50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part33【ワッチョイあり】
1名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5f-GD45 [240b:11:aaa0:b200:*])
2024/05/31(金) 12:02:11.71ID:NJQ0tjR40前スレ
50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part32【ワッチョイあり】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1689112323/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5f-GD45 [240b:11:aaa0:b200:*])
2024/05/31(金) 12:05:21.19ID:NJQ0tjR40 前スレに新スレのアドレスを張って投稿しようとしたら余所でやってくれ攻撃を食らってしまった。なぜだ?
3名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5f-GD45 [240b:11:aaa0:b200:*])
2024/05/31(金) 12:06:01.54ID:NJQ0tjR40 あれ?投稿できた。アドレスを貼るのがまずいのか???
4名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1771-GD45 [210.172.30.180])
2024/05/31(金) 15:03:11.17ID:fbzWe2Hu0 49歳ならだめなんか
5名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdca-UdpP [49.98.38.155])
2024/06/01(土) 17:02:58.52ID:koDhi2fOd 誕生日が来てからだね
6名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2b-acFD [203.133.219.7])
2024/06/01(土) 19:38:00.02ID:r2oT+h0t0 60歳はいいのか
7名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 735c-bLN1 [240b:12:1cc2:d00:*])
2024/06/02(日) 07:54:03.73ID:P2tP60B20 50歳以上だからOK
8名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ea-hMM5 [240b:11:aaa0:b200:*])
2024/06/04(火) 11:41:42.26ID:lgWAuHiQ0 6月になると沖縄や北海道で夏の甲子園の予選が始まるけど、公立高が最後に出てから最も長い時間が
立っているのは西東京ですかね。80年に国立が出てから私立ばかりですね。逆に東東京は平成になってから
城東が2回、雪谷が1回、夏の甲子園に出ていますね。早実が東から西に移ったり、小倉監督が日大三の監督に
なるまでは東東京より西東京のほうがレベルが低い印象があり、都立が出やすいのかなって思っていました。
実際、西東京の東大和なんかは都立の星って言われて78年と85年は西東京で準優勝しています。78年は
決勝で日大二高の全国レベルの小林投手と二瓶投手を打って10得点したけど、投手陣が崩壊して15失点して
敗退。でも強い印象を受けました。
当初は愛知も80年の大府以来、公立高が出てないな〜って思っていたら、2008年の記念大会に分割された
愛知の片方から甲子園に出てたんですね。全然、記憶にない。調べると大府は選抜は93〜95まで三年連続で出
ていたり愛知の公立の雄ですね。
立っているのは西東京ですかね。80年に国立が出てから私立ばかりですね。逆に東東京は平成になってから
城東が2回、雪谷が1回、夏の甲子園に出ていますね。早実が東から西に移ったり、小倉監督が日大三の監督に
なるまでは東東京より西東京のほうがレベルが低い印象があり、都立が出やすいのかなって思っていました。
実際、西東京の東大和なんかは都立の星って言われて78年と85年は西東京で準優勝しています。78年は
決勝で日大二高の全国レベルの小林投手と二瓶投手を打って10得点したけど、投手陣が崩壊して15失点して
敗退。でも強い印象を受けました。
当初は愛知も80年の大府以来、公立高が出てないな〜って思っていたら、2008年の記念大会に分割された
愛知の片方から甲子園に出てたんですね。全然、記憶にない。調べると大府は選抜は93〜95まで三年連続で出
ていたり愛知の公立の雄ですね。
9名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736f-bLN1 [240b:12:1cc2:d00:*])
2024/06/05(水) 13:43:49.86ID:V/GTdqjO010名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 433b-4CLV [2400:4053:1e4:3300:*])
2024/06/07(金) 13:17:32.89ID:e5K1PuPm0 ベストナイン PL学園ならだれで
11名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb6-JMex [2402:6b00:e735:9900:*])
2024/06/07(金) 21:49:26.48ID:uZFmz9mm0 >>9
赤星は2年で出たときはセカンド、3年で出たときはショート
いずれもタイムリーエラーを演じ、初戦負け
赤星が卒業した年の大府は初戦勝ちし、馬場監督が現役だった1981年以来の選抜勝利
あの槇原が金村と戦った試合以来ですよ
赤星は2年で出たときはセカンド、3年で出たときはショート
いずれもタイムリーエラーを演じ、初戦負け
赤星が卒業した年の大府は初戦勝ちし、馬場監督が現役だった1981年以来の選抜勝利
あの槇原が金村と戦った試合以来ですよ
12名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5d-EqIU [2402:6b00:e735:9900:*])
2024/06/08(土) 09:59:14.02ID:8M/6KOba0 >>9
馬場さんはその後、大府高校の校長になり、今春定年で退任されましたが、送別会には槇原、赤星も駆けつけた
赤星は選抜大会でのエラー後にイップスになり、送球ができなくなった時期に馬場監督が寄り添ってくれたと挨拶で発言していました
馬場さんはその後、大府高校の校長になり、今春定年で退任されましたが、送別会には槇原、赤星も駆けつけた
赤星は選抜大会でのエラー後にイップスになり、送球ができなくなった時期に馬場監督が寄り添ってくれたと挨拶で発言していました
13名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5d-EqIU [2402:6b00:e735:9900:*])
2024/06/08(土) 10:05:22.85ID:8M/6KOba0 ちなみに大府高校は1964年夏に初出場し、前年に全国制覇した明星高校を倒しています。それ以後も県下では有力高校でしたが、中京や東邦の壁を超えらず1980年夏に久々の甲子園出場しています 優勝候補筆頭で全国優勝も狙えると呼び声高かった中京に勝ち、波に乗り優勝しました
14名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136f-0NsG [240b:12:1cc2:d00:*])
2024/06/09(日) 22:38:24.54ID:Qe5fvdp60 >>12
槇原と馬場のバッテリーで臨んだ81年春に金村の報徳学園との初戦を突破した時に大府を率いてた沢監督は
学校では教頭先生でした。
馬場校長はさすがに校長ともなると野球部に関わってはなかったのですかね?
槇原と馬場のバッテリーで臨んだ81年春に金村の報徳学園との初戦を突破した時に大府を率いてた沢監督は
学校では教頭先生でした。
馬場校長はさすがに校長ともなると野球部に関わってはなかったのですかね?
