<関連サイト>
宮崎県高校野球連盟
http://miyazaki-hbf.jp/
前スレ
◯◯◯宮崎の高校野球95◯◯◯
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1699479194
◯◯◯宮崎の高校野球94◯◯◯
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1695680372/
探検
◯◯◯宮崎の高校野球96◯◯◯
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/16(土) 15:22:16.64ID:N4Qht11d
2024/03/16(土) 15:26:38.45ID:N4Qht11d
過去スレ
○○○ 宮崎の高校野球 81 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1562312944/
○○○ 宮崎の高校野球 82 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564948201/
○○○ 宮崎の高校野球 83 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570005971/
○○○ 宮崎の高校野球 84 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604361891/
○○○ 宮崎の高校野球 85○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627928315/
○○○ 宮崎の高校野球 86○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629231276/
○○○ 宮崎の高校野球 87 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658699460/
○○○ 宮崎の高校野球 88 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661397540/
○○○ 宮崎の高校野球 89 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1668221799/
○○○ 宮崎の高校野球 90 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1688810065/
○○○ 宮崎の高校野球 91 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1690063536/
○○○ 宮崎の高校野球 92 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1691739838/
○○○ 宮崎の高校野球 93 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1692600011/
○○○ 宮崎の高校野球 81 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1562312944/
○○○ 宮崎の高校野球 82 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564948201/
○○○ 宮崎の高校野球 83 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570005971/
○○○ 宮崎の高校野球 84 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604361891/
○○○ 宮崎の高校野球 85○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627928315/
○○○ 宮崎の高校野球 86○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629231276/
○○○ 宮崎の高校野球 87 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658699460/
○○○ 宮崎の高校野球 88 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661397540/
○○○ 宮崎の高校野球 89 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1668221799/
○○○ 宮崎の高校野球 90 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1688810065/
○○○ 宮崎の高校野球 91 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1690063536/
○○○ 宮崎の高校野球 92 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1691739838/
○○○ 宮崎の高校野球 93 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1692600011/
3名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 16:54:45.03ID:4ObCNe3M 宮崎の高校野球は大丈夫かな。
4名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 17:23:37.81ID:e1t0whTC >>1
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ /ノ ( ) やめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ /ノ ( ) やめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
5名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 17:26:28.83ID:e1t0whTC ハタハタは鰰と書く
2024/03/17(日) 06:37:58.76ID:xqQFhr9u
3/20春季県大会開幕
7名無しさん@実況は実況板で
2024/03/17(日) 18:32:19.34ID:LswECrkB ガンバ
8名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 08:05:10.04ID:esVDONes 今日からセンバツ開幕
2024/03/18(月) 19:21:52.32ID:X0QCUzNw
大隅ボーイズ 冨士 小林西
10名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 05:43:41.74ID:PamVgnR5 >>6
宮崎商業高校に勝ち上がってほしい!
宮崎商業高校に勝ち上がってほしい!
2024/03/19(火) 08:04:31.04ID:TIfsIlrv
いよいよ明日開幕だな!
甲子園見てるとやはり投手力守備力高いチームが勝ち上がりそうだ
甲子園見てるとやはり投手力守備力高いチームが勝ち上がりそうだ
12名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:24:02.84ID:+MGvB5BV 甲子園でも低反発バットになって渋い試合してるね 貧打の宮崎がエラーの山やと勝ち目が薄いね
ピッチャー良くてもな!守備を鍛えてくれ。
ピッチャー良くてもな!守備を鍛えてくれ。
13名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 10:07:54.20ID:saHFa+re14大隅人
2024/03/20(水) 13:48:19.68ID:IkuMWz1v 春県大会 初戦
鹿屋中央 7-0 沖永良部
鹿屋中央スタメン ※は大隅半島出身
1番セカンド前原 鹿屋※
2番センター重 東串良※
3番ファースト馬場 志布志・志布志ホークス※
4番サード秋田 鹿屋東・大隅鹿屋タイガース※2年
5番レフト松元 高山・国見※
6番ショート峯元 串木野西・串木野黒潮
7番ライト宮前 東市来・フレッシュ東市来
8番キャッチャー泊 国分・舞鶴
9番ピッチャー小園 都城・庄内
ピッチャー小園→溝渕(北大阪ボーイズ2年)→前田(吾平※2年)
初戦突破しました。このチーム、全体的に発展途上のチームだが、P谷口、キャッチャー泊、セカンド前原、ショート峯元、センター重のセンターラインは自信があるし、そこは崩れないようにしたい。2年生を使って来年も見据えたい。楽しみな2年が多い。
鹿屋中央 7-0 沖永良部
鹿屋中央スタメン ※は大隅半島出身
1番セカンド前原 鹿屋※
2番センター重 東串良※
3番ファースト馬場 志布志・志布志ホークス※
4番サード秋田 鹿屋東・大隅鹿屋タイガース※2年
5番レフト松元 高山・国見※
6番ショート峯元 串木野西・串木野黒潮
7番ライト宮前 東市来・フレッシュ東市来
8番キャッチャー泊 国分・舞鶴
9番ピッチャー小園 都城・庄内
ピッチャー小園→溝渕(北大阪ボーイズ2年)→前田(吾平※2年)
初戦突破しました。このチーム、全体的に発展途上のチームだが、P谷口、キャッチャー泊、セカンド前原、ショート峯元、センター重のセンターラインは自信があるし、そこは崩れないようにしたい。2年生を使って来年も見据えたい。楽しみな2年が多い。
15名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 16:13:28.20ID:B1hii4cJ 延岡学園の新2年生になる右腕は
この前の大分こチームとの練習試合で最速146キロ出したみたいで順調に成長してみたいだね
コンスタントに140キロ台を投げられていたみたいだし春と今年の夏も楽しみだな
延岡学園は下級生に良い左腕が欲しい所だね
新2年生になる選手達やもうすぐ入学する新入生の中にいれば更に面白くなるね
この前の大分こチームとの練習試合で最速146キロ出したみたいで順調に成長してみたいだね
コンスタントに140キロ台を投げられていたみたいだし春と今年の夏も楽しみだな
延岡学園は下級生に良い左腕が欲しい所だね
新2年生になる選手達やもうすぐ入学する新入生の中にいれば更に面白くなるね
2024/03/20(水) 18:54:00.51ID:klPp2rt4
2024/03/21(木) 12:13:53.54ID:GNKyHsQd
春季鹿児島大会 優勝候補 鹿児島実業登録メンバー
1井上 谷山中 谷山イーグルス
2新改 宮之城中 鹿児島ジャイアンツ
3原田 福岡県弓削田中 鷹羽ボーイズ
4満留 串木野西中 串木野黒潮
5下原口 東串良中 志布志ホークス
6丸山 明和中 ガッツ鹿児島
7西 宮之城中
8吉村 鹿屋東中 志布志ホークス
9室屋 桜丘中 ガッツ鹿児島?
交流試合第二戦先発の井上が背番号1
1井上 谷山中 谷山イーグルス
2新改 宮之城中 鹿児島ジャイアンツ
3原田 福岡県弓削田中 鷹羽ボーイズ
4満留 串木野西中 串木野黒潮
5下原口 東串良中 志布志ホークス
6丸山 明和中 ガッツ鹿児島
7西 宮之城中
8吉村 鹿屋東中 志布志ホークス
9室屋 桜丘中 ガッツ鹿児島?
交流試合第二戦先発の井上が背番号1
18大隅人
2024/03/22(金) 07:07:46.18ID:Qo++siyH 神村は藤田(末吉)がベンチ入りしてます。
ナンバーは3番です。ファースト。ショートもします。
スタメンかどうか分かりませんが、応援お願いします。
ナンバーは3番です。ファースト。ショートもします。
スタメンかどうか分かりませんが、応援お願いします。
19大隅人
2024/03/22(金) 09:00:50.53ID:4zBKReSl 神村
藤田(末吉)
8番ファーストでスタメンです。応援お願いします。
藤田(末吉)
8番ファーストでスタメンです。応援お願いします。
20名無しさん@実況は実況板で
2024/03/22(金) 20:30:08.78ID:Fjimsx09 鹿児島県勢 甲子園通算100勝
鹿児島実業 33勝
樟南 28勝
鹿児島商業 15勝
神村学園 15勝
鹿実、樟南、鹿商、神村の4校で91勝
鹿児島実業 33勝
樟南 28勝
鹿児島商業 15勝
神村学園 15勝
鹿実、樟南、鹿商、神村の4校で91勝
21名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 04:21:32.84ID:uBRFVERX 夏がある
2024/03/23(土) 07:47:05.22ID:MDDYFjUu
さて、今日はシード勢が登場ですな!
延学🆚宮商
小林西🆚宮学
日大🆚第一
など注目カード目白押し♪
延学🆚宮商
小林西🆚宮学
日大🆚第一
など注目カード目白押し♪
23名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 09:35:16.42ID:YPzgS+9z 小林西は大丈夫かな
3月に入ってから寮内でインフルエンザ大流行してたみたいだけど
3月に入ってから寮内でインフルエンザ大流行してたみたいだけど
24名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 10:03:20.41ID:63sc1TUQ 選抜に学法石川が久々甲子園に復活してたけど、小林西の甲子園初出場初戦で笹山の逆転サヨナラ打を思い出しました。
25大隅人
2024/03/23(土) 10:27:10.93ID:ysJDAM46 宮崎商業さんと延岡学園さん
1回戦から優勝候補同士の対戦だね。
1回戦から優勝候補同士の対戦だね。
26名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 10:31:03.98ID:AWMCBdVn >>22
宮商4-1延学(5回)
宮商4-1延学(5回)
27名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 11:28:15.61ID:AWMCBdVn 宮商7-2延学
延学初戦敗退
延学初戦敗退
2024/03/23(土) 11:30:34.56ID:MDDYFjUu
やはり宮商地力あるね!
延学は藤川君先発で序盤抑えていたけど捉えられたのはまだ善として、3年生左右二人が打ち込まれたのはいただけないな
延学は藤川君先発で序盤抑えていたけど捉えられたのはまだ善として、3年生左右二人が打ち込まれたのはいただけないな
2024/03/23(土) 11:32:22.56ID:MDDYFjUu
日南学園は注目の2年生右腕・玻名城君が最後に登板か
宮学は河野君先発じゃないけど故障なのか底上げなのか分からんな
宮学は河野君先発じゃないけど故障なのか底上げなのか分からんな
2024/03/23(土) 11:38:39.67ID:MDDYFjUu
いや、工藤君は投げていないんだな!
南君のあとは3年生右腕二人が投げている
南君のあとは3年生右腕二人が投げている
31名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 15:13:38.20ID:TpNevlgm 日大は初戦敗退か
相手が好調の宮崎第一とはいえ、1年生大会優勝の代ってのを考えると物足りないね
相手が好調の宮崎第一とはいえ、1年生大会優勝の代ってのを考えると物足りないね
32名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 20:56:03.51ID:AWMCBdVn 秋は延岡学園と日南学園がややリードしていたけど、一冬越して差が縮まったようだね。今年も夏はいつものように混線模様になりそう。
33大隅人
2024/03/24(日) 15:12:32.69ID:EmMmwvXq 鹿屋農業
1番センター出水(花岡) 3年
2番サード杉浦(鹿屋東) 3年
3番キャッチャー前田(第一鹿屋・ビッグベアーズ) 3年
4番セカンド田中(鹿屋東・ビッグベアーズ) 3年
5番レフト鍋山(伊崎田・志布志ホークス) 3年
6番ショート福元(吾平) 3年
7番ファースト竹下(根占) 3年
8番ピッチャー吉元(第一鹿屋) 3年
9番ライト
このチーム、飛び抜けた選手はいないけど、1番から8番まで大隅選抜に入れる選手が揃っていて経験含め完成度では大隅地区1と思ってる。
数年前の九州学院さんの9人野球じゃないけどw、春だろうが関係なく9人10人で突き詰めていくのがいいかなと思う。
宮崎遠征では強豪に勝たせて頂いた。
第6シードで挑ませて頂く県大会でまずはベスト4、準決勝は樟南かな。今年の樟南かなり手強い。特に村上は警戒したい選手
1番センター出水(花岡) 3年
2番サード杉浦(鹿屋東) 3年
3番キャッチャー前田(第一鹿屋・ビッグベアーズ) 3年
4番セカンド田中(鹿屋東・ビッグベアーズ) 3年
5番レフト鍋山(伊崎田・志布志ホークス) 3年
6番ショート福元(吾平) 3年
7番ファースト竹下(根占) 3年
8番ピッチャー吉元(第一鹿屋) 3年
9番ライト
このチーム、飛び抜けた選手はいないけど、1番から8番まで大隅選抜に入れる選手が揃っていて経験含め完成度では大隅地区1と思ってる。
数年前の九州学院さんの9人野球じゃないけどw、春だろうが関係なく9人10人で突き詰めていくのがいいかなと思う。
宮崎遠征では強豪に勝たせて頂いた。
第6シードで挑ませて頂く県大会でまずはベスト4、準決勝は樟南かな。今年の樟南かなり手強い。特に村上は警戒したい選手
34大隅人
2024/03/24(日) 15:17:02.49ID:EmMmwvXq 九州大会で宮崎商業さんと試合をしたい。
宮崎商業さんも九州で上位に行ける力がある。
宮崎商業さんも九州で上位に行ける力がある。
2024/03/24(日) 18:48:02.80ID:i2UahMzP
宮商はひと冬越えて投手力がアップしたね!
2024/03/24(日) 19:59:28.98ID:EeZUKpSO
>>33
樟南高校 春季
1 永田3 鹿児島 東串良中学 大隅ボーイズ
2 篠原2 鹿児島 育英館中学ー蒲生中学
3 廣渡3 福岡 前原中学 西福岡メッツ
4 塚原2 鹿児島 重富中学 鹿児島シャークス
5 坂口健3 鹿児島 財部中学 姶良ホークス
6 坂口優3 鹿児島 松元中学 鹿児島ロイヤルズ
7 小坂3 鹿児島 宮之城中学
8 新藤3 鹿児島 種子島中学
9 政野2 鹿児島 重富中学
秋背番号7番の村上は17番、5番打者の松野下は背番号20番。今月練習試合で小林西に連勝。小林西はインフル流行していた?
樟南高校 春季
1 永田3 鹿児島 東串良中学 大隅ボーイズ
2 篠原2 鹿児島 育英館中学ー蒲生中学
3 廣渡3 福岡 前原中学 西福岡メッツ
4 塚原2 鹿児島 重富中学 鹿児島シャークス
5 坂口健3 鹿児島 財部中学 姶良ホークス
6 坂口優3 鹿児島 松元中学 鹿児島ロイヤルズ
7 小坂3 鹿児島 宮之城中学
8 新藤3 鹿児島 種子島中学
9 政野2 鹿児島 重富中学
秋背番号7番の村上は17番、5番打者の松野下は背番号20番。今月練習試合で小林西に連勝。小林西はインフル流行していた?
2024/03/25(月) 16:32:06.79ID:QgCSOR8J
都城商のエースも調子悪いな~
秋に日南学園投手陣を打ち崩した都城東の打力高さもあるけど、
投手頼みのチームだからそのエースが打たれてるようじゃどうしようもない
秋に日南学園投手陣を打ち崩した都城東の打力高さもあるけど、
投手頼みのチームだからそのエースが打たれてるようじゃどうしようもない
2024/03/26(火) 11:27:18.41ID:HyrhZzhS
都商が延長タイブレークで見事な逆転勝ちだな!
昨日とは打って変わって打線が繋がり得点重ねた
都商エースも14奪三振と素晴らしいピッチング
都東は昨日の流れならそのまま勝ててただろうに残念だわな
昨日とは打って変わって打線が繋がり得点重ねた
都商エースも14奪三振と素晴らしいピッチング
都東は昨日の流れならそのまま勝ててただろうに残念だわな
39名無しさん@実況は実況板で
2024/03/26(火) 18:32:19.84ID:6ZtQ8mfY2024/03/27(水) 14:19:24.41ID:EZr3spyO
大阪桐蔭は森君が先発だな!
41名無しさん@実況は実況板で
2024/03/27(水) 17:40:57.28ID:cfIcd3SL 宮崎の明るいニュースは宮崎出身大阪桐蔭森先発ぐらいしかない。代名詞の第一シード初戦負けとかいらんよ。選抜行かなくて良かったわ
42大隅人
2024/03/27(水) 21:04:39.66ID:JyhSKhcF 鹿屋農業 2-0 松陽
しびれる試合。いい試合。
鹿屋中央 3-6 鹿商
ピンチの場面が多くなるとは思っていたが、粘りきれなかった。負けました。終盤はよく0で抑えた。
神村 8番ファースト藤田(末吉)
3打席目のセンターフライは惜しかった。
森君に対して1打席目、2打席目は連続三振。1打席目の最後の球はボールくさかったけどw
さすがいい投手を輩出する宮崎。
大阪桐蔭に対して守備は発揮できた。満塁の場面ではよく守った。藤田は守備が持ち味だからね。
しびれる試合。いい試合。
鹿屋中央 3-6 鹿商
ピンチの場面が多くなるとは思っていたが、粘りきれなかった。負けました。終盤はよく0で抑えた。
神村 8番ファースト藤田(末吉)
3打席目のセンターフライは惜しかった。
森君に対して1打席目、2打席目は連続三振。1打席目の最後の球はボールくさかったけどw
さすがいい投手を輩出する宮崎。
大阪桐蔭に対して守備は発揮できた。満塁の場面ではよく守った。藤田は守備が持ち味だからね。
2024/03/28(木) 13:39:30.18ID:1kqd/bMD
大隅人さんは、神村学園の正林君は歩かせるくらいの気持ちで勝負しない方がよいと言っていましたが、大阪桐蔭から3安打しましたね。
さすが大隅人さん。正林君は九州を代表する打者ですね。
さすが大隅人さん。正林君は九州を代表する打者ですね。
2024/03/28(木) 15:54:50.48ID:zFvrdt7o
ベスト8は、
宮崎商🆚高鍋
都城🆚小林西
日章学園🆚聖心ウルスラ
宮崎第一🆚日南学園
こんな感じかな?
宮崎商🆚高鍋
都城🆚小林西
日章学園🆚聖心ウルスラ
宮崎第一🆚日南学園
こんな感じかな?
2024/03/28(木) 15:55:55.18ID:zFvrdt7o
延学、日大以外ほぼ順当か
46名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 18:13:50.36ID:PstKoGfs 宮商は去年も2年生主体でそれが1年の時に秋季優勝してるし打線は中々良いんじゃないかな?上手くいけば中村世代ぐらいの打線になりそう、ただ延学と初戦で当たったのが残念だな
47名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 18:14:56.12ID:PstKoGfs >>15延学の藤川はいちよ宮商戦で147キロ投げたらしいで
2024/03/28(木) 21:05:43.95ID:YhXzjydB
高鍋が54人も定員割れらしいが、野球部にも影響あるんかね?
2024/03/28(木) 21:51:33.57ID:DKreDasI
桐蔭対神村の試合、実につまらなかった。
あんなつまらない試合よりまだ大隅人さん率いるチーム対桐蔭のが見たいよ。大隅人さんならどんな布陣で望みたい?
あんなつまらない試合よりまだ大隅人さん率いるチーム対桐蔭のが見たいよ。大隅人さんならどんな布陣で望みたい?
2024/03/28(木) 22:15:40.73ID:qUo+Qxip
何度も同じことを繰り返す大隅人
51名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 22:24:50.46ID:NWkrb+kV 宮崎代表なら桐蔭の2軍にもボコボコにされるだろうな。
52大隅人
2024/03/28(木) 22:49:01.78ID:vMm7ZlHv >>49 大阪桐蔭 - 大隅半島出身選抜
大阪桐蔭 監督:西谷浩一
9境
8吉田
7徳丸
5ラマル
4山路
3岡江
2増田
6宮本
1平嶋
大隅半島出身選抜 監督:大隅人
1山本(小林西)
3松野下(樟南)
6下原口(鹿実)
9中倉(大分国際情報)
2槇(小林西) ボーイズ九州選抜
8吉村(鹿実)
5永田(樟南)
7畠添(鹿玉龍) 軟式九州準優勝
4藤田(神村学園)
かな
大阪桐蔭 監督:西谷浩一
9境
8吉田
7徳丸
5ラマル
4山路
3岡江
2増田
6宮本
1平嶋
大隅半島出身選抜 監督:大隅人
1山本(小林西)
3松野下(樟南)
6下原口(鹿実)
9中倉(大分国際情報)
2槇(小林西) ボーイズ九州選抜
8吉村(鹿実)
5永田(樟南)
7畠添(鹿玉龍) 軟式九州準優勝
4藤田(神村学園)
かな
53大隅人
2024/03/28(木) 22:57:54.52ID:vMm7ZlHv やっぱり、攻撃的な布陣を敷きたくなるよね。槇(小林西)も大阪桐蔭さんのようなチームにぶつけたくなる。松野下は攻撃的な2番。
後は勝ち方を知る選手。東串良の強い代で、ソフトでは、エース重、キャッチャー古川(尚志館)、ショート下原口、サード永田だった。
永田は上背もあるし、樟南のエースとして球速も140中盤まで上げてきた。まずはサードで入り、リリーフかな。
ピッチャー陣は他にも福永(福岡第一)、谷口(中央)、菅田(鹿実)もいるし、ワンポイントで吉元(農業)も面白い。
後は勝ち方を知る選手。東串良の強い代で、ソフトでは、エース重、キャッチャー古川(尚志館)、ショート下原口、サード永田だった。
永田は上背もあるし、樟南のエースとして球速も140中盤まで上げてきた。まずはサードで入り、リリーフかな。
ピッチャー陣は他にも福永(福岡第一)、谷口(中央)、菅田(鹿実)もいるし、ワンポイントで吉元(農業)も面白い。
2024/03/29(金) 00:31:42.22ID:1HVJp3qM
スクリプト荒らしみたいなもんやな
56名無しさん@実況は実況板で
2024/03/29(金) 08:58:04.30ID:2EW1quhj 乗っ取られてお蔵入り…毎度のパターンになりそうやな
おおすみに追いやりたい…
おおすみに追いやりたい…
57名無しさん@実況は実況板で
2024/03/29(金) 09:23:37.94ID:1b2EX0UR 神奈川で頑張れ三渡君!
宮崎の中学から東海大相模へ!
スーパー中学生・三渡琢真は超実戦派左腕!
https://news.yahoo.co.jp/articles/920b422602af3d896a4108375216791513c93334
宮崎の中学から東海大相模へ!
スーパー中学生・三渡琢真は超実戦派左腕!
https://news.yahoo.co.jp/articles/920b422602af3d896a4108375216791513c93334
58名無しさん@実況は実況板で
2024/03/29(金) 10:20:31.63ID:98dkj3qK 自演して神村の悪口を言いつつ自分に質問する大隅人
鹿児島スレで邪魔者扱いされて宮崎スレに逃げてきたが、その宮崎スレでも気持ち悪い長文貼り付けて荒らして嫌われるゴミっぷり
本当に救いようがねーなコイツ
鹿児島スレで邪魔者扱いされて宮崎スレに逃げてきたが、その宮崎スレでも気持ち悪い長文貼り付けて荒らして嫌われるゴミっぷり
本当に救いようがねーなコイツ
2024/03/29(金) 10:54:45.05ID:gRAEaZ/s
かごんまの内輪揉めを宮崎スレでやられる
2024/03/29(金) 15:46:46.79ID:Y/fGSSFK
宮崎春季県大会準々決勝
宮崎商🆚高 鍋
都 城🆚小林西
日章学🆚聖心ウルスラ
宮崎北🆚日南学
シード勢で残ったのが、
小林西、日章学園、日南学園の3校
秋のシードで残ったのが、
宮崎商、高鍋、小林西、日南学園の4校
秋のベスト8で残ったのが、
小林西、日章学園、日南学園の3校
延岡学園、宮崎日大の早期敗退はあったものの、
有力候補がほぼ順当に勝ち残った感があるね!
宮崎商🆚高 鍋
都 城🆚小林西
日章学🆚聖心ウルスラ
宮崎北🆚日南学
シード勢で残ったのが、
小林西、日章学園、日南学園の3校
秋のシードで残ったのが、
宮崎商、高鍋、小林西、日南学園の4校
秋のベスト8で残ったのが、
小林西、日章学園、日南学園の3校
延岡学園、宮崎日大の早期敗退はあったものの、
有力候補がほぼ順当に勝ち残った感があるね!
2024/03/29(金) 15:48:58.23ID:Y/fGSSFK
宮崎商はノーシードとはいえ延岡学園を初戦で破っての8強入りだし、
都城、ウルスラも新人戦ではシード勢に惜敗と実力はあった
都城、ウルスラも新人戦ではシード勢に惜敗と実力はあった
2024/03/29(金) 15:52:01.52ID:Y/fGSSFK
明日が準々決勝となるが、
今日3回戦行った4校は日程的にも不利は否めないな!
高鍋はエースを温存できたものの、他3校は投手陣のやり繰りで俄然不利になる
特に今日延長11回試合した都城は連戦続いているのでかなり不利になるだろう
今日3回戦行った4校は日程的にも不利は否めないな!
高鍋はエースを温存できたものの、他3校は投手陣のやり繰りで俄然不利になる
特に今日延長11回試合した都城は連戦続いているのでかなり不利になるだろう
2024/03/29(金) 15:55:25.92ID:Y/fGSSFK
準々決勝の勝者は、
宮崎商、小林西、日章学園、日南学園かな!
やはり複数投手陣を要し
なおかつ日程的に有利なこの4校が勝ち上がるだろう
覆しあるとすれば高鍋、ウルスラの2校かな
都城、宮崎北にももちろん可能性はあるけど、かなり厳しいかなと
宮崎商、小林西、日章学園、日南学園かな!
やはり複数投手陣を要し
なおかつ日程的に有利なこの4校が勝ち上がるだろう
覆しあるとすれば高鍋、ウルスラの2校かな
都城、宮崎北にももちろん可能性はあるけど、かなり厳しいかなと
64名無しさん@実況は実況板で
2024/03/29(金) 16:26:19.57ID:xSjLc2Nn 宮商、都城、高鍋と宮崎のオールドファンには楽しみな顔ぶれ
2024/03/29(金) 17:23:35.55ID:Ud51xAku
都城の復活は嬉しいね!
今年は都城東に都城商も力あるし
久しぶりに都城地区からの甲子園出場も観てみたい
今年は都城東に都城商も力あるし
久しぶりに都城地区からの甲子園出場も観てみたい
2024/03/29(金) 17:26:11.97ID:Y/fGSSFK
九州大会経験者が多くいる宮商と日学の決勝かな?
