を令和に作る気持ちで1時代を築いた私立校以外の所が強化してくれた方がスムーズに進むのかもね
昭和は都城
平成は日南学園
令和は〇〇
みたいにどこかがなってくれれば
最近は県外の強豪校の監督退任情報ばかり気にしてる所もある
宮崎に来てくれないかなって
昭和は都城
平成は日南学園
令和は〇〇
みたいにどこかがなってくれれば
最近は県外の強豪校の監督退任情報ばかり気にしてる所もある
宮崎に来てくれないかなって
43名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 00:47:34.24ID:e//JjEEE44名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 02:21:17.66ID:7yUdSXEs 糞弱
2024/08/11(日) 02:23:23.21ID:FWxy7cel
宮商の選手達にも読んでほしい
「絶対に欠かしてはいけない」仙台育英・須江航監督が県大会敗退後に残した“名言”に反響止まず!
「こんなん泣くわ」「人生の宝物になる」【高校野球】
https://news.yahoo.co.jp/articles/775c5240f7a066191fc97966f51ad5f639d3e683
「人生は敗者復活戦」仙台育英 須江監督
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230901/k10014177301000.html
「絶対に欠かしてはいけない」仙台育英・須江航監督が県大会敗退後に残した“名言”に反響止まず!
「こんなん泣くわ」「人生の宝物になる」【高校野球】
https://news.yahoo.co.jp/articles/775c5240f7a066191fc97966f51ad5f639d3e683
「人生は敗者復活戦」仙台育英 須江監督
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230901/k10014177301000.html
46名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 05:38:52.03ID:ENGv9PCu 諦めることも大事
日本人が黒人にマラソン、短距離で絶対勝てないのと同じ
宮崎は10年に1人くらい例外がいるが、基本的に身体能力が著しく劣る県民
スポーツや無い頭で頑張ることはやめて、毎日汗水流し、美味しい食物を生産し、畜産に精を出して日本の底辺を支えて行くべき
日本人が黒人にマラソン、短距離で絶対勝てないのと同じ
宮崎は10年に1人くらい例外がいるが、基本的に身体能力が著しく劣る県民
スポーツや無い頭で頑張ることはやめて、毎日汗水流し、美味しい食物を生産し、畜産に精を出して日本の底辺を支えて行くべき
47名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 06:18:58.81ID:UrmcaD8N >>39
日南学園に出てもらいたいね。
日南学園に出てもらいたいね。
48名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 06:57:38.01ID:p4WJ60F4 宮崎は団結力がない。
2024/08/11(日) 07:04:41.25ID:mLG3Q2KM
昨日の4回裏の2失点目のシーン
その前のワイルドピーのシーン
YouTubeに誤審として動画挙がっていたから見たけど、
完全に左打者の左足にボール当たって三塁側に弾いているな
このプレーで本来なら1.2塁になるところ2塁ランナーが三塁進塁し、上山弾く内野安打で2点目取られている
終わった事をグダグダ言いたくはないが、小倉捕手が必死に球審へアピールしてるのに、球審は他塁審へ確認もせずプレー続行してるし、
あそこで1失点のままだったら試合の流れが変わっていただろうと考えたら悔やまれる
その前のワイルドピーのシーン
YouTubeに誤審として動画挙がっていたから見たけど、
完全に左打者の左足にボール当たって三塁側に弾いているな
このプレーで本来なら1.2塁になるところ2塁ランナーが三塁進塁し、上山弾く内野安打で2点目取られている
終わった事をグダグダ言いたくはないが、小倉捕手が必死に球審へアピールしてるのに、球審は他塁審へ確認もせずプレー続行してるし、
あそこで1失点のままだったら試合の流れが変わっていただろうと考えたら悔やまれる
2024/08/11(日) 07:07:29.81ID:mLG3Q2KM
岐阜城北も明らかな誤審で本来なら試合終了勝利なところ延長なってるし、
高校野球もそろそろビデオ判定取り入れたほうが良いと思うようになったわ
宮商のケースはまだ試合序盤だから許されるとしても、岐阜はあまりにも可哀想すぎた
高校野球もそろそろビデオ判定取り入れたほうが良いと思うようになったわ
宮商のケースはまだ試合序盤だから許されるとしても、岐阜はあまりにも可哀想すぎた
51名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 07:22:49.59ID:LOx4wp/1 サッカー、バレー、バスケなど全国優勝経験もあり、全国でもそこそこ結果を残しているのは野球と違って、ある程度有力選手が集まり、しっかりとして指導が出来ているんだろうな。
だいたい優勝候補の顔ぶれも決まっており、3~4校くらいに絞られる。野球もこういう形が理想的かな。
だいたい優勝候補の顔ぶれも決まっており、3~4校くらいに絞られる。野球もこういう形が理想的かな。
2024/08/11(日) 07:30:03.80ID:oS1Sg/N/
タラレバがどうたらここで熱く語っても状況変わる事無いのに
それよりも20日から始まる新人戦の情報や話題のが必要だわ
来年度はなんといってもMAX153右腕、奥川の再来言われてる延岡学園藤川に、夏の投手陣全員残る日南学園、夏のダブルエース残る宮崎学園、
夏のベンチ入り18人残る都城東に来年度No.1左腕田口の小林秀峰と
楽しみな面々が勢揃いしている
他にも一年生に逸材多くいる日章学園、宮崎第一、都城に、
一年生大会4強の延岡商、8強の宮崎工など新人戦で飛躍しそうな学校にも注目したい
それよりも20日から始まる新人戦の情報や話題のが必要だわ
来年度はなんといってもMAX153右腕、奥川の再来言われてる延岡学園藤川に、夏の投手陣全員残る日南学園、夏のダブルエース残る宮崎学園、
夏のベンチ入り18人残る都城東に来年度No.1左腕田口の小林秀峰と
楽しみな面々が勢揃いしている
他にも一年生に逸材多くいる日章学園、宮崎第一、都城に、
一年生大会4強の延岡商、8強の宮崎工など新人戦で飛躍しそうな学校にも注目したい
2024/08/11(日) 07:34:28.64ID:aMZ+IWyz
だな。過ぎた事を悔やむよりも新チームの事のほうが興味あるわ。
後ろ向き下向きよりも前を見て上を向いて秋に臨もうぜ♪
後ろ向き下向きよりも前を見て上を向いて秋に臨もうぜ♪
54名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 09:33:21.05ID:SkBiPDCY >>24
延学のとこは延商がいる。一年生大会3位決定戦だったからな。
延学のとこは延商がいる。一年生大会3位決定戦だったからな。
2024/08/11(日) 09:44:44.83ID:mLG3Q2KM
関東住みなので宮日の大会グラフがAmazonで購入出来るのはありがたいね!
数年前は宮日担当に直接電話して郵送してもらっていたから
数年前は宮日担当に直接電話して郵送してもらっていたから
56名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 11:14:32.38ID:JzWmchW3 昨年も今年も7回表までは勝ってた あとはクロージング
高校野球7回制度を祈るしかないのか…
高校野球7回制度を祈るしかないのか…
2024/08/11(日) 11:20:05.69ID:mLG3Q2KM
たらればは言いたくは無いが、
7回の中村君が足攣ったあのラッキー二塁打
あれ、深めに守ってた外野だと捕れなかったかな?
リプレイ見たけど中村君がヘタに深追いし過ぎてレフト&センターがかえって躊躇してるようにも見えた
結局はあれで中村君が足にダメージ負い3点目の三遊間当たりも捕れなかったし
7回の中村君が足攣ったあのラッキー二塁打
あれ、深めに守ってた外野だと捕れなかったかな?
リプレイ見たけど中村君がヘタに深追いし過ぎてレフト&センターがかえって躊躇してるようにも見えた
結局はあれで中村君が足にダメージ負い3点目の三遊間当たりも捕れなかったし
2024/08/11(日) 11:26:54.35ID:mLG3Q2KM
過去3大会の敗戦内容からすれば今大会はホントに惜しかった
東海チャンプで愛知代表に対してあれだけの試合演じられたのは予想外だったし
それまでの低迷打線も繋がりタイムリー放てたのも良かった
あえて言えば、捕手三塁悪送球での失点と継投のタイミングなんだろけど、
あれだけのピッチングしてた上山君を交替させるリスクを考えればやむを得ない判断だったのやもしれん
あとは2回2.3塁チャンス無得点や同点追いついたあとの追加点取れなかったところか
春の宮商ならあそこからビッグイニングしてただろに
東海チャンプで愛知代表に対してあれだけの試合演じられたのは予想外だったし
それまでの低迷打線も繋がりタイムリー放てたのも良かった
あえて言えば、捕手三塁悪送球での失点と継投のタイミングなんだろけど、
あれだけのピッチングしてた上山君を交替させるリスクを考えればやむを得ない判断だったのやもしれん
あとは2回2.3塁チャンス無得点や同点追いついたあとの追加点取れなかったところか
春の宮商ならあそこからビッグイニングしてただろに
2024/08/11(日) 11:29:30.13ID:aMZ+IWyz
タラレバ述べても結果は変わらんて
負けは負け、夏は終わったから秋に向けて頭切り替えようぜ♪
負けは負け、夏は終わったから秋に向けて頭切り替えようぜ♪
2024/08/11(日) 11:31:01.80ID:aMZ+IWyz
延学なんか割と早目に夏予選終えたから新チームの準備とか上手くいってんじゃない?
61大隅人
2024/08/11(日) 12:08:10.58ID:M5npFAiC0 フレンドリーマッチ
大阪桐蔭 ‐ 大隅半島出身選抜
大隅選抜のピッチャーは小刻みな継投で勝負します。
倉岡(尚志館)吾平 2回
↓
重村(都城東)大隅・都城ボーイズ 2回
↓
山本(小林西)田崎・大隅ボーイズ 1回 ▲
↓
吉元(鹿屋農)第一鹿屋 1回 ▲
↓
西栫(尚志館) 鹿屋東 1回
↓
菅田(鹿実) 有明・志布志ホークス 1回
↓
永田(樟南) 東串良・大隅ボーイズ 1回
▲は左。重村は相手が強いと力が発揮できるタイプと思ってる。
大阪桐蔭 ‐ 大隅半島出身選抜
大隅選抜のピッチャーは小刻みな継投で勝負します。
倉岡(尚志館)吾平 2回
↓
重村(都城東)大隅・都城ボーイズ 2回
↓
山本(小林西)田崎・大隅ボーイズ 1回 ▲
↓
吉元(鹿屋農)第一鹿屋 1回 ▲
↓
西栫(尚志館) 鹿屋東 1回
↓
菅田(鹿実) 有明・志布志ホークス 1回
↓
永田(樟南) 東串良・大隅ボーイズ 1回
▲は左。重村は相手が強いと力が発揮できるタイプと思ってる。
2024/08/11(日) 12:18:44.97ID:jSXESf4s
一旦下げたけどほぼ戻したな
中堅配信者ですくらいの感覚で100〜億プレイヤーのガチ案件。
中堅配信者ですくらいの感覚で100〜億プレイヤーのガチ案件。
63名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 12:20:45.65ID:VHT5FPhj 2020 奪三振率7.59 与四球率3.02
2022後半 奪三振率8.03 与四球率1.75
謎に見た記憶
2022後半 奪三振率8.03 与四球率1.75
謎に見た記憶
2024/08/11(日) 13:23:33.67ID:Yh6zTrJ7
65名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 13:32:45.22ID:sWMEU6zV それは当たり前だよね
66名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 13:49:34.60ID:iDGOmrHA アイスタイル昨日の今日の昼ごはんはハンバーグだよ
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそう
インスタでも年240万使い切るのノリだとしたらノービス以下で出回ってるね~
そういえば
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそう
インスタでも年240万使い切るのノリだとしたらノービス以下で出回ってるね~
そういえば
67名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 13:56:16.18ID:o/U9ZXO+ 反米革命を夢見ているから
4Fは取り締まり対象だよな
これだからハメカスはw
「飲酒は適量であって
4Fは取り締まり対象だよな
これだからハメカスはw
「飲酒は適量であって
68名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 14:10:56.78ID:VTJBwIgc バカがたられば長文で連投してて草、野球ってそういうもんだからいい加減学習しろ
69名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 14:19:19.11ID:0+DifUux2024/08/11(日) 14:28:57.39ID:8TTST1nF
知らなかった?
最近のカラオケブームなんやねん
30分時代
脇なら裏被りありってこと?
https://i.imgur.com/VUB2mhT.jpg
https://i.imgur.com/5Fq2f4p.png
最近のカラオケブームなんやねん
30分時代
脇なら裏被りありってこと?
https://i.imgur.com/VUB2mhT.jpg
https://i.imgur.com/5Fq2f4p.png
71名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 14:36:20.33ID:PB/gm+AW72大隅人
2024/08/11(日) 19:54:19.34ID:bnXo+Zg+0 宮商さんの中村君はプロに行くね
プロでも活躍できるよ。打てなくても守備でやっていける。
プロでも活躍できるよ。打てなくても守備でやっていける。
73名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 20:10:59.55ID:VTJBwIgc しかし日本人ってバカだよなあ
バカ釣るためのメディアのランク表なんてまだ信じてる奴がいるんだからな
バカ釣るためのメディアのランク表なんてまだ信じてる奴がいるんだからな
74名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 20:14:56.21ID:VTJBwIgc 野球の短期決戦は投手の出来次第で甲子園まで出てるチームなら簡単にパフォーマンスが逆転したりするから本当に野球理解してるやつは単純なabcの単語だけで序列しようとはしないからな
75名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 20:15:42.12ID:UrmcaD8N 2025年の夏の選手権には久々に都城高校の出場が見れたらいいかもね。新チームは日南学園高校はじめ日章学園高校や延岡学園高校に期待したいね。特に地震の影響を大きく受けた日南学園高校には頑張ってほしい。
76大隅人
2024/08/11(日) 22:06:12.63ID:bnXo+Zg+ 今日の報徳さん‐大社さんのラジオ解説は坂口さんだったけど、最後へん、異様にテンション高かった。
今日の夜、なんか楽しみでもあるのかな
今日の夜、なんか楽しみでもあるのかな
77名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 22:12:51.04ID:LOx4wp/1 長崎はどこが出ても毎年堅実な野球をしますな。格上に対しても善戦するしミスで自滅するような事もない。宮崎も長崎みたいな堅実な野球を参考にしたいところ。
78名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 22:34:30.85ID:A9DItI9h 県民性を考えるとねぇ
光星学院や数年前の秀岳館のような学校を県内に作らないとどうにもならんやろ
光星学院や数年前の秀岳館のような学校を県内に作らないとどうにもならんやろ
79名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 22:58:40.30ID:gxF+E+Ag 投手が試合作れればな、まあ長崎も相手エラーがなければどうなったか知らんけど
その日の試合がそのチームの実力だからあれこれ言わんけどな
その日の試合がそのチームの実力だからあれこれ言わんけどな
80名無しさん@実況は実況板で
2024/08/11(日) 23:43:32.27ID:nKpSFqpL タラレバは終わりにして
次の各校の新チームに期待しよう
まずは新人戦
次の各校の新チームに期待しよう
まずは新人戦
81名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 00:00:26.20ID:e9MP3+QN 自力なんか短い期間でつかないし強さにも期待してないからとりあえず気持ち見せてくれるところならどこでもいいわ
宮商みたいに弱いのに不貞腐れたような勘違いチームは最悪
宮商みたいに弱いのに不貞腐れたような勘違いチームは最悪
82名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 00:03:26.65ID:e9MP3+QN 宮商みたいに試合終わった後弱いのに不貞腐れたような表情や態度してるようなチームは最悪
2024/08/12(月) 00:32:33.53ID:DPOWKLxp
84名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 05:27:54.92ID:KQGYxZDg 令和に入ってから6年間勝利無し
これは小学校に入学した1年生の子が6年生になって卒業するまでの子供が1度も県代表が勝った姿を見てないことになる
これはかなり悲惨ですね
これは小学校に入学した1年生の子が6年生になって卒業するまでの子供が1度も県代表が勝った姿を見てないことになる
これはかなり悲惨ですね
2024/08/12(月) 06:24:31.49ID:loSbQIF+
試合中のアルプススタンド情報とか熱闘甲子園見たけど、
明るく元気なのは良いのだが、度が過ぎてふざけ過ぎるのもイメージ悪くなるからなぁ~、、
失敗しても前向いてのポジティブ思考は大歓迎なんだが、
端からみれば真剣味足りないようにも捉えられてしまうし
明るく元気なのは良いのだが、度が過ぎてふざけ過ぎるのもイメージ悪くなるからなぁ~、、
失敗しても前向いてのポジティブ思考は大歓迎なんだが、
端からみれば真剣味足りないようにも捉えられてしまうし
2024/08/12(月) 06:31:07.63ID:DnRvDJw7
2024/08/12(月) 06:40:52.86ID:loSbQIF+
九州大会に二度出場してるし、
春秋の県大会や招待試合で経験重ねてるし、
やっぱり経験値って大事なんだなとつくづく思ったわ
大舞台でも平常心でプレー出来るのはさすがだなと
春秋の県大会や招待試合で経験重ねてるし、
やっぱり経験値って大事なんだなとつくづく思ったわ
大舞台でも平常心でプレー出来るのはさすがだなと
2024/08/12(月) 06:43:38.68ID:loSbQIF+
逆にとらえれば、
ベンチ入りメンバーで下級生が僅か1人だった宮商は、
新チームスタートも出遅れたし新人戦はキツいかなと
県央の組み合わせ見ても
ベンチ入りメンバーで下級生が僅か1人だった宮商は、
新チームスタートも出遅れたし新人戦はキツいかなと
県央の組み合わせ見ても
2024/08/12(月) 06:48:04.40ID:avxBxX4n
一年生8人の宮商はしばらく低迷しそうだし今後甲子園難しそうだな
高鍋も昨秋は合同チーム組んでたし公立校はどちらにしてもこの先厳しいよ
高鍋も昨秋は合同チーム組んでたし公立校はどちらにしてもこの先厳しいよ
2024/08/12(月) 06:50:02.54ID:avxBxX4n
公立だと今後は富島や秀峰が中心になるだろうな
高鍋宮商の伝統校はどちらも共倒れしそう
高鍋宮商の伝統校はどちらも共倒れしそう
91名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 07:38:09.79ID:+Fr9+jzB >>90
富島も秀峰も現監督が異動で他校に行ったら昔みたいに戻るんじゃないの?
富島も秀峰も現監督が異動で他校に行ったら昔みたいに戻るんじゃないの?
2024/08/12(月) 07:48:04.64ID:dJ0CG6wm
>>91
富島は県北少年野球とパイプあるセンバツ出場時主将父の中川コーチがいるので、
濱田監督が異動や定年なってもすぐに弱くはならないと思う
秀峰は西諸県郡など県西地区の有望中学生をどれだけ気に留められるかだろな
富島は県北少年野球とパイプあるセンバツ出場時主将父の中川コーチがいるので、
濱田監督が異動や定年なってもすぐに弱くはならないと思う
秀峰は西諸県郡など県西地区の有望中学生をどれだけ気に留められるかだろな
2024/08/12(月) 07:49:08.70ID:dJ0CG6wm
引き止められるかだろな
94大隅人
2024/08/12(月) 08:34:44.54ID:nYBgOlp2 今日は広陵さんと東海大相模さんが出るけど、
広陵さんの世古口君や国只君。東海大相模さんのキャッチャー木村君とはヤング全国春季大会で対戦したなー
志布志ホークス 1‐9 府中広島2000ヤング
志布志ホークス
1番キャッチャー吉村(鹿実) 鹿屋東
2番セカンド向井(創志学園) 鹿屋東
3番ショート下原口(鹿実) 東串良
4番サード馬場(鹿屋中央) 志布志
エースの菅田(鹿実) 有明 は、初戦で投げたから投げなかったけど、府中広島さんは全国春夏連覇して、4番が木村君(東海大相模)だった。
熊本工業は濱口君が素晴らしい選手で期待。
宮崎商業さんも熊本工業さんも力のある地元の選手が入っていて強力なチームだね。勉強したい。
広陵さんの世古口君や国只君。東海大相模さんのキャッチャー木村君とはヤング全国春季大会で対戦したなー
志布志ホークス 1‐9 府中広島2000ヤング
志布志ホークス
1番キャッチャー吉村(鹿実) 鹿屋東
2番セカンド向井(創志学園) 鹿屋東
3番ショート下原口(鹿実) 東串良
4番サード馬場(鹿屋中央) 志布志
エースの菅田(鹿実) 有明 は、初戦で投げたから投げなかったけど、府中広島さんは全国春夏連覇して、4番が木村君(東海大相模)だった。
熊本工業は濱口君が素晴らしい選手で期待。
宮崎商業さんも熊本工業さんも力のある地元の選手が入っていて強力なチームだね。勉強したい。
2024/08/12(月) 11:39:29.74ID:loSbQIF+
延学は一年生大会でも長打多かったし新チームは打力ありそう
問題は藤川以外の投手陣だな
春に投げてた村山と夏ベンチ入りの1年生宮脇含めて新人戦でどこまで投げられるか
問題は藤川以外の投手陣だな
春に投げてた村山と夏ベンチ入りの1年生宮脇含めて新人戦でどこまで投げられるか
2024/08/12(月) 12:22:01.70ID:loSbQIF+
日南学園も夏投げてた、
杉本
長友
玻名城
の2年生三人に
レフト兼任の蔡、ライト兼任の1年生田中皐と投手陣揃ってるのが心強い
こちらは3年生主体だった野手陣が一掃されるので打力次第か
杉本
長友
玻名城
の2年生三人に
レフト兼任の蔡、ライト兼任の1年生田中皐と投手陣揃ってるのが心強い
こちらは3年生主体だった野手陣が一掃されるので打力次第か
97名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 13:08:21.95ID:+Fr9+jzB 延岡学園は投打共に頭一つ抜けていると思うけど、課題の勝負弱さを払拭させないとな。
2024/08/12(月) 13:22:10.27ID:BUyCinn+
99名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 13:40:24.20ID:fDuL7t7o でもそれって旧バットの話じゃないの?
延岡学園の今年のチームも秋までは長打は出てたからね
低反発になってから長打が激減したけど
延岡学園の今年のチームも秋までは長打は出てたからね
低反発になってから長打が激減したけど
2024/08/12(月) 13:54:53.80ID:BUyCinn+
今夏に下級生主体で投打バランス良かったのは都城東だな
ベンチ入り20人中18人が1.2年生で延学戦スタメンも全員が下級生だった
まんま昨夏の宮商そのまんま
ただ新人戦組み合わせで日南学園や小林西、都城商と同じブロックなのがどう影響出るか
ベンチ入り20人中18人が1.2年生で延学戦スタメンも全員が下級生だった
まんま昨夏の宮商そのまんま
ただ新人戦組み合わせで日南学園や小林西、都城商と同じブロックなのがどう影響出るか
101名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 14:15:40.93ID:7A/4X1tL 都城東と宮崎商業は全然違うぞ
あんまり持ち上げすぎるのも
宮崎商業は1年秋の時に下級生主体で県勝って九州大会行っているし
夏も接戦した延岡学園自体が正直全体的に打力があった訳でもないし
都城東の旧チームの戦績って
新人戦は2回戦敗退
秋は3回戦敗退
春は2回戦敗退
夏は2回戦敗退
現状県上位校には勝ちきれてないからね
相手が悪かったでも善戦したって新チームになってからも言い続ける訳にはいかないし
あんまり持ち上げすぎるのも
宮崎商業は1年秋の時に下級生主体で県勝って九州大会行っているし
夏も接戦した延岡学園自体が正直全体的に打力があった訳でもないし
都城東の旧チームの戦績って
新人戦は2回戦敗退
秋は3回戦敗退
春は2回戦敗退
夏は2回戦敗退
現状県上位校には勝ちきれてないからね
相手が悪かったでも善戦したって新チームになってからも言い続ける訳にはいかないし
102名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 14:18:33.55ID:7A/4X1tL 結局勝ち切れるか上に上がれるかだからな
強そうでも実際に難敵と当たって勝ち切れる強さが備わっているのかは別の話
強そうの前評判通りに進んでいたら延岡学園か日南学園がほぼ毎年夏の甲子園行ってるだろうしな
強そうでも実際に難敵と当たって勝ち切れる強さが備わっているのかは別の話
強そうの前評判通りに進んでいたら延岡学園か日南学園がほぼ毎年夏の甲子園行ってるだろうしな
2024/08/12(月) 14:29:10.13ID:e6YzpzSk
延学藤川は味方打線に恵まれずに
由伸戸郷の2年生秋みたいな結果に終わりそう
由伸戸郷の2年生秋みたいな結果に終わりそう
2024/08/12(月) 14:34:12.44ID:loSbQIF+
>>103
山本由伸はカウント取りに来る真っ直ぐを狙い打ちされて、
戸郷は捕手が後ろに逸らすから変化球投げられず真っ直ぐ狙われて、
秋の県大会は早々と敗退したんだよな
どちらも投手頼みで打線湿ってたのもあったけど
山本由伸はカウント取りに来る真っ直ぐを狙い打ちされて、
戸郷は捕手が後ろに逸らすから変化球投げられず真っ直ぐ狙われて、
秋の県大会は早々と敗退したんだよな
どちらも投手頼みで打線湿ってたのもあったけど
105名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 14:34:17.56ID:7A/4X1tL 今宮崎に必要なのは全国相手に勝ち星を沢山上げている勝ち癖をもっている監督の招集だな
監督だけで対戦相手に変なプレッシャを与えられる存在が欲しいわ
延岡学園と日章学園は監督交代したばかりだしそれ以外の私立でね
監督だけで対戦相手に変なプレッシャを与えられる存在が欲しいわ
延岡学園と日章学園は監督交代したばかりだしそれ以外の私立でね
2024/08/12(月) 14:39:14.96ID:loSbQIF+
富島日高の時もそうだったけど、
結局は良い投手1人いても勝ちきれないのよ
今年の宮商みたいなチームのほうが全国相手でも通用する
結局は良い投手1人いても勝ちきれないのよ
今年の宮商みたいなチームのほうが全国相手でも通用する
107名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 14:40:32.34ID:7A/4X1tL 現在甲子園で試合数こなしていてその中でも結果を残して現在フリーの監督さんっている?
中学野球の名指導者でもそういう人
中学野球の名指導者でもそういう人
2024/08/12(月) 14:46:10.83ID:loSbQIF+
109大隅人
2024/08/12(月) 14:50:52.85ID:nYBgOlp2 都城東の20人中18人下級生は間違いじゃない?
スタメンは9人中7人下級生だったと思うけど。
スタメンは9人中7人下級生だったと思うけど。
2024/08/12(月) 14:57:29.16ID:WNZ1vLo2
>>108
鍛治舎監督宮崎に来て欲しいけど、秀岳館みたいな学校出来るのを県民がどう思うかだよな~
鍛治舎監督宮崎に来て欲しいけど、秀岳館みたいな学校出来るのを県民がどう思うかだよな~
111名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 15:09:36.10ID:CGiKfNxd 日章の前監督の畑尾さんは監督退いても日章学園に残ってるの?
112名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 15:12:25.19ID:Q2wHvb8I 石川の星稜の林監督
埼玉の春日部共栄の本多監督
他に思いつくのはこんな感じだな現在野球関係でフリーだと思う高校野球の監督さんだと
埼玉の春日部共栄の本多監督
他に思いつくのはこんな感じだな現在野球関係でフリーだと思う高校野球の監督さんだと
113名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 15:14:53.38ID:Q2wHvb8I 林さんが現在49歳
本多さんが現在66歳だね
本多さんは来年の3月末までは残るみたいだが
本多さんが現在66歳だね
本多さんは来年の3月末までは残るみたいだが
1142
2024/08/12(月) 15:16:29.11ID:OaXjbz7E >>109
多分そうだろね
でもレギュラーほとんど残ってるし投手も残ってる
夏投げたピッチャーも中々良かったよ。
ここは日学とか対戦してても勝てそうなところまでは
いつもいくけんだけど終わってみたら負けてた
とか中々勝ちきれないところなんだよね
投打バランスはとれてると思うから今度の日学戦が今後の展開をみるいい機会だと思う。
あと県南地区でいえば都城が新チームも強いのかどうかだね
夏の県予選みてるとここは打撃に力をいれてるのではないか
というくらい打線は良かったから投手力があれば中々手強いのではないかと思うんだけどね
多分そうだろね
でもレギュラーほとんど残ってるし投手も残ってる
夏投げたピッチャーも中々良かったよ。
ここは日学とか対戦してても勝てそうなところまでは
いつもいくけんだけど終わってみたら負けてた
とか中々勝ちきれないところなんだよね
投打バランスはとれてると思うから今度の日学戦が今後の展開をみるいい機会だと思う。
あと県南地区でいえば都城が新チームも強いのかどうかだね
夏の県予選みてるとここは打撃に力をいれてるのではないか
というくらい打線は良かったから投手力があれば中々手強いのではないかと思うんだけどね
115名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 15:29:54.24ID:NJsaZtW4 令和に入って甲子園での勝利無し
60年間夏の大会予選連覇無し
春夏通じて甲子園の優勝無し
絶対的な県内の強豪校無し
全国の指導者にはこれを逆にアピールした方が
新天地にするにはこれほど最適な地もないよ
今の状態を現状維持することが1番ダメなんだろうなっていうことだけは分かるわ
60年間夏の大会予選連覇無し
春夏通じて甲子園の優勝無し
絶対的な県内の強豪校無し
全国の指導者にはこれを逆にアピールした方が
新天地にするにはこれほど最適な地もないよ
今の状態を現状維持することが1番ダメなんだろうなっていうことだけは分かるわ
116名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 15:53:39.55ID:OaXjbz7E とりあえず
新チームで選抜に行けるくらいの
総合力の高いところが出てくるかだね
新チームで選抜に行けるくらいの
総合力の高いところが出てくるかだね
2024/08/12(月) 16:35:17.85ID:loSbQIF+
今秋は大分県開催だから
県北のチームは楽だよな
臼杵球場なら高速で1時間も掛からんだろし
なんならサンマリンよりも近い
県北のチームは楽だよな
臼杵球場なら高速で1時間も掛からんだろし
なんならサンマリンよりも近い
118名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 16:52:28.23ID:Xwc3316J 今の宮崎の高校野球で1番知名度があって甲子園にも行ってる監督さんが富島の監督さん
今年も県決勝まで上がってきてるし
でもその監督さんですら全国の壁は厚く甲子園の勝利が2008年の1勝のみ
夏の甲子園3回春の甲子園1回はかなり凄い分
この人こそ気軽にスカウト活動も行えて設備のある私立で指揮をとってほしい気持ちもある
やれる幅は今以上に広がりそうだし
今年も県決勝まで上がってきてるし
でもその監督さんですら全国の壁は厚く甲子園の勝利が2008年の1勝のみ
夏の甲子園3回春の甲子園1回はかなり凄い分
この人こそ気軽にスカウト活動も行えて設備のある私立で指揮をとってほしい気持ちもある
やれる幅は今以上に広がりそうだし
119名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 16:52:28.39ID:Xwc3316J 今の宮崎の高校野球で1番知名度があって甲子園にも行ってる監督さんが富島の監督さん
今年も県決勝まで上がってきてるし
でもその監督さんですら全国の壁は厚く甲子園の勝利が2008年の1勝のみ
夏の甲子園3回春の甲子園1回はかなり凄い分
この人こそ気軽にスカウト活動も行えて設備のある私立で指揮をとってほしい気持ちもある
やれる幅は今以上に広がりそうだし
今年も県決勝まで上がってきてるし
でもその監督さんですら全国の壁は厚く甲子園の勝利が2008年の1勝のみ
夏の甲子園3回春の甲子園1回はかなり凄い分
この人こそ気軽にスカウト活動も行えて設備のある私立で指揮をとってほしい気持ちもある
やれる幅は今以上に広がりそうだし
120名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 16:54:58.44ID:Xwc3316J 連投になった
選抜に行っても甲子園の初戦を勝てるチームを冬の追い込み期間で伸ばせるチームだよな
秋の九州大会準優勝から冬の追い込み期間に他に追い抜かれて結果初戦負けるとかも度々あったし
選抜に行っても甲子園の初戦を勝てるチームを冬の追い込み期間で伸ばせるチームだよな
秋の九州大会準優勝から冬の追い込み期間に他に追い抜かれて結果初戦負けるとかも度々あったし
121名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 17:59:10.35ID:zLl5M5rc 何で勝てないのかを理解出来ない限り今の低迷は続くだろうね
筋肉を鍛えるのも大事だけど脳味噌まで筋肉にしてたらダメなんだよ
ましてや必要な筋肉はつけずに要らない筋肉ばかり付けてるからねぇ
筋肉を鍛えるのも大事だけど脳味噌まで筋肉にしてたらダメなんだよ
ましてや必要な筋肉はつけずに要らない筋肉ばかり付けてるからねぇ
122名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 18:06:21.22ID:+Fr9+jzB >>119
浜田監督や大富監督は私立よりも公立の方が合ってるような気がする。自分でやりたい野球が出来るんじゃないの?私立は結果が全てで理事長なども口出ししてくると、監督の思うように出来なかったり何かと苦労しそうだが。
浜田監督や大富監督は私立よりも公立の方が合ってるような気がする。自分でやりたい野球が出来るんじゃないの?私立は結果が全てで理事長なども口出ししてくると、監督の思うように出来なかったり何かと苦労しそうだが。
123名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 18:12:50.50ID:BASGV7j4 個人的に浜田監督は次の異動があれば都城商に来て欲しいかな。都城周辺や西諸県の有望選手が集まりそうで甲子園でベスト8に入った時のようなチームを恒常的に作り上げてくれそう。
124名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 18:29:07.30ID:S1hDPswt >>103
また監督が変わりそうだね。
また監督が変わりそうだね。
125名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 19:40:11.44ID:OaXjbz7E126名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 19:42:23.15ID:OaXjbz7E >>123
それにしてもなんであの時期だけ地元の優秀な選手があれだけ集まったのか不思議だよね
それにしてもなんであの時期だけ地元の優秀な選手があれだけ集まったのか不思議だよね
127名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 19:53:48.82ID:mE1/Kv+l 鹿児島神村学園が九州の強豪になったな❗
128名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 20:00:54.05ID:BASGV7j4 >>126
あの時は富永キャプテンとか藤本くんあたりが都城市内の各中学校の有力選手に都商で野球やろうと声かけてみんな集まったと聞いたことがあるよ。
あの時は富永キャプテンとか藤本くんあたりが都城市内の各中学校の有力選手に都商で野球やろうと声かけてみんな集まったと聞いたことがあるよ。
129名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 20:07:30.66ID:ByEVLcjm 県立高校が強い代でよく聞く話だな
本当ならば私立でもバリバリやれる実力もあって人望のある子が一緒にやろうと他に声をかけてそれで集まって強くなるパターン
本当ならば私立でもバリバリやれる実力もあって人望のある子が一緒にやろうと他に声をかけてそれで集まって強くなるパターン
130名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 20:11:31.10ID:fvoo3w42 >>127
神村に来年も宮崎の有力選手が複数行くな。
神村に来年も宮崎の有力選手が複数行くな。
131名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 20:14:57.30ID:OaXjbz7E >>128
そうなんだね
ちょっと前の金足農業のような感じだね
あれ以降は投打バランスのとれた強いチームが中々でてこないけど
宮崎、都城、延岡など各市の公立で一か所に集まれば
それこそ強いチームが出来ると思うのにみんな将来の夢
などあるからそう簡単にはいかないよね
そうなんだね
ちょっと前の金足農業のような感じだね
あれ以降は投打バランスのとれた強いチームが中々でてこないけど
宮崎、都城、延岡など各市の公立で一か所に集まれば
それこそ強いチームが出来ると思うのにみんな将来の夢
などあるからそう簡単にはいかないよね
132名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 20:16:03.00ID:ByEVLcjm 宮崎市内の私立で鵬翔や第一や日大辺りは野球の強化を本気でやらないのかね?
特に鵬翔は今はお家芸のサッカーも日章や日大にこの2校に年々差をつけられてきている感じがするし正直
サッカーで県勢初の全国制覇を達成した次は野球でも本気で県勢初の全国制覇狙ってみればいいのにね
併設校の産経大も野球は九州では強い方なのにね
杉尾投手の活躍とかもあって全国でも勝ったり
特に鵬翔は今はお家芸のサッカーも日章や日大にこの2校に年々差をつけられてきている感じがするし正直
サッカーで県勢初の全国制覇を達成した次は野球でも本気で県勢初の全国制覇狙ってみればいいのにね
併設校の産経大も野球は九州では強い方なのにね
杉尾投手の活躍とかもあって全国でも勝ったり
133名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 20:23:06.64ID:BASGV7j4 今年東海大相模に進学した三股中の三渡くんも本来であれば県内に残って欲しかった。
134名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 20:25:27.46ID:rKhQxmgW 宮崎にあの〇〇監督が来るってニュースが欲しい
今後の宮崎がどうなっていくのだろうという良い意味でのピリついた緊張感と楽しみが欲しいよ
今後の宮崎がどうなっていくのだろうという良い意味でのピリついた緊張感と楽しみが欲しいよ
135名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 20:37:31.80ID:OaXjbz7E 熊工のプロ注エースは県大会初戦で故障してたんだね
2024/08/12(月) 20:57:01.03ID:ZSGBEz5d
宮崎市内の私立6校は多すぎじゃね
137名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 21:49:07.20ID:OaXjbz7E >>136
宮崎県全体でも私立は多い
佐賀が県立がよく甲子園出てくるのは
私立が少ないなため。
それで夏2回優勝してるんだから
私立より地元の生徒だけで公立に1.2か所に集まった方が
強くなれる。
宮崎は人口の割には私立が多すぎるのは確か
宮崎県全体でも私立は多い
佐賀が県立がよく甲子園出てくるのは
私立が少ないなため。
それで夏2回優勝してるんだから
私立より地元の生徒だけで公立に1.2か所に集まった方が
強くなれる。
宮崎は人口の割には私立が多すぎるのは確か
2024/08/12(月) 21:58:20.89ID:ZSGBEz5d
6校のうち5校甲子園出場経験ありだもな
139名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 23:36:43.46ID:7ayMt4VN 宮崎が弱いのは選手のせいにしてるうちは強くなれんよ
宮崎が大体終盤逆転されるのはどうしてなのか、つまり守りに入って打撃にしろ投手にしろ攻めのプレッシャーが与えられてないんだよ
宮崎が大体終盤逆転されるのはどうしてなのか、つまり守りに入って打撃にしろ投手にしろ攻めのプレッシャーが与えられてないんだよ
140名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 23:37:53.99ID:wx10ups0141名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 23:40:23.21ID:7ayMt4VN 野球は打って投げるだけの競技だと思われがちだけど根本は相手のミスを誘ってそこにどれだけつけ入れるかの心理戦なんだよな、宮崎はそこが弱すぎる
142名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 23:51:38.69ID:LG3Uahir それよりも延岡学園はいい加減野球のホームページ更新してくれないかな?
