X

【横浜】神奈川の高校野球 Part1018【東海大相模】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/23(火) 21:49:39.16ID:lsbGRl6D
※前スレ
【武相×横浜】神奈川の高校野球 Part1017【東海大相模×向上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1721682566/
2024/07/23(火) 21:53:18.67ID:lsbGRl6D
【武相×横浜】神奈川の高校野球 Part1018【東海大相模×向上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1721704322/

既にこれがありました
先にこっちを使ってください
ここはPart1019になります
失礼いたしました
3名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/23(火) 23:03:25.73ID:oSvEG3k+
>>1
立てなくて良い。
2024/07/24(水) 01:19:11.30ID:i0kiZlww
>>3
まだ死んでなかったのかよ
死ね
2024/07/24(水) 13:37:04.33ID:1tTcQqbf
空席あるからウィング席の開放は無さそうだな
2024/07/24(水) 14:33:15.17ID:1tTcQqbf
ライト側ウィング席開放
2024/07/24(水) 14:33:55.88ID:1tTcQqbf
>>6
レフト側でした
2024/07/24(水) 14:56:05.63ID:1tTcQqbf
ライト側ウィング席も開放した
2024/07/24(水) 16:50:17.70ID:cCDjjp9H
バカ監督誕生の瞬間である

投手継投ミスで負けたのは悔いが残るな
ふつうにやってれば勝てたのに横浜

バカ監督ひでーわ!選手が気の毒だ
10まなか29歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk
垢版 |
2024/07/24(水) 16:50:49.70ID:ZRCL0XWM
まなかです(´・ω・`)

増田アナも泣いてるです・・・(´・ω・`)

(´・ω・`)
2024/07/24(水) 16:50:54.65ID:QzrGteZ7
相模おめでとう!
しかし、秋からの横浜の投手陣ヤバい
12まなか29歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk
垢版 |
2024/07/24(水) 16:51:46.88ID:ZRCL0XWM
まなかです(´・ω・`)

これは引きずるですよ・・(´・ω・`)

村田おとうさん・・・(´・ω・`)

(´・ω・`)
13まなか29歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk
垢版 |
2024/07/24(水) 16:52:35.34ID:ZRCL0XWM
まなかです(´・ω・`)

吉井おとうさんのインタビューですウゥぅっぅぅぅぅうっぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!(´・ω・`)

原監督の声初めて聞きましたです(´・ω・`)

(´・ω・`)
2024/07/24(水) 16:52:39.73ID:eoQ7aFq7
横浜の3年生がかわいそすぎる。他の学校行ってれば活躍もできたろうに…
2024/07/24(水) 16:52:58.52ID:lrecuSoE
監督が悲願達成か

次は 甲子園童貞が悲願達成する番だぞ
16名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/24(水) 16:53:27.89ID:pay7FOTk
平田さん 就任から3年連続で夏の神奈川優勝
村田さん 23、24年といずれも決勝戦で敗退

平田さん>村田さん は確定したか?
2024/07/24(水) 16:56:32.74ID:o3ccJfCC
>>11
ヤバイんだろうけどこの監督なら勝手に負けてくれるだろw
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/24(水) 17:01:06.15ID:gbk5Q/Vu
高校野球面白い!
継投は難しいよな
あの状況じゃ
変えらざるを得ないだろう?
2024/07/24(水) 17:02:58.30ID:cMJbvrXI
>>16
あと2年でダメなら確定
20名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/24(水) 17:03:54.18ID:UWqOvLgg
横高の無能監督なんでこんな緊迫した状況で1年生ピッチャ―出したんか意味わからん
21名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/24(水) 17:03:57.66ID:Jt2swLM1
東海大相模、原俊介監督
静岡県の東海大静岡翔洋では優勝できませんでしたが
東海大相模で優勝しましたね
原監督の涙にもらい泣きしました
本当におめでとうございます
22名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/24(水) 17:04:46.43ID:PzJfs7Lf
東海大相模
春3回、夏2回

東の横綱!
これを超える高校は東日本になし!
23名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/24(水) 17:16:04.70ID:9XAF16hf
他県の有能中学生は見切るんじゃね横浜
2024/07/24(水) 17:17:02.53ID:QjpwRMCa
今年は武相か向上でよかったような気がする
3位表彰式みてるよー
2024/07/24(水) 17:18:08.63ID:dkFm6KzK
下馬評は横浜>東海大相模
って感じだったけど、高校野球は分かんねえな
2024/07/24(水) 17:23:57.65ID:bBQxTa92
NHKでやってるの知らなくて
原監督のインタビュー見れんかったわ
声聞いたことないんよw
27名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/24(水) 17:56:20.16ID:yLXPKWq4
昨日の雑草地帯の突破に
かなり疲労困憊したのが
今日の結果に出ちゃったね
実は、雑草地帯がかなり優秀だったんだね
2024/07/24(水) 19:34:06.82ID:39OdA8NQ
昨年と一昨年のOBがほとんどいないかった
ああ、そういうことなんだと思った
29名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/25(木) 07:50:31.09ID:CpaNFoGK
夜に納豆甲子園みたけど地方の決勝ってしょぼすぎるな
秦野球場みたいなとこで半分しか埋まってなかったりすんだから
駅徒歩2分のプロ球場で立ち見が出る神奈川でやりたいって気持ちはわかるな
ちなみに夏の決勝ともなると客の年齢層も若いな 学生や子供も多いしお爺さん的な人はあまりいなかった
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/25(木) 07:57:28.59ID:YuNkd78K
原俊介しばらく見ないうちにオッサンになってた。
巨人時代後藤にめちゃくちゃ怒られたことがあったよね。
とにかくおめでとう。ジャイアンツ魂でさらなる高みへ。
31名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/25(木) 08:03:58.41ID:pZScR88z
>>23 YOKOHAMA っていう字が付いた鞄が人気らしいからどうかな
32名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/25(木) 09:12:15.19ID:VYWLaHmc
決勝のハイライト見たが、低反発バットは低い音のイメージなんだが
キンキンしてとても違和感があった。
33名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/25(木) 13:24:46.80ID:v7DXpe6Z
>>29
確かに子供多かった
34名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/25(木) 13:59:54.54ID:sqf9Bhc9
相模オメ
35名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/25(木) 15:37:31.62ID:rOSG4ul8
>>29
茨城は水戸納豆の一強だしな
36名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/25(木) 15:39:51.31ID:/87kdgsW
横浜高校が3年連続甲子園なしっていうのは90年代以来ないらしい。
来年が横浜高校、村田監督の分岐点だろう。
横浜高校もついに冬の時代か。
37名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/25(木) 16:12:47.87ID:cMHAwjoq
バーチャル
神奈川だけカウントとランナーの配置表示無しで草
38名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/25(木) 16:34:53.20ID:CXiWYaqo
>>29
韓川だって夏以外はアクセス最低な山の上の保土ヶ谷メインでやってるしな
ビンボー人がコンビニ袋ぶら下げて山登りしている光景は異常だぞ
39名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 00:40:10.14ID:JLsCELhi
>>37
手抜きもいいところじゃん
40名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 00:52:18.36ID:GObvCqqi
相模原で集団ストーカーしてるキモオタが湧いてるな
2024/07/26(金) 01:38:35.13ID:9ss5wj1t
>>38
日本語喋れやカス
2024/07/26(金) 05:49:54.45ID:1MUIsF74
>>41
まさのそれです
43名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 05:50:19.13ID:1MUIsF74
>>41
まさにそれです
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 10:33:16.13ID:UgILC1Sb
ガンバレ相模
45名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 10:38:01.49ID:Uvxjl04B
まなか消えたな
46名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 10:39:04.65ID:q5gYZXax
>>25
いや、相模の方が上だったよ
47名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 10:43:01.07ID:boZB/iuj
東京大会の準決勝を見てるけどレベル低いな、神奈川なら16強くらいか?
東京は全国で勝てないのに、ラグビーも野球も毎回2校出れていいよな。
2024/07/26(金) 10:45:16.84ID:i10cq8cI
東京は神奈川に比べて観客少ないな
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 10:48:52.22ID:iKOaj5iL
>>48
清宮の時ですら満員にはならなかったくらいだからね
2024/07/26(金) 10:50:19.91ID:iKOaj5iL
やはり熱量は少ないのだろう
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 10:56:57.21ID:6hFEgjZ1
まなか、埼玉スレだよ
52名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 11:09:37.09ID:AxdoK05c
>>36
横浜は監督を普通の社会人にするとこからだわ。

彼が管理職務まる企業なんてあるか?
53名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 11:49:56.32ID:z1DRiFl7
村田監督がいる限り甲子園厳しいな。
54名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 11:53:41.03ID:6UCUN6z3
お前ら終わったな
誹謗中傷などから選手や監督を守るために
調査してあまりにも酷い場合は各都道府県の高野連に掲示板の書き込み監視を高野連が検討
55名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 12:14:43.76ID:lgJRnyk1
村田さんは門馬さんの若い頃を見てるようだ。勝ちたい、勝ちたいって気持ちが強く出過ぎてる。
56名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 12:15:54.68ID:lgJRnyk1
10年後くらいにはメイショウムラタと言われてるかもしれない。
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 12:21:22.97ID:AxdoK05c
>>54
まずは審判を守らないの?
2024/07/26(金) 12:22:27.53ID:umhyhhDf
村田は門馬みたいに熱量が高く見ていて面白い
勝って泣きキレて負けて泣くエンターテイナー
一度は全国制覇の嬉し涙も見てみたいけどかなり先となりそうかな
2024/07/26(金) 12:29:34.81ID:jT3m8Wkm
村田のラストミーティングの場面は何度観ても面白いな。なんだよ、負けんのイヤだもん、ってw
天下の名門・横浜高校の指揮官にしてはあまりに幼稚なメッセージ。
2024/07/26(金) 12:32:55.86ID:jT3m8Wkm
手拝み始めて申し訳ないと連呼する場面はもう危ない人そのもの。監督のあまりの激情ぶりに選手達がビビっちゃって、その後の阿部や椎木の挨拶がいやけにアッサリしたものになってたw
2024/07/26(金) 12:34:28.68ID:Bnc18zBY
監督は冷静沈着で感情を表に出さない監督が名監督

村田は激情派だから監督に向いてないわ
2024/07/26(金) 12:35:22.26ID:jT3m8Wkm
仙台育英の須江監督のあの計算し尽くされたコメントも感動を通り越して嫌味にさえ聞こえるけど。
アレはメディアに取り上げられることを計算しているね。案の定、絶賛の嵐だもんな。これも須江流宣伝方法なんだろう。
63名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 12:57:01.51ID:IYpnCoM1
相模全国制覇よろしく
秋は戸塚に負けてくれ
2024/07/26(金) 13:04:39.12ID:Y1TF0gu4
一生懸命な空気を引き出しているのが、原監督が時に見せる演技だ。この大会では勝っての涙が注目されたが、時には“わざと泣く”こともあるという。「たとえば春に、夏に向けてやろうという時は、ちょっとこう悔しさを出してもいい」。生徒の心を動かす一方で、過酷な監督業を乗り切るためのテクニックでもあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/398061771a3847b2ca86db4d065247a7d273fb36

わざと泣いて心が動くのは、やたら感動を欲しがる観客だけだよw
そいつらは一瞬の切り取りだからチョロいけど、年中一緒にいる選手は割と見抜いてる
あんまり子供をナメちゃ駄目
2024/07/26(金) 13:23:22.28ID:umhyhhDf
>>59
仔犬のような恫喝を繰り返した挙げ句最後にあれでは小物感しかなく失笑してしまう
全国制覇して「小倉見たか馬鹿やろう!」くらい吠え、凱旋してナベに称賛されたら泣けるのだが
66名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 13:28:57.58ID:2KOgEkUa
相模の前監督が学校側と対立せず大人しくしてれば
今でも相模の監督だったろうから
原俊介氏の人生も変わっただろうね。
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 13:38:39.58ID:Ii+dXrcY
>>63 戸塚。そんなこともあったなw
2024/07/26(金) 13:43:07.71ID:7cHYm8xT
>>50
大学対抗戦みたいになっちゃってるからね
地元の高校って感じがしないから感情移入が出来ない
特に西東京は
69名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 13:43:40.91ID:HjNLQnXv
>>52
一昔前の企業ならこういうタイプの管理職は沢山いたよ
2024/07/26(金) 13:44:16.36ID:Ys/Q/aL7
>>51
www
2024/07/26(金) 14:07:24.31ID:NiHjrVQD
秋季大会

S 相模 慶応
A 横浜
B 武相 桐蔭
C 桐光

ここまで
72名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 14:11:26.00ID:PLA+Aoj0
紺野はプロへ
指名漏れだと社会人野球へだって
2024/07/26(金) 14:18:00.15ID:LMdQJWiz
>>69
ギャーギャーうるさいよ
74名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 14:18:28.88ID:tx82qKwa
桐光は今年いい選手集まってたけどそれは桐光の割にいい選手が集まっただけで結局横浜相模のスカウトなんかには遠く及ばない 私学四強とか言われてるけど実質神奈川は横浜相模の二強で
次いで5年に一回仕上げてくる慶應 
強いのに甲子園から一番遠い桐光
復活の兆しある武相
なんやかんや強い隼人 創学館 相洋
毎年いい選手集まる桐蔭 日藤
さらに向上 鎌学 平学 翔陵 藤嶺
   星さ 日大 商大 Y高 三浦
   立花 県相 湘南 橘  川和
などどう考えても強い高校が多すぎる激戦区神奈川 秋大は相模横浜の他にどこが関東に出れるかな

   
2024/07/26(金) 14:18:57.06ID:gqAiF3i9
>>71
スケベスクールの桐蔭はSSだろ
2024/07/26(金) 14:23:16.21ID:s9P2pa05
>>75
wwwww
2024/07/26(金) 14:23:41.36ID:jC+1Janv
>>74
星槎
2024/07/26(金) 14:28:22.32ID:bLX2Kvfu
星槎国際みたいな学校増えてくるだろうな
北海道のクラーク国際も星槎国際みたいな学校だよね
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 14:29:32.54ID:JGIdhQM8
>>60
島岡御大みたいだなw
80名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 14:31:07.39ID:vWrOuRKu
東京大会の中継みてたらこっちでも神奈川大会と同じテーマソングっぽいなカニバルカニバルのやつ
81名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 14:41:15.76ID:AxdoK05c
>>74
相模は仮に甲子園決勝まで行ったら新チームの始動が一月遅れるから不透明かと
82名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 14:46:44.93ID:AxdoK05c
>>69
今はいないよね…
よっぽどの田舎には化石のようにパワハラ管理職が存続してるかもしれないけどさ
2024/07/26(金) 14:48:18.14ID:2/71brqI
相模と横浜は寮があるから全国の子どもたちが入ると聞きましたが、慶應と桐光学園は寮が無いから神奈川と東京がほとんどとも聞きました

そして、武相や向上は寮ですか?それとも寮無しですか?
2024/07/26(金) 14:53:42.07ID:QE28UCd6
横浜高校の平田監督と一緒にやってた金子部長さんや、東海大相模で門馬監督と一緒にやってた田倉部長さんは今はどうしてますか?

田倉さんと金子さんって雰囲気や性格似てましたっけ?
ああいった人がいると良いのかも
2024/07/26(金) 14:57:21.18ID:2aWYvPKu
鎌倉女子大の中学高校が共学化されて 高校に硬式野球部が出来て新規参入してくるみたいな書き込みが昨日あたりあったけど
ガチで強化して まずはアレセイアや旭丘みたいなポジションを目指すのか
それとも森村学園的な枠になるのか どっちだろうね

仮にガチ強化するとしたら グラウンドが鎌学よりも充実してたりしてな
86名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 14:58:18.28ID:z1DRiFl7
慶應、桐光、桐蔭は甲子園出場経験あるけど寮はない。
桐蔭は廃止した。
寮ないと県外の選手きついな。
2024/07/26(金) 15:03:14.66ID:D+pqe15L
>>71
主要なノーシード

慶応、相洋、創学館
商大、立花学園、平学、星槎、藤沢翔陵、日大、鎌学


秋季大会の結果と内容次第で21世紀枠神奈川推薦されそうなところ

市ヶ尾、横浜清陵
88名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 15:03:28.00ID:zye+xFPV
>>86
ラグビーはあるのか?
かなり大昔だか甲子園優勝経験あるんだぞ
ラグビーは優遇してんのか?
ラグビーが優勝何回もすると学校は儲かるとか旨味あるのか
89名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 15:04:06.91ID:AxdoK05c
>>86
小宅とかって一人暮らしって事?
90名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 15:04:25.78ID:6hFEgjZ1
>>83
武相は研修センター内に寮有(中等部もある)
向上は無しで最寄り駅から遠い不便さ
91名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 15:06:38.17ID:6hFEgjZ1
>>72
気になってた情報ありがとう ドラフト観るわ
2024/07/26(金) 15:07:33.51ID:rtXTOk6n
向上のあたりなら空き地だらけだろうから寮なんていくらでも作れそうなのにな
93名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 15:16:17.88ID:z1DRiFl7
桐蔭は財政的な理由で寮廃止らしい。
慶應は寮がないが日吉クラブとか三田会?
とかの支援?
昨年寮がないっていう記事見たけど。
桐光はわからない。
神奈川に全国チャンピオンの高校が沢山あるのは凄いよな。
94名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 15:19:33.06ID:2KOgEkUa
>>89
慶應の各高校向けに食事つき学生寮があるよ
という業者のサイトがあるから
そんな感じかもしれないね
2024/07/26(金) 15:20:32.68ID:j20M00Zo
桐光はほとんど地元出身しかおらんやろ
96名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 15:23:20.02ID:6hFEgjZ1
法橋君は東京だったよ
97名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 15:26:33.84ID:6hFEgjZ1
向上は学校近くに下宿
2024/07/26(金) 15:29:08.34ID:TFmx9qQr
>>77
そういう突っ込みなんか笑える
2024/07/26(金) 15:31:52.38ID:yRTOmZxL
桐蔭桐光あたりは相模、三高、桜美林とかもライバルになるよね
なんなら早実や菅生、八王子学園とかもライバルかも

創価は野球強いけど、信者じゃなくても行けるのかね?
2024/07/26(金) 15:39:40.29ID:jT3m8Wkm
桐光は寮あるんじゃない?
最近は受け入れ人数を増やしたとか報道されていたような。ただ、遠方からスカウトするようなことは今後もしない方針とか。
101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 15:40:16.58ID:GUjWzbUp
>>93
相模も県外からの選手は人数制限みたいなはなしをシニア進路スレでみたな
2024/07/26(金) 15:48:30.29ID:JRJMY5rW
桐光なんて北から南までのJユースやクラブ出身が集まってるから寮あるに決まってるだろ
2024/07/26(金) 15:59:58.80ID:Ja3JiH7i
>>94
カツジ君は高校4年目は親元から通学しているけど、地方から来ている部員は寮費を払えば4年目も居住させてもらえるのかね?
2024/07/26(金) 16:04:38.56ID:pBQfQ78A
>>103
四年目を想定している家庭は少ないだろうし、
経験者もあまりいなさそう。だから誰にも分からないかもな。
105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 16:09:46.24ID:6hFEgjZ1
桐光寮建て替えしたって他の部活も盛んだから部屋数増やしたかも
2024/07/26(金) 16:12:49.70ID:SU1sYsnd
>>101
決勝の中継で、女子マネの生徒が岐阜から相模でマネ志望でやって来たと紹介されていた。選手だけじゃなくサポートスタッフも広く受け入れてるんだなあと思ったよ。>相模
107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 16:15:44.39ID:SU1sYsnd
106の続き
相模の生徒は「児童教育学部への進学が決まっていて小学校教師か保育士を目指しているそうです」と実況アナが紹介してた。進路が早く決まるのはいいな、相模。
108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 16:16:30.74ID:3gHC4thO
>>105
定員20→定員35になったらしい
他競技も全部込みでの数字なのは変わらず
らしい
109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 16:17:49.34ID:6hFEgjZ1
親族が学校の沿線住みでそこから娘を通わせてる親もいたよ
2024/07/26(金) 16:29:21.01ID:vnov7vs3
>>104
1年分、余計に寮費(下宿代?)を払ったとしても、
ブランド料だと思えば惜しくねーだろうよ。
OBから寄付集めて寮費ぐらい払ってくれりゃ最高だろうが、
実際はどーだろ。自腹かな。
111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 16:42:43.92ID:c2S3LFzu
桐蔭って寮廃止って県外生はどうしてるの?
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 16:43:18.23ID:ux6giffd
相模は女バスケとか多くいるし野球部の男目立てで遠くから来てるとか、そんな紹介されたらあの女マネは生意気とヤキ入るだろうな
113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 16:44:54.73ID:GUjWzbUp
桐蔭の子は下宿でしょ
試合中の選手紹介で下宿してるって紹介あったし
114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 16:55:28.24ID:kjgcszRO
森村はマンション暮らし

うちの娘が物件の仲介やってるけど、森村の女の子がお父さんでも住めないような部屋借りてたと前にバカにして来たからな
115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 17:03:59.22ID:vWrOuRKu
>>106
それだけ憧れでくるほどのブランドだし強化やめるのは流石にしない方がいいなあ
116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 17:06:46.02ID:xZonHrxS
野球よりラグビー言い出した校長?が変われば方針戻るのにな
117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 17:09:15.85ID:NcAJta/T
国内最大規模を誇るトクリュウ型テロ組織「相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート」構成員らってやたら自殺者が多いけどストーカー疲れが理由の自殺も多そう
好意の感情に基づく個人的なストーキングではなく犯罪集団としての組織的なストーキングだから強制力があって自分の意思でストーキングをやめることも出来ないからな
抗争中のヤクザみたいに普通の生活を続けながら24時間365日待機してターゲットが外出するなど何か動きがあれば早朝だろうが深夜だろうが総本部の構成員から連絡が来て起こされる
ターゲットの近くにいる構成員らはターゲットの近くに来て突然止まってスマホやターゲットを凝視しなければならないし5ちゃんねる支部の構成員らは5ちゃんねるに書き込まなければならないからな
ターゲットに対して「頼む~もう死んでくれ~」と願ってる構成員らはそういった言動をとることに疲弊しきってしまっているのだろう
あいつらは「ターゲットは5ちゃんねるに張り付いてるうつ病の引きニートだあ!」などといった何のエビデンスもないデマを真に受けてしまい大人数で攻撃すれば短期間で精神的に追い込まれて自殺してくれるだろうと短絡的な考えでストーキングし始めたからな
まさかここまでの長期戦になるとは想像もしていなかったのだろう
118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 17:11:06.73ID:GUjWzbUp
今の相模は近くのマンションを寮にしてるんだっけ
人数はいれてるけど以前と違い近隣の選手をいれて埋め合わせてるだけらしいからな
2024/07/26(金) 17:20:45.34ID:V9rd93A/
東海大相模に神奈川二連覇を託します
120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 17:41:28.69ID:RbP9MnOT
>>96
法橋は川中島中学だから神奈川。
今年の桐光のベンチ入りで東京は矢竹。その矢竹も町田だから実質神奈川。
2024/07/26(金) 17:53:15.98ID:uYkpMqS4
町田なんてなんなら川崎より神奈川だしな
122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 17:54:00.14ID:5467ieV4
東海大学が野球辞めた感じだからな。

近10季で3回しか優勝してないし日体大や筑波や帝京や桜美林とまったく力差もないしな。
2024/07/26(金) 18:03:37.30ID:lezYkQFL
真面目な話
東海は大麻事件が有ったんだから野球野球言ってられないしね
駅伝強化は=箱根にもなるし大学側もこっちが理想
2024/07/26(金) 18:04:47.91ID:X6sHBm8H
パリオリンピック、電車テロ来たね
2024/07/26(金) 18:05:39.97ID:t2MKRI1I
>>122
やめてないでしょ?
いい加減なこと書かないほうが良いですよ
2024/07/26(金) 18:18:22.03ID:R/OtTt1H
>>114
ただ森村学園は野球の実力はry

しかもこの夏は大会通じても真っ先に早く敗退したチームになった
(開幕初日の第1試合の中で試合終了が最も早かったため)
127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 18:38:27.44ID:db7qXIKd
>>126
その森村学園は来年から20年ぶりに高校募集再開するから完全中高一貫校で無くなる。
これを機に野球部に入りそうな生徒獲得に動くかも。
学園側もわかっているかも、いつまでもお勉強タイプのひょろひょろ生徒で野球やらせるのは残酷だと
128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 18:42:31.82ID:db7qXIKd
2025年度より高等部入試が
スタートします。
森村学園では、建学の精神(独立自営)と校訓(正直・親切・勤勉)を理解し、本学にふさわしい生徒を受け入れる機会を広げるために、
2025年度入試より、高等部入試を再開いたします。

入試形式
一般入試(書類選考型:10名)
帰国生入試(若干名)

森村学園ホームページより
129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 18:46:11.18ID:vWrOuRKu
森村学園はスポーツのイメージ全くないな野球の強化に乗りだすのかな
2024/07/26(金) 18:50:26.79ID:dp2gruF9
>>59
日体大(AO)だから仕方ないよ
131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 19:00:11.96ID:lgJRnyk1
桐蔭は学校が出来ねえなら、俺らがバックアップするよってOB会がやる気を出し始めたからな。会長は志村亮。