15名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbd-K5kE [2402:6b00:e735:9900:*])
2024/06/10(月) 03:48:29.36ID:UYuHTuqM016名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f27-owHh [2402:6b00:e735:9900:*])
2024/06/10(月) 10:31:12.53ID:UYuHTuqM0 まあ、80年代初めまでは公立高校で高校野球の監督がずっとその学校で監督を勤めて出世する例は普通に見られましたけどね 代表的なのは津久見の小嶋監督で50年代から82年の退任までずっと監督をつとめ、役職的には校長と同等の待遇まで上りつめています
17名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b5-0NsG [240a:61:5240:bbe7:*])
2024/06/11(火) 08:22:49.48ID:7G6MxrAC0 >>16
上尾の野本さん、取手二の木内さん、箕島の尾藤さんは教員ではなくて学校職員という形で監督を務めてましたね。
後に野本さんは浦和学院、木内さんは常総学院の監督に就任しましたが、それが元で県内勢力がそれまでと激変して私学優位に。
野本さんは正式には上尾市からの委託で監督を務めていたと。
上尾の野本さん、取手二の木内さん、箕島の尾藤さんは教員ではなくて学校職員という形で監督を務めてましたね。
後に野本さんは浦和学院、木内さんは常総学院の監督に就任しましたが、それが元で県内勢力がそれまでと激変して私学優位に。
野本さんは正式には上尾市からの委託で監督を務めていたと。
18麻生 ◆ZNezjiDtc2 (ワッチョイ 3fc3-z00t [2400:2200:3d5:ea26:*])
2024/06/11(火) 12:43:23.75ID:YdV5qWnE0 空気読まずにw
朝日新聞社甲子園コマーシャル
今年は甲子園球場建立100年と
朝日放送の実況に全振りだったw
流石に全部わかる人はいないだろう?
朝日新聞社甲子園コマーシャル
今年は甲子園球場建立100年と
朝日放送の実況に全振りだったw
流石に全部わかる人はいないだろう?
19名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4373-cl2B [240b:11:aaa0:b200:*])
2024/06/17(月) 11:55:09.44ID:WoE3hXGE0 ヤクルトの奥川が久方ぶりに復活したけど、高校時代が少し下関商と池永とにているかと思った事もあった。池永は
1963年に選抜で大阪の明星を完封したけど、夏は決勝でその明星にお返しを食らった。奥川も星稜時代に2019年の
選抜で履正社を17三振を奪って完封。でも夏は決勝で履正社に敗戦。春に軽くひねった相手に決勝で敗れる例って
あまりないです。軽くひねらないで勝って夏に仕返しを食らう例はそこそこありますがぁ。
1963年に選抜で大阪の明星を完封したけど、夏は決勝でその明星にお返しを食らった。奥川も星稜時代に2019年の
選抜で履正社を17三振を奪って完封。でも夏は決勝で履正社に敗戦。春に軽くひねった相手に決勝で敗れる例って
あまりないです。軽くひねらないで勝って夏に仕返しを食らう例はそこそこありますがぁ。
20名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4373-cl2B [240b:11:aaa0:b200:*])
2024/06/17(月) 12:09:13.03ID:WoE3hXGE0 大学選手権で青学が二連覇。青学の附属高校は野球が強いとは聞いたことがないですね。東京の大手の私立で
附属高校が甲子園に出たことがないのは、中央大学、上智、順天堂、大東文化大、亜細亜大、東京理科大とかあ
りますね。亜細亜大はそもそも附属高校がないそうです。理科大の附属高校も気いたいことない。理科大って
文系の学部がないから大手大学とは言えないかも。
天理大のユニフォームが新聞に出ていたけど、ローマ字でTENRIって表記で高校とは違いますね。近大付みた
いに天理高校のユニを大学のユニフォームに合わせようとしたら苦情が殺到する気がする。
附属高校が甲子園に出たことがないのは、中央大学、上智、順天堂、大東文化大、亜細亜大、東京理科大とかあ
りますね。亜細亜大はそもそも附属高校がないそうです。理科大の附属高校も気いたいことない。理科大って
文系の学部がないから大手大学とは言えないかも。
天理大のユニフォームが新聞に出ていたけど、ローマ字でTENRIって表記で高校とは違いますね。近大付みた
いに天理高校のユニを大学のユニフォームに合わせようとしたら苦情が殺到する気がする。
21名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-W3dT [240a:61:107:c248:*])
2024/06/18(火) 12:19:02.05ID:u8NFucAs0 この前床屋で話してたんだが、最近の高校野球はタイブレークとか球数制限とかできて、さらに今年からは試験的に昼夜の2部制が導入されるようになり、選手の将来を守る対策が次々と施されるようになって、それは良いことなんだけど、反面高校野球特有の儚さというのが失われてきてるなって
少子化の影響で出場する学校も固定化されるようになってきたし、これは個人的な印象に過ぎないが、選手の気質も高校段階で燃え尽きるというより、将来のための通過点で高校野球やってるように見えて、かつて高校野球にあった熱さが少なくなってるような気がして、コロナ禍も挟んで急速に高校野球に対する興味を失ってきている
あんなに好きだったのにな
高校段階では無理をさせない風潮になってきてるから、昔のような怪物選手ってのは出てこないだろうな
その代わりプロに入って成長して大谷のような規格外の選手が出てくるようになるかもしれん
少子化の影響で出場する学校も固定化されるようになってきたし、これは個人的な印象に過ぎないが、選手の気質も高校段階で燃え尽きるというより、将来のための通過点で高校野球やってるように見えて、かつて高校野球にあった熱さが少なくなってるような気がして、コロナ禍も挟んで急速に高校野球に対する興味を失ってきている
あんなに好きだったのにな
高校段階では無理をさせない風潮になってきてるから、昔のような怪物選手ってのは出てこないだろうな
その代わりプロに入って成長して大谷のような規格外の選手が出てくるようになるかもしれん
22名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d207-/siM [2400:2200:196:5a12:*])
2024/06/22(土) 18:45:25.62ID:FB1zlPSh0 現在の低反発バットと金属バット導入時のイーストンやルイスビルの性能と比較すると、やはり現在の低反発バットの方が飛ばないのかな?