2022年の4月時点からずっと止まっているぞ
ホームページに記載されている1年生は3年生になってもう引退したのですが
延岡学園以外の私立にも言えることだけどそういう所もよ
監督
部長
コーチ
練習環境
せめてこれくらいは載せて常に随時新しくなったら情報を更新してほしいものだわ
強い所ほど情報を開示しているしホームページも見やすいのよ
子供達もそういうものの積み重ねで高校決めたりもするから
2022年の4月時点からずっと止まっているぞ
ホームページに記載されている1年生は3年生になってもう引退したのですが
延岡学園以外の私立にも言えることだけどそういう所もよ
監督
部長
コーチ
練習環境
せめてこれくらいは載せて常に随時新しくなったら情報を更新してほしいものだわ
強い所ほど情報を開示しているしホームページも見やすいのよ
子供達もそういうものの積み重ねで高校決めたりもするから
143名無しさん@実況は実況板で
2024/08/12(月) 23:54:21.25ID:LG3Uahir 野球のホームページというか硬式野球部の
他スポーツだけど日章学園のサッカーのホームページとみてると出来ない訳でもないだろうしな
見やすいぞ
しっかり力入れているんだなというのも分かる
日章学園のサッカー部のホームページ見て少しでも真似してほしいわ
他スポーツだけど日章学園のサッカーのホームページとみてると出来ない訳でもないだろうしな
見やすいぞ
しっかり力入れているんだなというのも分かる
日章学園のサッカー部のホームページ見て少しでも真似してほしいわ
144名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 00:00:29.59ID:j/xfVeOs 宮崎は野球はもうどうでもいいってことだろ
145名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 00:20:35.63ID:Puac22yX 今って何でも詳しいことは練習会で教えますからで参加してもらって決めるって時代じゃなくて
気になった学校を生徒側がネットで調べて情報収集をして
それで判断した中で数校に絞り込んで気になった所の練習参加をする時代だからね
ネット社会でそこに力を入れてなかったらダメよ
練習参加も場所によってはガソリン代も交通費もかかるしタダじゃないし
まず興味を持ってもらわないといけないのに
気になった学校を生徒側がネットで調べて情報収集をして
それで判断した中で数校に絞り込んで気になった所の練習参加をする時代だからね
ネット社会でそこに力を入れてなかったらダメよ
練習参加も場所によってはガソリン代も交通費もかかるしタダじゃないし
まず興味を持ってもらわないといけないのに
146名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 00:22:04.15ID:Puac22yX 甲子園常連だったり強豪校だったらブランド名だけでそういう強気の姿勢でもいけるかもだけど
宮崎は正直それで許される集まる学校は1校もないと思ってるけどね特に今は
そういう学校が存在するのならば令和甲子園未勝利県なんてなっていないだろうし
自分がいなくなるまでに何年かかっても甲子園1回は優勝みたいよ
宮崎は正直それで許される集まる学校は1校もないと思ってるけどね特に今は
そういう学校が存在するのならば令和甲子園未勝利県なんてなっていないだろうし
自分がいなくなるまでに何年かかっても甲子園1回は優勝みたいよ
147名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 00:35:18.59ID:5vfAlLY5 悪い意味で分散し過ぎてるのが良くないのよね
鹿児島だったら神村学園、大分だったら明豊みたいに、その県の強豪と言われてパッと浮かぶレベルの飛び抜けた高校を作らん限り弱小県からは抜け出せんだろうね
夏の代表が毎年連続出場にならないのも低レベルな団子状態を繰り返してるのがその表れ
鹿児島だったら神村学園、大分だったら明豊みたいに、その県の強豪と言われてパッと浮かぶレベルの飛び抜けた高校を作らん限り弱小県からは抜け出せんだろうね
夏の代表が毎年連続出場にならないのも低レベルな団子状態を繰り返してるのがその表れ
148名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 00:46:00.83ID:Puac22yX それに加えてどういう経歴の監督や部長やコーチがいるのか?
どういう環境で練習しているのか?
どういう野球を目指しているのか?
とかも宮崎の高校野球を見てる側からしてもよく分からんからね
気づいたら監督が交代していたりとか
ぼやっとした感じ
中学生やその保護者は尚更だろうな
もっと情報を開示するべきだわ
どういう環境で練習しているのか?
どういう野球を目指しているのか?
とかも宮崎の高校野球を見てる側からしてもよく分からんからね
気づいたら監督が交代していたりとか
ぼやっとした感じ
中学生やその保護者は尚更だろうな
もっと情報を開示するべきだわ
149名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 00:54:29.13ID:Puac22yX 1番上の監督が交代したらその下の部長やコーチも変わるだろう組織が変わるだろうって方に思うのが一般的な認識だし
それなのに監督以外の人事がよく分からないというのもまた怖い
ネット記事でただ監督が変わりましただけだとね
中学生やその保護者側も入学してからのミスマッチは減らしたいだろうから事前に情報を沢山開示してくれる所にそら行きたがるよね
それなのに監督以外の人事がよく分からないというのもまた怖い
ネット記事でただ監督が変わりましただけだとね
中学生やその保護者側も入学してからのミスマッチは減らしたいだろうから事前に情報を沢山開示してくれる所にそら行きたがるよね
150名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 12:18:25.34ID:pBzUH6s0 青森山田強いよな
流石に青森山田リトルシニアを使って硬式で6年計画をやっているだけある
流石に青森山田リトルシニアを使って硬式で6年計画をやっているだけある
2024/08/13(火) 13:30:35.93ID:YQw21Pam
152名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 13:44:42.79ID:H8jXB90i >>127>>150
神村vs中京大中京は2009年選抜以来
2009選抜甲子園 神村学園1−5中京大中京
神村学園 ( )内は都道府県か出身市町村
1番 左翼 上地 茨田北(大阪)
2番 二塁 山之内 神村学園中(鹿屋市)
3番 遊撃 江口 神村学園中(鹿児島市)
4番 三塁 大畑 山崎東(兵庫)
5番 捕手 中村 谷山(鹿児島)
6番 一塁 徳永 神村学園中(大崎町)
7番 右翼 鈴木 串木野西(鹿児島)
8番 投手 小池 中山五月台(兵庫)
9番 中堅 吉川 神村学園中
ちなみに夏は都商が中京大中京と対戦してる。
当時の神村は中等部にリトルシニアチームがあり、現監督の小田が監督をしてた。
神村vs中京大中京は2009年選抜以来
2009選抜甲子園 神村学園1−5中京大中京
神村学園 ( )内は都道府県か出身市町村
1番 左翼 上地 茨田北(大阪)
2番 二塁 山之内 神村学園中(鹿屋市)
3番 遊撃 江口 神村学園中(鹿児島市)
4番 三塁 大畑 山崎東(兵庫)
5番 捕手 中村 谷山(鹿児島)
6番 一塁 徳永 神村学園中(大崎町)
7番 右翼 鈴木 串木野西(鹿児島)
8番 投手 小池 中山五月台(兵庫)
9番 中堅 吉川 神村学園中
ちなみに夏は都商が中京大中京と対戦してる。
当時の神村は中等部にリトルシニアチームがあり、現監督の小田が監督をしてた。
153名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 13:57:20.71ID:oRw23sgi 日章学園はサッカー部がこれだけ素晴らしいホームページを作れているんだし
同じ高校なのだし野球部も作れないものかな?
日章学園の監督交代したのってそもそもネット記事になっていたっけ?
同じ高校なのだし野球部も作れないものかな?
日章学園の監督交代したのってそもそもネット記事になっていたっけ?
154名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 14:04:47.30ID:JRYewonA 東北を参考にしたいよね。昔は宮城(仙台育英、東北)の1強県だったけど、東北各県に軸となる私学が台頭して県全体のレベルが向上している。
青森→八戸学院光星、青森山田
岩手→花巻東、盛岡大付
秋田→明桜
宮城→仙台育英、東北
山形→鶴岡東、日大山形
福島→聖光学院
地域のレベルでも九州よりも東北の方が強いと思う。以前は対戦が決まるとガッツポーズしていたものだが、最近はハズレくじにもなってきた。
青森→八戸学院光星、青森山田
岩手→花巻東、盛岡大付
秋田→明桜
宮城→仙台育英、東北
山形→鶴岡東、日大山形
福島→聖光学院
地域のレベルでも九州よりも東北の方が強いと思う。以前は対戦が決まるとガッツポーズしていたものだが、最近はハズレくじにもなってきた。
155名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 14:15:52.77ID:j/xfVeOs 青森山田強いっても6年ぶりの出場と初戦勝利だろ
156名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 14:24:25.90ID:uoCgDhCp 日章学園は指導者の経歴を見る限り社会人野球とのパイプ強化をするつもりなのかな?
監督と部長さん?共に社会人野球との繋がりが強いように感じられたけども
監督と部長さん?共に社会人野球との繋がりが強いように感じられたけども
157名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 14:30:52.45ID:uoCgDhCp 甥っ子の内川聖一さんとか臨時打撃コーチとして来ないかな
NPBにおける右打者史上最高打率記録保持者
史上2人目の両リーグでの首位打者及び最多安打獲得者でもあるし
丁度大学生や高校生の指導者になるための今年の2月の学生野球資格回復審査委員会に参加していたのよな
NPBにおける右打者史上最高打率記録保持者
史上2人目の両リーグでの首位打者及び最多安打獲得者でもあるし
丁度大学生や高校生の指導者になるための今年の2月の学生野球資格回復審査委員会に参加していたのよな
2024/08/13(火) 14:47:05.35ID:6vBAc5rG
この智弁和歌山相手なら
宮商勝ててたんじゃないか?
中京と比べたら数段落ちるぞ!?
宮商勝ててたんじゃないか?
中京と比べたら数段落ちるぞ!?
2024/08/13(火) 14:51:04.25ID:6vBAc5rG
だから、たらればはやめなて
みっともない
みっともない
160名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 15:02:42.01ID:j/xfVeOs お前もたらればやないか同類のバカ
161名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 15:04:46.42ID:cG5BAdmh あまりにも綺麗な自演失敗だな
某サイトでも1人でこんな風にやっているのだろうか
某サイトでも1人でこんな風にやっているのだろうか
162名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 15:05:44.59ID:j/xfVeOs もう宮商とかいう雑魚は負けたんだからどうでもいいわ
163名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 15:45:15.67ID:lxPS+G4v2024/08/13(火) 15:50:27.62ID:YQw21Pam
宮商はこの智弁和歌山と当たらなくて良かったな
2024/08/13(火) 16:07:49.61ID:RBM9G7qz
二死無走者からエラーでホームラン2本打たれて同点だもんな
完璧に抑えていたのに野球は怖いわな
完璧に抑えていたのに野球は怖いわな
166名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 16:16:09.69ID:j/xfVeOs だから野球は心理競技だって事前に書いたろ
点数守ろうとしすぎて慎重に行こうとして体が硬くなりエラーが出る
点数守ろうとしすぎて慎重に行こうとして体が硬くなりエラーが出る
2024/08/13(火) 16:17:34.55ID:RBM9G7qz
しかし足攣りすぎだろよ
2024/08/13(火) 16:25:45.84ID:RBM9G7qz
延長タイブレークって
表ゼロに抑えたらほぼ勝ちだかんな
表ゼロに抑えたらほぼ勝ちだかんな
169名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 16:28:38.81ID:j/xfVeOs 野球に限らないがバカな素人は守りきれれば勝てたのにというが実際はその逆、守りに入ってプレッシャーかけれてないから追いつかれる
2024/08/13(火) 16:32:52.24ID:yBMKlgcG
宮商なら簡単にサヨナラ勝ち出来てたな
智辯はやっぱダメだわ
智辯はやっぱダメだわ
2024/08/13(火) 16:35:37.83ID:yBMKlgcG
かすみんは致命的に点取れないな
タイブレークで2回連続無得点とかそうないぞ
タイブレークで2回連続無得点とかそうないぞ
2024/08/13(火) 16:38:12.18ID:yBMKlgcG
今のは捕れてたとしても内野安打だったろうな
あと1点ほしいなかすみん
あと1点ほしいなかすみん
2024/08/13(火) 16:42:32.53ID:yBMKlgcG
2点差ならまだ分からんな
ホームラン出ればサヨナラだしな
ホームラン出ればサヨナラだしな
174名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 16:42:57.64ID:lxPS+G4v 今年の智弁は珍しくエラーが多いね
2024/08/13(火) 16:48:21.89ID:yBMKlgcG
かすみん、春夏甲子園初勝利なんだな。とりあえずおめでとさん
176名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 16:53:43.67ID:j/xfVeOs 宮商持ち上げてるバカってやっぱ手のひら返しでしか物言えないゴキブリみたいなやつなんだな
177名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 16:55:02.46ID:j/xfVeOs 結果出てからしか物言えないやつは猿以下
2024/08/13(火) 17:02:00.63ID:1/CuP67n
宮商ならこの智弁和歌山にも勝ててたな
中京相手にもあれだけやれたんだしな
中京相手にもあれだけやれたんだしな
2024/08/13(火) 17:03:43.91ID:sxySfqEj
>>178
だな。組み合わせに泣いたな。
だな。組み合わせに泣いたな。
2024/08/13(火) 17:04:45.23ID:YQw21Pam
いや、普通に負けてたろ?
181名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 17:05:06.98ID:j/xfVeOs id変えてまた釣りやってるなこのゴキブリ
2024/08/13(火) 17:08:11.07ID:qBPYdndf
宮商なら今日の3試合で負けたとこ全部勝ててるよ
2024/08/13(火) 17:12:23.22ID:zb6IT26S
184名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 17:13:55.59ID:Z/pdnXMt185名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 17:17:55.47ID:9ukuXMtU >>176
宮崎商は元々打撃のチームよ。県予選前半は全然駄目だったけど徐々に調子を上げていった感じ。そして投手力もそこそこよ。招待試合でフルメンバーの健大高崎とやって0-3と言うスコアだったらしい。初戦は抑えのエースの仲村投手が足を攣ってしまって投げられなかったのが痛かった。
宮崎商は元々打撃のチームよ。県予選前半は全然駄目だったけど徐々に調子を上げていった感じ。そして投手力もそこそこよ。招待試合でフルメンバーの健大高崎とやって0-3と言うスコアだったらしい。初戦は抑えのエースの仲村投手が足を攣ってしまって投げられなかったのが痛かった。
186名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 17:20:55.61ID:9ukuXMtU187名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 17:33:11.03ID:qZEjkEn6 中京は次神村か 九州勢を応援したい気持ちもあるけど個人的には宮崎を倒した中京が勝ち上がって欲しいな
初戦は苦しんだけど後は安定して勝ち上がれたみたいな感じだと負けた悔しさも多少うかばれる
初戦は苦しんだけど後は安定して勝ち上がれたみたいな感じだと負けた悔しさも多少うかばれる
188名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 17:54:31.40ID:lxPS+G4v189名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 18:22:02.32ID:j/xfVeOs 宮崎商が打撃のチームは目腐ってるな、流石スコア判断のにわか
190名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 18:25:15.57ID:j/xfVeOs 勘違いしてそうだけど宮商の試合は投手が頑張っただけだからな
打撃はめちゃくちゃ甘い玉しか痛打してない
打撃はめちゃくちゃ甘い玉しか痛打してない
191名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 18:51:03.83ID:cG5BAdmh これからの話をしましょうよ
中学3年生夏の大会情報
中学硬式野球のホークスカップ
宮崎代表は宮崎県南ボーイズ
1回戦はヤング北九州BBC戦4ー3勝利
2回戦は湯布院ボーイズ8ー5勝利
準々決勝は佐賀フィードナイン2-10敗戦
ベスト8という結果に
次は軟式中学野球の全日本少年軟式野球大会
宮崎代表は日章学園中
1回戦は神奈川代表汐見台中2ー1勝利
次戦へ
福井全中
宮崎代表は尚学館中 延岡学園の附属中ね
一回戦は新潟県宮内中学校試合予定
中学3年生夏の大会情報
中学硬式野球のホークスカップ
宮崎代表は宮崎県南ボーイズ
1回戦はヤング北九州BBC戦4ー3勝利
2回戦は湯布院ボーイズ8ー5勝利
準々決勝は佐賀フィードナイン2-10敗戦
ベスト8という結果に
次は軟式中学野球の全日本少年軟式野球大会
宮崎代表は日章学園中
1回戦は神奈川代表汐見台中2ー1勝利
次戦へ
福井全中
宮崎代表は尚学館中 延岡学園の附属中ね
一回戦は新潟県宮内中学校試合予定
192名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 18:55:00.02ID:MdCjl3Tw >>191
来週開幕するジャイアンツカップに出場する宮崎県央ボーイズも追加で。
来週開幕するジャイアンツカップに出場する宮崎県央ボーイズも追加で。
193名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 19:03:35.63ID:cG5BAdmh 宮崎県央ボーイズは福岡県代表の福岡西南ボーイズとの対戦か
九州地区同士の対戦やね
九州地区同士の対戦やね
194名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 19:11:07.53ID:YQw21Pam195名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 19:33:26.53ID:lxPS+G4v 秋以降の勢力図をみる
新人戦は楽しみだな
特に県南B
日学、都城東
小林西、都城商業
新人戦は楽しみだな
特に県南B
日学、都城東
小林西、都城商業
196名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 20:23:33.24ID:DvqR//Vy 何年か前に宮崎の高校野球強化のために宮崎県の予算に高校野球強化費があったね。確か県外への遠征費用に充てられていたはず。効果があったのかは分からないけど、宮崎高野連や宮崎県としても何か対策を考えて欲しい。球場など野球関連施設は全国でもトップクラスで天候にも恵まれている、招待野球も毎年豪華な招待校が来てくれる、プロ野球のキャンプ地でもある。その環境で現状は宮崎の高校野球ファン としては悲しい限りだと思う。
197名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 20:28:13.10ID:J6qR73C+ 地味に来年の新1年生ここ注目しているんだよね
まず令和未勝利県になった事で改善する為に県全体で流石に動き出す可能性
2027年に宮崎国体もあるってことだな
つまり来年の新入生が3年生になる時に開催されるんだよね
こういう記念事がある時は何かが動きがあることも多い
学校創立〇〇周年とかに合わせて集まってたり強くするパターンも多いし
監督招集+そこに集める私立校が出てくるのか注目してる
まず令和未勝利県になった事で改善する為に県全体で流石に動き出す可能性
2027年に宮崎国体もあるってことだな
つまり来年の新入生が3年生になる時に開催されるんだよね
こういう記念事がある時は何かが動きがあることも多い
学校創立〇〇周年とかに合わせて集まってたり強くするパターンも多いし
監督招集+そこに集める私立校が出てくるのか注目してる
198名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 20:38:33.67ID:J6qR73C+ ちなみに宮崎国体は48年ぶりらしいね
前回が1979年昭和54年
いよいよ令和未勝利最後の県に
2027年に48年ぶりの宮崎国体開催
まあここでこの絶好のタイミングで来年の春までに大きな動き無しだったらしばらくはないだろう
前回が1979年昭和54年
いよいよ令和未勝利最後の県に
2027年に48年ぶりの宮崎国体開催
まあここでこの絶好のタイミングで来年の春までに大きな動き無しだったらしばらくはないだろう
199名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 20:43:27.85ID:lxPS+G4v 低反発バットになってから
甲子園も接戦が多くなり
極端に点差のあるゲームが少ないので
面白みはある
甲子園も接戦が多くなり
極端に点差のあるゲームが少ないので
面白みはある
200名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 21:30:25.41ID:jOrdNVAY さらに投手の出来が重要になっただけ
201名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 21:34:36.44ID:jOrdNVAY なんだかんだ投手なんだよな野球は
データも打率はそこまで差がつかないけど投手の防御率は差が出るから
データも打率はそこまで差がつかないけど投手の防御率は差が出るから
202名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 21:42:19.34ID:lxPS+G4v >>201
よく延学ピッチャーの球速の話題がでるけど
速くても単なる直球は攻略されるけど
今日の霞ヶ浦のピッチャーのように
120キロ台の直球でも緩急を使った投球の
方が打たれにくいんじゃないの
今日の先発のピッチャーは上手かった
よく延学ピッチャーの球速の話題がでるけど
速くても単なる直球は攻略されるけど
今日の霞ヶ浦のピッチャーのように
120キロ台の直球でも緩急を使った投球の
方が打たれにくいんじゃないの
今日の先発のピッチャーは上手かった
203名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 21:55:55.80ID:jOrdNVAY 藤川は質いい方だけど打たれたのは甘いところに投げてるから、つまり制球力がない
高校野球の一発勝負なら制球力が1番でその次に質、その次に球速だろうな安定感があるのは
高校野球の一発勝負なら制球力が1番でその次に質、その次に球速だろうな安定感があるのは
204名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 21:59:45.72ID:jOrdNVAY いくら良いボールでも甘いところ、高めや真ん中に行けば打たれるのが野球
質そこそこで低めに厳しいコースつけるのが高校野球では打たれにくいだろうな
質そこそこで低めに厳しいコースつけるのが高校野球では打たれにくいだろうな
205名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 22:27:33.56ID:DvqR//Vy >>202
手本にしたいのは日南学園の森山だね。ストレートも120㎞台だけど緩急使い打者を翻弄コントロールも良く、狙ったコースに投げることが出来た。テンポ良く投げていたので打たせて取る投球で守りやすかったと思う。守備力もあったし接戦に強かった。こういうチームが勝ち上がるのだと思う。
手本にしたいのは日南学園の森山だね。ストレートも120㎞台だけど緩急使い打者を翻弄コントロールも良く、狙ったコースに投げることが出来た。テンポ良く投げていたので打たせて取る投球で守りやすかったと思う。守備力もあったし接戦に強かった。こういうチームが勝ち上がるのだと思う。
206名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 22:50:17.29ID:Q8DJtGac 彼は特殊だったからな
小学生時代から全国ベスト4に入って試合経験大舞台経験も十分その頃から有名だったみたいだし
抜群の制球力があって対戦相手の八王子の選手が120キロ位でももうちょっと速く感じてキレがあったと証言している
それにキャッチャーも良かったよね大学経由して巨人行ったし盗塁もさせなかったくらい強肩
小学生時代から全国ベスト4に入って試合経験大舞台経験も十分その頃から有名だったみたいだし
抜群の制球力があって対戦相手の八王子の選手が120キロ位でももうちょっと速く感じてキレがあったと証言している
それにキャッチャーも良かったよね大学経由して巨人行ったし盗塁もさせなかったくらい強肩
207名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 22:57:20.59ID:F36JGhk7 もうちょい遡ると泉ケ丘の諏訪や宮崎工業の浜田など技巧派の左腕や有馬、中崎、赤川などスピードボールを投げる左腕もおり、左腕王国みたいな時期もあったのが懐かしい。共通して全て甲子園で勝利している。
208名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 23:02:02.59ID:skTut8wq 宮崎に全国で有名監督の招集を
まずはそこから
まずはそこから
209名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 23:05:16.12ID:skTut8wq210名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 23:11:10.94ID:skTut8wq 日南学園の監督は2007年の12月から監督就任ならば2008年の赤川の宮崎商業と有馬と中崎の日南学園の決勝戦が監督として初めての夏の指揮だったんだな
そこからか
そこからか
211名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 23:14:16.28ID:skTut8wq 日南学園は2018年に最後に出場した時のエースもチェンジアップが良かった覚えがあるな
日南学園は常葉菊川とめっちゃ当たってない?
日南学園は常葉菊川とめっちゃ当たってない?
212名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 23:33:18.19ID:ASQqApAK 今月末にビックニュースないかな…
Yahooニュースに載るような
宮崎の高校野球の勢力図を変えるような話
中学生3年生の進路決定とか考えても今月末がベストだと思うんだよな…
甲子園令和初勝利と2027年の宮崎国体出場に向けて各校頑張ってほしいな
Yahooニュースに載るような
宮崎の高校野球の勢力図を変えるような話
中学生3年生の進路決定とか考えても今月末がベストだと思うんだよな…
甲子園令和初勝利と2027年の宮崎国体出場に向けて各校頑張ってほしいな
213名無しさん@実況は実況板で
2024/08/13(火) 23:46:41.90ID:DvqR//Vy やはりSNSの普及で簡単に遠隔地にいる県外の仲良くなった選手とも連絡取り合えるし、進路も相談出来る。YouTubeなどで強豪校の寮や野球施設、食事なども紹介している動画も多いから、野球に専念出来る環境、甲子園のことを夢見たら県外に行く選手は今後も増える傾向になりそうだね。
2024/08/14(水) 00:02:58.06ID:svc461WV
12 大分最新版 sage 2024/08/10(土) 21:06:02.90 ID:l+j+210G
14 大分 ●
15 明豊 ●
16 大分 ●
17 明豊 ○○●(ベスト8)
18 藤蔭 ●
19 藤蔭 ●
21 明豊 ●
22 明豊 ○○●
23 明豊 ●
24 明豊 ●
【勝敗】4勝10敗
【勝率】.286
【初戦】2勝8敗
【最高】ベスト8(17明豊)
【備考】成績は変わらないがとにかく初戦に弱すぎて成績が伸びない。成績が落ちない今後3年でどれだけ勝てるか?
4大会連続出場中の明豊が中心勢力だが、その明豊も初戦が安定しない上、明豊以外の学校になると夏は
17年勝てていない。表中に限らず初戦を勝てば複数勝利の可能性が高い県なので、初戦の成績に尽きる…。
明豊も最近は春型なのか夏はイマイチ
ちなみに17年前は楊志館がベスト8に行ったときで、それ以降明豊以外の学校は8連敗中
そして大分商の結果が消え、表中は2文字の学校だけに
(そもそも3校しか出ていないですが)
14 大分 ●
15 明豊 ●
16 大分 ●
17 明豊 ○○●(ベスト8)
18 藤蔭 ●
19 藤蔭 ●
21 明豊 ●
22 明豊 ○○●
23 明豊 ●
24 明豊 ●
【勝敗】4勝10敗
【勝率】.286
【初戦】2勝8敗
【最高】ベスト8(17明豊)
【備考】成績は変わらないがとにかく初戦に弱すぎて成績が伸びない。成績が落ちない今後3年でどれだけ勝てるか?
4大会連続出場中の明豊が中心勢力だが、その明豊も初戦が安定しない上、明豊以外の学校になると夏は
17年勝てていない。表中に限らず初戦を勝てば複数勝利の可能性が高い県なので、初戦の成績に尽きる…。
明豊も最近は春型なのか夏はイマイチ
ちなみに17年前は楊志館がベスト8に行ったときで、それ以降明豊以外の学校は8連敗中
そして大分商の結果が消え、表中は2文字の学校だけに
(そもそも3校しか出ていないですが)
215名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 03:43:41.24ID:AhMZoWcP 昔話はどうでもいいから
新チームで選抜狙えるような
ところは出てくるのだろうか?
新チームで選抜狙えるような
ところは出てくるのだろうか?
216名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 05:29:43.81ID:XwSLpkYn 新人戦/8/20~、各地区展望予想
【県北②】
A ◯富島、聖心ウルスラ、▲延岡工、☓日向工
B ◎延岡学園、◯延岡商、▲延岡星雲、☓門川
【県央③】
A ◯日章学園、宮崎第一、▲宮崎工、☓妻
B ▲鵬翔、高鍋、宮崎北、☓日向学院
C ◯宮崎学園、宮崎商、▲宮崎日大、☓佐土原
【県南③】
A ◎小林秀峰、▲日南、☓都城泉ヶ丘
B ◯日南学園、都城東、▲小林西、☓都城商
C ◎都城、▲都城工、都城農
【県北②】
A ◯富島、聖心ウルスラ、▲延岡工、☓日向工
B ◎延岡学園、◯延岡商、▲延岡星雲、☓門川
【県央③】
A ◯日章学園、宮崎第一、▲宮崎工、☓妻
B ▲鵬翔、高鍋、宮崎北、☓日向学院
C ◯宮崎学園、宮崎商、▲宮崎日大、☓佐土原
【県南③】
A ◎小林秀峰、▲日南、☓都城泉ヶ丘
B ◯日南学園、都城東、▲小林西、☓都城商
C ◎都城、▲都城工、都城農
217名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 05:31:31.25ID:XwSLpkYn あくまでも主観で個人的予想なのであしからず
昨年の新人戦でも星雲や高鍋がシード獲得したように、
試合するまで分からんからね、最近は
昨年の新人戦でも星雲や高鍋がシード獲得したように、
試合するまで分からんからね、最近は
218名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 05:43:25.66ID:XwSLpkYn >>216
そんな中、組み合わせ確定時点で個人的予想では、
県北Aは、神田投手ら夏のベンチ入り多く残る富島とウルスラが抜けてて一騎打ちと見る。
Bは、よほどのアクシデント無い限り藤川投手擁する延学で決まりだろうか?組み合わせにも恵まれた。
そんな中、組み合わせ確定時点で個人的予想では、
県北Aは、神田投手ら夏のベンチ入り多く残る富島とウルスラが抜けてて一騎打ちと見る。
Bは、よほどのアクシデント無い限り藤川投手擁する延学で決まりだろうか?組み合わせにも恵まれた。
219名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 05:43:59.02ID:XwSLpkYn >>216
県央Aは、1年生大会で優勝した秀峰に惜敗するなど下級生に逸材揃う日章と、今夏も下級生がスタメン出てた第一の争いに1年生大会8強の宮工が挑む構図になると予想。
Bは、全く予想つかないが鵬翔、高鍋、宮崎北の争いかな?
Cは、夏のダブルエース満川園井に1年生野脇の投手陣が安定してる宮学を本命にして、
1年生大会県央代表決定戦で日章に逆転サヨナラ負けの宮商と日大を対抗にした。
県央Aは、1年生大会で優勝した秀峰に惜敗するなど下級生に逸材揃う日章と、今夏も下級生がスタメン出てた第一の争いに1年生大会8強の宮工が挑む構図になると予想。
Bは、全く予想つかないが鵬翔、高鍋、宮崎北の争いかな?
Cは、夏のダブルエース満川園井に1年生野脇の投手陣が安定してる宮学を本命にして、
1年生大会県央代表決定戦で日章に逆転サヨナラ負けの宮商と日大を対抗にした。
220名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 05:50:11.30ID:P5sDKSOm >>215
選抜いけても宮崎の1番の課題って選抜に向けての冬期間中の伸び代をいかに伸ばせるのかが長年の問題だから
ここを改善しない限りは仮に選抜出たとしても初戦突破は出来んよ
選抜に出ても試合内容が悪かったら逆にマイナスなイメージだけが残ってしまう
選抜いけても宮崎の1番の課題って選抜に向けての冬期間中の伸び代をいかに伸ばせるのかが長年の問題だから
ここを改善しない限りは仮に選抜出たとしても初戦突破は出来んよ
選抜に出ても試合内容が悪かったら逆にマイナスなイメージだけが残ってしまう
221名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 05:52:36.48ID:XwSLpkYn >>216
県南Aは、おそらく来年度宮崎No.1左腕となるだろう田口擁し1年生大会優勝の秀峰が大本命になるだろう。
Bが一番読めないな。
前チームから杉本長友玻名城の2年生に外野兼任の田中皐と豊富な投手陣の日学は打力次第、
バッテリー含む夏のレギュラー7人残る都城東は吉行馬渡ら投手陣が安定すれば打力あるだけに本命になりそう。
小林西、都城商は未知数だが秋に強いので侮れない。
Cは1年生に良い素材揃う都城が組み合わせ的にも大本命だろう。
県南Aは、おそらく来年度宮崎No.1左腕となるだろう田口擁し1年生大会優勝の秀峰が大本命になるだろう。
Bが一番読めないな。
前チームから杉本長友玻名城の2年生に外野兼任の田中皐と豊富な投手陣の日学は打力次第、
バッテリー含む夏のレギュラー7人残る都城東は吉行馬渡ら投手陣が安定すれば打力あるだけに本命になりそう。
小林西、都城商は未知数だが秋に強いので侮れない。
Cは1年生に良い素材揃う都城が組み合わせ的にも大本命だろう。
222名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 06:01:00.27ID:XwSLpkYn >>216
以上、あくまでも個人的概念予想なのだが、
延岡学園
小林秀峰
都城
組み合わせにも恵まれたこの3校は秋のシードほぼ確実だろうか。
逆に県央B、Cに県南Bは最後まで分からないが、
富島、延岡学園
日章学園、鵬翔、宮崎学園
小林秀峰、日南学園、都城
秋のシードはこの8校で予想する。
以上、あくまでも個人的概念予想なのだが、
延岡学園
小林秀峰
都城
組み合わせにも恵まれたこの3校は秋のシードほぼ確実だろうか。
逆に県央B、Cに県南Bは最後まで分からないが、
富島、延岡学園
日章学園、鵬翔、宮崎学園
小林秀峰、日南学園、都城
秋のシードはこの8校で予想する。
223名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 09:50:26.22ID:Fvh0hs8J 宮崎県ってある意味凄い❗
初戦敗退でも5チャンネル盛り上がっている。
能天気なだけなのか?
ポジティブなのか?
初戦敗退でも5チャンネル盛り上がっている。
能天気なだけなのか?
ポジティブなのか?
224名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 09:56:08.25ID:AhMZoWcP >>223
過去に執着する人もいるんだね
過去に執着する人もいるんだね
225名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 10:21:54.82ID:mFNmGdg/ 花巻東
健大高崎
宮崎に来てくれた2校が相次いで負けたな!
花巻東は宮崎で見せてくれた力強さが皆無だった
やはり49番目最後に登場だと難しい面もあるのだろうな
健大高崎は群馬大会から苦戦続きだったな
手の内曝け出して警戒対策練られたんだろな
関東一には頑張って勝ち上がってほしいね
健大高崎
宮崎に来てくれた2校が相次いで負けたな!
花巻東は宮崎で見せてくれた力強さが皆無だった
やはり49番目最後に登場だと難しい面もあるのだろうな
健大高崎は群馬大会から苦戦続きだったな
手の内曝け出して警戒対策練られたんだろな
関東一には頑張って勝ち上がってほしいね
226名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 10:32:36.64ID:mFNmGdg/ 一回戦で岐阜相手にあんなに苦戦した智弁が健大を1失点だもんな。
一回戦の結果とか関係ないな
中京には頑張って勝ち進んでほしいもんだ
一回戦の結果とか関係ないな
中京には頑張って勝ち進んでほしいもんだ
2024/08/14(水) 11:35:18.68ID:MaeSPzjQ
大阪桐蔭の森君、素晴らしいピッチャーだな!
まだ二年生だし来年はドラフト大注目になるだろな~
まだ二年生だし来年はドラフト大注目になるだろな~
228名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 11:51:08.84ID:AhMZoWcP なんか大阪桐蔭は
低反発になってから打線がいまいちだよね。
相手ピッチャーが130キロくらいの球だけど
ピッチングが上手いのかもしれないけど
低反発になってから打線がいまいちだよね。
相手ピッチャーが130キロくらいの球だけど
ピッチングが上手いのかもしれないけど
229名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 12:20:26.28ID:AhMZoWcP 森打たれてるし
このまま地震があった
石川が勝ち上がって欲しいね
このまま地震があった
石川が勝ち上がって欲しいね
230名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 12:26:09.32ID:AhMZoWcP 大阪桐蔭の森より
ここまで桐蔭打線を4安打ゼロに
抑えてる相手ピッチャーの方が
好投手じゃないんか?
ここまで桐蔭打線を4安打ゼロに
抑えてる相手ピッチャーの方が
好投手じゃないんか?
2024/08/14(水) 12:51:29.40ID:Tqaces5t
森くんは大阪桐蔭特有の体の固いフォームからそこそこの球投げる選手になってるように見える
232名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 12:52:12.50ID:15UHRvQM やっぱ今の高校生に140キロストレートなんて打ちごろなんよな。
昨年の桐蔭の前田も打たれまくってたし
昨年の桐蔭の前田も打たれまくってたし
2024/08/14(水) 13:01:52.21ID:45U/ypjA
>>230
森は2年だぞ
森は2年だぞ
234名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 13:06:29.03ID:N3NTZb+9 140キロがうちごろなんじゃなくて高さとコースが甘いんだよにわか
2024/08/14(水) 13:07:26.89ID:0nscOx8S
元日南学園の森山投手のような左で球速120台後半だけど、
低め丁寧について内野ゴロに打たせてとるタイプのほうが全然良いな
去年のウルスラ左腕なんかも甲子園で観たかったし、
来年だと小林秀峰の田口君なんか楽しみにしてる
低め丁寧について内野ゴロに打たせてとるタイプのほうが全然良いな
去年のウルスラ左腕なんかも甲子園で観たかったし、
来年だと小林秀峰の田口君なんか楽しみにしてる
236名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 13:07:32.17ID:AhMZoWcP >>233
いや
そんなの知ってるし
ただ全国から集めたエリート集団を
5安打完封に抑えた相手投手の方が
どう考えても凄いよね
森の場合は相手はエリート集団でもないし
そこに打ち込まれてるんだから
今回は地震があった地域が勝って良かったけど
いや
そんなの知ってるし
ただ全国から集めたエリート集団を
5安打完封に抑えた相手投手の方が
どう考えても凄いよね
森の場合は相手はエリート集団でもないし
そこに打ち込まれてるんだから
今回は地震があった地域が勝って良かったけど
237名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 13:10:42.81ID:xAx6a9Zm >>235
味方の守備力がないと成立しないけどね
送球エラーやら捕球ミスとかなったら致命的
ある意味味方に左右されるよ
森山の場合はキャッチャーが盗塁も阻止してくれてたし
宮崎に足りないのは守備力だからまだ三振取れるピッチャーの方が甲子園ではマシともいえる
味方の守備力がないと成立しないけどね
送球エラーやら捕球ミスとかなったら致命的
ある意味味方に左右されるよ
森山の場合はキャッチャーが盗塁も阻止してくれてたし
宮崎に足りないのは守備力だからまだ三振取れるピッチャーの方が甲子園ではマシともいえる
238名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 13:11:30.25ID:N3NTZb+9 野球は地力ある方が勝つんじゃなくてその試合でパフォーマンスが高い方が勝つ競技だからな、バカは勘違いしてそうだけど
本当の地力なんか何試合もしないとわからんよ
本当の地力なんか何試合もしないとわからんよ
239名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 13:23:26.72ID:AhMZoWcP240名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 13:34:46.01ID:N3NTZb+9 だからといってお前の味方じゃないけどな
一発勝負は負けた方が弱い、それだけ
一発勝負は負けた方が弱い、それだけ
2024/08/14(水) 13:41:09.53ID:XaFWVfuU
これからの高校野球は変化球主体の軟投Pのほうが良さげだな
こんなに打てないんじゃ球速とか意味無いし
こんなに打てないんじゃ球速とか意味無いし
242名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 13:48:15.86ID:AhMZoWcP2024/08/14(水) 14:05:58.85ID:dBHZqAXl
外野の頭越える長打がほとんど無いもんな今大会
これからは宮商みたいに外野が幾分深く守って内野がその分をカバーする守備が主流になるのかな
宮商はそのシフトで逆転されたわけだが
これからは宮商みたいに外野が幾分深く守って内野がその分をカバーする守備が主流になるのかな
宮商はそのシフトで逆転されたわけだが
244名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 14:21:19.39ID:FjnN2LZV 県外から来た有名な名将+宮崎県央ボーイズの主力+宮崎県南ボーイズの主力+軟式宮崎県選抜
これが来年春に起こらないかなあ…
宮崎国体出場プロジェクトとか始動してないの?