2024/03/30(土) 08:55:50.78ID:IdLlpCkh
宮崎商は秋から投手力が安定してるな。
元々駒多いし、一昨年秋の九州大会経験者多いから今夏も最有力候補だと思っている
元々駒多いし、一昨年秋の九州大会経験者多いから今夏も最有力候補だと思っている
2024/03/30(土) 09:50:33.57ID:IdLlpCkh
高鍋は昨日完投した右腕が今日も先発なんだな!
エースはリリーフする戦法か
エースはリリーフする戦法か
2024/03/30(土) 11:00:29.13ID:e+jDj2Pc
宮商&日学の圧勝だな
2024/03/30(土) 11:29:06.05ID:VvRB4o2R
個人的感想で他意無いのだが、
宮商と日学が勝てば
第2試合の4校はどこが勝ち上がっても面白そうなので、
準決勝がめちゃくちゃ楽しみになりそうですわ~
宮商と日学が勝てば
第2試合の4校はどこが勝ち上がっても面白そうなので、
準決勝がめちゃくちゃ楽しみになりそうですわ~
71名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 14:27:24.98ID:yNEscLGv やはりウルスラが夏に照準を合わせてきているな。低反発になり益々、小田原直伝のすり足止め打法が有効になる。
2024/03/30(土) 14:30:20.08ID:IdLlpCkh
準決勝(4/3水)
宮崎商🆚小林西
聖心ウルスラ🆚日南学園
複数投手陣要する4校がベスト4進出!
ウルスラ、日南学園ともに今日はエースを温存出来たのが大きい
宮崎商、小林西は長打放つ選手揃っているので打ち合いになるかな?
宮崎商🆚小林西
聖心ウルスラ🆚日南学園
複数投手陣要する4校がベスト4進出!
ウルスラ、日南学園ともに今日はエースを温存出来たのが大きい
宮崎商、小林西は長打放つ選手揃っているので打ち合いになるかな?
2024/03/30(土) 14:39:22.70ID:ZADp/4Nt
ウルスラ投手陣は5試合のうち、
3試合で二桁奪三振は素晴らしいな
3試合で二桁奪三振は素晴らしいな
74大隅人
2024/03/30(土) 17:45:58.12ID:SYq4YrSy 小林西は山本(大隅ボーイズ)の状態はどう?
準決勝はタレント軍団の宮崎商業さん。九州でも上位クラスの宮崎商業さんに対して登板の機会があれば、夏に繋がるピッチングをしてほしい。
準決勝はタレント軍団の宮崎商業さん。九州でも上位クラスの宮崎商業さんに対して登板の機会があれば、夏に繋がるピッチングをしてほしい。
75大隅人
2024/03/30(土) 17:55:31.45ID:SYq4YrSy 山本は小学ソフトの5年の時に県で1番大きな大会で優勝した。レベルの高い6年がいる中、外野のレギュラーだった。
そこで揉まれた経験は大きい。
そこで揉まれた経験は大きい。
76名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 20:37:40.66ID:PTU22R4Z 宮崎商業の子達もソフトボールあがりが多いみたいだけど、小学生は少年ソフトがおすすめですかね
2024/03/31(日) 02:58:17.02ID:bvYXNs/z
小林西の山本君といえば、
昨夏県大会での秀峰戦同点3ランが記憶に新しい!
今シーズンは投打にチームの中心選手になるだろうな
昨夏県大会での秀峰戦同点3ランが記憶に新しい!
今シーズンは投打にチームの中心選手になるだろうな
2024/04/02(火) 13:12:08.51ID:pZjEUfu5
明日準決勝だけど、しばらく雨続きで順延連続になりそうだな!
まあ、甲子園掛かる大会じゃないから多少コンディション悪くても強行すればいいけど
まあ、甲子園掛かる大会じゃないから多少コンディション悪くても強行すればいいけど
79名無しさん@実況は実況板で
2024/04/02(火) 18:43:36.20ID:7rIXWKiN 宮崎準決勝(4/3)
宮崎商ー小林西
聖心ウルスラー日南学園
鹿児島準決勝(4/4)
れいめいー鹿児島実
鹿屋農業ー出水中央
宮崎商ー小林西
聖心ウルスラー日南学園
鹿児島準決勝(4/4)
れいめいー鹿児島実
鹿屋農業ー出水中央
2024/04/02(火) 19:15:37.25ID:pZjEUfu5
鹿屋農業大健闘だな!
大隅先生も今夏は期待大だろよ♪
大隅先生も今夏は期待大だろよ♪
81大隅人
2024/04/02(火) 21:22:06.09ID:0I5IvLtp >>80
ありがとう。
準々決勝
鹿屋農業 11-8 玉龍(10回タイブレーク)
勢いのある玉龍が相手としても、たくさんの課題が出た。1つ1つつぶして突き詰めるしかないと思う。大隅として夏以来の決勝の舞台に行きたい。ただ、こういう時は簡単に行けないのは分かってるけどw
宮崎は明日準決勝だね。雨予報だけど。
ありがとう。
準々決勝
鹿屋農業 11-8 玉龍(10回タイブレーク)
勢いのある玉龍が相手としても、たくさんの課題が出た。1つ1つつぶして突き詰めるしかないと思う。大隅として夏以来の決勝の舞台に行きたい。ただ、こういう時は簡単に行けないのは分かってるけどw
宮崎は明日準決勝だね。雨予報だけど。
2024/04/03(水) 00:09:21.34ID:stDCehnU
今年のMRTは健大高崎、関東一、花巻東
2024/04/03(水) 05:40:16.73ID:HIrZqNd4
今年は健大高崎 関東一高 花巻東の3校に
全国の強豪と宮崎県勢が対戦「MRT招待高校野球」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/1090787?display=1
全国の強豪と宮崎県勢が対戦「MRT招待高校野球」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/1090787?display=1
2024/04/03(水) 05:44:55.89ID:HIrZqNd4
今年はMRT開局70周年とかで、
県内からは例年よりも多い10校程度が選ばれる予定とあるな!
春のベスト8に加えて、
秋優勝の延岡学園やベスト8の宮崎日大あたりも選ばれるかも
県内からは例年よりも多い10校程度が選ばれる予定とあるな!
春のベスト8に加えて、
秋優勝の延岡学園やベスト8の宮崎日大あたりも選ばれるかも
2024/04/03(水) 06:33:38.47ID:R8iCwnbV
2日間で3校招待って事は、
例年のサンマリン以外にもアイビーやソッケンを使用するのだろうか?
去年は県内からは8校出場して、サンマリンで一日4試合行った。
仮に今年県内から12校出場すると、招待各校が4試合になる。
3球場で一日2試合計6試合、2日間で12試合可能だし、
サンマリンとアイビーの2球場で一日3試合ずつ計6試合やれば、2日間で12試合可能になる。
例年のサンマリン以外にもアイビーやソッケンを使用するのだろうか?
去年は県内からは8校出場して、サンマリンで一日4試合行った。
仮に今年県内から12校出場すると、招待各校が4試合になる。
3球場で一日2試合計6試合、2日間で12試合可能だし、
サンマリンとアイビーの2球場で一日3試合ずつ計6試合やれば、2日間で12試合可能になる。
2024/04/03(水) 06:38:10.50ID:R8iCwnbV
2024/04/03(水) 11:16:14.74ID:L/5vLLqC
宮崎商 0100
小林西 100
宮崎商 小野ー谷口
小林西 山本ー吉村
小林西 100
宮崎商 小野ー谷口
小林西 山本ー吉村
2024/04/03(水) 12:56:19.63ID:HIrZqNd4
宮崎商が4点勝ち越したところで明日に継続試合となったな
2024/04/03(水) 13:52:30.47ID:L/5vLLqC
小林西は稲葉クンという2年生ピーにスイッチしてから、複数点取られたようだ。
でもこの稲葉クン、育成会ドリームカップ沖縄県選抜ってのに選ばれていたようで実績のあるピーのようだ。
でもこの稲葉クン、育成会ドリームカップ沖縄県選抜ってのに選ばれていたようで実績のあるピーのようだ。
2024/04/03(水) 13:53:07.69ID:L/5vLLqC
稲葉クン3年生だった
91名無しさん@実況は実況板で
2024/04/03(水) 18:34:37.24ID:b+TogTdH 山本が3失点してたよ。稲葉が2失点
2024/04/04(木) 15:56:55.47ID:8Zlxmo6m
鹿屋農業決勝進出やんけ!?
良かったね、大隅先生🥰
良かったね、大隅先生🥰
94名無しさん@実況は実況板で
2024/04/04(木) 23:30:10.45ID:w+scVxrw くさ…どんだけ馬鹿にされてんの?
2024/04/05(金) 21:30:32.81ID:UP5LklHI
君はスキノサウルスあるやろ
ラーメン屋じゃなく仕事挙げてるやつちょいちょいいて草だったわ今日は会議があっただろ
ニュースとかほぼ見てたとたん来なくなった
ラーメン屋じゃなく仕事挙げてるやつちょいちょいいて草だったわ今日は会議があっただろ
ニュースとかほぼ見てたとたん来なくなった
96名無しさん@実況は実況板で
2024/04/05(金) 21:40:14.78ID:P/ruc5CR フェルトなどが擬人化
水資源おさえる。
水資源おさえる。
97名無しさん@実況は実況板で
2024/04/05(金) 22:13:31.49ID:Cm4GRweZ 中長期プレイヤー、高配当バリュー、大型高配当株が正義で叩かれるやつが
別にフィギュアじゃなくて引っ込んだと思うとウンザリするわ。
別にフィギュアじゃなくて引っ込んだと思うとウンザリするわ。
98名無しさん@実況は実況板で
2024/04/05(金) 22:29:44.42ID:ThM49c7t それにして修正しようとしたせいってのは否定したので
99名無しさん@実況は実況板で
2024/04/06(土) 19:01:38.06ID:vS5u9sV6 春はウルスラも修正してきてるけど
都城が意外と良かったのが予想外だった
都城が意外と良かったのが予想外だった
100名無しさん@実況は実況板で
2024/04/07(日) 00:30:38.29ID:s+h7pgRA 宮崎商業高校または聖心ウルスラの夏の甲子園出場が見たいなあ。
2024/04/07(日) 12:28:35.80ID:9eLvdQbF
5回終了して小林西7安打、日南学園3安打か
小林西の先発山本君は無四死球だし良い投手だね!
小林西の先発山本君は無四死球だし良い投手だね!
2024/04/07(日) 14:48:00.54ID:9eLvdQbF
ウルスラ強いな~
103名無しさん@実況は実況板で
2024/04/07(日) 15:10:14.83ID:msl2ba5k 今年の宮崎商業は強いな
5点差をいつの間にかひっくり返してるし
5点差をいつの間にかひっくり返してるし
104名無しさん@実況は実況板で
2024/04/07(日) 17:10:18.74ID:msl2ba5k 終わってみたら内容的に宮崎商業の圧勝だったね
105名無しさん@実況は実況板で
2024/04/07(日) 19:17:31.87ID:DBrMV5rt 宮商中村くん143
スタミナ不安も3回からリリーフで最終回も140出てた。投手陣にとっても大きい
スタミナ不安も3回からリリーフで最終回も140出てた。投手陣にとっても大きい
2024/04/07(日) 19:19:47.71ID:9eLvdQbF
宮商の中村って雑誌でもドラフト候補に取り上げられてた内野手の子だよね!
昨年夏も一番打ってた
投手も出来るとは知らなかったな
昨年夏も一番打ってた
投手も出来るとは知らなかったな
107名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 01:15:53.70ID:jjeoIoQ3 都城、ウルスラは由伸、戸郷の影響でいい選手入ったりとかはあるんかな?
108大隅人
2024/04/10(水) 09:45:47.06ID:EyZGO/yt 決勝 鹿屋農業 0-1 鹿児島実業
やはり、決勝の舞台はいいね。身が引き締まるというか。
農業のエースは小学時代はドッジボールで全国出場の異色の経歴。中学軟式では4番手Pだがドッジボールの経験は生きてると思う。やはり中学の実績が無くても、伸びしろとかの部分で、エリートが集まる鹿実でも抑えられる事が確認できた。
宮崎商業さん優勝したね!九州でも屈指のタレント軍団。楽しみだね!鹿実はあまり打たないから余裕だよ!
やはり、決勝の舞台はいいね。身が引き締まるというか。
農業のエースは小学時代はドッジボールで全国出場の異色の経歴。中学軟式では4番手Pだがドッジボールの経験は生きてると思う。やはり中学の実績が無くても、伸びしろとかの部分で、エリートが集まる鹿実でも抑えられる事が確認できた。
宮崎商業さん優勝したね!九州でも屈指のタレント軍団。楽しみだね!鹿実はあまり打たないから余裕だよ!
2024/04/10(水) 11:58:01.07ID:WAVB8pZ6
第61回MRT招待高校野球大会
5月11日(土)のスケジュール
アイビースタジアム
9:00~ 花巻東 VS 聖心ウルスラ学園 (TV・ラジオ中継)
12:10~ 健大高崎 VS 宮崎商業 (TV・ラジオ中継)
14:40~ 健大高崎 VS 高鍋 (ラジオ中継)
SOKKENスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日南学園
11:30~ 関東第一 VS 都城
14:00~ 花巻東 VS 宮崎日大
5月12日(日)のスケジュール
アイビースタジアム
8:30~ 健大高崎 VS 日南学園 (ラジオ中継)
11:00~ 花巻東 VS 小林西 (ラジオ中継)
13:30~ 関東第一 VS 宮崎商業 (ラジオ中継)
ひなたサンマリンスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日章学園 (インターネット配信)
12:30~ 健大高崎 VS 延岡学園(インターネット配信)
15:00~ 花巻東 VS 宮崎北 (インターネット配信)
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/
5月11日(土)のスケジュール
アイビースタジアム
9:00~ 花巻東 VS 聖心ウルスラ学園 (TV・ラジオ中継)
12:10~ 健大高崎 VS 宮崎商業 (TV・ラジオ中継)
14:40~ 健大高崎 VS 高鍋 (ラジオ中継)
SOKKENスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日南学園
11:30~ 関東第一 VS 都城
14:00~ 花巻東 VS 宮崎日大
5月12日(日)のスケジュール
アイビースタジアム
8:30~ 健大高崎 VS 日南学園 (ラジオ中継)
11:00~ 花巻東 VS 小林西 (ラジオ中継)
13:30~ 関東第一 VS 宮崎商業 (ラジオ中継)
ひなたサンマリンスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日章学園 (インターネット配信)
12:30~ 健大高崎 VS 延岡学園(インターネット配信)
15:00~ 花巻東 VS 宮崎北 (インターネット配信)
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/
110名無しさん@実況は実況板で
2024/04/11(木) 17:47:39.90ID:BpaW7sRf 大学進学者も大方分かってきたけど、早稲田進学の高鍋・岩崎君ってどんな感じだったっけ
去年の高鍋ってほぼ山床君がフル回転だったから…
去年の高鍋ってほぼ山床君がフル回転だったから…
111名無しさん@実況は実況板で
2024/04/12(金) 05:02:33.42ID:oLD108rb 低反発になって
宮崎県は益々混戦模様になってきてるね
宮崎県は益々混戦模様になってきてるね
2024/04/12(金) 15:54:28.60ID:5gLHc73/
春季九州大会組み合わせ
4月20日(土)
さがみどりの森野球場
第1試合 10:00
東海大福岡🆚宮崎商
4月20日(土)
さがみどりの森野球場
第1試合 10:00
東海大福岡🆚宮崎商
2024/04/12(金) 19:56:35.42ID:cQwSJpWF
鹿児島実業 春県決勝戦スタメン
1 二 満留 3 串木野黒潮(串木野西)
2 遊 丸山 3 ガッツ鹿児島(明和)
3 三 下原口 3 志布志ホークス(東串良)
4 一 原田 3 鷹羽ボーイズ(福岡県弓削田)
5 右 髙橋 3 東海中央ボーイズ(愛知県みよし南)
6 捕 新改 3 鹿児島ジャイアンツ(宮之城)
7 左 西 3 宮之城
8 中 吉村 3 志布志ホークス(鹿屋東)
9 投 井上 3 谷山イーグルス(谷山)
1 二 満留 3 串木野黒潮(串木野西)
2 遊 丸山 3 ガッツ鹿児島(明和)
3 三 下原口 3 志布志ホークス(東串良)
4 一 原田 3 鷹羽ボーイズ(福岡県弓削田)
5 右 髙橋 3 東海中央ボーイズ(愛知県みよし南)
6 捕 新改 3 鹿児島ジャイアンツ(宮之城)
7 左 西 3 宮之城
8 中 吉村 3 志布志ホークス(鹿屋東)
9 投 井上 3 谷山イーグルス(谷山)
114名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 06:30:06.89ID:YTzCyFWK 神村学園の新入部員。投手5名、非常に良い選手ばかりですね。宮崎県からの3投手に期待ですね❗
2024/04/13(土) 09:31:13.45ID:zMCB+vXo
大隅人が大隅スレを立ち上げてから(2014年)の決勝一覧
決勝一覧
2017宮崎県選手権決勝●都城東3ー4延岡学園
2018夏決勝●鹿屋中央1ー9鹿実
2018秋決勝●鹿屋中央0ー6神村
2019NHK決勝●尚志館1ー10鹿城西
2019夏決勝●鹿屋中央3ー5神村
2021春決勝●鹿屋中央4ー7鹿実
2022秋決勝●鹿屋中央7ー12神村
2023夏決勝●鹿屋中央5ー8(タイブレーク)神村
2024春決勝●鹿屋農0ー1鹿実
決勝一覧
2017宮崎県選手権決勝●都城東3ー4延岡学園
2018夏決勝●鹿屋中央1ー9鹿実
2018秋決勝●鹿屋中央0ー6神村
2019NHK決勝●尚志館1ー10鹿城西
2019夏決勝●鹿屋中央3ー5神村
2021春決勝●鹿屋中央4ー7鹿実
2022秋決勝●鹿屋中央7ー12神村
2023夏決勝●鹿屋中央5ー8(タイブレーク)神村
2024春決勝●鹿屋農0ー1鹿実
2024/04/13(土) 09:40:14.13ID:zMCB+vXo
何連敗してるんだ笑
117名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 01:25:59.58ID:i6DsKwaR いま掴んだらJCになりそう
118名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 01:33:42.34ID:R12/Et/6 ここまで馬鹿しかいないってのはトーヨータイヤのみ
後は-8%と-12%の存在て
後は-8%と-12%の存在て
2024/04/14(日) 01:35:17.17ID:NY7ZreQ6
ヒカルの碁とかみたいに言ってないのか想像もできなきゃリピーターもいないなら
120名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 01:38:49.86ID:Vcyb2DMb 次はこちら
含み損を耐えててると思うが
含み損を耐えててると思うが
2024/04/14(日) 02:28:51.04ID:xcrEKs3x
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りする→おかしな話だよ
122名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 02:29:55.42ID:VVZS8hbh こんなことやってる訳では含んでて逃げたら今の時代だよね?
2024/04/14(日) 02:30:20.98ID:SMapWtJc
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったの
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったの
124名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 02:44:44.97ID:AZYU0Fa+ よくあるニコ生は割と面白そうなのだが、レッドチームはもっと楽しみがたくさん飲んだ感想として利用してねえんだな
125名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 03:03:35.90ID:IdtVsUwe これは気持ちいい感じだな
126名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 03:06:51.36ID:JetleRH1 あと
そもそも宗教とは一生縁を切る
そもそも宗教とは一生縁を切る
127名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 03:20:10.32ID:VicHXb6L 主力が抜けたのは
明らかなわけなんよな
そうな人はいたから逆に笑ったわ
ここからやり直すから皆には入れません。
明らかなわけなんよな
そうな人はいたから逆に笑ったわ
ここからやり直すから皆には入れません。
128名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 03:30:59.74ID:2sj9gjz5 固定客しかいないんだよな
ガス止めたニュース見ても整体行けないことになるのかな
まず怪我人が清掃員とか工場で倍
ガス止めたニュース見ても整体行けないことになるのかな
まず怪我人が清掃員とか工場で倍
129名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 03:38:19.19ID:kFNbaDPs あと眺めてるの手慣れてて笑った記憶
130名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 03:38:22.30ID:emhsvtpf しょまたんは?通話録音公開?悪魔の所業だな自分は退会も出来ない
131名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 03:42:23.58ID:cs8tQvpC そう考えれば10万で売れ行きが変わるとは言わんけどさぁ
頭悪すぎやろ
頭悪すぎやろ
132大隅人
2024/04/14(日) 07:39:07.33ID:Udca52bt >>115
2017年は延岡学園にも小迫兄弟(末吉)がいた。当たり前だけど、この頃は甲子園準優勝に憧れて入った選手が多かったよね。
1番惜しかったのは、2021年の春かな。
9回2アウトまで勝ってたが、エラーから逆転負けした。ここを取れなかったのは大きかったかな。
2017年は延岡学園にも小迫兄弟(末吉)がいた。当たり前だけど、この頃は甲子園準優勝に憧れて入った選手が多かったよね。
1番惜しかったのは、2021年の春かな。
9回2アウトまで勝ってたが、エラーから逆転負けした。ここを取れなかったのは大きかったかな。
133名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 09:53:28.27ID:BqoRQsjA 眠い
134名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 07:11:52.10ID:aQMLssSr 今年の高校1年世代のホークスJr.に選ばれた子達は結果的に全員県外流出したね
あと鶴岡記念の宮崎出身選手も全員県外へ
今年の県内の高校1年世代かなり神村行ってない?
高校野球ドットコムで相模に行った子を紹介していた時に同じ動画で紹介されていた宮崎県選抜の2人の投手の進路先が気になっているな
あと鶴岡記念の宮崎出身選手も全員県外へ
今年の県内の高校1年世代かなり神村行ってない?
高校野球ドットコムで相模に行った子を紹介していた時に同じ動画で紹介されていた宮崎県選抜の2人の投手の進路先が気になっているな
135名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 07:15:51.65ID:aQMLssSr 夏の予想は早いけど今年は
本命宮崎商業
対抗延岡学園日南学園日章学園かな
宮崎商業は元々県の有力選手が集まった代ぽいし集大成の年だから今年甲子園にいきたいだろうな
2年前九州大会へ行った時のバッテリー以外
全員残っているし秋九州大会に行かなかったのが不思議なくらいだったもんな
本命宮崎商業
対抗延岡学園日南学園日章学園かな
宮崎商業は元々県の有力選手が集まった代ぽいし集大成の年だから今年甲子園にいきたいだろうな
2年前九州大会へ行った時のバッテリー以外
全員残っているし秋九州大会に行かなかったのが不思議なくらいだったもんな
136名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 07:26:46.49ID:aQMLssSr 逆に個人的な対抗1番手と思っている延岡学園は
下級生のうちから活躍してた1つ前の1年生大会優勝世代が抜けてチームメンバーがごっそりと代わりどうなるかと思ったら秋に県優勝で選抜まであと1歩
ただ春は旧チームから大車輪の活躍だったエース右腕が故障なのか春はベンチ外
夏はどうなるか
宮崎商業と初戦で対戦して完敗だったし
ただその代わりに2年右腕が試合経験を積んでいるし春に147キロを記録するなど順調に成長中
レギュラーは意外とまだ完全に固定は出来ていないのかな?という印象だな旧チームと比べると
ただ3年の左右のダブルエースに2年右腕の更なる急成長が加わると楽しみ
下級生のうちから活躍してた1つ前の1年生大会優勝世代が抜けてチームメンバーがごっそりと代わりどうなるかと思ったら秋に県優勝で選抜まであと1歩
ただ春は旧チームから大車輪の活躍だったエース右腕が故障なのか春はベンチ外
夏はどうなるか
宮崎商業と初戦で対戦して完敗だったし
ただその代わりに2年右腕が試合経験を積んでいるし春に147キロを記録するなど順調に成長中
レギュラーは意外とまだ完全に固定は出来ていないのかな?という印象だな旧チームと比べると
ただ3年の左右のダブルエースに2年右腕の更なる急成長が加わると楽しみ
137名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 07:44:10.26ID:aQMLssSr さっきは県外流出の多さに嘆いたけど今年の県内の新入生で今後楽しみなチームは
延岡学園は全国ベスト8の尚学館中でバッテリーを組んで打線でも3番4番を担った選手が内部進学しなかったのは個人的には残念だけど
それ以外の主力選手はそのまま進学したし
佐賀から九州選抜の捕手が入ってきているから
ここに軟式や硬式からいい投手が入学していれば普通に数年後楽しみ
宮崎日大は
県内外から好捕手が数人入学していて数年後の正捕手争いが楽しみ
日南学園は
今年も県内外から好投手が複数入学して楽しみ
宮崎第一は
軟式硬式から好選手集まったからこの代で甲子園目指したい代だろうな
軟式からは県内でも指折りの投手が入学して野手も県内の硬式チームの主力が入学
現時点のチーム全体のバランスだと宮崎第一が良いかもしれない
こんな感じかな
他の皆さんの新入生が楽しみなチームがいたら教えてください
延岡学園は全国ベスト8の尚学館中でバッテリーを組んで打線でも3番4番を担った選手が内部進学しなかったのは個人的には残念だけど
それ以外の主力選手はそのまま進学したし
佐賀から九州選抜の捕手が入ってきているから
ここに軟式や硬式からいい投手が入学していれば普通に数年後楽しみ
宮崎日大は
県内外から好捕手が数人入学していて数年後の正捕手争いが楽しみ
日南学園は
今年も県内外から好投手が複数入学して楽しみ
宮崎第一は
軟式硬式から好選手集まったからこの代で甲子園目指したい代だろうな
軟式からは県内でも指折りの投手が入学して野手も県内の硬式チームの主力が入学
現時点のチーム全体のバランスだと宮崎第一が良いかもしれない
こんな感じかな
他の皆さんの新入生が楽しみなチームがいたら教えてください
138名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 21:13:45.27ID:ehb3TF9z >>134
県選抜の左腕も神村かも。県内の選手根こそぎ取ったかも。
県選抜の左腕も神村かも。県内の選手根こそぎ取ったかも。
139名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 21:20:05.71ID:CWKGm3Pi 日向、田野、串間の投手が神村学園ですね✨
全国制覇を目指して頑張って下さい。
全国制覇を目指して頑張って下さい。
140名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 23:50:34.60ID:mjW5u0+y とにかくこの甲子園で連敗の流れを止めないと
どこかの学校が本気で力を入れないとどんどん流出が激しくなっていくよね
ここ何十年で1番流出が凄かった年かも
軒並み残ってくれた子もいるけど7割近く県で名の知れた子は流出したんじゃないか?