本家掲示板で文句言ってる連中が金だけ出してれば強くなるよ。
あそこの住人は金を出してるんだから、文句は言わせろって主張をしてるもんな。
2024/07/26(金) 19:04:06.02ID:PR8XzXJc
>>127
そのうち商大を喰うかもなw
133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 19:34:13.99ID:db7qXIKd
>>85

https://youtu.be/USPQR8ymbpo

鎌学より凄いかも
人工芝グラウンド サッカー場
グラウンドや土地など
金かけているなー
134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 19:38:35.62ID:db7qXIKd
https://youtu.be/ICjufAUTNPA?si=QgT0MTMA0eFohCM9

こっちのが分かりやすいか
2024/07/26(金) 19:40:57.04ID:+SKsAxhm
校名は鎌倉国際になるから、こいつは野球やりそうな名前だ
136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 19:47:43.50ID:z1DRiFl7
今から甲子園出場は10年かかるな。
137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 19:49:35.41ID:PrYqLQOd
>>71
桐蔭は待ちに待った盗撮世代かー
昨年も見つかり揉み消し、今年は警察にタレ込まれたが見事に揉み消し。
正真正銘の盗撮世代がどこまでやるか?
2024/07/26(金) 19:50:55.43ID:DWMcDGqL
白鵬女子こそ共学化したら甲子園狙ってくるだろうな。駅伝にアフリカから連れて来てるレベルだしな
2024/07/26(金) 19:52:37.79ID:DWMcDGqL
鎌倉と鶴見は強い高校が居ないから鎌倉女子と白鵬女子に任せるしかないな。
140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 19:55:00.85ID:db7qXIKd
>>135

体育の調和って書いてあるから
スポーツ男子ウェルカム!大歓迎って事、野球やサッカーも含め

投稿日 2024/4/19
学校法人鎌倉女子大学は、併設する中等部・高等部が2026年度4月より男女共学に移行することにともない、上記年度の開始をもって、附属中等部・高等部に次のような名称を冠し、独立して汎用します。

鎌倉国際文理中学校
鎌倉国際文理高等学校

英語名:

Kamakura International Arts and Sciences Junior High School
Kamakura International Arts and Sciences Senior High School



私たちは、「教育の目標」「教育の方法」「教育の体系」「教育の理念」から構成される『建学の精神』に基づく新しい校名をもって、気持ちも新たに、次のような教育を目指します。

新しい名称は、既にお知らせしたように、「国際的(International)」に通用する、これからの「知識・学問・科学(Sciences)」と「技芸・スキル・マナー(Arts)」を培う「教育課程(国際教養コースと総合文理コース)」の実態をそのまま反映したものであり、私たちは、本学の「教育の目標」である「科学的教養の向上と優雅な性情の涵養」を目指します。
ラテン語の“scientiaスキエンティア” や“arsアルス” を語源とする“science” や“art”は、「分野別の知識」や「生活上の技術」といった身につける価値であると同時に、「理論的に知ること」と「実践的に知ること」といった行為を意味し、私たちは、本学の「教育の方法」である「ぞうきんと辞書をもって学ぶ」という学び方を目指します。
日本語の「文と理」は、「心と知」とも読み替え可能な言葉であり、私たちは、エンブレムとして意匠化された本学の「教育の体系」である「徳育・知育・体育の調和」を育むことを目指します。


「文理横断・文理融合」の学力が求められる今日、文理は、旧ふるくて新しい言葉であり、私たちは、知と力、心と業をもって、本学の「教育の理念」である「感謝と奉仕」に生きる一人ひとりを世に送り出す教育に一意専心してまいります。

2024年4月19日
(創立記念日)
学校法人鎌倉女子大学
2024/07/26(金) 19:59:27.39ID:t2MKRI1I
鎌倉女子大学附属や白鵬女子や横浜創英はもともとは京浜女子で姉妹校だったよな
142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 20:09:39.58ID:AxdoK05c
桐蔭学園 1992年→2020年
卒業生 1640人→737人
東大合格者 114人→0人

そりゃ野球部強化してる場合じゃないわな
143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 20:09:40.22ID:k26UFCa8
>>47
でも東京スレは誹謗中傷が少なくて平和。
ヲタの民度は神奈川より数段上に感じる。
>>48
観客の年齢層は神奈川より若めかな。
大学生くらいの人がフラっと来ていたり。
2024/07/26(金) 20:17:13.78ID:IZPCeqna
>>96
法橋は東京城南ボーイズ出身だけど中学は川崎市の学校だよ。
145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 20:19:15.78ID:QMC6r+6B
>>0142
サプライーズド。私が学生時代の桐蔭学園は偏差値が高すぎて、まるで手が届かない高校だったのに。進学実績の凋落が著しい。
2024/07/26(金) 20:21:43.93ID:v74vHRQz
>>141
横浜創英は
横浜創学館のバッタもん臭が・・・
147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 20:21:58.03ID:2KOgEkUa
本日の西武×日本ハム、
西武の4番サードは山村崇嘉(相模ー西武20年ドラフト3位)
9番レフトは奥村光一(東海大静岡翔洋ー東海大ーBC群馬ー西武育成6位)
奥村は東海大では殆ど出番がなく、指導者からも現役を辞めて就職活動専念を進言され、
それでも現役野球選手をあきらめられずBCリーグで現役を続けた苦労人。
東海大は野球は弱体化してるが、まだまだこれから。
148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 20:22:30.46ID:ZepbJqmZ
高木大成が今中学生として現れたら、慶応に行くんだよな
桐蔭復活するには慶応が昔みたく興味なしになるしかない
2024/07/26(金) 20:23:31.30ID:2Rc1waZq
いやげものを見直す
2024/07/26(金) 20:23:37.50ID:2R1Fb/iv
慶應に寮があるかは知らないけどかなり遠くの場所から選手はきてるね。何かしら受け入れ体制があるんじゃないの?
2024/07/26(金) 20:26:12.64ID:aQovnd9O
一般社会でこんな
それな
実際華やかなスポットライトを浴びた快感は忘れられない!
152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 20:32:36.39ID:QMC6r+6B
>>0143
東京は、レッドオーシャンの秋関東大会には来ないでセンバツ1枠確定、夏は東西で2校だけど甲子園では弱くなってきた。全国優勝したのは、いつだったっけ笑。神奈川は相模対横浜等という通過儀礼を達成した高校が甲子園でも強い(?)という今の形でいいと思います。
2024/07/26(金) 20:38:46.21ID:FWplZ0TB
慶応に寮はないから 大阪とかから来る選手はアパート借りて一人暮らししてるんじゃなかったっけ?
2024/07/26(金) 20:43:07.02ID:Hzu/MQmY
甲子園の始球式は江川卓たって
相模が開幕試合の先攻取って欲しいです
2024/07/26(金) 20:43:30.74ID:2y+9Hz9K
桐光はスポーツ推薦のある団体種目のサッカーやバスケはインターハイやウィンターカップに出てる。何年も全国大会にいけないのは野球だけ。だから学校側から冷遇されたとして仕方ないかも。
156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 20:44:04.78ID:QMC6r+6B
>>0143
ガラパゴス東京は神奈川などの関東に比べて他県との戦いに揉まれない緩い環境で、徐々に全国で早退に弱くなるのを見守っていまーす。関東の味噌っかすだけど、民度は高いんですね笑。
157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 20:49:09.59ID:QMC6r+6B
すみません訂正です。早退→相対的に。糞だと思っている東京へのコメントですが一応ご連絡まで。
2024/07/26(金) 20:50:52.42ID:4ECubeca
武相には50年前から野球とボクシングしかない

まさに漢
2024/07/26(金) 20:54:40.46ID:4ECubeca
まぁ桐光は松井裕樹で止まったのが運のが尽き

どう考えても松井裕樹に憧れてた小中学生多かったと思うからね
2024/07/26(金) 21:00:40.36ID:Ancg7bcE
桐光とか名前が地味なんだよ
ありがちな名前すぎて覚えられない
PL学園とか智弁和歌山とか愛工大名電とかインパクトあるだろ
161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 21:03:19.56ID:QMC6r+6B
東京殿 夏の大阪の陣の関東御家人衆の下足番として同行を赦す by頼朝
162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 21:05:30.93ID:QMC6r+6B
高崎殿 夏の大阪の陣の征夷大将軍をお頼み申す by頼朝
163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 21:06:39.35ID:GUjWzbUp
小倉さんが前に今の中学生は横浜みたいな厳しいとこは避ける
優しい監督の高校のところにいくってなげいてたな
あれは野呂のことだと思ったw
164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 21:34:56.36ID:6hFEgjZ1
優しい監督野呂さんしかいない分かりやすい
165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 21:38:58.99ID:6hFEgjZ1
>>144
そうだったシニア所属が都内で川崎出身だったな、訂正ありがとう
2024/07/26(金) 21:43:14.16ID:Ba8A6+Zs
>>163
自分の娘がY校に入れないとわかるとサッサとやめる
2024/07/26(金) 21:49:07.74ID:Ancg7bcE
川崎高校の偏差地が低いのはなぜか?
政令市では群を抜いて低い
168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 21:49:40.33ID:QMC6r+6B
今日のはベイ対巨人戦はBSTBSでの中継でTVKでの中継は無かった。神奈川高校野球実況等で酷使した吉井アナ等を休ませてあげているんですかね。TVKはブラック企業ではない様子。
2024/07/26(金) 21:51:07.48ID:063Whps4
25日の練試

相洋8-8旭丘
平学5-0相洋(7イニング制)
平学4-3旭丘(7イニング制)
2024/07/26(金) 21:59:27.59ID:SutGaGa0
>>143
決勝戦なんて家族連れの子供いっぱい居た
子供だけのグループもあった
これも神奈川の特徴
確かにじじいもいるが
その指摘は間違ってる
2024/07/26(金) 22:00:42.73ID:8m2gEEA+
>>166
ソースは?w
172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 22:03:01.66ID:Hy+FiINU
甲子園は森下翔太のためにあるのか
2024/07/26(金) 22:12:57.45ID:nCV60Xxl
>>172
智辯和歌山に負けたじゃん
向こうに東妻純平、林晃汰、黒川史陽とかいた時
2024/07/26(金) 22:14:59.12ID:qL4z8dhu
>>82
お前気持ち悪い
175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 22:29:26.84ID:3cusGZhK
あげ
2024/07/26(金) 22:30:11.19ID:jlcg+e9A
>>152
東京の春の0.5枠剥奪して他関東に回していいよ
弱いくせに夏で2枠固定で優遇されてるんだから
177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 22:57:39.16ID:2KOgEkUa
>>176
それは激しく同意。
春関だけはしれっと他県と同じにしてるし。
178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 23:23:41.51ID:SorGHTsm
財政再建派なら誰も騒がないという事実
マジでこいつなんでも20~30年、政府とマスメディアがグルになったんだが体を燃やしまくってるぞ
むしろなんでまだ生きてる事自体もうおかしいんだよ
179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 23:41:55.39ID:hJmgBurI
>>143
民度の低さは神奈川スレがダントツだね
この要因を察すると、成功体験ゼロの人生を送る高齢者の集まりであるのが1つ
これにより、ヘタレな自分とは何ら無関係な高校球児に対し、強い依頼心をもって高校野球を観てしまう
そんな純度100%な妄想世界の住人にとって、推しのライバル校や格下校はまさに敵
ならば仮想敵(あくまでヘタレのバーチャルエナミー)にヘイトが向くのも自然であり、よって神奈川スレは民度最悪な書き込みが並ぶという図式
そんな残念なヒトの溜り場も、何より肝心の野球を語れてないのが笑われる一因だね
180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 23:51:44.56ID:AxdoK05c
>>179
というか、神奈川の高校野球ファンは変な人多くない?
教育をろくに受けてこなかったみたいな
教師の質と家庭環境かな
181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/26(金) 23:59:32.81ID:hJmgBurI
>>180
あっさり言うとヒマで貧乏なんだよ
平日も日中から怨念をムキ出すオッサンとか、絶対に幸せじゃないのは分かるでしょ
あとは精神が田舎モンなんだろね
何の根拠もなくオラが神奈川を叫ぶヤツとか、素朴にダルいけどここでは常識ってやつ
182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 00:01:52.62ID:myCMPUW4
低血糖の症状出てるけどまだ調整中て感じだが
2024/07/27(土) 00:04:10.55ID:AJkFMNet
金けちってどこぞの企業の所属会社のミスとは変わってない)
2024/07/27(土) 00:06:10.63ID:RjNkKg4j
組み合わせ抽選会と江川の始球式までは他県の決勝とかと、オリンピック見るか
野球やるのかな
とりあえず柔道は見る
185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 00:09:02.39ID:6vMCpGOZ
>>167
川崎南高校と合併したからだぞ
2024/07/27(土) 00:22:00.94ID:/JWBmObF
当時運転手の証言ないのは全部信者が来て慌ててトラック作ってるんかその辺
悪くはないんだよって感じ
センスいい服だったら無意味だぞ
187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 00:35:03.66ID:N9k9BmIA
>>164
パンのコピペではないけど、10年くらい前の春に等々力で見た実話です。

その日は3試合日で、前の座席に桐光の偵察部員が陣取っていた。他会場で試合を終えた野呂監督が途中から合流し、第2試合が終わると野呂監督が部員にお金を手渡した。

野呂監督「うどんでも食べてきなよ」
部員「いや、シートノックを撮らないといけないので…」
野呂監督「それは俺がやっとくから大丈夫だよ」
部員「でも…」
野呂監督「試合が始まるまでに戻ってくればいいから。ゆっくりしてきなよ」

そう言って部員を送り出すと、パンを頬張りながらカメラの調整を始めた。あのコピペが嘘じゃないんだと確信したよ。
188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 00:44:45.45ID:k6ET39R8
かなへうとえわきもひなわむえはたゆえやのたんいのさをふくれかふぬゆたらむえはねかをかたせれとあみふえゆらをうくゆか
2024/07/27(土) 00:49:17.88ID:haABN5iM
↑これ、スクリプト荒らしだな
190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 00:53:53.50ID:rQE3HEW5
40代の間にか権力握っちゃったね
https://i.imgur.com/zoc2dkY.jpg
https://i.imgur.com/Eh6p6fu.png
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 01:19:36.32ID:vyuO/CSy
でもこのシステムは最初の10日間が勝負
とりあえず通報ブロック事務所関係者は腐るほどいるけど
ライムだけで十万いけそう
空色ユーティリティや
192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 01:22:13.36ID:2VNQTnqW
>>187
いかにも野呂さんらしい。
学食でも生徒に囲まれていつもカレー食べてたわ。
2024/07/27(土) 01:30:14.71ID:PVRUnttt
>>179-181
言ってることは当たってるけど
そうやってムキになって書き込んでる方が底辺だねwww
2024/07/27(土) 01:31:11.81ID:zWmm3ggN
儀征面
2024/07/27(土) 01:34:50.40ID:pt7FszKm
>>167
昭和の卒業生です。
もともとは旧制中学の流れを組む川崎市内トップの高校です。おそらく70年代、自治を求めて学生が学校側と対立する紛争がありました。制服廃止、体育祭・学園祭は学校は関与せず生徒の自主運営、定期テスト廃止(私の在校時には復活してました)というのを諸先輩方が勝ち取りました。超自由な校風に憧れて入学する生徒がいる一方で父兄の評判は落ち、子息の入学を回避させる動きがあり、偏差値はどんどん下がって行きました。とどめは、近隣の高校との合併で、今にいたります。
2024/07/27(土) 01:35:41.75ID:q0frTTIc
では女主演が被ることってある
https://i.imgur.com/WeITUTw.png
197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 01:46:59.98ID:hGgMmyzC
>>187
続編みたいな心温まる逸話ありがとう
先日野呂さんにお会いしたんだけど優しさのオ−ラ駄々漏れで笑顔になりました
2024/07/27(土) 01:56:46.69ID:IX3g4xtN
>>170
あとは女性が多いね
他ではあまり見られない
2024/07/27(土) 01:57:42.62ID:6U2kf7IC
相模の優勝願ってますよ
200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 01:59:47.55ID:8ZMx9QCY
>>187
夏休み中の学食で昼飯おごってもらったこと思い出したわ
俺なんか野球部ですらなかったのに
2024/07/27(土) 02:01:50.61ID:CTDA1PZQ
>>182
今のところ若い世代は政治に求めてるのがバレたから3軍送りにした
202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 02:04:03.99ID:36ChObe+
先週は3で既存のファンを切り捨て4以降はクソゲー連発で勝手に出来るし。
なんか我慢しても俺もいきなり4キロくらい痩せたら1回バランスを考えたほうがいいかもしれない
いろいろ調べたところで誰も見ないようにしてんだこいつ
203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 06:26:04.40ID:I86k1xlB
桐蔭学園はバブル期から2010年代まですごかった。
進学実績、各種運動部の実績は群を抜いていた。
ざわつくっていうテレビで2月に長嶋一茂さんも桐蔭学園受けて合格していたっていう話初耳。
長嶋一茂って立教のイメージだから。
桐蔭学園って志村亮、大久保秀明、橋由伸、木大成、GG佐藤、鈴木大地、茂木栄五郎、森敬斗。
サッカーは戸田、森岡。
プロのスポーツ選手多い。
204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 07:08:32.59ID:0LXmj83D
桐蔭学園といえばデーモン閣下でしょ。
いつも思うが彼はトークが面白く、
本当に頭が良い人だなと。
205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 07:44:22.92ID:KXOhpDIA
「3年制の塾に入ったと思ってくれ」と言い放つワンマン理事長亡き後
跡目争いに明け暮れてるうちに一気に凋落した感じよな桐蔭は
2024/07/27(土) 07:46:44.41ID:WEDH9s0F
>>179
異常な慶應叩きの理由がよく分かるわ
2024/07/27(土) 08:40:46.62ID:tFE93x3l
KOは相手の攻撃中に地鳴り地響きが五月蠅くて反省もないから仕方ない
208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 08:46:54.42ID:s87kyEyG
慶應の応援好きなんだが。
209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 08:48:15.35ID:D1MMX/8c
>>167
元々は地区トップ校で毎年東大にも合格者が出ていた
臨海工業地帯にあり立地がよくないのと、格下校の川崎南高校との合併で一気に人気が下がった
今や底辺校となってしまった
210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 08:51:32.74ID:eZS2dEZh
シマシマと言えば東海大相模
ブルーと言えばY高
イエローと言えば横浜
ピンクと言えば日大藤沢
オレンジと言えば法政ニ高
211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 08:54:35.80ID:JKBgDQoY
慶應日本一!
212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 08:56:00.62ID:tFE93x3l
お分かりいただけただろうか
213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 08:56:25.06ID:iWSjRbM4
桐蔭戦の平塚で慶應学生コーチみたいな一団が近くに座ってたけど、ウチって神奈川だとアウェーだなと言ってたよ。
実際ネット裏でも桐蔭への声援拍手が大きかったからな。
2024/07/27(土) 09:02:15.41ID:Qq2mP0DU
相模優勝すると思ってるの俺だけかな?強力な投手二枚。天才金本を軸に攻撃も出来る。監督も人が良さそうだし魔物も味方に出来ると考えている
2024/07/27(土) 09:05:11.73ID:CjBMScOG
優勝ってどっちの意味で?
予選?全国?
2024/07/27(土) 09:06:31.60ID:tFE93x3l
> 慶応の大応援は「電車が通る時のガード下」レベル 
夏の甲子園
 三塁側アルプス席には大応援団が集結した。記者が三塁側アルプス席で、手元の音量計測アプリで計測すると
100デシベルを超え、「電車が通る時のガード下」レベルだった
217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 09:15:17.04ID:NJWl7PTN
東京高校、横浜の応援やってる
218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 09:28:32.12ID:ccv3+JzA
誰か見に行ってやれよ
神奈川県の一回戦レベルの観客数
219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 09:29:22.57ID:NJWl7PTN
帝京のピッチャーしょぼいね
横浜の織田池田小野の1年トリオの誰でも、転校したら速攻でエースになれそう
220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 09:38:58.68ID:KAtglcnj
>>214
優勝してほしいね。
ただ初戦は悪いこと言わんから報徳以外の近畿を引け。それが大阪桐蔭でも京都国際でも智辯和歌山でもいい。勝てるから。
221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 09:42:49.65ID:KAtglcnj
間違えても引いたらアカンのは中京大中京、広陵と青森山田、あとは関東勢。
222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 09:44:38.76ID:s87kyEyG
東京はあまりレベル高くない?
栗山さんが神奈川の決勝観戦した模様でレベルが高いと。
223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 09:46:10.37ID:fZm83lPQ
千葉の決勝まもなく始まる
2024/07/27(土) 09:50:12.18ID:u3zBs5bb
ここの人は県大会の予想はするけど、甲子園の抽選の予想とか優勝や準優勝の予想はしないのですね
225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 10:06:56.02ID:wz6Us+yt
木総の11番、千葉くんって神奈川出身だが、中学はどんな選手だったの?
226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 10:10:50.50ID:Wz/Yd9SZ
智辯和歌山も神奈川からいったエース渡邊はほとんど130キロ台のストレートだな
227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 10:20:38.87ID:z/MCA1oL
>>216
共学になったから負けるか
228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 10:23:48.57ID:z/MCA1oL
>>207
ぶっちゃけ応援で負けると相手がうるさく聞こえる
横浜相模は横浜がうるさかった
横浜慶應も横浜がうるさかった
つまり神奈川決勝になると横浜以外は応援で慶應には勝てない
229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 10:27:13.75ID:z/MCA1oL
>>206
偏差値75
勉強しないと留年 
卒業すれば慶應大学から大手に就職
その上で高校野球でも負けたら目も当てられない
慶應高校は短時間練習だが、慶應大学はめちゃくちゃ練習するらしい
230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 10:34:54.63ID:wz6Us+yt
千葉も良い投手だな
231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 10:36:02.94ID:KAtglcnj
このスレも横浜がうるさかった。
負けた後のスレはこの通り。
2024/07/27(土) 10:47:14.25ID:Z8dK+qRQ
難関を突破してブランド校に入り、甲子園優勝まで昇り詰めたのに、
学業に不熱心なサゲmn(=ヤリmn)にのめり込んだばっかりに自制が効かなくなり、
自分の学業にも野球キャリアにも大ブレーキをかけ、学校側の期待を裏切ることになったのは勿体なさすぎ。
てか同情の余地なし。
まぁ、アーパー女に入れ込んで、せっかくの成功をふいにした奴は過去にも山ほどいるけどさ。
2024/07/27(土) 10:52:22.81ID:fxe0vgOy
このスレでうるさかったのはアンチ横浜の村田のストーカーみたいな老害だろ。
234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 10:52:53.44ID:s87kyEyG
それ誰のこと?
慶應、桐蔭だとよくこの手の話聞く。
桐光、相模、横浜だとあまり聞かない。
2024/07/27(土) 11:01:49.34ID:NFzEdU1F
>>234
誰のことなんだろうなwww
236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 11:17:17.95ID:s87kyEyG
女に過度に入れ込んで野球人生パーは親、友人泣くよ。
慶應、桐蔭だとこの手の話多い。
桐蔭は盗撮部員とかでてきたみたいだし。
2年主力って聞いた。
2024/07/27(土) 11:20:06.47ID:P8DmoV1W
>>236
2年主力って、聞いたことありまくりなんだがw
ったく桐蔭とかKOとか、おっと誰か来たようだ
2024/07/27(土) 11:25:37.52ID:WDNtNRck
涌井も色んな女と遊んで奥さん泣かせてる
2024/07/27(土) 11:29:01.61ID:N3YXdjsB
青春のすべてを野球に捧げてもプロに行けるほんの一握り以外はFランや底辺職
かたやエンジョイベースボール掲げて甲子園優勝した挙げ句、プロ無理そうなら大手一流企業に就職して人生安泰
そりゃムカつきますわ
2024/07/27(土) 11:32:45.54ID:Lii5TX92
涌井もダルビッシュも筒香も女好きのやりちんだからな
能力さえ有れば無問題
241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 11:35:23.18ID:CjBMScOG
筒香の不細工な顔でもやりちんになれるんか?w
2024/07/27(土) 11:35:42.87ID:I+gnRbv0
>>240
プロは、そうだな。山川穂高も引き取り手があったし。
2024/07/27(土) 11:41:57.81ID:yp9w6DpO
筒香よりひどい、ほんこん だってモテるから

有名人は得なのよ
2024/07/27(土) 11:46:06.50ID:Dfbb5cpi
エンジョイベースボールのチームは、
部訓に「好事魔多し」も加えたほうがいいかも。
245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 11:49:48.25ID:sRITE9MO
高橋由伸は幼稚園の頃から50歳の今まで一度もモテた事ないって言ってたけどね
246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 11:50:05.69ID:VMGZd3Cv
あらっ、作新学院が準決勝で公立校の石橋にまさかの敗退か。
これはびっくり。
2024/07/27(土) 11:55:07.88ID:xAbUrCgE
>>246
良くあるエース温存
2024/07/27(土) 11:58:22.72ID:GMQXb4Oj
>>246
石橋高校の監督さんって全国公立でもトップクラスの評価だよね
神奈川の公立見習うべき
横浜清陵の監督は石橋をお手本って言ってた
249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 12:07:05.91ID:S+A9/wGF
作新学院