夢を見たいよ
これが来年春に起こらないかなあ…
宮崎国体出場プロジェクトとか始動してないの?
夢を見たいよ
245名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 14:26:00.87ID:N3NTZb+9 軟投のがいいんじゃなくて今大会優秀な軟投投手が優秀なのが多いだけだからな、勘違いするなよ
246名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 14:53:14.16ID:VpY86Hq/ 今のはセーフだよな
2024/08/14(水) 15:01:17.90ID:AF59whJK
2024/08/14(水) 15:03:17.28ID:Tqaces5t
その通りずーっと日南学園森山君擦ってる人いるけど
準優勝した延学やベスト8都商のように勝ち上がったのは軟投派じゃないからね
準優勝した延学やベスト8都商のように勝ち上がったのは軟投派じゃないからね
249名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 15:07:25.12ID:VpY86Hq/ 京都国際の校歌は韓国語やないかい
250名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 15:11:03.31ID:h93Bb3cq 延岡学園は全員軟投派だったろ
全員120キロ後半から130中盤だったし基本打たせて取るタイプだった
全員120キロ後半から130中盤だったし基本打たせて取るタイプだった
251名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 15:15:19.96ID:n/UfRax/ ピッチャー談義もいいけど良い監督を連れてきてピッチャーと野手共に育つことの出来る環境を作らないと勝てないよ
話すならば来てほしい監督について話したら?
過去じゃなくて未来の話をした方が良いよ
話すならば来てほしい監督について話したら?
過去じゃなくて未来の話をした方が良いよ
252名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 15:18:24.07ID:AhMZoWcP253名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 15:21:12.11ID:AhMZoWcP254名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 15:26:24.90ID:n/UfRax/ 長い歴史で甲子園春夏優勝1回も無し
60年間夏の予選連覇も無し
令和唯一の甲子園未勝利県
過去の栄光話したってこれが今の宮崎なんだから
過去に現実逃避をするんじゃなくて今の現実を受け止めよう
60年間夏の予選連覇も無し
令和唯一の甲子園未勝利県
過去の栄光話したってこれが今の宮崎なんだから
過去に現実逃避をするんじゃなくて今の現実を受け止めよう
256名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 16:03:13.74ID:INUbYGW/ キャッチャー二遊間センターにも少しは目を
超当たり前だけどセンターラインがしっかりしていないとピッチャー1人では勝てないよ
超当たり前だけどセンターラインがしっかりしていないとピッチャー1人では勝てないよ
2024/08/14(水) 16:22:06.25ID:XwSLpkYn
延岡の西階改装完成は再来年だったかな
確か2027年の国スポで女子ソフトボールの会場になるんだったな
県内でも年季入ってたボロ球場だったし新しく改装されるのは楽しみだが、
その分を門川海浜が負担することになるのよね
確か2027年の国スポで女子ソフトボールの会場になるんだったな
県内でも年季入ってたボロ球場だったし新しく改装されるのは楽しみだが、
その分を門川海浜が負担することになるのよね
2024/08/14(水) 16:24:55.25ID:XwSLpkYn
大王谷かお倉ヶ浜を公式戦仕様に改装はさすがに無理な話だろな
西階門川含めて車無いとちとキツいけど
西階門川含めて車無いとちとキツいけど
2024/08/14(水) 16:30:08.21ID:Ye6c7J3O
横浜スタジアムでの日章学園中、
初回に相手2つエラーなどで
無死満塁から3連続三振で無得点はあかんよ
初回に相手2つエラーなどで
無死満塁から3連続三振で無得点はあかんよ
260名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 16:34:19.80ID:N3NTZb+9 やっぱ投手の力は偉大だなあ
打撃レベルが低い九州でも甘いところ投げまくる制球力ないひどい投手だと試合壊れるもんな
打撃レベルが低い九州でも甘いところ投げまくる制球力ないひどい投手だと試合壊れるもんな
261名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 16:37:11.30ID:AhMZoWcP 大阪桐蔭エリート集団からマダックス達成
宮崎の球速オジサン
球が速いだけでは打たれるのよ
宮崎の球速オジサン
球が速いだけでは打たれるのよ
262名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 16:44:36.31ID:uSnrC3kr まあ野球実況自体もそういう傾向あるからな
150キロ出すとテンションぶち上がり実況
何も知らん人からしたら速いのが凄いんだなとなる
あと高卒でプロに進めそうか進めないのかで評価する人間もいるし高校野球よりもプロ野球の方に興味のある人間は特にそう
150キロ出すとテンションぶち上がり実況
何も知らん人からしたら速いのが凄いんだなとなる
あと高卒でプロに進めそうか進めないのかで評価する人間もいるし高校野球よりもプロ野球の方に興味のある人間は特にそう
263名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 16:46:23.87ID:uSnrC3kr あと未だに高卒でプロが1番凄いって風潮も地味にある
2024/08/14(水) 16:48:00.55ID:KWIWnACa
20日の昭島で県央ボーイズの試合観ようかな。
一昨年のハマスタで森君初めて知ったし、
日章勝てば明日の準決勝とダブルで観ても良いな。
さすがに福井県の尚学館までは行けないがw
一昨年のハマスタで森君初めて知ったし、
日章勝てば明日の準決勝とダブルで観ても良いな。
さすがに福井県の尚学館までは行けないがw
2024/08/14(水) 16:50:25.54ID:KWIWnACa
宮崎県央ボーイズで注目の選手いたら情報提供お願いするわ!
昭島は青梅線の最寄り駅から徒歩で行けるから好都合だし
試合開始も10時だから家出るのも楽
昭島は青梅線の最寄り駅から徒歩で行けるから好都合だし
試合開始も10時だから家出るのも楽
266名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 16:54:07.08ID:AhMZoWcP 明日は神村が中京と対戦だ
267名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 17:04:27.80ID:Oo2wSqzt268名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 17:08:35.21ID:WiVAn7zA >>267
県央のホークスJr.出身のショートは神村学園みたいです。
県央のホークスJr.出身のショートは神村学園みたいです。
269名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 17:12:50.77ID:Oo2wSqzt 神村に何人県内の逸材とられるんだろうね…
少なくとも今年の新1年生も県内のホークスJr出身2人神村行っているんだが?
高校野球ドットコムで軟式宮崎選抜からも神村行ったとあったし
もしかして宮崎のホークスJr.マークされてる?
少なくとも今年の新1年生も県内のホークスJr出身2人神村行っているんだが?
高校野球ドットコムで軟式宮崎選抜からも神村行ったとあったし
もしかして宮崎のホークスJr.マークされてる?
2024/08/14(水) 17:14:15.44ID:KWIWnACa
271名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 17:26:30.33ID:PlBRzxcF >>269
取られると言うか本人の意志で行くんだろ。
甲子園に行くため、小田監督からの指導を受けたい、野球する環境が整っているなど。宮崎の日南学園や延岡学園に進学しても甲子園に行けるかどうかも分からないし。
取られると言うか本人の意志で行くんだろ。
甲子園に行くため、小田監督からの指導を受けたい、野球する環境が整っているなど。宮崎の日南学園や延岡学園に進学しても甲子園に行けるかどうかも分からないし。
272名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 17:33:30.40ID:Oo2wSqzt それはそうだけどそんなの宮崎の高校野球ファンからしたらどうでも良い話だからな
宮崎が強くないと面白くないし宮崎にとってはマイナスな話なのは変わらん
今の宮崎の現状がこうだから余裕がないのもある
宮崎が強くないと面白くないし宮崎にとってはマイナスな話なのは変わらん
今の宮崎の現状がこうだから余裕がないのもある
273名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 17:36:33.66ID:Oo2wSqzt 宮崎が甲子園ベスト8の常連とかだったら残念だけど頑張ってねとなっているんだろうけどね
宮崎の過去の良かった例でここで出てくる話で1番最新の話ですら2016年の8年前だもんな
宮崎の過去の良かった例でここで出てくる話で1番最新の話ですら2016年の8年前だもんな
2024/08/14(水) 17:49:27.95ID:KWIWnACa
日章中、5回まで無安打に抑えられるも、6回裏に相手失策含めて3安打で4点先制!
相手の滋賀県チームはここまで6失策
明日の準決勝は10:30からだな
行ってみるかな
相手の滋賀県チームはここまで6失策
明日の準決勝は10:30からだな
行ってみるかな
2024/08/14(水) 17:51:55.85ID:XwSLpkYn
5−0で勝ちか
明日の準決勝は愛知のチームと対戦だな
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageTournament.action?cupId=20240011155
明日の準決勝は愛知のチームと対戦だな
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageTournament.action?cupId=20240011155
276名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 17:56:27.23ID:Oo2wSqzt 日章学園中の選手達は全国ベスト4おめでとう
相手の東山クラブは超名門クラブだな
ここのOBは甲子園常連の強豪校に数多く進んでいる
相手の東山クラブは超名門クラブだな
ここのOBは甲子園常連の強豪校に数多く進んでいる
277名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 18:15:34.65ID:N3NTZb+9 最後の試合は投手の重要さがわかる試合だったな
低反発だの言われてるが投手が頑張ってたのがよくわかる三重先発
低反発だの言われてるが投手が頑張ってたのがよくわかる三重先発
278名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 18:24:31.76ID:Oo2wSqzt この流れで日章学園の新監督さん
一応ネットで調べて経歴が載っていたけど
平成9年日本野球連盟競技力向上地域部会委員
IBAF国際野球連盟コーチ
平成11年ホンダ熊本 監督
平成13年IBAF国際野球連盟コーチ
平成25年日本野球連盟 競技力向上委員会委員
平成27年鹿児島ドリームウェーブ 監督
令和元年社会人侍JAPANヘッドコーチ就任
第4回WBSC U-23ワールドカップ優勝
分かる範囲でこんな感じだった
少しの抜けとかは許して
少なくとも人脈は凄そう
関わっている人に王貞治さんとか身内にも内川聖一さんとかいるし監督としての人脈は最高クラスだとは思うのだけど
日章学園の野球部の紹介ページには名前が載っていなかったけど同姓同名でこれとは別の人って訳じゃないよね?
一応ネットで調べて経歴が載っていたけど
平成9年日本野球連盟競技力向上地域部会委員
IBAF国際野球連盟コーチ
平成11年ホンダ熊本 監督
平成13年IBAF国際野球連盟コーチ
平成25年日本野球連盟 競技力向上委員会委員
平成27年鹿児島ドリームウェーブ 監督
令和元年社会人侍JAPANヘッドコーチ就任
第4回WBSC U-23ワールドカップ優勝
分かる範囲でこんな感じだった
少しの抜けとかは許して
少なくとも人脈は凄そう
関わっている人に王貞治さんとか身内にも内川聖一さんとかいるし監督としての人脈は最高クラスだとは思うのだけど
日章学園の野球部の紹介ページには名前が載っていなかったけど同姓同名でこれとは別の人って訳じゃないよね?
279名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 18:30:47.91ID:Oo2wSqzt 大学の1学年下には昭和の怪物江川さんもおられたみたいよ
本当にこの人ならばもっと全面的に出してもアピールしても良いとも思うけどね日章学園は
まあ少なくとも長年ずっとおられた監督さんから監督を引き継いでまだ数ヶ月だし結果を出すにもある程度の時間は必要だとは思うけど
どんな人でも
本当にこの人ならばもっと全面的に出してもアピールしても良いとも思うけどね日章学園は
まあ少なくとも長年ずっとおられた監督さんから監督を引き継いでまだ数ヶ月だし結果を出すにもある程度の時間は必要だとは思うけど
どんな人でも
280名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 19:19:12.96ID:83uIS6w/ コロナ壺田どーすんの
ニコチン酸アミドのサプリとか
ニコチン酸アミドのサプリとか
281名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 19:40:29.07ID:qqMUoOU12024/08/14(水) 19:48:08.67ID:TuxdkXae
しかし宮崎スレ民、しょせん高校生の部活動のことに熱心だねえ
283名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 19:54:16.34ID:M5iIcACb 関西や関東の方の方が熱心だと思うけどね
中学生の進路スレまで作っているからね
中学生の進路スレまで作っているからね
284名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 20:03:42.56ID:PlBRzxcF 宮崎県民は明日の宮商に勝った中京かお隣鹿児島の神村どっち応援するの?
285名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 20:05:58.81ID:N3NTZb+9 しかしめちゃくちゃ試合効率いいな、すぐ見たい試合がやってくる
今回の大会投手がしっかりしてるから四球連発のぐだぐだ試合とか少なくて面白いわ
今回の大会投手がしっかりしてるから四球連発のぐだぐだ試合とか少なくて面白いわ
286名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 20:08:47.54ID:N3NTZb+9 どちらも応援しない、玄人は
しいていえばちゃんと真面目に気持ちが伝わるところだな
しいていえばちゃんと真面目に気持ちが伝わるところだな
287名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 20:23:07.17ID:KKT7Yjb8 日章学園中の全国ベスト4は見事だね
尚学館中と日章学園中は同じ軟式の全国大会でも2つに分かれるんだね
尚学館中と日章学園中は同じ軟式の全国大会でも2つに分かれるんだね
288名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 20:34:49.94ID:AhMZoWcP289名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 20:35:59.05ID:ol0E4+b7290名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 20:51:05.54ID:che5tFLv 日章学園中のこの世代
春も全国大会出場
九州大会でも準優勝
夏の全国大会は全国ベスト4
楽しみな世代になりそう
春も全国大会出場
九州大会でも準優勝
夏の全国大会は全国ベスト4
楽しみな世代になりそう
291名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 20:51:45.25ID:P111Oeoo それは自然反応なのかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからな。
もしかしてもLOMみたいにすればいいじゃん?
登山はもともと若い女がめちゃ多い
もしかしてもLOMみたいにすればいいじゃん?
登山はもともと若い女がめちゃ多い
292名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 21:24:55.50ID:iC9etW2G293名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 21:37:12.81ID:7GECai7j294名無しさん@実況は実況板で
2024/08/14(水) 21:53:52.44ID:b4bLFr0/2024/08/14(水) 22:21:04.33ID:fq8HvrMA
296大隅人
2024/08/15(木) 07:38:18.97ID:QyIRRrPB 神村学園スタメン 大隅半島出身選手
8番ファースト藤田 末吉中出身
応援お願いします。
8番ファースト藤田 末吉中出身
応援お願いします。
297大隅人
2024/08/15(木) 08:03:46.02ID:QyIRRrPB 末吉中では藤田はショートで中心選手。
中学県選抜メンバーに選ばれ、九州沖縄ブロック交流試合準優勝。
末吉のエースが谷口(鹿屋中央)でした。
中学県選抜メンバーに選ばれ、九州沖縄ブロック交流試合準優勝。
末吉のエースが谷口(鹿屋中央)でした。
298名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 09:55:22.52ID:Db+/4Z1H 今日は終戦の日だ
早田ひなが知覧特攻平和会館に
行きたいって言ってた
マスコミは相変わらず
アンパンマンのとこで切ってたけど
やなせたかしの弟さんが回天の乗組員だったから
アンパンマンと特攻隊はつながりがあるんだよね
早田ひなが知覧特攻平和会館に
行きたいって言ってた
マスコミは相変わらず
アンパンマンのとこで切ってたけど
やなせたかしの弟さんが回天の乗組員だったから
アンパンマンと特攻隊はつながりがあるんだよね
299名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 10:22:41.99ID:0rqmiyp+ 神村やるなー
300名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 10:34:53.49ID:7bNE+dzS 中京初戦でも感じてたが名門でもなんでもないな
外ばかりな逃げの配球、初戦と同じ簡単に真ん中高めの甘いストレート、点入りそうになった時だけ応援、崖っぷちな状況でスリーボールワンストライクなのに振りに行く状況判断のなさ
外ばかりな逃げの配球、初戦と同じ簡単に真ん中高めの甘いストレート、点入りそうになった時だけ応援、崖っぷちな状況でスリーボールワンストライクなのに振りに行く状況判断のなさ
301名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 13:25:18.89ID:TzvY3QN5 日章学園中は3ー2で敗戦か
全国ベスト4は立派だったよ
この悔しさをバネに高校で頑張ってほしい
全国ベスト4は立派だったよ
この悔しさをバネに高校で頑張ってほしい
2024/08/15(木) 13:40:22.54ID:WtkPRm+b
鹿児島の属県の敵討ちしたやったぞ。隣に強県があって誇らしく思えよ
303名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 13:40:28.86ID:Db+/4Z1H304名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 15:58:18.55ID:PHkphHYk305名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 18:42:36.85ID:0rqmiyp+ しかし、今更だけど延学はなんであんなに貧打やったんだろな?良い選手集めてんだろうに。監督良くないからとか関係なさそうやし。
306名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 18:47:10.51ID:Db+/4Z1H 創成館のエース
イケメンやな
イケメンやな
307名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 18:48:39.45ID:0rqmiyp+ 日章学園中惜しかったね。そのままみんな日章学園でプレーして欲しいわ 監督も変わったみたいで良い指揮をやって名門になれればなぁ
308名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 19:11:33.69ID:Gq9uDMFv309名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 19:38:35.59ID:7bNE+dzS パワプロじゃないんだから良い選手いれば打てるとは限らない
選手どうし信頼できてるか、パフォーマンスが発揮できる環境かっていうのもある、野球は心理競技だから
選手どうし信頼できてるか、パフォーマンスが発揮できる環境かっていうのもある、野球は心理競技だから
310名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 19:46:06.38ID:0rqmiyp+ 怖いねー実力うんぬんより生死が決まってる感じする。そんなんじゃ勝てないわ
311名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 19:47:12.22ID:7bNE+dzS 後何度もいうが野球は個人じゃなくてチーム競技
チームとして強くないと意味ないんだよ
チームとして強くないと意味ないんだよ
312名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 19:50:21.82ID:7bNE+dzS 野球は実力っていう競技じゃなくて確率の競技な
プロ野球
プロ野球
313名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 19:56:15.33ID:7bNE+dzS プロ野球とか見れば打率はどんなにいいバッターでも4割、つまり半分以上の確率で打てないってことになる
野球の実力って実力ではあるけど紙一重なさなんだよ打撃は
野球の実力って実力ではあるけど紙一重なさなんだよ打撃は
314名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 20:07:02.50ID:k0Ky7c4W 最近の延岡学園は序盤に失点を重ねて終盤につれて追い上げるもあと一歩届かず敗退のイメージが定着しているね。
315名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 20:23:31.89ID:7bNE+dzS 打撃にさはあまりさがつかないはずなのに強いところが打ちまくるのは何故か、単純にスイングスピード云々の差はあると思うが
一番の理由はチーム全体でボール球に手を出さなかったりストライクボールだけフルスイングしたり相手投手に重圧かけて甘いボールやミスを誘えてるからなのが1番大きいと個人的には思ってる
一番の理由はチーム全体でボール球に手を出さなかったりストライクボールだけフルスイングしたり相手投手に重圧かけて甘いボールやミスを誘えてるからなのが1番大きいと個人的には思ってる
316名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 20:25:59.37ID:o9geF1zq まだまだ戦える
2024/08/15(木) 20:31:06.14ID:EWLNYeMo
ダーツ
ビリヤード
ビリヤード
2024/08/15(木) 20:55:51.64ID:c2wlKiYr
講釈垂れてねえでテメーが選手指導しとけよ
お前のオナニーする場じゃねえぜ
お前のオナニーする場じゃねえぜ
319名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 21:04:43.24ID:C5kf8oYJ320名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 21:08:16.69ID:O7NZziz2 基本プーンバップやし
321名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 21:30:40.64ID:Db+/4Z1H 低反発になって
130キロ台でも十分
抑えられてるじゃん
接戦も多くなって
長打が出ない分
面白くはなってきた
130キロ台でも十分
抑えられてるじゃん
接戦も多くなって
長打が出ない分
面白くはなってきた
322名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 21:33:03.90ID:7bNE+dzS 便所のラクガキに何きれてるんだよ
別にバカなお前に向けて書いてるんじゃないぞ
別にバカなお前に向けて書いてるんじゃないぞ
323名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 21:35:05.35ID:9zasupiy 全然話題聞かなかった場合は…
学生もいるけど
お金を使えとターゲットを切り替えよう
知らなかった気がする
学生もいるけど
お金を使えとターゲットを切り替えよう
知らなかった気がする
2024/08/15(木) 21:37:33.53ID:oKYokNig
バカの意見なんざ目障りなんだよ
なにテメーが偉いと勘違いしてんだ
なにテメーが偉いと勘違いしてんだ
325名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 21:38:08.23ID:7bNE+dzS 速ければ飛ばないと思ってるばかがしったかするな、結局タイミングや高さやコースだわ
抑えてるのは投手が優秀なだけ、三重のひどい投手見てないのかよ
抑えてるのは投手が優秀なだけ、三重のひどい投手見てないのかよ
326名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 21:39:47.78ID:7bNE+dzS イラつくのは君がバカだからだよ、俺は口は悪いが正しいこと書いてる
2024/08/15(木) 21:43:14.39ID:oKYokNig
やっぱ勘違いバカじゃねえか
テメーが正しいなんてお前しか思ってねえよ
テメーが正しいなんてお前しか思ってねえよ
328名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 21:46:00.98ID:7bNE+dzS いいんじゃね、バカな君がそう思うなら
エラーしたことを詳細に書いたら実況のちゃんとした監督が俺と同じこととか言ってるけどな
エラーしたことを詳細に書いたら実況のちゃんとした監督が俺と同じこととか言ってるけどな
2024/08/15(木) 21:47:53.60ID:oKYokNig
だからテメーがそんなに正しいなら学校に出向くでもスクールでも開いて選手指導しとけよ
お前は所詮ド素人の誰も聞く耳持ってもらえないオナニーなんだよ
宮崎のお股ニキと呼んでやるよ
お前は所詮ド素人の誰も聞く耳持ってもらえないオナニーなんだよ
宮崎のお股ニキと呼んでやるよ
330名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 21:50:08.91ID:7bNE+dzS ってか明日もやるんだな
見てる側は面白いけど選手大変だな
見てる側は面白いけど選手大変だな
331名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 22:05:44.91ID:xxuiWqyj >>314
自分は県外から全国的に有名な監督を連れてきてほしいと思う人間だけども
そんな人間でも延岡学園に関してはまずは監督を最低5年は固定して1つの野球の土台を作った方が良いと思うもんな
今年もう交代した監督さんでまずは
監督交代自体があまりにもありすぎてる
あとは2022年4月時点から硬式野球の紹介ページを野球強豪校の1つならば更新してほしいかな
自分は県外から全国的に有名な監督を連れてきてほしいと思う人間だけども
そんな人間でも延岡学園に関してはまずは監督を最低5年は固定して1つの野球の土台を作った方が良いと思うもんな
今年もう交代した監督さんでまずは
監督交代自体があまりにもありすぎてる
あとは2022年4月時点から硬式野球の紹介ページを野球強豪校の1つならば更新してほしいかな
332名無しさん@実況は実況板で
2024/08/15(木) 22:27:31.18ID:xxuiWqyj 監督さんも1人1人人間で10が10全く考え方が一緒の人間なんていうのもないと思うし
細かい所で目指していきたい野球スタイル好みの違い
プレーしている選手のプレースタイルにも人それぞれの好みも絶対にあるだろうし
現状から良くするために交代は悪くないと思うけど
交代頻度が短期間であまりにも多ければ多いほど逆に色んな物がブレンドされまくった状態になると思うしな
甲子園準優勝って夢を見せてくれた学校だからこそ毎年気になるしまた頑張って欲しいけどね
細かい所で目指していきたい野球スタイル好みの違い
プレーしている選手のプレースタイルにも人それぞれの好みも絶対にあるだろうし
現状から良くするために交代は悪くないと思うけど
交代頻度が短期間であまりにも多ければ多いほど逆に色んな物がブレンドされまくった状態になると思うしな
甲子園準優勝って夢を見せてくれた学校だからこそ毎年気になるしまた頑張って欲しいけどね
2024/08/16(金) 06:43:52.71ID:QBnzaBrg
昨日の日章学園中準決勝
初回は相手に1.3塁から三度ディレード掛けられ2失点
なんの対策奏せず無警戒で走られまくり
三回の攻撃時は、無死満塁のチャンスに中軸3番が投ゴロ、
ゲッツーは免れるも、4番がセカンドゲッツーで結局無得点
1点リードで迎えた最終回、1死から代打がライトオーバー二塁打で出るも、
代走が捕手に刺され最後は見逃し三振で終了
相手の東山クラブは注目投手が決勝見据えて登板せず、
日章も前試合までリリーフPが先発と本来の試合とは違っただろうが、
優勝出来るチームとそうでないチームの試合運びが垣間見れた
初回は相手に1.3塁から三度ディレード掛けられ2失点
なんの対策奏せず無警戒で走られまくり
三回の攻撃時は、無死満塁のチャンスに中軸3番が投ゴロ、
ゲッツーは免れるも、4番がセカンドゲッツーで結局無得点
1点リードで迎えた最終回、1死から代打がライトオーバー二塁打で出るも、
代走が捕手に刺され最後は見逃し三振で終了
相手の東山クラブは注目投手が決勝見据えて登板せず、
日章も前試合までリリーフPが先発と本来の試合とは違っただろうが、
優勝出来るチームとそうでないチームの試合運びが垣間見れた
2024/08/16(金) 06:46:37.73ID:QBnzaBrg
2024/08/16(金) 06:48:31.76ID:QBnzaBrg
336名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 07:11:03.79ID:nBKVXHf9 京都国際の
ハングル歌詞見たくない
東海を渡って日本に教えた
とか出鱈目の校歌聞きたくない
ハングル歌詞見たくない
東海を渡って日本に教えた
とか出鱈目の校歌聞きたくない
337名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 07:37:19.82ID:nBKVXHf9 今日と明日で
ベスト8
8:00 広陵vs.東海相
10:35 明徳vs.関東一
13:10 青山田vs.石橋
15:45 霞ケ浦vs.滋賀学
ベスト8
8:00 広陵vs.東海相
10:35 明徳vs.関東一
13:10 青山田vs.石橋
15:45 霞ケ浦vs.滋賀学
338名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 16:24:51.59ID:Nk3hMTyY まだ3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
馬鹿じゃないのか
ベルト伸ばしきった状態でぶつかった可能性ある
2年以上は
馬鹿じゃないのか
ベルト伸ばしきった状態でぶつかった可能性ある
2年以上は
339名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 16:37:33.79ID:AYw/XJP9 8時30分くらいのボリュームじゃあなあ
それか料金を100円くらいにするとか
ぜひご覧下さいとか本人じゃないと思うよ。
それか料金を100円くらいにするとか
ぜひご覧下さいとか本人じゃないと思うよ。
340名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 17:37:29.08ID:nBKVXHf9 よく監督がどうのとか書いてあるけど
熊本国府は日学の元コーチが監督やってるんじゃなかったっけ?
日学にいて国府の監督になって単年で甲子園に行ってるんだから
そういう優秀なコーチが出ていくということは
日学は首脳陣の改革しないと甲子園はもう行けないんじゃないの
熊本国府は日学の元コーチが監督やってるんじゃなかったっけ?
日学にいて国府の監督になって単年で甲子園に行ってるんだから
そういう優秀なコーチが出ていくということは
日学は首脳陣の改革しないと甲子園はもう行けないんじゃないの
341名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 17:43:53.88ID:2J17U+hi 弟が反社がらみで死んだ時と同じく玉砕でしょ
運転手以外の一人は椅子の下に見てるかハイクラスの菩薩みたいなもんは作るの飽きたからだろうし
ストーリーと曜日クエストも
運転手以外の一人は椅子の下に見てるかハイクラスの菩薩みたいなもんは作るの飽きたからだろうし
ストーリーと曜日クエストも
342名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:00:23.71ID:8XTd2joy 肌もだけど
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな
ここまで糞化するか?
https://i.imgur.com/yF331j4.jpg
https://i.imgur.com/77FRebg.jpg
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな
ここまで糞化するか?
https://i.imgur.com/yF331j4.jpg
https://i.imgur.com/77FRebg.jpg
343名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:05:44.04ID:vOttLRUQ 聞いた話だが
宮崎西には あの大竹を擁して甲子園出場した時の済済黌の監督やってた人が国語の教師として赴任してるらしいね
残念ながら野球部には関わってないみたいだけど
ご本人は野球部に関わりたがってるって話なんだが
宮崎西には あの大竹を擁して甲子園出場した時の済済黌の監督やってた人が国語の教師として赴任してるらしいね
残念ながら野球部には関わってないみたいだけど
ご本人は野球部に関わりたがってるって話なんだが
344名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:19:05.94ID:YYs/s6fH しかし
ハイフやってトランスビートやって
腹筋いじめまくった結果なんや
結局ガーシーのもスノって言ってた」感
かっこよくはないよ
ハイフやってトランスビートやって
腹筋いじめまくった結果なんや
結局ガーシーのもスノって言ってた」感
かっこよくはないよ
345名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:41:02.21ID:GzVFc4ay 宮崎から出ていくと結果残す監督がいるね。
日南学園から熊本国府になった監督
日章学園から三重高校に行って甲子園準優勝した監督
日南学園から熊本国府になった監督
日章学園から三重高校に行って甲子園準優勝した監督
2024/08/16(金) 18:48:23.11ID:g5laZxRs
中に休まず働くなら副総理って何の興味もないやろさすがにブレイクしたな
ここの大型アホみたいにソロ敬遠敬遠でええやろ
ここの大型アホみたいにソロ敬遠敬遠でええやろ
2024/08/16(金) 18:54:46.67ID:l7NFwcCW
348名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:15:40.58ID:PSepVQ+k 今大会は見れば見るほど地に足が着いた守備が大切ってのが分かるね
2024/08/16(金) 19:32:37.09ID:fo2gIe2e
自律反発できないで
350名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:42:16.59ID:DESH2dRY >>333 日章学園中もグダグダな試合してるね
所詮中学生だからなwただ単にバット振りまわしてる奴が殆どだろな。
所詮中学生だからなwただ単にバット振りまわしてる奴が殆どだろな。
351名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:10:27.55ID:SC0Hv5/a 小林西、都城、都城東、宮崎日大、宮崎第一、鵬翔、
宮崎学園、日向学院、日章学園、延岡学園、聖心ウルスラ、日南学園と12校も中途半端な私立校がある。
鹿児島県は、
神村学園、鹿児島実業、樟南
鹿児島城西、れいめい、鹿屋中央
鹿児島、鹿児島情報
出水中央、尚志館とせいぜい10校の私立校。
宮崎学園、日向学院、日章学園、延岡学園、聖心ウルスラ、日南学園と12校も中途半端な私立校がある。
鹿児島県は、
神村学園、鹿児島実業、樟南
鹿児島城西、れいめい、鹿屋中央
鹿児島、鹿児島情報
出水中央、尚志館とせいぜい10校の私立校。
352名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:13:11.06ID:SC0Hv5/a 鹿児島県の私立校、
ラサール、池田、志学館、樟南第二は除外
ラサール、池田、志学館、樟南第二は除外
353名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:33:27.90ID:HzZACpBx いや投手の大会だろ
守備っても投手が味方が守れる範囲の打球を打たせないと意味ないんだぞ
守備っても投手が味方が守れる範囲の打球を打たせないと意味ないんだぞ
354名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:33:35.88ID:vOttLRUQ 宮崎はやっぱり公立が台頭して欲しい
兵庫の明石商みたいな高校は作れないものか・・・
兵庫の明石商みたいな高校は作れないものか・・・
355名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:41:02.79ID:HzZACpBx 破れはしたが茨城の入江や明日の大社の馬庭なんか投手が優秀なら公立が戦えるのを示したしな
356名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:43:03.28ID:vHLGF7oS 令和になって公立校が代表になることが増えたけど勝てんじゃん
どこも本気でやってない
私立が本気でやるしか道はないよ
受験とか特待生になれるのならばそっち選ぶ
せめて県外から選手が入ってこれる制度がないときついね
県がそういう制度作っているんだよ高松商業とかも
どこも本気でやってない
私立が本気でやるしか道はないよ
受験とか特待生になれるのならばそっち選ぶ
せめて県外から選手が入ってこれる制度がないときついね
県がそういう制度作っているんだよ高松商業とかも
357名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:44:51.93ID:HzZACpBx まあ日程的に信頼できる投手が2枚必要なのも分かった大会だけどな
358名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:46:39.67ID:SC0Hv5/a 富島、宮崎商業、小林秀峰、高鍋
大宮、宮崎南、宮崎工業、佐土原、宮崎北、日南、妻、都城商業、都城工業、都城農業、延岡工業等、公立高校も中途半端に強い‼
大宮、宮崎南、宮崎工業、佐土原、宮崎北、日南、妻、都城商業、都城工業、都城農業、延岡工業等、公立高校も中途半端に強い‼
359名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:46:49.07ID:vHLGF7oS あと私立校が多いってことはそれだけ私立に流れるし県立私立に分かれて分散するって事だから
公立が強い県って基本的に元々県内に私立自体が少ないし宮崎は私立が多い県だからね
公立が強い県って基本的に元々県内に私立自体が少ないし宮崎は私立が多い県だからね
360名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:47:03.60ID:HzZACpBx 宮崎は私立も公立も変わらんだろ、そもそもが野球する頭がバカなんだから
361名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:49:03.16ID:9jM8Z8T7 それならば学費以外も特典のある特待貰える私立に行くわな設備も良いし
何より受験も楽だからな
何より受験も楽だからな
362名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:50:37.81ID:SC0Hv5/a 鹿児島枕崎は野球部ォがあり関西から生徒が来ている。過疎地の高校は学校を盛り上げるため県外からの生徒の受け入れは必要ですね❗
363名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:50:41.82ID:HzZACpBx ちゃんと考えないと能力あっても野球は勝てんよ
宮崎が大体同じ負け方してるの考えてみろ
宮崎が大体同じ負け方してるの考えてみろ
364名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:54:42.74ID:SC0Hv5/a 基本的に宮崎は選手分散し県民の纏まりが乏しい。
あと能天気な県民性で同じ過ちを繰り返す‼
あと能天気な県民性で同じ過ちを繰り返す‼
365名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:56:33.27ID:DESH2dRY そうか、人口の割には学校が多すぎるのか
366名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:57:46.18ID:9jM8Z8T7 他の県で結果残している人を連れてきてないのもあるよ
宮崎にこんな人が来たっていうのも近年あるか?
普通は現状打破する為に他県から良い人間を引っ張ってくるそういう動きが活性化するものだけど
宮崎にこんな人が来たっていうのも近年あるか?
普通は現状打破する為に他県から良い人間を引っ張ってくるそういう動きが活性化するものだけど
367名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:09:31.02ID:fGUYNb5D 日南学園高校の投手力だけなら2024年の選抜高校野球大会の準優勝チームに劣らないかもね。
368名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:15:34.39ID:HzZACpBx 優秀な選手ほど宮崎の高校で甲子園で勝てるとか思わないだろうし出れる保証もないから行こうと思うわけないわな
369名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:18:20.24ID:HzZACpBx 日南学園とか予選見る限り宮崎の中でも酷かったわ投手
370名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:25:23.91ID:Gq0LdDBZ 今年も神村が勝ち進めば来年も宮崎から行く子がますます増えるな。
371名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:32:15.29ID:jc2kV7+s >>368
まあ中には自分が行けばそこが甲子園行けるやろと思っている選手もいるだろうけどね
そういう子が他の上手い子を誘って集まった時は強い
名もない高校が強いパターンって大体これ
そういう子が宮崎に現れるのも待つのか
まあ中には自分が行けばそこが甲子園行けるやろと思っている選手もいるだろうけどね
そういう子が他の上手い子を誘って集まった時は強い
名もない高校が強いパターンって大体これ
そういう子が宮崎に現れるのも待つのか
372名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:33:14.67ID:jc2kV7+s 名もないというか全国的にみたら野球では無名に近い高校が強いパターンは
373名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:50:37.72ID:nBKVXHf9 まー確かに宮崎は人口の割には私立が多いよね
小林西、都城、都城東、宮崎日大、宮崎第一、鵬翔、
宮崎学園、日向学院、日章学園、延岡学園、聖心ウルスラ、日南学園
この他に
今が旬の9割中国人の
日章学園えびの校
県内唯一の女子校
ドミニコ学園
もあるしね
小林西、都城、都城東、宮崎日大、宮崎第一、鵬翔、
宮崎学園、日向学院、日章学園、延岡学園、聖心ウルスラ、日南学園
この他に
今が旬の9割中国人の
日章学園えびの校
県内唯一の女子校
ドミニコ学園
もあるしね
374名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:38:25.92ID:qFHIb4mJ 全国的に有名な監督を招集する
監督を連れてきたらコーチも一緒に付いてくるし
練習グラウンドと室内練習場の完備
筋トレルームの完備
寮は新築に近く食事も美味しく
県内外の選手のスカウトも毎年欠かさない
中学生や保護者向けに日章学園サッカー部並みのしっかりとした硬式野球専用の公式ホームページを作る
Youtubeにもアピール動画をあげる
私立校はやるならばこれくらいやらないと
監督を連れてきたらコーチも一緒に付いてくるし
練習グラウンドと室内練習場の完備
筋トレルームの完備
寮は新築に近く食事も美味しく
県内外の選手のスカウトも毎年欠かさない
中学生や保護者向けに日章学園サッカー部並みのしっかりとした硬式野球専用の公式ホームページを作る
Youtubeにもアピール動画をあげる
私立校はやるならばこれくらいやらないと
375名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:43:06.09ID:qFHIb4mJ 県立高校はせとうち留学制度みたいなのを宮崎でも採用してやるべきだな
公立高校は結局その県次第みたいな所もある
私立と比べるとどうしても限界はある
公立高校は結局その県次第みたいな所もある
私立と比べるとどうしても限界はある
376名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:08:54.64ID:SZlBl5kK >>373
結局宮崎学園は共学と同時に野球強化を図ったけど、済美や神村みたいにはなれなかったね。
結局宮崎学園は共学と同時に野球強化を図ったけど、済美や神村みたいにはなれなかったね。
377名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:12:00.31ID:SZlBl5kK 宮崎市内の私立がだらしない。確か日向学院が大昔に勝利したことがあるけど、他の私立は勝ったこと無い出ると負け。
378名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:33:46.45ID:445mcjug >>376
特に音楽に力を入れている学校ってイメージが強いな宮学は合唱部やら音楽科もあるし
特に音楽に力を入れている学校ってイメージが強いな宮学は合唱部やら音楽科もあるし
379名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:45:31.45ID:YZwGP2At 現在全国常連の部活動がある所よりもまだ特にない所の方が案外良いのかもね
強化も集中してその分できそうだし
そうなるとどこがベストになるのかな?
