育英が県決勝で東北以外に負けたのは1967年の仙商以来、57年振りか
この時の仙商は後にヤクルトで活躍する八重樫が1年生でスタメンだったらしい
「県出身」に限ると八重樫や柴田の小坂以来、プロでレギュラー取れるレベルの野手がなかなか出てこないという不毛の地
古くは南光で中根や安部、東陵の井上もいたが、良い働きはしてもプロでレギュラーというほどではなかった

次世代は阪神の山田、プロ入りするであろう早大の尾形、そして聖和の三浦広大に期待