3-0 栃木
4-0 小山南
1-0 文星芸大付
1-3 石橋

相手どうこうより低反発バットに対応できてないのが全てじゃね
神奈川でも打力がここまで極端に落ちた学校ないだろ
2024/07/27(土) 12:08:03.09ID:M+b/OhOK
石橋高校って宇都宮ボーイズで慶應加藤や小宅と同期だった入江君が行ってたよな?
もう3年生?頑張ってるな。
251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 12:12:40.98ID:s87kyEyG
低反発で不利になりそうな高校ってどこ?
神奈川だと横浜?
2024/07/27(土) 12:17:40.78ID:k44DRciC
ジャイアンツ愛
相模愛
2024/07/27(土) 12:20:27.98ID:b4BaO4c4
>>167
川崎と茅ヶ崎は学園紛争のゴタゴタで当時の2番手校に下克上された
254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 12:21:41.17ID:CjBMScOG
>>251
バットは関係無しで横浜は元々あまり打たん
255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 12:21:59.10ID:mXJcdAiX
>>251
だな
阿部椎木為永しか対応できてない
決勝でヒットは出てたが振りが弱くライナー性がほぼない
2024/07/27(土) 12:22:35.85ID:wWJGhtQl
>>253
もともと弱い学校なんだからどうでもいい
横浜や相模クラスならともかく
257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 12:23:57.36ID:Vd9+sokO
>>253
それって新城と北陵?
2024/07/27(土) 12:26:12.63ID:1OoIzE08
横浜高校の椎木捕手って健大高崎の箱山捕手や広陵高校の只石捕手と比べてどうですか?
2024/07/27(土) 12:27:16.56ID:WTPjw8Vc
そんなとこ学園紛争なんて言い訳
学園紛争無くても相模や横浜に絶対勝てない
2024/07/27(土) 12:40:55.62ID:UuXbaERd
>>250
ってことは作新の小川哲平は引退か。大学どこ行くんだろ。
2024/07/27(土) 13:03:59.49ID:ghRWzC35
>>232
留年するのも、女に夢中になるのも、野球人生にブランクができるのも、全部自己責任。これぞ慶應ブランドの余裕。慶應に入るメリットは絶大だな。
262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 13:09:34.45ID:lrjBn6VM
万波が新人キャンプの時に金属はただ飛んでくだけで打ちづらい木製の方が捕まえやすいと言ってたし
万波でも低反発には対応出来てなかっただろうから、横浜や相模なんかはポテンシャル高いのばかりだから全員が木製使えば良いんだよなどんな
2024/07/27(土) 13:10:11.41ID:WTPjw8Vc
木総、絶体絶命の大ピンチ
2024/07/27(土) 13:13:30.03ID:pCFtjk6A
千葉決勝の抗議みてたら村田監督を思い出してしまう
265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 13:14:02.86ID:lrjBn6VM
ちなみに森下も木製の方がスピンかけやすいと言ってる
266 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/27(土) 13:14:12.81ID:CZGzFXWm
村田ならえらいこっちゃブチ切れ
267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 13:17:27.28ID:jfbAWqEa
おい村田出番だぞ
268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 13:23:23.89ID:j8eVLq1/
村田さん、門馬さんだったらえらいことになってただろうなwww
2024/07/27(土) 13:26:14.26ID:xausFOYS
昨年の慶應戦や今年の桐光戦と違ってあっちは審判が悪いw
2024/07/27(土) 13:26:47.02ID:WTPjw8Vc
村上監督は立派だわ
2024/07/27(土) 13:27:12.65ID:xausFOYS
>>269
ごめん武相戦の間違い
272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 13:27:14.06ID:D1MMX/8c
酷い判定だな
これで船橋負けたらかなわないな
273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 13:29:03.53ID:j8eVLq1/
門馬さんは「大変なことになるよ」とか審判に抗議したことがあったな。
秋の相模原球場、相手は桐蔭だった。
2024/07/27(土) 13:31:01.34ID:UUPpI9R5
木更津総合の千葉投手って2013年木更津総合エースの千葉貴央の息子かね?
2024/07/27(土) 13:32:54.56ID:GfwXhNxy
履正社やるじゃないかい
276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 13:33:13.85ID:s87kyEyG
高校野球って抗議無理、監督が審判と対話できないというシステムなんとかならないか?
都市対抗野球大会見たけどビデオ判定あったので。
高校野球だけ取り残されている。
元は教育の一環だから仕方ない部分あるけど。
甲子園かかった場面は別。
2024/07/27(土) 13:35:26.75ID:uPp1GX/g
千葉決勝

去年の慶應並の審判買収
278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 13:35:26.87ID:qeZeBZNR
今年座間高校で定年の為退任する濱田監督、
どこかの新興私立とかで監督しないのかなぁ。
2024/07/27(土) 13:36:48.17ID:JjeAhYh2
>>278
座間高校と言えばチューブ前田亘輝
2024/07/27(土) 13:38:08.47ID:6wC0Hz4Q
市立船橋の五厘刈り良いな
好感を持てる
2024/07/27(土) 13:38:28.50ID:47JBPzwT
>>276
甲子園だけならビデオ判定できるけど、県大会との公平制からやらないらしい
2024/07/27(土) 13:40:44.40ID:47JBPzwT
>>278
厚木西の秋ベスト4が最高成績かな
2024/07/27(土) 13:45:13.73ID:GTrYEipH
>>276
準決勝と決勝に限りリプレイ検証はアリかもね。全ての試合、球場で実施したら費用が莫大になるらしい。
ただ昨年の決勝のベース踏んだか、今年の村田の守備妨害アピールはリプレイしても覆る可能性はほぼないと思うよ。
284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 13:49:13.83ID:s87kyEyG
準々決勝からでもいいと思う。
285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 13:49:38.66ID:Yw15Uhuz
>>228
決勝始まった瞬間
これが横浜の決勝の応援かと驚いた、迫力ある
あとは守備の際にも太鼓鳴らしたりは止め、もう少しマナー良くやってもらいたい
2024/07/27(土) 13:55:23.40ID:nafAzX13
>>284
今年のように4球場使用だとムズイかな。
2024/07/27(土) 14:00:46.99ID:47JBPzwT
神奈川だけ独自にリプレイはまず無理だろうからまあやらんよね
288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 14:08:32.98ID:JKBgDQoY
すぐビデオ検証とか、プロのフランチャイズ球場でしか出来ないんじゃないの?
289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 14:09:43.72ID:P51yjP13
二松の投手144前後だけど苦戦してるなあ福田とか織田でも甲子園じゃ並なのかな
2024/07/27(土) 14:31:17.26ID:1CtoN98Z
早く帰宅したいからVARは要らない

プロ見ててもわかるけど盗塁アウトや内野ゴロの微妙なアウトセーフに使ってくるんだぞ
2024/07/27(土) 14:32:14.00ID:u9YdIkDj
東京は神宮
神奈川は横浜スタジアム
千葉はZOZOマリンスタジアム

埼玉はベルーナドーム使わないのはどうしてなんですか?
292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 14:41:47.69ID:I86k1xlB
埼玉は大宮公園になってる。
確か高校野球はド−ム使用しないっていう話を聞いたけど。
愛知県、大阪府にもド−ムあるけど使ってない。
ただ温暖化で暑さが違うから今後はナイター開催かド−ム使用ありだと思う。
293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 14:42:03.40ID:D0OKJuP6
ももクロがベルーナドームを毎年月末押さえるから、順延あるものには貸し出さない
294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 14:43:53.53ID:P51yjP13
東京も神宮球場だしドームは使用料もあるんだろうね
2024/07/27(土) 14:50:45.27ID:CxJoZw2R
ももクロか
明菜がハマスタでやったら良いな
2024/07/27(土) 14:50:59.09ID:hLdWsyfj
ハマスタだって20日21日とミセスグリーンアップに買い取られると横浜や相模ですら2日間待機だったんだから
結局はドームは使いたい人達が多いんだよ。
297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 14:53:41.10ID:0LXmj83D
>>191
1991まではドームになる前の西武球場を使ってた。
埼玉高校野球のメインの県営大宮が狭かったせいもあるみたい。
しかしその後県営大宮を改修工事したので使わなくなった。
それにベルーナドームはアクセス悪い。
2024/07/27(土) 14:58:33.10ID:o2iTL2tL
ベルーナドーム、ハマスタからアクセス良いよ
時間によっては日本大通り駅から所沢までは一本で行ける
ニシトコで狭山線
299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 15:05:17.58ID:CdLsjBdr
>>285
横浜ファンだけは、慶應の応援批判するどころか、うちの応援の方が凄いと思ってるからね
それだけ応援したがるOBとかが多いって事だな
300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 15:08:09.30ID:0LXmj83D
埼玉県は鉄道路線が放射状になっていて
直線距離はそうでもないけど、路線が一つ違うと
恐ろしく乗り換えとかで時間がかかる。
自分埼玉住みだけど、他のプロ本拠地は殆ど言ったけど(北海道以外)
ベルーナドームは一度もない。
浜スタは高校野球で20回位行ったよ。
2024/07/27(土) 15:16:15.93ID:v/mAWfat
愛知だってバンテリンドームから撤退したしお金の問題だろ

神宮なんて25万とかだけどエスコンは100万はかかるし北海道もすぐ円山に帰るはず
302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 15:17:07.80ID:QWcPps6Y
苦節45年
ガンガレよ
303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 15:24:02.21ID:l3Hsz0JL
お前いつもみたいにスクリプト走らせないのか?w
304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 15:24:19.89ID:8MyxWzVw
>>274

あんたそれだと高校生で既に子供が居たことになるよ
305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 15:27:42.27ID:vVn2Km+R
草野球で小田原球場を借りたとき、確か2時間3時間で1万5,000円とかだった気がする

夜の飲み会より安かったわ
2024/07/27(土) 15:28:50.39ID:JrgnvjnM
大谷が岩手にドーム球場作りそうだな
2024/07/27(土) 15:30:06.89ID:e5T6Cahw
大阪桐蔭スゴイね
履正社をコールドで負かした
308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 15:31:11.58ID:nDD0mQRl
>>214
厳しめの評価でも
投手力は大会のトップ5に入る
打撃もトップ10には入る
守備も良い

実際に優勝となると厳しいが優勝候補に入らないわけがない
309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 15:32:05.93ID:b7Je+EDj
>>306
たしか浜松ドームだかの予算が200〜300億円だから、個人資産でも作れそうだな
310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 15:34:19.02ID:Wz/Yd9SZ
履正社は岡田監督が辞めたからもう弱い
2024/07/27(土) 15:35:05.10ID:VluJC6ZZ
来年こそは横浜清陵が甲子園!
312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 15:36:38.51ID:dz722TH2
>>308
目標ベスト8でいいだろ
原だしな
2024/07/27(土) 15:37:36.87ID:hjZcAUz6
ある高校の3年生は隅田川花火大会見に行ったんだ
ツイッターで見たわ
拡散するの嫌だから高校や名前は書かないけど、のんびりすると良いよ
進路はどうなるんだろ
314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 15:45:32.75ID:I86k1xlB
女にはまってるのか?
それより都市対抗野球でビデオ判定されていたから近い将来高校野球にも導入されるな。
準々決勝からとか。
315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 15:48:44.65ID:dz722TH2
応援は慶應が県内一でしょ
横浜も良かったけどチアが入ったら威圧感ゼロ あの応援とチアと合わん
2024/07/27(土) 15:52:21.04ID:KcIGUGQH
今日は16の代表決まったんだな
星稜負けたじゃん
317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 16:02:16.61ID:z/MCA1oL
>>315
慶應は神奈川大会決勝くらいだと大して応援してくれないから、横浜の方がうるさいよ

仮に甲子園決勝で、横浜×慶應になったら、慶應の方が2〜3倍うるさいと思うが

というか甲子園は狭すぎてしれてるけど
318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 16:04:08.18ID:ZS9W7WOf
茨城のレベルは低いなこれなら創学館なら甲子園行けるな
2024/07/27(土) 16:13:28.34ID:4a7ASJt+
ここだと河野太郎や石原伸晃とか西まで行かないやつがたまに座ってるからな
慶応も甲子園の方が伸び伸びと応援出来るしな
320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 16:17:33.95ID:XrJNJpQz
横浜のチアはおでこを出してるせいか色気がないし中学生のように見える
やはり相模の方が洗練されてるな
321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 16:20:06.51ID:Yiu75mxJ
相模が分が悪いと感じるのは大阪桐蔭くらいだろ
神奈川の準決決勝みたいなカツカツな日程でも無いし
藤田が万全からそうそう負けんよ
322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 16:20:32.84ID:JKBgDQoY
慶應の中では援部は応援指導部と呼んでいて、大学早慶戦で初めてきた大学生でも応援が出来るように文字通り指導する。チアも援部も半分は観客の方を向いている。

さらに、中立の客にも厚紙製でスクールカラーの赤と青のメガホン持たせて、チアがその客たちを扇動して巻き込む。
慶應に縁がなくともメガホンを記念に欲しいなんて人はたくさん居て、喜んで貰ってくれる。

よってあのような球場一体となった応援が出来あがる。
323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 16:20:43.65ID:I86k1xlB
チアでレベル高いのは慶應、相模だと思う。
桐蔭学園にもチアいたのはあまり知らなかった。
2024/07/27(土) 16:27:21.20ID:D6CIO2x2
チアは弱小のほうがエロい
相模や慶応とかは部として機能してて真面目だけど、津久井の急造チアはそこで着替えてたりあぐらかいてお菓子食ってたりしてたからな
325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 16:30:01.73ID:0LXmj83D
相模のチアは品行方正って感じで、
以前配られたメガホンを回収してる子に
返したら本当に丁寧にお礼されたんで
こっちが恐縮してしまった。
326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 17:26:15.04ID:hGgMmyzC
>>310
その岡田監督が行った東洋大姫路も弱くなったという皮肉(引き継ぎ校で上手くやるのは難しい)
327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 17:36:19.31ID:lGRxyMXO
他県の試合見てると横浜相模の決勝のレベルの高さ突出してるな
武相も向上も良くやったわ
328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 18:00:00.04ID:dz722TH2
相模チアはスパッツの上にジャージまで履いてたけど暑くないのかね?
329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 18:19:58.70ID:kChVnROC
>>327
まさに俺もそう感じた。
神奈川の決勝は800円ならかなりお得感あった。千葉の試合なんて30円でも高いと思った。
2024/07/27(土) 18:27:16.63ID:9OiBq1eT
>>195
県立鶴見も同じだな、学区がある頃は翠嵐に次ぐ2番手でその下が川和だったのに、今は川和のはるか下
2024/07/27(土) 18:53:53.16ID:WiFZS+H7
>>329
いや、違うな
神奈川で一番価値があったのは桐光ー横浜のマシンガン伝令
そしてそれを上回ったのが今日の千葉大会、市立船橋の16分我慢比べだな
神奈川は昨年の決勝は価値がある
332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 19:33:31.71ID:Slo1gFq2
鎌倉高校はめっちゃチアの数が多いし、一般生徒の応援も殆んど女子ばがりやで
333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 19:40:17.41ID:tao2rVGE
そろそろ秋の展望でもするか
やっぱり本命は鎌倉学園だよな
足達、森元、福原、大山と下級生から登板機会の多い投手陣と横田、小張、小林と強打のスラッガー陣は魅力的
今日、千葉県大会を優勝した木更津総合にも2年生以下の試合で9-1で圧倒しているし
334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 19:49:10.91ID:FMRBKwvH
すでに甲子園に出場が決まっているなかで強そうなのは、健大と広陵かな。九州では明豊、神村学園、東北は青森山田、花巻東。相模も優勝候補の一角には挙げられるかもしれないけど、原監督は監督しては甲子園は初めてだし、一戦必勝で臨むようだ。
335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 19:51:47.01ID:tWAZ9bla
五輪始まったから高校野球の報道も減りそう。
プロ野球のニュースも全く流れていないし。

特にバレーは古賀や高橋蒼とかスターが多いから若い世代や女性は夢中になっている。
今回は野球ソフトが無いから野球界にとっては痛いな。

今年甲子園で優勝しても昨年ほどは騒がれないだろうな。早実が出て優勝でもすれば別だが。
2024/07/27(土) 19:52:38.54ID:UCfIiEiv
神村学園、そのうち全国制覇しそう
337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 19:54:04.00ID:CjBMScOG
聖光学院・花咲徳栄・日大三・関東一・京都国際
大阪桐蔭・明石商・智辯学園・智辯和歌山・岡山学芸館
済美・創成館全て出てきたら思いっきり萎えるわw
2024/07/27(土) 19:57:01.51ID:5YPtLf/v
角田夏実がんばれ
地元ヒイキに負けないで!
2024/07/27(土) 19:57:39.39ID:5YPtLf/v
永山竜樹の負けは納得いかない

東海大がんばれ!
2024/07/27(土) 19:58:37.17ID:5YPtLf/v
フランスブクリに巴で一本!
341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 20:00:00.77ID:3+pT4+vV
関東と近畿以外の有象無象はどうせ優勝できないんだから
アピールしても無駄
342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 20:01:00.49ID:FMRBKwvH
近畿勢が大阪桐蔭、報徳、智弁勢で出てきたら怖い。関東は作新、常総、山梨学院などの各県のボスキャラが敗退した。
2024/07/27(土) 20:06:19.61ID:6hOP4m99
柔道のメダルラッシュから始まるのは当然分かってるが、卓球も今日から有るんたよな?
2024/07/27(土) 20:07:15.44ID:eFAniqw7
このオリンピックは野球とソフトボール無いの?
2024/07/27(土) 20:07:44.21ID:k0F1DVhQ
>>232
交際相手を留年させるようなのはロクなマ⚪︎コじゃねーわ。そんなモノにやられるほうもafoとしか言いようがないが。もう試合に出られないとか自業自得じゃんか。
346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 20:20:50.43ID:FMRBKwvH
あとは組み合わせ。相模は割と甲子園での組み合わせに恵まれることが多かったけど。
2024/07/27(土) 20:22:13.44ID:ArwNlJQT
>>344
黒岩知事が神奈川大会開会式で「次回の五輪ではベイスボウルがありまっす」と言ってたよ。今回はないけど。
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 20:23:04.24ID:WvpWptlx
相模は柔道、桐蔭や日藤や湘南工大付は水泳、武相は陸上
とオリンピックに選手を送るけど

慶応ってオリンピック行くやつ居るの?
2024/07/27(土) 20:24:03.62ID:P51yjP13
そろそろ神奈川オリンピックやって欲しいね
東京と北海道と長野県やったんだから
パリの次は知らないけど、その次、神奈川オリンピック
2024/07/27(土) 20:24:55.26ID:P51yjP13
>>348
確か、幼稚舎から算数オリンピック出なかった?
351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 20:34:01.87ID:9QvGtUw8
>>333
久々に出てきましたね
旭丘に惨敗して沈黙してたのに
2024/07/27(土) 20:40:30.13ID:/P0sgb0l
湘南工大付の女は予選敗退したとさっき地元のニュースでやってたし陸上とかはそもそも無理だし
相模と桐蔭の柔道家2人がメダル持ち帰りだね
353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 20:54:59.37ID:2dxKAzcY
古賀紗理奈や早田ひなのような選手神奈川も出せよな

相模だの桐蔭だの武相だの柔道だの
男臭いんだよ神奈川は
2024/07/27(土) 21:03:58.10ID:ox5RmdpR
なんと言っても神奈川は井上尚弥
2024/07/27(土) 21:08:16.75ID:GfwXhNxy
中谷潤人もいる
356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 21:12:50.83ID:2kI4iMq9
他県の試合見てると横浜相模の決勝のレベルの高さ突出してるな
武相も向上も良くやったわ
2024/07/27(土) 21:18:33.08ID:8yuV6F00
>>355
最後は中谷と井上やりそうですね
そこに拓真、天心も
358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 21:30:20.19ID:tWAZ9bla
女子バタフライ予選で全体で2位で準決進出を決めた平井は日藤の3年生なんだね。
池江璃花子ばかり注目していたから知らなかった。これからは応援するわ。

日藤は今は野球よりも水泳やサッカーが有名になったね。野球は完全に中堅私学になったね。
三浦学苑や光明相模原とかよりは強いけどさ。
359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 21:39:25.41ID:VMGZd3Cv
>>351
忘れた頃に出て来たね。
鎌学も含め、西湘・湘南地区は地区予選から混戦だろう。
気が早いが新興勢力の旭丘やアレセイア湘南がどのブロックに入るか。
360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 21:49:01.41ID:EVt/LoLw
>>356
群馬もレベル高かった あとは青森も結構
361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 22:00:04.27ID:X21dCf0Y
>>300
埼玉と千葉は基本は東京に向かう放射線状の路線が多いから横の移動は不便だよね。
川越線や東武野田線はあるけど単線区間もあるし機能しているとは言い難いし。

その点、神奈川は相鉄、市営地下鉄、横浜線、南武線と県内を横に移動する手段が確立しているから県央の相模原や厚木海老名から横浜中心部にも簡単に行ける。
2024/07/27(土) 22:03:08.29ID:3aD8ybLS
>>360
群馬は前橋商が連戦になってしまって可哀相だった
土曜じゃなくて日曜にすればよかったのに
2024/07/27(土) 22:08:24.15ID:alTJEcD2
健大高崎の春夏連覇か
相模の神奈川夏連覇か
364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 22:18:25.38ID:EVt/LoLw
>>362
でも健大の方が甲子園で見たいから自分的には良かったよw
今日の石垣は良かった 神奈川にはいないレベルの右の本格派だね
凄かったと評判の創学館のエースは見てないけど
2024/07/27(土) 22:19:21.78ID:HtCBNqmU
ユーチューブ見たら市立船橋のサードランナー、送球にケツ出して当たりに行ってないか?
366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 22:32:11.12ID:g2/s85ml
ただ言えるのは・・・相模、神奈川制覇したからって油断するな!!!!!
相模関係者は選手たちにそう伝えてください!
全国制覇を宣言したのだから是非ともいいところまで行って大阪桐蔭と戦って!!!!!
油断というものが一番怖いんだから!!!!!
367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 22:34:25.36ID:umAiY4kK
高画質センターカメラ動画 衝撃試合 高校野球 大阪大会準決勝 大阪桐蔭 対 履正社
https://youtu.be/hAu...?si=Ar7N4rAw9MN9suzV
368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 23:10:09.64ID:Slo1gFq2
鎌爺さんどうせ秋もすぐ負けるのだから、もう冬眠してても大丈夫ですよ
2024/07/27(土) 23:42:39.84ID:4M2SqKGy
原俊介監督は高校と大学で井上康生の一級上なんですね
370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/27(土) 23:59:16.99ID:X21dCf0Y
>>328
それ以上に盗撮が怖いのでは?
でも見た目が悪いから六大学の幹部チアが着る半ズボンの野球ユニにすれば良いと思う。
あれなら売り子さんみたいで可愛らしいし。
2024/07/28(日) 00:03:52.97ID:azdoYCtV
>>365
普通に当たりに行ってるね
リードしている時は三塁線の外側にいたのに帰塁する瞬間に三塁線の内側に入ってケツを差し出してた
あれは普通に守備妨害だよ
ネット見てたら関連記事で横浜の村田監督の抗議が出てきたけど、あれスポーツライターからも批判されてるな
やはりかなり評判悪い
2024/07/28(日) 00:09:31.49ID:AQHjUxQp
>>318
(決勝戦で負けた)つくば秀英は まんま創学館みたいな所だしな
甲子園童貞だけど 度々プロを輩出するのが売りだし
校歌は 創学館が“小田和正”作で こちらは“さだまさし”作
2024/07/28(日) 00:10:34.37ID:0DSwHFQJ
横浜と市船と試合やると良い(抗議、伝令、決勝敗退編)

横浜と習志野も試合やると良い(サイン盗み編)
2024/07/28(日) 00:11:44.79ID:7Kza1KOY
>>372
明豊は南こうせつ
375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 00:12:43.34ID:ZTFYPgvm
国内最大規模のトクリュウ型テロ組織【相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート】構成員らがニュー速VIP、なんG、なんJに立てるスレのスレタイ定型文ランキグンwawawawawawawawawawawawawawawawawawawawawa

────────────
1位 お前ら型 ↑急上昇↑
────────────

「お前らもっと慌てふためけよ」
「お前ら恐くなくなったよな」
「お前らいかつい」
「お前ら最近○○○でレンタルしてないよな」
「お前ら垢抜けたな」
「お前ら傘盗まないでくれてありがとな」
「お前ら使えねーな」
「お前らが悪い」
「お前らどうせ10年後には資産100億になってんだろ」
etc.

「お前ら」のことを特定の誰かだと思い込んで話し掛けた気になっている
派生形として「お前」「君ら」などがある
統合失調症の重症度が最高レベルの構成員らが立てがちなスレである

────────────
2位 方言型 ↓前回1位↓
────────────

「~じゃん?」
「~じゃん」
etc.

ここ最近急激に数を増やしてきた方言型スレ
相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート構成員の特徴の一つである遅延性エコラリアの発作か
とにかくじゃんじゃんじゃんじゃん五月蝿いのが特徴

────────────
3位 どんイメ型 ↓前回2位↓
────────────

★スレタイ本文分離タイプ★

「ワイの口癖が~なんやがどんなイメージ?」
「俺の口癖が~なんだけどどんイメ?」
etc.

★スレタイ本文連結タイプ★

スレタイ「あだ名が~なんだけど」
本文「どんイメ?」

スレタイ「ワイの口癖が~なんやが」
本文「どんなイメージ?」

スレタイ「俺の口癖が~なんだが」
本文「どんなイメージ?」
etc.