復活よりも新しく野球強豪校を作った方が
過去に下手に強かった所ほど〇〇高校の野球という謎の伝統へのこだわりが強かったり
あくまで学校OBの監督就任に強いこだわりを持つ所もあるともきくしな
これは宮崎の話ではなくて全国での話でね
強化も集中してその分できそうだし
そうなるとどこがベストになるのかな?
復活よりも新しく野球強豪校を作った方が
過去に下手に強かった所ほど〇〇高校の野球という謎の伝統へのこだわりが強かったり
あくまで学校OBの監督就任に強いこだわりを持つ所もあるともきくしな
これは宮崎の話ではなくて全国での話でね
380名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:51:29.09ID:YZwGP2At 今の宮崎の高校野球の現状を知って野球強化を妥協なく本気でやってくれる私立高校の経営者が出てきてくれると非常にありがたいのだけどね
今が頭抜ける絶好のチャンスだと思ってくれれば
今が頭抜ける絶好のチャンスだと思ってくれれば
2024/08/17(土) 01:05:32.29ID:NFofg3XY
大分スレなんて明豊ショックで閑古鳥 野球人気は宮崎のほうがずっと高いんだろうな 大分市公立進学校の舞鶴は本気に取り組んだら、センバツ狙えるポジションまで成長したが
382名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 05:20:51.27ID:DSNA/PJs とにかく県内の高校野球の再生には日南学園高校の出来が大きな希望しかないわ。
383名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 05:20:52.19ID:DSNA/PJs とにかく県内の高校野球の再生には日南学園高校の出来が大きな希望しかないわ。
384名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 05:33:04.15ID:BrXP1KC5 8:00 智弁学vs.小大谷
10:35 京国際vs.西短付
13:10 神村vs.学芸館
15:45 早実vs.大社
神村はここまでは勝てそう
あと
朝鮮校歌は聞きたくないので
なんとか西短に勝利してほしいわ
10:35 京国際vs.西短付
13:10 神村vs.学芸館
15:45 早実vs.大社
神村はここまでは勝てそう
あと
朝鮮校歌は聞きたくないので
なんとか西短に勝利してほしいわ
385大隅人
2024/08/17(土) 06:22:52.41ID:JtS4zwMP 神村がこの大会に集中すればするほど、こちらに秋のチャンスが巡ってくる。
尚志館は田原(志布志181cm83kg)、中馬(鹿屋ビッグベアーズ177cm95kg)、水谷(鹿屋東170cm80kg)と馬力のある中軸に福元(吾平)、馬庭(鹿屋ビッグベアーズ)ら脇を固める選手もいて勝負のできる打線。
鹿屋工業は、ほぼ2年で夏は3回戦神村に0‐8だったが、徳永、高久(吾平)に篠山(錦江)らピッチャーの枚数が多い。
鹿屋中央は夏型のチームかなと思ってるが、総合力が高い。
宮崎の皆さん、秋も応援宜しく。都城東も注目しとくよ。
尚志館は田原(志布志181cm83kg)、中馬(鹿屋ビッグベアーズ177cm95kg)、水谷(鹿屋東170cm80kg)と馬力のある中軸に福元(吾平)、馬庭(鹿屋ビッグベアーズ)ら脇を固める選手もいて勝負のできる打線。
鹿屋工業は、ほぼ2年で夏は3回戦神村に0‐8だったが、徳永、高久(吾平)に篠山(錦江)らピッチャーの枚数が多い。
鹿屋中央は夏型のチームかなと思ってるが、総合力が高い。
宮崎の皆さん、秋も応援宜しく。都城東も注目しとくよ。
386名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 06:37:12.30ID:BrXP1KC5387大隅人
2024/08/17(土) 06:42:31.00ID:JtS4zwMP >>386
神村は新チームも強敵だよ。甲子園のベンチには入ってないが、ヤクルトジュニアでU‐12日本代表の生目田とか力のある選手がいる。
甲子園メンバーでも控えだが主将の川下や玉城はU12日本代表の経歴があって卑怯だw
神村は新チームも強敵だよ。甲子園のベンチには入ってないが、ヤクルトジュニアでU‐12日本代表の生目田とか力のある選手がいる。
甲子園メンバーでも控えだが主将の川下や玉城はU12日本代表の経歴があって卑怯だw
388大隅人
2024/08/17(土) 06:42:58.02ID:JtS4zwMP まあ、川下と玉城は3年だけど。
389名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:18:58.10ID:SZlBl5kK >>383
日南学園は金川監督になってから投手はそこそこ良いが小粒で貧打、毎年同じようなチームに仕上げてくる。小川監督時代の豪快な打撃を継承して欲しかったけどね。
日南学園は金川監督になってから投手はそこそこ良いが小粒で貧打、毎年同じようなチームに仕上げてくる。小川監督時代の豪快な打撃を継承して欲しかったけどね。
390名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:19:17.91ID:BrXP1KC5 なんか
今年の甲子園は
優勝がどこか予想出来ないね
とりあえず西短には勝ってもらわないと
またハングル校歌が流れてしまう
今年の甲子園は
優勝がどこか予想出来ないね
とりあえず西短には勝ってもらわないと
またハングル校歌が流れてしまう
391名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 11:59:52.89ID:6Wn7G2My しかし野球スレって気持ち悪いバカな書き込み多いよな
生成aiで自演で煽ってるの疑うくらいのしょうもなさ
生成aiで自演で煽ってるの疑うくらいのしょうもなさ
2024/08/17(土) 12:55:25.46ID:grxCIZE+
これずっと変わんねーよ、以外と県内の現役選手もここのスレ見てハナで笑ってるから
393名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 13:15:31.58ID:6Wn7G2My 現役そんな暇じゃないだろ、君の書き込みもバカだな
2024/08/17(土) 13:42:19.66ID:grxCIZE+
いや、練習後とかに引退したパイセンとか来てここのスレとか見て爆笑してたは
395名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 14:15:45.58ID:Q0krVv6u 1人で自問自答自作自演するな
1回失敗してたよね?
1回失敗してたよね?
396名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 14:40:26.11ID:alR32Ayn そんな軽いノリで5chの書き込みの話なんかするやついないし信じると思ってるのかね虚言君
397名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 14:42:06.58ID:alR32Ayn 一応自演じゃないぞ
虚言君は自演してたやつかもしれんが
虚言君は自演してたやつかもしれんが
2024/08/17(土) 15:30:04.01ID:grxCIZE+
虚言扱いっすか、リアルな話なのに虚言扱いで済ませたい程後ろめたいんすね
部屋に引きこもってねーで、外にでも出ろよ
部屋に引きこもってねーで、外にでも出ろよ
2024/08/17(土) 15:37:48.43ID:grxCIZE+
軽いノリだから、5ちゃんに選手の名前書かれててお前の事持ち上げられてんぞから話になったんだよ
2024/08/17(土) 15:44:41.72ID:grxCIZE+
別に信じる信じねーかはどっちでも良いよ、ただ勝ち進むにつれてエゴサする選手もいる事はお忘れなく
401名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 15:44:53.09ID:alR32Ayn 嘘つきまくってるやつって自分が不自然な事言ってるって気づかないらしいな、可哀想
402名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 15:47:35.49ID:alR32Ayn 現役の選手って高校生の子供かよ
そりゃ子供だから正しいことも間違ってることもわからんわな
そりゃ子供だから正しいことも間違ってることもわからんわな
2024/08/17(土) 15:49:40.45ID:grxCIZE+
別にどう言われてもいいぜ?野球もやった事すらチームスポーツすらも無さそうな頭硬い老害は外にでも出たら
404名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 15:51:35.86ID:alR32Ayn 宮崎の子供がバカならそりゃ宮崎の野球は弱いわな
405名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:05:47.73ID:sABzFjam 持ち上げられていたのならばいいじゃん
誰かは知らんけど良かったねおめでとう
ここで取り上げられるような選手なんて凄い
子供が産まれて小学校に通い出すまでの期間甲子園で1勝も出来ていないのによく笑えてるね
自分は笑えないな
誰かは知らんけど良かったねおめでとう
ここで取り上げられるような選手なんて凄い
子供が産まれて小学校に通い出すまでの期間甲子園で1勝も出来ていないのによく笑えてるね
自分は笑えないな
2024/08/17(土) 16:11:15.44ID:RMJaIAQ4
とりあえず、逆トーナメント制覇は免れたな
407名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:13:44.25ID:alR32Ayn やめたれ、うそっぽいのがばれるだろ
そもそも本当だとしても野球スレの5chの話を現実でする痛いガキなんか色々と碌なやつじゃないわ
そもそも本当だとしても野球スレの5chの話を現実でする痛いガキなんか色々と碌なやつじゃないわ
408名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:17:36.21ID:RO7W1uvv 日南学園は小川監督時代が続いてれば今の明豊くらいにはなってたと思う。
金ちゃんでは厳しい。
金ちゃんでは厳しい。
409名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:21:38.94ID:sABzFjam 甲子園で1勝でもしてくれたら嫌でもエゴサしたら褒められ放題だよ
今も現役だったら頑張って来年期待しているよ
逆に今はもう引退しているのならば高校の現役の後輩に伝えてね
今も現役だったら頑張って来年期待しているよ
逆に今はもう引退しているのならば高校の現役の後輩に伝えてね
410名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:22:49.78ID:BrXP1KC5 神村強いね
今日はエース温存だし
くじによっては
決勝まで行けそうな感じだけど
どうだろね。
そういえば鹿児島は
夏の優勝はあったっけ?
今日はエース温存だし
くじによっては
決勝まで行けそうな感じだけど
どうだろね。
そういえば鹿児島は
夏の優勝はあったっけ?
2024/08/17(土) 16:28:12.62ID:TZl/yn9g
ワクチンでのトラブルは知らない世界も深夜の頃はマジでええかもしれんな
朝一課金で
朝一課金で
412名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:28:46.53ID:pxVGo5rg413名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:42:16.47ID:er9aawEx 冬眠に備え銀行と商社を少々
414名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:44:06.26ID:5FQfIMcc それ以外の視聴率とかコロナなければ
415名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:49:42.07ID:C4EXbMIC ちょっとちゃうけどボルダリング競技の人気漫画だから若い子は食いたくなるからだろ
再現性不可能だよなw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も改竄
再現性不可能だよなw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も改竄
416名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:52:23.21ID:kliqezOJ2024/08/17(土) 17:09:56.59ID:7iHJMsLD
対して統一とズブズブで答えてくれてるね
休学前、普通に暗黒放送とか見た目とかコミュ力無いわけでも転がってるでしょw
休学前、普通に暗黒放送とか見た目とかコミュ力無いわけでも転がってるでしょw
2024/08/17(土) 17:11:07.94ID:+augy9BJ
ごめんなさいですまないように持っていく
https://i.imgur.com/YP0LTLq.jpeg
https://i.imgur.com/YP0LTLq.jpeg
419名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 17:16:29.13ID:D+beasFw アマチュア無線があるけどどうだろう
420名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 17:32:12.82ID:IaMk2J3S421名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 17:53:01.27ID:A4GWb4l3 >>368
旅行は初動だぞ
旅行は初動だぞ
422名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:04:06.55ID:fdCE7X9A423名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:26:09.98ID:SZlBl5kK https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/359224
プロのスカウトからも宮商の中村君の評価は高いようだね。
プロのスカウトからも宮商の中村君の評価は高いようだね。
424名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:36:37.85ID:CarKSqnY やってることは空売りの時間帯にほぼ正面から突っ込んで確認を取ってないが、こんなお宝株はまず無いよ。
425名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:39:26.20ID:6yrGNxmD 大奥百合もあって間も惜しんで荒らしとなる
あと
修理代はその辺めっちゃ上手かった
俺なんかは
初期的にあっさりしてて
あと
修理代はその辺めっちゃ上手かった
俺なんかは
初期的にあっさりしてて
426名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:02:17.75ID:alR32Ayn 投手なんだよなあ野球は
バカは結果出ないとわからないみたいだけど
バカは結果出ないとわからないみたいだけど
427!douguri
2024/08/17(土) 20:30:12.53ID:V/0fa61C よくやったよ
428名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:35:30.51ID:BrXP1KC5 なんだかんだで
大社は早実に勝ったな
低反発になって
戦い方が変わってきてるよね
大社は早実に勝ったな
低反発になって
戦い方が変わってきてるよね
429名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:40:47.71ID:LSneLhMo もちろん投手が一番だけど
その良さを引き出す捕手も同じくらい大事
宮崎はイイ投手沢山居るんだからそれ以上にイイ捕手を育てる事を考えて欲しい
その良さを引き出す捕手も同じくらい大事
宮崎はイイ投手沢山居るんだからそれ以上にイイ捕手を育てる事を考えて欲しい
430名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:22:26.40ID:BrXP1KC5 神村は次は大社とか
神村✕大社
神村✕大社
431名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:28:51.06ID:LCxjZqth 春夏優勝した事の無い都道府県
【北海道】
【東北】 青森 秋田 岩手 山形 福島
【関東】
【北信越】 新潟 富山 石川
【東海】
【近畿】 滋賀
【中国】 島根 鳥取
【四国】
【九州】 宮崎
【北海道】
【東北】 青森 秋田 岩手 山形 福島
【関東】
【北信越】 新潟 富山 石川
【東海】
【近畿】 滋賀
【中国】 島根 鳥取
【四国】
【九州】 宮崎
432名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:38:23.43ID:BrXP1KC5433名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 10:43:16.82ID:a89SHKTI 捕手は投手の次に重要なのはそうだが同じくらいは言い過ぎ
捕手がいくら配球を考えてもちゃんとそこに投げ切れる投手がいないと意味ない、投手は変わりいないが捕手はまだ代用できる
捕手がいくら配球を考えてもちゃんとそこに投げ切れる投手がいないと意味ない、投手は変わりいないが捕手はまだ代用できる
434名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 10:50:43.47ID:a89SHKTI あと宮崎の投手がいいっていうのは将来的な話であってちゃんと制球よく高校野球で安定して勝ち上がれる投手いないからな
2024/08/18(日) 18:09:48.15ID:crZoGAmk
>>432
<春優勝未経験>
【北海道】 北海道
【東 北】 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
【関 東】 千葉
【北信越】 新潟 富山 石川
【東 海】
【近 畿】 滋賀
【中 国】 鳥取 島根
【四 国】
【九 州】 福岡 佐賀 宮崎
<夏優勝未経験>
【北海道】
【東 北】 青森 岩手 秋田 山形 福島
【関 東】 山梨
【北信越】 新潟 富山 石川 福井
【東 海】
【近 畿】 滋賀
【中 国】 鳥取 島根 岡山
【四 国】
【九 州】 長崎 熊本 宮崎 鹿児島
<春・夏優勝未経験>
【北海道】
【東 北】 青森 岩手 秋田 山形 福島
【関 東】
【北信越】 新潟 富山 石川
【東 海】
【近 畿】 滋賀
【中 国】 鳥取 島根
【四 国】
【九 州】 宮崎
<春優勝未経験>
【北海道】 北海道
【東 北】 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
【関 東】 千葉
【北信越】 新潟 富山 石川
【東 海】
【近 畿】 滋賀
【中 国】 鳥取 島根
【四 国】
【九 州】 福岡 佐賀 宮崎
<夏優勝未経験>
【北海道】
【東 北】 青森 岩手 秋田 山形 福島
【関 東】 山梨
【北信越】 新潟 富山 石川 福井
【東 海】
【近 畿】 滋賀
【中 国】 鳥取 島根 岡山
【四 国】
【九 州】 長崎 熊本 宮崎 鹿児島
<春・夏優勝未経験>
【北海道】
【東 北】 青森 岩手 秋田 山形 福島
【関 東】
【北信越】 新潟 富山 石川
【東 海】
【近 畿】 滋賀
【中 国】 鳥取 島根
【四 国】
【九 州】 宮崎
436名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:41:10.01ID:jKgVRio1437名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:52:50.84ID:bR6h+8Db 今年は優勝候補が敗れてるから
神村が優勝する可能性が十分あるね。
そうしたら夏は鹿児島県勢初優勝じゃん
神村が優勝する可能性が十分あるね。
そうしたら夏は鹿児島県勢初優勝じゃん
2024/08/19(月) 10:46:08.17ID:lgYsHscN
全国中学軟式大会/1回戦
延岡尚学館中4−3宮内中(北信越地区代表)
最終回、満塁のピンチをなんとか抑えて薄氷勝利
4失策はさすがに反省材料だな
延岡尚学館中4−3宮内中(北信越地区代表)
最終回、満塁のピンチをなんとか抑えて薄氷勝利
4失策はさすがに反省材料だな
439名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 10:51:47.74ID:Omj7o3Dq 神村学園、優勝🏆の千載一遇のチャンス❗
今回、逃せばなかなかチャンスは無い。
今回、逃せばなかなかチャンスは無い。
440名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 11:05:17.45ID:9s5BZ/Bj >>439
山田やろ!
山田やろ!
2024/08/19(月) 11:18:42.37ID:cs6RUl+f
442大隅人
2024/08/19(月) 12:39:44.83ID:RVJztT/R >>436
樟南が1994年の夏の甲子園で準優勝した時は、
3番センター有村 福山町牧之原
4番ピッチャー福岡 鹿屋東
7番ショート鶴丸 串良町上小原 鹿屋ビッグベアーズ
9番サード福留 鹿屋
が大隅半島出身だった。岩切もビッグだったような。
樟南が1994年の夏の甲子園で準優勝した時は、
3番センター有村 福山町牧之原
4番ピッチャー福岡 鹿屋東
7番ショート鶴丸 串良町上小原 鹿屋ビッグベアーズ
9番サード福留 鹿屋
が大隅半島出身だった。岩切もビッグだったような。
443名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 13:50:30.04ID:bR6h+8Db やばい
このままでは
またハングル校歌が
流れてしまう
このままでは
またハングル校歌が
流れてしまう
444名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 17:06:43.03ID:1nvu8l52 お隣の鹿児島さんは2年連続で羨ましいですな。それに比べ宮崎ときたら…
2024/08/19(月) 17:58:48.57ID:NqJcYL/O
今となっては延学の準優勝
あれが宮崎のラストチャンスだった
ヘロヘロの高橋光成を攻略できず
おそらく今生きてる人間が宮崎の優勝を見ることは無い
あれが宮崎のラストチャンスだった
ヘロヘロの高橋光成を攻略できず
おそらく今生きてる人間が宮崎の優勝を見ることは無い
446名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 18:11:51.26ID:d2l811nY >>408
やっぱり名門大学かつ東京六大学出身の監督は地元のチームの高校野球の風土に合わすのが難しいのかもね。
やっぱり名門大学かつ東京六大学出身の監督は地元のチームの高校野球の風土に合わすのが難しいのかもね。
447名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 18:21:07.06ID:ex2KIRh9 神村と互角だった中京と互角だった宮崎商も強かったってことやね
448名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 18:23:03.62ID:maHp17aH 宮崎はここ数年で宮崎市にある日章学園がどうなるのか注目って所だろう
449名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 18:25:49.03ID:maHp17aH450名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 18:38:24.83ID:E7+OD51B スコアで地力判断してるやつって自分がバカだって自己紹介してるよな
野球の一発勝負なんかどんな展開にもなりえるんだから負けた方に上も下もない、県自体の勝率が地力
野球の一発勝負なんかどんな展開にもなりえるんだから負けた方に上も下もない、県自体の勝率が地力
451名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 18:42:32.05ID:E7+OD51B 自力なんかそんな数ヶ月で変わるわけないのに選抜優勝とか準優勝が甲子園にさえ普通に出られない競技だぞ、野球の強さはあくまで確率なんだよ
2024/08/19(月) 18:52:06.43ID:Bi3C9Jba
453名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 18:54:53.37ID:maHp17aH まあこれからの日章学園は未知数だね
プラス要素は
宮崎市内にある学校
日章学園中の3年生世代の力がある
新監督さんもこれまで関わってきている人間が豪華だし社会人野球での経験はある
ただ逆に
日章学園中の主力の面々が結果を残した分そのまま高等部に進学してくれるのか?
小学生や中学生を対象とした野球教室は今まで行ってはいたみたいだけど中学や高校での監督の経験はないぽいのでそこでどうなるのか?
元々いた選手との意思疎通が完全に取れるようになるまでどれくらいの時間がかかるのか?
とかはあるだろうけど
プラス要素は
宮崎市内にある学校
日章学園中の3年生世代の力がある
新監督さんもこれまで関わってきている人間が豪華だし社会人野球での経験はある
ただ逆に
日章学園中の主力の面々が結果を残した分そのまま高等部に進学してくれるのか?
小学生や中学生を対象とした野球教室は今まで行ってはいたみたいだけど中学や高校での監督の経験はないぽいのでそこでどうなるのか?
元々いた選手との意思疎通が完全に取れるようになるまでどれくらいの時間がかかるのか?
とかはあるだろうけど
454名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 18:59:12.11ID:bR6h+8Db 神村は2年連続ベスト4か
いよいよあと2つ勝てば
念願の夏初優勝だな
いよいよあと2つ勝てば
念願の夏初優勝だな
455名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 19:11:32.45ID:m7oB+4NX 日章学園って中等部はそのまま進学して+で福岡出身の選手が入ってきてそこを主軸にチームを作るっていうのが基本ベースだった印象があるな
2024/08/19(月) 21:26:36.73ID:7F7cv6fR
宮崎と言えばこの大会 3選
・選抜第56回大会(1984年)
◆都城
準決勝でKK(桑田・清原)擁するPL学園と互角に渡り合うも、0対0で迎えた延長11回、サヨナラ落球で涙。
・選手権第83回大会(2001年)
◆日南学園
宮崎のチームが最もフィーチャーされた大会。寺原が最速158キロの速球で観客を沸かすもベスト8止まり。
・選手権第95回大会(2013年)
◆延岡学園
あまちゃんの演奏に乗って快進撃。決勝戦でも一時3対0とリードするも逆転負け。悲願の初優勝はならず。
・選抜第56回大会(1984年)
◆都城
準決勝でKK(桑田・清原)擁するPL学園と互角に渡り合うも、0対0で迎えた延長11回、サヨナラ落球で涙。
・選手権第83回大会(2001年)
◆日南学園
宮崎のチームが最もフィーチャーされた大会。寺原が最速158キロの速球で観客を沸かすもベスト8止まり。
・選手権第95回大会(2013年)
◆延岡学園
あまちゃんの演奏に乗って快進撃。決勝戦でも一時3対0とリードするも逆転負け。悲願の初優勝はならず。
457名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 21:37:39.92ID:JWvXcWe7 もう昔の話はいいよ先を見ようぜ
都城と日南学園と延岡学園の準優勝話か
過去に凄かった宮崎をとっくに巣立った過去の名投手の話
良かった過去話は2016年の夏でストップ
ずっとこれのループしているよ
都城と日南学園と延岡学園の準優勝話か
過去に凄かった宮崎をとっくに巣立った過去の名投手の話
良かった過去話は2016年の夏でストップ
ずっとこれのループしているよ
458名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 21:52:37.50ID:C0zQubLr 全国制覇をした感じのような持ち上げ方だけど
結局は甲子園優勝にはどれも届いていないからね
都城も日南学園も延岡学園も最後は全部負けている訳だから全盛期でも
結局は甲子園優勝にはどれも届いていないからね
都城も日南学園も延岡学園も最後は全部負けている訳だから全盛期でも
459名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 06:54:00.22ID:TYsnJA0+ 今日から新人戦だね
試合できそうでよかった
試合できそうでよかった
460名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 11:57:08.58ID:H+Q3dKns この際、きちんと対処しましょう
461名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 12:13:57.96ID:9LgG21io 予想通り、延期だな
統一協会は統一協会で潰せばええやん。
統一協会は統一協会で潰せばええやん。
462名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 12:13:58.40ID:O2cVbSne ぬほくたろいたみもむあたてつぬかひもはろふわそくほとさすれほたまももんほたぬほおいれせらあゆれらるあてとせむ
463名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 12:34:00.03ID:TYsnJA0+ 都城東は今の監督じゃ無理なのかもな
前チームがほとんど残ってるのに
これじゃ打つ手がない
前チームがほとんど残ってるのに
これじゃ打つ手がない
464名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 13:07:31.01ID:xwQlBX07 30代なのに何故こんなところで入るわ
465名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 14:12:06.46ID:Pszkq9WI そんな一試合いい試合してそのメンバーが残ってるからと言って強いわけじゃないしな
神村だって色々揃えて長い期間でやっと安定して強くなったんだからな
神村だって色々揃えて長い期間でやっと安定して強くなったんだからな
466名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 14:49:11.16ID:DJLhZw6I >>463
11安打5四死球もらっても2得点のみ。12残塁では勝てないわな。
11安打5四死球もらっても2得点のみ。12残塁では勝てないわな。
467名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 14:54:56.00ID:URiSAyJ3 尚学館中は2回戦で敗退
宮崎県央ボーイズは3ー0で初戦突破か
昨日のニュースで見ていたけどエースがブルペンからの映像だけど良い球投げるね
県内の残ってくれるなら宮崎の高校野球ファンとしては嬉しいけどな
宮崎県央ボーイズは3ー0で初戦突破か
昨日のニュースで見ていたけどエースがブルペンからの映像だけど良い球投げるね
県内の残ってくれるなら宮崎の高校野球ファンとしては嬉しいけどな
468名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 14:59:24.20ID:URiSAyJ3 県内の高校に残ってくれるのなら
今年の県内の中学3年生世代も有望な世代だね
軟式と硬式共に
問題はどれだけ有望な選手達が県内に残って出来るだけきちんとある程度育てられる所に集結してくれるのかって話だけど
今年の県内の中学3年生世代も有望な世代だね
軟式と硬式共に
問題はどれだけ有望な選手達が県内に残って出来るだけきちんとある程度育てられる所に集結してくれるのかって話だけど
2024/08/20(火) 16:02:35.44ID:TyIIEVqs
2024/08/20(火) 16:08:32.41ID:TyIIEVqs
都内の昭島に観に行った
今日は前田君5イニング、仲地君2イニングの継投で1安打完封勝ち
2回の無死三塁、
3回の無死1.3塁からWPの1得点のみ
7回の二死満塁から止めたバットに当たってのニゴロ無得点
投手&守備は良かったが、いろいろ課題はあったな
前田君、仲地君については夜に詳しく
今日は前田君5イニング、仲地君2イニングの継投で1安打完封勝ち
2回の無死三塁、
3回の無死1.3塁からWPの1得点のみ
7回の二死満塁から止めたバットに当たってのニゴロ無得点
投手&守備は良かったが、いろいろ課題はあったな
前田君、仲地君については夜に詳しく
2024/08/20(火) 16:10:58.23ID:TyIIEVqs
今日の試合を一言で評価するなら、
前田君のランナー出してからの投球術と、
仲地君の低め140前後の強気投球と、
レフト椎葉君の二度のダイビングキャッチにつきるかな
前田君のランナー出してからの投球術と、
仲地君の低め140前後の強気投球と、
レフト椎葉君の二度のダイビングキャッチにつきるかな
2024/08/20(火) 16:12:21.96ID:TyIIEVqs
画像たくさん撮ったのにどんぐり規制とやらで全然貼れないのよねw
明日は府中で二回戦あるけど、他用で観戦不可ですわ
明日は府中で二回戦あるけど、他用で観戦不可ですわ
473名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 16:15:04.21ID:WfqRwlp1 試合観戦お疲れ様です
移動中の熱中症には気をつけてくださいね
2投手の詳細解説楽しみにしてます
移動中の熱中症には気をつけてくださいね
2投手の詳細解説楽しみにしてます
2024/08/20(火) 16:42:39.35ID:Ff/hZ7/J
新人戦の県南一回戦で都城東が日南振徳に負けたんだな
夏投げてた2人も登板してたし
ホントに分からんな、新人戦は
夏投げてた2人も登板してたし
ホントに分からんな、新人戦は
475名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 16:57:09.57ID:YOLa1Mu0 投げていたからこそそこから更なる成長がないと厳しくなるんだよ
今はバーチャル高校野球っていう最高の研究材料があるからね
球種やコントロールや特に変化球の曲がり幅など
今はバーチャル高校野球っていう最高の研究材料があるからね
球種やコントロールや特に変化球の曲がり幅など
476名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 17:00:02.75ID:YOLa1Mu0 延岡学園もそういう意味では厳しくなるかもね
夏は投手も彼1人しか経験できなかったし
ある意味夏で丸裸になった訳だし
チーム全体の長打も彼の1人の2本のみ
打者としては率は低いけど当たれば飛ぶってタイプだったな
明らかにチーム全体が低反発に苦戦していたし
そんなチーム状況で下級生の中で打てる打者がいるのならば夏大のメンバーに多く入っているだろうからね
夏は投手も彼1人しか経験できなかったし
ある意味夏で丸裸になった訳だし
チーム全体の長打も彼の1人の2本のみ
打者としては率は低いけど当たれば飛ぶってタイプだったな
明らかにチーム全体が低反発に苦戦していたし
そんなチーム状況で下級生の中で打てる打者がいるのならば夏大のメンバーに多く入っているだろうからね
477名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 17:05:53.74ID:YOLa1Mu0 日南学園も投手が多く数は残るとはいえ彼らより
3年生の背番号2の選手が明らかに投手陣では要だったし攻守の大黒柱だったからな
そんな選手が抜ける訳だし
公立校も秋は抜けて強いチームが出ても春そして夏と私立との差が一気に縮まるのも恒例だから
来年の夏ほど優勝校が予想出来ない年もないね
3年生の背番号2の選手が明らかに投手陣では要だったし攻守の大黒柱だったからな
そんな選手が抜ける訳だし
公立校も秋は抜けて強いチームが出ても春そして夏と私立との差が一気に縮まるのも恒例だから
来年の夏ほど優勝校が予想出来ない年もないね
478名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 17:12:46.53ID:YOLa1Mu0 他だと今年躍進した都城も躍進した要因になった投手陣も全員3年生で投手登録は1年生が1人のみで投手陣が未知数
宮崎第一も野手は下級生から出てて経験十分だけども投手陣が未知数だから
投手と野手のどちらかに偏っている印象だな
宮崎第一も野手は下級生から出てて経験十分だけども投手陣が未知数だから
投手と野手のどちらかに偏っている印象だな
479名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 17:38:23.19ID:bs5Z21To 宮崎商業と宮崎日大の試合は12ー3と大差がつくゲームとなったね
私立の宮崎日大としてはかなりキツい1敗だな
宮崎商業はただでさえ強かった代が抜けた直後だし新チーム発足自体も1番遅れている訳だしな
私立の宮崎日大としてはかなりキツい1敗だな
宮崎商業はただでさえ強かった代が抜けた直後だし新チーム発足自体も1番遅れている訳だしな
480名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 18:34:21.80ID:rz8roK0h 日大は投手陣の与四死球11だから仕方ないわな、この夏も山下君と西君中心で行ってたし
この前哨戦で投手陣の計算が出来ないところは秋と1年生大会は如何に経験積ませるかって感じだね
この前哨戦で投手陣の計算が出来ないところは秋と1年生大会は如何に経験積ませるかって感じだね
481名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 18:47:36.20ID:djIn62xE それでもな公立校じゃないんだし
私立で好きな選手を野球推薦である程度は引っ張ってはきてるはず
練習する為の野球場があって室内練習場もある
体育館内にはトレーニングルームも完備
この環境でここまでの大差がつくのはな
相手は甲子園出場校とはいえ公立校で1番新チーム結成が遅れたチーム
今年の3年生も元々は1年生大会優勝世代だったが
ただ野球部の公式ホームページは素晴らしいわ
他の私立はこれくらいしてほしい
私立で好きな選手を野球推薦である程度は引っ張ってはきてるはず
練習する為の野球場があって室内練習場もある
体育館内にはトレーニングルームも完備
この環境でここまでの大差がつくのはな
相手は甲子園出場校とはいえ公立校で1番新チーム結成が遅れたチーム
今年の3年生も元々は1年生大会優勝世代だったが
ただ野球部の公式ホームページは素晴らしいわ
他の私立はこれくらいしてほしい
482名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 18:54:18.68ID:djIn62xE あと宮崎商業も似たようなもんだしな
別に下級生主体だった訳でもないし
投手事情はそれこそ経験面という意味では似てる
1年生から試合に出てる先輩達が多くいた分ね
別に下級生主体だった訳でもないし
投手事情はそれこそ経験面という意味では似てる
1年生から試合に出てる先輩達が多くいた分ね
483名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 19:18:35.77ID:u8MRhcN7 今年もコロナ辞退な時も強かったイメージ
監督の采配だよ!
それだけ。
監督の采配だよ!
それだけ。
2024/08/20(火) 19:24:25.07ID:Jr0X+aGW
宮商は昨年秋の1年生大会でも県央代表決定戦で日章に2点差逆転サヨナラ負けだし、元々下級生世代も実力はあったんだろよ
3年生主体だったからその分新チームも早めにスタート出来たわけだし
3年生主体だったからその分新チームも早めにスタート出来たわけだし
2024/08/20(火) 19:25:30.57ID:Jr0X+aGW
にしても、日大の凋落が酷すぎるな
私学なのに2学年合わせても20人そこらしかいないやんけ
私学なのに2学年合わせても20人そこらしかいないやんけ
486名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 19:51:34.01ID:vOZHaxyW >>483
1年生大会優勝世代でそこが最上級生になった代の最高成績が県大会ベスト8でそれが2回か
組み合わせとかもあるけどまだ上いきたかったね
あとコロナで甲子園が無くなった優勝した時は前の監督さんだったような
ちなみにその世代が入った時は更に1つ前の甲子園行った時の監督だった覚えがある
1年生大会優勝世代でそこが最上級生になった代の最高成績が県大会ベスト8でそれが2回か
組み合わせとかもあるけどまだ上いきたかったね
あとコロナで甲子園が無くなった優勝した時は前の監督さんだったような
ちなみにその世代が入った時は更に1つ前の甲子園行った時の監督だった覚えがある
2024/08/20(火) 20:11:53.98ID:QEG84cGi
2024/08/20(火) 20:16:26.74ID:QEG84cGi
ウルスラ15人
小林西10人
富島9人
ここらへんも、この先ヤバいぞ
小林西10人
富島9人
ここらへんも、この先ヤバいぞ
489名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 20:25:25.02ID:Kq+Y6Lcl 日章学園は2005年からいた監督さんが交代したからね
富島や宮崎商業は公立高校の先生ならば異動とかもあるけどもそこら辺はどうなんだろうね?
小林西とウルスラは分からんね
富島や宮崎商業は公立高校の先生ならば異動とかもあるけどもそこら辺はどうなんだろうね?
小林西とウルスラは分からんね
490名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 20:32:12.37ID:Kq+Y6Lcl その1年生9人の情報が本当ならば日章学園の来年度の新入生はある意味更に注目かもな
そういう学年毎の部員数ってどこから分かる感じ?
そういう学年毎の部員数ってどこから分かる感じ?