設備とかよりも全国的に有名な指導者をまず呼ぶのに力を入れて欲しいけどね
どこかの学校が本気で力を入れないとどんどん流出が激しくなっていくよね
ここ何十年で1番流出が凄かった年かも
軒並み残ってくれた子もいるけど7割近く県で名の知れた子は流出したんじゃないか?
設備とかよりも全国的に有名な指導者をまず呼ぶのに力を入れて欲しいけどね
141名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 23:56:13.38ID:mjW5u0+y 宮崎にも県外から良い選手が今年も来てくれているしそこはお互い様
それこそ鹿児島からも
ただ強い宮崎が見たいよな生きている間にもう1回せっかく良い球場は揃っているんだし
県内の高校に進学した選手で県内出身や県外出身で楽しみな選手知っていたら教えて
それこそ鹿児島からも
ただ強い宮崎が見たいよな生きている間にもう1回せっかく良い球場は揃っているんだし
県内の高校に進学した選手で県内出身や県外出身で楽しみな選手知っていたら教えて
142名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 00:25:19.20ID:FFEQ0ej0 いずれは県外の中学日本代表が宮崎のある学校を選んでくれるまでになったら最高なんだけどな
そのクラスの県外の選手が選ぶってことは県内外から選手が自然と集まるって事だろうし
全国的に知名度のある指導者の招集
甲子園出場率の高さ
数年毎にプロへ輩出
六大学や東都リーグの大学チームとの強いパイプで進学させるとか
とか色んな何個かの難条件を地道にクリアしていかないといけないのだろうけどね
そのクラスの県外の選手が選ぶってことは県内外から選手が自然と集まるって事だろうし
全国的に知名度のある指導者の招集
甲子園出場率の高さ
数年毎にプロへ輩出
六大学や東都リーグの大学チームとの強いパイプで進学させるとか
とか色んな何個かの難条件を地道にクリアしていかないといけないのだろうけどね
143大隅人
2024/04/17(水) 08:11:15.48ID:YZJ/R7QY 宮崎商業さんは、九州大会開幕戦に登場だね。
東海大福岡さんとの試合。
タレント軍団の宮崎商業さんに期待
東海大福岡さんとの試合。
タレント軍団の宮崎商業さんに期待
144名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 19:17:03.66ID:Wa9Bz55b 宮崎県から神村学園に入学した3投手です✨
尚学-富島中
田野中
福島中(サウスポー)
宮崎県では有望な投手でしたか?
尚学-富島中
田野中
福島中(サウスポー)
宮崎県では有望な投手でしたか?
145名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 19:17:59.93ID:Wa9Bz55b 宮崎県から神村学園に入学した3投手です✨
尚学-富島中
田野中
福島中(サウスポー)
宮崎県では有望な投手でしたか?
尚学-富島中
田野中
福島中(サウスポー)
宮崎県では有望な投手でしたか?
2024/04/18(木) 09:15:26.70ID:WhaRSZIk
宮崎商の中村君、春の県大会でMAX145計測は凄いな!
春の九州高校野球を前に 投打好調の宮崎商業
https://news.yahoo.co.jp/articles/f94743f10a9089d14f9ba1dc1d19956882f92aaf
春の九州高校野球を前に 投打好調の宮崎商業
https://news.yahoo.co.jp/articles/f94743f10a9089d14f9ba1dc1d19956882f92aaf
147名無しさん@実況は実況板で
2024/04/18(木) 12:21:53.59ID:QgCgfK+5 >>145
知らない
都城に行った方がまだ使えるんじゃない
知らない
都城に行った方がまだ使えるんじゃない
148名無しさん@実況は実況板で
2024/04/18(木) 15:43:22.01ID:c5ctGO+9 >>146
1番ショートで投手で球速いって富島が出た時に下関国際にいた仲居を思い出すな、ショートから投手したら凄くて打てる気がしなかったわ、大阪桐蔭も打てなかったからな
1番ショートで投手で球速いって富島が出た時に下関国際にいた仲居を思い出すな、ショートから投手したら凄くて打てる気がしなかったわ、大阪桐蔭も打てなかったからな
2024/04/18(木) 16:33:37.18ID:9Gup2eae
宮商はベンチ入りメンバーで左打者が2人だけなのはどうだろな
中村含めて登録投手は全員右だし3年生中心で固めてるのも気になる
中村含めて登録投手は全員右だし3年生中心で固めてるのも気になる
150名無しさん@実況は実況板で
2024/04/18(木) 18:18:48.98ID:g0v7uVj5 3年世代が宮崎県内で上手い子が集まった世代みたいだからな宮崎商業
実際九州大会行った時もバッテリー以外1年生で固められていてその世代が最上級生だからまあこうなるだろうなって感想
ある意味集大成の世代
実際九州大会行った時もバッテリー以外1年生で固められていてその世代が最上級生だからまあこうなるだろうなって感想
ある意味集大成の世代
151名無しさん@実況は実況板で
2024/04/18(木) 18:25:33.90ID:g0v7uVj5 個人的にダークホース枠として今後楽しみなチームなのが宮崎第一と都城だな
宮崎第一は去年の夏1年生の活躍で躍進したのに加えて今年の1年生入学世代も中々良さげ
野球に力を入れ出したのかな?
古豪の都城は山本由伸の2学年上のOB方が若い27歳の方が監督になられて復活傾向
山本由伸とも交流があるみたいで今後楽しみな監督さん
今年の1年は中々良い選手が入学したって噂があったけどな都城も
結果を残したら長期的な活躍が期待できる
宮崎第一は去年の夏1年生の活躍で躍進したのに加えて今年の1年生入学世代も中々良さげ
野球に力を入れ出したのかな?
古豪の都城は山本由伸の2学年上のOB方が若い27歳の方が監督になられて復活傾向
山本由伸とも交流があるみたいで今後楽しみな監督さん
今年の1年は中々良い選手が入学したって噂があったけどな都城も
結果を残したら長期的な活躍が期待できる
152名無しさん@実況は実況板で
2024/04/18(木) 18:32:00.52ID:MvEngPCV 今春は宮崎学園の登録メンバーに河野君入ってなかったな
怪我か何かなのかね
怪我か何かなのかね
153名無しさん@実況は実況板で
2024/04/18(木) 23:11:07.89ID:QgCgfK+5 >>151
第一は空手が全国区
野球も力入れて来てるんかね。
都城は20数年の空白が痛かった
最近有望選手が入りだして力がついてきてるのは確か
実績のない現監督がこれからどこまでやれるかだろうけど
第一は空手が全国区
野球も力入れて来てるんかね。
都城は20数年の空白が痛かった
最近有望選手が入りだして力がついてきてるのは確か
実績のない現監督がこれからどこまでやれるかだろうけど
154名無しさん@実況は実況板で
2024/04/19(金) 00:04:22.68ID:2xZWrSV/ >>149なるほど、左腕には強そうだけど、好投手右腕にどうかだよな
2024/04/19(金) 06:27:22.58ID:W1paZNH0
東海大福岡がエースを起用するのか控え投手陣の底上げ計るのかで局面変わってくるな
センバツで唯一勝ち星挙げられなかったわけだし今大会に掛ける想いは強いと思うが、
反面、春の県大会未経験なので夏を見据えて他の選手も試したいだろうし
宮崎商はメンバー固定してるし、県大会の勢いそのままで臨めるからその点では気楽に試合出来そうだ
センバツで唯一勝ち星挙げられなかったわけだし今大会に掛ける想いは強いと思うが、
反面、春の県大会未経験なので夏を見据えて他の選手も試したいだろうし
宮崎商はメンバー固定してるし、県大会の勢いそのままで臨めるからその点では気楽に試合出来そうだ
156名無しさん@実況は実況板で
2024/04/19(金) 21:59:35.87ID:v75gW/+n 鹿児島実 メンバー
01 井上 右/右 3年 谷山イーグルス(谷山)
02 新改 右/右 3年 鹿児島ジャイアンツ(宮之城)
03 原田 右/右 3年 鷹羽ボーイズ(福岡県弓削田)
04 満留 右/左 3年 串木野黒潮(串木野西)
05 下原口 右/左 3年 志布志ホークス(東串良)
06 丸山 右/右 3年 ガッツ鹿児島(明和)
07 西 左/左 3年 宮之城
08 吉村 右/右 3年 志布志ホークス(鹿屋東)
09 橋 右/右 3年 東海中央ボーイズ(愛知県みよし南)
10 大迫 右/右 3年 川内スラッガーズ(川内北) 投手
11 長田 右/右 3年 北九州若松アンビシャス(福岡県高須)投手
12 石走 右/右 3年 川内スラッガーズ(川内北)捕手
13 垣尾 右/左 2年 大阪堀江ボーイズ(奈良県三郷)内野手
14 今井 右/右 3年 鹿児島ジャイアンツ(福平)内野手
15 河野 右/右 2年 東海中央ボーイズ(愛知県甚目寺南)内野手
16 菅田 右/右 3年 志布志ホークス(有明)投手
17 室屋 右/左 2年 ガッツ鹿児島(桜丘)外野手
18 松田 右/右 3年 大阪堀江ボーイズ(大阪府大正東)外野手
19 菊池 右/右 3年 大野城ガッツ(福岡県大野東)投手
20 榎田 右/左 3年 曽於ヤングスターズ(溝辺)外野手
宮下正一監督 薩摩川内市出身 珍しく宮崎なし。宮崎商同様県内有望選手かき集めた模様
01 井上 右/右 3年 谷山イーグルス(谷山)
02 新改 右/右 3年 鹿児島ジャイアンツ(宮之城)
03 原田 右/右 3年 鷹羽ボーイズ(福岡県弓削田)
04 満留 右/左 3年 串木野黒潮(串木野西)
05 下原口 右/左 3年 志布志ホークス(東串良)
06 丸山 右/右 3年 ガッツ鹿児島(明和)
07 西 左/左 3年 宮之城
08 吉村 右/右 3年 志布志ホークス(鹿屋東)
09 橋 右/右 3年 東海中央ボーイズ(愛知県みよし南)
10 大迫 右/右 3年 川内スラッガーズ(川内北) 投手
11 長田 右/右 3年 北九州若松アンビシャス(福岡県高須)投手
12 石走 右/右 3年 川内スラッガーズ(川内北)捕手
13 垣尾 右/左 2年 大阪堀江ボーイズ(奈良県三郷)内野手
14 今井 右/右 3年 鹿児島ジャイアンツ(福平)内野手
15 河野 右/右 2年 東海中央ボーイズ(愛知県甚目寺南)内野手
16 菅田 右/右 3年 志布志ホークス(有明)投手
17 室屋 右/左 2年 ガッツ鹿児島(桜丘)外野手
18 松田 右/右 3年 大阪堀江ボーイズ(大阪府大正東)外野手
19 菊池 右/右 3年 大野城ガッツ(福岡県大野東)投手
20 榎田 右/左 3年 曽於ヤングスターズ(溝辺)外野手
宮下正一監督 薩摩川内市出身 珍しく宮崎なし。宮崎商同様県内有望選手かき集めた模様
157名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 06:51:27.23ID:dFEG9/oJ 宮崎商業は今日初戦だけど
勝てるのかな?
勝てるのかな?
158名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 06:52:48.35ID:dFEG9/oJ 今日は山本も先発予定だし
楽しみだな
楽しみだな
159名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 07:27:12.43ID:wG3o/iNi >>135
宮崎商業高校に期待したいですね。
宮崎商業高校に期待したいですね。
160名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 08:35:00.70ID:dFEG9/oJ 九州大会はネット配信ないの?
161名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 10:14:14.62ID:j5JDi5kl162名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 10:27:57.41ID:dFEG9/oJ 宮崎商業強いな
163名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 10:31:06.62ID:dFEG9/oJ 6-0
強い
夏も宮崎商業が濃厚だな
強い
夏も宮崎商業が濃厚だな
164大隅人
2024/04/20(土) 10:35:16.01ID:EPreP0nK 宮崎商業さんの平尾君を2番に置ける打線は強いよ
彼も非常にいい選手。
彼も非常にいい選手。
165大隅人
2024/04/20(土) 10:38:08.48ID:EPreP0nK 俺が監督なら練習試合なんかせずに、宮崎商業さんの試合に連れて行くよ。
宮崎商業さんのスピード感とか、色々と学びたい。
宮崎商業さんのスピード感とか、色々と学びたい。
166名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 10:47:57.44ID:UGysOJfm 4番の上山君が打てたのも大きいね
県大会は平尾君や倉谷君の活躍が目立ってたし
県大会は平尾君や倉谷君の活躍が目立ってたし
167名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 10:51:55.29ID:dFEG9/oJ 4回で10-0かよ
どこまで点が入るんだ
夏は宮崎商業に行ってほしいわ
どこまで点が入るんだ
夏は宮崎商業に行ってほしいわ
168名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 12:18:15.86ID:j5JDi5kl 宮崎商10-3東海大福岡
6回コールド
6回コールド
169名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 12:19:21.30ID:j5JDi5kl 宮崎商16-3東海大福岡
6回コールド
でした。
6回コールド
でした。
170名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 12:23:59.04ID:iepd/YaZ >>163
筆頭宮商、対抗延学、日学、ウルスラかな
筆頭宮商、対抗延学、日学、ウルスラかな
2024/04/20(土) 12:28:21.41ID:HiPJwZ1I
宮崎商は秋もコンディション不良者続出しなければ優勝候補筆頭だったからな
なんといっても、一昨年秋の九州大会レギュラー7人&昨春準優勝のレギュラー全員残ってるのは強みだよ!
夏も優勝候補大本命だろな
なんといっても、一昨年秋の九州大会レギュラー7人&昨春準優勝のレギュラー全員残ってるのは強みだよ!
夏も優勝候補大本命だろな
2024/04/20(土) 12:30:59.88ID:HiPJwZ1I
しかし、組み合わせに恵まれたとはいえ、秋春出場校すべて初戦突破は凄いな!
夏もこの3校が中心になるだろね
夏もこの3校が中心になるだろね
173名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 12:50:19.09ID:j5JDi5kl174名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 13:12:15.57ID:cCVeBPOL 宮商のトップバッターの中村くんは4年前の中村碧人キャプテンの弟ですか?
175名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 13:30:37.99ID:0wMl7Fxe >>174
違います
違います
176名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 13:55:06.29ID:Syn85pdD 春は元々のエースが欠場してたチームが有力チームで延岡学園と宮崎学園ここが復帰できるかだな
両選手は打撃も良いし
延岡学園の2年生右腕がどこまで成長をみせてくれるのかも楽しみな夏
両選手は打撃も良いし
延岡学園の2年生右腕がどこまで成長をみせてくれるのかも楽しみな夏
177名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 14:04:39.27ID:Syn85pdD >>170
対照的な2チームなんよね
1年から経験を積み重ね今年いよいよ3年生で1つの集大成世代の宮崎商業
逆に1つ上の世代が強く下級生から主力だった先輩が多く抜けて2年の秋からレギュラーになった選手が多い延岡学園
対照的な2チームなんよね
1年から経験を積み重ね今年いよいよ3年生で1つの集大成世代の宮崎商業
逆に1つ上の世代が強く下級生から主力だった先輩が多く抜けて2年の秋からレギュラーになった選手が多い延岡学園
178名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 14:15:32.18ID:j5JDi5kl2024/04/20(土) 14:47:33.47ID:pOcFDWgZ
一昨年の小林西も春九で期待持てたけど、夏はあのザマだったからなぁ~
宮崎の夏はホントに予想つかないし分からんよ
宮崎の夏はホントに予想つかないし分からんよ
2024/04/20(土) 14:51:44.53ID:jWD1CSvJ
小林西は地元宮崎開催で大島&明豊を倒してのベスト4だったな!
明豊戦現地で観戦したけど、9回にひっくり返して隙ないと思ったわ
夏は富島日高に抑えられて呆気なく負けたけど
明豊戦現地で観戦したけど、9回にひっくり返して隙ないと思ったわ
夏は富島日高に抑えられて呆気なく負けたけど
181名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 14:56:09.80ID:WVTrkc1/ 夏は1年生とかも出てくるから分からんのよ
1年生が夏に大活躍をするとかで
去年の宮崎第一とか
1番勢力図変えたので記憶に新しいのは2009年の宮崎商業とか
1年生が夏に大活躍をするとかで
去年の宮崎第一とか
1番勢力図変えたので記憶に新しいのは2009年の宮崎商業とか
182名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 15:00:19.95ID:WVTrkc1/ 今年の1年世代は県外流出が非常に多すぎた年でもあるけれどね
宮崎第一と宮崎日大と延岡学園と都城と日南学園
ここは良い選手入ったってきいたけど今年は
宮崎第一と宮崎日大と延岡学園と都城と日南学園
ここは良い選手入ったってきいたけど今年は
183名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 15:01:27.67ID:WVTrkc1/2024/04/20(土) 15:07:22.74ID:jWD1CSvJ
試合動画観てるけど、
初回3塁のピンチを一塁手好捕で防いだのが大きかったな
投手もよくペースカバー入った
あと、3失点は無死1.2塁で遊撃ゴロを中村が後逸してからなんだな
タラレバだけと、あそこでゲッツー取れていたらと
初回3塁のピンチを一塁手好捕で防いだのが大きかったな
投手もよくペースカバー入った
あと、3失点は無死1.2塁で遊撃ゴロを中村が後逸してからなんだな
タラレバだけと、あそこでゲッツー取れていたらと
185名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 15:33:49.37ID:7v4+16yP 計算の立ちそうな先発が不在なところが宮崎商業の課題よね。今日は序盤でのランナー3塁だったりランナー12塁の場面でミスを出さず守りきったのがよかった。
中村君が先発出来ない理由こそ分からんが、その中村君の継投までに如何に有利な展開に持ち込めるかってとこか。
中村君が先発出来ない理由こそ分からんが、その中村君の継投までに如何に有利な展開に持ち込めるかってとこか。
2024/04/20(土) 15:43:50.01ID:PBfWvNdu
宮商は控え含めて3年生で固めているのが今後どう出るかだな
夏のシードは確実だし招待と県選手権は下級生も試したほうが良い
夏のシードは確実だし招待と県選手権は下級生も試したほうが良い
2024/04/20(土) 15:54:05.95ID:pWpi5lIv
188名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 16:10:37.95ID:VxY5GMwi 今年の宮崎の高校1年生世代のそれぞれの注目選手は?チームは?
189名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 16:15:58.80ID:J9D8D4Wf >>185
投げる球種が少ないとかじゃない
ストレートとスライダー主体みたいだけど
あと試合見ている人によると全球物凄い腕を振った全力投球だったみたいだし長いイニングを投げるタイプじゃないのかもね
甲子園で出たチームで例えるのならば2010年の夏の甲子園に出た延岡学園の押川選手みたいな
力で押すタイプかも
投げる球種が少ないとかじゃない
ストレートとスライダー主体みたいだけど
あと試合見ている人によると全球物凄い腕を振った全力投球だったみたいだし長いイニングを投げるタイプじゃないのかもね
甲子園で出たチームで例えるのならば2010年の夏の甲子園に出た延岡学園の押川選手みたいな
力で押すタイプかも
2024/04/20(土) 16:19:14.16ID:m6SVsAd8
191名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 16:53:40.20ID:dFEG9/oJ >>182
第一や都城が入ったのはわかってるけど
日学延学は毎年いいのが入ったっていって
あまりぱっとしないじゃん
第一や都城が入ったのはわかってるけど
日学延学は毎年いいのが入ったっていって
あまりぱっとしないじゃん
192名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 17:05:45.58ID:S5ZLnuXA あまりパッとしないって去年の秋の県の優勝チームと準優勝チームですが?
個人的な私情が入ってない?
延岡学園の2年の藤川は注目選手だろ
2年の春に147キロ投げているんだから
個人的な私情が入ってない?
延岡学園の2年の藤川は注目選手だろ
2年の春に147キロ投げているんだから
193名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 17:21:26.18ID:dFEG9/oJ 球速で判断すんのか?
速い球は魅力的だけど
好投手とは球速ではなく球質なんだけど
速い球は魅力的だけど
好投手とは球速ではなく球質なんだけど
194名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 20:24:32.51ID:iepd/YaZ >>193
でも藤川はロマンあるよ、このまま伸びて来年あたりに150出せば山本由伸、戸郷みたいにプロにかかる可能性もあると思う
でも藤川はロマンあるよ、このまま伸びて来年あたりに150出せば山本由伸、戸郷みたいにプロにかかる可能性もあると思う
195名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 21:22:40.76ID:dFEG9/oJ196名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 22:20:33.99ID:lwRpxTvK dFEG9/oJは宮崎県のチームを応援したいの?
それともわざとネガ要素作ってサゲたいの?
ネガティブすぎて嫌になるね
延岡学園が嫌いなのかは知らんけどさ
ポテンシャルは負けてないと思うぞ
それともわざとネガ要素作ってサゲたいの?
ネガティブすぎて嫌になるね
延岡学園が嫌いなのかは知らんけどさ
ポテンシャルは負けてないと思うぞ
197名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 22:24:33.99ID:AJ41Nod1 >>195
他県に行った選手なんか期待せんよ
他県に行った選手なんか期待せんよ
198名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 22:59:38.02ID:tFfijfpD 県外行った選手も応援するけどな
それこそソフトバンクの育成から支配下に上がった緒方が今日プロ初ヒット
それこそソフトバンクの育成から支配下に上がった緒方が今日プロ初ヒット
199名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 23:29:23.47ID:xjcFyjYo まあ県外に行った選手より県内の高校でやった選手の方が応援に力が入るのはそう県対抗戦だし
応援しないってことはないけども結局宮崎じゃなくて他県の代表になることには変わらんし
県外へ行った選手が活躍すればするほどその学校とのパイプが強化されていきそれに憧れ真似する子も増えていき県外流出がどんどん増えていく
1番は県内で本気で野球強化を全国制覇をやろうとする所がないが問題よね
他県から有名な指導者を引っ張ってくるとかいうことも全くないし
結局高校野球は生まれ故郷以上に応援には力は入らないし同じ九州だから応援するかくらいでぶっちゃけどうでもいい
他県生まれが羨ましいよね
応援しないってことはないけども結局宮崎じゃなくて他県の代表になることには変わらんし
県外へ行った選手が活躍すればするほどその学校とのパイプが強化されていきそれに憧れ真似する子も増えていき県外流出がどんどん増えていく
1番は県内で本気で野球強化を全国制覇をやろうとする所がないが問題よね
他県から有名な指導者を引っ張ってくるとかいうことも全くないし
結局高校野球は生まれ故郷以上に応援には力は入らないし同じ九州だから応援するかくらいでぶっちゃけどうでもいい
他県生まれが羨ましいよね
200名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 23:30:30.42ID:iepd/YaZ >>195
現時点ではそうかもだけど、将来的な話な、高校時代は戸郷より柿木とかの方が上やったやろ、でも今じゃ立場逆転してるし
現時点ではそうかもだけど、将来的な話な、高校時代は戸郷より柿木とかの方が上やったやろ、でも今じゃ立場逆転してるし
201名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 23:40:43.21ID:du4iFFLf 他県ではよくある他県の中学日本代表が入ってきましたってこと宮崎にも来るようになればな
宮崎県にとっては好ましくない流れにはなっているけどこれからには期待はしてる
1番ムカつくのは県内の選手が他県で活躍されるよりも県外にスカウトされて行った県内の指折りを持っていかれてその選手達の結果がそぐわなかった時に
その他県の強豪校のオタが谷間の世代扱いスカウト失敗とかいってるのを見た時が1番腹が立つね
死ぬまでに甲子園優勝はみたいよやっぱり
宮崎県にとっては好ましくない流れにはなっているけどこれからには期待はしてる
1番ムカつくのは県内の選手が他県で活躍されるよりも県外にスカウトされて行った県内の指折りを持っていかれてその選手達の結果がそぐわなかった時に
その他県の強豪校のオタが谷間の世代扱いスカウト失敗とかいってるのを見た時が1番腹が立つね
死ぬまでに甲子園優勝はみたいよやっぱり
202名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 00:03:08.89ID:OxQR/72o 県内から出ていく分と県外から入ってくる分が上手く釣り合わないとキツいよなあ県外みたいに
数もそうだし選手のレベルも
高校野球のルールも層が厚くないと勝てないルールにどんどんなっていっているし
全国制覇に近づけば近づくほど勝手に高校の後の進路先のパイプも強化させていくし
現状だと全国的に知名度のある監督さんに何とか来てもらってその知名度を頼りに選手を1つの学校に集めてもらうのが1番近い道だと思うな
都城も日南学園も延岡学園も今の子からしたら古豪の域だろうし甲子園に長く行っていないからね
ただ3校にはやっぱり強かった時代があった事も知っているから期待しちゃうよね
数もそうだし選手のレベルも
高校野球のルールも層が厚くないと勝てないルールにどんどんなっていっているし
全国制覇に近づけば近づくほど勝手に高校の後の進路先のパイプも強化させていくし
現状だと全国的に知名度のある監督さんに何とか来てもらってその知名度を頼りに選手を1つの学校に集めてもらうのが1番近い道だと思うな
都城も日南学園も延岡学園も今の子からしたら古豪の域だろうし甲子園に長く行っていないからね
ただ3校にはやっぱり強かった時代があった事も知っているから期待しちゃうよね
203名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 00:05:42.35ID:OxQR/72o 最近だと岡山の創志学園とかそこら辺本当に上手くやったよなと思うもんな
2024/04/21(日) 07:32:23.72ID:zT1BkjFB
延岡学園の新監督情報が全く伝わってこない
森松監督退任で河野部長が監督されてるのか、
誰か他の方が新たに就任して河野部長のままなのか
森松監督退任で河野部長が監督されてるのか、
誰か他の方が新たに就任して河野部長のままなのか
205名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 07:45:27.95ID:yWejxUyN206名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 07:55:57.43ID:gvXHmnZ22024/04/21(日) 07:56:30.51ID:9HBxcxHT
商業は打撃絶好調だ
投手陣が問題、夏出場しても、いつぞやの高知商みたいになるぞ
投手陣が問題、夏出場しても、いつぞやの高知商みたいになるぞ
208名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 08:38:20.87ID:KHUqliQW >>204
延学監督変わったの?あそこで安定して監督続けるのは難しいなあ。
延学監督変わったの?あそこで安定して監督続けるのは難しいなあ。
209名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 11:55:42.12ID:EzskwUrv >>207
ショートで145投げる投手がどれぐらいかによるよな、下関国際にいた仲居ぐらいやれたらかなり安定するんだけどな
ショートで145投げる投手がどれぐらいかによるよな、下関国際にいた仲居ぐらいやれたらかなり安定するんだけどな
2024/04/21(日) 12:14:29.73ID:zT1BkjFB
宮商の次試合が火曜日になった
中2日休めるのはありがたいな
中2日休めるのはありがたいな
211名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 13:47:37.65ID:Ue91cFp3 野球部のホームページとかしっかり更新してほしいよな宮崎県内の各校
中学生達も学校が気になって見る時に更新されてないとあれ?ってなるよ
部員数とか2022年の4月時点で止まっている所もあるし
選抜優勝した健大高崎や浦和学院レベルの野球部ホームページを作れとはいわないけれど
監督と部長情報と練習環境くらいの情報はしっかり載せてほしいよね
人が変わった時にも更新くらいはして欲しいかな
中学生達も学校が気になって見る時に更新されてないとあれ?ってなるよ
部員数とか2022年の4月時点で止まっている所もあるし
選抜優勝した健大高崎や浦和学院レベルの野球部ホームページを作れとはいわないけれど
監督と部長情報と練習環境くらいの情報はしっかり載せてほしいよね
人が変わった時にも更新くらいはして欲しいかな
2024/04/21(日) 17:26:27.22ID:zT1BkjFB
宮商は3年生右腕の小澤君がメンバーから外れて、2年生左腕の永友君が背番号⑫登録なんだな!