いずれも主語が「ワイ」「俺」の2パターン確認されている
例外はあるが基本的になんでも実況系の板では「ワイ」でニュー速VIPでは「俺」といったように使い分けている
なおヘイトを集める為にあえてニュー速VIPで「ワイ」を使うこともある

────────────
4位 スレタイ本文連結型 ↓前回3位
────────────

スレタイ「~なおっさんいるでしょ?」
本文「あれ何?w」

スレタイ「~なおっさんいるでしょ?」
本文「あれ僕」

上記のようにスレタイで嫌いな男性の特徴を書いた後に本文でもう一度問い掛けるパターンと一人質疑応答してるパターンの二種類ある
(*なお嫌いな男性の特徴がデマであることも多い)

────────────
5位 顔評価型 ↓前回4位↓
────────────

ターゲットとは何の関わりもない他人の画像を無断転載して顔を評価してもらうという謎のスレ
本文には画像の他に「どうや?」「どうや?w」などといった質問コメントが添えられていることもある

────────────
ランク外 呼び出し型 ↓前回5位↓
────────────

「~集合」
「~なやつちょっと来い」
「~な人きて」
etc.

「~」の部分には嫌いな男性など呼び出したい人物の特徴を書いている
(*なお嫌いな男性の特徴がデマであることも多い)
2024/07/28(日) 00:20:55.57ID:7Kza1KOY
>>365
>>371
仕方ないね
条件反射で俺もやるわ
体が勝手にやってしまう
377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 01:14:06.88ID:DyLnhCaJ
そもそもなんでもない場面で飛び出してるランナーがバカ
さすが千葉w
おわり
2024/07/28(日) 01:28:15.08ID:+AVYuL/F
角田夏実  金メダル
永山竜樹  銅メダル
2024/07/28(日) 05:01:46.61ID:azdoYCtV
>>377
たぶんあれはタイブレーク用のプレーだと思うよ
わざと飛び出してキャッチャーの牽制悪送球を狙う奴
それで市立船橋の三塁ランナーはあんな変な動きしてたと思う
2024/07/28(日) 06:06:51.30ID:oxaYnEoS
>>379
さすが、野球未経験者しかいないと笑われる神奈川スレだ
まあ学童軟式でもやらないよw
そんなリスクしかない飛び出しなら、スクイズや強攻のリスクの方が100倍マシ
実際に飛び出した3走は守備妨害しか手がなかったろw
2024/07/28(日) 06:16:19.59ID:g1QdNwDf
>>232
慶應側にとってみれば
「文武両道が可能な子」と判断して
入学させたはずの生徒。
ところが入学後の評定が、まさか
救いようのない状態になるとは、
学校にしてみりゃ(文武両道を)裏切られた形で、残念だろう。
武がどれほど優れていても
文が抜けていたら救済できない、
そういう学校方針なんだから、
誰も文句は言えまい。
-----------
とにかく四天王の一角・慶應が崩れ、
桐光も微妙となると、
そこに武相や向上が食い込んだりして
神奈川の勢力図がまた変わる。
2024/07/28(日) 06:24:44.46ID:bKW2e5rz
長髪をカッコつけやがってと批判するジジイどもはなんでツルッパゲは高校生らしいと目を細めるんだろうな
あんなファブルに出てくるヤカラみたいなハゲチャビンより長髪のほうがよっぽど高校生らしいと思うんだが
2024/07/28(日) 07:15:32.80ID:GzsZ0QYd
どうでもいいです
2024/07/28(日) 07:17:24.12ID:Urp7lTsF
>>366
ですね
385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 07:57:26.48ID:D8B/cLmj
最近甲子園はダイジェストしか見てないんだけど今年の相模は土日ならTVで応援したい

でも勝ち上がって新チームのスタートが遅れ秋は弱いとおもしろい
386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 08:55:44.22ID:g45WFGuK
騒音デジベル大学の長所:毛
387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 08:55:54.37ID:g45WFGuK
騒音デジベル大学の長所:毛
2024/07/28(日) 08:57:08.04ID:OGqcD2W8
>>380
そんなアホ相手にしてマウント取った気でドヤ顔してるお前の馬鹿っぷりにワロタ
389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 09:04:16.56ID:EugrCWa3
大阪桐蔭と報徳何かの間違いで負けてくんねえかなぁ
そうなりゃうるさいのは健大高崎と広陵位だし絶対優勝出来る
2024/07/28(日) 09:06:39.14ID:U74bSLJu
>>389
報徳の兵庫は接戦になると思う
大阪桐蔭はかたい
2024/07/28(日) 09:38:43.07ID:lQhDIPsZ
>>379
そもそもワンアウトでやるプレーではないだろ。リスクが大きすぎ
2024/07/28(日) 09:41:05.80ID:azdoYCtV
>>380
たぶんおたくは問題となったプレーしか見てないでしょ?
2024/07/28(日) 09:43:37.20ID:rMaTQYC+
秋の予想

◎横浜
◯武相 桐蔭 慶應
△相模 創学 商大 日藤
2024/07/28(日) 09:44:09.04ID:azdoYCtV
>>391
知るかよw
じゃあなんで市立船橋の三塁ランナーは守備妨害される以前から飛び出して牽制を誘ってんだよw
切り抜き動画のシーンだけじゃなくて、その前のプレーから見てこいよ
2024/07/28(日) 10:02:33.40ID:7PBynMBx
>>393
鎌爺や桐光に怒られますよw それを見て喜ぶのは横浜と慶應だけ。武相は◎にしてほしいだろう。
2024/07/28(日) 10:04:59.76ID:lQhDIPsZ
>>394
そこを理解してやってないから負けたんだろ?
397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 10:19:34.60ID:jSVmMLru
まだ東海大相模と広陵は甲子園で闘ったことが
ないからそろそろあるかもな。
398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 10:21:58.22ID:wg8dm2+Z
>>381
慶應に関しては、100年に1回レベルの奇跡の後に、注目され過ぎたのがプレッシャーとなり、歯車が狂ったのかと。
全国大会で活躍したチームの主力であることが推薦の条件らしいから、来年くらいからはまた無難にベスト4くらいになるんじゃ
2024/07/28(日) 10:23:55.93ID:azdoYCtV
>>396
プレーの内容の話から勝敗の話に論点をズラすならひとりでやってくれ
2024/07/28(日) 10:25:54.31ID:L45ueTcE
早実行きそうだな、甲子園で早慶戦の夢はいつ実現するんだろう
401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 10:42:27.09ID:vWetq11r
甲子園で観たいカード。
相模×大阪桐蔭
相模×健大高崎
相模×報徳学園
相模×明徳義塾
相模×花巻東
特に大阪桐蔭とは2020の交流試合はしたけど
夏のトーナメントのガチの試合が観てみたい
402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 10:43:16.42ID:vWetq11r
もちろん
相模×広陵も
2024/07/28(日) 10:45:08.58ID:hOnOZz70
>>398
桐蔭戦敗退後のインタビュー取材で、目に涙を浮かべる監督・泣き腫らした目でうつ向く加藤と笑顔で白い歯がこぼれる小宅が並んだ写真・悲痛な面持ちの鈴木、と
四者四様の表情が載っていた。このチームは何かと苦労が多かったんだろーなーと思った。秋はベスト8に戻れるといいよな。
2024/07/28(日) 10:45:31.39ID:9ql7fjTB
>>395
>>393はさりげなさを装った桐蔭学園ヲタのやっていることですから。
405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 10:46:42.65ID:SUz1T3Nf
>>401
あとは智弁和歌山
406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 10:50:05.11ID:myad1lpu
相模大丈夫か?
甲子園、強い所だらけやぞ
407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 10:54:27.67ID:K6/DApr5
西東京決勝戦
日大三が同点スリーランホームラン
日大三4−4早稲田実
408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 10:55:32.69ID:v5ymT61P
よほどの事が無い限り甲子園は
強い所ばかりでしょうよ
2024/07/28(日) 11:01:51.05ID:CQluc8kr
>>408
www確かに
410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:02:08.77ID:rhBB7WVM
刑務所の「集団行進」を廃止へ 法務省が方針固める 早ければ今年度中にも [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722089694/
411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:02:10.91ID:u3j2ynpb
西東京も盛り上がってるな
早実と日大三だもんなw
412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:17:04.88ID:pP26h/mA
>>411
今年の神奈川で例えるならば、日大藤沢✕慶応くらいの試合内容だね。
413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:17:48.14ID:/7oiX9Lu
西東京も埼玉もいい試合じゃないか
414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:19:14.71ID:K6/DApr5
埼玉県の決勝戦、花咲徳栄vs昌平も接戦になってきた
花咲徳栄3−2昌平
415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:21:54.63ID:jLRdnBDX
去年の東東京の決勝とか今の西東京みたいな試合を神奈川でしてたらこのスレでレベルが低いってボロクソに言われてそう
416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:22:20.36ID:K6/DApr5
栃木県は公立の石橋が健闘している
國學院栃木7−4石橋
栃木県は秋の関東大会優勝の作新学院
春の関東大会優勝の白鷗大足利が敗退したからね
417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:25:41.03ID:v5ymT61P
>>413
あと一つで夢の甲子園だからね
どこも気合いでしょ
大差試合が無いのがいいな
418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:27:46.93ID:ZeU7GAk7
早稲田実が勝ち越し
早稲田実5−4日大三
早稲田実のここまでバッティングが
良いとは思わなかった
昨年の夏は慶應義塾
今年の夏は早稲田実?
419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:38:14.10ID:ZeU7GAk7
日大三のバッティングがスゴイ
日大三7−5早稲田実
420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:38:51.52ID:mL/466M4
大阪桐蔭も東海大大阪仰星に苦戦してるな。
勝ってるとは言え2‐0。
昨日の履正社相手の大量点が嘘みたいだ。
421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:43:03.64ID:K6/DApr5
>>420
近畿地区の横綱は京都国際みたいですね
422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:45:24.10ID:ZeU7GAk7
途中経過
埼玉県、花咲徳栄6−2昌平
栃木県、國學院栃木7−5石橋
423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:51:40.75ID:/7oiX9Lu
日大三のPは脱水じゃないのか
424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:57:30.62ID:K6/DApr5
5回終了
日大三7−6早稲田実
まだまだ分からない
425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 11:58:16.55ID:X+qil96S
今年の神奈川はいつもより早く終わったからな。初戦は万全だろ。
426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:07:51.88ID:ZeU7GAk7
兵庫県は報徳学園が優勝
報徳学園4−0明石商
427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:10:02.48ID:LiU3fmpj
栃木みたいに決勝まで来た私立が押し出し2連発からエラーで逆転とかしてくれるなら神奈川も公立が甲子園行けるかもな
428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:10:26.16ID:ZeU7GAk7
栃木県がとんでもないことになってきました
石橋9−8國學院栃木
2024/07/28(日) 12:13:04.15ID:CQluc8kr
>>428
県立石橋なら、まさに文武両道の鑑
430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:16:07.63ID:K6/DApr5
京都府は京都国際が優勝
京都国際14−3京都外大西
431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:23:27.77ID:ZeU7GAk7
早稲田実が逆転
早稲田実8−7日大三
2024/07/28(日) 12:24:53.46ID:9nnTDMZh
>>429
作新と国栃倒したら文句なしだな。
21世紀枠で出場した公立進学校が凄いよ
433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:26:28.10ID:/7oiX9Lu
Eテレの実況聞いてるとTVKの佐藤アナを思い出す
2024/07/28(日) 12:28:02.52ID:CQluc8kr
>>432
ウルトラ超同意。
435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:29:21.48ID:an2p/94l
京都って龍谷大平安ももう6年夏甲子園なしか。
2024/07/28(日) 12:30:28.96ID:gJV/55hu
>>433
確かにw
2024/07/28(日) 12:31:50.01ID:eToHvJj5
やっぱり投手力は相模が頭一つ抜けてるな
打線の覚醒さえあれば優勝ある
438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:32:39.23ID:i/PjlmXA
>>433
懐かしいな
439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:35:10.53ID:Z/D7SAZ9
春関で武相打線を完封したのは今投げてる古賀投手かね?
2024/07/28(日) 12:38:17.11ID:Rj+W7bdS
>>428 >>432
慶應加藤と小宅も観戦中だと。
現地客によれば、小宅が鼻血を出したから彼女がティッシュで止血だと。おもろw
しかし石橋高、頑張っとるな。
441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:39:04.69ID:an2p/94l
神奈川でも相模と横浜だと相模っていう時代来るのかな?
横浜高校も村田監督の間甲子園出場厳しいと思う。
2024/07/28(日) 12:41:59.76ID:9nnTDMZh
>>440
元チームメイトがいるのかな?
青春してるなぁ
443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:42:14.43ID:ZeU7GAk7
大阪府は大阪桐蔭が優勝
大阪桐蔭3−1東海大大阪仰星
2024/07/28(日) 12:43:06.64ID:AQHjUxQp
昌平3ランで1点差に迫る

その前にデッドボールで出塁した昌平の背番号15、数年前の磯子の背番号9ばりにオラつきながら一塁ベースへ歩いててワロタ
445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:43:21.04ID:K6/DApr5
日大三がまたもや逆転
日大三9−8早稲田実
2024/07/28(日) 12:44:30.71ID:bXk+nmaE
>>442
県央宇都宮のチームメイトの入江を応援だろ、石橋高校の。
2024/07/28(日) 12:44:37.00ID:XHJE6zoU
>>444
「オラつきながら」とは?
田舎っぺ丸出しみたいなこと?
448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:45:03.96ID:UwLcK+5v
昌平さすが武相にコールドで勝っただけあるな
2024/07/28(日) 12:45:52.60ID:AQHjUxQp
>>440
彼女とのチョメチョメを想像しちゃったのかな


・・・なんてアホな事を書いてる間に昌平は同点に追いつく
2024/07/28(日) 12:45:56.98ID:9nnTDMZh
>>446
ありがとう
2024/07/28(日) 12:46:46.86ID:Rix2MrzE
>>446
その入江さん、同じ栃木の(日光市)作新学院→明治大学→ベイスターズの入江大生との関係は?
2024/07/28(日) 12:48:45.96ID:W6e8IuFB
>>449
ヲイwww
まあ、アイツならあり得るがw
2024/07/28(日) 12:49:08.76ID:AQHjUxQp
>>447
デッドボール当てられて ややブチ切れ気味に
マウンドへ向かって叫んでから今にも乱闘しそうな顔でブツブツ言いながら一塁へ歩いたw
2024/07/28(日) 12:51:12.76ID:6kyx5lTj
高校野球愛知大会決勝、最高気温予想38度「午後2時開始」に心配の声「意味がわからん」「せめてナイターにしてあげれば」
7/28(日) 9:29 Yahoo!ニュース   中日スポーツ  コメント439件


 28日に全国で10都府県で全国高校野球の代表校が決定するが、9大会が午前10時開始の中で、岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで行われる愛知大会「東邦―中京大中京」は午後2時プレーボール。気象庁によると名古屋市の最高気温予想は38度、愛知県に熱中症警戒アラートが出ている中、ネット上では猛烈な暑さを心配する声が続出した。

両校合わせて甲子園の通算勝利が213勝という名門対決。X(旧ツイッター)では試合開始5時間以上前の午前8時30分の開門を待つ観客の列の写真が紹介され、「東邦vs中京大中京 激アツ!」などと期待する声があがった。


 その一方で、「愛知県だけ決勝14時開始可哀想すぎる」「14時からとかマジか!?」「わざわざ暑い最中からスタートする意味がわからん」「めっちゃ行きたいけどこの暑さのなか岡崎はさすがに修行過ぎるので大人しくテレビ観戦にします。にしてもせめてナイターにしてあげれば!」「こんな人体実験見逃せないわ」など、心配する声が相次いだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4faa254d09f51e78280b963655212a65521e50b2
2024/07/28(日) 12:53:06.29ID:Jyafvc86
この場合のおらつくはクレヨンしんちゃんみたいな自分のことをオラって言うのとは、違うだろ
こっちの言い方だと「ヨタって」と同じ意味だろ
2024/07/28(日) 12:54:09.93ID:AQHjUxQp
小宅は この夏は沼井や鈴木圭が成長してきて立場逆転された感じだったしな
この夏の最高球速ではこの二人の方が出てたし
457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 12:55:53.28ID:ZeU7GAk7
昌平が同点
花咲徳栄6−6昌平
2024/07/28(日) 12:56:24.76ID:p0akfszD
>>456
高校野球に限らず、投手なんて球速だけじゃないから
野球未経験者だとそうゆう風に思うのかな?
2024/07/28(日) 12:57:01.65ID:/JkeXfnE
>>456
慶應大学へ行けるからもう野球はほどほどにして、彼女と青春するほうを優先させたのかも。
2024/07/28(日) 12:59:00.25ID:AQHjUxQp
>>455
私のさっきの書き込みは 不良的な意味を指す「オラオラ系」のつもりで使ってた

「ヨタッて」っては かなり年配の人が使うイメージだな
2024/07/28(日) 13:00:25.84ID:YRHZdAEl
埼玉県だと、一人称「おら」なんだろうかね
2024/07/28(日) 13:02:37.14ID:AQHjUxQp
>>461
「クレしん」が春日部だしな

神奈川だと 神奈川ローカルの言葉のお手本的なのが 中居正広や上地雄輔の話し方だよなw
2024/07/28(日) 13:02:48.53ID:T3pI6KKE
>>459
プロ目指す訳でもなく慶大進学もエスカレーターなら、女を優先させるのは高校生なら当たり前だ
464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:03:00.35ID:K6/DApr5
関東地区の3試合がとんでもないことになっています
465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:04:07.76ID:an2p/94l
そんなにいい彼女なんだな。
幸せに。
2024/07/28(日) 13:04:19.29ID:sYu6sPcS
夏は本命は大阪桐蔭?健大高崎?
対抗は報徳学園、神村学園、東海大相模、埼玉県代表あたり?
2024/07/28(日) 13:06:18.52ID:vBtWqqwg
>>465
彼氏を留年させてなけりゃ、もっといい彼女だったんだがw
468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:07:05.69ID:IlD0qWCS
健大高崎が夏勝ち上がるとは思えないんだよな。実力がどうこうより、夏は経験がものを言うから。
2024/07/28(日) 13:09:17.20ID:9nnTDMZh
石橋勝った!
2024/07/28(日) 13:11:25.37ID:9nnTDMZh
神奈川県の公立も頑張れ
471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:12:10.73ID:K6/DApr5
栃木県は石橋が優勝
石橋9−8國學院栃木
2024/07/28(日) 13:12:44.97ID:ajnLyEhN
久しぶりに大阪桐蔭の優勝見たいな
健大高崎や神村学園の初優勝でも良いけど
報徳も久しぶりだから良いな
2024/07/28(日) 13:13:06.32ID:tcWzai5r
>>463
性格があまりプロ向きじゃなさそうだしな

沼井とかの方がプロ向きな性格な気がする
2024/07/28(日) 13:13:49.10ID:Y7IwAKWJ
>>465 >>467
てか、進級カド番の割には小宅は余裕こいて女連れてるけど、同じ学年を2回目だと楽勝なのかね慶應は。
まあ、部活引退して楽しい時期だもんな。
2024/07/28(日) 13:14:25.78ID:tcWzai5r
慶応は 加藤の方はこの後甲子園の開会式に優勝旗返還に行くんだよな
2024/07/28(日) 13:14:30.67ID:zcOnLMYN
他県も決勝はかなり観客入ってるな。
神奈川が決勝平日ばかりやりたがるのは、観客が多いと嫌だからなのかも。
ここ数年水曜日ばっかりだし。
もちろん最初はコロナで密を防ぐってのもあったんだろうけど、楽だから味をしめたのかな。
コロナ前は土日ばかりだったんだよね。
2024/07/28(日) 13:16:17.38ID:eToHvJj5
日大三負けだな
2024/07/28(日) 13:16:23.45ID:tcWzai5r
花咲徳栄
西武チャンテ4をやってたけど 創学館も西武チャンテの方がなんとなく調子が上がりそうな気がする
2024/07/28(日) 13:19:57.16ID:dBar+Hc8
>>470
市が尾、川和、Y校くらいか
2024/07/28(日) 13:20:23.25ID:1ieeE9cX
>>475
加藤は内申ギリギリで入った割には、ちゃんと進級して主将も務め上げてしっかりしとるわ
2024/07/28(日) 13:20:32.17ID:BSRPysoC
>>472
決勝が桐蔭ー報徳は盛り上がるね
楽しみだ
482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:22:00.81ID:ZeU7GAk7
西東京は早稲田実が優勝
早稲田実10x−9日大三
昨年の夏は慶應義塾
今年の夏は早稲田実?
2024/07/28(日) 13:23:27.55ID:CQluc8kr
>>471
宇都宮ボーイズのスーパートリオ加藤小宅入江は
全員甲子園行きを果たしたな。
(一人はまだ二年生だけどw)
484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:24:59.00ID:EfN5A3ot
昌平どうした?
タイブレークで守備崩壊
485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:25:16.63ID:FzfuVTd+
>>418
早実はピッチャー悪すぎる
神奈川ベスト32くらい
2024/07/28(日) 13:25:42.05ID:jcwhIcLM
花咲徳栄
商大負けの危険性はほぼ無くなったな
487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:26:37.83ID:y9JAHR1X
和泉と野呂、どうして差がついた。
488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:27:11.84ID:vWetq11r
慶應高校の留年は聞くけど、
早実の野球部員の留年はあまり聞いたことないね
489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:27:28.01ID:ZeU7GAk7
そういえば早稲田実の和泉監督と
桐光学園の野呂監督は
早稲田実、早稲田大学の同級生でしたっけ?
2024/07/28(日) 13:27:58.95ID:jcwhIcLM
>>485
西東京は 全般的にあまり投手力が良くない感じだね
早実-國學院久我山では 壮絶なバカ試合をやってたし
2024/07/28(日) 13:28:41.65ID:0hwrWfIJ
栃木は石橋とかいう公立進学校が甲子園らしいけど
神奈川だと川和とかが甲子園でるようなもんか、ありえんなw
2024/07/28(日) 13:28:47.73ID:9nnTDMZh
慶応もそうだったが早実の選手はインタビューでの受け応えがしっかりしてるな
2024/07/28(日) 13:28:50.73ID:jcwhIcLM
>>487
和泉監督の方がかなり年上に見えるw
2024/07/28(日) 13:29:49.54ID:UKKzLfjt
>>465
いや、甲子園優勝投手を留年させたような女はいい彼女とは言えん。悪いが現段階ではとんだサゲマ◯だ。
2024/07/28(日) 13:30:06.62ID:jcwhIcLM
申告敬遠にブーイングw
496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:30:14.09ID:FzfuVTd+
>>488
早稲田って大学はスポーツ学部とかなかった?
高校も一般受検組とガチで競わなくて良かったり?
497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:31:05.05ID:8RgVAZTO
桐蔭に粘着してた人は早実が甲子園行くけど標的変えるの?
498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:31:55.55ID:chyj0svX
>>488
おまえが知らないだけで慶応以上にしょっちゅう主力が留年してるのが早実だろ
2024/07/28(日) 13:32:04.29ID:h+JsVWTl
>>489
和泉さん80歳位に見えるんだけどw
2024/07/28(日) 13:33:00.55ID:7hj8yTjv
>>488
早実のほうが推薦基準が高いのか?
それとも入学後の勉学態度が早実のほうが真面目なのか?
2024/07/28(日) 13:33:04.16ID:f9Yticu1
宮城の聖和学園
栃木の石橋


神奈川は 横浜創学館のケツを叩く必要があるな
502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:34:06.62ID:FzfuVTd+
>>497
もう桐蔭は勉強だと中堅学校だし、生徒減り続け、野球強化できる財政状態ではないだろ
2024/07/28(日) 13:34:08.88ID:f9Yticu1
昌平いきなり3ランw

これ花咲徳栄が2点差以内リードだったら商大負けだったなw
2024/07/28(日) 13:34:53.08ID:zcOnLMYN
>>491
川和とは全く進学実績違うよ。
石橋なんて自称進学校以下でしょ。
2024/07/28(日) 13:36:25.34ID:f9Yticu1
しかしこうして各県の決勝戦を見ると
神奈川の決勝戦はレベルが高いんだなとなる
506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:38:24.41ID:K6/DApr5
埼玉県の決勝戦もスゴすぎる
2024/07/28(日) 13:38:55.42ID:gjbK6HF2
>>474
中間・期末がよほど手応えがよくて次回の進級を確信したとか?じゃなかったら小宅は彼女と出かけようなんて思わんはずだろ。
2024/07/28(日) 13:40:02.03ID:OeW/1X/T
>>494
それは彼女関係ないだろ
親なら関係ある
2024/07/28(日) 13:43:16.42ID:f9Yticu1
埼玉県
“花咲徳栄優勝”

花咲徳栄 11-9 昌平(延長TB 10回)
2024/07/28(日) 13:44:01.81ID:GJakchxh
>>467
小宅を留年させてなけりゃあ、彼女も来年は神宮の応援席で声援を送れたのにな。
先延ばしになってる間、心身ともにw小宅を支えるんだろう。
2024/07/28(日) 13:48:46.36ID:dxCGVia3
>>508
小宅のあの余裕っぷりなら来年の進級は楽勝だろうから親御さんも安心だね。慶應に通う、自慢の息子だからな。
512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:51:22.87ID:K6/DApr5
明日は東東京決勝戦
帝京vs関東一
明日もモノ凄い試合を見られそうだ
2024/07/28(日) 13:53:39.03ID:aQFdp95R
小宅は
高校退学→高卒認定試験→一般入試で大学へ進学