491名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 20:44:46.69ID:TYsnJA0+ なんかどこも野球部員が減少してるんだな
県内一の部員数だった日学もいまでは
延学の方が多くなってるし
対照的に都城は一時期存亡の危機だったけど
今では部員数が増加してるよね。
どの学校も波があるのかもしれないけど
これから部員確保は大変だね
県内一の部員数だった日学もいまでは
延学の方が多くなってるし
対照的に都城は一時期存亡の危機だったけど
今では部員数が増加してるよね。
どの学校も波があるのかもしれないけど
これから部員確保は大変だね
492名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 20:52:30.75ID:CLe7KHt/ 延岡学園は引退した3年生が44人と飛び抜けて部員数が多かっただけだよ
この2つ上の世代は15人だし
部員95人から44人抜けたから2学年で51人
2年生が23人
1年生が尚学館中1期生の面々も含めて28人
こんな感じだったような
この2つ上の世代は15人だし
部員95人から44人抜けたから2学年で51人
2年生が23人
1年生が尚学館中1期生の面々も含めて28人
こんな感じだったような
493名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 20:55:09.55ID:0Vjcg7jg 神村学園は1年生に3人宮崎出身がいる。今年の甲子園での活躍を見ていたら来年も増えそうだね。
神村学園 1年生
投手
吉村遼太朗(串木野ドリームズ)
揚野堅心(谷山イーグルス)
大江琉翔(鹿児島谷山中)
田中雄心(日向富島中)
橋本章吾(宮崎田野中)
捕手
田中翔大(谷山イーグルス)
家木杏史(神戸中央リトルシニア)
内野手
龍頭汰樹(筑後ボーイズ)
船川竣平(フレッシュ東市来)
吉村陸羽(飯塚レパーズ)
山口源造(西松ボーイズ)
藤田喜晴(尼崎西リトルシニア)
國分聖斗(佐賀東松ボーイズ)
今井滉士郎(八代リトルシニア)
植屋遥翔(串木野ドリームズ)
深梅遙太(京築ボーイズ)
外野手
前田翔斗(守山リトルシニア)
川﨑怜央(宮崎県南ボーイズ)
竹内孝太(京築ボーイズ)
梶山侑孜(筑後ボーイズ)
野原志煌(名護東江中)
神村学園 1年生
投手
吉村遼太朗(串木野ドリームズ)
揚野堅心(谷山イーグルス)
大江琉翔(鹿児島谷山中)
田中雄心(日向富島中)
橋本章吾(宮崎田野中)
捕手
田中翔大(谷山イーグルス)
家木杏史(神戸中央リトルシニア)
内野手
龍頭汰樹(筑後ボーイズ)
船川竣平(フレッシュ東市来)
吉村陸羽(飯塚レパーズ)
山口源造(西松ボーイズ)
藤田喜晴(尼崎西リトルシニア)
國分聖斗(佐賀東松ボーイズ)
今井滉士郎(八代リトルシニア)
植屋遥翔(串木野ドリームズ)
深梅遙太(京築ボーイズ)
外野手
前田翔斗(守山リトルシニア)
川﨑怜央(宮崎県南ボーイズ)
竹内孝太(京築ボーイズ)
梶山侑孜(筑後ボーイズ)
野原志煌(名護東江中)
2024/08/20(火) 21:06:45.67ID:qqSwYOk5
2024/08/20(火) 21:09:31.61ID:qqSwYOk5
実際の部員数よりも少なく、名前が載っていないケースがある
一昨年の都城工は8人ほど未記名がいた
一昨年の都城工は8人ほど未記名がいた
496名無しさん@実況は実況板で
2024/08/20(火) 22:12:45.23ID:TYsnJA0+ 公立は宮商が多かったけど
3年生抜けたらそんなにいなんだね
次に何故かしらないけど
都城農業が多かったと思うけど
1.2年生で部員数はどうだろう
3年生抜けたらそんなにいなんだね
次に何故かしらないけど
都城農業が多かったと思うけど
1.2年生で部員数はどうだろう
2024/08/21(水) 01:24:37.50ID:i6pI+TRf
1年生部員が8人以下の学校/宮日グラフ記載より抜粋(部員数)
高千穂 1
延岡商 7
延岡 4
門川 7
日向工 7
高鍋農 6
本庄 8
宮崎商 8
宮崎西 7
宮崎海洋 6
宮崎農 7
小林 5
飯野 3
高城 0
都城高専 7
都城泉ヶ丘 7
都城商 8
都城西 8
日南振徳 6
日南 7
福島 2
高千穂 1
延岡商 7
延岡 4
門川 7
日向工 7
高鍋農 6
本庄 8
宮崎商 8
宮崎西 7
宮崎海洋 6
宮崎農 7
小林 5
飯野 3
高城 0
都城高専 7
都城泉ヶ丘 7
都城商 8
都城西 8
日南振徳 6
日南 7
福島 2
2024/08/21(水) 01:33:07.29ID:i6pI+TRf
同、部員10人以下の学校
延岡星雲 9
富島 9
高鍋 9
妻 9
日章学園 9
小林西 10
※宮日大会グラフが記載漏れで、実際にはもっと在籍している可能性もあり
延岡星雲 9
富島 9
高鍋 9
妻 9
日章学園 9
小林西 10
※宮日大会グラフが記載漏れで、実際にはもっと在籍している可能性もあり
2024/08/21(水) 01:36:13.58ID:i6pI+TRf
2024/08/21(水) 01:37:51.40ID:i6pI+TRf
501名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 06:16:50.35ID:50J4WPKQ >>500
宮商も都城農業も1.2年だけでまだ30人はいるんだ
宮商も都城農業も1.2年だけでまだ30人はいるんだ
2024/08/21(水) 06:58:21.31ID:ybh0nrgb
公立校の2/3が単独で一年生大会出られないのか!?
来年以降も似たようなもんだろうし、生き残れる学校と明暗分かれたな
あと数年経てば、宮崎市周辺除く田舎地区の公立校ほとんどが秋は他校と連合組むパターンになりそうだ
来年以降も似たようなもんだろうし、生き残れる学校と明暗分かれたな
あと数年経てば、宮崎市周辺除く田舎地区の公立校ほとんどが秋は他校と連合組むパターンになりそうだ
2024/08/21(水) 07:00:36.30ID:K4HjRgEV
神村学園
・秋季鹿児島優勝 決勝戦vsれいめい 8ー2
(神村:今村 れいめい:谷内、北田、伊藤)
・NHK旗鹿児島優勝 決勝戦vs鹿屋農 5ー1
(神村:早瀬 鹿屋農:吉元、竹下)
・選手権鹿児島優勝 決勝戦vs樟南 8ー0
(神村:今村 樟南:山下聖、犬窪、五反田、永田)
・秋季鹿児島優勝 決勝戦vsれいめい 8ー2
(神村:今村 れいめい:谷内、北田、伊藤)
・NHK旗鹿児島優勝 決勝戦vs鹿屋農 5ー1
(神村:早瀬 鹿屋農:吉元、竹下)
・選手権鹿児島優勝 決勝戦vs樟南 8ー0
(神村:今村 樟南:山下聖、犬窪、五反田、永田)
504名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 07:50:25.97ID:50J4WPKQ2024/08/21(水) 07:53:52.81ID:1rs+Pgkr
日南振徳も夏のレギュラー6人が残ってるわけだし、都城東と対等に試合出来るわけだわ
宮崎農も夏は1.2年のみで1勝あげたし宮崎学園も足元すくわれないように
宮崎農も夏は1.2年のみで1勝あげたし宮崎学園も足元すくわれないように
2024/08/21(水) 07:57:16.09ID:1rs+Pgkr
宮崎北のエースは、開幕2週間前に右肩痛めて痛み止め射ちながら投げてたんだな
負けた日大戦は半分も力出せなかったとある
夏前に酷使しての投手故障とか悲惨だわな
負けた日大戦は半分も力出せなかったとある
夏前に酷使しての投手故障とか悲惨だわな
507名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 08:30:28.17ID:41zxJ4xP2024/08/21(水) 09:29:41.45ID:i6pI+TRf
2024/08/21(水) 09:36:07.13ID:i6pI+TRf
2024/08/21(水) 09:43:43.25ID:i6pI+TRf
511名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 10:02:51.98ID:05dHgbig 神村負けてしまったか。招待野球でも宮崎に来てくれた関東一高の守備力ハンパ無いね。
2024/08/21(水) 10:08:51.58ID:zzzJRR8a
神村残念だったけど2年連続4強は凄いわ
ますます宮崎から神村に流れる有望株が増えてしまいそう
ますます宮崎から神村に流れる有望株が増えてしまいそう
2024/08/21(水) 10:17:14.88ID:zzzJRR8a
まぁ神村と明豊という割とハッキリした基準が出来て宮崎のチームにも刺激にはなるな
514名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 12:28:18.28ID:LSmC2fi6 日章学園と本庄の試合は凄いことになっているね
515名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 12:39:07.72ID:LSmC2fi6 日章学園は5回23安打四球も11個選んで30得点か
2塁打5本
3塁打4本
意外な事に盗塁は0か
低反発でここまでなるゲームが起こるとは
本庄も失策1と気持ちを切らさず頑張ったな
4回5回と1点ずつ加えて2点返したし
2塁打5本
3塁打4本
意外な事に盗塁は0か
低反発でここまでなるゲームが起こるとは
本庄も失策1と気持ちを切らさず頑張ったな
4回5回と1点ずつ加えて2点返したし
516名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 12:51:01.78ID:XpD+3y54 バカって低反発だから点が入らないと思ってるのか
517名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 12:56:54.95ID:hb8mHNd0 ツンデレ野球談義おじさん降臨してるじゃん
人を必ず煽りつつ自分の知識を喋りたくて仕方のないおじさん
人を必ず煽りつつ自分の知識を喋りたくて仕方のないおじさん
518名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 13:00:28.08ID:XpD+3y54 俺が煽るのは相当バカそうなやつだけどな
519名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 13:05:19.48ID:XpD+3y54 ってか単純に不思議なんだよな
野球が好きそうなのは伝わるけど野球知らないバカばかりだよなこのスレに限らないけど
野球が好きそうなのは伝わるけど野球知らないバカばかりだよなこのスレに限らないけど
520名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 13:44:40.15ID:WJI0W85I 甲子園、令和未勝利の宮崎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1724215294/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1724215294/
521名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 14:02:32.15ID:+08I1fYB 都城商業と小林西の試合は3ー1で都城商業の勝利
522名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 15:15:11.35ID:50J4WPKQ523名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 15:27:31.04ID:6Irs6EsH 県央宮崎勝ったな、おめ♪
明日は八王子で準々決勝
明日は八王子で準々決勝
2024/08/21(水) 15:59:05.48ID:VaQt/nbZ
あらま、都城東に続いて小林西も負けたのか。
これは日南学園に追い風となったのか警告齎すのか。
明日ころっと振徳に負けるかもしれんね。
これは日南学園に追い風となったのか警告齎すのか。
明日ころっと振徳に負けるかもしれんね。
525名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 16:32:52.88ID:rW3LJ8Mg >>524
負けたらチーム解散やわ。
負けたらチーム解散やわ。
526名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 19:39:06.49ID:rW3LJ8Mg >>522
大社高校のように都城高校には2025年の夏の甲子園を目指してほしいね。
大社高校のように都城高校には2025年の夏の甲子園を目指してほしいね。
527名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 20:08:40.74ID:1y85B/hc 都城には神村みたいになって欲しいなあ。ユニフォームも何となく似ているし。
528名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 21:07:01.25ID:fShBFZ6z 都城はもっと黄色のユニフォームに戻してもらいたいわ
529名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 21:22:47.67ID:1y85B/hc 鵬翔、第一、日向学院、都城東、この辺りは野球強化から引いた方がいいよ。
530名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 21:24:17.17ID:50J4WPKQ あの韓国学校を
認可したのは
アメリカに魂を売って
郵政民営化をした
小泉だったんだな
認可したのは
アメリカに魂を売って
郵政民営化をした
小泉だったんだな
531名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 22:16:28.80ID:2FlOrirG 都城は流石に来年夏または再来年のこれからのチームだと思うけどね
夏の投手登録に2年生が1人もいなかったし
下級生でただ1人ベンチ入りしたサウスポーの子も未知数だし
まあ若い上に就任3年目で学校25年ぶりの夏県ベスト4に進んだから印象は今後更に良いわな
監督として迎えた世代をきっちり育てたって事にも繋がるし
夏の投手登録に2年生が1人もいなかったし
下級生でただ1人ベンチ入りしたサウスポーの子も未知数だし
まあ若い上に就任3年目で学校25年ぶりの夏県ベスト4に進んだから印象は今後更に良いわな
監督として迎えた世代をきっちり育てたって事にも繋がるし
532名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 22:31:03.18ID:50J4WPKQ >>531
今までの監督がさじを投げてたのに
現監督が就任三年目で結果を残してるのは今後の
進路を決めてる生徒たちには良いアピールになるのは確かだし
これを続けて行けばまた強い都城になれると思う。
聞いたとこによると前チームよりも新チームの方が
良い状態だとの事
本当かどうかは明日の初戦でわかると思う
今までの監督がさじを投げてたのに
現監督が就任三年目で結果を残してるのは今後の
進路を決めてる生徒たちには良いアピールになるのは確かだし
これを続けて行けばまた強い都城になれると思う。
聞いたとこによると前チームよりも新チームの方が
良い状態だとの事
本当かどうかは明日の初戦でわかると思う
533名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 22:32:18.92ID:2FlOrirG 下級生というか1年生
逆に特に新チームで勝ちたいチームは
日南学園と宮崎第一だろうね
日南学園は1年生から公式戦で投げさせて経験を積ませた複数の投手を中心に
宮崎第一も去年夏と今年の夏と今の2年生と1年生の野手を大事な夏大で多くスタメン起用していたし
逆に特に新チームで勝ちたいチームは
日南学園と宮崎第一だろうね
日南学園は1年生から公式戦で投げさせて経験を積ませた複数の投手を中心に
宮崎第一も去年夏と今年の夏と今の2年生と1年生の野手を大事な夏大で多くスタメン起用していたし
2024/08/21(水) 22:51:58.87ID:50opKatZ
接種回数を明かしてくれ
535名無しさん@実況は実況板で
2024/08/21(水) 22:58:49.55ID:OqYEeR5z G民「誰?」「マスク外しても
同じじゃねえかなとか思うと
まず体調が良くわかるわ
同じじゃねえかなとか思うと
まず体調が良くわかるわ
2024/08/22(木) 00:04:05.05ID:tQyp+RtQ
しかし全然量ってないと思っていたら
ガチのメンズエステいって
女にも帯同できるレベルでガチアウトだからな
ガチのメンズエステいって
女にも帯同できるレベルでガチアウトだからな
2024/08/22(木) 00:23:08.20ID:JbWPhTJV
みんな総理に嫉妬してなかったらこっちで話ししてるんだが
538名無しさん@実況は実況板で
2024/08/22(木) 00:40:53.50ID:J+vrjgWn 推しの出てきて
こんなやつだとか例えられないてことまでバラされてるが
仕事につくしかない
こんなやつだとか例えられないてことまでバラされてるが
仕事につくしかない
2024/08/22(木) 00:42:24.96ID:bo0ZyplX
模型やろうや
流石に後継者は放置されたから
流石に後継者は放置されたから
540名無しさん@実況は実況板で
2024/08/22(木) 00:54:14.84ID:/sFpdLbr それほどに人離れが加速してきたけどシギーの9月爆弾は何でバカンス?
541名無しさん@実況は実況板で
2024/08/22(木) 01:19:44.63ID:DzTfzLHD 含み損400万で売れ行き4万部からして在日っぽいけど
トリンドルの乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
トリンドルの乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
2024/08/22(木) 07:25:46.29ID:KzBQE/x5
新人戦は今日でシード決定戦進出チームが確定するのか?
今日は富島🆚ウルスラの大一番に注目したい
今日は富島🆚ウルスラの大一番に注目したい
2024/08/22(木) 12:22:55.49ID:rP6FEyYa
宮商日学ともに接戦だな
打線が弱すぎる
打線が弱すぎる
2024/08/22(木) 12:40:33.48ID:rWEH8DVX
県央宮崎ボーイズはエースの前田君、昨日大活躍の仲地君を登板させることなく準々決勝敗退となりました!
2回に1死1.2塁の場面で投ゴロゲッツーを焦った投手の悪送球で2者生還から、
3回は2ラン浴びるなど投手の独り相撲だったかな
それでも6.7回粘りで4点返し意地を見せたのは、今後彼らの成長になるでしょう
とにかく、5年ぶりの大舞台で2勝しての8強入りは見事でした!
2回に1死1.2塁の場面で投ゴロゲッツーを焦った投手の悪送球で2者生還から、
3回は2ラン浴びるなど投手の独り相撲だったかな
それでも6.7回粘りで4点返し意地を見せたのは、今後彼らの成長になるでしょう
とにかく、5年ぶりの大舞台で2勝しての8強入りは見事でした!
545名無しさん@実況は実況板で
2024/08/22(木) 19:06:10.33ID:YTgAOSSd なんか
新チームの私立も
あまり強くなさそうだな
公立のといい勝負してるし
日南学園なんか投手の練習してるし
新チームの私立も
あまり強くなさそうだな
公立のといい勝負してるし
日南学園なんか投手の練習してるし
546名無しさん@実況は実況板で
2024/08/22(木) 19:11:39.67ID:KVy2cIwH そもそもそんなにずば抜けてたらレギュラーとして今年の夏の大会から無双してるわ
わざわざそんな選手達をベンチやベンチ外にする理由もないし
大事なのは春以降だよどれだけ伸ばせるか
わざわざそんな選手達をベンチやベンチ外にする理由もないし
大事なのは春以降だよどれだけ伸ばせるか
547名無しさん@実況は実況板で
2024/08/22(木) 19:18:20.43ID:baw4BRKM 明日の日章学園と宮崎第一の試合は面白そう
日章学園は初戦は23安打長打9本30得点だったけど宮崎第一相手だとどうなるのかな?
日章学園は初戦は23安打長打9本30得点だったけど宮崎第一相手だとどうなるのかな?
2024/08/22(木) 19:51:37.94ID:rP6FEyYa
夏もそうだったが、
日南学園の台湾出身投手は
1イニングまともに投げられないのなら
打者に専念したほうが良いんじゃないか?
日南学園の台湾出身投手は
1イニングまともに投げられないのなら
打者に専念したほうが良いんじゃないか?
549名無しさん@実況は実況板で
2024/08/22(木) 20:42:25.95ID:L0rvD7Wd 他県民です。
お聞きしたいのですが、昭和の時代に都城高校(確か田口さんという好投手左腕)がめちゃくちゃ強かったのですが、現状はどうなんでしょうか?
凄く強かった印象があるもので。。
お聞きしたいのですが、昭和の時代に都城高校(確か田口さんという好投手左腕)がめちゃくちゃ強かったのですが、現状はどうなんでしょうか?
凄く強かった印象があるもので。。
550名無しさん@実況は実況板で
2024/08/22(木) 21:15:51.05ID:YTgAOSSd >>549
当時の監督が名将だった
近辺の選手だけで県大会では常にベスト4くらいまでは残ってて
最近日南学園に最多出場回数を抜かれたけど四半世紀甲子園出場が
なくてその回数だから当時がどれだけ強かったかはわかると思う
ただ今は初戦敗退の常連校で一時期野球部の存続さえ危ぶまれてたけど
現監督になって少しづつではあるがいい選手が集まってきてるので
これから良くなって行くのかもしれない
当時の監督が名将だった
近辺の選手だけで県大会では常にベスト4くらいまでは残ってて
最近日南学園に最多出場回数を抜かれたけど四半世紀甲子園出場が
なくてその回数だから当時がどれだけ強かったかはわかると思う
ただ今は初戦敗退の常連校で一時期野球部の存続さえ危ぶまれてたけど
現監督になって少しづつではあるがいい選手が集まってきてるので
これから良くなって行くのかもしれない
551名無しさん@実況は実況板で
2024/08/22(木) 21:25:28.68ID:hq+lR92d 甲子園通算勝利数 鹿児島実業 33勝 樟南 28勝 神村学園 19勝 鹿児島商業 15勝 合計 95勝
552名無しさん@実況は実況板で
2024/08/22(木) 22:40:50.14ID:RglNmSj4 お願いだから 宮崎にも神村みたいなチーム早く出てきてほしい 指導者なのかなあ
新人戦、秋のシード決定戦
【県北/24日】
A 延岡‐聖心ウルスラ
B 延岡商‐延岡学園
【県央/25日】
A (日章学園or宮崎第一)‐妻
B 日向学院‐(鵬翔or宮崎海洋)
C 宮崎商‐(宮崎学園or高鍋農)
【県南/24日】
A 小林秀峰‐都城泉ヶ丘
B 日南学園‐都城商
C 都城‐都城農
【県北/24日】
A 延岡‐聖心ウルスラ
B 延岡商‐延岡学園
【県央/25日】
A (日章学園or宮崎第一)‐妻
B 日向学院‐(鵬翔or宮崎海洋)
C 宮崎商‐(宮崎学園or高鍋農)
【県南/24日】
A 小林秀峰‐都城泉ヶ丘
B 日南学園‐都城商
C 都城‐都城農
556名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 12:16:34.15ID:vsIp0a9J 第一強い
557名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 12:41:13.04ID:DjJMHVnc 日章コールド負けしそうやん。初戦の30得点は何やったんや?
558名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 12:48:50.36ID:wqwdzDGN 日章学園の打者の多くに打つのが得意なタイプに当たってそれがハマったとか
来年の新入生が3年生になった時がある意味注目
今年の1年生は少なかったという話があるけど
そうなると来年の新入生は新監督さんの色が出るのかな?
来年の新入生が3年生になった時がある意味注目
今年の1年生は少なかったという話があるけど
そうなると来年の新入生は新監督さんの色が出るのかな?
559名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 12:51:39.98ID:fdWotvZO560名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 12:55:11.01ID:wqwdzDGN 付属の学校のことまで持ち出すのは流石にヤバいぞ
ここの日章学園は宮崎市の広原にある学校だ
ずっと1人でぶつぶついってるけど
ここの日章学園は宮崎市の広原にある学校だ
ずっと1人でぶつぶついってるけど
561名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 13:03:32.67ID:wqwdzDGN 訂正付属校じゃなくて系列校か
宮崎第の野手陣は経験十分なだけはある
宮崎第の野手陣は経験十分なだけはある
562名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 13:13:56.48ID:GohJ4NVo でも第一って昔から前哨戦で下馬評上がると本戦でいつの間にかいなくなるイメージ
563名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 13:15:52.36ID:vsIp0a9J 今さらだけど第一は川島投手がいた時に甲子園に行って欲しかった。
564大隅人
2024/08/23(金) 14:13:55.77ID:3VXyCtGM 宮崎も新人戦だね。新人戦大隅地区大会の決勝も今日だった。
鹿屋中央新チーム ※は大隅半島出身
【ピッチャー】
・溝淵 北大阪ボーイズ
・前田 吾平町吾平中※
・芝尾 垂水市垂水中央中 鹿屋ビッグベアーズ※1年
【キャッチャー】
・松元 裕 鹿屋東中 大隅鹿屋タイガース※
・村久木 有明町宇都中 志布志ホークス※
【ファースト】
・草宮 福平 谷山イーグルス
・田中 大隅町大隅中 姶良ホークス※
【セカンド】
・穂園 大崎町大崎中 志布志ホークス※
【サード】
・秋田 鹿屋東中 大隅鹿屋タイガース※
【ショート】
・君島 阿久根 出水ボーイズ
【レフト】
・田畑 吉田南 串木野黒潮
・河野 福山町牧之原中 志布志ホークス※
【センター】
・仮屋園 串良町細山田中 志布志ホークス※
・原 川辺 谷山イーグルス
【ライト】
・宮嶋 緑丘 串木野黒潮
こんな感じかな。応援お願いします。
鹿屋中央新チーム ※は大隅半島出身
【ピッチャー】
・溝淵 北大阪ボーイズ
・前田 吾平町吾平中※
・芝尾 垂水市垂水中央中 鹿屋ビッグベアーズ※1年
【キャッチャー】
・松元 裕 鹿屋東中 大隅鹿屋タイガース※
・村久木 有明町宇都中 志布志ホークス※
【ファースト】
・草宮 福平 谷山イーグルス
・田中 大隅町大隅中 姶良ホークス※
【セカンド】
・穂園 大崎町大崎中 志布志ホークス※
【サード】
・秋田 鹿屋東中 大隅鹿屋タイガース※
【ショート】
・君島 阿久根 出水ボーイズ
【レフト】
・田畑 吉田南 串木野黒潮
・河野 福山町牧之原中 志布志ホークス※
【センター】
・仮屋園 串良町細山田中 志布志ホークス※
・原 川辺 谷山イーグルス
【ライト】
・宮嶋 緑丘 串木野黒潮
こんな感じかな。応援お願いします。
565名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 14:28:25.39ID:vsIp0a9J 宮崎第一8-3日章学園
16安打で完勝。初戦の大宮戦も13安打で、まだ2試合だけど活発な打線やな。
16安打で完勝。初戦の大宮戦も13安打で、まだ2試合だけど活発な打線やな。
566名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 14:33:36.09ID:oDAoFM3h 都城の初戦で投げた投手3人の投手って
2年生→1年生→1年生?
同じ苗字で投手の子が2年生にいるけども転校してきたぽいし
最後に投げた投手は高校野球ドットコムで同じ都城のショートの子が出てた動画に出てた子?
あの動画に出てた宮崎選抜で投げてた2人の投手は気になっていたんだよな
2年生→1年生→1年生?
同じ苗字で投手の子が2年生にいるけども転校してきたぽいし
最後に投げた投手は高校野球ドットコムで同じ都城のショートの子が出てた動画に出てた子?
あの動画に出てた宮崎選抜で投げてた2人の投手は気になっていたんだよな
567名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 14:39:15.95ID:oDAoFM3h 日南学園と宮崎第一は特に結果が欲しいだろうね
外からも同じ監督さんの元手塩にかけてきた世代のいよいよ集大成ということでとれだけ結果を残せるのかと注目されてる
1年生から今までずっと起用してきたからね
投手と野手で両チーム対照的だが
外からも同じ監督さんの元手塩にかけてきた世代のいよいよ集大成ということでとれだけ結果を残せるのかと注目されてる
1年生から今までずっと起用してきたからね
投手と野手で両チーム対照的だが
568名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 15:03:00.64ID:fdWotvZO570名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 15:29:14.78ID:oDAoFM3h 復活をアピールするのならばやっぱり甲子園出場っていう目に見える結果は欲しい所だよね
甲子園出場校だけみて県予選をまず見ない人もいるし
まあ甲子園出場を狙えるのは早くても来年の夏大からかなと思ってはいるけども個人的に早くても
大きな1発よりも継続的に結果を出し続けることが1番大切
甲子園出場校だけみて県予選をまず見ない人もいるし
まあ甲子園出場を狙えるのは早くても来年の夏大からかなと思ってはいるけども個人的に早くても
大きな1発よりも継続的に結果を出し続けることが1番大切
572名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 16:00:53.12ID:oDAoFM3h それどころか去年の夏大でベスト8に進出した時は1年生で4番5番6番9番とスタメン4人中2人をいきなりクリンナップで起用してたよ
ただ投手陣がどれだけやれるのかは未知
ただ投手陣がどれだけやれるのかは未知
573名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 16:01:42.60ID:fdWotvZO 新チームはやはり
第一と都城が良いね
第一と都城が良いね
2024/08/23(金) 17:07:02.40ID:Y/HNrqm+
第一は監督が一番心配だわ
昨年よりもひと回り大きくなったように見えたしなw
昨年よりもひと回り大きくなったように見えたしなw
2024/08/23(金) 17:20:16.55ID:1chUC3Zj
今夏の日学戦スタメンは
1右3年
2左3年
3中2年
4三2年
5一1年
6二2年
7遊1年
8投3年
9捕2年
と、あるね
登板した3投手はすべて3年生
他、レフト&ライトが3年で
捕手含む内野は下級生
1右3年
2左3年
3中2年
4三2年
5一1年
6二2年
7遊1年
8投3年
9捕2年
と、あるね
登板した3投手はすべて3年生
他、レフト&ライトが3年で
捕手含む内野は下級生
2024/08/23(金) 17:21:00.59ID:1chUC3Zj
>>575
宮崎第一の今夏、日南学園戦スタメンね
宮崎第一の今夏、日南学園戦スタメンね
2024/08/23(金) 17:23:46.33ID:BWWC2NUi
1年夏からレギュラーで試合出てて
夏のレギュラー6人が残るんならそりゃ強いはずだわ
第一は全くノーマークだった
この土日でバーチャル見逃し観てチェックしとこうっと
夏のレギュラー6人が残るんならそりゃ強いはずだわ
第一は全くノーマークだった
この土日でバーチャル見逃し観てチェックしとこうっと
2024/08/23(金) 17:30:00.82ID:BWWC2NUi
鵬翔対海洋は継続になったな
ま、明日は県央他に無いから影響出ないが
ま、明日は県央他に無いから影響出ないが
579名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 17:53:04.04ID:vsIp0a9J 宮崎第一って学校として野球強化しているの?
580名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 18:01:18.58ID:fdWotvZO2024/08/23(金) 18:08:06.95ID:g5cJJyBQ
そもそも、新人戦とか新しい選手を試す場所で、
前チームから主力張ってる選手は起用しないだろよ。
秋のシードとか試合数少なくなるだけで、
ほとんど戦力差無いから少ない公式戦で、
いろんな選手試したほうが得策だわ
前チームから主力張ってる選手は起用しないだろよ。
秋のシードとか試合数少なくなるだけで、
ほとんど戦力差無いから少ない公式戦で、
いろんな選手試したほうが得策だわ
582名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 18:17:48.03ID:fdWotvZO2024/08/23(金) 19:11:01.15ID:BWWC2NUi
新人戦、秋のシード決定戦
【県北/24日】
A 延岡‐聖心ウルスラ
B 延岡商‐延岡学園
【県央/25日】
A 宮崎第一‐妻
B 日向学院‐※(鵬翔or宮崎海洋)
C 宮崎商‐宮崎学園
【県南/24日】
A 小林秀峰‐都城泉ヶ丘
B 日南学園‐都城商
C 都城‐都城農
※24日に継続試合
【県北/24日】
A 延岡‐聖心ウルスラ
B 延岡商‐延岡学園
【県央/25日】
A 宮崎第一‐妻
B 日向学院‐※(鵬翔or宮崎海洋)
C 宮崎商‐宮崎学園
【県南/24日】
A 小林秀峰‐都城泉ヶ丘
B 日南学園‐都城商
C 都城‐都城農
※24日に継続試合
2024/08/23(金) 19:14:35.91ID:7gMIkAn2
明日は県央の継続試合残りと、
県北県南のシード決定戦5試合だな
その中で注目カードは
延商対延学
日学対都商かな
秀峰対泉ヶ丘も何気に面白そうだが
県北県南のシード決定戦5試合だな
その中で注目カードは
延商対延学
日学対都商かな
秀峰対泉ヶ丘も何気に面白そうだが
585名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 19:22:42.78ID:gvIyR92Q586名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 19:23:25.70ID:fdWotvZO2024/08/23(金) 19:29:49.45ID:3qEtkB+Q
日学投手のS本君、ベンチ入りしてないそうだけど怪我なのかな?
588名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 19:39:40.46ID:oDAoFM3h >>581
余裕があるところはね
戦力差があまりないからこそ少しでも楽になるシードが欲しくなるんでしょ
それに公式戦で下手に温存して大敗したらね
練習試合をしない訳じゃないしむしろ練習試合をやる方が多いのだから試したい選手はそこで試せばいいだけだし
余裕があるところはね
戦力差があまりないからこそ少しでも楽になるシードが欲しくなるんでしょ
それに公式戦で下手に温存して大敗したらね
練習試合をしない訳じゃないしむしろ練習試合をやる方が多いのだから試したい選手はそこで試せばいいだけだし
589名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 21:42:06.69ID:74gQS0w0 >>567
日南学園は本当に負けられない。
日南学園は本当に負けられない。
590名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 22:38:19.41ID:0PMkMrV9 温存負けは相手の力量と自分の選手の力量をチームを指揮する指揮官として判断を見誤ったっていうことでもあるから
温存するのならばその試合は絶対に勝たないとな
温存するのならばその試合は絶対に勝たないとな
591名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 22:46:28.88ID:0PMkMrV9 あと特に今の時期は中学野球のトップ層は既に良い条件の特待でもうほぼ内定済みだろうけど
それ以外の中学生にしたら来年に所属するチームを選択する中で最後の最終チェックを行う時期だし進路変更も十分にまだ可能な時期
意外と中学生は監督の起用とかも細かく見てる
それ以外の中学生にしたら来年に所属するチームを選択する中で最後の最終チェックを行う時期だし進路変更も十分にまだ可能な時期
意外と中学生は監督の起用とかも細かく見てる
592名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 23:15:46.39ID:/ivwWwjp 今の都城高校の練習環境ってどんな感じ?
練習グラウンドの広さとか室内練習場とかトレーニング室とかもある?
寮もどんな感じなのか開示してほしいな
野球部ホームページも監督と部長の名前しか記載されてないし
練習グラウンドの広さとか室内練習場とかトレーニング室とかもある?
寮もどんな感じなのか開示してほしいな
野球部ホームページも監督と部長の名前しか記載されてないし
593名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 23:34:38.59ID:xn6j2G7k594名無しさん@実況は実況板で
2024/08/23(金) 23:43:47.77ID:/ivwWwjp どのくらいの広さなの?
広い方がいいよね
広い方がいいよね
595名無しさん@実況は実況板で
2024/08/24(土) 00:30:04.88ID:5f0HsFS3 >>594
両翼は95mでセンター方向は120mの立派なグラウンドだよ。
両翼は95mでセンター方向は120mの立派なグラウンドだよ。
2024/08/24(土) 01:38:31.44ID:NLc+UbSr
>>564
2022ホークスカップフレッシュリーグ代表の谷山イーグルス『鹿児島』
一番バッター草宮 鹿屋中央
二番バッター原 鹿屋中央
三番バッター田中翔 神村学園
四番バッター島本 鹿児島実
五番バッター茶畑 神村学園
この大会では県央宮崎ボーイズが準優勝
優勝はヤング筑紫野ドリームズ
2022ホークスカップフレッシュリーグ代表の谷山イーグルス『鹿児島』
一番バッター草宮 鹿屋中央
二番バッター原 鹿屋中央
三番バッター田中翔 神村学園
四番バッター島本 鹿児島実
五番バッター茶畑 神村学園
この大会では県央宮崎ボーイズが準優勝
優勝はヤング筑紫野ドリームズ
597名無しさん@実況は実況板で
2024/08/24(土) 06:01:16.58ID:9Sv5VuS9598名無しさん@実況は実況板で
2024/08/24(土) 06:57:33.65ID:kXIJ2oUO 意外にも南国に位置する私立高校の野球部は普段の活動拠点が学校から離れているところが多いところが難儀な問題ですね。
599 警備員[Lv.53][SR武+2][SR防+2][苗警]:0.14134168
2024/08/24(土) 07:09:45.62ID:3dnDdpM4 599
600 警備員[Lv.53][SR武+2][SR防+2][苗警]:0.14134168
2024/08/24(土) 07:09:55.56ID:3dnDdpM4 600
601名無しさん@実況は実況板で
2024/08/24(土) 09:24:53.82ID:Gp/1F00l602名無しさん@実況は実況板で
2024/08/24(土) 09:25:01.32ID:Gp/1F00l2024/08/24(土) 11:03:18.16ID:EakdhT0+
宮崎のお股ニキがまた他人をバカ呼ばわりして暴れてたのか
2024/08/24(土) 11:37:59.36ID:jpMYQeWc
秋のシード確定
【県北②】延岡学園
【県央③】
【県南③】小林秀峰
【県北②】延岡学園
【県央③】
【県南③】小林秀峰
605名無しさん@実況は実況板で
2024/08/24(土) 11:56:39.81ID:DdJjTPV7 新人戦の結果だけで、秋のシードとか参考になるのかね?
2024/08/24(土) 12:04:12.60ID:j0xjj75s
参考になるんだろな
2024/08/24(土) 12:49:43.78ID:j0xjj75s
日学の一年生バッティング凄いな
これからも注目していこう
これからも注目していこう
2024/08/24(土) 13:31:30.81ID:btQnzPfJ
夏に投げてた日学のエースはベンチ入りしてないな
秋までに間に合わなかったら厳しいぞ
秋までに間に合わなかったら厳しいぞ
609名無しさん@実況は実況板で
2024/08/24(土) 14:07:08.46ID:9Sv5VuS9 都城高校はエース級の投手何人はいったんだ?
2024/08/24(土) 14:53:23.51ID:0d+Gw698
都城も大したことないな
都城農がシードとか
まだコバニシ都城東のが実力あると思うわ
都城農がシードとか
まだコバニシ都城東のが実力あると思うわ
611名無しさん@実況は実況板で
2024/08/24(土) 15:19:59.73ID:9Sv5VuS92024/08/24(土) 16:04:52.05ID:9cO7eYkR
都農は夏も左右ダブルエースいて日南とタイブレークやってたからなぁ
宮崎の農業3校の中では毎年良いチーム作ってる
宮崎の農業3校の中では毎年良いチーム作ってる
2024/08/24(土) 16:46:23.72ID:jpMYQeWc
秋の県大会シード
【県北②】聖心ウルスラ、延岡学園
【県央③】宮崎第一or妻、日向学院or鵬翔、宮崎商or宮崎学園
【県南②】小林秀峰、日南学園、都城農
【県北②】聖心ウルスラ、延岡学園
【県央③】宮崎第一or妻、日向学院or鵬翔、宮崎商or宮崎学園
【県南②】小林秀峰、日南学園、都城農
2024/08/24(土) 16:47:46.79ID:heve1u1N
都城農が9回逆転サヨナラ勝ち
粘りある良いチームだな
粘りある良いチームだな
615名無しさん@実況は実況板で
2024/08/24(土) 16:50:41.05ID:vpVlmwRz 都城はちょっと良くない負け方だなこれは
公式戦初登板の1年生投手を試すのは良いけど結果的に逆転され逆転するも最後はサヨナラ負け
試すゲームほど最後は勝たないとダメ
公式戦初登板の1年生投手を試すのは良いけど結果的に逆転され逆転するも最後はサヨナラ負け
試すゲームほど最後は勝たないとダメ
2024/08/24(土) 17:01:18.42ID:heve1u1N
最後満を持して登板させたエースが長打喰らっての負けだかんな
まぁ2試合連続土壇場に追いついた都城農を褒めるべきだが
まぁ2試合連続土壇場に追いついた都城農を褒めるべきだが
2024/08/24(土) 17:10:14.91ID:uHSeP2I4
3番手で投げた一年生右腕が良かったのになんで変えたんだろな
618名無しさん@実況は実況板で
2024/08/24(土) 17:23:20.45ID:0H5c8Sns 今年は都城農業が21世紀枠候補になるかもしれんな。
2024/08/24(土) 17:42:35.04ID:3jBExN1e
>>618
新人大会とはいえ1試合で6失策のレベルではさすがに厳しいだろう
新人大会とはいえ1試合で6失策のレベルではさすがに厳しいだろう
620名無しさん@実況は実況板で
2024/08/24(土) 19:35:56.22ID:9Sv5VuS92024/08/25(日) 01:31:02.38ID:oqGYxlFk
「正直、親心がくすぐられたのは事実です」━━あと一歩の壁B富島・M田登監督(前編)
https://www7.targma.jp/kyube/2024/08/22/post402/
https://www7.targma.jp/kyube/2024/08/22/post402/
2024/08/25(日) 01:36:31.08ID:oqGYxlFk
甲子園の令和未勝利は宮崎県だけになってしまった━━あと一歩の壁B富島・M田登監督(後編)
https://www7.targma.jp/kyube/2024/08/23/post411/
https://www7.targma.jp/kyube/2024/08/23/post411/
623名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 02:07:33.37ID:TiPfuGxP 県外から大きな1発屋じゃなくて本当にコンスタントに結果を残してきた甲子園での経験の多い監督を連れてきて
1から野球を構築しないといけない段階の所まではきていると思うよ
監督自身の知名度に頼ったチーム作り
歴史の積み重ねの学校ブランドなんて物は皆無だし
1から野球を構築しないといけない段階の所まではきていると思うよ
監督自身の知名度に頼ったチーム作り
歴史の積み重ねの学校ブランドなんて物は皆無だし
624名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 02:30:24.04ID:TiPfuGxP それか関東か関西の中学硬式野球の全国優勝を何度もしてる名門チームの監督に頼み込んで教え子も一緒に連れてきてもらうか?