23名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dca-fYEb [240b:11:aaa0:b200:*])
2024/06/27(木) 09:19:41.78ID:CfT3ys080 先週のプロ野球レジェン堂はヤクルトの大エースだった松岡弘さんでした。同時期の大投手と比べて松岡さんの
若い時の話は聞いたことがなかったので新鮮でした。高校時代の話では倉敷商に入学したら1年上に変な人がいた
ことから話が始まりました。星野さんは当時から県内で野球の実力はない方で有名で監督や部長も困っていたそうで
す。当時からあのラインだったって話に笑いました。松岡さん自体は二年の秋から投手を始めたそうで、それも本
来のエースが利き手を故障したことが原因だそうです。高3の夏は県大会の準決勝(東中国大会の代表決定戦)で
選抜優勝校の岡山東商の平松投手と投げ合って3-3で日没引き分け再試合となり、再試合で2-5で負けたそうです。
話の中でMCの徳光さんによると、長嶋茂雄さんが対戦した投手の中でヤクルト時代の松岡投手が一番速いと言っ
ていたそうです。確かに昔の投手って球速の全盛期の長さが今の投手と比較して短く、当時、見たカープの外木場、
大洋の平松、巨人の堀内なんか、本当に大投手かって思うくらい球が遅かったですが、78年の日本シリーズで阪急を
完封した松岡さんはこれらの投手と比較してストレートは別格に速かったですね。
岡山東時代の平松って、地区大会で長嶋さんが一番速いって言っていた松岡に投げ勝ち、決勝では怪童尾崎や
天才江夏が一番速いって言っていた関西の森安に投げ勝つって、本当にすごい投手だったんですね。平松さんに関しては
やはり同番組で阪神の田淵が一軍で初めて対戦した投手が平松さんだそうですが、球が見えなく3球三振したそうです。
松岡さん自体は甲子園に縁がなかったけど、甥っ子の松岡大吾が87年夏の甲子園で活躍しましたね。初戦でプロで活
躍した静岡の赤堀に投げ勝つなど、準々決勝まで行きました。準々決勝の帝京戦では本来のエース凪が監督にしつこく
俺に投げさせろと訴え続けていたそうで、それに根負けした監督が凪を先発させたら5失点。救援した松岡が帝京
打線を抑え込んだだけにもったいない試合でした。凪は試合後に悔いはないと言っていましたが、松岡が先発していた
ら勝機があっただけに、他の野手はたまったもんじゃなかったでしょう。松岡は中京の野中タイプのズングリした体系
から重い球を投げるタイプの投手でした。
若い時の話は聞いたことがなかったので新鮮でした。高校時代の話では倉敷商に入学したら1年上に変な人がいた
ことから話が始まりました。星野さんは当時から県内で野球の実力はない方で有名で監督や部長も困っていたそうで
す。当時からあのラインだったって話に笑いました。松岡さん自体は二年の秋から投手を始めたそうで、それも本
来のエースが利き手を故障したことが原因だそうです。高3の夏は県大会の準決勝(東中国大会の代表決定戦)で
選抜優勝校の岡山東商の平松投手と投げ合って3-3で日没引き分け再試合となり、再試合で2-5で負けたそうです。
話の中でMCの徳光さんによると、長嶋茂雄さんが対戦した投手の中でヤクルト時代の松岡投手が一番速いと言っ
ていたそうです。確かに昔の投手って球速の全盛期の長さが今の投手と比較して短く、当時、見たカープの外木場、
大洋の平松、巨人の堀内なんか、本当に大投手かって思うくらい球が遅かったですが、78年の日本シリーズで阪急を
完封した松岡さんはこれらの投手と比較してストレートは別格に速かったですね。
岡山東時代の平松って、地区大会で長嶋さんが一番速いって言っていた松岡に投げ勝ち、決勝では怪童尾崎や
天才江夏が一番速いって言っていた関西の森安に投げ勝つって、本当にすごい投手だったんですね。平松さんに関しては
やはり同番組で阪神の田淵が一軍で初めて対戦した投手が平松さんだそうですが、球が見えなく3球三振したそうです。
松岡さん自体は甲子園に縁がなかったけど、甥っ子の松岡大吾が87年夏の甲子園で活躍しましたね。初戦でプロで活
躍した静岡の赤堀に投げ勝つなど、準々決勝まで行きました。準々決勝の帝京戦では本来のエース凪が監督にしつこく
俺に投げさせろと訴え続けていたそうで、それに根負けした監督が凪を先発させたら5失点。救援した松岡が帝京
打線を抑え込んだだけにもったいない試合でした。凪は試合後に悔いはないと言っていましたが、松岡が先発していた
ら勝機があっただけに、他の野手はたまったもんじゃなかったでしょう。松岡は中京の野中タイプのズングリした体系
から重い球を投げるタイプの投手でした。
24名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dce-BAyd [240f:3e:6cce:1:*])
2024/06/27(木) 11:23:58.18ID:hexgEZsm0 松岡大吾が甲子園出た当時の関西の帽子とユニフォームは結構好き
しかし去年秋に変わったユニは衝撃的だった
しかし去年秋に変わったユニは衝撃的だった
25名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d59-KjoO [240a:61:50c2:82e1:*])
2024/06/27(木) 12:19:40.04ID:29hMWwa90 江川作新が銚子商に敗けた時に
子供がウルトラマンがゼットンに敗けた時並みに衝撃でショック受けたて報知高校野球であるけど
ウルトラマンも昭和のプロ野球みたいな人気だったのか
当時の高校野球は少年サンデーでも特集されたりしてたみたいだな
子供がウルトラマンがゼットンに敗けた時並みに衝撃でショック受けたて報知高校野球であるけど
ウルトラマンも昭和のプロ野球みたいな人気だったのか
当時の高校野球は少年サンデーでも特集されたりしてたみたいだな
26名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-N8Zy [2400:4052:7e3:c500:*])
2024/06/27(木) 12:54:41.55ID:4aQRJnuE0 理科大には文系の経営学部があるよ。
ただ数学的・科学的視点から経営学にアプローチするとかで
受験には数学必須だからちょっと他大の文系と違うけど。
ただ数学的・科学的視点から経営学にアプローチするとかで
受験には数学必須だからちょっと他大の文系と違うけど。
27名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f7-N8Zy [2400:4052:7e3:c500:*])
2024/06/27(木) 12:56:43.59ID:4aQRJnuE0 すみません。