のルートも選択肢としてあるぞ
2024/07/28(日) 13:53:47.80ID:hYOUzt8V
>>507
進学校の試験ほど大変じゃないんだろ?
しかも2回目なら余裕で、引退後の夏休みは
女と出かけるのは当然ちゃ当然。
さすが慶應ブランド。
2024/07/28(日) 13:55:10.11ID:aQFdp95R
>>512
壮絶な殴り合いみたいなやつかw
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 13:55:26.00ID:wnFYRPmr
>>491
もう少し下のラインでしょ小田原とか横須賀ぐらいのイメージ
それでも甲子園行ったらすごすぎるけど
2024/07/28(日) 13:58:05.58ID:OeW/1X/T
横浜や武相なら絶対に留年なんて無かったな
その代わり小宅でも良くて明治、法政、普通は國學院、もしかしたら小宅でも国際武道大w
2024/07/28(日) 13:59:29.41ID:CQluc8kr
>>513
それだと神宮でKEIOのユニフォーム着て
登板できなくなるじゃんか。
まさか、それはないでそ?
学年の95%以上が進級する高校で。
2024/07/28(日) 14:02:13.02ID:ta8i6VpS
>>513
慶應の塾高で、そんなルート辿る人って本当にいるんですか??!
520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:02:24.85ID:pPvsi6X7
小宅は大学に入るまでの一年はどうするんやろ
伊藤大海のように試合に出られないことを逆手に取って徹底的にトレーニングに励んで球速をアップさせるとかしてもらいたいな
521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:02:58.25ID:y9JAHR1X
相模主将は何が何でも初戦2回戦のクジ引け、相模はくじ運いいから初戦2回戦のはず。
2024/07/28(日) 14:03:54.38ID:9ePxCN2Y
正木と森下と増田珠見てると、慶應や相模のが良いな
森下はひとつ下だけど
横浜はちょっとな
523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:04:20.25ID:10tTsi0/
>>514
小宅が大好きなんだな
2024/07/28(日) 14:05:26.73ID:fjsjbiE8
>>518
首都リーグで平塚で登板
神奈川リーグでハマスタで登板

故郷の栃木で白鴎大、作新学院大などもあるぞ
2024/07/28(日) 14:06:20.87ID:3afOkNt/
>>517
小宅は横浜相模武相作新日三仙台育英とかにしておけば
留年で余計な授業料や寮費とか掛からないで済んだのにな。
それだと今とは違う女と付き合っていただろうけどw
2024/07/28(日) 14:08:54.24ID:CQluc8kr
>>523
好きとか嫌いじゃなくて、
甲子園優勝投手が留年なんて前代未聞だから、
ブランクどうするのか誰しも関心持つよ。
2024/07/28(日) 14:09:08.42ID:okCh+o2z
小宅、早実なら良かったな
2024/07/28(日) 14:09:56.80ID:TXdlAAN4
江川や元木、菅野もドラフト留年したしね
529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:10:08.18ID:10tTsi0/
>>525
退学にならん限り塾高はめちゃくちゃ楽しいらしいぞ
一般生徒でも文化祭で平均してjk10人からLINE聞かれるらしい
18〜19歳で浪人より100倍以上人生楽しめる
2024/07/28(日) 14:10:23.32ID:fjsjbiE8
>>519
留年した場合に 現役合格と同じ年齢で大学に進学する一つの裏技だからな

事実留年しちまった以上 高校卒業してから進学となると どのみち一年遅れになるし
2024/07/28(日) 14:11:05.08ID:CQluc8kr
>>527
大学にスポ科があるのはいいよな。
2024/07/28(日) 14:13:36.28ID:ta8i6VpS
>>530
留年後だと、一年遅れるのはどうにも避けられないんですね。
533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:13:53.84ID:10tTsi0/
>>526
それは確かに
浪人で野球部入る人も珍しくないし、マイペースで野球続ける感じかと
上原浩治とかもだし、10代は1年ブランクあるくらいすぐにリカバリーできる
534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:14:44.41ID:pPvsi6X7
>>529
慶應大出身の友人(そいつは塾高では無い)曰く、塾高は男子校だけど出会いは多いから塾高出身の中には度を超えたヤリチンもかなり多いらしいね
2024/07/28(日) 14:15:58.61ID:68gprTTg
現役()で国際武道大卒より早慶30歳卒のが100倍価値あるからな
2024/07/28(日) 14:16:38.39ID:auZ7oTaE
>>534
リアル森林原人w
2024/07/28(日) 14:17:09.06ID:CQluc8kr
>>533
それな。
小宅の場合、今年は腰を痛めてあまり投げられなかったから、
慶大で投げるまでブランクどうするのか関心ある人は多いと思う。
538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:17:11.95ID:i/PjlmXA
>>535
流石なそれはないな新卒のが価値ある
539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:17:46.80ID:pPvsi6X7
>>533
伊藤大海も一年時に駒大をやめたあと苫小牧駒大に再入学してるから、年齢的には実質浪人したようなもんだし規定で一年公式戦に出られなかった。
2024/07/28(日) 14:18:25.50ID:XANH6LDf
>>534
www
541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:18:43.00ID:pPvsi6X7
>>537
腰を痛めた…(意味深)
2024/07/28(日) 14:19:24.73ID:CQluc8kr
>>541
あのさあw
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:20:34.21ID:an2p/94l
国際武道大学聞いたことないよ。
Fランク?
昨日都市対抗野球で国際武道大の選手初めて見た。
慶應は附属からだと人脈が太い人も多い。
他大学でも同じだけど慶應は特に。
544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:20:54.21ID:an2p/94l
国際武道大学聞いたことないよ。
Fランク?
昨日都市対抗野球で国際武道大の選手初めて見た。
慶應は附属からだと人脈が太い人も多い。
他大学でも同じだけど慶應は特に。
2024/07/28(日) 14:22:10.78ID:WdKSN6ie
>>532
一年遅れようと何だろうと、女さんにしてみりゃ「甲子園優勝投手の彼女」のプライドは心地いいだろ。小宅と女さんは長続きすると見た。
546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:25:32.94ID:10tTsi0/
>>534
まあ、小宅の場合は、来年は同期に女子大生合コン誘われながら、高校野球好きjk新1年に逆ナンされつつ、一番楽しい一年になるんじゃないか。19歳でも高校生なら15〜16歳と遊んで合法か知らんが
547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:26:14.82ID:Cs580OkG0
「ターゲットは書込む内容をストックして通信状態の良い場所へ移動し5ちゃんねるに書込んでる」とほらを吹いて回っていた国内最大規模のトクリュウ型テロ組織【相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート】の虚言猿どもが毎日毎日書込みのストックを作りターゲットが外出したタイミングでの放出に向けて待機している

神奈川の高校野球 Part771
662 :名無しさん@実況は実況板で[]:2018/12/05(水) 13:26:02.83 ID:sXYLKvkh
>> 659
今回は通信状態の良い場所から書き込んだ相撲ヲタ
毎回、書込む内容をストックしている相撲ヲタ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1542072432/662
http://hissi.org/read.php/hsb/20181205/c1hZTEt2a2g.html
2024/07/28(日) 14:27:56.08ID:tt7+G0Ai
>>546
留年してよかった、みたいなw
でも彼女からの束縛もキツくなりそうだけどな。
549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:30:03.24ID:10tTsi0/
>>545
慶應野球部の彼女なんて、イチイチ浮気疑ってたら身を滅ぼすから、余裕ある子しか長続きしないよ
他もそうだろうけど、大体が彼女いながら遊ぶ
2024/07/28(日) 14:31:27.95ID:4CVXzOFO
何はともあれ、
小宅が留年なんて何のその、彼女とラブラブで
楽しい夏休みを過ごしているのはいいことじゃないか。
2024/07/28(日) 14:32:38.82ID:YQP8tONp
しかし各地でバカ試合になってるけど 強豪校の投手でさえあんなバカ試合になってるし
中堅私学に沼井や鈴木圭がいる神奈川はレベルが高いね
552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:33:30.05ID:YPhZHBM9
君たちね、塾高モテて羨ましい言うけど常に留年と隣り合わせでストレスあるのよ。
今年はライバルの早実を応援します。
553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:33:50.45ID:pPvsi6X7
注目選手が高校野球引退後に彼女とのツーショットなどをSNSで堂々と見せてるパターンは大抵の場合大学で埋もれていく
敦賀○比の林○とか
2024/07/28(日) 14:35:44.46ID:CQluc8kr
>>552
>留年と隣り合わせ
>
学年の96%が進級するのになんで留年と隣り合わせ??
555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:38:32.36ID:mL7iJFKJ
>>466
大阪桐蔭 東海大相模が2強
健大高崎 報徳学園 広陵が追うって感じかな
2024/07/28(日) 14:39:14.13ID:fbCyK/dY
>>553
そういう傾向はあるかも。
女関係の管理もちゃんと出来ないと
なかなか一流への道は拓けない感じ。
557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:39:38.22ID:nIa0zM2h
>>531
慶応は明治や法政と同じで
スポーツ馬鹿を一般学部に入れてる
のが愚かだと思う
大学の値打ちを下げてる
558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:40:11.06ID:YPhZHBM9
>>554
へ?もっといるだろ。
2024/07/28(日) 14:43:08.42ID:JHLc89Dj
小宅とハンカチ王子だと勉強どっちができるのか知りたい
2024/07/28(日) 14:44:52.69ID:vCASrizy
>>550
それな。
彼女と出かけるほど元気なら来年はちゃんと進級して大学に上がって神宮でプレーする青写真が見えてくると言うもの。
561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:45:28.61ID:iAeKVfsB
>>521
相模は投手人豊富だから6試合でも問題ないっしょ
むしろ多く試合が見たい
562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:45:48.71ID:FzfuVTd+
>>559
野球の実力は小宅だから、勉強はハンカチかな
知らんけど

なんとなく小宅はテキトー、ハンカチは細かそう
563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:49:25.43ID:ZFU1a//M
東海大相模が甲子園へ! 元巨人ドラ1監督の逆襲がここから始まる

https://news.yahoo.co.jp/articles/a425bd669fb0e4285456c9f6c5b2e271b56f83f3

神奈川大会決勝が昨24日、横浜スタジアムで行われ、東海大相模と横浜の名門同士が激突した。

【顔を見る】今話題、金足農から甲子園へ、吉田輝星の“弟の顔”を確認する

 東海大相模は2点を追う八回に3番・中村が勝ち越しの適時二塁打を放つなど、この回一挙4得点。6-4で横浜を下し、5年ぶり12度目の夏の甲子園出場を決めた。

 元巨人ドラフト1位捕手の原俊介監督(46)は2021年に監督就任以来、春夏通じて初の甲子園出場に男泣き。優勝インタビューで「ありがとうございます!」と絶叫し、「3年前、相模に来た時、強い相模をつくらなければならないと思ってやってきたが、生徒の頑張りのおかげで達成できた」と喜びをかみしめた。

 横浜高の元野球部長・小倉清一郎氏がこう言ってライバルを称えた。

「門馬監督(現・創志学園監督)が去って原監督はプレッシャーもあっただろうが、選手起用や采配がうまくなりましたね。捕手の木村が昨秋から劇的に成長して投手陣を引っ張っていた。この2人の成長が勝因でしょう」

 22年春まで東海大甲府で野球部長を務めた和泉部長が原監督を支えている。小倉氏が続ける。

「甲府時代から和泉さんのスカウト力は定評があった。常勝だった門馬監督の時代と同じか、それ以上に質のいい選手が集まっています。総合力が高いチームで神奈川の代表。昨年の慶応同様、全国制覇を狙って欲しいですね」

 原監督は巨人の選手時代は実績を残せず、東海大静岡翔洋監督時代は1度も甲子園に出られなかった。元ドラ1監督の逆襲は始まったばかりだ。
564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:50:08.05ID:ZeLkK8KV
留年率4%ってことは一学年がおよそ700人
その中の30人近くが留年
そして一クラスにつき1〜2人は留年する
2024/07/28(日) 14:50:11.81ID:qM0SaMqO
東海大相模vs早稲田

あるかもな
2024/07/28(日) 14:50:35.77ID:iNL4CIN0
引退と同時に女さんの存在を隠さなくなり
堂々とし始めるって、さすがブランド校のエースよな、小宅。
やるなあ。
567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:50:48.22ID:nIa0zM2h
>>559
ハンカチはトップの太田高校入れる学力有ったらしいよ
小宅は学力は普通だったとか
568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:50:54.55ID:vUFR1ijs0
国内最大規模のトクリュウ型テロ組織【相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート】構成員らがニュー速VIP、なんG、なんJに立てるスレのスレタイ定型文ランキグンwawawawawawawawawawawawawawawawawawawawawa

────────────
1位 お前ら型 ↑急上昇↑
────────────

「お前らもっと慌てふためけよ」
「お前ら恐くなくなったよな」
「お前らいかつい」
「お前ら最近○○○でレンタルしてないよな」
「お前ら垢抜けたな」
「お前ら傘盗まないでくれてありがとな」
「お前ら使えねーな」
「お前らが悪い」
「お前らどうせ10年後には資産100億になってんだろ」
etc.

「お前ら」のことを特定の誰かだと思い込んで話し掛けた気になっている
派生形として「お前」「君ら」などがある
統合失調症の重症度が最高レベルの構成員らが立てがちなスレである

────────────
2位 方言型 ↓前回1位↓
────────────

「~じゃん?」
「~じゃん」
etc.

ここ最近急激に数を増やしてきた方言型スレ
相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート構成員の特徴の一つである遅延性エコラリアの発作か
とにかくじゃんじゃんじゃんじゃん五月蝿いのが特徴

────────────
3位 どんイメ型 ↓前回2位↓
────────────

★スレタイ本文分離タイプ★

「ワイの口癖が~なんやがどんなイメージ?」
「俺の口癖が~なんだけどどんイメ?」
etc.

★スレタイ本文連結タイプ★

スレタイ「あだ名が~なんだけど」
本文「どんイメ?」

スレタイ「ワイの口癖が~なんやが」
本文「どんなイメージ?」

スレタイ「俺の口癖が~なんだが」
本文「どんなイメージ?」
etc.

いずれも主語が「ワイ」「俺」の2パターン確認されている
例外はあるが基本的になんでも実況系の板では「ワイ」でニュー速VIPでは「俺」といったように使い分けている
なおヘイトを集める為にあえてニュー速VIPで「ワイ」を使うこともある

────────────
4位 スレタイ本文連結型 ↓前回3位
────────────

スレタイ「~なおっさんいるでしょ?」
本文「あれ何?w」

スレタイ「~なおっさんいるでしょ?」
本文「あれ僕」

上記のようにスレタイで嫌いな男性の特徴を書いた後に本文でもう一度問い掛けるパターンと一人質疑応答してるパターンの二種類ある
(*なお嫌いな男性の特徴がデマであることも多い)

────────────
5位 顔評価型 ↓前回4位↓
────────────

ターゲットとは何の関わりもない他人の画像を無断転載して顔を評価してもらうという謎のスレ
本文には画像の他に「どうや?」「どうや?w」などといった質問コメントが添えられていることもある

────────────
ランク外 呼び出し型 ↓前回5位↓
────────────

「~集合」
「~なやつちょっと来い」
「~な人きて」
etc.

「~」の部分には嫌いな男性など呼び出したい人物の特徴を書いている
(*なお嫌いな男性の特徴がデマであることも多い)
569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:52:27.44ID:ZjZz8gAi
藤田 福田の左右の150キロは甲子園史上初じゃねぇか?
570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:52:33.58ID:nIa0zM2h
>>564
受験勉強無いから
みんな馬鹿になっていくから仕方ない
2024/07/28(日) 14:56:21.79ID:RCvgkuEs
>>403
監督や他の選手が泣いたり気落ちしていた中で小宅だけ笑みを浮かべてたのも納得。
デートの約束が控えていたらそりゃ笑顔になるだろ。
青春真っ盛りのリア充・小宅。羨ましいぜ。
572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 14:57:18.18ID:/F8imLL9
相模はサッカーもインターハイ勝ち進んでるな
573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:00:36.58ID:zHRrIqJm
原俊体制が軌道に乗り始めて何より
去年は慶應が一発当てたけどやっぱ神奈川は相模が主としてドカッと座ってる構図じゃないと
574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:01:27.17ID:i/PjlmXA
>>551
関東一と二松の試合は神奈川よりレベル高い気がする二松の144前後の投手からうまいこと
点取ってるからな福田とか織田クラスでもやられてそうだ
575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:01:52.69ID:FzfuVTd+
>>570
jkに胸当てパンチラ攻撃されるのが普通だとそうかる。お嬢様女子高校とか意外と大胆

慶應大学で女子大生にされることを塾高はjkにされてるから、大学では特定の彼女に落ち着く

まあ塾高生と付き合いたいなら、女子からしたら勝負は高校時点で決まる
2024/07/28(日) 15:02:37.39ID:ZUVBhRVc
横浜高校平成八年度卒の柔道部OBですが、東海大相模の原俊介監督は井上康生の一つ先輩とか

ライバル校ですが、全力で応援してます!
自分も井上康生をライバル視してました
もちろん全く刃が立ちませんでしたが
577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:03:15.14ID:an2p/94l
明るい話題ない横浜高校。
相模に差つけられるのでは?
578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:03:43.41ID:i/PjlmXA
>>573
横浜相模の二横綱はずっと続いてほしいそして桐光は永遠の大関感
さらに桐蔭は元大関の関脇感
2024/07/28(日) 15:06:49.15ID:OEhF7BU2
>>571
どう見ても、まとまりのあるチームとは思えなかったな。主将の加藤は大変だっただろう。
小宅は超マイペースで楽しかっただろうがw
対照的な二人だな。
580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:06:59.30ID:i/PjlmXA
それにしても早稲田と慶應が甲子園では並び立たない方則も健在だったね
今年は早実が9年ぶりに出て方や慶應はダメだったと
581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:08:01.01ID:i/PjlmXA
>>579
投手特に先発投手はそういう性格が多いらしいね
2024/07/28(日) 15:09:47.39ID:CQluc8kr
>>581
なるほろ
583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:10:04.82ID:ZeU7GAk7
>>555
京都国際も強いよ
584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:10:36.88ID:CMrBViCQ
>>580
早実は昔から慶応は格下扱い
慶応の低迷期が長かったから当然
2024/07/28(日) 15:12:26.43ID:qM0SaMqO
>>580
09年の選抜は慶応と早稲田同時出場したぞ 慶応初戦敗退早稲田ベスト8だった

慶応が神宮優勝して東京に二校目の枠がきて早稲田が出れたんだけどな
2024/07/28(日) 15:13:30.56ID:qM0SaMqO
>>584

慶応は18年と23の夏に甲子園出てる

早稲田実は15年と24年の夏に甲子園

最近の成績はどちらが上とか下とかそんなに差はないように感じる
587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:14:25.92ID:i/PjlmXA
>>585
あ、そんなことあったっけどうにも早稲田と慶應は同時出場してない気がした
588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:16:47.54ID:rBQsDBfM
>>577
来年も相模のほうが横浜より強い
再来年はさすがに横浜と思わせて選手が伸びなくて相模や慶應にもってかれると予想
589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:17:27.31ID:pPvsi6X7
小宅はこの一年でどこまで自分を追い込めるかな
伊藤大海のように試合に出られないことを逆手にトレーニングに励んでほしい
2024/07/28(日) 15:18:36.51ID:h1rhd1aH
>>566
恋愛は麻薬みたいなもんで、惨事を目の前にしても恋愛していると深刻さをあまり感じなくなるらしい。
(薬剤師の知り合いから聞いた)。
だから小宅も彼女の存在があるから留年とか夏大会敗退とかでも落ち込まず、引退ライフをエンジョイできるよ。
よかったな。周りは心配しなくてよろし、と言うことじゃ。
2024/07/28(日) 15:19:23.35ID:qM0SaMqO
>>588
来年は横浜の方が強いでしょ

投手陣全員残る横浜vs福田が抜ける相模
2024/07/28(日) 15:21:33.91ID:CQluc8kr
>>589
腰の治療とトレーニングを兼ねる感じ?
593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:21:37.37ID:lENX0/kD
>>574
東海大相模>横浜>>その他神奈川の上位=東京の上位くらいな感じだと思う
2024/07/28(日) 15:22:27.91ID:lQhDIPsZ
村田は卒業しないのがネックだ
2024/07/28(日) 15:23:11.35ID:qM0SaMqO
>>592
後輩の育成も手伝うんじゃないかな?

留年した清原は後輩にアドバイスとかしてたんだろうか?
596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:23:46.40ID:lENX0/kD
>>591
来年も相模>横浜

相模は福田に145キロ左腕の島村もいる
野手も三浦 中村 金本 日賀 柴田 岡山とか相模のほうが上でしょ
2024/07/28(日) 15:24:15.85ID:eToHvJj5
早稲田って清宮以来かよw
598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:25:57.30ID:lENX0/kD
>>591
相模は1年にもエグい左腕がいるぞ

スーパー中学生・三渡琢真は超実戦派左腕!宮崎の中学から東海大相模へ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/920b422602af3d896a4108375216791513c93334

横浜だったら織田みたいに騒がれてたはず
2024/07/28(日) 15:26:07.85ID:qM0SaMqO
相模初戦はさすがに福田だと思うが

次の相手次第では塚本先発で温存したいところではあるな
600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:26:50.04ID:CMrBViCQ
>>593
横浜は日大三はもちろん二松学舎や東海大菅生
よりも下だろ
なんなら久我山よりも下
2024/07/28(日) 15:28:09.71ID:rCtk6E+b
>>433
女性実況の先駆者
2024/07/28(日) 15:31:55.92ID:5WJlw+k7
さすが慶應だと思うわ。
一般の上位校や進学校だったら
留年なんかしたらショックだし恥ずかしいし、
進級できるまでは勉学第一、彼女とかデートは封印して塾や家に缶詰になって自分を追い込むものだが、
慶應だとそんなことしなくても大学が付いているから小宅みたいに余裕だもんな。
やっぱり慶應ブランドはすごい。高校から推薦で入るのは勝ち組だよ。つくづく思わされたわ。
2024/07/28(日) 15:32:30.13ID:6ISEOiTD
↑キチガイ
2024/07/28(日) 15:32:41.00ID:zcOnLMYN
>>600
さすがにアンチ拗らせすぎだろ。
605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:33:05.62ID:CMrBViCQ
「当てただけのバッティングうー」とか
野球未経験の女に何が分かると思って聞いてた
2024/07/28(日) 15:33:36.53ID:+4pPBEHa
甲子園楽しみ
607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:35:16.62ID:CMrBViCQ
>>602
事の重大さ分かってないだけじゃね
2024/07/28(日) 15:36:46.31ID:37uATlIF
>>606
俺も
2024/07/28(日) 15:36:51.74ID:CQluc8kr
>>607
だとしたら、ちょっとマズいかもな、小宅も彼女も。
2024/07/28(日) 15:37:31.55ID:37uATlIF
何か野球と関係ないレス多いね
611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:38:14.21ID:i/PjlmXA
>>598
相模は強化辞めた話あったけど選手集めはやっぱり辞めてないよなまあ
マネージャーやりたくて岐阜までくる子があるぐらいだしやっぱり相模の野球部ブランドは
簡単に捨てるべきではないということかな
2024/07/28(日) 15:38:16.27ID:aWxbuSPQ
>>602
それだけ勉強してたらそもそも留年しないがな。
2024/07/28(日) 15:38:43.68ID:fVrGs3wK
>>596
そんな気がする
614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:41:51.62ID:YPhZHBM9
>>564
肌感そんな感じ
2024/07/28(日) 15:42:31.77ID:qM0SaMqO
相模
報徳
大阪桐蔭
健大高崎


こんな組み合わせも普通にありえるからな 組み合わせ当日は覚悟しといたほうがいいぞ
2024/07/28(日) 15:44:37.24ID:lM7G6Urq
組み合わせは大事
617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 15:44:45.94ID:niEThMqu
苦節45年
一発慶応
何とか農業の怨念
2024/07/28(日) 15:46:20.60ID:qM0SaMqO
一時期相模が夏決勝で負け続けてたけど
今は横浜がその呪いにかかっちまったのかな?
2024/07/28(日) 15:48:57.79ID:CQluc8kr
>>595
バッティングピッチャーやって、
後輩たちの打力を上げる役割とかな。
2024/07/28(日) 15:52:46.40ID:KgnfO8TW
>>585
慶應は白村がエースだったときだね。神宮優勝して、
選抜に乗り込んだけど。野々村監督率いる開星高校に
惨敗したんだったな。 最弱ネタ校扱いされた。
2024/07/28(日) 16:00:02.85ID:qM0SaMqO
>>619
小宅が1年間バッティングピッチャーやったとしても
球が遅すぎて
織田や福田を想定した練習にはならないのが悲しいな
2024/07/28(日) 16:00:41.86ID:CQluc8kr
>>621
キツっwww
623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:04:19.87ID:vWetq11r
>>562
いくら何でも、野球の実力はハンカチ斎藤でしょ。
同じ全国優勝投手でも小宅が上という人は少ないと思う。
2024/07/28(日) 16:05:12.82ID:/XzKlJlH
まぁ相模が優勝したんだから今は言いたいこと言われても仕方ないんじゃない。
正直言って準決勝、決勝の福田を見た限り威圧感も成長も感じないし武相に通用しない島村に怖さもない、三渡なんて見たこともないし。この先投手に関しては相模をそれほど脅威とは思わんが。