中学野球の名門チームの監督は他の名門チームの監督とも当然繋がりもあるから自分以外のチームからの有望な生徒も見込めるのよね
宮崎の高校野球って意外と高校野球の監督自体が今回が初めてですって人も多い印象だわ
ある意味ギャンブルだよね
中学野球の名門チームの監督は他の名門チームの監督とも当然繋がりもあるから自分以外のチームからの有望な生徒も見込めるのよね
宮崎の高校野球って意外と高校野球の監督自体が今回が初めてですって人も多い印象だわ
ある意味ギャンブルだよね
625あぼーん
NGNGあぼーん
626名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 02:48:32.82ID:GztvQnD+ 監督就任してから中学関係者とのパイプを0から構築していくのを待つのではなく元々信頼関係が構築されている方を最初から呼んだ方が楽
元々中学野球の監督か高校野球の監督の方がベスト類は友を呼ぶって言葉もあるくらい
優秀な人ほど連れてくるコーチも優秀
コーチって基本その人の教え子だからね
元々中学野球の監督か高校野球の監督の方がベスト類は友を呼ぶって言葉もあるくらい
優秀な人ほど連れてくるコーチも優秀
コーチって基本その人の教え子だからね
2024/08/25(日) 04:06:44.69ID:dwfp2cfz
>>625
楽々で良いな
楽々で良いな
628名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 07:33:16.98ID:+jSQD1oF 今日でシード決まる
日南学園と都城商業は接戦になるかと思ったけど
流石に好投手には新チームにいないようだ
あれでは次の投手が入ってくるまでは勝てないだろ。
都城高校もいい選手がいるのなら
公式戦は勝ち切るようにしないといつまでたっても
甲子園にはいけない
日南学園と都城商業は接戦になるかと思ったけど
流石に好投手には新チームにいないようだ
あれでは次の投手が入ってくるまでは勝てないだろ。
都城高校もいい選手がいるのなら
公式戦は勝ち切るようにしないといつまでたっても
甲子園にはいけない
629名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 12:24:42.35ID:+jSQD1oF 日南学園や延岡学園が甲子園遠ざかってる中
宮崎商業は5年で2回も甲子園行ってる
今日も宮崎学園に先制してるし
しばらく宮崎商業は強いんじゃないの
宮崎商業は5年で2回も甲子園行ってる
今日も宮崎学園に先制してるし
しばらく宮崎商業は強いんじゃないの
2024/08/25(日) 12:27:03.74ID:tybVahZw
第一、宮商がここまで一方的な展開でリードするとは予想外だった
てっきり3年生主体だったから谷間世代になると思ってたのに
てっきり3年生主体だったから谷間世代になると思ってたのに
2024/08/25(日) 12:28:53.14ID:tybVahZw
632名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 12:53:59.22ID:+jSQD1oF2024/08/25(日) 13:17:42.01ID:NHCe5d0m
>>625
ガンガンポイント増えるな
ガンガンポイント増えるな
634名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 14:48:00.01ID:qAHuggbX 監督さんの異動がなければね
そもそも公立高校は仕方ないけど教員の突然の異動があるから
そもそも公立高校は仕方ないけど教員の突然の異動があるから
635名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 15:03:33.24ID:qAHuggbX 都城商業の監督さんがスポーツ記者に今年は全国制覇を狙いますっていってた年の2009年の春に突然の異動とかもあったからな
そういう前例があるとね
これが証拠に当時に書かれた記事ね
今はどうなんだろうね?
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/200908190004-spnavi
そういう前例があるとね
これが証拠に当時に書かれた記事ね
今はどうなんだろうね?
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/200908190004-spnavi
2024/08/25(日) 15:05:01.33ID:RkAsuu1H
日向学院が県大会でシードになったら、
戸郷ウルスラと夏決勝やった小倉投手の時以来かな?
定期的にここも強いときがあるのよね
戸郷ウルスラと夏決勝やった小倉投手の時以来かな?
定期的にここも強いときがあるのよね
637名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 15:23:39.42ID:qAHuggbX まあこういう監督さんの後に野球部の監督を引き継ぐ監督さんも大変だろうとは思うけどね
特に今は宮崎商業と富島の監督さんの後を引き継ぐのは
特に今は宮崎商業と富島の監督さんの後を引き継ぐのは
2024/08/25(日) 15:24:32.17ID:RkAsuu1H
両者が交代すれば最良なんだがな
2024/08/25(日) 15:36:33.85ID:qXxRyjji
2024/08/25(日) 16:27:03.02ID:oOg44ZIA
秋の県大会シード
【県北②】聖心ウルスラ、延岡学園
【県央③】宮崎第一、鵬翔、宮崎商
【県南③】小林秀峰、日南学園、都城農
組み合わせ抽選会 9/10(火)
秋季県大会開幕 9/20(金)
秋季九州大会 大分県開催
【県北②】聖心ウルスラ、延岡学園
【県央③】宮崎第一、鵬翔、宮崎商
【県南③】小林秀峰、日南学園、都城農
組み合わせ抽選会 9/10(火)
秋季県大会開幕 9/20(金)
秋季九州大会 大分県開催
2024/08/25(日) 16:38:54.53ID:qXxRyjji
秋注目のノーシード校
富島
延岡商
高鍋
佐土原
日章学園
宮崎日大
宮崎学園
日向学院
宮崎工
日南振徳
都城
都城東
都城泉ヶ丘
小林西
富島
延岡商
高鍋
佐土原
日章学園
宮崎日大
宮崎学園
日向学院
宮崎工
日南振徳
都城
都城東
都城泉ヶ丘
小林西
2024/08/25(日) 16:41:21.67ID:qXxRyjji
643名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 16:53:21.66ID:qAHuggbX 現状やっぱり抜けている所はないかな?
延岡学園もやっぱり前チームからみてて全体的に長打と安打がもっと欲しいし
2試合で長打4本そのうち2本がエース
宮崎第一と日南学園も地味に失点が多いかな?
宮崎商業も相手からの四死球が多かったけどレベルが上がった時にどうなるのか
佐土原戦は5安打のみだったし
ここからの成長次第では入れ替わりそう
延岡学園もやっぱり前チームからみてて全体的に長打と安打がもっと欲しいし
2試合で長打4本そのうち2本がエース
宮崎第一と日南学園も地味に失点が多いかな?
宮崎商業も相手からの四死球が多かったけどレベルが上がった時にどうなるのか
佐土原戦は5安打のみだったし
ここからの成長次第では入れ替わりそう
644名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 17:07:14.35ID:qAHuggbX あとは1年生大会優勝世代の小林秀峰がどれくらいのやれるのかだな
1年生大会優勝したとはいえそれから1年経ってる訳だし
今年の夏も1年生大会3位の3年生と1年生大会優勝の2年生が合わさっていた訳で優勝してもおかしくはなかったとも思うしな
1年生大会優勝したとはいえそれから1年経ってる訳だし
今年の夏も1年生大会3位の3年生と1年生大会優勝の2年生が合わさっていた訳で優勝してもおかしくはなかったとも思うしな
2024/08/25(日) 17:15:06.86ID:BfYKUKvV
個人的には藤川のいる延岡学園と田口の小林秀峰に注目している。
秋は日程が楽だし、投手優位の大会だから経験値高い絶対的エースのいる学校が有利かなと。
1年生大会でも上位だしどちらも打線次第で秋は抜け出すかなと。
秋は日程が楽だし、投手優位の大会だから経験値高い絶対的エースのいる学校が有利かなと。
1年生大会でも上位だしどちらも打線次第で秋は抜け出すかなと。
2024/08/25(日) 17:19:23.22ID:BfYKUKvV
日南学園は新人戦でメンバー外れた杉本君の状態が知りたい。
夏も下級生主体の投手陣だったから仮に彼がいなくても大事にはならなそうだけど。
夏も下級生主体の投手陣だったから仮に彼がいなくても大事にはならなそうだけど。
647名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 17:30:50.69ID:w9jBW0qI648名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 17:37:59.66ID:w9jBW0qI 今の延岡学園に必要なのは明らかに低反発に移行した春から見てて打力だろうしな
長打があるチームはやっぱり怖いからね
長打があるチームはやっぱり怖いからね
649名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 17:52:14.25ID:Ngl3CI8H 宮崎商業の監督さんと富島の監督さんってこの学校に赴任してそれぞれ今年で何年目なの?
2024/08/25(日) 17:59:10.33ID:0y0wyAuI
富島の濱田監督は確か2013年の就任かな
宮商監督さんはもっと後だったかと
宮商監督さんはもっと後だったかと
651名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 19:01:21.10ID:hFsIB4u2 >>650
濵田監督は富島来て10年以上でも異動とか無いの?確か県立高校は7年くらいで異動って聞いたことあるけど。
濵田監督は富島来て10年以上でも異動とか無いの?確か県立高校は7年くらいで異動って聞いたことあるけど。
652名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 19:12:13.29ID:lSoN/4js 今日の高校野球ドットコムに今年の鶴岡記念の九州選抜の投手の動画が上がっているね
日豊ボーイズと宮崎県南から2人選ばれている
去年は県内出身の選抜選手は全員県外へ流出したが来年の新1年生が3年生になる時に宮崎国体があるし私立校は頑張って欲しい所だが
日豊ボーイズと宮崎県南から2人選ばれている
去年は県内出身の選抜選手は全員県外へ流出したが来年の新1年生が3年生になる時に宮崎国体があるし私立校は頑張って欲しい所だが
653名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 19:15:34.15ID:lSoN/4js ここ以外だとジャイアンツカップに出場した宮崎県央ボーイズの投手も良かったよね
せめて半分は残ってくれたら
せめて半分は残ってくれたら
654名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 19:20:17.97ID:+jSQD1oF655名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 19:28:04.70ID:PXpEylgS 富島の監督さんは調べたら13年に赴任だから11年目
宮崎商業の監督さんは14年に宮崎商業の講師となり教員になった18年に監督就任みたいね
共に同じ学校に10年くらい在籍しているのかな?
それだとまあ異動でもおかしくはないのか?
宮崎商業の監督さんは14年に宮崎商業の講師となり教員になった18年に監督就任みたいね
共に同じ学校に10年くらい在籍しているのかな?
それだとまあ異動でもおかしくはないのか?
656名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 19:32:44.48ID:PXpEylgS 宮崎商業の監督さんは教員としては一応今年で6年目
公立校の講師と教員の違いがよく分からんね
講師時代は野球部の副部長だったみたいだけども
公立校の講師と教員の違いがよく分からんね
講師時代は野球部の副部長だったみたいだけども
657名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 19:38:27.08ID:PXpEylgS 今の中学3年世代はどこに集まるのだろう
私立もちらほら新監督就任とかで読めないわ
私立もちらほら新監督就任とかで読めないわ
2024/08/25(日) 20:22:56.07ID:0y0wyAuI
秋大抽選会までまだ2週間あるのか
開幕まで約ひと月
ここからどう変わるかだな
開幕まで約ひと月
ここからどう変わるかだな
659名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 20:43:24.58ID:SHKXkznZ 来年入学の代が宮崎スポ体で3年生に当たるんだよな
選手にとっちゃスポ体はモチベにはならんとは思うけど
選手にとっちゃスポ体はモチベにはならんとは思うけど
660名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 20:49:21.50ID:PXpEylgS 京都国際の監督さん招致できないかな
京都国際のNumberwebの♯3の記事見た?
優勝取材記事で凄い事いってるしこれ全国から監督就任のオファーがこれから絶えないでしょ
宮崎の私立校と動いてみて
左腕の育成は一級品だし今の低反発に合った野球をする監督さんだからね
京都国際のNumberwebの♯3の記事見た?
優勝取材記事で凄い事いってるしこれ全国から監督就任のオファーがこれから絶えないでしょ
宮崎の私立校と動いてみて
左腕の育成は一級品だし今の低反発に合った野球をする監督さんだからね
661名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 21:13:44.16ID:+jSQD1oF662名無しさん@実況は実況板で
2024/08/25(日) 22:39:46.89ID:Z2EPTwvg やはり重本さんに復帰して欲しい。
2024/08/26(月) 06:15:50.34ID:yygtYRI0
台風が宮崎直撃しそうだな
錦江湾あたりから上陸して宮崎西部を北上しそうだ
地震に台風と立て続けに災害くるな
錦江湾あたりから上陸して宮崎西部を北上しそうだ
地震に台風と立て続けに災害くるな
2024/08/26(月) 12:15:36.13ID:YdauGPXL
665名無しさん@実況は実況板で
2024/08/26(月) 14:42:12.82ID:ORDsxWLz >>660
この監督は日本人みたいだね
校歌が何言ってるのかわからないので
なんとかしてくれと言っても何の対応もされなかったって書いてた
この学校の理事がすべて朝鮮人で
小泉が総理の時認可されてたので
補助金が14億円ほど出てるとの事
この監督は日本人みたいだね
校歌が何言ってるのかわからないので
なんとかしてくれと言っても何の対応もされなかったって書いてた
この学校の理事がすべて朝鮮人で
小泉が総理の時認可されてたので
補助金が14億円ほど出てるとの事
666名無しさん@実況は実況板で
2024/08/26(月) 15:31:32.24ID:you1VvFf かなりの覚悟があるのか凄い受け答えしてるよね
まあ引き取り手は今回の優勝もあり沢山あるだろうなこの監督さんは
京都愛がかなり強そうだけども
低いところから上に登ってみたいならば令和未勝利県の宮崎で再スタートとかどうだろう
宮崎って指導者の挑戦心というかそういう己の力を試したい冒険心を刺激する最高の県という見方も出来るんだけどな
まあ引き取り手は今回の優勝もあり沢山あるだろうなこの監督さんは
京都愛がかなり強そうだけども
低いところから上に登ってみたいならば令和未勝利県の宮崎で再スタートとかどうだろう
宮崎って指導者の挑戦心というかそういう己の力を試したい冒険心を刺激する最高の県という見方も出来るんだけどな
667名無しさん@実況は実況板で
2024/08/26(月) 15:45:59.13ID:you1VvFf 春夏通じて甲子園優勝無し
令和全国唯一の未勝利県
現在の宮崎は群雄割拠で突出した所無し
その証拠に60年間夏の甲子園で宮崎代表で2年連続出場無し
アピールする最高の条件揃ってるやん
令和全国唯一の未勝利県になり来年入学してくる世代は宮崎にとって48年ぶりの宮崎国体の年の3年生
せっかくならば結果は出したいよね
こういう出来事続きで今このタイミングで動かなかったらいつ動けるのって話だよな
令和全国唯一の未勝利県
現在の宮崎は群雄割拠で突出した所無し
その証拠に60年間夏の甲子園で宮崎代表で2年連続出場無し
アピールする最高の条件揃ってるやん
令和全国唯一の未勝利県になり来年入学してくる世代は宮崎にとって48年ぶりの宮崎国体の年の3年生
せっかくならば結果は出したいよね
こういう出来事続きで今このタイミングで動かなかったらいつ動けるのって話だよな
2024/08/26(月) 17:25:29.23ID:XoeNlpiU
宮崎のお股ニキに監督してもらえよ
普段から他人のこと野球わからないバカな奴等煽りしてる野球博士やで
普段から他人のこと野球わからないバカな奴等煽りしてる野球博士やで
669名無しさん@実況は実況板で
2024/08/26(月) 17:36:34.91ID:qpKRZi7S Yahooニュースのスポーツ欄に載るくらいの監督さんに来て欲しいものだわ
こちらが調べなくても分かるような
そういう人物は勝手に記者が需要があるから来て実質無料で全国に広告してくれるようなもん
中学生やそのチームの指導者や中学生の保護者の心に響くような人じゃないと難しい
こちらが調べなくても分かるような
そういう人物は勝手に記者が需要があるから来て実質無料で全国に広告してくれるようなもん
中学生やそのチームの指導者や中学生の保護者の心に響くような人じゃないと難しい
670あぼーん
NGNGあぼーん
2024/08/27(火) 03:39:52.80ID:oKHAJf5X
>>670
まあとりあえずは試すべきだわな
まあとりあえずは試すべきだわな
672名無しさん@実況は実況板で
2024/08/27(火) 05:03:46.75ID:/FjxxaB1 外部リンクの貼り付けは
絶対にクリックしてはいけません
絶対にクリックしてはいけません
2024/08/28(水) 05:53:48.76ID:wLUpHqkZ
地震に台風か、。
みんな、無事に過ごしてくれよ!
みんな、無事に過ごしてくれよ!
2024/08/28(水) 20:59:20.56ID:yO+yEfca
そっか
でもニコ生系の生主とかにしたらさすがに下がり過ぎ
でもニコ生系の生主とかにしたらさすがに下がり過ぎ
2024/08/28(水) 21:19:46.47ID:WqtRU4zS
ほなの!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやないかの違いやろな
しかし
糖質制限なんだ
しかし
糖質制限なんだ
676名無しさん@実況は実況板で
2024/08/28(水) 22:15:52.89ID:UspbTE7D チャージも家も有権者としても何も見えてもないから
爆盛り大会にも生えて欲しいのか!?
爆盛り大会にも生えて欲しいのか!?
677名無しさん@実況は実況板で
2024/08/28(水) 22:29:35.31ID:QqmJtYFK やはり南国で住むのは大変だね。
678名無しさん@実況は実況板で
2024/08/28(水) 22:36:51.86ID:9h/Gs1u5 2年休んでるといろいろ大変だし
クラブ行くのも珍しい
クラブ行くのも珍しい
2024/08/28(水) 22:50:25.91ID:AQUm3nYs
こんなもん
2024/08/28(水) 23:48:23.36ID:oOnWXr2Y
せっかくタイムリー打ったのは勘弁しても前の黒軽が急がせたんかな
ずーっとやってる感があったのに商社つええなあ
若手モメサは山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよ
だかは黒髪にした作家戻しだしたのはマジで何パーか税金で持って注視だ!
https://i.imgur.com/UoSHid8.png
ずーっとやってる感があったのに商社つええなあ
若手モメサは山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよ
だかは黒髪にした作家戻しだしたのはマジで何パーか税金で持って注視だ!
https://i.imgur.com/UoSHid8.png
681名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 20:20:33.25ID:I0JxYnaE まあ後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ
682名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 20:41:36.04ID:Vxn+y3cU683名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 21:05:36.98ID:jWPaf52g その中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにと思わない方がいいよ
そこでお互いの本質みて、本登録が完了しても上位3人抜けたのに巻き込まれたとか呟いてる。
https://i.imgur.com/0iazZh9.jpg
そこでお互いの本質みて、本登録が完了しても上位3人抜けたのに巻き込まれたとか呟いてる。
https://i.imgur.com/0iazZh9.jpg
684名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 21:36:38.40ID:9GDsO4ke どっちのヲタが怒ってるな
かなり変な人だと思ったらまーたレーティングかよ
軽油だから燃えにくいと思っておけばいいんじゃね
かなり変な人だと思ったらまーたレーティングかよ
軽油だから燃えにくいと思っておけばいいんじゃね
685名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 21:36:40.90ID:tpnhcfny タバコは嫌だな
686名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 21:50:14.30ID:R67V+Hbo687名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 21:51:05.13ID:KScQui9k 問い合わせボタンない
もしかしても量が多く行く理由わかる
もしかしても量が多く行く理由わかる
688名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 22:20:43.73ID:exf9vaH8 オールグリーン
もうちょっと若くてもええやろ
アンリミテッドサガ2出せたな
10年後の事は、地球人がとても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
もうちょっと若くてもええやろ
アンリミテッドサガ2出せたな
10年後の事は、地球人がとても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
689名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 22:29:04.66ID:lKDvnXak690名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 22:29:11.78ID:qhOgt4tX >>596
パパ活というか
パパ活というか
691名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 22:41:07.01ID:NfROff0u それは良くないこまっしゃくれた子役上がり銘柄数少しずつ増えてきたパターンもあるから今年は休みでええ
去年一昨年よく働いたやろ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
若者はニュースを知らないから下がってる
https://i.imgur.com/ECiQHDH.jpg
去年一昨年よく働いたやろ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
若者はニュースを知らないから下がってる
https://i.imgur.com/ECiQHDH.jpg
692名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 22:53:43.59ID:sth+7u5l 今売ってるか不思議なくらいなので異様に痛い
こっていることから
GC2でもないの?
こっていることから
GC2でもないの?
693名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 23:02:35.65ID:yL9VH9jy694名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 23:10:55.21ID:RCcEsy5n ( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に報告もせず移籍した理由を教えてそう
695名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 23:19:52.25ID:nAQKR8Qe スレを立ててるんだな
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなの民放でやらなくなった
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなの民放でやらなくなった
696名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 23:24:03.68ID:eyvLT49S ・ログイン画面で「パスワードを入力した奴いるだろ
697名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 23:24:17.36ID:90fs5LJo698名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 23:34:51.66ID:hHRkuSej やっぱり顔デカくなっても負けてる
699名無しさん@実況は実況板で
2024/08/29(木) 23:45:41.75ID:B+WFUQUL 妻も元タレントらしい
700名無しさん@実況は実況板で
2024/08/30(金) 19:46:42.56ID:8f2fb++/ 鹿児島県高校野球データブックを見たけど、神村学園の一年生のメンツが凄い❗
701名無しさん@実況は実況板で
2024/08/30(金) 20:16:40.96ID:Y1XzTbwA702名無しさん@実況は実況板で
2024/08/30(金) 20:24:57.52ID:8f2fb++/ 神村学園の一年生
宮崎県からは田野中学、富島中学、串間中学の三名ですね。優秀な選手です。来年も将来性のある選手がどんどん神村学園に入学して欲しいですね😍
宮崎県からは田野中学、富島中学、串間中学の三名ですね。優秀な選手です。来年も将来性のある選手がどんどん神村学園に入学して欲しいですね😍
2024/08/31(土) 05:35:41.04ID:eS88q3DT
14 鹿屋中央 ○●
15 鹿児島実 ○●
16 樟南 ○●
17 神村学園 ○●
18 鹿児島実 ●
19 神村学園 ○●
21 樟南 ●
22 鹿児島実 ●
23 神村学園 ○○○○●(ベスト4)
24 神村学園 ○○○○●(ベスト4)
【勝敗】13勝10敗
【勝率】.565
【初戦】7勝3敗
【最高】ベスト4(23・24神村学園)
【備考】2年連続の4勝固め勝ち&3勝アップで成績急上昇。完全伸び悩み状態の県だったが、神村が覚醒したか。
近年は鹿実、樟南、神村の三強体制が続き近10大会で三強以外の出場は1度だけと、とにかく昔から勢力の
変化が起きない。そんな県で勢力図を変えて中心勢力となった神村の躍進は鹿児島全体を押し上げられるか?
これぞ紙一重の好勝負でしたが惜しくも県勢30年ぶりの決勝とはならず
30年前の決勝といえば樟南が佐賀商との九州対決に敗れた時ですが
実は鹿児島県勢の夏決勝進出はこの1回だけ
神村が2年間で荒稼ぎしたな。
15 鹿児島実 ○●
16 樟南 ○●
17 神村学園 ○●
18 鹿児島実 ●
19 神村学園 ○●
21 樟南 ●
22 鹿児島実 ●
23 神村学園 ○○○○●(ベスト4)
24 神村学園 ○○○○●(ベスト4)
【勝敗】13勝10敗
【勝率】.565
【初戦】7勝3敗
【最高】ベスト4(23・24神村学園)
【備考】2年連続の4勝固め勝ち&3勝アップで成績急上昇。完全伸び悩み状態の県だったが、神村が覚醒したか。
近年は鹿実、樟南、神村の三強体制が続き近10大会で三強以外の出場は1度だけと、とにかく昔から勢力の
変化が起きない。そんな県で勢力図を変えて中心勢力となった神村の躍進は鹿児島全体を押し上げられるか?
これぞ紙一重の好勝負でしたが惜しくも県勢30年ぶりの決勝とはならず
30年前の決勝といえば樟南が佐賀商との九州対決に敗れた時ですが
実は鹿児島県勢の夏決勝進出はこの1回だけ
神村が2年間で荒稼ぎしたな。
704名無しさん@実況は実況板で
2024/08/31(土) 14:15:13.31ID:fthsKA2t 鹿児島県民からすると宮崎県南部は旧薩摩藩領地ということもあり言葉も鹿児島弁なのでたとえば都城あたりが甲子園でると神村なんかより鹿児島感ありありで応援したくなるんだよね
大隅の人が宮崎に関心あるのはそこら辺が理由だと思う
ちなみに学生時代隣に都城人いたが鹿児島弁丸出しで親しくなれた思い出あるね
大隅の人が宮崎に関心あるのはそこら辺が理由だと思う
ちなみに学生時代隣に都城人いたが鹿児島弁丸出しで親しくなれた思い出あるね
2024/08/31(土) 16:38:23.54ID:5RWjZpWr
報知高校野球9月号の来年度注目選手のトップに延岡学園藤川投手が掲載されてるな!
今Amazonで購入してこれから記事読むけど、かなり注目される存在なんだな
http//i.imgur.com/ZyhKWGv.jpeg
今Amazonで購入してこれから記事読むけど、かなり注目される存在なんだな
http//i.imgur.com/ZyhKWGv.jpeg
706名無しさん@実況は実況板で
2024/08/31(土) 16:43:46.72ID:gBtfkApy 大分県民からすると宮崎の臼杵郡は同じ臼杵という地名があることもあり言葉も近いのでたとえば延学あたりが甲子園でると藤蔭なんかより大分県感ありありで応援したくなるんだよね
トトロのバス停近隣の人が宮崎に関心あるのはそこら辺が理由だと思う
ちなみに学生時代隣に延岡人いたがおちんちんが丸出しで親しくなれた思い出あるね
トトロのバス停近隣の人が宮崎に関心あるのはそこら辺が理由だと思う
ちなみに学生時代隣に延岡人いたがおちんちんが丸出しで親しくなれた思い出あるね
2024/08/31(土) 17:00:02.92ID:5RWjZpWr
トトロのバス停って宇目のほうかな?
延岡にも土々呂ってあるからややこしいだわw
延岡にも土々呂ってあるからややこしいだわw
2024/08/31(土) 17:02:50.49ID:5RWjZpWr
そういえば、今年秋の九州大会は大分県開催だったな
臼杵で試合なら延学は北川はゆまから1時間で行けるし
ウルスラや富島など県北組には移動短くて助かるな
臼杵で試合なら延学は北川はゆまから1時間で行けるし
ウルスラや富島など県北組には移動短くて助かるな
709名無しさん@実況は実況板で
2024/08/31(土) 17:34:06.03ID:m66O9n1j710名無しさん@実況は実況板で
2024/08/31(土) 17:36:57.83ID:fthsKA2t >>704
熊本の水俣と鹿児島の出水では県境一メーター違うと言葉もアクセントも全く違う これはもう、ハッキリ違う 熊本と鹿児島は水と油の関係で決して融合しない
熊本の水俣と鹿児島の出水では県境一メーター違うと言葉もアクセントも全く違う これはもう、ハッキリ違う 熊本と鹿児島は水と油の関係で決して融合しない
711名無しさん@実況は実況板で
2024/08/31(土) 17:38:34.47ID:fthsKA2t >>709
迷惑かもしれないが鹿児島人は都城は鹿児島という意識強い
迷惑かもしれないが鹿児島人は都城は鹿児島という意識強い
712名無しさん@実況は実況板で
2024/08/31(土) 18:09:19.26ID:Ldh9mAto 諸説あるけど
島津発祥の地が都城
島津発祥の地が都城
713名無しさん@実況は実況板で
2024/08/31(土) 18:36:48.48ID:fthsKA2t714名無しさん@実況は実況板で
2024/08/31(土) 18:58:17.46ID:m66O9n1j 水俣と出水は人の往来も多いでしょう。
出水に住んでいた時は水俣の南里に貝汁、
金山にうどんを食べに行った。
出水に住んでいた時は水俣の南里に貝汁、
金山にうどんを食べに行った。
715名無しさん@実況は実況板で
2024/08/31(土) 20:13:57.95ID:fMILCDRA そりゃ女で
716名無しさん@実況は実況板で
2024/08/31(土) 20:48:59.54ID:hwigiGOa 検査装置でよくとりあげられてたしな😅
カルト国家ジャップランド
カルト国家ジャップランド
2024/08/31(土) 21:25:59.04ID:klVAkp+0
中堅配信者ですくらいの感覚でやっとるから慣れとるやろ
ショートで優位とってきて
明らかに女性向けだから大河とは…
ショートで優位とってきて
明らかに女性向けだから大河とは…
718名無しさん@実況は実況板で
2024/08/31(土) 21:27:15.86ID:G4jXwOq1 適正な訳ないしな
719名無しさん@実況は実況板で
2024/08/31(土) 21:53:32.39ID:FgaFKyOw 1,791円でも出られるし
2024/08/31(土) 22:03:39.85ID:54ySuzC/
721名無しさん@実況は実況板で
2024/08/31(土) 22:20:48.79ID:yvMAoUTO >>39
ほなやっぱりリーグ戦はもうショーでゆまちと共演待ってる)
ほなやっぱりリーグ戦はもうショーでゆまちと共演待ってる)
2024/08/31(土) 22:28:51.64ID:eS88q3DT
春の選抜 鹿児島代表
11 鹿児島実 ○○●(ベスト8)
12 神村学園 ○●
13 尚志館 ○●
14 神村学園 ○●
14 大島 ●
15 神村学園 ●
16 鹿児島実 ○●
20 鹿児島城西 (中止)
22 大島 ●
24 神村学園 ○●
夏よりは出場校多い。
11 鹿児島実 ○○●(ベスト8)
12 神村学園 ○●
13 尚志館 ○●
14 神村学園 ○●
14 大島 ●
15 神村学園 ●
16 鹿児島実 ○●
20 鹿児島城西 (中止)
22 大島 ●
24 神村学園 ○●
夏よりは出場校多い。
2024/08/31(土) 22:31:30.63ID:3HxCb9zk
上での姿が見られて嬉しい
2024/08/31(土) 22:42:00.99ID:eS88q3DT
鹿児島勢 春の選抜
2011年 【鹿児島実】○5ー3浦和学院、○7ー2城南、●0ー2東海大相模
2012年 【神村学園】○9ー5石巻工、●1ー3健大高崎
2013年 【尚志館】○2ー1大和広陵、●3ー6北照
2014年 【神村学園】○5ー1岩国、●0ー12福知山成美
2014年 【大島】●2ー16龍谷大平安
2015年 【神村学園】●0ー12仙台育英
2016年 【鹿児島実】○6ー2常総学院、●1ー4智弁学園
2020年 【鹿児島城西】中止
2022年 【大島】●0ー8明秀日立
2024年 【神村学園】○6ー3作新学院、●2ー4大阪桐蔭
2011年 【鹿児島実】○5ー3浦和学院、○7ー2城南、●0ー2東海大相模
2012年 【神村学園】○9ー5石巻工、●1ー3健大高崎
2013年 【尚志館】○2ー1大和広陵、●3ー6北照
2014年 【神村学園】○5ー1岩国、●0ー12福知山成美
2014年 【大島】●2ー16龍谷大平安
2015年 【神村学園】●0ー12仙台育英
2016年 【鹿児島実】○6ー2常総学院、●1ー4智弁学園
2020年 【鹿児島城西】中止
2022年 【大島】●0ー8明秀日立
2024年 【神村学園】○6ー3作新学院、●2ー4大阪桐蔭
725名無しさん@実況は実況板で
2024/09/01(日) 08:25:00.27ID:ub2vaXeu >>724
鹿児島人だがなんで宮崎のところに鹿児島県勢の成績書き込むの?意味不明
鹿児島人だがなんで宮崎のところに鹿児島県勢の成績書き込むの?意味不明
726名無しさん@実況は実況板で
2024/09/01(日) 09:27:51.23ID:wRO+OMYD727名無しさん@実況は実況板で
2024/09/01(日) 10:22:03.23ID:ub2vaXeu >>726
大隅人の仕業じゃろ?
大隅人の仕業じゃろ?
728名無しさん@実況は実況板で
2024/09/01(日) 12:53:07.09ID:lrYOtU4S >>705
全国上位進出が期待できるかもね。
全国上位進出が期待できるかもね。
729名無しさん@実況は実況板で
2024/09/01(日) 22:11:21.57ID:lrYOtU4S >>705
ここの監督交代劇は有名やわ!
ここの監督交代劇は有名やわ!
730名無しさん@実況は実況板で
2024/09/01(日) 22:18:49.33ID:ub2vaXeu >>728
全国上位進出よりもまずは夏の一勝 注目されているからな
全国上位進出よりもまずは夏の一勝 注目されているからな
731名無しさん@実況は実況板で
2024/09/01(日) 22:54:01.37ID:+YU6ZX6k 延岡学園に有望な1年生が県外からも多く入部しているけど、その中で曽於ヤングスターズ所属の選手も数名入部している。どんな選手か気になるけど何かルートがあるのか、このあたりは大隅人さんが詳しそうやな。
732名無しさん@実況は実況板で
2024/09/02(月) 05:31:28.46ID:mWwv8na6 鹿児島は特定の高校が甲子園に行く。そこでレギュラーになれないと思ったら、どんぐりの背比べの宮崎県に行く。まあ、鹿児島と宮崎は一時は統合された兄弟県。仲良くしましょう!
733名無しさん@実況は実況板で
2024/09/02(月) 05:39:53.00ID:JErUY1tP >>732
鹿児島と宮崎は一時は統合された兄弟県といっても宮崎県南部が旧薩摩藩領地ということで鹿児島というより薩摩人だったわけで南部以外は言葉も違うし兄弟県と言うのはどうなんだろう
そもそも宮崎県南部の旧薩摩藩領地を宮崎県
に繰り入れたからおかしなことになったと思う
鹿児島と宮崎は一時は統合された兄弟県といっても宮崎県南部が旧薩摩藩領地ということで鹿児島というより薩摩人だったわけで南部以外は言葉も違うし兄弟県と言うのはどうなんだろう
そもそも宮崎県南部の旧薩摩藩領地を宮崎県
に繰り入れたからおかしなことになったと思う
734名無しさん@実況は実況板で
2024/09/02(月) 05:45:37.85ID:JErUY1tP 中国に内モンゴル自治区というのがある 国籍は中国でも住んでる人はモンゴル語話すモンゴル人
それと同じことだと思う
宮崎県でも都城など南部は薩摩言葉話す薩摩人 そういうことだと思う
それと同じことだと思う
宮崎県でも都城など南部は薩摩言葉話す薩摩人 そういうことだと思う
735名無しさん@実況は実況板で
2024/09/02(月) 09:15:59.49ID:JErUY1tP 巨大な鎮西摂関家領の嶋津荘の原点と荘園支配の核とは、この都城盆地にあったのであり、今は顧り見られることの少ない宮崎県の山間に、島津の名の源泉があったことは、南九州の平安時代末期から以後の時代を考えていく上でも、荘園を考えていく上でも、また島津氏発展を考えていく上でも忘れてはならない事実である。
↑
都城は島津発祥の地 薩摩人にとり 神聖な場所
↑
都城は島津発祥の地 薩摩人にとり 神聖な場所
736名無しさん@実況は実況板で
2024/09/02(月) 09:27:47.88ID:JErUY1tP 都城市の祝吉御所門柱跡に建てられた巨大な島津家発祥の地石碑 見たことありますか?
737名無しさん@実況は実況板で
2024/09/02(月) 09:30:47.46ID:JErUY1tP 島津家は、鎌倉時代初期に薩摩・大隅・日向3ヶ国の守護に任ぜられて以来、この地方を本拠地として来た守護大名・戦国大名である。
738名無しさん@実況は実況板で
2024/09/02(月) 09:38:59.86ID:JErUY1tP 歴史を調べれば鹿児島、宮崎という区分けに関係なく 宮崎県南部は 薩摩藩だったことが
わかる 言葉も薩摩言葉 気質も薩摩隼人そのもの
現在も都城に行けば薩摩国の名残が色濃く残っている
奄美、沖縄とは違う正真正銘の薩摩国の地域である
わかる 言葉も薩摩言葉 気質も薩摩隼人そのもの
現在も都城に行けば薩摩国の名残が色濃く残っている
奄美、沖縄とは違う正真正銘の薩摩国の地域である
739名無しさん@実況は実況板で
2024/09/02(月) 09:44:47.68ID:JErUY1tP なぜこの地域が後世、宮崎県に編入されたのか経緯を調べてみたい
宮崎も鹿児島同様、複合民族県であることが解かった。
宮崎も鹿児島同様、複合民族県であることが解かった。
740名無しさん@実況は実況板で
2024/09/02(月) 10:07:54.14ID:e/6lgQcm2024/09/02(月) 11:48:31.40ID:dfKsRL3V
どうでもいいことを連投して書き込んでたんじゃねないよまったく
742名無しさん@実況は実況板で
2024/09/02(月) 12:48:04.50ID:dtMnGrmN 日本代表のショートだった県南ボーイズの子は大阪桐蔭いくの?
2024/09/03(火) 05:07:03.94ID:W9fS7yMk
秋季県大会組み合わせ抽選会 9/10(火)
九州他の県はもう決まってるとこ多いのに、宮崎だけ極端に遅いんだな、開幕日も遅いし
九州他の県はもう決まってるとこ多いのに、宮崎だけ極端に遅いんだな、開幕日も遅いし
2024/09/04(水) 02:08:28.98ID:zHM9aglH
745名無しさん@実況は実況板で
2024/09/04(水) 10:44:36.13ID:sg2oxu2f746名無しさん@実況は実況板で
2024/09/05(木) 04:26:02.18ID:RoQsJhw5 今秋の大分開催九州大会は別大興産と佐伯なんだな
佐伯なら臼杵よりもさらに近いし、県北組だと正味1時間あれば楽に着ける
大分市内の別大興産も沖縄や福岡など他県開催と比べれば近いほうだし、地の利はあると思うね
佐伯なら延学からだと30分もあれば行けるからな
佐伯なら臼杵よりもさらに近いし、県北組だと正味1時間あれば楽に着ける
大分市内の別大興産も沖縄や福岡など他県開催と比べれば近いほうだし、地の利はあると思うね
佐伯なら延学からだと30分もあれば行けるからな
747名無しさん@実況は実況板で
2024/09/05(木) 07:01:24.37ID:PdIPcq7P ねえよ
748名無しさん@実況は実況板で
2024/09/05(木) 11:35:53.44ID:hradJUqe 令和未勝利は日本では宮崎なんて信じられん 佐賀がいると思っていたのに いつの間にか
置いてきぼり食らったな 日本中の注目になりそうで怖い 変な意味でのプレッシャー掛かりそう
置いてきぼり食らったな 日本中の注目になりそうで怖い 変な意味でのプレッシャー掛かりそう
749名無しさん@実況は実況板で
2024/09/05(木) 11:51:24.75ID:BKoDjbET750名無しさん@実況は実況板で
2024/09/05(木) 21:53:18.78ID:hradJUqe >>749
だから何なんだよ!みっともないぜ(笑)
だから何なんだよ!みっともないぜ(笑)
751名無しさん@実況は実況板で
2024/09/06(金) 07:14:55.09ID:EDKBHo5N 延学は良い選手は揃っているけど勝負弱いからあっさりと負けそうな気もするね。
752名無しさん@実況は実況板で
2024/09/06(金) 07:53:39.55ID:X+k1xCi7 県南ボーイズの日本代表、桐蔭や相模でもないみたいやし、県内に残る可能性もあり?