試合前ノック動画で左腕投手が一塁ベースカバー入ってるの観て、
あれ!?左腕登録者いたのかと不思議に思ってた
試合前ノック動画で左腕投手が一塁ベースカバー入ってるの観て、
あれ!?左腕登録者いたのかと不思議に思ってた
2024/04/21(日) 17:36:24.33ID:zT1BkjFB
この2年生左腕の永友君、
調べてみたら新チーム発足後登板したのは新人戦代表決定戦の佐土原戦のみだな
秋春の県大会では未登板
前チームから小野君と同程度投げていた小澤君の離脱はコンディション不良なのか永友君の台頭なのか、
右は平尾君、上山君含めて4枚いるので左を一枚揃えたのか果たして
調べてみたら新チーム発足後登板したのは新人戦代表決定戦の佐土原戦のみだな
秋春の県大会では未登板
前チームから小野君と同程度投げていた小澤君の離脱はコンディション不良なのか永友君の台頭なのか、
右は平尾君、上山君含めて4枚いるので左を一枚揃えたのか果たして
214名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 17:45:30.50ID:l3EbmO2j2024/04/21(日) 18:49:19.83ID:mZqh1QAZ
>>213
2022年宮崎県選抜メンバーだから実力はあると思うぞ。
2022年宮崎県選抜メンバーだから実力はあると思うぞ。
216名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 09:36:37.23ID:EjM3w/xs 今日やってるね
217名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 15:58:40.60ID:eEE28Mw9 厳しいねえ
2024/04/23(火) 16:43:24.28ID:4pLeWBeb
完封負けすると思ってたけど、最後に意地を見せてくれたな!
唐津商の木本君、宮崎にはいないタイプの好右腕だった
タラレバ言えば継投のタイミングかな?
とにかく、秋に続いて春も1勝出来たし来月の招待試合に向けて新戦力試すとか底上げ計ってほしいね♪
宮崎商野球部の皆さん、お疲れ様でした🥰
唐津商の木本君、宮崎にはいないタイプの好右腕だった
タラレバ言えば継投のタイミングかな?
とにかく、秋に続いて春も1勝出来たし来月の招待試合に向けて新戦力試すとか底上げ計ってほしいね♪
宮崎商野球部の皆さん、お疲れ様でした🥰
219名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 17:24:16.35ID:PcsA+yXI 唐津商3-2宮崎商
220名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 21:22:49.17ID:29SL0Sf5 宮商は選抜出場の東海大福岡にも勝利したことは自信になったと思う。敗けはしたけど唐津商戦では課題も見えたと思うので前向きに頑張って欲しい。
夏は宮商、延学、日南学、ウルスラ、日章、小林西など毎年のように混戦になりそうだけど、1年生の新戦力も加わったのでチームの完成度を高めて夏に挑んで欲しいですね。
夏は宮商、延学、日南学、ウルスラ、日章、小林西など毎年のように混戦になりそうだけど、1年生の新戦力も加わったのでチームの完成度を高めて夏に挑んで欲しいですね。
221名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 21:56:07.06ID:TBKPJaSD あまり当てには出来ないけど、九州大会でメンバー入りしたって言う2年生左腕の子が6月の選手権までにモノになれば投手層の幅が広がりそうだね
打線は上山君が九州大会の大舞台で打てたってのはかなり大きいと思う
打線は上山君が九州大会の大舞台で打てたってのはかなり大きいと思う
222名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 23:08:36.55ID:uY7edN31 やっぱり夏の甲子園は3年ぶりに県代表として宮崎商業高校に出てほしいなあ!
223名無しさん@実況は実況板で
2024/04/24(水) 06:58:22.21ID:RHDkwQIA2024/04/24(水) 07:09:05.72ID:S0hnp/Zu
宮商、昨日勝ってもまた中2日で次の試合日もその翌日も雨☔予報なので2試合で終わらせて逆に良かったかも
負け惜しみじゃないけど、最悪のコンディションでヘタに怪我故障するより来月の招待試合に向けて身体休めたほうが遥かに良い
負け惜しみじゃないけど、最悪のコンディションでヘタに怪我故障するより来月の招待試合に向けて身体休めたほうが遥かに良い
2024/04/24(水) 07:12:19.93ID:S0hnp/Zu
226名無しさん@実況は実況板で
2024/04/24(水) 13:43:24.28ID:b2/oi0Yk227名無しさん@実況は実況板で
2024/04/24(水) 16:41:30.78ID:pYthlq69 鹿児島が2校勝ち上がりか
鹿実のピッチャーは
スカウトが相当観に来てるとか言ってたけど
そんなにいいんか
鹿実のピッチャーは
スカウトが相当観に来てるとか言ってたけど
そんなにいいんか
228名無しさん@実況は実況板で
2024/04/24(水) 17:02:03.72ID:3EkrAiX6 準決勝
唐津商ー神村
明豊ー鹿実
唐津商ー神村
明豊ー鹿実
229名無しさん@実況は実況板で
2024/04/24(水) 18:26:31.01ID:9+dTSUSl 鹿児島実5ー0熊本国府
鹿児島実
1 4満留 串木野黒潮(串木野西)
2 9高橋 東海中央ボーイズ(愛知みよし南)
3 5下原口 志布志ホークス(東串良)
4 3原田 鷹羽ボーイズ(福岡弓削田)
5 7西 宮之城中学
6 2新改 鹿児島ジャイアンツ(宮之城)
7 6丸山 ガッツ鹿児島(明和)
8 8吉村 志布志ホークス(鹿屋東)
9 1長田 北九州若松アンビシャス
投手継投
11長田
↓
16菅田 志布志ホークス(有明)
↓
10大迫 川内スラッガーズ(川内北)
鹿児島実
1 4満留 串木野黒潮(串木野西)
2 9高橋 東海中央ボーイズ(愛知みよし南)
3 5下原口 志布志ホークス(東串良)
4 3原田 鷹羽ボーイズ(福岡弓削田)
5 7西 宮之城中学
6 2新改 鹿児島ジャイアンツ(宮之城)
7 6丸山 ガッツ鹿児島(明和)
8 8吉村 志布志ホークス(鹿屋東)
9 1長田 北九州若松アンビシャス
投手継投
11長田
↓
16菅田 志布志ホークス(有明)
↓
10大迫 川内スラッガーズ(川内北)
2024/04/25(木) 06:34:44.17ID:WJsklyzP
現時点でのポイント獲得数(同数は直近大会上位が優先)
①日南学園⇒25(秋シード/4&準優勝/12、春3位/9)
②宮崎商⇒19(秋シード/4、春優勝/15)
③延岡学園⇒19(秋シード/4&優勝/15)
④小林西⇒18(秋シード/4&4位/7、春4位/7)
⑤日章学園⇒13(秋3位/9、春8強/4)
⑥聖心ウルスラ⇒12(春準優勝/12)
⑦高鍋⇒8(秋シード/4&春8強/4)
⑧宮崎日大⇒8(秋シード/4&8強/4)
⑨⑩都城/宮崎北⇒4(春8強/4)
その他
都城商/宮崎第一/富島(秋8強/4)
延岡星雲/小林秀峰(秋シード/4)
ポイント獲得数
優勝/15、準優勝/12
3位/9、4位/7、ベスト8/4、秋シード/4
県選手権本戦出場(12校)のうち初戦敗退/2
①日南学園⇒25(秋シード/4&準優勝/12、春3位/9)
②宮崎商⇒19(秋シード/4、春優勝/15)
③延岡学園⇒19(秋シード/4&優勝/15)
④小林西⇒18(秋シード/4&4位/7、春4位/7)
⑤日章学園⇒13(秋3位/9、春8強/4)
⑥聖心ウルスラ⇒12(春準優勝/12)
⑦高鍋⇒8(秋シード/4&春8強/4)
⑧宮崎日大⇒8(秋シード/4&8強/4)
⑨⑩都城/宮崎北⇒4(春8強/4)
その他
都城商/宮崎第一/富島(秋8強/4)
延岡星雲/小林秀峰(秋シード/4)
ポイント獲得数
優勝/15、準優勝/12
3位/9、4位/7、ベスト8/4、秋シード/4
県選手権本戦出場(12校)のうち初戦敗退/2
231名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 16:09:40.04ID:fDTveUIq 都城高校が今の監督さんになってからじわじわと力をつけていっている印象
今後の数年間ダークホース枠
今年の新入生は沖縄県から良い選手も来てくれて
沖縄選抜の子は浦和学院でクリンナップ打ってた子の弟さんよね
宮崎出身の鍋倉が4番打ってて注目してた時から主力で珍しい苗字だったから覚えてる
高校野球ドットコムで紹介されてたけど東海大相模に進む子の動画に出てたショートの子とかグラブ裁きが綺麗で将来が楽しみ
噂だと同じ動画に出てた宮崎県選抜の左腕の子も都城って話だけど本当ならば更に面白いけどね
今後の数年間ダークホース枠
今年の新入生は沖縄県から良い選手も来てくれて
沖縄選抜の子は浦和学院でクリンナップ打ってた子の弟さんよね
宮崎出身の鍋倉が4番打ってて注目してた時から主力で珍しい苗字だったから覚えてる
高校野球ドットコムで紹介されてたけど東海大相模に進む子の動画に出てたショートの子とかグラブ裁きが綺麗で将来が楽しみ
噂だと同じ動画に出てた宮崎県選抜の左腕の子も都城って話だけど本当ならば更に面白いけどね
232名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 16:18:50.39ID:fDTveUIq 山本由伸が1年生の時の3年生で副キャプテンで寮長で大学卒業後に都城高校の教員から2021年の春から監督に就任されたみたいだけど
今年でちょうど3年目かな
かなり若いし教員になってからかなり早くに監督になられたんだね
あと山本由伸って岡山出身だけどかなり宮崎の高校野球に間接的に関わってくれているんだね
ありがたいね
今年でちょうど3年目かな
かなり若いし教員になってからかなり早くに監督になられたんだね
あと山本由伸って岡山出身だけどかなり宮崎の高校野球に間接的に関わってくれているんだね
ありがたいね
233名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 16:58:13.24ID:+0tTnuWZ 今年の1年生大会は面白そう
バッテリーは抜けたとはいえそれ以外の全国ベスト8の尚学館中1期生の面々を中心とし鶴岡九州選抜が加わった延岡学園
リトルシニア九州選抜の投手が入部した日南学園
最速138キロ右腕を中心に県内の硬式チームの主力が集まったと噂される宮崎第一
鶴岡九州選抜が入学し捕手の好選手が集まった宮崎日大
沖縄選抜などの好選手が多く入部したと噂される都城
1年夏からベンチ入りする選手も各校いるかも
バッテリーは抜けたとはいえそれ以外の全国ベスト8の尚学館中1期生の面々を中心とし鶴岡九州選抜が加わった延岡学園
リトルシニア九州選抜の投手が入部した日南学園
最速138キロ右腕を中心に県内の硬式チームの主力が集まったと噂される宮崎第一
鶴岡九州選抜が入学し捕手の好選手が集まった宮崎日大
沖縄選抜などの好選手が多く入部したと噂される都城
1年夏からベンチ入りする選手も各校いるかも
234名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 18:52:22.66ID:CbtJbihh >>231
都城って昔から沖縄出身が多いよね。何かコネがあるのかな?
都城って昔から沖縄出身が多いよね。何かコネがあるのかな?
235名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 19:23:31.12ID:sMN2euG5 宮崎と沖縄
236名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 19:26:58.83ID:sMN2euG5 宮崎と沖縄で甲子園を争っていた時代、沖縄より宮崎の方が強かった。
宮崎で強かったのは都城高校。従って沖縄で甲子園に行きたい子は
必然的に都城に来たと思う。宮崎と沖縄で1校しか甲子園に出れない
時代。南九州代表であった。鹿児島は参加校が多いので1校
が確保されていた。
宮崎で強かったのは都城高校。従って沖縄で甲子園に行きたい子は
必然的に都城に来たと思う。宮崎と沖縄で1校しか甲子園に出れない
時代。南九州代表であった。鹿児島は参加校が多いので1校
が確保されていた。
237名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 19:27:59.60ID:J2DFkrdX 都城っていうより小林西が多い印象だな沖縄は
監督さんでその野球部の部員もその色が出る印象
都城も山本由伸の時は中国地方出身者が多かったし今の監督さんの1つ前の時は確かPLの中村監督の大学時代の教え子さんでチームにも大阪出身者がかなり多かったような
監督さんでその野球部の部員もその色が出る印象
都城も山本由伸の時は中国地方出身者が多かったし今の監督さんの1つ前の時は確かPLの中村監督の大学時代の教え子さんでチームにも大阪出身者がかなり多かったような
238名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 19:30:50.25ID:J2DFkrdX 後に謎に宮崎って福岡から良い選手来るよね
普通に福岡の私立でもエース争いとかレギュラー争いできたでしょって選手が
延岡学園の2年右腕も福岡出身で中学時代に九州沖縄ヤング選抜のエースでその大会でノーノやっているし
普通に福岡の私立でもエース争いとかレギュラー争いできたでしょって選手が
延岡学園の2年右腕も福岡出身で中学時代に九州沖縄ヤング選抜のエースでその大会でノーノやっているし
239名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 19:59:18.35ID:9rLwB9L9 まあ、宮崎県はどんぐりの背比べ状態なので、20校位は甲子園ワンチャンある。従って他県の2.3流選手には宮崎県は魅力的な市場だと思う。
240名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 21:22:24.38ID:IlKpVqGL >> 227
鹿児島実
準々決勝 2−0国分中央
準決勝 5−1れいめい
決勝 1−0鹿屋農
九州 1回戦3−2東明館
九州 準々決勝5−0熊本国府
鹿児島実
準々決勝 2−0国分中央
準決勝 5−1れいめい
決勝 1−0鹿屋農
九州 1回戦3−2東明館
九州 準々決勝5−0熊本国府
241名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 21:26:31.57ID:IlKpVqGL >>227
鹿児島実投手陣
1井上 谷山イーグルス(谷山) MA]151kmエース
10大迫 川内スラッガーズ(川内北)サイドスロー大型右腕
11長田 北九州若松アンビシャス 中学では捕手。ヤング九州沖縄選抜にも選ばれたが高校では芽が出ず。打撃投手を務めていたが、才能開花。
16菅田 志布志ホークス(有明) 昨夏は2年生で背番号1。制球力が高い。
7西 宮之城中学 3年夏中学軟式鹿児島王者の中心選手(鹿屋市立吾平中学に1−0で勝ち優勝)。左腕でサイドスローに転向。
18菊池 大野城ガッツ(福岡大野東)中学ではヤング九州沖縄選抜に選ばれた逸材。140km台の速球。コンディションの問題から県大会はベンチ外も九州で復帰。
井上と菊池は宮崎県選抜との試合で好投した。
鹿児島実投手陣
1井上 谷山イーグルス(谷山) MA]151kmエース
10大迫 川内スラッガーズ(川内北)サイドスロー大型右腕
11長田 北九州若松アンビシャス 中学では捕手。ヤング九州沖縄選抜にも選ばれたが高校では芽が出ず。打撃投手を務めていたが、才能開花。
16菅田 志布志ホークス(有明) 昨夏は2年生で背番号1。制球力が高い。
7西 宮之城中学 3年夏中学軟式鹿児島王者の中心選手(鹿屋市立吾平中学に1−0で勝ち優勝)。左腕でサイドスローに転向。
18菊池 大野城ガッツ(福岡大野東)中学ではヤング九州沖縄選抜に選ばれた逸材。140km台の速球。コンディションの問題から県大会はベンチ外も九州で復帰。
井上と菊池は宮崎県選抜との試合で好投した。
242名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 22:49:46.66ID:shjX5INl >>0231
左腕は面白いぞ
左腕は面白いぞ
243名無しさん@実況は実況板で
2024/04/25(木) 22:49:47.16ID:shjX5INl >>0231
左腕は面白いぞ
左腕は面白いぞ
244名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 14:30:56.78ID:/LMepLcZ 2-3で鹿実勝ってるけど
このまま鹿実が勝てば
九州大会は鹿児島対決じゃないか
このまま鹿実が勝てば
九州大会は鹿児島対決じゃないか
245名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 17:15:17.40ID:/LMepLcZ >>236
もうかれこれ20年以上も前になる
あの当時は沖縄からきても
レギュラーはほとんど地元の生徒だったし
今もだけど都城地区は野球、サッカーは盛んで
良い選手が出てくるけど受け皿がないので
市外に流れている状況なんだよね
今の若い監督がどれほどの手腕があるのかわからないけど
いい選手が集まり出してるみたいだから結果が出てくるように
がんばって都城近辺の受け皿にまたなってほしいと思う
もうかれこれ20年以上も前になる
あの当時は沖縄からきても
レギュラーはほとんど地元の生徒だったし
今もだけど都城地区は野球、サッカーは盛んで
良い選手が出てくるけど受け皿がないので
市外に流れている状況なんだよね
今の若い監督がどれほどの手腕があるのかわからないけど
いい選手が集まり出してるみたいだから結果が出てくるように
がんばって都城近辺の受け皿にまたなってほしいと思う
2024/04/26(金) 17:54:07.24ID:DrgRLJpt
第61回MRT招待高校野球大会
5月11日(土)のスケジュール
アイビースタジアム
9:00~ 花巻東 VS 聖心ウルスラ学園 (TV・ラジオ中継)
12:10~ 健大高崎 VS 宮崎商業 (TV・ラジオ中継)
14:40~ 健大高崎 VS 高鍋 (ラジオ中継)
SOKKENスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日南学園
11:30~ 関東第一 VS 都城
14:00~ 花巻東 VS 宮崎日大
5月12日(日)のスケジュール
アイビースタジアム
8:30~ 健大高崎 VS 日南学園 (ラジオ中継)
11:00~ 花巻東 VS 小林西 (ラジオ中継)
13:30~ 関東第一 VS 宮崎商業 (ラジオ中継)
ひなたサンマリンスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日章学園 (インターネット配信)
12:30~ 健大高崎 VS 延岡学園(インターネット配信)
15:00~ 花巻東 VS 宮崎北 (インターネット配信)
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/
5月11日(土)のスケジュール
アイビースタジアム
9:00~ 花巻東 VS 聖心ウルスラ学園 (TV・ラジオ中継)
12:10~ 健大高崎 VS 宮崎商業 (TV・ラジオ中継)
14:40~ 健大高崎 VS 高鍋 (ラジオ中継)
SOKKENスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日南学園
11:30~ 関東第一 VS 都城
14:00~ 花巻東 VS 宮崎日大
5月12日(日)のスケジュール
アイビースタジアム
8:30~ 健大高崎 VS 日南学園 (ラジオ中継)
11:00~ 花巻東 VS 小林西 (ラジオ中継)
13:30~ 関東第一 VS 宮崎商業 (ラジオ中継)
ひなたサンマリンスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日章学園 (インターネット配信)
12:30~ 健大高崎 VS 延岡学園(インターネット配信)
15:00~ 花巻東 VS 宮崎北 (インターネット配信)
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/
247名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 18:56:37.41ID:aH+YLCad 都城は確かに敗戦した試合も県内の上位校相手にも接った試合をやっている印象だな
去年の夏は日章学園に6ー4
去年の秋は日南学園に9ー6 都城工業に6ー5
今年の春は小林西に3ー0だし
ここから勝つ更に上にいくためには数段階の戦力の引き上げ必要だろうけど
今の監督さんはOBとはいえ大学卒業してから24歳くらいで教員やりながら伝統校のチームの監督を引き受けた訳でしょ普通に尊敬する
完全な古豪になったとはいえ伝統校だし
一旦はそれこそ山本由伸の時に復活しかけているし山本由伸の母校としての知名度はある程度あるからね
去年の夏は日章学園に6ー4
去年の秋は日南学園に9ー6 都城工業に6ー5
今年の春は小林西に3ー0だし
ここから勝つ更に上にいくためには数段階の戦力の引き上げ必要だろうけど
今の監督さんはOBとはいえ大学卒業してから24歳くらいで教員やりながら伝統校のチームの監督を引き受けた訳でしょ普通に尊敬する
完全な古豪になったとはいえ伝統校だし
一旦はそれこそ山本由伸の時に復活しかけているし山本由伸の母校としての知名度はある程度あるからね
248名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 19:07:21.45ID:IZygxS+x 高校野球ドットコムで紹介されていた神村進学以外の宮崎県選抜の2投手がどこに進学したのか未だに不明
球歴にも載っていなかったから夏に分かるのかな
球歴にも載っていなかったから夏に分かるのかな
249名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 20:01:41.55ID:/LMepLcZ >>247
日南学園に最多出場は抜かれたといっても
まだ2番くらいに多いんだし
20年以上甲子園は遠ざかってるんだから
如何に甲子園出てた頃が強かったかがわかるよね
あの頃はどの大会も毎回ベスト4くらいまでは
勝ち残ってたし一番印象にあるのは
夏の大会で3年連続準優勝
古豪になったとはいえまだ廃部になったわけではないので
復活を願うだけだよ
日南学園に最多出場は抜かれたといっても
まだ2番くらいに多いんだし
20年以上甲子園は遠ざかってるんだから
如何に甲子園出てた頃が強かったかがわかるよね
あの頃はどの大会も毎回ベスト4くらいまでは
勝ち残ってたし一番印象にあるのは
夏の大会で3年連続準優勝
古豪になったとはいえまだ廃部になったわけではないので
復活を願うだけだよ
250名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 20:22:55.82ID:2iyv8s1t 宮崎県南、大隅地区私立の監督
【都城】 田村勇人
都城市出身 都城高校ー大学
【都城東】 八牧竜郎
種子島出身 鹿児島商ー九州国際大ーニコニコドー ー田村コピー
鹿児島城西監督、日南学園部長など歴任
【小林西】浅野 孝浩
京都府出身 鹿児島実ー日本大
鹿児島実コーチ、鹿屋中央監督など歴任
【日南学園】金川豪一郎
串間市出身 日南学園ー明治大
【鹿屋中央】山本信也
鹿屋市出身 鹿児島商ー日本石油ー鹿屋体育大学
【尚志館】鮎川 隆憲
曽於市出身 鹿児島南ー明治大
【都城】 田村勇人
都城市出身 都城高校ー大学
【都城東】 八牧竜郎
種子島出身 鹿児島商ー九州国際大ーニコニコドー ー田村コピー
鹿児島城西監督、日南学園部長など歴任
【小林西】浅野 孝浩
京都府出身 鹿児島実ー日本大
鹿児島実コーチ、鹿屋中央監督など歴任
【日南学園】金川豪一郎
串間市出身 日南学園ー明治大
【鹿屋中央】山本信也
鹿屋市出身 鹿児島商ー日本石油ー鹿屋体育大学
【尚志館】鮎川 隆憲
曽於市出身 鹿児島南ー明治大
251名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 20:40:30.11ID:8/KB7QT5 結局のところ延岡学園と日章学園の監督が変わったって本当なのか?
252名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 21:37:58.52ID:/LMepLcZ >>250
都城の監督は今までコロコロ変わりすぎ
それとは対照的に私学では日南学園の監督長いよな
交代した当初よりは甲子園も遠ざかって来てる
そろそろ潮時じゃないんか
都城の監督は今までコロコロ変わりすぎ
それとは対照的に私学では日南学園の監督長いよな
交代した当初よりは甲子園も遠ざかって来てる
そろそろ潮時じゃないんか
253名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 21:50:26.83ID:2iyv8s1t 就任年
都城 田村2021年
都城東 八牧2020年
小林西 浅野2016年
日南学園 金川2007年
鹿屋中央 山本2010年
尚志館 鮎川1999年
都城 田村2021年
都城東 八牧2020年
小林西 浅野2016年
日南学園 金川2007年
鹿屋中央 山本2010年
尚志館 鮎川1999年
254名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 21:51:20.60ID:+DWU8Yu2255名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 22:07:45.90ID:1WbV1EX3 140km超えなんてコントロールなければ使い物にならない 変化球打たれ 四死球出して 走られて 味方のエラー誘発と悪循環 とても見ていられない
変化球操れる程々の球速でも抜群のコントロール投手の方が低反発バットになってからは安定して見ていられる
変化球操れる程々の球速でも抜群のコントロール投手の方が低反発バットになってからは安定して見ていられる
256名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 23:12:15.61ID:/LMepLcZ スピード馬鹿がよく書き込んでるけど
球が速いのは魅力的だが
好投手とは球速ではなく
球質とコントロール
どんだけ速い球でも単なる直球では打たれる
球が速いのは魅力的だが
好投手とは球速ではなく
球質とコントロール
どんだけ速い球でも単なる直球では打たれる
257名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 23:26:23.82ID:gmayHAS7 でも球が速くないとプロには行けないからな結局
左腕ならばまだしも140キロを超えないとプロにも注目してはもらえない
戸郷も甲子園こそ行ったけど高校2年の時は荒れてたしな高校生の成長は読めない
左腕ならばまだしも140キロを超えないとプロにも注目してはもらえない
戸郷も甲子園こそ行ったけど高校2年の時は荒れてたしな高校生の成長は読めない
258名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 23:43:51.26ID:/LMepLcZ >>257
球審やったことないだろ?
速くても単なる直球では攻略される
球審やったことないだろ?