あっ俺ヨタじゃないからね。
625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:07:52.95ID:VXhiiqyP
横浜 桐光はオワコン
2024/07/28(日) 16:08:27.71ID:lybwDr62
>>611
そりゃそうだよ。選手集め辞めた学校に九州や関西から来た1年生がいたらおかしいでしょ。
2024/07/28(日) 16:08:31.83ID:XCGLBgWQ
どれどれと思って写真見てきた。
加藤入江小宅の3ショット。
小宅の3連ネックレス、彼女とのペアリングだな。
俺の姉貴があんな感じの持ってるわ。
あの3人の中で小宅だけ雰囲気が違うと言うか、
超自由な学校の生徒って感じ。
加藤と入江は受験生っぽい雰囲気。
何はともあれ元気そうで何よりだわな。
628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:10:04.52ID:HfB6P5Cm
>>624
でも原監督って育成上手いと思うから仕上げてくると思うよ。
629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:10:37.30ID:Z/KrgdF+
>>611
そもそも相模って東日本No.1の実績校やし
校長関係無く選手のほうから入ってきたいと思うやろ
630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:11:36.20ID:LZ2mwXx5
来年も相模の1強か

つまらん
631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:14:57.47ID:jfZyyUuf
>>590
年を重ねると、恋愛ほど「壮絶な思い込み」は無いと思うw
あんなに思い焦がれてた子が、付き合うほど飽きるし、
何であんな子に夢中になれたんだろう?的な思い出ばかり。
でも、恋愛に限らず、何でもそうかもしれんなぁ・・・w
632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:16:15.85ID:ZeU7GAk7
愛知県の決勝戦もスゴイ
中京大中京4−3東邦
中京大中京は頭髪自由
633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:17:22.42ID:TINaK1Dl
秋も相模が本命 次点横浜は変わらないが
桐光 慶應が大きく戦力ダウンし武相等中堅勢が2番手グループの先頭に位置する感じかな
2024/07/28(日) 16:21:23.77ID:CQluc8kr
>>631
いきなりどうされましたか?w
2024/07/28(日) 16:23:27.13ID:/XzKlJlH
>>629
一時期の武相や法政二高見ればわかるでしょ。いくら過去に実績あってもスカウトやめたら弱くなっちゃうのよ。
武相がまた強くなってきたのはいい監督を招聘してスカウトを再強化してるからだよ。
2024/07/28(日) 16:30:32.04ID:+DCayWrp
秋は相模横浜の2強がいて少し下に武相って感じかな。
その下はどこもドングリ状態。
637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:30:57.45ID:vWetq11r
>>601
あの独特のイントネーションの実況は
味わい深かった。
もう実況はしないの?
638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:31:09.45ID:v5ymT61P
三浦中村金本は素直に凄いと思う
639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:31:30.43ID:QGUoaJgG
>>633
鎌学が開催枠を貰うよ
春大武相を当てたオレが予見しているから
2024/07/28(日) 16:33:08.17ID:qM0SaMqO
腐っても神奈川4強の慶応がめちゃくちゃ弱かった今年の代よりさらに大幅に弱くなるとは
にわかには信じがたいな

日藤鎌倉学園どころか 県相湘南学院以下になるってこと?
641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:33:20.34ID:ZeU7GAk7
愛知県は中京大中京が優勝
中京大中京7−3東邦
中京大中京も強いよ
642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:36:17.08ID:Z8ibwbTd0
「ターゲットは書込む内容をストックして通信状態の良い場所へ移動し5ちゃんねるに書込んでる」とほらを吹いて回っていた国内最大規模のトクリュウ型テロ組織【相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート】の虚言猿どもが毎日毎日書込みのストックを作りターゲットが外出したタイミングでの放出に向けて待機している

神奈川の高校野球 Part771
662 :名無しさん@実況は実況板で[]:2018/12/05(水) 13:26:02.83 ID:sXYLKvkh
>> 659
今回は通信状態の良い場所から書き込んだ相撲ヲタ
毎回、書込む内容をストックしている相撲ヲタ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1542072432/662
http://hissi.org/read.php/hsb/20181205/c1hZTEt2a2g.html
643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:36:48.95ID:THqE7Veq
記念大会が近づかないと慶応はいつも三回戦から5回戦で夏は負ける
いつが記念大会か知らんけども
2024/07/28(日) 16:38:06.08ID:lQhDIPsZ
秋は相模と横浜がバラけるのかな?この2校は完投行って貰いたい
645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:38:24.86ID:i8NREqK5
>>636
相模は武相とどっこいだと思うよ
エース捕手ショートセンターとチームの柱が抜けて甲子園にも出るから秋時点の完成度なら多分武相が上になる
ポテンシャルはもちろん相模だけどね
646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:39:00.34ID:VJisWO2e
秋の組み合わせは夏のベスト4が四隅になるんだよね?
647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:46:08.42ID:M2ceUQPo
>>600
それはない
648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:52:55.80ID:THqE7Veq
ここ2年は上手くベスト4が4つの山に分かれてるけど
シード8校でフリー抽選だと思ったけどな
横浜がコロナで辞退した秋季大会は横浜と翔陵ブロック、慶応と創学館ブロックとベスト4固まったし
649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:55:03.02ID:i45phBeu
>>435
龍谷大平安は当分ムリだろうな…
一刻も早く監督交替しないと、10年単位で京都国際の一強天下になる。
近畿の中で京都が忘れ去られる日がもうそこまで来てる。
650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 16:59:33.36ID:i45phBeu
>>646
そうなの?
2024/07/28(日) 16:59:51.60ID:G1Goo7TK
横浜 慶応 Y校 翔陵 法政二
相模 鎌学 創学館 平学
桐光 創学館
武相 相洋 立花
桐蔭 藤嶺
向上 市ヶ尾
日藤 旭丘
隼人 商大

秋はこんな感じで別れればいい
2024/07/28(日) 17:04:36.60ID:yaCJML3A
現地にいた知人がlineで教えてくれたんだが、小宅彼女は露出度が高めのデニム?を履いていて、後ろ姿では腰からケツの一部とグレーの下着?みたいなのが見えちゃってて知人は慌てて目を逸らしたとか。結構エロい感じだったそう。それなら小宅のモチベも上がりまくりで来年の進級は余裕じゃないですかね。
野球に無関係な話でほんまスイマセン。スルーで頼みます。
2024/07/28(日) 17:13:44.00ID:jlUdKhxj
ジャイアンツ愛
相模愛
654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 17:13:47.24ID:GzfcxuPe
甲子園で早慶戦が実現したらマスコミ的には美味しかったのにね。
昨年は慶應は強かったけど早実はパッとせずで今年はその逆。

もし相模と早実が対戦したら昨年の慶應仙台育英みたいになりそうだね。
相模は甲子園では応援少ないからなあ。
655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 17:15:43.42ID:gMu25znV
神奈川開催時の秋季県代表 過去10大会

湘南
鎌学、慶応
相模、南
Y校、横浜
桐蔭、横浜、Y校
Y校、相模、商大
横浜、日藤、Y校
横浜、桐蔭、商工
慶応、日藤、日大
相模、慶応、桐光
656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 17:16:54.44ID:/7oiX9Lu
>>640
慶應は神奈川4強という枠なのか疑問
慶應グループの代表であって、神奈川代表感がないんだよな。それぐらい慶應関係者の結びつきがエグい

西東京でいえば早実よりも創価高校のような感覚
2024/07/28(日) 17:17:19.68ID:injd4qkA
>>610
慶応関係するとこうなる
2024/07/28(日) 17:18:18.12ID:V8rYl6td
>>637
復活してほしいけど実際には無理だろうな
2024/07/28(日) 17:21:17.82ID:cyWWtt88
小宅なんてもう引退したんだからどうでも良いだろ

藤田や椎木のようにプロかな?進学かな?社会人かな?とかも慶応には無いしな
660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 17:23:04.66ID:tzRg8S/O
これから武相が強くなりそうだね
またライバル校が増えて大変
2024/07/28(日) 17:25:41.92ID:VRVGrLSs
>>649

平安は寮を作らないと厳しい
スクールバスで専用球場に行って数時間練習したら送り迎えしないといけない環境だと練習時間がそもそも足りない
2024/07/28(日) 17:26:14.72ID:L45ueTcE
できれば馬鹿私立は増えないで欲しい
公立が強い千葉、早実が強い西東京がうらやましい
桐蔭桐光慶應がんばれ
663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 17:27:14.72ID:wtS1M+MZ
>>635
少なくとも相模はまたキッチリ甲子園決めて下級生も超精鋭揃い
これまでと大きな変化は無さそうだな
2024/07/28(日) 17:27:35.94ID:DJ19WNNm
栃木の県立石橋、偏差値66らしい
665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 17:32:08.60ID:usWT/C9H
>>624
福田より今日見た大阪桐蔭の森の方が全然上だな
福田は変化球はいいんだよ ただ真っすぐが高めに浮くし制球も肝心なところで甘く入る
しかも大阪桐蔭の森のような真っすぐに力強さがない
森の方がメンタルも強そうだわ
福田も来年はドラフト上位候補だろうし期待はしてるけど 
2024/07/28(日) 17:44:40.10ID:qM0SaMqO
森みたいな爆発力はないけど

小さくまとまってる分安定感があって大崩れしなそうだけどな 福田

小さくまとまってる石田の代で甲子園優勝したしその再来はあるんじゃないか?
667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 17:52:23.77ID:usWT/C9H
>>666
もちろん福田には福田の良さがあるし森の方が全然上は言い過ぎだったかもしれない
変化球の精度は目を見張るし2年生と考えれば投球術等の完成度も高い
強いていえばストレートに少し物足りなさを感じる
もちろん悪くないんだけど全国トップクラスと比較するとね
668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 17:53:51.70ID:vGGA4WgA
相模は藤田と福田2枚看板と言われてるけど実は粘りのある攻撃力高いチームだと思う
神奈川県の対戦相手ピッチャーのレベルが高かったけど甲子園では攻撃が爆発するんじゃないかと予想してる
どこまで勝ち進むか楽しみだ
2024/07/28(日) 17:58:49.69ID:VSgoS/D6
ここでは口が裂けても言えないだろうけど、相模のファンの方も昨年から福田がほとんど変わってないことは不安なんじゃないかな?
とはいえ昨年の今頃は藤田も伸び悩みを取り沙汰されてたから福田ももう一皮二皮剥けるかもしれんけど。
2024/07/28(日) 17:59:02.22ID:6jby93A0
天才中村、攻守のキーマン才田の活躍に期待
2024/07/28(日) 17:59:29.82ID:qM0SaMqO
向上や武相に大苦戦するレベルの学校が甲子園で優勝できるなら
向上や武相もベスト4いけるってことだしな
優勝みてみたいな
672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 17:59:34.33ID:jLPtjybA
平安で野球してた頃新幹線で試合の移動中列車内の売り子の子と降りる迄話してた思い出
673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 18:04:30.33ID:TYwpY81t
>>666
福田は完成度がズバ抜けてるよね
専門家もこの世代のNo.1。大阪桐蔭 森よりも上と言ってるし順調に伸びてるんだろうね

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab562bc0bfa8e9e54f93f111c84f32538cc04b32

>総合力で2年生投手No.1と推せるのが福田 拓翔投手(東海大相模)だ。明石ボーイズ時代から評判の速球投手は順調に成長している。大きく振りかぶった投球フォームから繰り出す常時140キロ後半の速球、130キロ前半のスライダー、フォークを投げわけ、打者を圧倒。空振りが奪えるストレート、変化球の精度、フォームの完成度、どれも申し分ない。甲子園出場すれば、話題となりそうだ
2024/07/28(日) 18:06:16.16ID:SbHV7eOE
>>662
慶應はいいや
2024/07/28(日) 18:24:25.77ID:jlUdKhxj
阿部詩の分も相模に託した
2024/07/28(日) 18:26:01.51ID:k2efiMLS
>>659
> 小宅なんてもう引退
>
うん。
甲子園優勝投手がブランクにどんなトレーニングをするのか、
実戦の場をどう確保するのか、
チームとどう関わっていくのか
一応注目が集まっているな。

> 藤田や椎木のようにプロかな?進学かな?社会人かな?
>
これから秋にかけて楽しみがありますな。
677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 18:33:15.25ID:D8B/cLmj

左山 右山
相模 向上
横浜 武相
桐光 日藤
桐蔭 隼人
になったらおもしろいな
相模と横浜のどっちかは関東に行けないという組合せ
678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 18:37:35.07ID:v5ymT61P
ここでも散々馬鹿にされてた藤田も
ドラフト候補だし福田も順調
原の育成は馬鹿に出来ない
679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 18:42:25.15ID:QGUoaJgG
原俊の場合、選手の育成力には疑問持たれて無かっただろう。
致命的に勝負勘がないだけで。
680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 18:45:05.73ID:FzfuVTd+
>>623
ハンカチと小宅の甲子園の時の投球を比較してみると良いよ。
特にフォームとボールのキレを。
ハンカチはマスコミが騒ぎすぎただけ。
2024/07/28(日) 18:46:39.07ID:XcxeXxP1
うん多分本当は順調だなんて思ってないんだろうけど。
682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 18:48:11.13ID:mL/466M4
>>677
その組み合わせで、ノーシードの慶応が横浜か相模の所に入ればもっと面白い。
2018年秋みたいになる。当時は秋はシード未導入だったけど。
683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 18:48:39.97ID:LMmzyrJl
桐光ヲタは恥ずかしくてもうこのスレには来れないかな?

史上最強と暴れまわって世代がコールド負けじゃあ、、、
684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 18:49:38.40ID:FDOixVEa
桐光ヲタは恥ずかしくてもうこのスレには来れないかな?

史上最強と豪語してた世代がコールド負けじゃあ、、、
685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 18:52:00.37ID:D8B/cLmj
>>679
もともと相模に育成もクソもないだろうw
湘南クラブが育成した子をただ使ってるだけなんだから あれだけの逸材集めてるんだから監督なんて誰でも同じだよ
686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 18:52:57.56ID:FzfuVTd+
>>682
秋は横浜の初戦が慶應だと面白いわ
今年は新チームの起動が1ヶ月遅れたとかマスコミ対応が忙しかったとか目標なくなったとか言い訳できんし
687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 18:58:18.01ID:kakKivET
秋は左右2枚看板の奥村、織田がいてアベ主将がいる横浜が最有力なんかな。対抗できそうなのはどこかな。
688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 18:58:55.35ID:QZnrLD4Y
昨日テレビで関東一と二松学舎の対戦見てて二松学舎のピッチャーが144前後記録してたが点取られてた
福田とタイプ被る感じの投手が打たれてるんだよな
689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 19:02:56.55ID:LAhGVgaS
横浜は椎木の穴がデカ過ぎると思うなぁ
打撃も守備も椎木が半分くらいやってたイメージ
奥村 織田も特別凄いってほどじゃないし新チームも厳しいのでは?
690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 19:04:50.59ID:QZnrLD4Y
>>687
武相も八木と吉崎三上のバッテリーと森山それから背番号二桁だが試合に出てた渡辺と
骨格が残るんたよねだから赤も侮れない
691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 19:06:14.91ID:QZnrLD4Y
秋も侮れない
2024/07/28(日) 19:14:50.40ID:LsyskC4L
>>652
ワイも現地観戦の奴からLINEで聞いた。
「小宅が派手めなペンダント付けてチャラくなってんだが。
慶應生の夏休みって、あれがフツーなん?」てな感じでやや驚いた文脈だった笑
読みながらワイも吹いたww
2024/07/28(日) 19:15:15.88ID:yBl1RMjh
まだ分からないけど、武相は楽天の伏谷とかがメンバーに入ってくるんだろな

伏谷なんかは最優秀選手とか取ってた選手なのに最終学年まで出てこないの不思議だった

同じく楽天シニアの慶応の関矢も出てこないし東北は低レベルだったのかな
694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 19:19:48.80ID:Yqhc/Jio
原俊介は選手を壊さないから一流の監督だよ
これで勝負師としての能力も加わったら鬼に金棒
695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 19:21:07.08ID:Yqhc/Jio
秋は神奈川開催だから3枠目の予想が楽しみだな
武相or鎌学あたりに出てもらって関東大会を盛り上げて欲しいものだが
桐光と慶應が例年よりもチーム力落ちるので中堅私学にも大きなチャンスがあるはず
696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 19:30:24.22ID:g45WFGuK
ニヤケ君は老けたね
老成というか
697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 19:41:58.73ID:N/Zla2uP
>>695
旭丘に負けた現実受け入れてくれ
2024/07/28(日) 19:43:51.46ID:Mf4if45p
>>696
老けたけど女の隣で鼻血を出すほど血気盛んだよ
2024/07/28(日) 19:45:41.67ID:qM0SaMqO
武相工場横浜の3校が関東大会でいいんじゃないか?
700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 19:48:43.12ID:NZxlzJPT
>>291
西武の所有だからでしょ。マリンやハマスタは県や横浜市が所有しているからプロ野球の日程次第で一回戦からでも使っている。県営大宮が改修工事で使えなかった時だけ西武球場を使っていた。
701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 19:54:28.26ID:3tacO1Kr
横浜の新チームスタメン予想どなたかお願いします
702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 19:56:00.32ID:z9BcMSfd
>>691
武相オジサン落ち着いて(笑)
703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 19:58:46.36ID:i45phBeu
第1グループ
中京大中京、広陵、東海大相模、健大高崎
第2グループ
大阪桐蔭、報徳学園、青森山田、花咲徳栄
第3グループ
該当なし
第4グループ
木更津総合、京都国際
ネクストグループ
智辯和歌山、興南

程度に感じる…
704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 20:00:19.67ID:Z+ifZDlI
横浜は東浜と古畑がメンバー入りしてくるだけだろ。小野も池田も高校では野手で行きそうで東浜一枚入れて
古畑はどうせファーストしか出来ないだろうし丁度ファースト空くからな
705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 20:02:01.11ID:i45phBeu
おもしろい存在としては、明徳義塾、阿南光、神村学園、花巻東、明豊あたりがどこまでがんばるか?
706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 20:06:18.06ID:ww72JNYS
>>685
湘南クラブなんて藤田一人しかいねーし
その藤田はお前らが使い物にならんと散々言ってただろうが
707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 20:08:22.69ID:kakKivET
>>705
かなり同意見、明徳も無気味。徳島の阿南光は好投手がいるので早い段階で当たりたくない。相模のクジ運に期待したい。
708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 20:24:12.55ID:kakKivET
相模の2021センバツ優勝時の初戦は秋関で負けた東海大甲府で、2戦目は鳥取城北だった。鳥取城北の右の本格派のスプリットなどを打ちあぐみ1対0で辛勝。
709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 20:30:25.61ID:M9pj7Qvr
ここで上がった後は14時半から見ればいいか
ノートレで終わりましたが、ツィッターでわちゃわちゃ可愛い可愛い娘だとおもう
https://i.imgur.com/1AsBFCf.jpg
710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 21:04:38.45ID:Dm6AmRy3
>>654

他ペンまである

美人だしスタイルも違うしねwネイサン頑張ってラジコンカスタムして引きずり回す映像載せたらあかんでしょ
711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 21:41:52.26ID:YIQrciJ6
野球未経験者って、育成って言葉が大好きですよね
育成ゲーの感覚なのかな?w
712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 21:46:11.69ID:ZeU7GAk7
明日は関東地区最後の決勝戦
東東京、帝京vs関東一
壮絶な馬鹿試合を期待したい
2024/07/28(日) 22:03:19.59ID:W1ZvNVDB
どんなメガネも監督気分になれる栄冠ナイン
あれすら特待生の潜在能力が重要よね
2024/07/28(日) 22:06:28.93ID:azdoYCtV
>>706
湘南ボーイズと相模ってパイプ無くなったのかね?
以前は湘南ボーイズの1〜5番とバッテリーを相模がごっそり持っていってたりしてたけど
あと東海大が作った平塚北シニアみたいなチームの選手は高校ではさっぱり聞かないね
715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 22:06:49.80ID:/9cUUKQg
独裁者みたいで面白かった
何にも注目すべきだからな
日刊のGPS記事になるなら元文にレスしてるやんけ
数百億は余裕でいってるよ
2024/07/28(日) 22:15:09.79ID:8zCWO51Y
オレ「育成」で上手くなったん?とか思いたくないんだけどなw
伸びるヤツは何をしてても伸びるし、ヘタクソは何をやっても伸びない
だからどの強豪も目の色変えてスカウトに行くんですよ
ゲーオタの妄想もよいけど、少しは現実も知らないとw
2024/07/28(日) 22:15:17.33ID:/XzKlJlH
>>714
中村も湘南ボーイズだし1年生内野手でもいたよ
718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 23:23:52.52ID:rP3lI3VL
加藤と小宅は栃木愛に溢れているなw
てっきり大学でライバルになる早実の試合観に行ったのかと思ったわ。
佳門らは神宮に行ったのかな?
719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 23:31:51.25ID:tzRg8S/O
創学館はまた1年生で秋に鈴木圭みたいのが出て来て欲しい
最近は山岸以後はエースが有望な人材出てくるからね
720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 23:42:32.15ID:BbxCOdbe
要するに太ったらダメだろ。
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/28(日) 23:47:19.94ID:3qF1wput
自動運転早くしてくれただけになってたのにな
つか
車本めんどくーせ
こんなんでや?
2024/07/28(日) 23:59:41.14ID:0j0cIazY
大型トラックが悪いみたいなストーリーでさ
救済だろうけどまぁフリーに進めた人はにが要素抜けで8連敗してるみたいに
あと5話も本人たちが気づいた
2024/07/28(日) 23:59:48.25ID:7KmhQ1W0
>>719
創学館の新チームは 野手陣の中心選手が多く残るのは大きい
さらに捕手で打線の中心の今尾が残るのはアドバンテージになるね

後は投手で山岸や鈴木圭くらいのが出てきて
エースだけでなく 計算の立つ準エース格の投手と 短いイニングを任せられるサブの投手が揃えられるようになる事だね
724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 00:04:57.81ID:LZOgkBnY
創学館は元プロの息子が入ったでしょ
親父さんと同じで投手だよ
中学の段階で親父さんより大きかったし秋から出てくるといいね
2024/07/29(月) 00:27:59.76ID:E2ko8Ssd
>>724
その元プロって誰やねんw
726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 00:31:54.30ID:iqhmjBxL
決勝動画でみたかぎり神奈川抜群にレベル高い。青森は人口の割には滅茶苦茶ハイレベル。群馬は打撃力がハイレベル。こんな印象。
727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 00:52:56.27ID:DLLeLf/n
一二三頑張って!
728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 01:01:21.69ID:DLLeLf/n
一二三頑張った!
2024/07/29(月) 01:14:20.70ID:jdFqm3Sm
今の高校生の親世代の元プロ野球の投手で 現在横浜近辺に住んでそうな人で
球歴~に載ってた創学館の新入生の投手と一致する人に該当しそうな人は浮かんだけど
息子を真っ先に相模に行かせそうな人と
親父さんの身長が190cmオーバーになっちゃう人しか浮かばん・・・
2024/07/29(月) 03:34:38.40ID:R29kqg14
元プロで投手だとベイスターズ稲嶺と浦学→日ハムの須永(成瀬ー涌井の横浜に負け無し)の2人の息子さん?
2024/07/29(月) 03:36:08.05ID:R29kqg14
書き忘れた、稲嶺は相模→東海大→ベイスターズ

須永は浦学→日ハム→巨人→日ハム
732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 03:59:25.69ID:DLLeLf/n
日藤平井さん残念!でも世界7位入賞おめ
2024/07/29(月) 04:14:30.32ID:0AtfyibY
>>696
老けたせいか分からんけどB専なんだな
2024/07/29(月) 04:38:05.20ID:lICm0Rfm
東海大相模と早実ってどっちが強いんだろ。
投手陣を見るかぎり相模かなと思うけど。
2024/07/29(月) 05:25:25.67ID:wB1ypVQQ
>>696
小宅B専ワロタw
2024/07/29(月) 05:43:31.13ID:VvRl5I8C
今チームの桐光は大型(高身長)チームだったけど、新チームもやっぱり大型なんすか?
2024/07/29(月) 06:16:45.47ID:SxZ2P/LR
>>730
>>729にある相模とつながりのありそうな人だと他に
相模の原俊介監督と巨人に同期入団の大場とかな