753名無しさん@実況は実況板で
2024/09/06(金) 09:57:43.94ID:3CmTy/UP >>751
そこなんだよね 勝負強さないと大きな大会ではビビッて活躍できないんだよね
そこなんだよね 勝負強さないと大きな大会ではビビッて活躍できないんだよね
754名無しさん@実況は実況板で
2024/09/06(金) 20:31:34.23ID:RloZOIn1 ひなたフェスが土日あるけど、
宮崎市内凄い盛り上がってるな♪
どこもかしこもおひさまだらけやんけ(笑)
宮崎市内凄い盛り上がってるな♪
どこもかしこもおひさまだらけやんけ(笑)
755名無しさん@実況は実況板で
2024/09/07(土) 13:25:47.86ID:L4KAlKpC 日章の的場もプロ志望届提出。
756名無しさん@実況は実況板で
2024/09/07(土) 14:41:19.05ID:v7IL3P4+ 全国唯一の令和未勝利県
何とか1つ勝ちたいですね。
県大会はどんぐりの背比べで面白いんですが・・・・・
何とか1つ勝ちたいですね。
県大会はどんぐりの背比べで面白いんですが・・・・・
757名無しさん@実況は実況板で
2024/09/07(土) 17:09:02.04ID:b5YE+o3T 宮商春選抜へ行って欲しいなー
ってまだ組み合わせも決まってなかったか
ってまだ組み合わせも決まってなかったか
758名無しさん@実況は実況板で
2024/09/07(土) 21:43:06.06ID:DmMBRfTj >>757
何が何でも日南学園高校にセンバツ甲子園切符を掴んで欲しいなあ!
何が何でも日南学園高校にセンバツ甲子園切符を掴んで欲しいなあ!
759名無しさん@実況は実況板で
2024/09/07(土) 23:46:09.23ID:kJwJDPSF >>757
なんだかんだ言っても
宮崎商業は5年くらいで2回甲子園に行ってるんだから
はまだ監督と同じで宮崎商業の監督も以外と良い監督なんだろうね
宮崎商業もだけど県民からしてみれば出来れば公立に頑張ってほしいわ
なんだかんだ言っても
宮崎商業は5年くらいで2回甲子園に行ってるんだから
はまだ監督と同じで宮崎商業の監督も以外と良い監督なんだろうね
宮崎商業もだけど県民からしてみれば出来れば公立に頑張ってほしいわ
760名無しさん@実況は実況板で
2024/09/08(日) 00:06:24.12ID:ZXfKsXqb >>752
西短と書いてあるのを見ましたが…
西短と書いてあるのを見ましたが…
761名無しさん@実況は実況板で
2024/09/08(日) 08:10:30.18ID:mQwLBuaj ひなたフェスでサンマリンの天然芝がズタズタになっていなければ良いのだが
762名無しさん@実況は実況板で
2024/09/09(月) 05:13:16.24ID:KaTur6Pp 土日にサンマリンでひなたフェスやって今日がゴミ拾いなど片付けイベント
そして明日、武道館で組み合わせ抽選会
そして明日、武道館で組み合わせ抽選会
763名無しさん@実況は実況板で
2024/09/09(月) 23:23:27.48ID:NoxgORuX 毎回恒例の
日南学園楽勝パートに
明日もなるのかな
これまではベスト8.4くらいまでは確実の組み合わせだったから
まには初戦から難敵と対戦したら良いのにたから
日南学園楽勝パートに
明日もなるのかな
これまではベスト8.4くらいまでは確実の組み合わせだったから
まには初戦から難敵と対戦したら良いのにたから
764名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 09:00:31.29ID:gJJcvDwk 市内のボーイズが腐ってるから宮崎リトルシニアにえげつない子供数が行ってるな
宮崎市のボーイズは1チームで良いよ
宮崎市のボーイズは1チームで良いよ
765名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 13:48:34.63ID:rbbI7HIR 高野連ホームページに櫓と日程&球場が掲載されているけど、
今秋は例年と比べて日程が詰まってカチカチだな
いつもなら中3日とかで準決勝まで行くのに今年は準々決勝も1日で終わらせるし、
3回線カードによっては中1日で準々決勝てとこもある
大会終盤はひむかメインになるしひなたフェスとフェニックスリーグの都合で余裕日程取れないのだろうか
今秋は例年と比べて日程が詰まってカチカチだな
いつもなら中3日とかで準決勝まで行くのに今年は準々決勝も1日で終わらせるし、
3回線カードによっては中1日で準々決勝てとこもある
大会終盤はひむかメインになるしひなたフェスとフェニックスリーグの都合で余裕日程取れないのだろうか
766名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 15:07:46.93ID:tirFjkbh まだかなまだかなー
抽選結果まだかなー
抽選結果まだかなー
767名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 15:16:30.93ID:gdptck5a 日南学園のトーナメント運は
すごすぎる
また楽勝パートじゃん
好カードは
小林秀峰✕宮崎学園
かな
次が
延岡学園✕宮崎日大
宮崎商業✕都城商業
すごすぎる
また楽勝パートじゃん
好カードは
小林秀峰✕宮崎学園
かな
次が
延岡学園✕宮崎日大
宮崎商業✕都城商業
768名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 15:22:27.22ID:vNxwZDp+ 近年稀に見る糞組み合わせだな、なんだこれ!?
769名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 15:27:54.21ID:rbbI7HIR 組み合わせ
A
☆宮崎第一対妻
高鍋‐都城東対都城高専
日南振徳‐延岡工対日章学園‐都城西
小林対日南学園
B
延岡学園対宮崎日大
日南‐富島対宮崎工‐宮崎南
日向対佐土原‐小林西
高千穂海洋対鵬翔
A
☆宮崎第一対妻
高鍋‐都城東対都城高専
日南振徳‐延岡工対日章学園‐都城西
小林対日南学園
B
延岡学園対宮崎日大
日南‐富島対宮崎工‐宮崎南
日向対佐土原‐小林西
高千穂海洋対鵬翔
770名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 15:35:48.82ID:rbbI7HIR 秋季県大会組み合わせ
A
☆宮崎第一‐妻
高鍋vs都城東‐都城高専
日南振徳vs延岡工‐日章学園vs都城西
小林‐日南学園☆
B
☆延岡学園‐宮崎日大
日南vs富島‐宮崎工vs宮崎南
日向‐佐土原vs小林西
高千穂海洋‐鵬翔☆
C
☆聖心ウルスラ‐延岡星雲
宮崎大宮vs日向学院‐日向工
延岡vs都城‐都城工vs宮崎西
都城商‐宮崎商☆
D
☆小林秀峰‐宮崎学園
福島飯野vs高鍋農‐門川vs延岡商
都城泉ヶ丘‐宮崎北vs本庄
宮崎農‐都城農☆
A
☆宮崎第一‐妻
高鍋vs都城東‐都城高専
日南振徳vs延岡工‐日章学園vs都城西
小林‐日南学園☆
B
☆延岡学園‐宮崎日大
日南vs富島‐宮崎工vs宮崎南
日向‐佐土原vs小林西
高千穂海洋‐鵬翔☆
C
☆聖心ウルスラ‐延岡星雲
宮崎大宮vs日向学院‐日向工
延岡vs都城‐都城工vs宮崎西
都城商‐宮崎商☆
D
☆小林秀峰‐宮崎学園
福島飯野vs高鍋農‐門川vs延岡商
都城泉ヶ丘‐宮崎北vs本庄
宮崎農‐都城農☆
771名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 15:40:37.42ID:rbbI7HIR ここ10年で一番最悪の組み合わせだと思うわ、これ
左ヤマシードに
宮崎第一、日南学園、延岡学園、鵬翔
他に有力校に都城東、日南振徳、日章学園、宮崎日大、富島、小林西がいる
右ヤマは、
ウルスラ、宮崎商、小林秀峰、都城農
他有力校に日向学院、都城、都城商、宮崎学園、延岡商、泉ヶ丘
左ヤマシードに
宮崎第一、日南学園、延岡学園、鵬翔
他に有力校に都城東、日南振徳、日章学園、宮崎日大、富島、小林西がいる
右ヤマは、
ウルスラ、宮崎商、小林秀峰、都城農
他有力校に日向学院、都城、都城商、宮崎学園、延岡商、泉ヶ丘
772名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 15:44:54.09ID:rbbI7HIR 左ヤマに偏ったかな?
都城東、日章学園、日南学園、延岡学園、宮崎日大、富島、小林西、鵬翔
右ヤマは
ウルスラ、日向学院、都城、都城商、宮崎商、小林秀峰、宮崎学園、延岡商、泉ヶ丘
ざっと見て、ABがかなり厳しいブロックになったな
逆にDがスカスカで、ここは秀峰宮学の勝者が順当に4強入りしそうだ
都城東、日章学園、日南学園、延岡学園、宮崎日大、富島、小林西、鵬翔
右ヤマは
ウルスラ、日向学院、都城、都城商、宮崎商、小林秀峰、宮崎学園、延岡商、泉ヶ丘
ざっと見て、ABがかなり厳しいブロックになったな
逆にDがスカスカで、ここは秀峰宮学の勝者が順当に4強入りしそうだ
773名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 15:48:04.40ID:rbbI7HIR あと、初戦から好カード潰し合いが多い
高鍋‐都城東
日南振徳‐延岡工
延岡学園‐宮崎日大
都城商‐宮崎商
小林秀峰‐宮崎学園
特に都商宮商と秀峰宮学は屈指の好カードになりそうだ
高鍋‐都城東
日南振徳‐延岡工
延岡学園‐宮崎日大
都城商‐宮崎商
小林秀峰‐宮崎学園
特に都商宮商と秀峰宮学は屈指の好カードになりそうだ
774名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 15:51:03.42ID:vNxwZDp+ 左から私学が右から公立が勝ち上がりそうだね
秀峰は千載一遇の大チャンスやんけ
秀峰は千載一遇の大チャンスやんけ
775名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 15:54:46.80ID:vNxwZDp+ 延学は夏に続いてまた厳しい組み合わせになったね!
日大に富島に準決勝で日学か
日学も割と厳しいと思う
シードだと秀峰が一番恵まれたかな
Dに日章とか富島が入ればバランス良かったのにね
日大に富島に準決勝で日学か
日学も割と厳しいと思う
シードだと秀峰が一番恵まれたかな
Dに日章とか富島が入ればバランス良かったのにね
776名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 15:58:55.31ID:Qn57wlvc 日南学園と宮崎第一はお互いに1つ集大成のチーム同士だけどほぼ同じブロックに入ったんだな
日南学園は1年生から公式戦で沢山投げさせ
宮崎第一は1年生夏から野手起用してきた選手が多い
日南学園は1年生から公式戦で沢山投げさせ
宮崎第一は1年生夏から野手起用してきた選手が多い
2024/09/10(火) 15:59:40.64ID:5dd82ome
ベスト16予想
A第一、都城東、日章、日学
B延学、富島、小林西、鵬翔
Cウルスラ、学院、都城、宮商
D秀峰、延商、泉ヶ丘、都城農
こうやって見ると、左ヤマに有力私学が右ヤマに有力公立が集まった感じかな
A第一、都城東、日章、日学
B延学、富島、小林西、鵬翔
Cウルスラ、学院、都城、宮商
D秀峰、延商、泉ヶ丘、都城農
こうやって見ると、左ヤマに有力私学が右ヤマに有力公立が集まった感じかな
778名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 16:04:51.53ID:Qn57wlvc 左上は宮崎第一か日南学園
左下は延岡学園か富島
右上は宮崎商業
右下は小林秀峰
こんな感じだろうか
個人的に今後の数年間要注目校の
都城と日章学園は少なくとも若いチームと監督が変わったばかりのチームだから一冬越してからだと思うんだよな力を発揮するとしても
左下は延岡学園か富島
右上は宮崎商業
右下は小林秀峰
こんな感じだろうか
個人的に今後の数年間要注目校の
都城と日章学園は少なくとも若いチームと監督が変わったばかりのチームだから一冬越してからだと思うんだよな力を発揮するとしても
2024/09/10(火) 16:06:31.72ID:rbbI7HIR
個人的には延学、日学、宮商、秀峰が四隅に分かれてくれたのはラッキーと思いたい
あと不気味な存在だった都城東、第一、学院、都城農と準々決勝まで当たらないのも運が良かったかな
あと不気味な存在だった都城東、第一、学院、都城農と準々決勝まで当たらないのも運が良かったかな
780名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 16:10:56.52ID:Qn57wlvc あとは各宮崎の学校の私立校が来年の新入生の選手のスカウト活動と指導者かコーチの招集の両方を頑張ってくれるのかだな
せっかく宮崎国体あるのだし宮崎国体勝利に向けて頑張ってほしい
せっかく宮崎国体あるのだし宮崎国体勝利に向けて頑張ってほしい
2024/09/10(火) 16:27:19.49ID:v3GbVE6l
782名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 17:05:35.64ID:jeFExjp5 延岡学園に関してはチームとしての得点力向上と長打をとにかく増やさないとな
そこは都城時代からの課題なんかな?
上の社会人とか大学とかプロが欲しがる投手は毎年育成出来るし
それが出来てたら山本由伸も甲子園行ってただろうし
そういう打撃の専門のコーチを呼べるならば外部から呼んだ方が甲子園も近づくと思うんだけどね
いくら低反発とはいえ長打があまりにも少ないチームは怖くない
普通に今のままだとエースで4番になりそうな感じもあるし負担軽減の為にも他の野手陣の奮闘に期待
そこは都城時代からの課題なんかな?
上の社会人とか大学とかプロが欲しがる投手は毎年育成出来るし
それが出来てたら山本由伸も甲子園行ってただろうし
そういう打撃の専門のコーチを呼べるならば外部から呼んだ方が甲子園も近づくと思うんだけどね
いくら低反発とはいえ長打があまりにも少ないチームは怖くない
普通に今のままだとエースで4番になりそうな感じもあるし負担軽減の為にも他の野手陣の奮闘に期待
783名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 17:14:18.24ID:jeFExjp5 延岡学園の現部長さんは上が欲しがるようなタイプの投手育成は県内でもトップクラスに上手いのはもうハッキリしているから
この調子だったらどんどん投手を育成して色んな所に送り込んでそれで実績を作っていき色んな上とのパイプが今後出来るのではと思うし
あとは新監督はどこの分野の育成が得意なのかだな
この調子だったらどんどん投手を育成して色んな所に送り込んでそれで実績を作っていき色んな上とのパイプが今後出来るのではと思うし
あとは新監督はどこの分野の育成が得意なのかだな
784名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 17:17:10.27ID:jeFExjp5 訂正新監督さんね
昔の延岡学園は県内では強打で柱となるエースや強力投手陣がいればもっとってチームだった印象だけど今は真逆の印象なんだよな
やっぱり指導者次第でそこのチームカラーもガラッと変わるなって実感する
昔の延岡学園は県内では強打で柱となるエースや強力投手陣がいればもっとってチームだった印象だけど今は真逆の印象なんだよな
やっぱり指導者次第でそこのチームカラーもガラッと変わるなって実感する
785名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 19:59:35.98ID:gdptck5a 一番厳しいのは
宮崎商業と延学のような感じ
しかし都城農業のシードって
何十年ぶりなんだろう
宮崎商業と延学のような感じ
しかし都城農業のシードって
何十年ぶりなんだろう
786名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 20:26:22.96ID:b6yIMa5c 宮崎と鹿児島の対抗試合 今年はいつ開催ですか?楽しみにしています。
787名無しさん@実況は実況板で
2024/09/10(火) 20:37:19.44ID:nL5dmpG1788名無しさん@実況は実況板で
2024/09/11(水) 07:30:27.78ID:AZ6r1mp1 >>784
個人的には重本さん複軌を強く望んでいる。
個人的には重本さん複軌を強く望んでいる。
789名無しさん@実況は実況板で
2024/09/11(水) 08:27:19.93ID:wsds1UaP ここは延岡学園の
独壇場だな
独壇場だな
790名無しさん@実況は実況板で
2024/09/11(水) 11:59:11.76ID:7L8PBfeT791名無しさん@実況は実況板で
2024/09/11(水) 15:01:58.65ID:wsds1UaP 今度の組み合わせは
大体初戦か二戦目くらいまでは
力のあるチームと当たるような組み合わせなので
なかなかいい組み合わせだよね
ただ今回は珍しく一番楽なところに
日南学園ではなく
都城農業が入ってるっていうのが意外だったけど
大体初戦か二戦目くらいまでは
力のあるチームと当たるような組み合わせなので
なかなかいい組み合わせだよね
ただ今回は珍しく一番楽なところに
日南学園ではなく
都城農業が入ってるっていうのが意外だったけど
792名無しさん@実況は実況板で
2024/09/11(水) 15:28:57.72ID:1Cx28ktH まだかな まだかなー
抽選まだかなー
抽選まだかなー
793名無しさん@実況は実況板で
2024/09/11(水) 20:14:38.90ID:/prpe1Xd 日南学園は◯本君がいないのが厳しいね
794名無しさん@実況は実況板で
2024/09/11(水) 21:08:02.80ID:AZ6r1mp1 新人戦で打ちまくった宮崎第一の打力が本物なのか注目している。
795名無しさん@実況は実況板で
2024/09/11(水) 21:54:36.89ID:YG3UlXPY >>778
本当に日南学園は大丈夫かな。
本当に日南学園は大丈夫かな。
796名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 13:48:38.89ID:NR/puPG1 >>789
延岡学園・藤川、全国に魅せたいね。
恐らく、健大高崎の石垣・大阪桐蔭の森・東海大相模の福田・延岡学園・藤川は、メデイア得意のグルーピングで、BIG4と呼ばれる可能性大。共に、2年時に150km超の速球派投手
延岡学園・藤川、全国に魅せたいね。
恐らく、健大高崎の石垣・大阪桐蔭の森・東海大相模の福田・延岡学園・藤川は、メデイア得意のグルーピングで、BIG4と呼ばれる可能性大。共に、2年時に150km超の速球派投手
797名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 20:17:25.52ID:muAYwcSj 日南学園は日章に負ける可能性も十分ある。
798名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 21:49:25.20ID:ONCvOgPG 延学も10安打は常に打つチームやったら全国いっても面白いけど 今までの試合みる限り良いP居ても初戦敗退やろな
799名無しさん@実況は実況板で
2024/09/12(木) 23:09:18.74ID:aEal/yDP いまのところ
県No1ピッチャーは
秀峰のエースだろうね
県No1ピッチャーは
秀峰のエースだろうね
800名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 04:44:08.64ID:UWgQeIiq 青木お疲れ
2024/09/13(金) 07:14:24.58ID:M05kCZwJ
2週間天気予報見たら、連休明けからずっと雨☔予報だな
20日開幕だけどまともな天気が1日も無い
20日開幕だけどまともな天気が1日も無い
2024/09/13(金) 08:47:08.34ID:KQQsFhh2
県出身最強野手の青木宣親引退かお疲れ様
投手は活躍するけど野手はホンマ出てこんな宮崎
投手は活躍するけど野手はホンマ出てこんな宮崎
2024/09/13(金) 10:37:06.53ID:M05kCZwJ
今秋にプロ志望届け4人出してるんだよな
富島の石川
宮商の中村
日章の的場
都商の金丸
中村がギリ下位指命されるかで
あとは育成に何人掛かるか
富島の石川
宮商の中村
日章の的場
都商の金丸
中村がギリ下位指命されるかで
あとは育成に何人掛かるか
804名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 12:08:59.58ID:+XjEsmc6 育成と言う名の飼い殺し制度
805名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 12:57:13.09ID:V2cGGaz3 都城農業から東海大九州に進学した廣池も志望届提出しているね。
806名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 16:14:37.72ID:dZTA4N+q 延学のピッチャーは富島に攻略されてるし
速さだけで大したことないけど
秀峰のピッチャーを攻略するのは
中々難しいよ
秀峰は今年はチャンスだろうね
速さだけで大したことないけど
秀峰のピッチャーを攻略するのは
中々難しいよ
秀峰は今年はチャンスだろうね
2024/09/13(金) 17:49:46.04ID:vqApJXD7
秀峰は組み合わせも恵まれたからなぁ
初戦の宮学戦に勝てば4強は堅いだろよ
打線も力強いし一年生大会優勝は伊達じゃない
初戦の宮学戦に勝てば4強は堅いだろよ
打線も力強いし一年生大会優勝は伊達じゃない
2024/09/13(金) 17:53:14.08ID:vqApJXD7
秀峰の田口君は、まんま元高鍋の山床投手を彷彿させる好左腕だよなぁ
一年生夏から投げてるし一年生大会では延学の藤川君に投げ勝った
控え投手陣の頑張り次第では九州大会狙えるかもね
一年生夏から投げてるし一年生大会では延学の藤川君に投げ勝った
控え投手陣の頑張り次第では九州大会狙えるかもね
2024/09/13(金) 17:58:42.82ID:zPVFIKck
2024/09/13(金) 18:11:43.83ID:M05kCZwJ
ベスト4は、
A日南学園
B延岡学園
C宮崎商
D小林秀峰
かな?
ただ、Aの宮崎第一、都城東、日章学園
Bの富島、小林西
Cのウルスラ、都城、都城商
Dの宮崎学園
ここらへんも一気に浮上する可能性がある
A日南学園
B延岡学園
C宮崎商
D小林秀峰
かな?
ただ、Aの宮崎第一、都城東、日章学園
Bの富島、小林西
Cのウルスラ、都城、都城商
Dの宮崎学園
ここらへんも一気に浮上する可能性がある
2024/09/13(金) 18:15:35.32ID:M05kCZwJ
ただ、日南学園は新人戦コンディション不良でベンチ外れたエースの杉本君次第かな?
彼が秋も厳しいようだと激戦のAブロックを勝ち上がるのは難しいかなと
彼が秋も厳しいようだと激戦のAブロックを勝ち上がるのは難しいかなと
812名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 21:15:06.88ID:dZTA4N+q2024/09/13(金) 21:25:39.72ID:/2dmiJ5Y
あの試合は与四死球0でチームも無失策だから準完全試合だったね
相手が相手だが、他の2試合で無失点に抑えた控え投手陣も安定していた
相手が相手だが、他の2試合で無失点に抑えた控え投手陣も安定していた
814名無しさん@実況は実況板で
2024/09/13(金) 21:44:34.73ID:dZTA4N+q815名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 00:32:21.91ID:A/nFUpIv 秀峰のエースは映像で見れてないけど、
どれぐらいの投手なのか気になる、
藤川は球速含めポテンシャルはあるけど、
まだまだ荒削りがあって甘い球を打ち返されてる感じ、変化球と制球良くなったらかなり面白いと思う
どれぐらいの投手なのか気になる、
藤川は球速含めポテンシャルはあるけど、
まだまだ荒削りがあって甘い球を打ち返されてる感じ、変化球と制球良くなったらかなり面白いと思う
2024/09/14(土) 04:52:04.10ID:iGz5xvhq
延学の藤川君、報知高校野球9月号の特集記事には1年生夏時は肘を痛めて登板出来ず、
今夏予選で初めて経験するものの猛暑で体力奪われ思うような投球出来なかったとあり、
練習試合含めてこれまで9回フル登板したことが無かったとあった。
スタミナ不足を課題に7月以降はひたすら体力向上に努めたとある。1年生大会で完投経験済と思ったが夏の話なのかな?
新人戦では延商戦で6回完投して被安打3、与四死球2の無失点とまずまずの出来だったかな。
他の投手陣も門川戦で4人登板して7回1失点と順調に仕上がっていると見た。
今夏予選で初めて経験するものの猛暑で体力奪われ思うような投球出来なかったとあり、
練習試合含めてこれまで9回フル登板したことが無かったとあった。
スタミナ不足を課題に7月以降はひたすら体力向上に努めたとある。1年生大会で完投経験済と思ったが夏の話なのかな?
新人戦では延商戦で6回完投して被安打3、与四死球2の無失点とまずまずの出来だったかな。
他の投手陣も門川戦で4人登板して7回1失点と順調に仕上がっていると見た。
2024/09/14(土) 05:06:25.49ID:iGz5xvhq
藤川君と田口君。
秋の県大会はこの絶対的エース擁する延学と秀峰を軸に展開すると予想する。
控え投手陣も1年生大会や新人戦で経験積んでいるしあとは打線次第か。
前チームから複数の2年生投手陣が残る日学。
蔡君や1年生の田中君など今夏を経験した野手陣も多く総合力高い。
秋の県大会はこの絶対的エース擁する延学と秀峰を軸に展開すると予想する。
控え投手陣も1年生大会や新人戦で経験積んでいるしあとは打線次第か。
前チームから複数の2年生投手陣が残る日学。
蔡君や1年生の田中君など今夏を経験した野手陣も多く総合力高い。
2024/09/14(土) 05:14:42.92ID:iGz5xvhq
新人戦で他を圧倒した宮商、第一に、夏の経験者が多く残る富島、宮学、日章、都城東、振徳、都城、泉ヶ丘、延商、
シード校のウルスラ、鵬翔、都城農に小林西、学院、都城商、宮工あたりも十分チャンスがあり、
今秋も先が読めない大混戦になりそうだ。
シード校のウルスラ、鵬翔、都城農に小林西、学院、都城商、宮工あたりも十分チャンスがあり、
今秋も先が読めない大混戦になりそうだ。
819名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 09:34:47.36ID:kU3vkT6J 秀峰の田口投手って3年前に九州大会に出ていた時の田口くんの弟?
2024/09/14(土) 09:50:14.31ID:iGz5xvhq
左腕で田口投手といえば都城高校の剛腕投手を思い出す
宮崎からあれほどの左腕はもう出現しないだろなぁ
宮崎からあれほどの左腕はもう出現しないだろなぁ
821名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 12:49:16.80ID:g9cnfPBo 都城の田口は広島県出身じゃなかったっけ
822名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 20:45:49.13ID:GntG0pI3 都城は田口は中学時代財部の叔父の家に遊びに来ていて
その時に都城の練習見て広島から越境入学
赤川の方が田口よりうえだろ
その時に都城の練習見て広島から越境入学
赤川の方が田口よりうえだろ
823名無しさん@実況は実況板で
2024/09/14(土) 21:18:29.15ID:b4m5QxAM 30年くらい離れている赤川と田口を比較するとか笑
824名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 06:04:46.35ID:G5ZPN/3F >>817
日南学園高校に声援を送りたいなあ。
日南学園高校に声援を送りたいなあ。
2024/09/15(日) 06:55:59.90ID:zNtsV5f9
20日開幕日からずっと☔予報やんけ
826名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 07:30:42.15ID:I5fNMLV92024/09/15(日) 07:38:40.21ID:HWtZSogB
カリカリするナシ
828名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 08:37:12.36ID:I5fNMLV9 >>827
日学延学は一番アンチが多いんだし仕方ないよ
日学延学は一番アンチが多いんだし仕方ないよ
829名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 10:28:43.28ID:2Axy+I/12024/09/15(日) 10:50:35.40ID:MfbF9sWK
日南学園は9/4の熊本遠征で熊本国府に2戦ボロ負けしたそうだが、夏のエースはダメなのかな?
831名無しさん@実況は実況板で
2024/09/15(日) 11:40:29.54ID:I5fNMLV92024/09/15(日) 11:51:53.71ID:f526O2Yw
個人的には藤川よりも赤川二世と名高い秀峰田口のが楽しみだがな
2024/09/15(日) 15:00:16.58ID:K//Z7zJa
その田口ってのそんなにスゴいのか
赤川は素材だけなら県ナンバーワンやったよな
赤川は素材だけなら県ナンバーワンやったよな
2024/09/15(日) 15:10:38.82ID:n5wgV3ST
バーチャル高校野球の見逃し配信とか観られないのかな?
新人戦を生で観た人は夏よりも身体ガッチリしてて制球力良くなってたと言ってた
夏は藤川と同じでスタミナ不足から制球乱して失点してたからね
新人戦を生で観た人は夏よりも身体ガッチリしてて制球力良くなってたと言ってた
夏は藤川と同じでスタミナ不足から制球乱して失点してたからね
2024/09/15(日) 16:20:47.31ID:X/qse1sw
宮学って新人戦でダブルエース出して宮商に5回コールド負けしてたよな
言われてるほど強いとも思えないのだが
言われてるほど強いとも思えないのだが
2024/09/15(日) 16:37:08.37ID:X/qse1sw
宮学&日大は新人戦の結果だけで見ると過剰評価だと思う
前チームと比べて明らかに力劣る
宮学は夏のダブルエース残るけど、新人戦で宮農や高農に7.8安打されてたように安定感が無い
むしろ、宮商を5安打に抑えた佐土原や140超えの好右腕擁する学院のほうが不気味な存在
前チームと比べて明らかに力劣る
宮学は夏のダブルエース残るけど、新人戦で宮農や高農に7.8安打されてたように安定感が無い
むしろ、宮商を5安打に抑えた佐土原や140超えの好右腕擁する学院のほうが不気味な存在
2024/09/15(日) 17:43:57.78ID:VjrM+dZI
個人的なベスト16予想
A
宮崎第一
都城東
日章学園
日南学園
B
延岡学園
富島
小林西
鵬翔
C
聖心ウルスラ
日向学院
都城
宮崎商
D
小林秀峰
延岡商
都城泉ヶ丘
都城農
A
宮崎第一
都城東
日章学園
日南学園
B
延岡学園
富島
小林西
鵬翔
C
聖心ウルスラ
日向学院
都城
宮崎商
D
小林秀峰
延岡商
都城泉ヶ丘
都城農
2024/09/15(日) 17:46:36.86ID:VjrM+dZI
個人的なベスト8予想
A宮崎第一、日南学園
B延岡学園、小林西
C聖心ウルスラ、宮崎商
D小林秀峰、都城泉ヶ丘
ベスト4予想
日南学園
延岡学園
宮崎商
小林秀峰
決勝予想
延岡学園vs小林秀峰
A宮崎第一、日南学園
B延岡学園、小林西
C聖心ウルスラ、宮崎商
D小林秀峰、都城泉ヶ丘
ベスト4予想
日南学園
延岡学園
宮崎商
小林秀峰
決勝予想
延岡学園vs小林秀峰
2024/09/15(日) 17:50:02.79ID:VjrM+dZI
あくまでも個人的概念予想だけど、このベスト4になるかなと
あとは、第一、都城東、振徳、日章、富島、都城、宮学、泉ヶ丘、都城農あたりが伏兵的存在かな?
あとは、第一、都城東、振徳、日章、富島、都城、宮学、泉ヶ丘、都城農あたりが伏兵的存在かな?
2024/09/15(日) 18:45:21.53ID:RL5ichbD
ま、勝負はやってみないと分からんな
思わぬとこが勝ち上がるかもしれんし
思わぬとこが勝ち上がるかもしれんし
2024/09/16(月) 15:14:36.22ID:NVH+jtun
九州でまだ開幕してないのって宮崎だけやんけ?
日向坂のおかげで高校野球が大迷惑してんなw
日向坂のおかげで高校野球が大迷惑してんなw
842名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 16:13:48.37ID:WfvvUj/G だったらサンマリン使わなければいいだけの話し。球場だけはたくさんあるんだから。どうせフェニックスリーグで使えなくなるんだし。
2024/09/16(月) 16:25:53.13ID:SHSRWFk+
今回はアイビーもソッケンも使用しないんだな
サンマリンは阪神園芸に新しく芝植え替えてもらったけど、久峰使用も使用出来ないとはね
サンマリンは阪神園芸に新しく芝植え替えてもらったけど、久峰使用も使用出来ないとはね
2024/09/16(月) 16:32:36.00ID:SHSRWFk+
21日から1週間ずっと☔予報だし大幅に日程変更しそうだな
2024/09/16(月) 17:52:13.05ID:BkFZGNrQ
青木宣親選手、本日甲子園最終戦だったな。
二度と甲子園球場に立つことは無いのだろうか
二度と甲子園球場に立つことは無いのだろうか
2024/09/16(月) 19:18:46.61ID:Ph7lm9jE
低迷する宮崎県にここまで熱心になれるスレ民、なんかプロ野球は常勝のソフトバンクや巨人ファンじゃなさそう
847名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 20:38:09.49ID:q7ajSTrv >>842
本当に高校野球幹部は大丈夫かな。
本当に高校野球幹部は大丈夫かな。
848名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 21:08:29.30ID:3a9CQC+/ 都城市営球場にサブグラウンド作ってるけど
ロッテ歓迎とか書いてるってことは
2軍か3軍かのキャンプ地になるってことなのかな?
ロッテ歓迎とか書いてるってことは
2軍か3軍かのキャンプ地になるってことなのかな?
849名無しさん@実況は実況板で
2024/09/16(月) 22:29:40.55ID:FaEkm2gL >>848
来年春のキャンプからロッテの2軍が移転してキャンプ地になるね。
来年春のキャンプからロッテの2軍が移転してキャンプ地になるね。
850名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 08:41:31.30ID:pc4BIaqf 雨予報の三連休は試合あるのかな。
851名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 11:23:17.32ID:SLQanvmy >>849
ロッテのキャンプ地になるんだ
今度出来る県競技場もインター降り口から
屋根部分がみえるけどかなり立派な感じだよね。
宮崎は野球、サッカー、ラグビーなど
キャンプ地に適するくらい施設には恵まれてるんだから
高校野球も頑張って欲しいよね
ロッテのキャンプ地になるんだ
今度出来る県競技場もインター降り口から
屋根部分がみえるけどかなり立派な感じだよね。
宮崎は野球、サッカー、ラグビーなど
キャンプ地に適するくらい施設には恵まれてるんだから
高校野球も頑張って欲しいよね
2024/09/18(水) 11:30:32.68ID:JBgdEWWr
そういえば、今度開通する都城志布志道路って、一度都城インター降りてから10号通って入るんだっけ?
無料道路だから高速から直接は入れないんだよね?
無料道路だから高速から直接は入れないんだよね?
2024/09/18(水) 12:19:51.71ID:FA122ROE
佐賀は明日でベスト8出揃うというのに、宮崎は明後日開幕ですか
854名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 16:20:51.50ID:SLQanvmy855名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 17:26:52.21ID:0UIQqucv 都城志布志道路と末吉財部インターが繋がれば宮崎から鹿児島行くのにショートカットされてめちゃくちゃ時間短縮になるから接続して欲しい。鹿児島の高校との練習試合も活発になることでしょう。
2024/09/18(水) 17:32:42.08ID:JBgdEWWr
>>855
宮崎道と東九州道を高速で繋げてほしいね!
今でも鹿児島遠征なんかは都城インター降りて財部から東九州道乗ってるんだろけど、
下道降りなくても高速1本で繋がれば小林えびの経由と比べてかなり早くなる
宮崎道と東九州道を高速で繋げてほしいね!