速くても単なる直球では攻略される
259名無しさん@実況は実況板で
2024/04/26(金) 23:49:52.53ID:/LMepLcZ >>247
一時期かんなり部員が減って
廃部になるんじゃないかと思ってたけど
去年のパンフみたら60人を超えてたからちょっと驚いた
現監督はなんの実績もまだないけど
増えるには何かしらの魅力があるんだろう
一時期かんなり部員が減って
廃部になるんじゃないかと思ってたけど
去年のパンフみたら60人を超えてたからちょっと驚いた
現監督はなんの実績もまだないけど
増えるには何かしらの魅力があるんだろう
260名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 06:20:26.40ID:cjnUKg4s 県選手権の地区組み合わせっていつ頃決まるんだろ?
261名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 08:35:18.32ID:Accm10nu 串間市の人はどこに買い物に行くの?
串間市役所を起点に
車で約35分の日南市?
車で約45分の鹿屋市?
車で約50分の都城市?
車で約1時間10分の宮崎市?
串間市役所を起点に
車で約35分の日南市?
車で約45分の鹿屋市?
車で約50分の都城市?
車で約1時間10分の宮崎市?
2024/04/28(日) 09:23:48.93ID:IBS2qpIu
263名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 10:25:47.04ID:Accm10nu >>262
そうか。
以前熊本から旅行で訪れたが、陸の孤島感が凄くてね笑
東九州道が出来て便利になったんだ。
都城には志布志経由(無料の都城志布志道路)で行くのかな?
志布志からは無料の高速使えば鹿屋は20分、都城も25分くらいと聞いたがどちらにいくかのアンケートでは都城の方が街だからと都城が若干多かった。昔は中日キャンプが行われた串間運動公園もプルペンは古さを感じたが屋内運動場は立派だな。して、串間はいい選手を輩出する地域だよな
そうか。
以前熊本から旅行で訪れたが、陸の孤島感が凄くてね笑
東九州道が出来て便利になったんだ。
都城には志布志経由(無料の都城志布志道路)で行くのかな?
志布志からは無料の高速使えば鹿屋は20分、都城も25分くらいと聞いたがどちらにいくかのアンケートでは都城の方が街だからと都城が若干多かった。昔は中日キャンプが行われた串間運動公園もプルペンは古さを感じたが屋内運動場は立派だな。して、串間はいい選手を輩出する地域だよな
2024/04/28(日) 10:45:40.77ID:cjnUKg4s
串間市内にある唯一の福島高校も過疎化で定員割れしてるし、
野球部員も10人前後だからますます寂れる一方だろね
県内でも田舎の公立校はどこもそうだけど、
高鍋高校とか県内屈指の伝統校が寂れていくのは悲しいものがある
野球部員も10人前後だからますます寂れる一方だろね
県内でも田舎の公立校はどこもそうだけど、
高鍋高校とか県内屈指の伝統校が寂れていくのは悲しいものがある
265名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 11:05:58.55ID:WSAM3iRy 定員割れするのは僻地だからしょうがないけど
ある意味学校に魅力ないのもあるよね
そもそも普通科はできるだけ学力の高い所に
進学するのが後々大学進学にも関わってくるし
今の状態は定員割れだから学力自体も無いに等しい
ある意味学校に魅力ないのもあるよね
そもそも普通科はできるだけ学力の高い所に
進学するのが後々大学進学にも関わってくるし
今の状態は定員割れだから学力自体も無いに等しい
266名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 19:46:26.96ID:D7kKHU4G >>256
まあそうだけどプロ行きたいなら最速140以上は出さんとね、いくらコントロールが良くても
まあそうだけどプロ行きたいなら最速140以上は出さんとね、いくらコントロールが良くても
267名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 21:22:48.04ID:XgxM4pnm 高校野球の話やろ 毎年みたいに140とか言っている割には甲子園で全く勝てていない現実
268名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 21:26:15.46ID:XgxM4pnm 大分は明豊なければ宮崎と全く同じレベル 人口少ない県は一校に戦力集中しないと全国レベルとは程遠い
269名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 23:48:34.56ID:2VH1Kf0B 投手がというより野手の守備力の差だと思うよ単純に
こっちが打たれてヒットになる打球もあちらは捌いてアウトに出来るその差でしょ
投手はいうほど悪くはないぞ
どんな投手にも限界はあるし結局守る野手の守備力次第で成績も大きく変わってくるからね
こっちが打たれてヒットになる打球もあちらは捌いてアウトに出来るその差でしょ
投手はいうほど悪くはないぞ
どんな投手にも限界はあるし結局守る野手の守備力次第で成績も大きく変わってくるからね
270名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 23:52:05.88ID:2VH1Kf0B 県外の強豪校辺りはやっぱりセンターラインはガチガチにスカウトで固めてくるもんな
県の選抜どころか各地方の選抜や中学日本代表を複数3学年で取ってきて
県選抜と地方の選抜と中学日本代表が1つのポジションを争ってその中で出るんだから
そりゃ守備もカチカチにもなる
県の選抜どころか各地方の選抜や中学日本代表を複数3学年で取ってきて
県選抜と地方の選抜と中学日本代表が1つのポジションを争ってその中で出るんだから
そりゃ守備もカチカチにもなる
271名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 23:55:42.13ID:D7kKHU4G >>267
打線と守備がザルすぎるからな
打線と守備がザルすぎるからな
272名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 23:57:27.61ID:2VH1Kf0B >>268
毎年その代で集まっているといわれだす学校が1年1年で入れ替わりになるもんな実際
1つの代だけ飛び抜けて強いとか
見ている方は面白いといえば面白いけど
3年連続で1つの学校が頭抜けたスカウトしたとかの前評判とかも記憶にないな実際
コンスタントに選手を集めてくれる学校が出てくる事からかもね
強い宮崎勢はみたい
毎年その代で集まっているといわれだす学校が1年1年で入れ替わりになるもんな実際
1つの代だけ飛び抜けて強いとか
見ている方は面白いといえば面白いけど
3年連続で1つの学校が頭抜けたスカウトしたとかの前評判とかも記憶にないな実際
コンスタントに選手を集めてくれる学校が出てくる事からかもね
強い宮崎勢はみたい
273名無しさん@実況は実況板で
2024/04/28(日) 23:57:39.30ID:D7kKHU4G 延学の藤川は高校野球ドットコムに最速148とあるな、フォームのバランスも良くて完成度も高そうだし、うまく行けば来年九州No.1右腕、
または高校時代の山本由伸や戸郷ぐらいのレベルに行けそうな気がする
または高校時代の山本由伸や戸郷ぐらいのレベルに行けそうな気がする
2024/04/29(月) 06:02:00.26ID:7/lpZSwz
>>273
山本由伸は2年生の5月にMAX147計測だったから、同じ2年生の3月に148は凄いな!
といっても、山本由伸は球速以上も優れていたから単純比較は出来ないけど
今は新2年生でも最速150前後全国ぞろぞろいるし、
上にもあるけど単に球速だけじゃ勝てないけどね
山本由伸は2年生の5月にMAX147計測だったから、同じ2年生の3月に148は凄いな!
といっても、山本由伸は球速以上も優れていたから単純比較は出来ないけど
今は新2年生でも最速150前後全国ぞろぞろいるし、
上にもあるけど単に球速だけじゃ勝てないけどね
275名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 07:03:32.91ID:fLZcSnNL >>274
だから
球速ではなく球質だ
150キロのど直球の球より
140キロ前後の回転がかかった直球の方が打たれにくいし
あと球の重さもあるし一概にスピードガン表示の球速だけでは
投手の質は測れない
だから
球速ではなく球質だ
150キロのど直球の球より
140キロ前後の回転がかかった直球の方が打たれにくいし
あと球の重さもあるし一概にスピードガン表示の球速だけでは
投手の質は測れない
276名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 08:31:13.73ID:/pJlXvan https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/da7a8c0f4500bbd3246d6f419746e0894b2ce3b6&preview=auto
277名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 08:59:04.02ID:IT7pejOf スピードガン自慢にこだわり過ぎ いまどき140超える投手はどこの県でも普通にいるというのに
とにかく令和一勝上げないと笑い者にされるぞ
とにかく令和一勝上げないと笑い者にされるぞ
2024/04/29(月) 12:13:36.41ID:7/lpZSwz
2016年に春夏連続出場した日南学園の左腕は小柄で球速130前後だったけど投球術長けていたな!
制球良く内角低目どんどんついて内野ゴロの山築いてた
制球良く内角低目どんどんついて内野ゴロの山築いてた
279名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 12:24:31.27ID:SRxeC+mq 球速が自体が嫌いかも知れんけどそれ自体を完全否定するのも白けるぞ
スピードだけじゃだめな事は誰でも分かっているけど速ければ速いほどプロに近くなるのも事実
卒業後もプロでの活躍をみたいしな
自分はプロ野球をみるし
プロの可能性将来性がある投手なのに期待しない方がアホな話だよ
球速も魅力の1つだろうプロ野球のスカウトも評価の目安の1つにしてるのに
スピードだけじゃだめな事は誰でも分かっているけど速ければ速いほどプロに近くなるのも事実
卒業後もプロでの活躍をみたいしな
自分はプロ野球をみるし
プロの可能性将来性がある投手なのに期待しない方がアホな話だよ
球速も魅力の1つだろうプロ野球のスカウトも評価の目安の1つにしてるのに
280名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 12:32:36.13ID:Hm8kyOGZ 日南学園森山なつかしいね
際立った変化球もなく球速も120後半ぐらいだがコーナーを攻めて打たせて取る制球派だった
辛抱強さで彼の右に出る者はなかなかいない
際立った変化球もなく球速も120後半ぐらいだがコーナーを攻めて打たせて取る制球派だった
辛抱強さで彼の右に出る者はなかなかいない
281名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 12:46:41.14ID:QWkXP2gw >>277
流石に中学時点で180センチ80キロあって中学時代にノーノしている投手に期待しないアホなんていないと思うよ
中学の3年時点で最速137キロだった球速も高校で11キロして停滞していないし
球種もカーブとかフォーク持っているし
順調に試合経験も積んでいっている投手にこれからの将来の活躍や成長の期待も含めて期待しないとか
流石に中学時点で180センチ80キロあって中学時代にノーノしている投手に期待しないアホなんていないと思うよ
中学の3年時点で最速137キロだった球速も高校で11キロして停滞していないし
球種もカーブとかフォーク持っているし
順調に試合経験も積んでいっている投手にこれからの将来の活躍や成長の期待も含めて期待しないとか
282名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 12:51:47.70ID:QWkXP2gw 11キロ増やして停滞していないし
中学時代に速かったけどそこから停滞する投手も多いからね
球速コントロール変化球スタミナとかここからどれだけ成長していくか楽しみじゃん
楽しみは多い方が良いよ
中学時代に速かったけどそこから停滞する投手も多いからね
球速コントロール変化球スタミナとかここからどれだけ成長していくか楽しみじゃん
楽しみは多い方が良いよ
283名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 13:10:13.03ID:Hm8kyOGZ まずは大阪桐蔭森にかえってきてもらおう
ウルスラには帰りづらそうだから延岡工あたりでいかがかな
ウルスラには帰りづらそうだから延岡工あたりでいかがかな
284名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 14:20:22.68ID:v2k0hNl+285名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 18:17:52.51ID:b+nNMSl3 昨秋の延岡学園は本当に選手たちの素質だけで優勝した感じだしな。三振も少なかったし、最後に打ち取れる変化球なり投球術なりが足りなくても速球ゴリ押しでなんとかなってた。
その辺の積み上げがなかったから今春に宮崎商業相手に初戦敗退しちゃったわけで…
その辺の積み上げがなかったから今春に宮崎商業相手に初戦敗退しちゃったわけで…
286名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 18:35:58.87ID:AxV3wJ26 宮崎商業相手ってその宮崎商業が県大会優勝して九州大会ベスト8まで進んだのだからその言い方は間違いじゃないの?
元々宮崎商業って2年バッテリー以外1年生で九州大会までいっててその代が最上級生だから妥当
あと去年の秋の背番号1の右のエース工藤がベンチ外れていたしその影響も大きかったと思うけど
元々宮崎商業って2年バッテリー以外1年生で九州大会までいっててその代が最上級生だから妥当
あと去年の秋の背番号1の右のエース工藤がベンチ外れていたしその影響も大きかったと思うけど
287名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 18:41:52.08ID:AxV3wJ26 あと延岡学園の去年のチームの主力といえる選手って工藤とファーストの影山くらいだったろ
南もウルスラ戦のみだったし
1つ上の世代が藤田が2軍でもう試合に野手で出初めていてヒット打ってるし
セカンドだった柴田もあの亜細亜大で1年春からだだ1人ベンチ入りしているくらいだし力あったんだけどな
南もウルスラ戦のみだったし
1つ上の世代が藤田が2軍でもう試合に野手で出初めていてヒット打ってるし
セカンドだった柴田もあの亜細亜大で1年春からだだ1人ベンチ入りしているくらいだし力あったんだけどな
288名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 18:50:51.86ID:AxV3wJ26 逆に今の3年生世代の延岡学園の世代は1年生大会も地区予選敗退世代だからむしろ伸びた部類に入るのでは?
延岡学園にしては珍しかったし本戦に進めなかったの1つ上の世代が1年生大会優勝世代な分
優勝チームは宮崎日大
準優勝は日南学園
3位は小林秀峰
4位は宮崎学園
だし
延岡学園にしては珍しかったし本戦に進めなかったの1つ上の世代が1年生大会優勝世代な分
優勝チームは宮崎日大
準優勝は日南学園
3位は小林秀峰
4位は宮崎学園
だし
289名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 18:57:59.16ID:AxV3wJ26 ちなみに現2年世代の1年生大会の結果は
優勝チーム小林秀峰
準優勝チーム日章学園
3位延岡学園
4位延岡商業
こうやってみると小林秀峰が強そうに見えるけどね
優勝チーム小林秀峰
準優勝チーム日章学園
3位延岡学園
4位延岡商業
こうやってみると小林秀峰が強そうに見えるけどね
290名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 19:10:22.82ID:EgtuYekN 日南学園高校は何とか2025年のセンバツに出たいね!
291名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 19:23:02.93ID:K6vkgsCx292名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 22:35:47.14ID:xbnWp0Oe293名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 00:03:48.34ID:apL9c+yt どっちも糞だからここで買ったら下がるし売ったら上がってるのも構わないけどあんなに良いことしてもふーんとしか思えないんですよね
294名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 00:11:56.73ID:nFArgV21 ヒッキーみたいにずっと変わらんな
やたらヒッキーをみて
やたらヒッキーをみて
295名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 00:17:06.87ID:3kMjeMkF 宮崎から浦和学院にも行ってるのか
296名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 01:58:53.53ID:8YtBTjhJ 商品の供給面についても腹減ってる感じがするな
2024/04/30(火) 01:59:00.76ID:9b8iAGQy
右行こうとしたらノービス以下ですよ🤣
単純に解説ヘタクソだからでは
単純に解説ヘタクソだからでは
298名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 02:04:18.17ID:8YtBTjhJ デベロッパーじゃなくて
電話しとくべきだったな
電話しとくべきだったな
299名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 03:21:45.22ID:HWhDm4C1 しょまたんは?
300名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 03:27:51.83ID:qpcEIZRQ 日南学園は人数だけは多いけど
ぱっとした選手が入って来ないよな
第一、都城は入ったみたいだけど
それとも育成が下手なのかな
ぱっとした選手が入って来ないよな
第一、都城は入ったみたいだけど
それとも育成が下手なのかな
2024/04/30(火) 04:06:33.65ID:kYKsJ2DV
ほんとの若手に…
302名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 05:08:24.53ID:WsHUw08c なんなら「10時台に行くからな
303名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 05:47:44.67ID:Md3/2rde 一人暮らしして実家に戻ったやんけ
撮り鉄ってやっと復学するので
撮り鉄ってやっと復学するので
2024/04/30(火) 05:49:00.65ID:K0cP3BVO
カメラマンは頑張ってたのは無理
軽油は燃えないと思うんだけど半導体だけかなり食らってる
軽油は燃えないと思うんだけど半導体だけかなり食らってる
305名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 09:48:28.02ID:qpcEIZRQ なにもの?
306名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 22:07:16.15ID:qpcEIZRQ 鹿実のピッチャーって
今回の九州大会でも
スカウトが結構見に来てたみたいだけど
九州ではドラフト注目選手なんかな?
今回の九州大会でも
スカウトが結構見に来てたみたいだけど
九州ではドラフト注目選手なんかな?
307名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 22:50:31.24ID:epuu6cLz >>280
大阪体育大学に進んだね。
大阪体育大学に進んだね。
308名無しさん@実況は実況板で
2024/05/01(水) 00:03:29.81ID:nIOYDLDS 今年の夏の注目投手って
延学
宮学
日章
都商
このくらいか?
延学
宮学
日章
都商
このくらいか?
309名無しさん@実況は実況板で
2024/05/01(水) 08:19:21.14ID:wnPeGMhr310名無しさん@実況は実況板で
2024/05/01(水) 10:44:41.62ID:nIOYDLDS 高校無償化によって
私立の特待の旨味がなくなってきてるし
低反発の導入により
これから益々どんぐりの背比べ状態になるだろうね
私立の特待の旨味がなくなってきてるし
低反発の導入により
これから益々どんぐりの背比べ状態になるだろうね
311名無しさん@実況は実況板で
2024/05/01(水) 12:10:47.96ID:+qNItE5P 令和ゼロ勝利 宮崎と新潟だけらしいね 今年こそ脱出しないと新潟に先越されるとヤバいことになりそう
312名無しさん@実況は実況板で
2024/05/01(水) 13:37:25.94ID:nIOYDLDS313名無しさん@実況は実況板で
2024/05/02(木) 14:55:20.34ID:IP6ucLGY >>229
大隅人よ、鹿実のベンチには志布志ホークス卒が3人もいるが強かったのか??
大隅人よ、鹿実のベンチには志布志ホークス卒が3人もいるが強かったのか??
2024/05/02(木) 19:34:08.82ID:ht1Brmkz
またこのパターンかよ
315名無しさん@実況は実況板で
2024/05/02(木) 21:38:45.25ID:xdiObC1B 令和ゼロ勝利 は宮崎スレでは書いてはならないタブーだぜ せっかく盛り上がってたのによ
316名無しさん@実況は実況板で
2024/05/03(金) 14:58:52.29ID:u21+ooki 令和の一敗は不戦敗だ
317名無しさん@実況は実況板で
2024/05/03(金) 14:58:53.33ID:u21+ooki 令和の一敗は不戦敗だ
2024/05/04(土) 01:38:59.26ID:wzSYGGvL
2パーセントくらいの確率で急に連勝しだして延学みたいなことになるチームが出て来るかもしんよ
319大隅人
2024/05/04(土) 06:51:44.59ID:j2yCiqJ/ >>313
志布志ホークス
1番キャッチャー吉村(鹿屋東)→鹿実
2番セカンド向井(鹿屋東)→創志学園
3番ショート下原口(東串良)→鹿実
4番ファースト馬場(志布志)→鹿屋中央
エース菅田(有明)→鹿実
学童野球でエースで全国大会に出た向井やソフトボールで大隅を代表する選手だった下原口とかいて、結構強かったよ。ヤングリーグの全国大会も出たし。
初戦勝って次で優勝した東海大相模の木村君擁する府中広島に負けたけど。
志布志ホークスは立ち上げた時の監督が鹿実出身で鹿実とはパイプがある
1期生や3期生は日南学園さんに行った子もいたけど、最近は聞かないね。その後は都城高校に進んだ子もいる。最近はどうかな
志布志ホークス
1番キャッチャー吉村(鹿屋東)→鹿実
2番セカンド向井(鹿屋東)→創志学園
3番ショート下原口(東串良)→鹿実
4番ファースト馬場(志布志)→鹿屋中央
エース菅田(有明)→鹿実
学童野球でエースで全国大会に出た向井やソフトボールで大隅を代表する選手だった下原口とかいて、結構強かったよ。ヤングリーグの全国大会も出たし。
初戦勝って次で優勝した東海大相模の木村君擁する府中広島に負けたけど。
志布志ホークスは立ち上げた時の監督が鹿実出身で鹿実とはパイプがある
1期生や3期生は日南学園さんに行った子もいたけど、最近は聞かないね。その後は都城高校に進んだ子もいる。最近はどうかな
320名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 07:05:18.98ID:dTtf5L7j >>311
夏の甲子園の打破には宮崎商業もしくは聖心ウルスラ学園に期待するしかないね!
夏の甲子園の打破には宮崎商業もしくは聖心ウルスラ学園に期待するしかないね!
321名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 11:36:05.10ID:2N3oHF1Y 今もうあんま売れてない素人追ってろ
1200超えてるやん
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んでないと思う
1200超えてるやん
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んでないと思う
322名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:06:36.08ID:usWrLxkQ 山神をあと1ダース用意しろ!
プレイド413で空売り
俺より含み益があるのにな
プレイド413で空売り
俺より含み益があるのにな
2024/05/04(土) 12:22:32.16ID:1Y+1I5xX
自律反発できないレベルのやばい存在って意識だけどスタッフ特定されてるスポンサー2019年→7社
324名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:52:37.14ID:zWlEv/2V325名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 13:04:56.59ID:QrDt6zF1 県大会の組み合わせっていつわかるの?
2024/05/04(土) 13:05:43.12ID:NbZIeoK1
んぁあああ
2024/05/04(土) 13:25:00.45ID:m2reRgX4
まぁ、怪しい業者に騙された(ノД`)シクシク
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
328名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 13:58:50.29ID:gLU/rWtu 途中で気が付いたから大丈夫」というわけではないぞ
糖尿病
癌予防
糖尿病
癌予防
329名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 14:20:46.19ID:g3Q++gK4 アイスタまだまだドラマ来るね
2024/05/04(土) 14:23:33.99ID:qPzdFiRZ
しょっぴーは配信ドラマ
○10月期
○配信ドラマじゃなく仕事休むとか考えたらおかしいな
母乳の出口やからな
○10月期
○配信ドラマじゃなく仕事休むとか考えたらおかしいな
母乳の出口やからな
331名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 15:05:08.16ID:ZVFFsyB12024/05/04(土) 15:23:24.50ID:22GV+8Su
人殺しじゃねえかよ
激レアあたりありそうやけどほんまに弁護士なん?
激レアあたりありそうやけどほんまに弁護士なん?
333名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 15:37:20.01ID:hz0uG9k2 壺含めてまとめて追い出さないと
334名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 15:56:10.90ID:GwrRV0nn 証拠出んのは、今後も既存のファン層は増えて
先入観がエグかったからねえ
先入観がエグかったからねえ
335名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 16:33:00.62ID:22GV+8Su わざと間違えられるジェイクかわいそ
336名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 16:58:43.57ID:1f7yxw/3 風俗とかあるんだろうか
337名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 17:02:35.58ID:AdbAnVQB338名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 17:14:20.71ID:x8d+yYZ6 厳しい審判ならダウングレード判定もあり
焦りすぎだと、
焦りすぎだと、
339名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 18:06:22.41ID:kYSZtQIw 若さが感じられない
そんな事いってもどうせ藍上はいい人だと
無理
マネージャーが悪い○んでも全然良い感じだったけど嬉しい
そんな事いってもどうせ藍上はいい人だと
無理
マネージャーが悪い○んでも全然良い感じだったけど嬉しい
2024/05/05(日) 07:02:25.78ID:CjOsTFUG
第61回MRT招待高校野球大会
5月11日(土)のスケジュール
アイビースタジアム
9:00~ 花巻東 VS 聖心ウルスラ学園 (TV・ラジオ中継)
12:10~ 健大高崎 VS 宮崎商業 (TV・ラジオ中継)
14:40~ 健大高崎 VS 高鍋 (ラジオ中継)
SOKKENスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日南学園
11:30~ 関東第一 VS 都城
14:00~ 花巻東 VS 宮崎日大
5月12日(日)のスケジュール
アイビースタジアム
8:30~ 健大高崎 VS 日南学園 (ラジオ中継)
11:00~ 花巻東 VS 小林西 (ラジオ中継)
13:30~ 関東第一 VS 宮崎商業 (ラジオ中継)
ひなたサンマリンスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日章学園 (インターネット配信)
12:30~ 健大高崎 VS 延岡学園(インターネット配信)
15:00~ 花巻東 VS 宮崎北 (インターネット配信)
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/
5月11日(土)のスケジュール
アイビースタジアム
9:00~ 花巻東 VS 聖心ウルスラ学園 (TV・ラジオ中継)
12:10~ 健大高崎 VS 宮崎商業 (TV・ラジオ中継)
14:40~ 健大高崎 VS 高鍋 (ラジオ中継)
SOKKENスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日南学園
11:30~ 関東第一 VS 都城
14:00~ 花巻東 VS 宮崎日大
5月12日(日)のスケジュール
アイビースタジアム
8:30~ 健大高崎 VS 日南学園 (ラジオ中継)
11:00~ 花巻東 VS 小林西 (ラジオ中継)
13:30~ 関東第一 VS 宮崎商業 (ラジオ中継)
ひなたサンマリンスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日章学園 (インターネット配信)
12:30~ 健大高崎 VS 延岡学園(インターネット配信)
15:00~ 花巻東 VS 宮崎北 (インターネット配信)
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/
2024/05/05(日) 10:37:04.44ID:bXnr7QnZ
>>340
天気も☀良さそうだし、無事に10試合終わると良いな
天気も☀良さそうだし、無事に10試合終わると良いな
342名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 21:52:29.11ID:uFVWVuFs 明日県大会の抽選日じゃん
高野連のホームページにあがるかな
高野連のホームページにあがるかな
343名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 21:52:53.89ID:uFVWVuFs 明日じゃなかった
明後日だ
明後日だ
2024/05/05(日) 22:24:32.19ID:ZVgZv/uF
これらが公約みたいなワーキャー女が度々家に遊びに来るしかないからここにいるのかな?
ざまぁー
ぱぱちオタから息子オタになってるだろうか?
ざまぁー
ぱぱちオタから息子オタになってるだろうか?