※主に外野手としてプレーしてたが 巨人に入団時は投手として入団
2024/07/29(月) 06:26:30.84ID:bGMYAd5G
>>735
あまり女とヤリ過ぎると そのうち森林原人化して
熟女やニューハーフや男同士でのアッーに手を出すようになっちゃうぞw
2024/07/29(月) 06:36:02.36ID:wxX66SaZ
>>738
てか小宅の女、エロ過ぎやろ。あれじゃあ鼻血が出るわけだ。
2024/07/29(月) 06:41:29.36ID:xTJ9ZBEX
今日は東・東京大会の決勝と東京大会閉会式。
録画予約した。
741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 06:44:20.73ID:ei3dDT/0
>>736
エース加賀を筆頭に小粒
米山弟も小さいしかなり小型化した谷間世代
普通に四強の中では一番劣る戦力
2024/07/29(月) 06:48:55.36ID:1tSmu/xj
>>739
その女は田奈高校や釜利谷高校にいそうなタイプのJKか
2024/07/29(月) 06:51:48.35ID:HJZ4+0by
>>741
桐光が小粒化って想像しづらいけど期待はしておきます。
2024/07/29(月) 07:04:25.21ID:y7TCLYwn
>>740
午前10時開始は常識あるよな東京。
神奈川決勝なんか午後2時からとか鬼畜たわ。
来年から変えてほしい。
2024/07/29(月) 07:15:09.27ID:ALM+kLcD
>>730
浦学→日ハムの須永は 日ハムのアカデミーのコーチをしてるから 北海道にいるっぽいからなぁ

一番クサいのは稲嶺かね
出身チームから港南区近辺が地元のようだし “稲嶺”姓は鶴見区や川崎市の川崎区や幸区辺り以外だとかなり希少だし
ベイスターズ関係者であれば港南区近辺からなら 関内や追浜へは通勤圏内だしな

ただ相模OBだからなぁ わざわざ横浜OBが監督をしてる高校に行かすか!?ってのはあるな
中学のチームとのパイプや 本人の実力に見合ってるからとかかな・・
知らんけど・・・
2024/07/29(月) 07:16:44.78ID:ALM+kLcD
>>744
昨日の愛知県の決勝戦も 午後2時開始で熱中症対策はどうしたんだと叩かれてたよね
747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 07:31:24.99ID:tEWF4w6i
>>729
考えるだけ時間の無駄だからやめなよ ワイテイに子供入れる元プロなんて元2軍選手くらいだろw
あるいは同じプロでもパチプロとか
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 07:40:49.67ID:/I8gAEW4
小宅は留年してんだからこのまま1年無駄に過ごすより退学してプロ志望届出せばいいじゃん
2024/07/29(月) 07:45:30.00ID:Ctyqd0nQ
>>748
慶應大学卒の肩書きは欲しいんじゃね、小宅も彼女も。強制転校(退学)にでもならない限り慶應にいるだろ。
2024/07/29(月) 07:46:44.35ID:tAtURmJ7
いろんなとこの決勝見たが今のところ相模より強そうなとこは見当たらん
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 07:48:08.90ID:Q9/LeVgV
>>748
慶応は小物の集まり
早実ならそういう漢が居そうだが
752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 07:55:18.86ID:LZOgkBnY
>>746
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/07/28/kiji/20240728s00001002336000c.html
2024/07/29(月) 08:00:58.44ID:Fccb9q9m
>>748
ペンダントトップには彼女とお揃いのペアリングを重ねるとかオサレだなー、さすが慶應。留年してることなんて忘れちまうほどオサレ。
2024/07/29(月) 08:06:53.87ID:PX/oigwI
>>752
熱中症対策のため午後2時開催って...(絶句
755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 08:08:05.78ID:4WDBrrPV
>>754
ちゃんと記事読んだ?
756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 08:19:18.49ID:I7a0TfkY
>>754
午後2時開始なら終わる頃には気温のピークを過ぎてるという理由らしいね
そして午前10時だと試合開始から閉会式までずっと上がりっぱなしだとも
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 08:20:44.85ID:j8Ei0J7F
>>750
佐藤が復調すれば健大は普通に相模より強いと思う
佐藤がダメでも3番手の下重もなかなかの好左腕
群馬大会ごときで失点が多いから弱いという声も聞くけど
桐生第一も前橋育英も打力あったしな
石垣も決勝では素晴らしい投球してた
相模も3番手がバッピ塚本だぞw (高橋の方が上じゃないかと思ってるが)
福田も個人的にはそこまで信頼感ないしな
藤田も練習試合とはいえ予選前のガチメン対決で健大にボコられたらしいしね
2024/07/29(月) 08:21:43.44ID:tf+Lr4Vd
>>755
通勤電車の中だから斜め読み。ちゃんとは読めねえ。堪忍して。
759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 08:25:53.23ID:GTnecThJ
本当に強いチームなら何度も死にかけにならないはずだよ。
健大もやはり隙のチームではある
2024/07/29(月) 08:25:57.86ID:tf+Lr4Vd
758だが、電車の席を移動してないのにIDが変わった。何でだ?まぁいいや。
2024/07/29(月) 08:33:46.09ID:a+EJziSt
>>753
753
俺の友達は昨日の球場で小宅の近くを通りすがったそうなんだが、
吸汗だか冷感だかお洒落だか分からんがピンク色のリストバンドをしているのが見えたんだって。
蛍光色のピンクだから目立ってすぐ目に入ってきたとか友達が言ってた。
ペンダントと言いリストバンドと言い彼女からのプレゼントだろうな、お揃いの。
青春しまくってる小宅&彼女、うらやましいぜぃ=3 さすが慶應ブランド。
2024/07/29(月) 08:38:14.61ID:tf+Lr4Vd
>>757
佐藤の兄さん、米国で頑張ってるんだよな
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 08:46:17.44ID:6cPjp0Mw
個人的には神村学園がかなり怖い。
決勝8-0樟南、準決勝10-0(5C)枕崎、準々決勝8-0(7C)鹿屋中央、
3回戦8-0(7C)鹿屋。2回戦8-3鹿児島商。
鹿児島県は決してレベルは低くないのにこの圧勝。
選抜でも1回戦○6-3作新学院、2回戦●2-4大阪桐蔭
何となくだけど相模と当たりそうな気がする。
764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 09:23:27.62ID:8r70O/6I
ーーー
l 」∧_∧
‖( ゚∀゚ )  「 T! T! TTTT! 」
⊂      つ
  人  Y
 し(_)
765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 09:46:01.58ID:j8Ei0J7F
>>759
隙が見えるかどうかは相手次第のところもある
相模も向上とやる前は隙が見えなかったけど向上戦ではかなり出た
桐生第一と前橋育英も格で言ったら向上より上
実際両チームとも向上より打線に迫力あったよ
2024/07/29(月) 09:52:54.07ID:XHSV1SI0
>>747
上で挙がってる元プロ野球選手って 1軍出場無しだったり 1軍半クラスで実質2軍が主戦場の選手だぞ

言うて相模の原監督もその括りだけど
2024/07/29(月) 09:56:38.38ID:XHSV1SI0
>>747
パチプロみたいなのは (野球部ではないが)市立金沢のOBにいるね
最近はユーチューブでの競艇の予想生配信の人になってるけど
2024/07/29(月) 10:04:15.73ID:XHSV1SI0
小宅の彼女って 慶應女子の子なのか
だとしたら チア部とかなのかね
2024/07/29(月) 10:04:29.79ID:MBi0q7cy
性奴隷クリストファーの袴田って、霧が丘中出身だったのか
2024/07/29(月) 10:12:37.40ID:hQkYzy6U
>>768
男が留年してんのに平気で連れ出して出かけてるようなマ◯コはロクなもんじゃないから放っておけばよろし。
2024/07/29(月) 10:22:49.19ID:uF+WcBdY
この夏、小宅と沼井、鈴木佳と鈴木圭のガチンコの投げ合いを見てみたかったな
2024/07/29(月) 10:26:16.51ID:uF+WcBdY
>>753
モリバヤシさんのエンジョイ指導の賜物か
2024/07/29(月) 10:32:04.25ID:T2iqG5KY
>>763
神村学園は普通に強いけど、その組み合わせは樟南以外はかなり恵まれた相手かな
秋春に上位まできた相手とほとんど当たってないし
まあ九州や四国みたいに選抜出場校は春県免除でいきなり地区大会ってのも公式戦の機会が減るという意味でどうかと思うが
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 10:57:42.42ID:LWbYZHlM
帝京が逆転スリーランホームラン
帝京4−3関東一
帝京の選手たちの身体がデカい
775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 11:00:04.08ID:/PsKpTjy
スレ違いです
2024/07/29(月) 11:02:07.26ID:i2NmKXKz
>>772
www

しかし、さげま◯に夢中になったばっかりに
学業も野球キャリアも急ブレーキかかって
どーしよーもねー
彼女の存在を隠さないのはいいことだけど、
留年中なんだから浮かれるのもほどほどに。
2024/07/29(月) 11:20:36.96ID:8o6cq9qZ
>>771
見たかったですよねえ。
慶應の2人は故障してしまいましたが(もう治ったんですかね?)
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 11:20:40.78ID:LWbYZHlM
関東一が逆転
関東一6−4帝京
馬鹿試合になりそうな雰囲気がアリアリ
779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 11:22:42.71ID:tZ6XKJol
>>719
いたところで勝てねーじゃん
2024/07/29(月) 11:27:54.25ID:LvJl6Fuc
東東京大会を見てるけど、神奈川の準決勝と決勝のレベルの高さに戦慄してる
2024/07/29(月) 11:47:51.73ID:l0/5kqPy
帝京は送球を明後日の方向に投げてるな なんだこりゃあ??
筋トレばかりやりすぎて内野外野の連携不足か?
2024/07/29(月) 11:55:07.60ID:EKcxgaUy
>>780
東東京
上位の顔ぶれが去年みたいになるような年だったら 創学館とかは四天王になれそう
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 11:56:02.78ID:Al86WgH7
小宅と加藤が栃木大会の決勝に行ってボーイズ時代の友達が甲子園決めたのが記事になってたな。

甲子園もjkとホテル取って観戦するのが記事になるだろう。

2年で甲子園優勝の翌年に予選敗退後、自由な慶應ならオッケーだが、横浜や相模がやるとどうなんだろう
2024/07/29(月) 12:02:50.27ID:EKcxgaUy
帝京はガチムチでパワーはあるな
しかしユニフォームが隼人に見えてしまうw
2024/07/29(月) 12:10:26.99ID:JDASO/G3
>>783
加藤はともかく小宅は進級角番にしてはやけに余裕だな。
中間期末考査がよほど上手く行ったのか?まあ2回目だしな。
来年、野球のブランクどうするのかね。
786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 12:34:50.35ID:b2Wdr5j7
静岡は掛川西が甲子園へ
ちなみに7月の練習試合で鎌学が練習試合を2つやって
12-1、10-2でいずれも鎌学が勝利している
2024/07/29(月) 12:35:28.71ID:K68X35E/
横浜も相模も野球部員は野球に特化しすぎ。
定期的に練習休んで遊びに行けよ。体もその方が成長するだろうに。
788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 12:43:47.10ID:tYN0rNiA
>>787
相模は公式戦翌日は練習しないらしいね
原になって色々変わった
789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 12:54:45.99ID:LWbYZHlM
東東京は関東一が優勝
関東一8−5帝京
帝京は13年ぶりの優勝ならず
2024/07/29(月) 13:04:25.09ID:BnH1jlZs
東京は準優勝だと準優勝旗は無くて
準決勝敗退チームへの3位表彰も無いんだね
2024/07/29(月) 13:05:26.12ID:BnH1jlZs
ほんのコロナ禍前までは神奈川県の決勝戦はちょうど今頃だったよな
2024/07/29(月) 13:09:59.45ID:IuFUUvmK
相模に早実に関東一
やはり2015年を彷彿とさせる
2024/07/29(月) 13:10:51.26ID:BnH1jlZs
東京都の表彰式は神奈川に比べるとなんとなく地味だな
2024/07/29(月) 13:11:34.13ID:pnsWeUL7
>>792
仙台育英が来なくて残念
795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 13:14:09.72ID:k+yfwtAH
仙台育英 山梨学院とか予選フリーパスみたいな学校も負けてる
健大高崎も死にかけてたし
甲子園出るって大変なんだな
2024/07/29(月) 13:18:18.17ID:BnH1jlZs
>>794
聖和学園はユニフォームの胸の筆記体が創学館のバッタもんw


東京都の閉会式終了で選手退場の時の曲が「栄冠は君に輝く」じゃなくて 運動会でかかるような行進曲だったな
2024/07/29(月) 13:19:31.06ID:BnH1jlZs
東京MXの中継テーマソングって tvkのと同じ曲か
798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 13:30:23.89ID:M8FvvRGB
>>757
フフフ…
なかなか威勢がいいじゃねえか
2024/07/29(月) 13:30:24.62ID:iPccEYTb
相模ー聖光学院の試合見に行ったわ
その日は4試合見た
九州学院の二人、ヤクルト村上宗隆もベイスターズ伊勢大夢も見たし、作新の入江も見た
作新の今井は見なかった

あの日も4試合見て暑かったけど、今は2015年より暑いだろうね
2024/07/29(月) 13:49:38.72ID:+y4/qF2j
お前らも電話きた?

2020年の7月にこのような内容の書き込みしましまか?って朝に警察から電話きた
2024/07/29(月) 14:14:14.97ID:/Hk2OllF
>>768
学校名とか偏差値とかに関係なくヤリマ◯(≒サゲマ◯)っているからな。で、はまった男には漏れなく不幸や不運が訪れる。それでも男は離れられないのがヤリマ◯。
802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 14:24:41.59ID:g3y7vtKv
>>786
7月?大会中にか?
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 14:36:12.76ID:vLLj7zM8
>>802
大会直前でしょ
鎌学と掛西の練習試合を行う関係性は武田現校長時代から長くあるし
鎌学の最終調整は専松と新潟明訓
ちなみにいずれの試合も勝利していたので旭丘に不覚をとったのは意外だった
2024/07/29(月) 16:40:00.85ID:rULcHITb
20年ってコロナで度会や西川の独自大会の時だな
コロナ関係の書き込みも今になって処罰受けるのか、
2024/07/29(月) 16:43:59.86ID:xeebfNwm
旭が丘の大統領のロケ地の学校かね?

ゆうひが丘の総理大臣のあとからやった番組
北村優子とか藤谷美和子
2024/07/29(月) 16:44:29.36ID:8n5ofo02
>>804
どうせ反ワクのことだろ
807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 17:59:23.94ID:g3y7vtKv
>>803
まさに練試と本番は違うと言う見本だね。
下手に練試で名のある高校に勝って慢心があったのだろう
808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 18:29:41.38ID:M3Nd+AjO
まぁ鎌学は期待するといつもコロっと負けるチームだからな
そういう意味では夏やっちまったから秋はチャンスかもしれん
2024/07/29(月) 18:58:59.34ID:87GTclrO
練試?レンシ?
練習試合とかオープン戦のこと?
これって便所の落書き特有のスラング?w
810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 19:55:54.95ID:6cPjp0Mw
そりゃあ練習試合はいきなり本番で試せないようなことをする場所だから。
お試し、未経験な子に経験を積ませる。
勝負は度外視とまでは言わないけど、負けた理由さえ解ってれば問題なし。
2024/07/29(月) 20:13:23.41ID:T2iqG5KY
練習試合はガチモードとかお試しモードとかいろいろあるからな
花巻東が神奈川遠征に来た時は1イニング毎に投手を交代させたり、花咲徳栄の試合を見た時も野手数人で投手リレーさせたりしてたし
2024/07/29(月) 20:22:26.38ID:HYHPuFMJ
>>783
wwwww

てか、小宅は引退直後にファン向けにはちゃんと彼女の存在を知らせているんだから誠実よな。
今までもちょくちょく匂わせはしてきたけど、引退を機にファンには分かりやすく公表。
引退して行動範囲が広がれば彼女のことはどうせ知られてしまうんだし(てか既に知られていたけどw)、
憶測や勘違いで変な噂が飛ぶより、本人と彼女が堂々とありのままに仲良くやれるのが一番だ。
周りは高校生の青春を応援してやらにゃあ。

そんなことより来年の野球ブランクをどうトレーニングするのかのほうが要注目ってもんですわ。
2024/07/29(月) 20:22:36.34ID:3wFIO80m
>>785
塾高の夏休みは長いから、そんなにガツガツ勉強する必要もないでしょうね。
2024/07/29(月) 20:25:19.75ID:uTXN1lvt
仙台育英は相模に負けるし慶応に負けるし
神奈川勢からすると相性良いから
仙台育英は来てほしかったかな

大阪桐蔭より履正社のほうがたぶん神奈川勢はやりやすいから
そこも残念だな
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 20:29:35.90ID:SurAJM/D
>>519
宇宙飛行士の向井千秋さん

慶應義塾女子高校から医学部の推薦が取れなかったので
一般受験で慶應義塾大学医学部合格
2024/07/29(月) 20:30:55.43ID:C55vtSla
野球と関係ないレスばっかりで草
817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 20:35:28.79ID:mOLq+Pb5
今日の柔道男子は相模中ー相模高の橋本
がんばれー
2024/07/29(月) 20:35:39.98ID:41i2XlXB
>>813
それな。
去年は夏休みがなかったんだから、
今年は高校生らしい夏休みを送って
彼女との時間も大切にして過ごしたいだろう。
定期テストは去年も経験してるから大丈夫じゃね。
少しのんびりしたらまた野球を頑張ればよろし。
819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 20:39:34.37ID:xBda23WF
阪神☓中日で森下と小笠原の東海大相模対決あった
しかも甲子園の舞台だから格好良すぎる。
820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 20:41:12.21ID:dzOlMmVi
>>816
野球のレス見つける方が難しい
2024/07/29(月) 20:43:31.78ID:y8QRFUz6
>>820
甲子園が始まればスレは野球の話たけになるから心配ご無用。
822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 20:44:18.80ID:dzOlMmVi
>>821
どうかな
2024/07/29(月) 20:45:11.60ID:bBk/UCQN
パリは野球ないのか
824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 20:49:16.13ID:sbqBJH2c
>>787
相模は月曜休みで日曜も練習試合終わった後は自由時間
遊びも女もSNSもOKのかなり緩い環境
2024/07/29(月) 20:52:14.94ID:3wFIO80m
>>824
OKなのが普通の高校生。NGなのは異常としか。。巨人の星の時代ならともかく。
コンダラは重い。
826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 20:52:45.31ID:7NJ5DN5b
都市対抗野球、横浜市の三菱重工East、決勝進出。
神奈川球児だと、東芝からの補強で慶應出身の下山、横浜出身の斉藤がいる。
2024/07/29(月) 20:58:21.46ID:7xT5UBLA
>>817
抑えが利かなくて草
828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 20:59:56.91ID:8t0O+F3I
>>815
そんな馬鹿みたいなこと書いてないで相模応援しろよw
2024/07/29(月) 21:01:38.07ID:ss4bLZ1a
マーライオン
2024/07/29(月) 21:13:15.88ID:rixxZBgN
パリオリ相模原出身の白井空良のメダルに期待!その弾みで東海大相模もメダル獲れれば嬉し
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 21:16:35.77ID:2CG+T9zC0
今日も相模原で集団ストーカーしてるキモオタどもが5ちゃんねるに大量書き込みしているな
2024/07/29(月) 21:53:17.41ID:rbSm77mV
もう小宅なんてどうでもいいだろ
2024/07/29(月) 23:25:28.78ID:8UoPYz+A
橋本壮市
相模愛
2024/07/29(月) 23:30:09.13ID:C55vtSla
>>820
本当だね
2024/07/29(月) 23:30:13.85ID:u02k34G2
横浜高の落とし穴…決勝に5人出場、「スーパー1年生」に依存し過ぎたのではないか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/358247
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 23:31:38.77ID:61+J7JT2
>>732
スタート失敗が残念だったね。
自己ベスト大幅更新が無い限りは頑張っても銅取れたら快挙の立ち位置ではあったけど。

制服来ている姿は本当に清楚なお嬢さんって感じでオリンピアン!って感じのガツガツしたところが無いね。

スポーツクラスに入ったけど物理や科学の面白さを知り理系クラスに移ったとか。
分からないことがあれば授業後に質問に行ったり学校も毎日行っているとのこと。

今はフィギュアところか通信制の高校が主流だけどこういう「普通の高校生」は応援したくなる。
平井さんは早慶に行って欲しいわ。
837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 23:38:09.20ID:g63wrjwi
>>836
キチガイ発狂w
2024/07/29(月) 23:46:19.90ID:VjW9SrRk
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 23:55:45.64ID:DLLeLf/n
日藤はまだOBの本多灯がいるじゃん 
2024/07/29(月) 23:58:58.13ID:iy/NXTBF
>>839
引っ込みがつかなくなってるw
841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 23:59:24.37ID:zjoE+eg/
>>837
何で?
842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/29(月) 23:59:56.95ID:/HXouSpn
おっぱい桐蔭
2024/07/30(火) 00:01:25.65ID:Oym9EfBW
>>841
surechi
2024/07/30(火) 00:02:26.33ID:iMJSQIJs
ド・スケベ
845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 00:27:54.55ID:16icMrrU
ちなみにスケボー金メダルの吉沢恋ちゃん14歳は相模原の子でいつも16号のコーナンの信号右折して1〜2キロの橋本のパークで練習してるよ

相模原と言えば県内高校野球トップの東海大相模があることで有名だよね
2024/07/30(火) 01:07:58.36ID:+qbGPG/K
橋本壮市、銅メダルお願いします!

相模愛
2024/07/30(火) 01:25:20.07ID:+qbGPG/K
相模愛  銅メダル

横浜高校や慶應高校、その他ははメダリストいるのかな?

世田学や国士舘、天理、沖縄尚学はメダリストいるぞ!
848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 01:29:44.52ID:E3IIqRiM
小倉も老害になったな
849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 01:29:45.26ID:E3IIqRiM
小倉も老害になったな
850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 01:29:46.21ID:E3IIqRiM
小倉も老害になったな
2024/07/30(火) 01:54:07.29ID:+qbGPG/K
高藤直寿も東海大相模(中学から)
852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 02:52:19.43ID:y+TNNfid
>>824
今日相模に行ったけど練習して
たぞ、丁度昼どきで選手達がゾロゾロと食堂に集まって来た
2024/07/30(火) 04:52:48.25ID:wZEO4WXP
>>850
老害はお前
2024/07/30(火) 04:57:23.24ID:ogNOShMg
まだ開幕まで一週間あるんだな
予選が早く終わったら長いな
2024/07/30(火) 06:37:12.04ID:vE5vyMhL
>>832
この夏に新たな武器にするはずだったフォークボールの進化具合とか、
大学野球に行くまでの長いブランクにどうやって体を作ったり、腰を治すのか、
実戦の勘が鈍らないように登板機会をどう確保するのか、
etc.
甲子園優勝投手の今後の成長は気になる人は多いぞ。
「どうでもいい」だなんて、にわかミーハーギャルズみたいなこと言って笑わさないでくれw
856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 06:46:47.08ID:XkaKY7xO
日本のスケボーが強いのは嬉しいし、流行るのは良いんだけど、
そこらのマンションの駐車場でスケボーやるのは止めてほしい。
何やら難しい技だとかでスケボーがあっちこっち飛ばしてる。
他人様の車にぶつけてキチンと補償できるのかって話。
2024/07/30(火) 07:04:53.85ID:s9hbyVJv
>>855
どうでもいい
858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 07:08:06.58ID:1CJ573Fw
>>856
高齢者に金掛けないで練習場作ってやれよだなw
859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 07:08:25.91ID:kjvsQbnD
>>856
半年我慢すれば子供って飽きるから

前回もそうだったし 
860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 07:43:01.01ID:wnzE3TXG
金メダルラッシュで野球が空気になっているな。大谷は少し報道されているがプロ野球は結果すら流れない。
関東一の優勝もスルーだった。

早実が優勝したから甲子園開幕したら少しは巻き返せるかな。
神奈川は五輪初日に決勝で正解かも。今じゃ職場も五輪の話ばっかり。
先週は高校野球の話はしていたからね。
861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 08:01:09.53ID:Fpcx4Zfc
>>860
だいぶ前だけど、松井裕樹が今西相手に22奪三振やった日は吉田沙織の五輪三連覇か何かと被ったが、スポーツ新聞の一面は松井裕樹だったな
2024/07/30(火) 08:34:36.42ID:NHc/zE/M
レスリングと柔道だと扱いがけっこう違うからね
柔道は日本のお家芸だから
2024/07/30(火) 09:27:25.58ID:Gw+FG8oZ
>>835
そして来年もスーパー1年生がレギュラーで2年になったそいつらは控えに
2024/07/30(火) 10:48:13.52ID:SJAvdJd8
ヤングリーグ選手権1回戦
オセアン横浜ヤング3ー4三重ヤング(2回戦敗退)
横浜旭ヤング6ー7府中広島ヤング(3回戦敗退)

ヤングリーグの神奈川勢はそんなに強くないのかね?
オセアン横浜はよく名前を聞くけど
2024/07/30(火) 11:19:01.22ID:v2xrGkvT
オセアンってオセアニアとアジアって意味なんかね?
2024/07/30(火) 11:59:49.83ID:3QGMTyxl
>>863
平馬や荒波の頃から一年がやって来てるけども、それ山内しかいないけどな

山内は同級生の柳にエースの座を取られたけども
867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 12:12:18.91ID:xGYAIi+k
横浜で1年から出てた選手(ベンチに座ってただけの除く)