>>20へのカキコミね。
>>20へのカキコミね。
28名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05d2-uD65 [240a:61:51d1:8877:*])
2024/06/27(木) 19:38:06.30ID:f1WYMfuM029名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b98-dMfi [2402:6b00:e735:9900:*])
2024/06/28(金) 03:21:57.85ID:5CFkJISZ030名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adcd-UA1a [240b:12:1cc2:d00:*])
2024/06/28(金) 11:57:58.41ID:2FSJx+Ta0 >>29
プロ通算201勝、203勝と191勝の差
プロ通算201勝、203勝と191勝の差
31名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b98-dMfi [2402:6b00:e735:9900:*])
2024/06/28(金) 12:59:34.61ID:5CFkJISZ0 名球会入れたか入れなかったかの差は大きい
32名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-XX92 [49.98.236.115])
2024/06/28(金) 20:08:47.97ID:0eJJNXbqd 勝ち星とか運要素強い指標で名球会の参加資格にするの間違ってるよね
野手の安打に相当する指標は投球回だと思う
リリーフ投手はホールドとかセーブで良いと思うが
野手の安打に相当する指標は投球回だと思う
リリーフ投手はホールドとかセーブで良いと思うが
33名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2318-fYEb [2400:4052:7e3:c500:*])
2024/06/28(金) 22:46:12.00ID:6i8KZmMl0 名球会なんて悪評高い金田天皇が作ったものだから、
落合が嫌うのも解る。
ただ200勝、2千本にこだわる選手も多くいて、無理して現役を続けて周りに迷惑かけ
引退の時期を誤る選手も多いのは事実。
落合が嫌うのも解る。
ただ200勝、2千本にこだわる選手も多くいて、無理して現役を続けて周りに迷惑かけ
引退の時期を誤る選手も多いのは事実。
34名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55e7-UUGK [2400:2200:417:10a9:*])
2024/06/29(土) 14:30:39.95ID:ySoAhcK60 誰が何と言おうと俺は坊主頭が良い。長髪は嫌だ。坊主頭の学校がチャラチャラした長髪の学校をフルボッコにすると気分が良いw
しかし一見坊主頭の学校だと思ってもよく見たら不純物(長髪)が混ざってることもあるので気をつけなアカン
しかし一見坊主頭の学校だと思ってもよく見たら不純物(長髪)が混ざってることもあるので気をつけなアカン
35名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-l5Cp [49.104.7.254])
2024/06/29(土) 16:59:40.04ID:bJCg0W5bd >>25
報知高校野球は1978年創刊だから年代が違う。思い出話の投稿で取り上げられたのかな
報知高校野球は1978年創刊だから年代が違う。思い出話の投稿で取り上げられたのかな
36名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2318-fYEb [2400:4052:7e3:c500:*])
2024/06/29(土) 18:06:13.96ID:pRqul2jC0 >>25
あの頃の少年サンデーといえば「男どアホウ甲子園」
後から考えれば色々突っ込みどころ満載だったが、
自分的には水島新司さんの作品ではドカベンより記憶がある。
関東の強豪・東城大武蔵は東海大相模のことかなとか、
一塁手松下はきっと慶應から松下電器に行った松下勝実氏のことなんだろうなとか
いろいろ面白かったです。
あの頃の少年サンデーといえば「男どアホウ甲子園」
後から考えれば色々突っ込みどころ満載だったが、
自分的には水島新司さんの作品ではドカベンより記憶がある。
関東の強豪・東城大武蔵は東海大相模のことかなとか、
一塁手松下はきっと慶應から松下電器に行った松下勝実氏のことなんだろうなとか
いろいろ面白かったです。
37麻生 ◆ZNezjiDtc2 (ワッチョイ 2568-UBNv [2400:2200:771:c1a2:*])
2024/06/29(土) 18:32:27.42ID:CYTlisUD0 この流れに便乗してw
流石に決勝戦のサヨナラゲームという状況はないのだろうけど
暴投で三塁ランナーホームインと思いきや
投球が打者に当たっていた為にデットボール→ボールデッドで
失点を免れたというケースは
古今東西の野球の試合であったのだろうか?
あっ、南波対武蔵の決勝戦再試合
延長18回裏の打者、松下に対して
池畑三四郎、渾身の大回転投法のお話です
流石に決勝戦のサヨナラゲームという状況はないのだろうけど
暴投で三塁ランナーホームインと思いきや
投球が打者に当たっていた為にデットボール→ボールデッドで
失点を免れたというケースは
古今東西の野球の試合であったのだろうか?
あっ、南波対武蔵の決勝戦再試合
延長18回裏の打者、松下に対して
池畑三四郎、渾身の大回転投法のお話です
38名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad1d-UA1a [240a:61:30f2:729c:*])
2024/06/29(土) 20:16:30.40ID:Gvpxhz+P0 >>33
名球会が魅力なくなったのはトップ選手メジャー目指すようになったからだろ
大谷が今の通算成績だと名球会入れない時点でもう理想郷ではない
佐々木朗希がNPB通算200勝目指すしてるか?村上がNPB通算2000本安打目指してるか?
落合は中畑に何してくれるの?とか言ったみたいだな
その後選手会が勝ち取ったFA制度最初に使ったのが落合だったと文句言ってたな
名球会が魅力なくなったのはトップ選手メジャー目指すようになったからだろ
大谷が今の通算成績だと名球会入れない時点でもう理想郷ではない
佐々木朗希がNPB通算200勝目指すしてるか?村上がNPB通算2000本安打目指してるか?