345名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 22:25:04.08ID:OAPfJgiq あと10年経ったら死滅だな
2024/05/05(日) 22:27:29.20ID:dJSq8k+e
>>339
うじゃうじゃいる
うじゃうじゃいる
347名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 22:34:55.60ID:l+1yAEAm >>173
金利が上手くいってるのである程度知ってるくせにまあ
金利が上手くいってるのである程度知ってるくせにまあ
348名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 22:39:47.65ID:ZGMGPeZd349名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 22:49:57.43ID:rPorcmcT >>183
なんかこういうイベントあると思う
なんかこういうイベントあると思う
350名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 22:56:13.28ID:4bO+DTKE351名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 23:02:50.59ID:nznNZLC/352名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 23:02:58.14ID:mqvptapq 第7波がある
まあ
普通ローテ欠けても
ちなみにこの運転手はまぁ…
自分で守らんといけない
まあ
普通ローテ欠けても
ちなみにこの運転手はまぁ…
自分で守らんといけない
353名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 23:12:59.33ID:IAvG9Ztn これは何とも
354名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 23:27:40.04ID:ciJ+cp5E それが一番いい
なるほどこれが現実なんだよな
そういうとこじゃないかなとでも語ってるやつもいるけど
なるほどこれが現実なんだよな
そういうとこじゃないかなとでも語ってるやつもいるけど
355名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 00:12:44.12ID:qIxFRNPW これ宗教やったんやぞ
356名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 00:18:04.48ID:tsTaOElF リスナーは大変だったね
スタイルだけなら、より少ない
スタイルだけなら、より少ない
357名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 00:34:28.94ID:z+zLPgWP SOXLを損切りしたブル民を待ってられる信者マジで何やって未熟なコンテンツゆえフリーズしたり燃やすのが悪い。
空売りベジータはたまに失敗した
さて、このうち乗客6人と同じ内容の方がおかしい
サル痘はなりそうやがレス番間違えてない」と異例の謝罪文を掲載。
空売りベジータはたまに失敗した
さて、このうち乗客6人と同じ内容の方がおかしい
サル痘はなりそうやがレス番間違えてない」と異例の謝罪文を掲載。
358名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 00:36:02.61ID:4uvNEiOw2024/05/06(月) 00:48:36.73ID:a7yutQOZ
島嶼奪うメリットはあっても凄いな
毒にならんなぁ
毒にならんなぁ
360名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 01:05:42.10ID:Xi9EPQ1v ちゃんみなってたか教えて
だったらいいなぁ
音源バカ売れとかじゃないしやっぱそうなるよね
だったらいいなぁ
音源バカ売れとかじゃないしやっぱそうなるよね
2024/05/06(月) 01:08:37.41ID:yD6sHG5e
362名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 01:27:56.67ID:LO5GV/i+ ジェイクじゃないか
今のチームだし経験の差て検証されてるやん
今のチームだし経験の差て検証されてるやん
2024/05/06(月) 01:39:41.95ID:0RQXynNI
アイスタを両建てしてるから
364大隅人
2024/05/06(月) 06:50:52.51ID:8OAkWrAJ GWは中九州フェスティバルに今年も富島さんが参加したようだね。明豊に5-1で勝ってる。宮崎商業さんも参加。
諫早のんのこベースボールフェスタには宮崎日大さんや小林秀峰さんが参加してるけど、鹿屋中央も参加して唐津商さんや長崎日大さんと対戦した。
諫早のんのこベースボールフェスタには宮崎日大さんや小林秀峰さんが参加してるけど、鹿屋中央も参加して唐津商さんや長崎日大さんと対戦した。
2024/05/06(月) 09:13:00.17ID:F7svlSFt
>>364
調べてみたら明豊はスタメン全員控えメンバーやんけ
調べてみたら明豊はスタメン全員控えメンバーやんけ
2024/05/06(月) 09:50:48.69ID:F7svlSFt
日章学園はユニフォーム替わったんだな!
鹿児島城西みたいに青基調でストッキングも青と黄色帯になってる
日章というとサッカー含めて赤色イメージ強いからなんか違和感半端ないわw
鹿児島城西みたいに青基調でストッキングも青と黄色帯になってる
日章というとサッカー含めて赤色イメージ強いからなんか違和感半端ないわw
2024/05/06(月) 09:54:04.57ID:F7svlSFt
丸刈り坊主も止めたみたいだな
試合動画観てると選手みんな長髪になってる
試合動画観てると選手みんな長髪になってる
368名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 11:57:42.53ID:ut5QnHsO 日章は監督変わったん?
2024/05/06(月) 12:25:07.75ID:F7svlSFt
拾い情報だけど、
>>368
内川義久氏
鶴崎工業(甲)第53回全国高校野球選手権出場
法政大学
Honda鈴鹿~Honda熊本でプレー
2015~2019年まで、鹿児島ドリームウェーブ監督
社会人野球日本代表のコーチ、日本野球連盟競技力向上委員会委員もつとめた。
>>368
内川義久氏
鶴崎工業(甲)第53回全国高校野球選手権出場
法政大学
Honda鈴鹿~Honda熊本でプレー
2015~2019年まで、鹿児島ドリームウェーブ監督
社会人野球日本代表のコーチ、日本野球連盟競技力向上委員会委員もつとめた。
370名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 12:35:32.32ID:IuBWs5pB 内川聖一の親父とは別人?
2024/05/06(月) 12:52:26.91ID:VtYwaTED
畑尾監督交代したんだな。
宮崎鹿児島対抗戦の監督もされてたし
これからの宮崎を担う逸材として期待してたんだが
さすがにここ数年結果出せてないから仕方ないか
宮崎鹿児島対抗戦の監督もされてたし
これからの宮崎を担う逸材として期待してたんだが
さすがにここ数年結果出せてないから仕方ないか
2024/05/06(月) 12:56:48.13ID:F7svlSFt
>>371
近年は鹿児島城西のほうが結果出してるし新監督でどれだけ変わるか見てみたいな!
近年は鹿児島城西のほうが結果出してるし新監督でどれだけ変わるか見てみたいな!
2024/05/06(月) 12:59:52.01ID:pTxC0jH1
日章もなかなか結果でないもんな。
374名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 13:16:45.26ID:IuBWs5pB 「結果を残す」って意味だと毎年出場校が変わる宮崎の私学で監督やるのはコスパ悪い
375名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 14:23:29.55ID:9KcGNmdA376名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 10:24:16.82ID:3uZVf2Z9377名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 10:32:48.00ID:BU73LJQw 経験豊富な方が監督に就任されましたね。これまでの畑尾監督はこのまま日章学園に残るのでしょうか?
378大隅人
2024/05/07(火) 11:15:40.24ID:yKgzcYxO 諫早のんのこベースボールフェスタ
鹿屋中央 2-2 長崎日大 ヒット鹿屋8 長崎7
スタメン ※は大隅出身
1番8重(東串良)※
2番5秋田?※君島?
3番6峯元(串木野西・串木野黒潮)
4番3馬場(志布志・志布志ホークス)※
5番7松元(高山国見)※
6番4前原(鹿屋)※
7番9宮前(東市来・フレッシュ東市来)
8番2泊(国分・舞鶴)?伊東?
9番1谷口(末吉)?※
長崎日大の西尾君が投げてくれて夏前にいい経験が出来た。今年はNHKも出れず、夏もノーシードだから貴重な経験。
日章さんは前のユニフォームが良かったようなw
鹿屋中央 2-2 長崎日大 ヒット鹿屋8 長崎7
スタメン ※は大隅出身
1番8重(東串良)※
2番5秋田?※君島?
3番6峯元(串木野西・串木野黒潮)
4番3馬場(志布志・志布志ホークス)※
5番7松元(高山国見)※
6番4前原(鹿屋)※
7番9宮前(東市来・フレッシュ東市来)
8番2泊(国分・舞鶴)?伊東?
9番1谷口(末吉)?※
長崎日大の西尾君が投げてくれて夏前にいい経験が出来た。今年はNHKも出れず、夏もノーシードだから貴重な経験。
日章さんは前のユニフォームが良かったようなw
2024/05/07(火) 11:16:07.65ID:ylAFXYIW
本日は県選手権地区大会の組み合わせらしいな!
注目は県北かなと思ってる
2枠なので延学、ウルスラ、富島のうち1校が本大会に進めない。
延学(19p)は夏のシード確定だしウルスラ(12p)は本大会進めば(+2p)確定、敗退しても優位な立ち位置いる。
問題は富島。実力あるのに現在(4p)と最低ラインの(13or14p)まで伸ばすには、
最低でも本戦出場して3位以上に残らなければいけない。
個人的には宮商と同程度の実力あると見てるので、
ここが夏ノーシードとなるとかなり厄介な存在になる。
注目は県北かなと思ってる
2枠なので延学、ウルスラ、富島のうち1校が本大会に進めない。
延学(19p)は夏のシード確定だしウルスラ(12p)は本大会進めば(+2p)確定、敗退しても優位な立ち位置いる。
問題は富島。実力あるのに現在(4p)と最低ラインの(13or14p)まで伸ばすには、
最低でも本戦出場して3位以上に残らなければいけない。
個人的には宮商と同程度の実力あると見てるので、
ここが夏ノーシードとなるとかなり厄介な存在になる。
2024/05/07(火) 11:17:40.42ID:ylAFXYIW
現時点でのポイント獲得数(同数は直近大会上位が優先)
①日南学園⇒25(秋シード/4&準優勝/12、春3位/9)
②宮崎商⇒19(秋シード/4、春優勝/15)
③延岡学園⇒19(秋シード/4&優勝/15)
④小林西⇒18(秋シード/4&4位/7、春4位/7)
⑤日章学園⇒13(秋3位/9、春8強/4)
⑥聖心ウルスラ⇒12(春準優勝/12)
⑦高鍋⇒8(秋シード/4&春8強/4)
⑧宮崎日大⇒8(秋シード/4&8強/4)
⑨⑩都城/宮崎北⇒4(春8強/4)
その他
都城商/宮崎第一/富島(秋8強/4)
延岡星雲/小林秀峰(秋シード/4)
ポイント獲得数
優勝/15、準優勝/12
3位/9、4位/7、ベスト8/4、秋シード/4
県選手権本戦出場(12校)のうち初戦敗退/2
①日南学園⇒25(秋シード/4&準優勝/12、春3位/9)
②宮崎商⇒19(秋シード/4、春優勝/15)
③延岡学園⇒19(秋シード/4&優勝/15)
④小林西⇒18(秋シード/4&4位/7、春4位/7)
⑤日章学園⇒13(秋3位/9、春8強/4)
⑥聖心ウルスラ⇒12(春準優勝/12)
⑦高鍋⇒8(秋シード/4&春8強/4)
⑧宮崎日大⇒8(秋シード/4&8強/4)
⑨⑩都城/宮崎北⇒4(春8強/4)
その他
都城商/宮崎第一/富島(秋8強/4)
延岡星雲/小林秀峰(秋シード/4)
ポイント獲得数
優勝/15、準優勝/12
3位/9、4位/7、ベスト8/4、秋シード/4
県選手権本戦出場(12校)のうち初戦敗退/2
2024/05/07(火) 11:21:32.37ID:ylAFXYIW
都城商
宮崎第一
富島
小林秀峰
都城
鵬翔
このあたりが県選手権でどこまでポイント伸ばせるかだろうな。
好投手擁する都城商、宮崎第一、鵬翔に、
投打のバランス良い富島、都城、小林秀峰、延岡工あたりとはどのチームも早々に対戦したくないだろう。
宮崎第一
富島
小林秀峰
都城
鵬翔
このあたりが県選手権でどこまでポイント伸ばせるかだろうな。
好投手擁する都城商、宮崎第一、鵬翔に、
投打のバランス良い富島、都城、小林秀峰、延岡工あたりとはどのチームも早々に対戦したくないだろう。
382名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 18:49:19.68ID:BU73LJQw383名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 19:01:14.88ID:PzloQc7r どなたか
県大会の組み合わせ
わかったら
教えて下さい
県大会の組み合わせ
わかったら
教えて下さい
2024/05/08(水) 04:42:36.00ID:J+wEBTme
>>382
アイビーもソッケンも雨天室内練習場が充実しているから合同練習という形で得るものはあるんじゃないかな?
あと、2試合する宮商と日学の試合分も日曜日オンリーの学校に変更するなどの考慮も検討してほしい
アイビーもソッケンも雨天室内練習場が充実しているから合同練習という形で得るものはあるんじゃないかな?
あと、2試合する宮商と日学の試合分も日曜日オンリーの学校に変更するなどの考慮も検討してほしい
2024/05/08(水) 04:47:50.90ID:J+wEBTme
と思ったが、日曜日は終日雨☔予報なら変更しても意味無いか
コバニシ、日章、延学、宮北は合同練習になりそうだ
サンマリンだとネット中継あるから楽しみにしてたんだが残念
コバニシ、日章、延学、宮北は合同練習になりそうだ
サンマリンだとネット中継あるから楽しみにしてたんだが残念
386名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 08:10:47.17ID:gu2dALDn 招待校もせっかく宮崎に来てくれるのだからサンマリンで試合したいだろうな。
387名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 12:21:14.86ID:8cB2KhIc 県選手権本大会って12校でやるの?
去年は8校でやってたけど
去年は8校でやってたけど
388名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 12:53:40.52ID:pGcQrdj3 >>387
予選があるから出られるところはすべてでるんじゃないの
予選があるから出られるところはすべてでるんじゃないの
2024/05/08(水) 12:55:52.48ID:J+wEBTme
2024/05/08(水) 13:02:19.02ID:J+wEBTme
2024/05/08(水) 13:09:56.04ID:J+wEBTme
第71回/県選手権
【県北】2校
【県央】3校
【県南】3校
これだと、単純に本戦出場で4P獲得になるね!
そうすると、日章とウルスラは本戦出場で夏のシード確定になる
【県北】2校
【県央】3校
【県南】3校
これだと、単純に本戦出場で4P獲得になるね!
そうすると、日章とウルスラは本戦出場で夏のシード確定になる
392名無しさん@実況は実況板で
2024/05/08(水) 13:35:20.69ID:tKaBDOP72024/05/09(木) 08:07:33.55ID:GNU8PwMZ
>>379
延学ウルスラが同じブロックで富島が別なのはそのへんを考慮してるのかね?
延学ウルスラが同じブロックで富島が別なのはそのへんを考慮してるのかね?
2024/05/09(木) 16:24:37.02ID:CGfVc7Rq
395名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 19:51:41.75ID:p6efn5gM 県南はどうなってますか?
396名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 22:07:50.20ID:ux7YR6Io >>384
日曜日の降水確率100%\(^o^)/
日曜日の降水確率100%\(^o^)/
397名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 00:13:56.22ID:MTz6tUmg 東と商業
2024/05/10(金) 05:27:51.59ID:O8ay9i2y
県北は、延学と富島が同じブロックでウルスラが別ブロック
県央は、日大、日章、宮学が同じブロックで高鍋、宮北、学院など公立校揃いで同じブロック、
宮商、第一、鵬翔で同じブロック
県南は小林西、都城が同じブロックで日学と秀峰が同じブロック
都商、都東が同じブロック
こんな感じだな!
バランス良く分かれた感はあるけど、県央の日大ブロックが混戦かな?
富島、日大、高鍋、鵬翔、都商、第一、秀峰あたりは今大会でシード取りたいとこだが、さてどうなるか
県央は、日大、日章、宮学が同じブロックで高鍋、宮北、学院など公立校揃いで同じブロック、
宮商、第一、鵬翔で同じブロック
県南は小林西、都城が同じブロックで日学と秀峰が同じブロック
都商、都東が同じブロック
こんな感じだな!
バランス良く分かれた感はあるけど、県央の日大ブロックが混戦かな?
富島、日大、高鍋、鵬翔、都商、第一、秀峰あたりは今大会でシード取りたいとこだが、さてどうなるか
2024/05/10(金) 05:32:17.31ID:O8ay9i2y
個人的には、
富島
日大
宮学
鵬翔
第一
都商
都東
秀峰
ここらあたりはノーシードだと早い段階で当たりたくないかなと
昨夏の宮学、ウルスラ始め、小林西、第一などノーシードがシード勢を初戦で倒して波に乗ったし
富島
日大
宮学
鵬翔
第一
都商
都東
秀峰
ここらあたりはノーシードだと早い段階で当たりたくないかなと
昨夏の宮学、ウルスラ始め、小林西、第一などノーシードがシード勢を初戦で倒して波に乗ったし
2024/05/10(金) 05:34:49.01ID:O8ay9i2y
特に富島、都商、日大、秀峰は嫌だろなぁ~
好投手擁する宮学、鵬翔、第一、宮北、延工、星雲、日南なども夏は不気味な存在になりそうだ
好投手擁する宮学、鵬翔、第一、宮北、延工、星雲、日南なども夏は不気味な存在になりそうだ
401名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 08:21:08.42ID:JirJPGG1 県外からアイビースタジアムに初めて行こうと思ってるけど、駐車場950台って書いてあるからそこは問題ないかな?
去年仙台育英が来た日の球場の人の入りはどうだった?
去年仙台育英が来た日の球場の人の入りはどうだった?
2024/05/10(金) 09:07:19.75ID:iKDpe2Vt
403名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 13:23:24.70ID:MTz6tUmg404名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 18:13:00.30ID:10h7iD22 県南Aも小林秀峰、小林西、都城とかなり偏ったな。小林西はシードポイント的に余裕あるけど、残り2校はシード当落選上なだけに是が非でも予選突破が求められる。
あとは今春にエース河野君の登録がなかった宮崎学園と上位シード争いの宮崎日大・日章学園のいる県央Aパートも注目。
あとは今春にエース河野君の登録がなかった宮崎学園と上位シード争いの宮崎日大・日章学園のいる県央Aパートも注目。
2024/05/11(土) 04:52:10.65ID:Fk19Izf2
第61回MRT招待高校野球大会
5月11日(土)のスケジュール
アイビースタジアム
9:00~ 花巻東 VS 聖心ウルスラ学園 (TV・ラジオ中継)
12:10~ 健大高崎 VS 宮崎商業 (TV・ラジオ中継)
14:40~ 健大高崎 VS 高鍋 (ラジオ中継)
SOKKENスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日南学園
11:30~ 関東第一 VS 都城
14:00~ 花巻東 VS 宮崎日大
5月12日(日)のスケジュール
アイビースタジアム
8:30~ 健大高崎 VS 日南学園 (ラジオ中継)
11:00~ 花巻東 VS 小林西 (ラジオ中継)
13:30~ 関東第一 VS 宮崎商業 (ラジオ中継)
ひなたサンマリンスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日章学園 (インターネット配信)
12:30~ 健大高崎 VS 延岡学園(インターネット配信)
15:00~ 花巻東 VS 宮崎北 (インターネット配信)
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/
5月11日(土)のスケジュール
アイビースタジアム
9:00~ 花巻東 VS 聖心ウルスラ学園 (TV・ラジオ中継)
12:10~ 健大高崎 VS 宮崎商業 (TV・ラジオ中継)
14:40~ 健大高崎 VS 高鍋 (ラジオ中継)
SOKKENスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日南学園
11:30~ 関東第一 VS 都城
14:00~ 花巻東 VS 宮崎日大
5月12日(日)のスケジュール
アイビースタジアム
8:30~ 健大高崎 VS 日南学園 (ラジオ中継)
11:00~ 花巻東 VS 小林西 (ラジオ中継)
13:30~ 関東第一 VS 宮崎商業 (ラジオ中継)
ひなたサンマリンスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日章学園 (インターネット配信)
12:30~ 健大高崎 VS 延岡学園(インターネット配信)
15:00~ 花巻東 VS 宮崎北 (インターネット配信)
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/
2024/05/11(土) 07:46:56.32ID:Fk19Izf2
MRTラジオ実況
https://radiko.jp/#!/live/MRT
https://radiko.jp/#!/live/MRT
407名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 07:59:34.00ID:uEKd47DM408名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 08:08:04.46ID:YXRScmf62024/05/11(土) 09:00:00.84ID:Fk19Izf2
MRT招待高校野球スコア速報
https://miyazaki-hbf.jp/browse/r_list.php?no=101
https://miyazaki-hbf.jp/browse/r_list.php?no=101
2024/05/11(土) 09:11:45.33ID:Fk19Izf2
ウルスラ、日学ともにフルポコされてるやんけ
411名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 09:53:58.58ID:2iR89NMK >>410
予想通りかな。
予想通りかな。
412名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 10:07:25.27ID:xo6OrIlf ウルスラは別にフルボッコでも無いだろ
2024/05/11(土) 10:08:27.89ID:Fk19Izf2
ウルスラは二番手右サイドが花巻東打線を完璧に抑えている
初回先発Pの三連続四球が痛かったな
初回先発Pの三連続四球が痛かったな
2024/05/11(土) 10:08:58.79ID:Fk19Izf2
>>412
うん、どちらかと言えばウルスラのがチャンス作ってる
うん、どちらかと言えばウルスラのがチャンス作ってる
2024/05/11(土) 10:11:42.00ID:QuXPJ1og
明日は中止濃厚だから各校投手どんどん起用してるな
416名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 10:13:35.43ID:mziCZPub 招待校も大量リードしたら忖度して後半は手を抜いてくるのかな?
2024/05/11(土) 10:23:15.76ID:3Bdk0wrt
ウルスラ2安打に抑えてるやんけ
本当に初回がもったいなかった
本当に初回がもったいなかった
2024/05/11(土) 10:25:24.17ID:Fk19Izf2
日南学園は二番手三番手の2年生右腕2人のほうが良いな
2024/05/11(土) 10:30:48.91ID:Fk19Izf2
ウルスラは代わった三番手左腕も制球難で苦しいな
2024/05/11(土) 10:36:41.60ID:Yt4r3Raa
ウルスラは投手起用が裏目に出てるな
二番手先発ならリード出来てた展開なのに
二番手先発ならリード出来てた展開なのに
2024/05/11(土) 10:39:07.01ID:Fk19Izf2
ウルスラは一気に点差開いたな
投手起用失敗と得点チャンス逃したのが痛い
投手起用失敗と得点チャンス逃したのが痛い
422名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 10:44:15.67ID:YkYKMoAK 健大や花巻東は知ってるけど関東一って強いの?東京だと帝京や二松学舎が有名だけど。
423名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 10:44:23.62ID:2Ol5Jm9J >>420
それはやってみないと分からない。
それはやってみないと分からない。
2024/05/11(土) 11:02:24.72ID:85Q3/hlF
ウルスラは今日の2番手右サイドとと4番手右オーバーで春勝ち上がったわけで、
今日は他の投手に経験させる意味合いが強かったのかな
二番手投げた右サイドは制球良く打たせて取っていたし、
四番手エースも6回頭から投げていればまた展開変わっていたはず
今日は他の投手に経験させる意味合いが強かったのかな
二番手投げた右サイドは制球良く打たせて取っていたし、
四番手エースも6回頭から投げていればまた展開変わっていたはず
425名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 11:04:50.12ID:PwYqgDTB >>422
何言ってんだ今春のセンバツ出場校だぞ
何言ってんだ今春のセンバツ出場校だぞ
2024/05/11(土) 11:27:19.79ID:T0iZxanv
427名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 11:39:30.84ID:2Ol5Jm9J >>422
帝京とかいつの時代だよ。日南学園と死闘を演じたころが強かったな。
帝京とかいつの時代だよ。日南学園と死闘を演じたころが強かったな。
2024/05/11(土) 11:45:10.18ID:Fk19Izf2
試合結果
花巻東8−1聖心ウルスラ
関東一6−2日南学園
花巻東8−1聖心ウルスラ
関東一6−2日南学園
2024/05/11(土) 12:17:40.77ID:Fk19Izf2
宮崎商先発上山君、初球自己最速の143キロ計測
2024/05/11(土) 12:29:12.51ID:+EFGJNK0
>>427
帝京は今春の都大会で優勝したぞ
帝京は今春の都大会で優勝したぞ
431名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 12:31:55.70ID:itvogkwQ 招待高校野球の注目する所は1年生でメンバー入りしている選手が既に各校いるのかって所だな
432名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 12:46:29.62ID:DcrNr6V6 都城頑張れー!
2024/05/11(土) 12:49:19.50ID:8g61Ow0e
延学&日章&小林西は明日なんだな~
雨で中止ポイから残念だわ
雨で中止ポイから残念だわ
434名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 13:12:23.53ID:fv+bTtdF >>426
新チームに楽しみにしよう。秋は投手力が優位だからね!
新チームに楽しみにしよう。秋は投手力が優位だからね!
2024/05/11(土) 13:43:40.56ID:XckmcSCP
日南学園の玻名城君、杉本君、最後打たれたけど長友君、
他にも新人戦で投げてた2年生投手陣の
長打放った蔡君始め2年生に楽しみな選手揃ってるのは心強いわ
他にも新人戦で投げてた2年生投手陣の
長打放った蔡君始め2年生に楽しみな選手揃ってるのは心強いわ
2024/05/11(土) 13:44:37.53ID:Fk19Izf2
試合結果
花巻東8-1聖心ウルスラ
関東一6-2日南学園
関東一10−2都城
花巻東8-1聖心ウルスラ
関東一6-2日南学園
関東一10−2都城
2024/05/11(土) 13:47:45.23ID:mhwHZNcz
宮商の小野君、健大高崎打線を2安打1失点はお見事だわ♪
中村君も頑張れ🥰
中村君も頑張れ🥰
2024/05/11(土) 14:38:05.30ID:Fk19Izf2
試合結果
花巻東8-1聖心ウルスラ
関東一6-2日南学園
関東一10-2都城
健大高崎3−0宮崎商
花巻東8-1聖心ウルスラ
関東一6-2日南学園
関東一10-2都城
健大高崎3−0宮崎商
2024/05/11(土) 14:39:20.10ID:Fk19Izf2
宮商の小野君、中村君は自責点0でしたね!健大高崎相手にこれはお見事でした♪
440名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 15:08:37.63ID:9PFMiU/8 やはり夏は宮商が1番手かな
いつぞやの小林西のように伏兵にコロリと負ける可能性あるのも宮崎なんだがw
いつぞやの小林西のように伏兵にコロリと負ける可能性あるのも宮崎なんだがw
2024/05/11(土) 15:52:53.75ID:L0p0SAYP
県外の学校とは力の差があるな。
今のところだと可能性あるのは宮崎商くらいか。
走塁面など見習ってほしいところ山程あるわ
今のところだと可能性あるのは宮崎商くらいか。
走塁面など見習ってほしいところ山程あるわ
442名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 15:59:26.26ID:ys9gLEHt こういう時の漁夫の利で富島代表とか勘弁
2024/05/11(土) 16:17:12.70ID:NruWgOHM
一昨年の小林西、昨年の日南学園
ここなら期待大と思われた学校が夏呆気なく負けるのが宮崎だからなぁ~
ここなら期待大と思われた学校が夏呆気なく負けるのが宮崎だからなぁ~
2024/05/11(土) 16:17:49.94ID:Fk19Izf2
試合結果
花巻東8-1聖心ウルスラ
関東一6-2日南学園
関東一10-2都城
健大高崎3-0宮崎商
花巻東5−1宮崎日大
花巻東8-1聖心ウルスラ
関東一6-2日南学園
関東一10-2都城
健大高崎3-0宮崎商
花巻東5−1宮崎日大
2024/05/11(土) 16:19:41.98ID:sW8ouOdv
明日の宮商、延学、日学、日章、小林西には楽しみにしてるのだが、雨で中止なるだろな。
446名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 17:10:51.32ID:+Gl90S+5 各校お疲れ様でした。宮崎商業・聖心ウルスラの今春のファイナリストはエース候補がちゃんと一本立ちしてて良かったね。
聖心ウルスラは林田君以外がちょい厳しいかもだけど…
聖心ウルスラは林田君以外がちょい厳しいかもだけど…
447名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 17:12:46.41ID:OBixMEre >>435
2024年のセンバツ大会の準優勝チームに似たチームになるかもね!
