X



凡メンながらも快進撃を果たした高校
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/10(金) 11:22:57.70ID:zG0aFHSN
今年のセンバツの中央学院
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/10(金) 12:02:55.10ID:VmC8wTPF
宜野座、利府
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/10(金) 12:17:01.83ID:zG0aFHSN
リリースの活躍によりまさかの準優勝
2022下関国際
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/10(金) 12:37:13.46ID:Gm4NZrAM
古くは広島商
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/10(金) 12:38:21.79ID:Gm4NZrAM
沖縄尚学の選抜初優勝
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/10(金) 13:57:38.37ID:pKDS0v4O
2022選抜の久我山、ベスト4止まりだけど
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/10(金) 15:54:23.53ID:Zwewe+Ru
2008の慶応
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/10(金) 18:40:07.70ID:qECU+5FI
1974年春準優勝のさわやかイレブン
ホームスチールあり、ダブルスチールあり、スクイズありと奇襲を得意とするチームでした。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/10(金) 18:51:49.71ID:fsVN6jyz
浦和市立とか新湊とか
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/10(金) 22:52:28.93ID:zG0aFHSN
>>10
金属バットでのパワーヒッティングで甲子園を湧かせたやまびこ打線よりも前の時代
手薄な素材ながらも足を使った攻める野球で蔦監督の采配が嵌り快進撃した初期の池田
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/10(金) 23:10:23.37ID:oA4dLvXl
去年の山学
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/11(土) 09:37:21.17ID:er6aCY4u
1992くじ運優勝の西日本短大附属
エース森尾は優勝投手であるにも関わらずプロからは一切声が掛からず
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/11(土) 10:57:17.42ID:d8iN9+ES
>>12
八千代東とかな
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/12(日) 07:16:39.97ID:Rj58hEA1
八千代東が秋も関東大会出場の一歩手前だったことは案外知られていない
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/12(日) 10:22:15.84ID:jxPfg/np
三重の白山って秋や春に夏初出場への伏線はあったっけ?
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/12(日) 11:33:53.44ID:nsn1Y+x4
日本文理
延岡学園
三重
高松商業
北海

謎の準優勝クインテット
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/12(日) 13:39:27.10ID:aPaG0BBE
>>18
ベスト8があったように思う
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/13(月) 22:46:41.63ID:SQIX6/FG
準優勝または優勝したのにプロから完全スルーされたエースピッチャーはこのスレ的にはポイント高い
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/14(火) 07:19:35.92ID:0EePKtyr
>>19
文理→神宮出場
三重→神宮出場+秋春東海無敗
高松商→神宮優勝
この3校は秋春のうちに上位行ける伏線はあった。延岡と北海は謎。特に北海は最弱世代という前評判な上に予選の序盤の試合で8回終了まで負けてたみたいだからな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況