>>358
渡辺は2年の時は制球難で無茶苦茶苦労してたよ。
確か決勝での英明戦は押し出しあったんじゃなかったかな。大室も渡辺も2年の時は制球難だった。
それが最上級生になると、謎の安定感ある投手に成長した。
今年の高商は、渡辺、徳田、坂中がいた複数投手制2021版の投手陣の上位版。
エースの佐藤晋君はやや制球難だが、2年の末包君は130後半直球で安定感あり、左腕の大森君は140超えを連発。他にも140超えの行梅君もいる。登板はしてないが、まだ高橋君という140投手もいる。
秋の香川代表はレベチだったが、春四国には高商、尽誠ともに、そうそう高知、徳島に見劣りはしないチームだと思うよ。