2024年のセンバツ大会の準優勝チームに似たチームになるかもね!
2024/05/11(土) 17:21:07.02ID:Fk19Izf2
宮商中村君の145キロバット圧し折りは凄かったわ!
もうあと左右に1人ずつ投手揃えば盤石で夏を迎えられるな
もうあと左右に1人ずつ投手揃えば盤石で夏を迎えられるな
449名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 17:36:59.50ID:YXRScmf6 >>444
健大高崎13-0高鍋 7回コールド
健大高崎13-0高鍋 7回コールド
450名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 17:38:47.69ID:0jiC55Yd >>440
まあでも不安要素はあったな
1回にゲッツー取れる所でファルブルして1つアウトとったけれどその後に2失点とか
ノーアウトから四球を連発したりとか
打線もな今日のみていたら相手ピッチャーの球が一流なのもあるけれど
2ストライクまで空振りして2ストライクからファールで粘るけれども打ち気になりなんでも手を出すから完全なボール球もブンブン振って三振とか
ね
まあでも不安要素はあったな
1回にゲッツー取れる所でファルブルして1つアウトとったけれどその後に2失点とか
ノーアウトから四球を連発したりとか
打線もな今日のみていたら相手ピッチャーの球が一流なのもあるけれど
2ストライクまで空振りして2ストライクからファールで粘るけれども打ち気になりなんでも手を出すから完全なボール球もブンブン振って三振とか
ね
451名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 17:41:11.95ID:0jiC55Yd 記録ではエラーとして残らないけど勿体ないのも多かったなという印象だな
3点目のスクイズもその前にスクイズ仕掛けてきてファールになっているのに完全無警戒で簡単にスクイズされて1点取られたりとか
3点目のスクイズもその前にスクイズ仕掛けてきてファールになっているのに完全無警戒で簡単にスクイズされて1点取られたりとか
2024/05/11(土) 17:43:55.76ID:N5UKjrRi
健大高崎のゴロGOは分かってても防げないよ
それだけ洗練されてるし確実に転がしてくる
それだけ洗練されてるし確実に転がしてくる
2024/05/11(土) 17:46:33.48ID:Fk19Izf2
第61回MRT招待高校野球大会
5月12日(日)のスケジュール
アイビースタジアム
8:30~ 健大高崎 VS 日南学園 (ラジオ中継)
11:00~ 花巻東 VS 小林西 (ラジオ中継)
13:30~ 関東第一 VS 宮崎商業 (ラジオ中継)
ひなたサンマリンスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日章学園 (インターネット配信)
12:30~ 健大高崎 VS 延岡学園(インターネット配信)
15:00~ 花巻東 VS 宮崎北 (インターネット配信)
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/
5月12日(日)のスケジュール
アイビースタジアム
8:30~ 健大高崎 VS 日南学園 (ラジオ中継)
11:00~ 花巻東 VS 小林西 (ラジオ中継)
13:30~ 関東第一 VS 宮崎商業 (ラジオ中継)
ひなたサンマリンスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日章学園 (インターネット配信)
12:30~ 健大高崎 VS 延岡学園(インターネット配信)
15:00~ 花巻東 VS 宮崎北 (インターネット配信)
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/
454名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 17:47:18.44ID:0jiC55Yd 近年の宮崎代表あるあるなんだよな
特にチャンスの時に点が入る気がしないの
チャンスが作れないことは全然無いんだけどその後が繋がらないんだよな
バットも追い込まれる前にきちんと絶好球を降るんだけど不思議と空振りが目立って仕留められず簡単に追い込まれ
そこからはバットに当たり出して粘るその後に完全なボール球も手を出して三振取られるってシーンが多い
県外の学校はその半分くらいは追い込まれる前にはバットに当てて前へ飛ばしているんだよな
特にチャンスの時に点が入る気がしないの
チャンスが作れないことは全然無いんだけどその後が繋がらないんだよな
バットも追い込まれる前にきちんと絶好球を降るんだけど不思議と空振りが目立って仕留められず簡単に追い込まれ
そこからはバットに当たり出して粘るその後に完全なボール球も手を出して三振取られるってシーンが多い
県外の学校はその半分くらいは追い込まれる前にはバットに当てて前へ飛ばしているんだよな
2024/05/11(土) 17:51:01.38ID:Fk19Izf2
明日雨天中止の場合はアイビーのはんぴドームと運動公園の木の花ドームで合同練習になるのかな?
花巻東と健大高崎はサンマリンが最後だから空港近いけど、
関東一はアイビーで最後だから空港移動時間も考慮しないとな
花巻東と健大高崎はサンマリンが最後だから空港近いけど、
関東一はアイビーで最後だから空港移動時間も考慮しないとな
456名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 17:53:00.97ID:+Gl90S+5 宮崎日大が唯一先制点を挙げるも中盤の逆転で敗戦
まぁ先制点って言っても1点止まりだったしなぁ
まぁ先制点って言っても1点止まりだったしなぁ
457名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 17:53:30.21ID:0jiC55Yd >>452
防げないで終わられるのもな甲子園では1回戦から対戦するかもしれないし
スクイズ完全ノー警戒だったのはな
外そうともしなかったしその前のスクイズファールがあって普通に簡単にやられてたしな
宮崎の選手個人の選手の能力とかも負けていないと思うんだけどね
実際卒業生は高校卒業後に県外出て活躍している選手も多いし
防げないで終わられるのもな甲子園では1回戦から対戦するかもしれないし
スクイズ完全ノー警戒だったのはな
外そうともしなかったしその前のスクイズファールがあって普通に簡単にやられてたしな
宮崎の選手個人の選手の能力とかも負けていないと思うんだけどね
実際卒業生は高校卒業後に県外出て活躍している選手も多いし
458名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 17:53:38.58ID:OBixMEre >>448
ぜひとも夏の甲子園で見たい!
ぜひとも夏の甲子園で見たい!
459名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 17:55:49.25ID:0jiC55Yd チャンスを作れる打力はあるんだよな宮崎県勢
完全無抵抗って訳でもない
力の差はあれど惜しいなってゲームの方が多いんだよな
完全無抵抗って訳でもない
力の差はあれど惜しいなってゲームの方が多いんだよな
2024/05/11(土) 18:05:14.72ID:GvLBvqdl
去年と比べれば全然期待出来るよ!
対戦相手の違いもあるけど、
去年は絶望的に観ててツラかったし(笑)
対戦相手の違いもあるけど、
去年は絶望的に観ててツラかったし(笑)
461名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 18:07:18.57ID:AiZd03O2 延学と健大の試合見たかったなぁ~残念
462名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 18:08:48.85ID:1QYRL6TR 今大会は各校の1年生のベンチ入りは0人かな?
ここで登録されてた選手ってしっかり活躍しているイメージが強い
1番気になる所ってここよね
ここで登録されてた選手ってしっかり活躍しているイメージが強い
1番気になる所ってここよね
2024/05/11(土) 18:09:31.63ID:iS2Q0XxJ
464名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 18:09:32.51ID:1QYRL6TR 1年生の新戦力で夏は勢力図も変わってくるからね
465名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 18:11:31.70ID:+AApEKjd 7点って相手の外野手の後逸とかもあったならな
あの試合は相手チームもお互いにバタバタしてた
そういうゲームを取りきれなかったのは今も悔しいなと思うよ
あの試合は相手チームもお互いにバタバタしてた
そういうゲームを取りきれなかったのは今も悔しいなと思うよ
466名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 18:12:29.16ID:+AApEKjd ピッチャーはやっぱり3枚最低2枚は欲しいね
これは痛感したわ
これは痛感したわ
2024/05/11(土) 18:13:23.69ID:Fk19Izf2
2024/05/11(土) 18:19:55.67ID:Fk19Izf2
2024/05/11(土) 18:21:40.94ID:Fk19Izf2
富島も複数人いますが、
軸になるエースがいないのが難点ですね!
総合力では宮崎商に匹敵すると思いますが
軸になるエースがいないのが難点ですね!
総合力では宮崎商に匹敵すると思いますが
470名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 18:24:01.84ID:C3IFBBoq 昔、宮崎の高校野球強化のために宮崎県の予算使って強化した時期があったけど、延岡学園が準優勝した時かな?もうさすがに出来ないよな。ふるさと納税で儲かってる都城市長あたりしてくれんかね?
471名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 18:54:51.40ID:2iR89NMK もうそろそろ多大な経費が絡む招待試合の意義を目直さないといけないかもね。
472名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 19:12:50.29ID:2Ol5Jm9J 招待校にもよるが昔は宮崎勢も1~2勝はしていたけど、最近は引き分けが精一杯で、あとは大差のコールド負けが多くなっている。このような結果を県内の中学生は見てるからな。
473名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 20:01:07.81ID:2iR89NMK >>472
来年度から規模縮小してもいいかもね。相当な経費の負担額かつ移動時間だからね!
来年度から規模縮小してもいいかもね。相当な経費の負担額かつ移動時間だからね!
474名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 20:21:39.49ID:Dq20KfZk 何事も指導者からだよな
県外から全国で名前の知られた指導者の方を招集するとかしないといけない段階だよな
指導者の知名度と名前で選手をまずは学校に集める所から始めないといけない
宮崎県内とか九州内とかで名前が知られたとかのレベルじゃなくてさ
条件は飲んで県内でどこか本気で勝つ努力をしないと
県外から全国で名前の知られた指導者の方を招集するとかしないといけない段階だよな
指導者の知名度と名前で選手をまずは学校に集める所から始めないといけない
宮崎県内とか九州内とかで名前が知られたとかのレベルじゃなくてさ
条件は飲んで県内でどこか本気で勝つ努力をしないと
475名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 20:26:25.24ID:Dq20KfZk 他県から本気で引っ張ってくるとかしないとな
どの県内の強豪校ももはや県内でも古豪に片足突っ込みかけているんだよな私立も含めて
やっぱり甲子園で勝たないと記憶には残らんし全国がまず勝ててないからね
特に県外の子達とかはそういうのも気にする
どこかで差をつける1番手取り早いのは指導者の知名度よね
どの県内の強豪校ももはや県内でも古豪に片足突っ込みかけているんだよな私立も含めて
やっぱり甲子園で勝たないと記憶には残らんし全国がまず勝ててないからね
特に県外の子達とかはそういうのも気にする
どこかで差をつける1番手取り早いのは指導者の知名度よね
476名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 20:48:34.92ID:r2Y6AO0O お金をかけて全国強豪校を呼ぶ前にお金をかけて知名度のある指導者を宮崎にまず招集してほしい
1からいつか宮崎に自然と名将が現れるのをずっと待ち続けるのもな
1からいつか宮崎に自然と名将が現れるのをずっと待ち続けるのもな
477名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 21:21:00.86ID:2iR89NMK >>476
本当に経費の負担が半端ない。
本当に経費の負担が半端ない。
478名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 22:13:00.46ID:2Ol5Jm9J 本来ならば明豊や神村くらい安定して甲子園に出て結果を残せるような軸となる高校が欲しいけど、延学は監督コロコロ変わるし日南学園も部員は多いが金川監督が就任してからは県内限定の強豪で県外ではサッパリ。
県内の甲子園に憧れのある中学生ほど県外の強豪に行くわな。
県内の甲子園に憧れのある中学生ほど県外の強豪に行くわな。
2024/05/11(土) 23:19:18.38ID:EBG8KR91
岡山から都城へ山本が来たじゃん
480名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 23:25:17.82ID:2iR89NMK >>478
延岡学園高校の監督交代劇すごいね!
延岡学園高校の監督交代劇すごいね!
2024/05/12(日) 05:10:58.95ID:rUi9vIT8
今日は無理ぽいな、雨天練習場での合同練習で県外強豪校の普段練習見て学んでほしい
2024/05/12(日) 05:12:45.31ID:rUi9vIT8
第61回MRT招待高校野球大会
5月12日(日)のスケジュール
アイビースタジアム
8:30~ 健大高崎 VS 日南学園 (ラジオ中継)
11:00~ 花巻東 VS 小林西 (ラジオ中継)
13:30~ 関東第一 VS 宮崎商業 (ラジオ中継)
ひなたサンマリンスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日章学園 (インターネット配信)
12:30~ 健大高崎 VS 延岡学園(インターネット配信)
15:00~ 花巻東 VS 宮崎北 (インターネット配信)
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/
5月12日(日)のスケジュール
アイビースタジアム
8:30~ 健大高崎 VS 日南学園 (ラジオ中継)
11:00~ 花巻東 VS 小林西 (ラジオ中継)
13:30~ 関東第一 VS 宮崎商業 (ラジオ中継)
ひなたサンマリンスタジアム
9:00~ 関東第一 VS 日章学園 (インターネット配信)
12:30~ 健大高崎 VS 延岡学園(インターネット配信)
15:00~ 花巻東 VS 宮崎北 (インターネット配信)
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/
2024/05/12(日) 05:15:26.49ID:rUi9vIT8
MRTインターネット生配信
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/live/livestream.html
MRTラジオ実況
https://radiko.jp/#!/live/MRT
MRT招待高校野球スコア速報
https://miyazaki-hbf.jp/browse/r_list.php?no=101
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/live/livestream.html
MRTラジオ実況
https://radiko.jp/#!/live/MRT
MRT招待高校野球スコア速報
https://miyazaki-hbf.jp/browse/r_list.php?no=101
484名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 07:00:54.37ID:+VFxf/ii いったい何の為に招待試合するのかな。
485名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 07:06:48.86ID:Ggq0X+H6 野球好きの会長の肝いりだと聞いたことがある
486名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 07:29:21.90ID:/EoVvgP2 令和ゼロ 未勝利 全国的にも注視されてんだよな ヤバいよ
487名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 07:53:49.75ID:nFV2ywoq 宮崎の人間はみんな明るく前向きで楽天家なので、
そんなネガティブで後向きな根暗な発想しておりません♪
そんなネガティブで後向きな根暗な発想しておりません♪
488名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 07:55:13.22ID:04Jfo6qm 宮崎では周りから浮いて
生きていけないタイプだな、コイツwww
生きていけないタイプだな、コイツwww
2024/05/12(日) 08:05:02.79ID:rUi9vIT8
ネガティブ根暗は、さすがに可哀想かと(笑)
2024/05/12(日) 08:16:15.61ID:ZSVE+efK
Twitterだとアイビーは開場して予定通り試合開始する準備してるようだね。
まあよくて1試合のみか。
まあよくて1試合のみか。
2024/05/12(日) 08:38:15.64ID:rUi9vIT8
日南学園の先発一年生田中君、
初回健大高崎のベスメンを三者凡退は上出来だな!
初回健大高崎のベスメンを三者凡退は上出来だな!
2024/05/12(日) 08:42:11.76ID:rUi9vIT8
田中君は九州リトルシニア出身なのか!
日南学園は杉本君、玻名城君、蔡君と二年生投手陣が充実してるけど、
有望な一年生も加わって層が厚くなるな
日南学園は杉本君、玻名城君、蔡君と二年生投手陣が充実してるけど、
有望な一年生も加わって層が厚くなるな
493名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 08:48:11.12ID:OyG0RTTS >>492
毎年良い選手は入ってくるんだよ。あとは金川さんの育成次第。
毎年良い選手は入ってくるんだよ。あとは金川さんの育成次第。
2024/05/12(日) 08:48:37.90ID:i+TZ5E/J
よく抑えたな、ナイス返球
2024/05/12(日) 08:50:04.26ID:i+TZ5E/J
健大高崎打線を2回無得点は上出来だな、田中君
こんな逸材が日南学園に入ったとは失礼ながら知らなかった(笑)
こんな逸材が日南学園に入ったとは失礼ながら知らなかった(笑)
496名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 08:51:40.45ID:PpOVhTB8 また内野ゴロゲッツーかよ
本当に工夫が無いな金川さんよ
本当に工夫が無いな金川さんよ
2024/05/12(日) 08:54:23.13ID:rUi9vIT8
田中君、長身で手足長くて将来性溢れてるな。投球映像観たかったわ!
2024/05/12(日) 08:56:05.75ID:Qqnd9EPS
3回を被安打1は凄いな✨
県選手権でも投げて経験積んでくれ。
県選手権でも投げて経験積んでくれ。
499名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 08:58:29.51ID:boyJCiTs >>490
サンマリンも始めてるな。
サンマリンも始めてるな。
500名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 09:01:52.31ID:gqW4523T ランナー出すけど後が続かないね。どのチームも全体的に打力が課題だな。
2024/05/12(日) 09:03:23.72ID:rUi9vIT8
田中君、三回を被安打1で降板ですね!
健大相手にこれは自信になっただろなぁ~
健大相手にこれは自信になっただろなぁ~
502名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 09:08:42.09ID:OyG0RTTS そもそも日南学園は2試合目で、延岡学園、宮崎北はまだ試合をしていない。どういうスケジュールしてるんや。
2024/05/12(日) 09:15:10.97ID:SYGL3ytf
5回を0に抑えたな
2024/05/12(日) 09:16:07.73ID:SYGL3ytf
三股町出身の田上君、健大高崎で頑張ってほしいね!
まだ2年生だし夏はレギュラー勝ち取ってほしい
まだ2年生だし夏はレギュラー勝ち取ってほしい
2024/05/12(日) 09:16:37.15ID:rUi9vIT8
田上君今日も試合出てるな
506名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 09:19:47.89ID:+gwDgSUH 強硬策がすべて裏目に出てるやんけ金川さんよ
507名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 09:22:21.07ID:6GUkR/pm 健大高崎のベストメンバー相手に5回で被安打4、無失点無失策は上出来だな日学
2024/05/12(日) 09:28:09.56ID:rUi9vIT8
6回から捕手の古川君がリリーフ
昨日の関東一戦で不本意だったろうからリベンジ果たしてほしい
昨日の関東一戦で不本意だったろうからリベンジ果たしてほしい
2024/05/12(日) 09:30:39.25ID:nR3sXQmv
蔡とか瀬治山、長友などどんどん投手試してほしいな。
2024/05/12(日) 09:45:34.91ID:rUi9vIT8
あと30分ほどで本格的に雨☔降り出すね!
雨天中断からこのまま引き分けで時間切れ終了になりそうかな
雨天中断からこのまま引き分けで時間切れ終了になりそうかな
2024/05/12(日) 09:59:19.19ID:uMQLaoVD
エラーからの失点は痛いよなー
良い試合してるのに
良い試合してるのに
2024/05/12(日) 10:08:08.51ID:NfEXGHwk
エラー絡みでの失点
先頭出たのに犠打失敗からのゲッツーチェンジ
これが甲子園で勝てるチームとの違いなんだよなぁ~
先頭出たのに犠打失敗からのゲッツーチェンジ
これが甲子園で勝てるチームとの違いなんだよなぁ~
2024/05/12(日) 10:18:34.19ID:rUi9vIT8
さぁ、最終回チャンス活かせるか!
2024/05/12(日) 10:23:49.96ID:LW3pJ296
健大高崎1−0日南学園
最後2死満塁のチャンス活かせず
惜しかったな、お疲れさん
最後2死満塁のチャンス活かせず
惜しかったな、お疲れさん
515名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 10:25:20.38ID:n/0mOb5k なんで日章とかライブやってんねん
宮崎商業も配信してほしいわ
宮崎商業も配信してほしいわ
2024/05/12(日) 10:26:11.08ID:rUi9vIT8
健大高崎のベストメンバー相手にこの展開は予想外だったわ!
こういう竸った展開だとひとつのミスが勝敗分けるな
こういう竸った展開だとひとつのミスが勝敗分けるな
517名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 10:36:56.23ID:7KlFpkAP 日南学園の1年生田中君を生で観てみたい!
延学の藤川君以上に大成するのではと期待しようと
延学の藤川君以上に大成するのではと期待しようと
518大隅人
2024/05/12(日) 10:38:04.93ID:zf+LKK2R 小林西
8和氣 谷山ジャガーズ ヤング九州選抜
2西銘 沖縄ダイヤモンドベースボール
6泊 鹿児島ジャイアンツ
5源
3山本 大隅ボーイズ
4中野 宜野湾ポニーズ
1石川 久留米東ボーイズ
7上原 沖縄ダイヤモンドベースボール
9坂元
8和氣 谷山ジャガーズ ヤング九州選抜
2西銘 沖縄ダイヤモンドベースボール
6泊 鹿児島ジャイアンツ
5源
3山本 大隅ボーイズ
4中野 宜野湾ポニーズ
1石川 久留米東ボーイズ
7上原 沖縄ダイヤモンドベースボール
9坂元
519名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 10:39:59.52ID:rUi9vIT8 >>518
大隅先生は現地観戦かえ?
大隅先生は現地観戦かえ?
520大隅人
2024/05/12(日) 11:00:20.63ID:zf+LKK2R521名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 11:06:48.32ID:rUi9vIT8 >>520
雨が心配だけど、途中まででも試合出来ると良いね!
雨が心配だけど、途中まででも試合出来ると良いね!
522名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 11:30:44.46ID:Z1B7odTx523名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 11:40:58.97ID:tQDaT9an 春県大会優勝の宮崎商業が2試合組まれているのはまだ理解できるけど、日南学園が2試合組まれているのが謎。
延岡学園の試合を1試合目にしろよと言いたい。
延岡学園の試合を1試合目にしろよと言いたい。
524名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 11:49:12.04ID:rUi9vIT8 延岡学園は藤川君先発ですね♪
2024/05/12(日) 11:57:10.71ID:BG1iGFV7
高鍋wwwwwwwwwwww
526名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 12:20:10.14ID:rUi9vIT8 アイビーは雷鳴で中断なったね
サンマリンしてシート被せて中断してる
サンマリンしてシート被せて中断してる
2024/05/12(日) 12:21:14.58ID:90/KgV2L
モニター観てるけど、サンマリンはもう無理だろなぁ、これ
アイビーもおそらくは同じ状態だろう
アイビーもおそらくは同じ状態だろう
2024/05/12(日) 12:23:00.20ID:V09yi/hX
これから良くなるとは思えないしどちらもこのまま終了かな
適度に終わらせて早目に休んでもらったほうが良いかもよ
適度に終わらせて早目に休んでもらったほうが良いかもよ
529大隅人
2024/05/12(日) 12:23:05.48ID:zf+LKK2R 小林西 守備交代
3山本→槇 高山・大隅ボーイズ
4吉村→泊
5源→吉村
6泊→有村 国分・姶良ホークス2年
3山本→槇 高山・大隅ボーイズ
4吉村→泊
5源→吉村
6泊→有村 国分・姶良ホークス2年
2024/05/12(日) 12:24:16.60ID:rUi9vIT8
サンマリンも中断してるね
3回終わって0−0、健大2安打延学4安打
3回終わって0−0、健大2安打延学4安打
2024/05/12(日) 12:32:15.01ID:DYtdhZcj
延学の藤川も3回被安打2に抑えているしまあ上々では?
さすがに健大はお疲れモードだろけど
さすがに健大はお疲れモードだろけど
532名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 12:42:26.47ID:tQDaT9an 雨の中でケガさせたら大変なので中止で良いかと。この前のサッカーみたいに雷落ちたりしたらえらいことになるぞ。
2024/05/12(日) 12:44:37.44ID:SOJ7MLMM
アイビーはノーゲーム、第3試合については13時に発表ありだと
2024/05/12(日) 12:46:27.60ID:rUi9vIT8
MRTインターネット生配信
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/live/livestream.html
MRTラジオ実況
https://radiko.jp/#!/live/MRT
MRT招待高校野球スコア速報
https://miyazaki-hbf.jp/browse/r_list.php?no=101
https://mrt.jp/event/contents/2024syoutai_yakyu/live/livestream.html
MRTラジオ実況
https://radiko.jp/#!/live/MRT
MRT招待高校野球スコア速報
https://miyazaki-hbf.jp/browse/r_list.php?no=101
535名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 12:54:51.53ID:HZwWgR4G 延学って結局森松監督なの?変わったとか話題になっていたが
2024/05/12(日) 13:03:51.79ID:rUi9vIT8
2024/05/12(日) 13:09:57.29ID:udeRUSQ+
日南学園の健大高崎戦、試合動画挙がってるから観てるけど、田中君まだまだ身体の線が細いね!ほやほやの一年生て感じだわ
これからいっぱい飯食って鍛えて大成してほしいね
これからいっぱい飯食って鍛えて大成してほしいね
538名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 13:13:00.23ID:OyG0RTTS 金川監督になってから日南学園は全体的に線が細かったり小柄な選手が多いイメージ。小川監督時代は食トレ効果もありゴツイ大柄な選手が多く打線も強かったな。
539名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 13:18:21.54ID:r+eLc6P0 藤川は少しのイニングだけでも投げられて良かったね
日南学園は1年生のベンチ入りがあったけども延岡学園は0かな?
日南学園は1年生のベンチ入りがあったけども延岡学園は0かな?
540名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 13:28:09.90ID:YUipsbvU 谷山ジャガーズは2021ホークスカップ出場(コロナで中止)。上川床(神村)、和氣(小林西)、村上(樟南)を中心としたチームでした。
鹿児島ジャイアンツは2021ヤングリーグ全国選手権に出場。泊(小林西)は1番センター。3番キャッチャーに新改(鹿児島実)
5番ショートに今井(鹿児島実)など。
有村(小林西)は現在2年。姶良ホークスではショートで中心選手。
鹿児島ジャイアンツは2021ヤングリーグ全国選手権に出場。泊(小林西)は1番センター。3番キャッチャーに新改(鹿児島実)
5番ショートに今井(鹿児島実)など。
有村(小林西)は現在2年。姶良ホークスではショートで中心選手。
2024/05/12(日) 13:37:11.07ID:rUi9vIT8
総括してみたけど、
今年は昨年と比較してそこそこやれたかなと思った
点差ついたけど、日大、ウルスラ、日章もそんなには悪くは無かった
高鍋は昨秋活躍した山本投手がコンディション不良なのかラストしか投げなかったのが残念だったかな
今年は昨年と比較してそこそこやれたかなと思った
点差ついたけど、日大、ウルスラ、日章もそんなには悪くは無かった
高鍋は昨秋活躍した山本投手がコンディション不良なのかラストしか投げなかったのが残念だったかな
2024/05/12(日) 13:39:30.84ID:rUi9vIT8
ここに来て日大が調子上げてきてるかなと
日学の投手陣も安定さ増して大崩しない
課題はどの学校も打力かな
対戦相手投手陣が素晴らしいのもあるけど
日学の投手陣も安定さ増して大崩しない
課題はどの学校も打力かな
対戦相手投手陣が素晴らしいのもあるけど
543名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 13:51:54.93ID:YUipsbvU 2021ホークスカップ(コロナで中止)には宮崎から都城ボーイズと宮崎シニア。
鹿児島は谷山ジャガーズと串木野黒潮。
串木野黒潮
1番バッター入耒田 神村学園2年
3番バッター満留 鹿児島実3年
4番バッター宮嶋 鹿屋中央2年
5番バッター伊東 鹿屋中央3年
6番バッター峯元 鹿屋中央3年
鹿児島は谷山ジャガーズと串木野黒潮。
串木野黒潮
1番バッター入耒田 神村学園2年
3番バッター満留 鹿児島実3年
4番バッター宮嶋 鹿屋中央2年
5番バッター伊東 鹿屋中央3年
6番バッター峯元 鹿屋中央3年
544名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 13:56:51.01ID:fIIGM3wO 小林西は本来であれば今日みたいな野球がやりたいんだろうなってのを見せてくれてよかったよ
ホームで悪天候ってコンディションではあっただろうけど
ホームで悪天候ってコンディションではあっただろうけど
2024/05/12(日) 14:07:17.49ID:AIXbPjTI
小林西は昨夏レギュラー多く残ってるから今年はチャンスだよね!