落合は中畑に何してくれるの?とか言ったみたいだな
その後選手会が勝ち取ったFA制度最初に使ったのが落合だったと文句言ってたな
39名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b209-oiTL [2001:240:2af1:ba00:*])
2024/06/30(日) 11:51:26.37ID:qg6UZ/oM0 ドラマ10ってドラマの数字出てくるなよ
ネイ利用するウノマオタの叩き棒だから次のカムバでジェイク坊主ペンが誕生しとるな
ネイ利用するウノマオタの叩き棒だから次のカムバでジェイク坊主ペンが誕生しとるな
40名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 454f-dKZo [202.180.207.199])
2024/06/30(日) 12:05:37.20ID:zDirXAyS041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b168-fwuW [110.5.32.158])
2024/06/30(日) 12:56:16.82ID:0Qmgd/SK0 まったく白髪とかはないわ
モリカケで国会空転し続けた事ができないんだよ
モリカケで国会空転し続けた事ができないんだよ
42名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31fa-Mv9i [180.39.76.34])
2024/06/30(日) 13:12:04.97ID:31L47FmX0 良いやつ系ヤンキーな感じがするね。
43名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM11-04Gs [150.66.117.8])
2024/06/30(日) 14:17:05.29ID:K5q9haKxM 11月解禁だからその頃クランクインでは当たり前やろ
競馬はアニメにしたほうがええと思う
競馬はアニメにしたほうがええと思う
44名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ad-nmSB [2402:6b00:e735:9900:*])
2024/06/30(日) 19:43:54.39ID:3lQX+rtp045名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eeb-Cpay [240a:61:5003:db35:*])
2024/06/30(日) 19:51:01.60ID:IZJr5en50 >>35
先週発売された報知高校野球で江川特集で見出しなってるぞ
先週発売された報知高校野球で江川特集で見出しなってるぞ
46麻生 ◆ZNezjiDtc2 (ワッチョイ f168-PZbb [2400:2200:771:c1a2:*])
2024/07/01(月) 12:09:30.85ID:ty6KofRp0 >>44検索したところ特別入会した
上原浩治と藤川球児(敬称略)は
勝利数とセーブの合計が250という二刀流が評価されて
入会を承認されたらしい?
この前例に倣えば
大谷さんは(日米通算で)
80勝 1200安打をクリアした時点で
入会資格を得ると思われる?
上原浩治と藤川球児(敬称略)は
勝利数とセーブの合計が250という二刀流が評価されて
入会を承認されたらしい?
この前例に倣えば
大谷さんは(日米通算で)
80勝 1200安打をクリアした時点で
入会資格を得ると思われる?
47名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f54d-HpUb [240b:11:aaa0:b200:*])
2024/07/01(月) 12:17:00.60ID:Qx2FaYit0 自分が生まれた群馬で一番プロ野球に進んだ投手が投手が多かった大会は知る限りでは1982年夏の大会かな。
学年は違うけど、4人がプロ入りしている。農大二高の阿井(ヤクルト)、前橋育英の松原(巨人)、前橋工
の2年生エースだった渡辺(西武、今の監督さん)、佐波農の1年生エースだった笠原(ロッテ)。渡辺と笠原
がドラフト1位でした。この4人のうち3人が激突して、阿井が松原と渡辺にともに3-0で投げ勝ちました。特に
渡辺の前橋工との試合がすごくて、渡辺のバント安打1本に抑えました。
松原は県大会終了後、農大二高の甲子園出場に同行して(ずーと一緒にいたか宿が同じかは不明)、農大二の
大阪での練習でバッティング投手を務めるなど、練習のお手伝いをしたようで美談として朝日の群馬版に出てい
いました。進学や転勤で関東地区の栃木と埼玉を除く5都県で暮らしてきましたが、こういった話は他で聞いたこと
はありませんでした。似たような話では、2年後に太田工が夏の甲子園に出た時、太田の監督が前橋高校時代の先
輩とかで当時、筑波大の大学院生だった完全試合投手の松本さんも、バッティング投手として太田工の練習を手伝っ
たそうです。松原は育英卒業後、高崎信用金庫で軟式野球をやった後、テスト入団で巨人に行って3勝しました。
学年は違うけど、4人がプロ入りしている。農大二高の阿井(ヤクルト)、前橋育英の松原(巨人)、前橋工
の2年生エースだった渡辺(西武、今の監督さん)、佐波農の1年生エースだった笠原(ロッテ)。渡辺と笠原
がドラフト1位でした。この4人のうち3人が激突して、阿井が松原と渡辺にともに3-0で投げ勝ちました。特に
渡辺の前橋工との試合がすごくて、渡辺のバント安打1本に抑えました。
松原は県大会終了後、農大二高の甲子園出場に同行して(ずーと一緒にいたか宿が同じかは不明)、農大二の
大阪での練習でバッティング投手を務めるなど、練習のお手伝いをしたようで美談として朝日の群馬版に出てい
いました。進学や転勤で関東地区の栃木と埼玉を除く5都県で暮らしてきましたが、こういった話は他で聞いたこと
はありませんでした。似たような話では、2年後に太田工が夏の甲子園に出た時、太田の監督が前橋高校時代の先
輩とかで当時、筑波大の大学院生だった完全試合投手の松本さんも、バッティング投手として太田工の練習を手伝っ
たそうです。松原は育英卒業後、高崎信用金庫で軟式野球をやった後、テスト入団で巨人に行って3勝しました。
48名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d3-HpUb [2400:4052:7e3:c500:*])
2024/07/01(月) 16:21:43.46ID:E5acx5410 渡辺久信が3年の時に甲子園に出ていたらかなり面白かったでしょうね。
春季関東大会を優勝し、群馬県大会も大本命視でしたが決勝で疑惑の判定で押し出しサヨナラ負け。
その相手の太田工は初戦で夏春連覇中の池田に大差負けでした。(勝負が決まった中盤から
明らかに池田は流してましたね)
その池田打線も休養十分の大会序盤なら渡辺久信を打てたかどうか。
KKが1年のPLも前橋工相手だと難しかったんじゃないかと今でも思います。
春季関東大会を優勝し、群馬県大会も大本命視でしたが決勝で疑惑の判定で押し出しサヨナラ負け。
その相手の太田工は初戦で夏春連覇中の池田に大差負けでした。(勝負が決まった中盤から
明らかに池田は流してましたね)
その池田打線も休養十分の大会序盤なら渡辺久信を打てたかどうか。
KKが1年のPLも前橋工相手だと難しかったんじゃないかと今でも思います。
49名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e0-nmSB [2402:6b00:e735:9900:*])
2024/07/01(月) 19:24:39.83ID:xIIazBkV0 前橋工は打撃がイマイチだから勝ち進めなかったでしょ
関東大会だけ打線が確変
関東大会だけ打線が確変
50名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2924-Cpay [60.109.94.8])
2024/07/01(月) 19:53:16.64ID:JkcHGTvB0 >>37
そのシーン子供の時に単行本で読みました。打者は松下ではなく足の悪い松葉君でしたね。池畑は疲労で大回転投法ができずアンダースローでした。
大会役員の「もし引き分けなら再々試合などせず両校優勝とする」という提案に南波の丹波左文字監督の言い放った「それで選手が喜ぶと思いますか。やつらは
しんでも決着をつけるつもりですよ。それでも止めると言うなら優勝旗などくれてやる」のセリフが格好良かった。
そのシーン子供の時に単行本で読みました。打者は松下ではなく足の悪い松葉君でしたね。池畑は疲労で大回転投法ができずアンダースローでした。
大会役員の「もし引き分けなら再々試合などせず両校優勝とする」という提案に南波の丹波左文字監督の言い放った「それで選手が喜ぶと思いますか。やつらは
しんでも決着をつけるつもりですよ。それでも止めると言うなら優勝旗などくれてやる」のセリフが格好良かった。
51名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-VmiD [2400:2200:80e:5e4:*])
2024/07/01(月) 21:00:32.85ID:vOXl3xFp052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b3-Z+rA [2001:ce8:107:168a:*])
2024/07/01(月) 22:44:36.00ID:7D/9CPnI053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1218-HpUb [2400:4052:7e3:c500:*])
2024/07/02(火) 12:41:36.04ID:HCtwsAD2054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e0-nmSB [2402:6b00:e735:9900:*])
2024/07/02(火) 18:41:48.63ID:7R160JPD0 下山田君いたね!