今でも鹿児島遠征なんかは都城インター降りて財部から東九州道乗ってるんだろけど、
下道降りなくても高速1本で繋がれば小林えびの経由と比べてかなり早くなる
2024/09/18(水) 17:34:16.51ID:JBgdEWWr
2024/09/18(水) 17:35:57.50ID:JBgdEWWr
高速じゃなくても志布志道路の延長て形で財部インターまで繋がれば途中区間は無料になるのか
859名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 17:47:51.95ID:SLQanvmy >>858
確かにそうだけど
都城や曽於の人達はそこまで利点がないので
おそらく末吉財部インターまでは繋がらないと思うよ。
ただ宮崎から鹿児島まで高速で行くには
今まで宮崎からえびのまわりか
山之口か都城インターで降りて末吉財部で乗り換えるなど
していたのが五十町インターで降りて末吉財部に乗り換える
ればいいのでかなり時間が短縮されると思うよ
確かにそうだけど
都城や曽於の人達はそこまで利点がないので
おそらく末吉財部インターまでは繋がらないと思うよ。
ただ宮崎から鹿児島まで高速で行くには
今まで宮崎からえびのまわりか
山之口か都城インターで降りて末吉財部で乗り換えるなど
していたのが五十町インターで降りて末吉財部に乗り換える
ればいいのでかなり時間が短縮されると思うよ
860名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 19:07:19.10ID:0UIQqucv 延岡~熊本が開通すると福岡や熊本など強豪との練習試合も組みやすくなるな。
861名無しさん@実況は実況板で
2024/09/18(水) 20:33:48.17ID:SLQanvmy 都城志布志線が今年全線開通すると
宮崎〜鹿児島
末吉財部で乗り換えた場合でも
今までより20〜30分くらいは短縮出来ると思うよ
宮崎〜鹿児島
末吉財部で乗り換えた場合でも
今までより20〜30分くらいは短縮出来ると思うよ
2024/09/19(木) 04:59:38.35ID:v5+BRFTW
三股や都城市街地を通らずに済むからかなりの時間短縮にはなるだろな
宮崎市内の清武南インターから県総合公園までにデカいバイパスがほしい
それだけでも220バイパスの渋滞が緩和される
あと、佐土原方面から青島に向かう際に宮崎市街地を通らずに済む下道バイパスもほしい
宮崎市内の清武南インターから県総合公園までにデカいバイパスがほしい
それだけでも220バイパスの渋滞が緩和される
あと、佐土原方面から青島に向かう際に宮崎市街地を通らずに済む下道バイパスもほしい
2024/09/19(木) 05:02:59.25ID:v5+BRFTW
一ツ葉北南線利用でも良いけど、結局運動公園あたりで渋滞に巻き込まれるからなぁ
市街地の西側を迂回する新しいバイパスがほしい
市街地の西側を迂回する新しいバイパスがほしい
2024/09/19(木) 19:11:00.31ID:uVwDvSuJ
>>724
浦和学院 秋季埼玉大会初戦スタメン
1 遊 石田陽人 2年生 県央宇都宮ボーイズ
2 捕 落合隼飛 2年生 羽生市立東中
3 二 西田瞬 2年生 武蔵嵐山ボーイズ
4 一 川原晴斗 2年生 ヤング大隅鹿屋タイガース
5 右 垣内凌 2年生 福岡志免ボーイズ
6 三 藤井健翔 2年生 岡山MAKIBIクラブ -
7 左 橋本尋 2年生 世田谷西リトルシニア
8 投 岡部修弥 2年生 佐賀フィールドナイン -
9 中 豊岡那由太 2年生 世田谷西リトルシニア
浦和学院 秋季埼玉大会初戦スタメン
1 遊 石田陽人 2年生 県央宇都宮ボーイズ
2 捕 落合隼飛 2年生 羽生市立東中
3 二 西田瞬 2年生 武蔵嵐山ボーイズ
4 一 川原晴斗 2年生 ヤング大隅鹿屋タイガース
5 右 垣内凌 2年生 福岡志免ボーイズ
6 三 藤井健翔 2年生 岡山MAKIBIクラブ -
7 左 橋本尋 2年生 世田谷西リトルシニア
8 投 岡部修弥 2年生 佐賀フィールドナイン -
9 中 豊岡那由太 2年生 世田谷西リトルシニア
2024/09/19(木) 19:17:03.82ID:IvWMrkSP
>>724
仙台育英高校 秋季中部地区予選 東北戦スタメン
1 二 山中琉空 2年生 鹿児島育英館中
2 一 高田庵冬 2年生 滋賀野洲ボーイズ - 関西
3 左 佐々木義恭 2年生 秋田北リトルシニア -
4 捕 川尻結大 2年生 愛知名港ボーイズ -
5 右 土屋璃空 2年生 春日部ボーイズ -
6 三 中岡有飛 2年生 天理ボーイズ
7 遊 今野琉成 1年生 宮城仙南ボーイズ
8 投 達冴介 2年生 泉州阪堺ボーイズ
9 中 倉田葵生 1年生 伊勢志摩ボーイズ
寄せ集め
仙台育英高校 秋季中部地区予選 東北戦スタメン
1 二 山中琉空 2年生 鹿児島育英館中
2 一 高田庵冬 2年生 滋賀野洲ボーイズ - 関西
3 左 佐々木義恭 2年生 秋田北リトルシニア -
4 捕 川尻結大 2年生 愛知名港ボーイズ -
5 右 土屋璃空 2年生 春日部ボーイズ -
6 三 中岡有飛 2年生 天理ボーイズ
7 遊 今野琉成 1年生 宮城仙南ボーイズ
8 投 達冴介 2年生 泉州阪堺ボーイズ
9 中 倉田葵生 1年生 伊勢志摩ボーイズ
寄せ集め
866名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 19:19:23.00ID:z21yhgOC 先日、熊本大会で熊本国府に勝利した岱志
高校に都城シニア出身が何人か入ってるけど、何かパイプでもあるのかね?公立だけどメンバーみたら九州各地から集結している。
高校に都城シニア出身が何人か入ってるけど、何かパイプでもあるのかね?公立だけどメンバーみたら九州各地から集結している。
867大隅人
2024/09/19(木) 20:11:26.52ID:kHIMR0nS いよいよ秋の大会が近づいてきたね。
宮崎で1番注目してるバッターは延岡学園さんの有川君。彼はスケールの大きい打者。
こちらでは鹿屋中央と尚志館が同じパートに入りました。
新チーム代 個人的 大隅半島出身選抜
1番 遊 山中(仙台育英)大根占ソフト~育英館中
2番 三 秋田(鹿屋中央)鹿屋東・大隅鹿屋タイガース
3番 捕 川原(浦和学院)串良上小原・大隅鹿屋タイガース
4番 右 中馬(尚志館)大姶良・鹿屋ビッグベアーズ
5番 左 福元(関西創価)高山・鹿屋ビッグベアーズ
6番 中 前田(鹿屋中央)吾平
7番 一 門田(国分中央)吾平 or 田原(尚志館)志布志
8番 二 穂園(鹿屋中央)大崎・志布志ホークス or 下原(都城東)松山・曽於ヤングスターズ
9番 投 深見(国分中央)末吉
監督 大隅人
宮崎で1番注目してるバッターは延岡学園さんの有川君。彼はスケールの大きい打者。
こちらでは鹿屋中央と尚志館が同じパートに入りました。
新チーム代 個人的 大隅半島出身選抜
1番 遊 山中(仙台育英)大根占ソフト~育英館中
2番 三 秋田(鹿屋中央)鹿屋東・大隅鹿屋タイガース
3番 捕 川原(浦和学院)串良上小原・大隅鹿屋タイガース
4番 右 中馬(尚志館)大姶良・鹿屋ビッグベアーズ
5番 左 福元(関西創価)高山・鹿屋ビッグベアーズ
6番 中 前田(鹿屋中央)吾平
7番 一 門田(国分中央)吾平 or 田原(尚志館)志布志
8番 二 穂園(鹿屋中央)大崎・志布志ホークス or 下原(都城東)松山・曽於ヤングスターズ
9番 投 深見(国分中央)末吉
監督 大隅人
868名無しさん@実況は実況板で
2024/09/19(木) 20:35:02.54ID:2IdOfzAh >>846
宮崎が低迷脱して一気に開花しそうな予感ある 今夏も中京と互角に戦えていた内容みると上位進出するだけのポテンシャルあると見る 高校野球熱高ければ高いほど一気に開花すると思う
宮崎が低迷脱して一気に開花しそうな予感ある 今夏も中京と互角に戦えていた内容みると上位進出するだけのポテンシャルあると見る 高校野球熱高ければ高いほど一気に開花すると思う
869名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 00:15:12.45ID:854QfaJK >>867
これに何の意味があるの?
これに何の意味があるの?
870名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 05:59:36.11ID:uuGUwyMR とりあえず日曜が雨だけど
今日明日は出来そうで良かった
今日の試合
高鍋×都城東
日南振徳×延岡工業
佐土原×小林西
宮崎大宮×日向学院
宮崎北×本庄
今日明日は出来そうで良かった
今日の試合
高鍋×都城東
日南振徳×延岡工業
佐土原×小林西
宮崎大宮×日向学院
宮崎北×本庄
2024/09/20(金) 06:52:46.76ID:PeXFTxS7
2024/09/20(金) 06:53:51.43ID:PeXFTxS7
あと、140台前半投げるという日向学院の右腕エースにも注目したい
2024/09/20(金) 07:10:41.98ID:PeXFTxS7
日向学院は今大会台風の目になりそうな予感あるな。
新人戦では宮崎北に完封勝ち
エースが投げなかったシード決定の鵬翔戦でも9回まで2−2の接戦
延長入り二度追いつかれて敗退したけど、地力は高いと思う
組み合わせも比較的恵まれたしベスト8も狙えると思う
新人戦では宮崎北に完封勝ち
エースが投げなかったシード決定の鵬翔戦でも9回まで2−2の接戦
延長入り二度追いつかれて敗退したけど、地力は高いと思う
組み合わせも比較的恵まれたしベスト8も狙えると思う
2024/09/20(金) 14:42:10.18ID:viOlF2TY
2024/09/20(金) 15:13:41.50ID:+iQxVDEv
なにかの間違いだろ?
今日投げた学院のPは夏の日大戦では背番号⑨で外野兼任だった
しかも1番打ってたように俊足でこの日のMAXは134だった
ちなみにこの試合は他に捕手、二塁手三塁手が2年生
今日投げた学院のPは夏の日大戦では背番号⑨で外野兼任だった
しかも1番打ってたように俊足でこの日のMAXは134だった
ちなみにこの試合は他に捕手、二塁手三塁手が2年生
2024/09/20(金) 15:15:11.92ID:+iQxVDEv
レフト守ってた子もだからスタメン5人が2年生か
2024/09/20(金) 16:20:50.57ID:hv2c+Tp3
日南振徳対日章学園
聖心ウルスラ対日向学院
ここらへんは番狂わせありそう
聖心ウルスラ対日向学院
ここらへんは番狂わせありそう
2024/09/20(金) 20:04:12.88ID:TFOkzR71
振徳も新人戦では都城東に勝って日学に僅差負けと力あるからなぁ
日章に続いて日学も喰うかもしれんよ
日章に続いて日学も喰うかもしれんよ
2024/09/21(土) 06:12:03.47ID:d22L2xw1
本日の試合予定
一回戦
日章×都城西
日南×富島
宮崎工×宮崎南
延岡×都城
都城工×宮崎西
一回戦
日章×都城西
日南×富島
宮崎工×宮崎南
延岡×都城
都城工×宮崎西
2024/09/21(土) 07:44:00.27ID:Hqzk+Pp3
881名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 10:55:00.09ID:ON95FON1 日章もなかなか厳しい試合しとるな
2024/09/21(土) 11:01:43.43ID:SSJKU5jX
この日章投手陣から16安打した第一打線に、改めて凄まじさを感じ得る
883名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 11:04:32.39ID:7d97Ymdu 第一打線が県内No.1なのかこの大会で分かるけど、やはり強力打線のチームは魅力的でワクワクするね。
2024/09/21(土) 11:07:56.57ID:SSJKU5jX
相手が大宮、日章、妻高とはいえ
新人戦3試合連続で二桁安打は力強い
1年生夏からレギュラーで経験積んでる選手が多いから今秋は目が離せないね、第一からは
新人戦3試合連続で二桁安打は力強い
1年生夏からレギュラーで経験積んでる選手が多いから今秋は目が離せないね、第一からは
2024/09/21(土) 11:10:37.77ID:SSJKU5jX
そうか、第一vs妻は新人戦の再戦になるんだな
この時は第一が7回コールド勝ちしたけどリベンジ成るか
この時は第一が7回コールド勝ちしたけどリベンジ成るか
2024/09/21(土) 11:14:19.64ID:E5H84RLg
県の速報サイトよりも一球速報のが先に詳細出てるのは面白いな
現地観戦担当者いるんだろなw
現地観戦担当者いるんだろなw
2024/09/21(土) 11:19:49.38ID:SSJKU5jX
日章9、都城西4安打とあるね
日章の南澤君も1年生夏から投げてるし今大会も注目してる
日章の南澤君も1年生夏から投げてるし今大会も注目してる
2024/09/21(土) 11:27:48.13ID:E5H84RLg
>>887
15奪三振は凄いな。
15奪三振は凄いな。
889名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 13:48:26.66ID:HtHEywkN いつもの都城にもどってる
都城の動向がいまいち読めなかったけど
この山はやはり宮崎商業だろうね
都城の動向がいまいち読めなかったけど
この山はやはり宮崎商業だろうね
2024/09/21(土) 15:13:17.73ID:7iQf5uWC
都城負けたのか
延高も新人戦で2勝してウルスラに僅差負けだし驚きは無いか
延高も新人戦で2勝してウルスラに僅差負けだし驚きは無いか
2024/09/21(土) 15:19:11.85ID:7iQf5uWC
低反発バットの影響なのかここまでコールドゲームが皆無だな
ロースコアの競り合いというか貧打合戦のオンパレード
宮崎だけじゃなくて全国でも同じだけど
ロースコアの競り合いというか貧打合戦のオンパレード
宮崎だけじゃなくて全国でも同じだけど
892名無しさん@実況は実況板で
2024/09/21(土) 17:07:02.83ID:HtHEywkN 宮崎西×都城工業戦って
9回何があったんだ?
最終回の1回で10点も入るって
タイブレークみたい
9回何があったんだ?
最終回の1回で10点も入るって
タイブレークみたい
2024/09/21(土) 19:19:58.34ID:SSJKU5jX
明日から水曜日までは雨で試合無理そうだな
ま、強行して中途半端に中断再開繰り返して試合ぶち壊しだけは勘弁願いたいから仕方ないが
ま、強行して中途半端に中断再開繰り返して試合ぶち壊しだけは勘弁願いたいから仕方ないが
2024/09/22(日) 06:08:46.73ID:Ipf3WWZJ
今日は確実に雨天順延ですね!
明日明後日はなんとか出来そうかな
明日明後日はなんとか出来そうかな
895名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 06:49:42.68ID:LmoyLulb 天福
@延岡商業−門川
⓶小林−日南学園
サンマリン
@福島・飯野−高鍋農業
⓶宮崎第一−妻
B延岡学園−宮崎日大
@延岡商業−門川
⓶小林−日南学園
サンマリン
@福島・飯野−高鍋農業
⓶宮崎第一−妻
B延岡学園−宮崎日大
2024/09/22(日) 07:16:37.68ID:Ipf3WWZJ
一回戦の結果だけ見てたら、
シード勢も苦戦しそうな感じする
夏もそうだったけど、
私学勢が公立校にしてやられてるパターンが目立つ
元々公立校のが強かったてなだろけど
シード勢も苦戦しそうな感じする
夏もそうだったけど、
私学勢が公立校にしてやられてるパターンが目立つ
元々公立校のが強かったてなだろけど
2024/09/22(日) 07:21:25.77ID:Ipf3WWZJ
ていうか、高野連ホームページに一球速報サイトが掲載されてることに今朝初めて気付きましたw
これなら、わざわざ高野連の組み合わせ開かなくても簡単に試合途中経過と結果を確認出来る
これなら、わざわざ高野連の組み合わせ開かなくても簡単に試合途中経過と結果を確認出来る
898名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 08:49:40.78ID:6C5jqi202024/09/22(日) 08:56:17.47ID:JNfFdLbv
一球速報だけど、イニング毎の得点表示と安打数のみでリアル一球速報では無いよね
ただ、高野連サイトよりも速く得点と安打数表示されるから試合展開のイメージはつきやすい
ただ、高野連サイトよりも速く得点と安打数表示されるから試合展開のイメージはつきやすい
2024/09/22(日) 08:58:45.90ID:Ipf3WWZJ
サンマリンは雨天順延で天福は予定通りですな
そんなに天気違うもんなんかな?
天福もすぐ中止になりそうですが
そんなに天気違うもんなんかな?
天福もすぐ中止になりそうですが
2024/09/22(日) 09:00:41.07ID:JNfFdLbv
>>900
日南市も10時頃から大雨なので今日1日は無理かなと
日南市も10時頃から大雨なので今日1日は無理かなと
2024/09/22(日) 09:22:30.39ID:lQddjKlI
延岡商対門川の試合を雨天順延濃厚な日南天福で行うという鬼日程
2024/09/22(日) 09:26:17.18ID:Ipf3WWZJ
悪天候の中で無理繰りするくらいなら中止のほうが良い
2024/09/22(日) 09:57:48.72ID:lQddjKlI
天福の第一試合始まったな
めちゃくちゃ無謀だわ、確実に継続になりそう
めちゃくちゃ無謀だわ、確実に継続になりそう
905名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 10:07:32.95ID:RmBw56nC 県内の高校野球幹部は大丈夫かな。
2024/09/22(日) 10:08:54.51ID:4WybWy2h
>>904
今後の天気も心配だしいけるとこまでいきたいんだろな。
今後の天気も心配だしいけるとこまでいきたいんだろな。
907名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 10:13:08.91ID:RmBw56nC やはり秋季大会期間中は日向フェスタの影響があるかもね。
2024/09/22(日) 11:27:31.72ID:Ipf3WWZJ
試合開始25分で雷鳴中断とかアホかと
909名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 11:55:27.51ID:6C5jqi20 今の時代 雨雲レーダーもみられるというのに
なんで強行できるかな?
選手たちは県北から県南まで移動してくるというのに
強行した関係者の顔がみたいわ
なんで強行できるかな?
選手たちは県北から県南まで移動してくるというのに
強行した関係者の顔がみたいわ
910名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 12:00:21.70ID:RmBw56nC >>909
もう民間会社に運営委託したほうがいいかな。
もう民間会社に運営委託したほうがいいかな。
911名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 12:16:07.55ID:6C5jqi20 >>910
それだと無駄な経費がかかるので
別の出費にまわした方がいいと思うけど
快晴ならまだしも曇りや雨が降りそうな時は
終日雨雲レーダーでみられるのに
関係者ってそれすらみられないのか不思議だよ。
普通の教師ですら運動会など微妙なときは
雨雲レーダーで確認してるのに
それだと無駄な経費がかかるので
別の出費にまわした方がいいと思うけど
快晴ならまだしも曇りや雨が降りそうな時は
終日雨雲レーダーでみられるのに
関係者ってそれすらみられないのか不思議だよ。
普通の教師ですら運動会など微妙なときは
雨雲レーダーで確認してるのに
2024/09/22(日) 12:16:39.29ID:LK7XMMtd
明日明後日普通に出来そうなのにな、なんで今日するかね?
913名無しさん@実況は実況板で
2024/09/22(日) 12:26:02.22ID:LmoyLulb ほんでまだ中断してんの?
2024/09/22(日) 13:58:10.80ID:J6jaZ1KK
>>913
3回裏継続
3回裏継続
915大隅人
2024/09/22(日) 14:10:49.08ID:2ynDpJGG こちらも昨日開幕して、登録メンバーも発表されました。
鹿屋中央 ※は大隅半島出身
1前田(吾平)※
2松元 裕(鹿屋東・大隅鹿屋タイガース)※
3草宮(福平・谷山イーグルス)
4穂園(大崎・志布志ホークス)※
5秋田(鹿屋東・大隅鹿屋タイガース)※
6君島(阿久根・出水ボーイズ)
7田畑(吉田南・串木野黒潮)
8原(川辺・谷山イーグルス)
9宮嶋(緑丘・串木野黒潮) ○主将
松元 裕は中学時代はエースで、浦和学院の川原とバッテリー組んでた。
鹿屋中央 ※は大隅半島出身
1前田(吾平)※
2松元 裕(鹿屋東・大隅鹿屋タイガース)※
3草宮(福平・谷山イーグルス)
4穂園(大崎・志布志ホークス)※
5秋田(鹿屋東・大隅鹿屋タイガース)※
6君島(阿久根・出水ボーイズ)
7田畑(吉田南・串木野黒潮)
8原(川辺・谷山イーグルス)
9宮嶋(緑丘・串木野黒潮) ○主将
松元 裕は中学時代はエースで、浦和学院の川原とバッテリー組んでた。
916大隅人
2024/09/22(日) 14:21:16.79ID:2ynDpJGG 尚志館
1倉富(大崎) 1年
2辻󠄀(財部) ○主将
3中馬(大姶良・鹿屋ビッグベアーズ)
4福元 海(吾平)
5馬庭(第一鹿屋・鹿屋ビッグベアーズ)
6田原(志布志)
7田之上(第一鹿屋)
8水谷(鹿屋東)
9新村(松山・鹿児島中央B?)
馬力のある中馬や田原に軟式中学野球でチームの中心選手として活躍した水谷、田之上。脇を固める馬庭、福元など野手は揃ってる。
13に峰(都城・庄内1年)がベンチ入り。180cm80kg。応援お願いします。
1倉富(大崎) 1年
2辻󠄀(財部) ○主将
3中馬(大姶良・鹿屋ビッグベアーズ)
4福元 海(吾平)
5馬庭(第一鹿屋・鹿屋ビッグベアーズ)
6田原(志布志)
7田之上(第一鹿屋)
8水谷(鹿屋東)
9新村(松山・鹿児島中央B?)
馬力のある中馬や田原に軟式中学野球でチームの中心選手として活躍した水谷、田之上。脇を固める馬庭、福元など野手は揃ってる。
13に峰(都城・庄内1年)がベンチ入り。180cm80kg。応援お願いします。
2024/09/22(日) 14:41:25.30ID:Ipf3WWZJ
互いに勝ち進めば三回戦で当たるのか
準々決勝で樟南、大一番で神村なんだな
準々決勝で樟南、大一番で神村なんだな
2024/09/22(日) 15:43:57.15ID:Ipf3WWZJ
そのまま明日にスライドする形か
今日の継続が明日の天福第1試合
今日の継続が明日の天福第1試合
919大隅人
2024/09/23(月) 07:04:36.64ID:3JT94Lxa >>917
樟南は夏のメンバーが残るけど、戦えると思ってる。
神村には勝つ負けるより1回試合はしたいね。
鹿屋中央は160cm台の選手も多いしそんなに打てるチームではないけど、夏型のチームと思ってる。尚志館は打を全面に秋から勝負。
神村はエースの早瀬がいるが、夏まで状態保てるか分かんないし、他のピッチャーのデータを集めるだけ集めて、夏までに色んな攻撃ができるようにしたい。応援よろしく!
宮崎交流戦の推薦選手もまた書き込むよ
樟南は夏のメンバーが残るけど、戦えると思ってる。
神村には勝つ負けるより1回試合はしたいね。
鹿屋中央は160cm台の選手も多いしそんなに打てるチームではないけど、夏型のチームと思ってる。尚志館は打を全面に秋から勝負。
神村はエースの早瀬がいるが、夏まで状態保てるか分かんないし、他のピッチャーのデータを集めるだけ集めて、夏までに色んな攻撃ができるようにしたい。応援よろしく!
宮崎交流戦の推薦選手もまた書き込むよ
920名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 08:07:21.47ID:7uK3aKWD 今日は出来そうかと思ったけど
朝から雨だな
無理して昨日のように
中途半端で順延するより
最初から順延にしてもらったほうが
選手たちもいいだろうけど
朝から雨だな
無理して昨日のように
中途半端で順延するより
最初から順延にしてもらったほうが
選手たちもいいだろうけど
2024/09/23(月) 08:43:14.96ID:wXGBk90z
さっそく、試合開始時間調整ですか、?
また今日もやらかしてくれそうですな、宮崎高野連殿♪
また今日もやらかしてくれそうですな、宮崎高野連殿♪
922名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:08:07.70ID:7uK3aKWD923名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:20:09.38ID:Vf6kizMI >>922
みんな移動で疲労いっぱいやね!
みんな移動で疲労いっぱいやね!
924名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 09:57:57.66ID:veGoMZuh 雨雲レーダーで見たら
サンマリンも天福も厳しそうだけどな
特にサンマリンはこのあと16時頃まで本降り予想だし
天福も昼頃1時間除いて雨予想
サンマリンも天福も厳しそうだけどな
特にサンマリンはこのあと16時頃まで本降り予想だし
天福も昼頃1時間除いて雨予想
2024/09/23(月) 10:01:20.04ID:xQRaNsqw
926名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 10:18:52.42ID:GNS1GvEe サンマリン周辺かなりの雨降ってきた
927名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 10:23:17.59ID:KC+EPfHf サンマリンの第3試合、延学vs日大が明日に順延なったね!
他の試合は意地でもやるつもりか!?
他の試合は意地でもやるつもりか!?
2024/09/23(月) 10:25:41.09ID:KC+EPfHf
明日から天福⇒都城市営だから、3試合ずつ行う考えなのか
ま、好判断だとは思うが、今日2試合出来るか
ま、好判断だとは思うが、今日2試合出来るか
2024/09/23(月) 10:28:03.62ID:GNS1GvEe
都城も照明無かったかと。
2024/09/23(月) 10:47:24.48ID:KC+EPfHf
サンマリン
①12時開始予定
②14時半開始予定
③雨天順延
天福
①
②
①12時開始予定
②14時半開始予定
③雨天順延
天福
①
②
2024/09/23(月) 11:47:16.47ID:KC+EPfHf
天福も12時開始予定
932名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 12:30:59.78ID:7uK3aKWD2024/09/23(月) 12:41:06.96ID:uIXOXrNs
日学が弱いのか?小林が強いのか?
小林の先発Pは新人戦で投げていなかったね、こりゃいきなりの波乱あるかも
小林の先発Pは新人戦で投げていなかったね、こりゃいきなりの波乱あるかも
934名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 13:15:55.32ID:7uK3aKWD 流石に日学は都城みたいに
取りこぼしはしないだろうけど
高鍋農業に連合がリードしてるのは凄いね
取りこぼしはしないだろうけど
高鍋農業に連合がリードしてるのは凄いね
2024/09/23(月) 13:43:11.43ID:uIXOXrNs
今大会はここまでコールド試合が無い
日学も小林相手にコールド出来ず
日学も小林相手にコールド出来ず
2024/09/23(月) 13:55:24.40ID:KC+EPfHf
日南学園6‐1小林
福島飯野6‐1高鍋農
福島飯野6‐1高鍋農
2024/09/23(月) 14:04:13.45ID:uIXOXrNs
日学投手陣は4人投げて9回で与四死球0は何気に凄い
938名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 14:57:07.49ID:ga8m5Yjv >>937
新人戦活躍した金◯君も故障かね?
新人戦活躍した金◯君も故障かね?
2024/09/23(月) 15:06:33.65ID:DLQKUNk5
新人戦でベンチ外だった日学の杉本君がベンチ入りしてるのか気になる
今日も投げていなかったし彼が不在だと日学は今大会かなり厳しくなりそう
今日も投げていなかったし彼が不在だと日学は今大会かなり厳しくなりそう
940名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:12:19.16ID:R2Rtp3rT941名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 15:19:40.96ID:R2Rtp3rT 一年生大会4位の延岡商が門川に完封負けくらいそう
2024/09/23(月) 15:41:31.72ID:KC+EPfHf
日南学園6‐1小林
福島飯野6‐1高鍋農
門 川1‐0延岡商
福島飯野6‐1高鍋農
門 川1‐0延岡商
2024/09/23(月) 15:57:26.47ID:R2Rtp3rT
妻高がひっくり返した
944名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 16:25:40.62ID:7uK3aKWD さすがに第一は8回で13安打と
打線はいいね
打線はいいね
945名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 16:36:39.54ID:6ildMgWh >>937
投手力なら2024年のセンバツ甲子園の準優勝チームに劣らないかな。
投手力なら2024年のセンバツ甲子園の準優勝チームに劣らないかな。
946名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 16:41:59.30ID:7uK3aKWD 第一と妻
9回
5-5
これタイブレークになれば
どっちが勝つかわからんね
9回
5-5
これタイブレークになれば
どっちが勝つかわからんね
947名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 16:46:59.80ID:7uK3aKWD 第一も都城と一緒で
公立に負けちゃうんじゃないのか
公立に負けちゃうんじゃないのか
2024/09/23(月) 17:16:08.40ID:KC+EPfHf
日南学園6‐1小林
福島飯野6‐1高鍋農
門 川1‐0延岡商
宮崎第一8‐5妻(延長10回)
福島飯野6‐1高鍋農
門 川1‐0延岡商
宮崎第一8‐5妻(延長10回)
2024/09/23(月) 17:19:51.94ID:R2Rtp3rT
今日のサンマリン第3試合が明日の都城市営に組まれるのか、
明日のサンマリン第3試合が都城市営に組まれるのかどっちなんだろう?
明日のサンマリン第3試合が都城市営に組まれるのかどっちなんだろう?
2024/09/23(月) 17:21:17.37ID:R2Rtp3rT
明日のサンマリン第3試合が明後日のサンマリンに変更なる可能性もあるのか
951名無しさん@実況は実況板で
2024/09/23(月) 17:43:04.74ID:XFKTZLos 第一ってタイブレークで何とか勝ったけど残塁が17とか酷いね。
2024/09/23(月) 18:11:06.05ID:KC+EPfHf
明日の試合予定
サンマリン
①延岡学園‐宮崎日大
②高千穂宮崎海洋‐鵬翔
③都城商‐宮崎商
都城市営
①聖心ウルスラ‐延岡星曇
②小林秀峰‐宮崎学園
サンマリン
①延岡学園‐宮崎日大
②高千穂宮崎海洋‐鵬翔
③都城商‐宮崎商
都城市営
①聖心ウルスラ‐延岡星曇
②小林秀峰‐宮崎学園
2024/09/24(火) 05:45:35.75ID:A0DxAjpe
9/25(水)の試合予定
サンマリン
①宮崎農‐都城農
②都城東‐都城高専
③日向学院‐日向工
都城市営
①日向‐小林西
②都城泉ヶ丘‐宮崎北
サンマリン
①宮崎農‐都城農
②都城東‐都城高専
③日向学院‐日向工
都城市営
①日向‐小林西
②都城泉ヶ丘‐宮崎北
2024/09/24(火) 05:51:50.90ID:A0DxAjpe
9/26(木)の試合予定
サンマリン
①富島‐宮崎南
②福島飯野‐門川
都城市営
①日南振徳‐日章学園
②延岡‐宮崎西
ベスト16決定
サンマリン
①富島‐宮崎南
②福島飯野‐門川
都城市営
①日南振徳‐日章学園
②延岡‐宮崎西
ベスト16決定
2024/09/24(火) 05:56:16.76ID:A0DxAjpe
三回戦 9/28.29(土日)
サンマリン、ひむか2試合ずつ
準々決勝 10/1(火)
ひむか、久峰2試合ずつ
準決勝 10/4(金)
ひむか
3決&決勝 10/6(日)
ひむか
サンマリン、ひむか2試合ずつ
準々決勝 10/1(火)
ひむか、久峰2試合ずつ
準決勝 10/4(金)
ひむか
3決&決勝 10/6(日)
ひむか
2024/09/24(火) 06:38:45.04ID:7lfXe4Rl
今日はどちらも大丈夫として、
明日はサンマリンは終日雨☔で厳しそう。
都城は小雨🌂の中強行するかもしれんけど。
明日はサンマリンは終日雨☔で厳しそう。
都城は小雨🌂の中強行するかもしれんけど。
957名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 07:41:01.68ID:BfqBhXFM ウルスラと延岡星雲は都城まで行って試合するの大変やな。もし継続試合とかなったらすぐ帰って、明日再び片道130㎞を2時間かけて行くことになる。
2024/09/24(火) 09:45:39.58ID:wEbppSZN
相変わらず簡単に打たれてるな、延学藤川は
959名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 09:49:48.32ID:p8Vka3a7 最速150キロ超えの
九州ナンバーワンピッチャーじゃなかったんか?
富子にも攻略され
日大にも逆転され
速さだけで内輪で盛り上がるのも
そろそろよそうよね
九州ナンバーワンピッチャーじゃなかったんか?
富子にも攻略され
日大にも逆転され
速さだけで内輪で盛り上がるのも
そろそろよそうよね
2024/09/24(火) 09:55:44.12ID:wEbppSZN
藤川もだが、打線が絶望的に打ててない
毎回ランナー出すも拙攻で自滅の繰り返し
夏からなにも変わっていない
夏は3年生が助けてくれたがそれもいなくなりただただ弱さだけが際立っている
こりゃ、仮に今日勝てたとしても富島かAブロック組に大敗しそうだわ
毎回ランナー出すも拙攻で自滅の繰り返し
夏からなにも変わっていない
夏は3年生が助けてくれたがそれもいなくなりただただ弱さだけが際立っている
こりゃ、仮に今日勝てたとしても富島かAブロック組に大敗しそうだわ
961名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 09:57:22.63ID:UN0pxTcv 藤川だけの問題では無く、捕手との相性や配球も考えて投球しないと、ストレートばかり投げてたら狙われて打たれるでしょう。捕手もその辺りを考えて組み立てないといけない。
2024/09/24(火) 09:57:42.53ID:wEbppSZN
結局は藤川のワンマンチームなだけで藤川打たれりゃはい終わりなんだな
山本由伸がいた頃の都城とまんま同じ
山本由伸がいた頃の都城とまんま同じ
2024/09/24(火) 10:00:13.88ID:wEbppSZN
5回を投げて被安打2だから悪くはないんだろが、とにかく点取れないからこのままズルズルと終わりそう
2024/09/24(火) 10:03:57.68ID:c4ZAv+NL
夏は後ろに工藤君が控えていたから精神的にゆとり持てたと思うが、今回はどうだろうね?
このまま抑えても味方が点取ってくれないと気持ちキレそう
このまま抑えても味方が点取ってくれないと気持ちキレそう
2024/09/24(火) 10:31:55.40ID:c4ZAv+NL
延学3ランで5点目
2024/09/24(火) 10:38:36.78ID:c4ZAv+NL
さすがに決まったかな
あとは控え投手陣も試してみたいね
あとは控え投手陣も試してみたいね
967名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 10:42:42.89ID:p8Vka3a7 延学はどうでもいいんだけど
それより
ウルスラはどうしたんだ?
それより
ウルスラはどうしたんだ?
2024/09/24(火) 10:58:50.77ID:A0DxAjpe
本日の試合予定/結果
サンマリン
①延岡学園5‐2宮崎日大
②高千穂宮崎海洋‐鵬翔
③都城商‐宮崎商
都城市営
①聖心ウルスラ‐延岡星曇
②小林秀峰‐宮崎学園
サンマリン
①延岡学園5‐2宮崎日大
②高千穂宮崎海洋‐鵬翔
③都城商‐宮崎商
都城市営
①聖心ウルスラ‐延岡星曇
②小林秀峰‐宮崎学園
2024/09/24(火) 11:04:17.84ID:b8kijAFG
延学藤川、被安打4、奪三振5、与四死球1で失点2
失点は味方エラー絡みなので自責点0かな
9回完投で与四死球1は及第点だろよ
失点は味方エラー絡みなので自責点0かな
9回完投で与四死球1は及第点だろよ
2024/09/24(火) 11:06:52.29ID:A0DxAjpe
>>969
日大は打点2だよ
日大は打点2だよ
971名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 11:08:09.95ID:p8Vka3a7 ウルトラ
一気に逆転か
やはり日向学院とウルスラの対戦になりそうだな
一気に逆転か
やはり日向学院とウルスラの対戦になりそうだな
2024/09/24(火) 11:09:42.58ID:b8kijAFG
新人戦で延商にコールド負けしてたからなぁ星曇は
973名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 11:13:20.52ID:j0OUtTCJ >>970
自責点と打点は必ずしもイコールではない
自責点と打点は必ずしもイコールではない
974名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 11:13:20.60ID:j0OUtTCJ >>970
自責点と打点は必ずしもイコールではない
自責点と打点は必ずしもイコールではない
2024/09/24(火) 11:17:08.05ID:b8kijAFG
延学はまた富島の機動力にしてやられそう。
今日も盗塁3つ許してるし。
今日も盗塁3つ許してるし。
976名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 11:17:18.83ID:p8Vka3a7977名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 11:20:24.11ID:6a+vdNNY 藤川は5回以降パーフェクトピッチングなんだな
尻上がりに調子上げていくタイプなのか?
尻上がりに調子上げていくタイプなのか?
978名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 11:26:30.18ID:yAT/Kxt5 5回以降パーフェクトて
それちょっと良いピッチングしただけやん
それちょっと良いピッチングしただけやん
2024/09/24(火) 11:38:08.45ID:FFbEXbaL
980名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 11:56:14.01ID:yAT/Kxt5 三振少ないね
球速の割に
変化球がショボいんだろうな
球速の割に
変化球がショボいんだろうな
981名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 12:25:50.90ID:6a+vdNNY 秀峰対宮学
両エース先発だな、秀峰先攻
両エース先発だな、秀峰先攻
982名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 12:27:39.52ID:yAT/Kxt5 佐賀の4強のメンツは宮崎よりレベル高そうだな
2024/09/24(火) 12:38:16.51ID:gZgx0Xby
宮学の満川って夏に宮商相手に5安打2失点に抑えたPだよね?
確かもうひとり2年生右腕がいて継投だったかな
秀峰打線との対戦は楽しみだわさ
確かもうひとり2年生右腕がいて継投だったかな
秀峰打線との対戦は楽しみだわさ
2024/09/24(火) 12:43:21.66ID:A0DxAjpe
本日の試合予定/結果
サンマリン
①延岡学園5‐2宮崎日大
②高千穂宮崎海洋0‐10鵬翔(5c)
③都城商‐宮崎商
都城市営
①聖心ウルスラ7‐5延岡星曇
②小林秀峰‐宮崎学園
サンマリン
①延岡学園5‐2宮崎日大
②高千穂宮崎海洋0‐10鵬翔(5c)
③都城商‐宮崎商
都城市営
①聖心ウルスラ7‐5延岡星曇
②小林秀峰‐宮崎学園
2024/09/24(火) 12:44:53.16ID:A0DxAjpe
2024/09/24(火) 12:45:56.00ID:gZgx0Xby
>>985
乙です。ついに宮崎スレも三桁突入ですな。
乙です。ついに宮崎スレも三桁突入ですな。
2024/09/24(火) 12:48:16.03ID:9jU4xPTy
>>985
乙
乙
988名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 12:51:40.44ID:Fk2zruCM >>985
スレ立てありがとうございますm(__)m
スレ立てありがとうございますm(__)m
2024/09/24(火) 12:55:48.79ID:HQXW539S
埋めようぜ~♪
2024/09/24(火) 12:56:12.38ID:HQXW539S
うめうめうめうめ、ほいほほいほいのホイホイ♪
2024/09/24(火) 12:56:24.60ID:HQXW539S
もっともっともっととーのーとー♪
2024/09/24(火) 12:56:34.57ID:HQXW539S
さぁ~いきませう♪
2024/09/24(火) 12:56:42.07ID:HQXW539S
さぁ~いきませう♪
2024/09/24(火) 12:57:10.16ID:HQXW539S
うめうめうめうめ、ほいほほいほいの、ホイホイ♪
2024/09/24(火) 12:57:20.71ID:HQXW539S
もっともっともっととーのーとー♪♪
2024/09/24(火) 12:58:04.39ID:HQXW539S
今年も宮崎はどこが勝ち上がるか全くわかりませ~ん
2024/09/24(火) 12:58:27.46ID:HQXW539S
群雄割拠、お団子状態でごわす
2024/09/24(火) 12:58:50.01ID:HQXW539S
大隅うんこはマジで鬱陶しいw
2024/09/24(火) 13:04:55.72ID:A0DxAjpe
別に無理に埋めなくてもw
1000名無しさん@実況は実況板で
2024/09/24(火) 13:05:25.75ID:A0DxAjpe ◯◯◯ 宮崎の高校野球 100 ◯◯◯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1727149428/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1727149428/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 0時間 12分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 0時間 12分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【大阪万博】「最大のマーチングバンド」 ギネス記録達成、万博・リングで1万2269人が演奏、入場者数+12269 [419054184]
- 【朗報】本日、大阪万博で実施された「1万2269人のマーチング」がギネス世界新記録達成!!!! [683847785]
- 母の日の🏡
- 【悲報】スウェーデンネトウヨ、発狂 「終わりだよ、この国」 [452836546]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【悲報】 生活保護世帯「食事は1日1回以下です…。シャワーすら毎日浴びれません…」 どうすんのこれ… [434776867]