永川 愛甲 鈴木尚典 平馬 紀田 松坂の時の松本 大河原 荒波 涌井 石川雄洋 福田 高濱兄 松本幸一郎 筒香 白井 近藤健介 山内 浅間 高濱弟 川口 増田 万波 長南 及川 度会 津田 緒方 杉山
2024/07/30(火) 12:15:22.97ID:v2xrGkvT
>>867
吉田博之
2024/07/30(火) 12:16:47.65ID:v2xrGkvT
>>867
片平も、安西も
2024/07/30(火) 12:17:01.03ID:v2xrGkvT
宍倉は座ってた
871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 12:31:01.66ID:tG8ZBoe1
柳と同期の青木は?
872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 12:38:57.99ID:9kqw/muo
横浜スレでやれよ
いい加減ウザいわ
873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 12:44:31.20ID:XkaKY7xO
高校野球に限らないけど
実力が同じなら下級生を出す方針の監督は多い。
弱小校なら一生の思い出になるから、
同じなら上級生を出す。
874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 12:49:33.84ID:JRW4eXxo
>>860
職場では仕事の話しなよw
うちも五輪のスケボーとか体操の話は多少出たけど高校野球の話なんか一切出ない
こっちからふっても(神奈川はどこが甲子園出るの?)から始まるからめんどくさいだけ 
2024/07/30(火) 13:10:07.69ID:3rFzbrBX
横浜や相模は、及川や万波や度会とか森下や西川や山村や百崎とか入学してくるんだから、普通は使うだろ。
876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 13:19:14.72ID:JNT/cNyi
相模の山内だって求や門馬が外野にいれば一年時は代打の切り札だし
度会だって斎藤大輝がいたから一年時は代打の切り札だったし
別に1年1年でもないけどね
877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 13:20:07.75ID:8dkOk1R5
横浜スレあるよ
878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 13:21:47.02ID:JNT/cNyi
度会が競ってたの斎藤大輝より戸堀のほうか
2024/07/30(火) 13:38:40.74ID:nvbpRUat
1年から出てるやつはプロ行かないレベルでも進路もすぐ決まるしやり切ってて次のステップへ行く事考えてるから
3年は適当になるんだよ
森や中村や矢竹や緒方も1年から試合に出場してたけどこの夏は空気だったしね
880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 13:47:53.19ID:e2oPC/x1
愛媛の聖カタリナに座間ボーイズ出身の神奈川の子いるんだ、神奈川から愛媛って珍しいなあ。
881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 13:52:29.17ID:+H1Zd2tE
>>880
ティモンディのじゃない方が神奈川から済美
2024/07/30(火) 14:37:36.76ID:74rF6zg6
>>807
2018年には6月の練試で創学館が前橋育英や花咲徳栄に勝ったけど
夏の大会本番では準決勝で鎌学に負けてたしな

(球歴で創学館のところを見てたら)創学館は今年も6月に花咲徳栄と練習試合をしたみたいだ
内容は不明だけど 隼人戦に二番手で投げた3年生の左腕が最速141km(6月15日花咲徳栄-花咲徳栄グラウンド)というのが加筆されてた
2024/07/30(火) 15:03:31.79ID:O0fXIgLk
こるくさんは オリンピックそっちのけで都市対抗野球か
2024/07/30(火) 16:25:39.08ID:SJAvdJd8
>>880
数年前の愛媛の帝京第五なんてベンチ入りほとんど神奈川の子だったよ
最近は知らんけど
2024/07/30(火) 16:27:20.83ID:SJAvdJd8
>>881
ティモンディのじゃないほうの人は相模や浦学か帝京あたりからも誘われてたらしいね
で、済美を選んだと
886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 16:40:28.03ID:H/JsNBsj0
「ターゲットは書込む内容をストックして通信状態の良い場所へ移動し5ちゃんねるに書込んでる」とほらを吹いて回っていた国内最大規模のトクリュウ型テロ組織【相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート】の虚言猿どもが毎日毎日書込みのストックを作りターゲットが外出したタイミングでの放出に向けて待機している

神奈川の高校野球 Part771
662 :名無しさん@実況は実況板で[]:2018/12/05(水) 13:26:02.83 ID:sXYLKvkh
>> 659
今回は通信状態の良い場所から書き込んだ相撲ヲタ
毎回、書込む内容をストックしている相撲ヲタ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1542072432/662
http://hissi.org/read.php/hsb/20181205/c1hZTEt2a2g.html
887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 16:45:46.37ID:wRiCXVqk
そういやターゲットに詫び入れようとエンコ詰めてたバカどうなったんだろう
色々と勘違いしてるみたいだがてめぇの指なんざ一円の価値もねぇからな
888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 17:10:13.12ID:yucQeR3b
来年の一年生は、相模>慶應>横浜>>その他
らしいね
889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 17:11:51.86ID:yucQeR3b
まあ全国区なのはこの三校だけだろう
四天王ではなく三羽ガラスだが、相模慶應のツートップになるかもな
890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 17:14:42.76ID:u6yX1g8K
来年は相模だろ。
どっちも黙っててもそれなりのは毎年来るけど、暗黙の了解みたいに横浜と相模で一年おきに大型補強やってるからな
891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 17:21:26.38ID:yucQeR3b
横浜に関しては、今は親が45後半から50代前半での入学だから、ギリ根性論やプロ一筋の昭和魂が残ってるけど、このままだと今後5〜10年以内に消えてくだろうね

いまだに鉄腕アトムとかパワハラ・恫喝・お前呼ばわりとか、親が嫌うだろうよ
2024/07/30(火) 17:25:07.83ID:XEiomQX5
お山の大将をドサッと入れない方が良いんでないのか

相模も百崎、山内、ジョセフ、及川、安達、子安、板垣の黄金世代はは揉めたからな
2024/07/30(火) 17:28:41.25ID:SJAvdJd8
リクルートに関しては関東では健大高崎がぶっちぎりで、その次の層を相模、横浜、花咲徳栄、木更津総合、専大松戸と東京勢で分け合って、それ以外の強豪にチラホラと人材が分散してるでしょ
2024/07/30(火) 17:33:58.89ID:XEiomQX5
神奈川や東京の人間はスカしてるからよそ者来ると集団生活上手くいかない説あるからな

埼玉や東北や九州、奄美大島育ちや島根とかど田舎の人間が多く来る訳だし
2024/07/30(火) 17:35:31.58ID:XEiomQX5
川角や一二三の時から大阪や兵庫、愛知あたりは融合してるからな
896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 17:55:55.24ID:EOgLISsA
埼玉は埼玉県のやつが自虐的なだけで東京神奈川とも千葉とも問題ないだろw
897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 18:20:33.45ID:1CJ573Fw
相模が強化辞めたというのは
真っ赤な嘘だったという事
898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 19:55:22.80ID:wgObWFN7
>>893
健大高崎てwww
10年ぶりにやっとこさ群馬を勝ち抜いた程度の学校のリクがそんなに優れてるわけないだろ

相模や横浜のほうが数段上だよ
2024/07/30(火) 20:38:48.75ID:ufSjGsvY
秋季大会ってチーム組めない学校多いのかな?三年抜けてスカスカになるとか。
2024/07/30(火) 20:44:01.69ID:l1LadmcE
神奈川、千葉、埼玉
この辺は21枠出たことあるのか?
901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 20:46:08.36ID:ZhBbgd0j
>>900
安房だけかな
902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 20:58:22.23ID:9U5wW7pL
都市対抗野球、横浜市の三菱重工East優勝。
903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 21:07:38.24ID:okQYgdFt
関東一高が優勝するよ
2024/07/30(火) 21:17:02.20ID:Gw+FG8oZ
>>902
三菱重工って強いんだ知らなかった、昔川崎の平間に住んでて近所の三菱ふそうが強かったな、もうないけど
905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 22:19:16.73ID:XkaKY7xO
神奈川から21世紀枠が出るなら
県相か川和かなと勝手に妄想してる。
906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 22:38:30.51ID:ZhBbgd0j
創学館だの鎌学だの湘南学院だの推薦してくるアンチ21県だしなあ
2024/07/30(火) 22:48:37.84ID:4J0ki3jz
鎌倉学園はいいだろう
2024/07/30(火) 23:16:50.78ID:MiE/ePdm
21世紀枠県推薦
今年は 市ヶ尾、横浜清陵辺りはありそうだね

秋の結果次第だけど
2024/07/30(火) 23:20:11.88ID:MiE/ePdm
>>902
大谷翔平の父親は ここでプレーしてたんじゃなかったっけ!?
910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 23:41:10.98ID:gZVWv5Y+
神奈川はY校も21世紀枠で推薦されても出場できなかったから無理じゃね
911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/30(火) 23:59:56.64ID:k2kBg9lT
>>883
捻くれ者だからなw
2024/07/31(水) 00:09:47.44ID:mMwBDXs8
21世紀枠の県推薦
いつもの神奈川クオリティなら今年は武相かもな
2024/07/31(水) 00:12:41.33ID:Lk3FiI/t
>>912
都会は偏差値50未満の私立はダメだろ
914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 01:06:42.56ID:hVGpJ3sl
>>913
だから神奈川は推薦するんだよ
向上創学館鎌学立花湘学平学日大三浦が推薦されている
武相と相洋は秋地区大会進めない好成績なら21枠県推薦最有力候補かもしれない
2024/07/31(水) 01:34:37.37ID:o5KHbkR2
飲み屋で商大の新チームの話してたおっさん2人いたわ、相模の話してたから声かけたら
新チームは普通に考えれば相模と横浜に武相と日藤あたりが無難で仕方なく桐光だと思うけどが
相模と横浜が来年崩壊すれば商大が名乗り上げて来ると行ってたわ

だから大至急書き込みに来た
2024/07/31(水) 04:34:06.64ID:AbvcDMAS
>>768
慶應女子のjkは渋谷原宿六本木あたりでよく遊んでいるな。小説の舞台にもなって「富の見せ付け合い」と昔から言われていたけど、
今も派手に遊ぶ子は遊んでる。(多忙だった芦田愛菜でさえ渋谷六本木でよく遊ぶ姿が目撃されていた。青春を楽しむのはいいことだ)。
が、あのペースに合わせて一緒に遊ぶとしたら男側もよほど地頭いいか試験前に要領よく集中して勉強できる奴じゃないと留年しちまう。ま、それも自業自得だけどさ。

>>848
www
相模横浜桐蔭慶應が上がって来るってな5月の予想の中で一応半分は当てたな、小倉御大。桐蔭もベスト8入ったし。来月は秋大秋関予想も頼みたい。
2024/07/31(水) 05:02:24.21ID:A5b6wn9h
>>848
それを言っちゃあオシマイw
2024/07/31(水) 05:44:38.90ID:dWK2uYjJ
>>89
田舎の中学から出てきて慶女の遊び好きな女と付き合ったらそりゃ留年するわな。よほど基礎学力が高けりゃ話は別だが。
2024/07/31(水) 05:50:03.71ID:guSs+7yP
>>879
その面々、進路決まって今は一番いい時期だろうな。法橋の進学先に注目が集まっとるな。森はプロ志望届の方向で変わりなしよな?
2024/07/31(水) 06:55:45.61ID:lBA2MlHA
>>905
川和いいねえ
2024/07/31(水) 07:16:14.52ID:kGBUEFki
>>905
湘南もいいよぉ。

夏の大会で神奈川から2校出場できるときは、地域で分けるのではなく、公立・私立で分けて欲しいです。
922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 07:26:39.79ID:mNEQiSUm
>>916
向上、武相の名前もないし そこらの叔母さんの予想の方が数倍確率高いじゃん 
2024/07/31(水) 07:30:18.68ID:aaZseTgi
>>922
小倉御大よりそこらのオババンの予想のほうが当たりやすいとかwww小倉さんの予想は慶應ギャルズJKに忖度しすぎたな。
924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 07:50:05.47ID:/YuiswHP
>>916-917
>>922-923
流石は小倉御大
ここまで当てらてる人居ないわな
2024/07/31(水) 07:51:24.95ID:oaMb0cq9
>>916
>>920
>>921
塾高や慶女のチャラい男女が都会で遊びまくるなんて今さら感が満載w。遊びに掛けられる金や時間が桁違い。
県立とは住んでる世界が違う。

それはさておき、県立湘南や県相や川和、横浜清陵とかはいい試合していたな。
これからも県立勢のことは応援するぜぃ。
926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 07:53:26.13ID:/YuiswHP
>>925
何だろう
頭の悪さしか伝わってこない
927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 07:54:13.55ID:Hf8fLEZv
結局、甲子園で勝てるチームと、県大会で善戦すれば十分、みたいな感じだよ、神奈川も 
相模、横高、慶應、桐光で持ち回りで甲子園行ってくれればいい 
他は県大会でベストを尽くせば十分だ
2024/07/31(水) 07:54:28.78ID:c4fMNWe1
相模のネタが少なすぎねえか
甲子園決めたって言うのにw
2024/07/31(水) 07:56:08.67ID:aNSv5Y2a
>>927
桐光はこの先厳しい
慶應はチーム崩壊してもっと厳しい
2024/07/31(水) 07:56:09.46ID:wS0rDOu3
>>926
それはオマエの頭が悪いからだよ
2024/07/31(水) 07:57:12.84ID:NNT1ApIt
きょうで7月も終わる
2024/07/31(水) 07:57:39.43ID:nKWdx+d6
>>929
それな
933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 08:02:30.42ID:3Ust/qhd
>>928
Twitterなんかは相模一色だよ
当たり前だけど
川和だ武相だの話なんてここでしか聞けないんだから5ちゃんは貴重なんだよ
2024/07/31(水) 08:02:49.78ID:QQ03+k15
>>928
4日が抽選会だよな。初戦どこと当たるかドキドキする。
2024/07/31(水) 08:09:35.76ID:+yzUQN5I
>>929
小倉さんが五月時点の展望で桐光を挙げなかった理由が分かった気がした
2024/07/31(水) 08:10:50.42ID:XZkNWFjw
>>929
いやー
相模には神奈川代表として頑張って欲しいね
937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 08:16:10.92ID:XZlMYp1y
>>930
本当に頭の悪い奴ってそうやって直ぐに反応するな
2024/07/31(水) 08:16:22.54ID:2Jrof61+
>>936
同意。2015の感動をもう一度!
2024/07/31(水) 08:17:05.00ID:kGBUEFki
秋季大会予選の組み合わせと日程はいつ出ますか?
2024/07/31(水) 08:17:12.62ID:2Jrof61+
>>937
荒らすなよ。迷惑だ。
2024/07/31(水) 08:19:08.81ID:kGBUEFki
>>936
うん。

でも、藤田は眉間にシワ寄せないで欲しい。なんだか力が入り過ぎているような顔に見える。
942936
垢版 |
2024/07/31(水) 08:24:45.07ID:XZkNWFjw
>>929>>928
アンカミススマン

>>940
そうやって乗るのも荒らし
2024/07/31(水) 08:27:58.82ID:GaGnV6U4
30万本クラスの印象悪いのが僕の今日でもいいらしいんだがね...
終わってみたら?
今シーズンより問題は来ないなおかつ若すぎない人に1人くらいの運行管理が杜撰だった
https://i.imgur.com/pp6IoZi.jpeg
2024/07/31(水) 08:28:56.65ID:GaGnV6U4
じゃあお前はホモか
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるのか
メール送信する旨の画面が出てくるのだが
それが無くていつものは
2024/07/31(水) 08:29:53.93ID:GaGnV6U4
ハッ…ハッ…アッー!アー!アーッ!アーツ!アーゥイ!ヒュゥー、アッアウィー、アーウ!アー、アーェ!ああ〜ん!アッアッアッ、アッー!アアッー、アアーッ!アッ!あああーアッ!ハッ...ハッ...ああー!あん!アッ!
946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 11:28:18.92ID:mGlqYLU8
健大佐藤メンバー外れたね
一年から投げさせ過ぎだよ
947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 11:49:16.57ID:oC3EG62v
プロレベルなら、甲子園出ない方が良いな
ギリプロ行けるかどうかレベルは甲子園で活躍しないといかんが
急速なんてプロ入ってからか大学くらいからあげればよい
948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 11:50:25.81ID:uL5QP351
Sランクも幻となって消えたなw
石垣に負担がかかって両方壊れるパターンとみた
949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 11:51:58.59ID:d0oV+jQd
秋関東もこれで予想変わるな
950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 12:01:09.16ID:oC3EG62v
高校生は小宅くらいがちょうどいいな
留年しなければ今年もガチで肩を消耗したかもしれんが
一年秋から頭角を表し、2年の春と夏で甲子園、3年はのんびり高校生活を楽しんで、大学1〜2年はガチで六大学やって、大学3〜4年は大学生活を楽しみつつプロ行くか大手に就職。
951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 12:13:17.80ID:tKbZ84GQ
相模に託したわ
関東4連覇は任せたぞ!
2024/07/31(水) 12:16:07.08ID:K/4TZ89x
>>950
その通りじゃ。留年は身を助く。
どのみち一生、金にも女にも不自由しないんだから、
のんびりやればいいんじゃ。
慶應ブランドとはそういうもの。
2024/07/31(水) 12:27:15.25ID:3mP7LRoU
>>946
兄さんみたいに米国留学するのかな。
負傷の程度にもよるだろうが。
2024/07/31(水) 12:31:57.58ID:Bp+GcsJv
>>950
あれか、調整登板ならぬ調整留年。
肩や肘の休養で、コンディションを整えて、大学進学や就職またはプロ入りを目指す。
勉強は同じことを2回やるから思いっ切り余裕。これは理にかなってるな。
2024/07/31(水) 12:44:54.04ID:hPdy1Lg/
>>950
腰の使い過ぎが今季不調のおもな原因らしいから、腰の休養のためにも留年してよかったんじゃね。
2024/07/31(水) 12:57:15.71ID:i4quPgRM
秋って横浜と相模は別の山になるんだっけ?
シード適用だけどフリー抽選だっけ?
2024/07/31(水) 12:59:45.04ID:ui3FeMt0
健大高崎は箱山居なくなるから元から駄目だろ。
上でも余裕のキャッチャーはそら勝つキャッチャーだからな
武相もそうだけど何とかしのぐのはそこだからな
2024/07/31(水) 13:01:19.66ID:ui3FeMt0
秋は8校のフリー抽選だよ
959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 13:06:50.52ID:i4quPgRM
>>958
ありがとう
やっぱりフリーなのね
秋関には横浜相模で乗り込んで欲しいんだけど
組み合わせによってはそうもならないのか
3位にも期待しよう
960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 13:14:36.18ID:TFiHRNhh
健大高崎の左腕の佐藤投手
左肘の靭帯損傷と疲労骨折でメンバー外
トミージョン手術と左肘のクリーニング手術の予定
来年の夏の復帰を目指す
2024/07/31(水) 13:15:48.86ID:Lq8Av+/F
>>949
健大は投手事情が変わるね
秋からは1年生に良いのがいればよいけど どっちみち佐藤龍の離脱は痛手だね
962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 13:20:59.01ID:EnCtO86t
>>933
ただここって慶應が絡むと野球に関係無くなるからなw
2024/07/31(水) 13:25:48.57ID:i2s97WKZ
>>962
左右エースどっちも壊れた今年の慶應はベスト16止まりで不完全燃焼だったな
964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 13:26:27.56ID:EnCtO86t
>>963
というかもう終わりだろ
2024/07/31(水) 13:26:51.00ID:PgNi3JMH
鎌学は 夏の大会での5回戦以上への進出って この10年間で3回くらいしかなかったんだね

2015年(5回戦)
2018年(南神奈川準優勝)
2019年(準々決勝)

春も殆どが4回戦止まりだし 上位進出する時は殆ど秋なんだよな
2024/07/31(水) 13:29:26.74ID:i8TgMGiA
>>950
後の返しのレスでもあるけど
結局中途半端だな
2024/07/31(水) 13:42:38.74ID:l/YlAhS2
>>966
確かにw、
ガチで野球やるのか、のんびりするのか
よう分からんよな。
チーム崩壊しちゃいそうだ。
2024/07/31(水) 13:43:42.43ID:NGejSq+7
今回の甲子園は 初出場校が多いね
茨城は つくば秀英が決勝進出して甲子園に近づいてきたし
神奈川は そろそろ創学館が頑張る番だろう
2024/07/31(水) 14:00:42.49ID:SYD8Y1dF
>>967
去年の優勝が良い方向ではなく逆に悪い方向に行くきっかけになってしまった
これも環境そして指導者の力量次第
2024/07/31(水) 14:01:51.46ID:Nj6pBgLf
そろそろ鎌爺がニョロニョロ出てくるな
971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 14:04:30.60ID:l2zxIJO6
横浜と相模が準々決勝で当たることだけは避けて欲しいが、、
逆山が理想
選抜ではこの2校の決勝戦を見せて欲しい
972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 14:10:38.77ID:Z4yy3oLr
インターハイ男子高校サッカー
準々決勝結果
昌平2−2桐光学園
(PK4−2)
桐光学園は準決勝進出ならず
勝っていれば準決勝の対戦相手は帝京長岡だった
2024/07/31(水) 14:11:16.25ID:ui3FeMt0
てすと
974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 14:17:12.14ID:FbEujl3N
野球ほどケガのリスクが高くて体力必要なスポーツはないな。
サッカーとか五輪のニュース見ると他競技は競争も低いし楽そうだなと思うわ。
2024/07/31(水) 14:21:14.73ID:rGingXAn
秋は

横浜 慶応 創学館 翔陵 藤嶺 Y校
相模 鎌学 相洋 平学 市ヶ尾
武相 法政二
桐光
桐蔭
向上
日藤
隼人 商大

で別れ欲しい
2024/07/31(水) 14:22:23.09ID:QinWWtg9
>>968
埼玉の昌平とか関東大会に毎回出てるのに
甲子園0回は本当にかわいそうだわ
2024/07/31(水) 14:24:37.92ID:kGBUEFki
>>974
相撲の方が体力必要だし、怪我のリスクも高いな。

リスクで言えば、スキーのエアリアルがトップか。いや、冬山登山もあるな。遭難・滑落。。
川での遊泳はカッパに足ひっぱられる。。。
2024/07/31(水) 14:34:21.67ID:il+zhTIy
夏になると 毎年川遊びで子供が事故に遭って命を落としてしまうのがニュースになるけど
河童の仕業か。。。
979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 14:34:41.31ID:Uptw2Faz
その点、霞ヶ浦は選抜にすぐ出場して
南がエースだった天理に勝つ寸前までいったからな。

天理の南、新庄の堀、履正社の井上広大と3回の出場で引いててとことん運の良い霞ヶ浦は
今朝丸か藤田か石塚を引くから

大会7日目第1試合で相模ー霞ヶ浦
2024/07/31(水) 14:53:24.49ID:OyAbduM2
慶応の加藤は甲子園の開会式に優勝旗返還しに行くけど
小宅も彼女連れて甲子園のスタンドで加藤の姿を見守ってたりしてな

んで甲子園のスタンドで彼女とイチャついてる姿をNHKの全国中継のカメラに抜かれると・・・
2024/07/31(水) 14:58:54.62ID:IhIw5Zp6
>>955
オヤケさん「どっ 童貞ちゃうわ・・・」
2024/07/31(水) 15:15:56.97ID:YGLw5Jfv
>>969
慶應と森林の融合の結末かw
2024/07/31(水) 15:16:59.16ID:1zgSlO52
神奈川の高校野球 Part1021 修正
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1721921310/

次はここ
2024/07/31(水) 15:20:15.60ID:a3d+BGBv
>>980
NHKのコンプライアンス的に無理やろw
985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 15:23:19.49ID:HifIbsxb
>>984
ある訳ねえだろwww
986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 15:25:04.30ID:X3soqw4z
>>975
別れて欲しい
987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 15:35:44.57ID:4Kv8CSsM
健大高崎は佐藤が離脱したから京都国際あたりに2回戦か3回戦で負け。その京都国際は初戦は東京を引き当てる。早実か関一。
注目度高い順に
大阪桐蔭の相手は宮城のあそこ。
報徳学園の相手は富山県。
広陵−青森山田(屈指の好カード)
中京大中京の相手は鳥取か島根。
2024/07/31(水) 15:38:21.59ID:DL3xiZ3x
>>986
分かれて、って書いてくれや。何の話か紛らわしなw
989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 15:38:24.85ID:4Kv8CSsM
相模の相手は佐賀か愛媛。
990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 15:39:45.99ID:TFiHRNhh
>>987
中京大中京の特別コーチに
元中日ドラゴンズの荒木雅博さんが就任していて
荒木さんが熊本工出身ですので
中京大中京vs熊本工
2024/07/31(水) 15:41:01.67ID:dbuKTUUu
>>984
大阪朝日放送のカメラもいるぞw
992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 15:41:41.61ID:DSi4EB/0
>>988
www
993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 15:42:46.02ID:TFiHRNhh
>>989
東海大相模の原監督の前任校は東海大静岡翔洋
そう意味で
東海大相模vs掛川西(静岡)
おそらく東海大相模と掛川西は
練習試合をやっていると思う
2024/07/31(水) 15:43:32.21ID:+wJslWLU
>>991
どっちにしても無理だろ
995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/07/31(水) 15:43:35.30ID:4Kv8CSsM
小宅の彼女
なんか大谷翔平の婚約者的な扱い
2024/07/31(水) 15:44:29.66ID:dbuKTUUu
>>982
下半身事情が森林原人に寄せてきてるからな
2024/07/31(水) 15:45:12.57ID:NQ80cPag
>>996
糞ワロタ
2024/07/31(水) 15:46:22.58ID:CHNJKza7
>>925
>>930
馬鹿が自演してて草
2024/07/31(水) 15:46:33.26ID:CHNJKza7
>>996
森林原人>森林貴彦
2024/07/31(水) 15:46:39.00ID:UZdS8PaQ
慶應は一発屋、僅か一年で崩壊してしまった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 17時間 57分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況