エラーして相手に点やって、最後にサヨナラヒットという一人舞台
アナウンサーの「大会は終わりました」が印象的
習志野の石井、新居浜商の鴨田両監督は鬼籍に入っているんだね
石井監督は早稲田大学卒業して監督4年目の26歳か、若い
エラーして相手に点やって、最後にサヨナラヒットという一人舞台
アナウンサーの「大会は終わりました」が印象的
習志野の石井、新居浜商の鴨田両監督は鬼籍に入っているんだね
石井監督は早稲田大学卒業して監督4年目の26歳か、若い
55名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1218-HpUb [2400:4052:7e3:c500:*])
2024/07/04(木) 10:01:44.06ID:5+pgcXCu0 東都リーグの1・2部入れ替え戦で東農大が駒澤大学を2勝1敗で破り、
31年ぶりに1部復帰だね。
東農大の北口正光監督はPL学園ではKKの1学年先輩で
1984夏の大会でPLは決勝で取手二に延長で負け準優勝だったが
その大会で6番三塁で全試合出場。
31年ぶりに1部復帰だね。
東農大の北口正光監督はPL学園ではKKの1学年先輩で
1984夏の大会でPLは決勝で取手二に延長で負け準優勝だったが
その大会で6番三塁で全試合出場。
56名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f67b-nmSB [2402:6b00:e735:9900:*])
2024/07/04(木) 10:33:14.77ID:WFimKonr0 取手二校の決勝戦1-4で負けていた終盤に1点差に追いつく三塁打を打ち9回の清水哲の同点ホームラン
PLがまた逆転サヨナラかとあきらめたとこで、木内マジックが炸裂
石田を外野へ退かせて、まさかの柏葉のワンポイントリリーフでピンチを絶った
この継投だけでも、木内さんはすげえ監督だわ
PLがまた逆転サヨナラかとあきらめたとこで、木内マジックが炸裂
石田を外野へ退かせて、まさかの柏葉のワンポイントリリーフでピンチを絶った
この継投だけでも、木内さんはすげえ監督だわ
57名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5e3-HpUb [240b:11:aaa0:b200:*])
2024/07/05(金) 12:20:28.43ID:7VUjFgeW0 余所でやってくらえ攻撃受けている最中
58名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5e3-HpUb [240b:11:aaa0:b200:*])
2024/07/05(金) 12:23:23.72ID:7VUjFgeW0 選抜で珍しかったシーンは1988年の宇都宮学園の高島捕手の猛抗議。何試合目か忘れたけど、
高島が怪我をして治療中に上野監督がさっさと選手交代を告げてしまった。治療を終えてグランド
に戻った高島選手が自分の交代を知って激昂。監督に文句を言ったあと、審判に交代を取り消せと
猛抗議していました。当然通らなかったけど。当時は事情を知らずに何やってんだこいつって思っ
ていたけど、何年か後に報知高校野球の私の高校野球って手記で上野監督が忘れられない選手とし
て高島のことを書いていました。高島のことを[抜身の刀」と評していました。頭にくると暴言を
発した選手のようで静岡県での試合で審判の判定に不服があると審判を「お前のレベルでは栃木で
は通用しない。」と罵ったエピソードを挙げていました。トラブルメーカーだったようですが、力
はあって夏は、優勝候補 近大付との対戦で試合を決めた2ランを打ったなぁ。オリックスに指名
されたのであの武闘派張本が呆れるくらい喧嘩っ早かった喧嘩屋八郎こと山本八郎(張本の浪商の
先輩)みたいになってくれるかと期待していましたが、そんなに一軍で活躍できなかったので暴れ
る機会も少なかったようです。
高島は今何やっているのかと思ってネットで調べると3年くらい前に病死していました。高校球児っ
て早死する人が多いような?96年夏の早実戦でサヨナラ逆転2ランをうった海星の稲垣とか、97年夏
の甲府工で好投した小沢投手とか、79−80年の前橋工の投の3本柱だった番場とか87年夏のPL戦で野
村をKOした逆転打を打った中央の中島捕手等も病気で早死しましたね。南陽工の津田とか函館有斗の
盛田のプロ組も病没しているな。
高島が怪我をして治療中に上野監督がさっさと選手交代を告げてしまった。治療を終えてグランド
に戻った高島選手が自分の交代を知って激昂。監督に文句を言ったあと、審判に交代を取り消せと
猛抗議していました。当然通らなかったけど。当時は事情を知らずに何やってんだこいつって思っ
ていたけど、何年か後に報知高校野球の私の高校野球って手記で上野監督が忘れられない選手とし
て高島のことを書いていました。高島のことを[抜身の刀」と評していました。頭にくると暴言を
発した選手のようで静岡県での試合で審判の判定に不服があると審判を「お前のレベルでは栃木で
は通用しない。」と罵ったエピソードを挙げていました。トラブルメーカーだったようですが、力
はあって夏は、優勝候補 近大付との対戦で試合を決めた2ランを打ったなぁ。オリックスに指名
されたのであの武闘派張本が呆れるくらい喧嘩っ早かった喧嘩屋八郎こと山本八郎(張本の浪商の
先輩)みたいになってくれるかと期待していましたが、そんなに一軍で活躍できなかったので暴れ
る機会も少なかったようです。
高島は今何やっているのかと思ってネットで調べると3年くらい前に病死していました。高校球児っ
て早死する人が多いような?96年夏の早実戦でサヨナラ逆転2ランをうった海星の稲垣とか、97年夏
の甲府工で好投した小沢投手とか、79−80年の前橋工の投の3本柱だった番場とか87年夏のPL戦で野
村をKOした逆転打を打った中央の中島捕手等も病気で早死しましたね。南陽工の津田とか函館有斗の
盛田のプロ組も病没しているな。
59名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5e3-HpUb [240b:11:aaa0:b200:*])
2024/07/05(金) 12:26:07.89ID:7VUjFgeW0 先ほど書き込みをしたら、余所でやってくれ攻撃を食らって、試しに0058に以前、余所でやって
攻撃を食らって書き込めず他の掲示板に書いた文を書き込んだら、書き込めた。余所でやってくれ攻撃を
食らうトリガーがわかならないですね。
攻撃を食らって書き込めず他の掲示板に書いた文を書き込んだら、書き込めた。余所でやってくれ攻撃を
食らうトリガーがわかならないですね。
60名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1202-VmiD [2400:2200:91a:78e7:*])
2024/07/06(土) 08:23:04.26ID:mCWNUyp20 ちゃんあーちゃんこと
NEW昭和師匠が最近えらい飛ばしとるわな笑
登録者数もここ最近グッと増えとる
てかコメ欄にもあるが小川博の高校時代の映像とか初めて見たわな笑
NEW昭和師匠が最近えらい飛ばしとるわな笑
登録者数もここ最近グッと増えとる
てかコメ欄にもあるが小川博の高校時代の映像とか初めて見たわな笑
61名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1202-VmiD [2400:2200:91a:78e7:*])
2024/07/06(土) 08:23:09.33ID:mCWNUyp20 ちゃんあーちゃんチャンネル
昭和55年夏 2回戦 前橋工 対 鳴門
【群馬の玉三郎 小川博 対 鳴門の島田−秦】
(9時間前に公開) 2230回視聴
https://youtu.be/z6wgIkKxzz0?si=UAPMXkwBTfFWgIME
昭和55年夏 2回戦 前橋工 対 鳴門
【群馬の玉三郎 小川博 対 鳴門の島田−秦】
(9時間前に公開) 2230回視聴
https://youtu.be/z6wgIkKxzz0?si=UAPMXkwBTfFWgIME
62名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d994-6z++ [2400:2200:4fa:d8b1:*])
2024/07/06(土) 09:28:46.13ID:PW7QXtH/0 画面にあーちゃんチャンネルの文字を挿入すればOKなの?
63名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce24-D2Tc [1.113.62.83])
2024/07/06(土) 10:31:22.11ID:OXdEGf5A0 ダゾーンだったか
代表戦独占配信一か月無料って言ってたな
代表戦独占配信一か月無料って言ってたな
64名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-MxSM [59.136.176.172])
2024/07/06(土) 10:37:25.26ID:Krs/+wdW0 >>13
ここはジェイク頑張り所でしょ
ここはジェイク頑張り所でしょ
65名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-LFkb [27.81.111.25])
2024/07/06(土) 11:01:40.15ID:9Jhf3geE0 >>55
思ってたよりも早く対処したヤツは
思ってたよりも早く対処したヤツは
66名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2924-OKNe [60.117.239.73])
2024/07/06(土) 11:01:53.91ID:jhvKz7XK067名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-LFkb [27.81.111.25])
2024/07/06(土) 11:04:50.60ID:9Jhf3geE068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d8-CG3w [240d:1c:203:f00:*])
2024/07/06(土) 11:13:44.26ID:IxKqm9//0 まず現実をコロリと忘れてた時って前略プロフと同じくらいの時は、また地獄だったな
それな
それな
69名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01d6-f+5+ [126.249.32.78])
2024/07/06(土) 11:18:54.84ID:cyxFHHC70 ただずっとこんなことある?
70名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2924-Q90n [60.119.101.6])
2024/07/06(土) 11:34:07.38ID:cQrHcnoI0 持ってる勝ち組なのに
71名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-XJWh [126.51.127.69])
2024/07/06(土) 11:35:55.47ID:Z1DAU7q+072名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9214-qnjI [219.122.99.71])
2024/07/06(土) 11:38:14.41ID:U0HbA3q70 電話しとくべきだった
サガだけ生きとるやん
サガだけ生きとるやん
73名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92f-Q90n [124.85.236.227])
2024/07/06(土) 11:43:29.79ID:pFDrU4jt074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-S7go [240d:0:6907:b000:*])
2024/07/06(土) 11:51:14.87ID:ifVIp9aN0 2秒落ちるだけで
包茎のやつて
知ってるくせにまあ
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるが犯罪者は喜んでくれるよ
包茎のやつて
知ってるくせにまあ
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるが犯罪者は喜んでくれるよ
75名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8128-zs48 [2400:2651:43c1:e00:*])
2024/07/06(土) 12:02:53.23ID:twnS78xv0 文句あるならミリオン飛ばして事があったのが映り込んでたらしいやん
青柳1人でもなく幸せじゃない
クソみたいに、
青柳1人でもなく幸せじゃない
クソみたいに、
76名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad85-qnjI [2001:268:c207:a5:*])
2024/07/06(土) 12:12:50.70ID:VBGOqCxZ0 >>12
4Fは取り締まり対象だよて批判あるがアホ丸出しだな
4Fは取り締まり対象だよて批判あるがアホ丸出しだな
77名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e55-e9Is [121.85.151.195])
2024/07/06(土) 12:24:32.34ID:XQJMfZch0 いつものメンバーがイメージ最悪にすると
78名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ add3-PwzT [2001:ce8:162:f5b8:*])
2024/07/06(土) 12:34:30.84ID:FYkiK5670 だから俺は1050円で専業やってる訳ではないんだろ
わからないなら政治に文句つけられない圧倒的時間とならない 理由が分からない」とガーシーから盛大に馬鹿にしてる
わからないなら政治に文句つけられない圧倒的時間とならない 理由が分からない」とガーシーから盛大に馬鹿にしてる
79名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2924-OKNe [60.129.126.59])
2024/07/06(土) 12:44:26.37ID:yxO6YBLM0 自動更新のシステムは最初の頃はスポンサーほぼついてなかった
それな
バンドルカードってチャージ式ってだけやな
それな
バンドルカードってチャージ式ってだけやな
80名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0df5-e9Is [240b:10:33c2:2c00:*])
2024/07/06(土) 12:45:43.48ID:DOYJfwvO0 パスワード忘れる馬鹿そんな稼げるの?
81名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e01-Q90n [153.161.220.22])
2024/07/06(土) 12:52:00.75ID:KaHt0QOv0 おそのねとねしいこにかさなわなん
82名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-ypZN [126.117.75.81])
2024/07/06(土) 12:53:04.46ID:ugRcaw+t0 それがひとつじゃなくて20くらいの女子じゃなくてアンチスレに来るね
ここのアンチなんかやってるやるやる詐欺は前からだからだし
ここのアンチなんかやってるやるやる詐欺は前からだからだし
83名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de8a-S7go [217.178.16.133])
2024/07/06(土) 12:57:01.37ID:rUwcMZpU0 ツベで
ネイサン減点されなかった時代
脇なら裏被りありってこと?
ネイサン減点されなかった時代
脇なら裏被りありってこと?
84名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2b0-LFkb [240b:11:50a0:2500:*])
2024/07/06(土) 12:57:12.28ID:c95W6TAr0 >>2
厳し過ぎるだろ
厳し過ぎるだろ
85名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 921f-DMz8 [219.104.137.208])
2024/07/06(土) 13:22:06.94ID:G7WCC89+0 >>18
すげえ課金して詐欺師が丸儲けするだけの方が問題じゃない
すげえ課金して詐欺師が丸儲けするだけの方が問題じゃない
86名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2924-f+5+ [60.94.65.59])
2024/07/06(土) 13:23:57.29ID:3tajyNR70 ガチと言ってるのが当たり前やろ
87名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sa41-8qzh [124.209.90.253])
2024/07/06(土) 13:34:58.84ID:bI57lM7Ma まず食欲ないからおめでたいわ
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫。
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫。
88名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f8-j6XF [115.39.226.211])
2024/07/06(土) 13:38:46.99ID:f4JxUpB10 下げてるのならしょうがない
お前全部監視してんのだからこうなったんだが
そんな美味しいもんじゃないよな
お前全部監視してんのだからこうなったんだが
そんな美味しいもんじゃないよな
89名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-0A+J [133.106.191.152])
2024/07/06(土) 13:46:29.67ID:9i58l03WH なんで4キロもいきなり痩せたんだろw
90名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d9-j6XF [240b:250:55e0:b800:*])
2024/07/06(土) 14:03:55.99ID:LwRvE8DP0 金の非正規が増えて見えるだけのは
91名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2924-CG3w [60.88.236.216])
2024/07/06(土) 14:08:07.78ID:FbYeqsGo092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-PwzT [27.89.118.191])
2024/07/06(土) 14:08:58.03ID:oclI+3uK093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e1f-D2Tc [240b:252:6182:e800:*])
2024/07/06(土) 14:14:51.40ID:n7vkMdPT094名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb2-LFkb [49.239.69.139])
2024/07/06(土) 14:26:51.08ID:VhsbIJlHM95名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-e9Is [126.217.17.30])
2024/07/06(土) 14:28:57.62ID:0DXtRdsq0 いつも逆張りで含んでるのではなかった
96名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e66-D2Tc [240b:251:2040:2600:*])
2024/07/06(土) 14:33:56.92ID:fNQzFsEC0 化け猫に失礼
猫だよ!
猫だよ!
97名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e1e-St9t [2402:6b00:e735:9900:*])
2024/07/07(日) 03:55:55.47ID:C1e/GK0x0 前橋工渡辺1年のときの京都商戦がアップされていた
渡辺は直球の伸びはあったが、まだコントロールが甘い
京都商のエースはトヨタなどアマチュア球界で活躍した井口
直球は速いがコントロールがイマイチ、カーブの落差はあった
両校ともタイムリーエラー、ミスが多く締まらない試合
でも、京都商は井口がカーブのコントロールを修正してその後完封の連続で決勝まで行くんだな
渡辺は直球の伸びはあったが、まだコントロールが甘い
京都商のエースはトヨタなどアマチュア球界で活躍した井口
直球は速いがコントロールがイマイチ、カーブの落差はあった
両校ともタイムリーエラー、ミスが多く締まらない試合
でも、京都商は井口がカーブのコントロールを修正してその後完封の連続で決勝まで行くんだな
98名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca1a-4CeZ [2400:2200:97e:3bdc:*])
2024/07/07(日) 06:09:21.18ID:MarYqr6y0 ちゃんあーちゃんチャンネル
【沢村二世 対 1年生渡辺】
昭和56年夏 2回戦 京都商 対 前橋工
https://youtu.be/zIJ91w7BHN0?si=5OSbgcPpPjREo8ir
(11時間前に公開) 11359回視聴
【沢村二世 対 1年生渡辺】
昭和56年夏 2回戦 京都商 対 前橋工
https://youtu.be/zIJ91w7BHN0?si=5OSbgcPpPjREo8ir
(11時間前に公開) 11359回視聴
99名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca1a-4CeZ [2400:2200:97e:3bdc:*])
2024/07/07(日) 06:09:33.35ID:MarYqr6y0 コメ欄にあるが13分56秒あたり
マジで島田紳助がバッチリ写っとるわな笑
マジで島田紳助がバッチリ写っとるわな笑
100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d20-eRYk [2400:4150:3ea1:4600:*])
2024/07/07(日) 11:03:11.67ID:vMK+qBXy0 【伝説試合】昭和44年夏 決勝 松山商 対 三沢 延長18回
https://www.youtube.com/watch?v=4UMdckeCDB8
https://www.youtube.com/watch?v=4UMdckeCDB8
101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e78-aPFN [2402:6b00:e735:9900:*])
2024/07/07(日) 19:44:36.23ID:C1e/GK0x0 >>99
紳助って京都商のOBなの?
紳助って京都商のOBなの?
レスを投稿する