特に三年生は報われない思いしたから余計に頑張ってほしい
特に三年生は報われない思いしたから余計に頑張ってほしい
546大隅人
2024/05/12(日) 14:18:40.82ID:S8hHZw/9 >>521
今日は出来ないと思ってたから、少しでも出来て良かったよ。
今日は出来ないと思ってたから、少しでも出来て良かったよ。
2024/05/12(日) 14:23:30.99ID:TXG1ekK8
さぁ、週末からはいよいよ最後の力試し、県選手権各地区の始まりですな
548名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 15:49:06.62ID:VDnbAG9D >>531
そのうち1本はセーフティバントがサードの上を超える不運だし3回だけどほぼ抑えたな
そのうち1本はセーフティバントがサードの上を超える不運だし3回だけどほぼ抑えたな
549名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 17:40:20.08ID:boyJCiTs >>514
関東一7-0日章学園 7回コールド
関東一7-0日章学園 7回コールド
550名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 18:14:52.43ID:TFc99m7U >>536
初回最初のバッターにゴロで抜けていくセンター前ヒットとセフティした時の内野フライが前進してきたサードの頭を越してのヒット2本だね
三振は2つで2つともストレート
四球はゼロだったし調子は良さそうだったね
あと変化といえば背番号1になってた
初回最初のバッターにゴロで抜けていくセンター前ヒットとセフティした時の内野フライが前進してきたサードの頭を越してのヒット2本だね
三振は2つで2つともストレート
四球はゼロだったし調子は良さそうだったね
あと変化といえば背番号1になってた
2024/05/12(日) 18:47:53.98ID:JNbLcKwN
延学は県選手権県北予選も組み合わせ恵まれたし、
工藤君、南君を温存してその他投手陣を試してほしい
下級生を存分に起用して成果出した日学のように
工藤君、南君を温存してその他投手陣を試してほしい
下級生を存分に起用して成果出した日学のように
552名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 18:51:09.16ID:fEuONkof >>502
招待試合のあり方を真剣に検討しないとね!
招待試合のあり方を真剣に検討しないとね!
553名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 19:39:25.26ID:2TxfiPSH >>502
改めて招待試合のあり方を見直さないとね。
改めて招待試合のあり方を見直さないとね。
554名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 20:07:09.99ID:OyG0RTTS 招待野球ってそもそも宮崎のレベルアップに繋がってるのか?
2024/05/12(日) 22:22:25.92ID:3IdCGyh0
れらさなのるおめいさちけのもかもきに
2024/05/12(日) 22:31:10.64ID:qE2wkK3D
良くてもエンジニアには営業しないよね?
557名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 22:36:00.68ID:14zq51z3 >>508
「逃げも隠れもしません!」(入ってくるとはよくない
「逃げも隠れもしません!」(入ってくるとはよくない
558名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 23:46:34.19ID:2TxfiPSH >>554
経費の負担ばかり目立ち、大きな効果はないように感じる。何を根拠に招待試合を組むのか理解に苦しむところが多いなあ。
経費の負担ばかり目立ち、大きな効果はないように感じる。何を根拠に招待試合を組むのか理解に苦しむところが多いなあ。
559名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 05:15:04.66ID:PYMTkhEK 相手もそもそも本気じゃないしな
560名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 05:33:33.98ID:8RBRrRA5 >>559
半分は観光気分だよね。何の目的なのか本当にスッキリしない。
半分は観光気分だよね。何の目的なのか本当にスッキリしない。
561名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 19:00:31.64ID:qdy6tj9M 鹿児島の中学主軸選手が次々と監督を慕って小林西に進学してるっちゅう事は
鹿児島で浅野監督の力は大きいんだな。
鹿児島で浅野監督の力は大きいんだな。
562名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 22:59:59.40ID:W8QPyQRG わざわざ小林西来て劣化しないで欲しいな
563名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 23:16:41.88ID:RCjzdr7j 鹿児島では浅野監督て誰て感じですよ
甲子園に一回も出場したことない監督を
鹿児島の中学生は知りません
小林西に進学する子は鹿児島では自信ないから県外の弱い高校ならと思い進学してるだけ
甲子園に一回も出場したことない監督を
鹿児島の中学生は知りません
小林西に進学する子は鹿児島では自信ないから県外の弱い高校ならと思い進学してるだけ
564名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 04:59:11.99ID:hOkUVusY 中田氏だしん!╰⋃╯
2024/05/15(水) 21:05:39.73ID:FGKXVmOV
宮学の河野って、どうなってるの?
566名無しさん@実況は実況板で
2024/05/15(水) 22:03:06.42ID:fjO9KMuV >>565
今年三年生
今年三年生
567名無しさん@実況は実況板で
2024/05/15(水) 22:05:10.02ID:WWykK5Ao568名無しさん@実況は実況板で
2024/05/16(木) 13:38:16.54ID:g5iUdHP0 宮崎商「二刀流のナイキ」に注目 中村選手、夏の甲子園目指し研さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/499b71c17dddf82b99234d2f894507a8767d7ae3
https://news.yahoo.co.jp/articles/499b71c17dddf82b99234d2f894507a8767d7ae3
569名無しさん@実況は実況板で
2024/05/17(金) 01:26:22.60ID:MSZH7Wm2 >>560
それな、健大高崎とか宮商戦以外はほぼ抜いてた感じだったからな
それな、健大高崎とか宮商戦以外はほぼ抜いてた感じだったからな
570名無しさん@実況は実況板で
2024/05/17(金) 01:26:47.42ID:MSZH7Wm2 >>559
それな、健大高崎とか宮商戦以外はほぼ抜いてた感じだったからな
それな、健大高崎とか宮商戦以外はほぼ抜いてた感じだったからな
2024/05/18(土) 18:45:09.46ID:RKz2FxBU
日大は夏も厳しそうだな
本庄が思いの外強いのかもしれんけど
本庄が思いの外強いのかもしれんけど
572名無しさん@実況は実況板で
2024/05/18(土) 20:48:20.93ID:G0fCM4Qu 日大はほぼ右バッターばかりで打線の工夫のしようもなかったからね…
継投も秋からの山下君・西君で変わりないし、対策する側からすると憶測が立ちやすいんじゃないかな
今回の本庄は前半に安居君・中本君の2人をしっかり封殺できてたのも大きい
継投も秋からの山下君・西君で変わりないし、対策する側からすると憶測が立ちやすいんじゃないかな
今回の本庄は前半に安居君・中本君の2人をしっかり封殺できてたのも大きい
573名無しさん@実況は実況板で
2024/05/18(土) 22:51:56.93ID:4Krq5wHI 日大って大富さんはもう野球部に関わっていないのかね?
2024/05/19(日) 11:46:10.20ID:KdKAp4RV
延商はウルスラ中から有望選手入って一年生大会4強と躍進したけど、やはり一冬越えて私学との実力差は浮き彫るな
延学は2年生投手二人投げて工藤君が復帰登板は心強い
延学は2年生投手二人投げて工藤君が復帰登板は心強い
575名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 12:06:07.02ID:tAVE5Wu/ 延岡学園に5回コールドで三振10個取られているね四球も1しか出されてない
1点はなんとか返したけど
3番ファーストが打の柱ならば投の柱だもんなその旧チームから主力選手の復帰は大きい
1点はなんとか返したけど
3番ファーストが打の柱ならば投の柱だもんなその旧チームから主力選手の復帰は大きい
2024/05/19(日) 12:33:55.12ID:uKELJ6BM
高鍋もピリッとしないなぁ~
昨秋に先発してた右腕は春も招待もほとんど投げて無いし夏も厳しいかな?
あと宮学の甲子園左腕は打者としても無理なのかね?
ここも夏は厳しいだろう
昨秋に先発してた右腕は春も招待もほとんど投げて無いし夏も厳しいかな?
あと宮学の甲子園左腕は打者としても無理なのかね?
ここも夏は厳しいだろう
577名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 19:07:25.79ID:VOqLTIkP 富島、日章は本当に内弁慶 県外に出ると宮崎県内での戦いっぷりが嘘の様に見せ場なくあっけなくコロッと負けてしまう印象
578名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 19:15:08.25ID:oxHeE/uF とういうことは他校の研究が優れているということかな
579名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 19:23:42.97ID:UhvtPjHl 河野君なら7回に代打で出てしっかりライト前打ってた
ランナー一塁の場面で引っ張り打ちが出来てたし代打でも頼りになれる存在
明日の宮崎日大戦を勝ったとしても、その次に来るであろう日章学園戦はさすがに登板がないと厳しそうだな…
リリーフ起用の左腕・岩切君とか打ち崩せるか分かんないし
ランナー一塁の場面で引っ張り打ちが出来てたし代打でも頼りになれる存在
明日の宮崎日大戦を勝ったとしても、その次に来るであろう日章学園戦はさすがに登板がないと厳しそうだな…
リリーフ起用の左腕・岩切君とか打ち崩せるか分かんないし
580名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 19:26:53.89ID:pCqjAqjk >>577
日大もそんな感じ
日大もそんな感じ
581名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 20:18:28.35ID:n/x6hFlR 楽しみな2年生
2022九州沖縄ヤング選抜選出選手
藤川 北九ベースボールクラブ 延岡学園
宮下 鹿児島ジャイアンツ 鹿児島実 鹿児島実監督ご子息
豊田 曽於ヤングスターズ 延岡学園
河野 曽於ヤングスターズ 延岡学園
秋田 大隅鹿屋タイガース 鹿屋中央
村久木 志布志ホークス 鹿屋中央
2022九州沖縄ヤング選抜選出選手
藤川 北九ベースボールクラブ 延岡学園
宮下 鹿児島ジャイアンツ 鹿児島実 鹿児島実監督ご子息
豊田 曽於ヤングスターズ 延岡学園
河野 曽於ヤングスターズ 延岡学園
秋田 大隅鹿屋タイガース 鹿屋中央
村久木 志布志ホークス 鹿屋中央
582名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 20:29:59.07ID:n/x6hFlR >>540
2021ヤングリーグ主要全国3大会出場チーム
春季大会 志布志ホークス(予選決勝6対4鹿児島ジャイアンツ)
選手権大会 鹿児島ジャイアンツ
グランドチャンピオン大会 鹿屋ビッグベアーズ(予選決勝12対5谷山ジャガーズ)
〇ホークスカップ支部予選優勝 谷山ジャガーズ(本戦中止)
2021ヤングリーグ主要全国3大会出場チーム
春季大会 志布志ホークス(予選決勝6対4鹿児島ジャイアンツ)
選手権大会 鹿児島ジャイアンツ
グランドチャンピオン大会 鹿屋ビッグベアーズ(予選決勝12対5谷山ジャガーズ)
〇ホークスカップ支部予選優勝 谷山ジャガーズ(本戦中止)
583名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 21:36:24.99ID:vC7TE3Qn >>581
豊田 曽於ヤング 明豊やが
豊田 曽於ヤング 明豊やが
584名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 23:42:42.49ID:C2AHZ2WO >>574
工藤復帰したの?
工藤復帰したの?
2024/05/20(月) 05:42:20.58ID:IIAsFVz2
>>584
昨日1イニング投げてたよ♪
昨日1イニング投げてたよ♪
586大隅人
2024/05/20(月) 06:38:12.68ID:IG48Sfa+ >>582
ビッグベアーズの4番を打ってた愛甲の弟は宮崎日大さんに進んだね。
ビッグベアーズの4番を打ってた愛甲の弟は宮崎日大さんに進んだね。
587名無しさん@実況は実況板で
2024/05/20(月) 19:42:07.62ID:Kt8P9UB7 >>585何の大会?
588名無しさん@実況は実況板で
2024/05/20(月) 20:18:21.00ID:0TOwTt5x589名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 04:43:25.17ID:1XbCTFtU 宮崎県南 谷○ ボーイズ日本代表選出。
県外かもな。
県外かもな。
590名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 06:55:28.47ID:91BrHfCp 優秀な監督のいる設備の整った県外の強豪へ行った方が甲子園へも出やすいし、何より自身の成長にもなる。
591名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 12:26:12.51ID:iNvZ2HW8 そうともいいきれないよ
最近は県内で活躍して鳴り物入りで県外入ったら選手が高卒プロに行けているかといわれたらそうでもないし
県内で高卒で指名された子のその後1軍へ行った率の高さも考えると
このレベルならば宮崎の学校ならばほぼ1年夏からベンチ入りできるだろうしスタメンも取れるかも知れないから1年春や夏から試合にで続けてアピールし続ける手もある
まあ正直活躍する子はどんな所にいっても結局は目立つし
最近は県内で活躍して鳴り物入りで県外入ったら選手が高卒プロに行けているかといわれたらそうでもないし
県内で高卒で指名された子のその後1軍へ行った率の高さも考えると
このレベルならば宮崎の学校ならばほぼ1年夏からベンチ入りできるだろうしスタメンも取れるかも知れないから1年春や夏から試合にで続けてアピールし続ける手もある
まあ正直活躍する子はどんな所にいっても結局は目立つし
592名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 12:31:21.86ID:iNvZ2HW8 正直この子みたいな子が中心になって他の上手い子を誘って1つの学校に集めた方が確実に主力でレギュラーで甲子園いけそうだけどな
593名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 12:47:10.07ID:wYAHW6Il 県外の学校は普通に中学日本代表クラスが3年夏にベンチ外でスタンド応援とかあるからな
ベンチに入れてもそこから試合にあまり出れないとかもザラだし恐ろしい
中学日本代表で130後半を投げてて東海大相模に行った子とかいたよな最近だと
ベンチに入れてもそこから試合にあまり出れないとかもザラだし恐ろしい
中学日本代表で130後半を投げてて東海大相模に行った子とかいたよな最近だと
594名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 12:50:58.78ID:xfWAbFGS2024/05/21(火) 16:59:04.55ID:XnprY2RI
第71回宮崎県高等学校野球選手権大会
①(鵬翔×宮崎商)vs(富島×聖心ウルスラ)
②(都城農×日南学園)vs(宮崎西×宮崎北)
③(延岡工×延岡学園)vs(都城東×都城商)
④(小林西×都城)vs(宮崎学園×日章学園)
(①×②)vs(③×④)
①(鵬翔×宮崎商)vs(富島×聖心ウルスラ)
②(都城農×日南学園)vs(宮崎西×宮崎北)
③(延岡工×延岡学園)vs(都城東×都城商)
④(小林西×都城)vs(宮崎学園×日章学園)
(①×②)vs(③×④)
596名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 17:29:11.71ID:2r84XDXY 高校野球ドットコムで紹介されていた都城高校に進んだショートの子は早速試合出ているぽい?
招待高校でも8番ショートだったし
都城泉ケ丘戦も2ベース打ってる?
まあ同姓の先輩の可能性もあるけど
招待高校でも8番ショートだったし
都城泉ケ丘戦も2ベース打ってる?
まあ同姓の先輩の可能性もあるけど
2024/05/21(火) 19:17:55.79ID:JBN4Rnr7
報知高校野球の5月号に、
延岡学園の藤川投手が3月の大阪遠征でMAX148を記録し、
近大附属と大商大堺相手に6イニングで12三振奪ったと書いてあるな!
おそらく春の県大会直前あたりかと思われるが、
春の県大会ではなにゆえあんなに打たれて失点したのかよく分からんね!
球速はともかく、この県選手権や夏の予選でどんどん経験積んでほしい
あと藤川投手以外の下級生投手もこの県選手権で起用してほしい
延岡学園の藤川投手が3月の大阪遠征でMAX148を記録し、
近大附属と大商大堺相手に6イニングで12三振奪ったと書いてあるな!
おそらく春の県大会直前あたりかと思われるが、
春の県大会ではなにゆえあんなに打たれて失点したのかよく分からんね!
球速はともかく、この県選手権や夏の予選でどんどん経験積んでほしい
あと藤川投手以外の下級生投手もこの県選手権で起用してほしい
2024/05/21(火) 19:20:56.49ID:JBN4Rnr7
にしても、早々とシード確定決めた学校がこの県選手権予選でレギュラー起用してるのも不可解だ
夏に向けて低反発バット経験積ませたいのだろけど、
控え選手にもチャンス与えてあげないと特に宮商軟化主力が3年生で占めてるから、秋からまた低迷しそうだよ
夏に向けて低反発バット経験積ませたいのだろけど、
控え選手にもチャンス与えてあげないと特に宮商軟化主力が3年生で占めてるから、秋からまた低迷しそうだよ
599名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 19:50:55.90ID:Gtik5d9e600名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 19:59:01.21ID:Gtik5d9e 延岡学園は下級生からの主力も多かった前チームとは真逆で秋から春でもかなりメンバーが変わっているし夏までレギュラー争い競争かな
601名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 23:50:12.17ID:0s8nW1L9 宮崎工業の金村君、小林秀峰の田口君、宮崎北の塚君と夏に向けて骨のある選手も出てきたね
特に前の2人は左腕だし、上位シードでも序盤に当たると食われる可能性もありそう
特に前の2人は左腕だし、上位シードでも序盤に当たると食われる可能性もありそう
602名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 00:33:30.58ID:5SWdzRwE >>580
3校とも甲子園では勝ったことないもんな。
3校とも甲子園では勝ったことないもんな。
2024/05/22(水) 05:24:03.64ID:bx1KwkHe
宮崎北の塚君と鵬翔の塚君は従兄弟とか親戚なのかな?
604名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 07:43:18.67ID:BKJlYy+T <<603
双子の兄弟
双子の兄弟
605名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 07:49:16.60ID:hKmJi8bX 延岡学園は毎年下馬評も高く能力の高い選手も揃っているが甲子園のかかった本番に弱いよな。
2024/05/22(水) 08:56:47.31ID:bx1KwkHe
>>604
なるほど、ありがとうございますm(_ _)m
なるほど、ありがとうございますm(_ _)m
2024/05/22(水) 08:59:46.00ID:bx1KwkHe
608名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 10:28:53.27ID:g7VuThgL2024/05/22(水) 11:07:05.90ID:aLttFkJ0
現時点でのポイント獲得数(同数は直近大会上位が優先)
①日南学園⇒25(秋シード/4&準優勝/12、春3位/9)
②宮崎商⇒19(秋シード/4、春優勝/15)
③延岡学園⇒19(秋シード/4&優勝/15)
④小林西⇒18(秋シード/4&4位/7、春4位/7)
⑤日章学園⇒13(秋3位/9、春8強/4)
⑥聖心ウルスラ⇒12(春準優勝/12)
⑦高鍋⇒8(秋シード/4&春8強/4)
⑧宮崎日大⇒8(秋シード/4&8強/4)
⑨⑩都城/宮崎北⇒4(春8強/4)
その他
都城商/宮崎第一/富島(秋8強/4)
延岡星雲/小林秀峰(秋シード/4)
※ポイント獲得数
優勝/15、準優勝/12、
3位/9、4位/7、ベスト8/4、秋シード/4
※県選手権本戦出場(8校)のうち初戦(準々決勝)敗退/4
①日南学園⇒25(秋シード/4&準優勝/12、春3位/9)
②宮崎商⇒19(秋シード/4、春優勝/15)
③延岡学園⇒19(秋シード/4&優勝/15)
④小林西⇒18(秋シード/4&4位/7、春4位/7)
⑤日章学園⇒13(秋3位/9、春8強/4)
⑥聖心ウルスラ⇒12(春準優勝/12)
⑦高鍋⇒8(秋シード/4&春8強/4)
⑧宮崎日大⇒8(秋シード/4&8強/4)
⑨⑩都城/宮崎北⇒4(春8強/4)
その他
都城商/宮崎第一/富島(秋8強/4)
延岡星雲/小林秀峰(秋シード/4)
※ポイント獲得数
優勝/15、準優勝/12、
3位/9、4位/7、ベスト8/4、秋シード/4
※県選手権本戦出場(8校)のうち初戦(準々決勝)敗退/4
610名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 14:21:01.80ID:+ydn3nAG >>605
今の延岡学園ってこんな3学年なんだっけ
3年 1年生大会地区大会敗退 2年時デイリー杯優勝世代
2年 1年生大会3位世代
1年 付属の尚学館中1期生全国ベスト8入学世代
(バッテリーは他へ)
今の延岡学園ってこんな3学年なんだっけ
3年 1年生大会地区大会敗退 2年時デイリー杯優勝世代
2年 1年生大会3位世代
1年 付属の尚学館中1期生全国ベスト8入学世代
(バッテリーは他へ)
2024/05/22(水) 14:26:51.50ID:bx1KwkHe
富島が県選手権本戦出場決めたので計8ポイントとなり、
これにより宮崎日大も夏はノーシードとなりましたね!
ウルスラは敗戦で12ポイント止まりなのでまだ微妙な位置です
これにより宮崎日大も夏はノーシードとなりましたね!
ウルスラは敗戦で12ポイント止まりなのでまだ微妙な位置です
2024/05/22(水) 14:28:58.84ID:bx1KwkHe
ちなみに高鍋も宮崎北か都城商のどちらかが本戦出場決めたらノーシードとなります
613名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 14:29:04.01ID:+ydn3nAG >>605
準優勝した世代もウルスラにやられてても全然おかしくはなかったしな
ここ最近は特にあと1勝で甲子園これを落としてるゲームが多いね
秋の九州大会だと大崎戦と東海大福岡戦共に接戦
夏だと宮崎商業戦とか
少なくともここ近年だとあと1勝で甲子園が3回あった
逆にいえば秋の九州大会とかでの初戦突破率も県内の学校の中では高い方ともいえるけども
準優勝した世代もウルスラにやられてても全然おかしくはなかったしな
ここ最近は特にあと1勝で甲子園これを落としてるゲームが多いね
秋の九州大会だと大崎戦と東海大福岡戦共に接戦
夏だと宮崎商業戦とか
少なくともここ近年だとあと1勝で甲子園が3回あった
逆にいえば秋の九州大会とかでの初戦突破率も県内の学校の中では高い方ともいえるけども
614名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 15:09:48.23ID:g7VuThgL615名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 16:11:44.59ID:1WKAO5b4 今日終わった時点でのシードポイントってどうなってますか
2024/05/22(水) 16:14:16.21ID:bx1KwkHe
引用させてもらいます!
第71回宮崎県高等学校野球選手権大会
①(鵬翔×宮崎商)vs 富島
② 日南学園 vs(宮崎西×宮崎北)
③ 延岡学園 vs 都城商
④ 小林西 vs(宮崎学園×日章学園)
(①×②)vs(③×④)
第71回宮崎県高等学校野球選手権大会
①(鵬翔×宮崎商)vs 富島
② 日南学園 vs(宮崎西×宮崎北)
③ 延岡学園 vs 都城商
④ 小林西 vs(宮崎学園×日章学園)
(①×②)vs(③×④)
2024/05/22(水) 16:19:25.47ID:bx1KwkHe
2024/05/22(水) 16:20:32.05ID:bx1KwkHe
>>615
県選手権本戦出場8校が決まったら再度加算した順位を載せようと思います!
県選手権本戦出場8校が決まったら再度加算した順位を載せようと思います!
2024/05/22(水) 16:38:46.79ID:L9/OOgsb
本日終了時点ポイント
日南学園 29
宮崎商 19
延岡学園 23
小林西 22
この4校は夏のシード確定かと。
残りの2校を、
日章学園 13
聖心ウルスラ ⑫
富島 8
都城商 8
宮崎北 4
宮崎学園 0
宮崎西 0
鵬翔 0
この8校で争う形と思われます。
なお、日章学園は本戦出場を決めれば17以上となりシード確定です
日南学園 29
宮崎商 19
延岡学園 23
小林西 22
この4校は夏のシード確定かと。
残りの2校を、
日章学園 13
聖心ウルスラ ⑫
富島 8
都城商 8
宮崎北 4
宮崎学園 0
宮崎西 0
鵬翔 0
この8校で争う形と思われます。
なお、日章学園は本戦出場を決めれば17以上となりシード確定です
2024/05/22(水) 16:44:07.96ID:L9/OOgsb
県選手権本戦の組み合わせで、シード確定の4校がすべて違うヤマに入ったので、
本戦の初戦(準々決勝)終わるまで夏のシードが確定しない面白い展開となりました。
ただ、明日の県央代表決定戦で、
宮崎学園、宮崎西、鵬翔がいずれも敗退するとウルスラも確定かな?
本戦の初戦(準々決勝)終わるまで夏のシードが確定しない面白い展開となりました。
ただ、明日の県央代表決定戦で、
宮崎学園、宮崎西、鵬翔がいずれも敗退するとウルスラも確定かな?
621名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 16:57:28.19ID:qF0JsR3N 日南学園、宮崎商業、延岡学園は四隅シード当確、あとは小林西と日章学園で最後の1枠争いか
ただ厄介な有力左腕ってだいたいノーシードの方にいるんだよね…
ただ厄介な有力左腕ってだいたいノーシードの方にいるんだよね…
2024/05/22(水) 17:03:58.81ID:KYtarS1C
623名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 17:11:58.10ID:xTN+AuAv 秋以降全く投げていない宮学の河野とかどんだけ成長してるか分からんのが不気味だわ。
624名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 17:13:11.60ID:iw1dyRyN 富島不気味
625名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 18:19:04.74ID:qF0JsR3N ウルスラは夏も先発不在で苦しい戦いになりそうだね
リリーフ林田君の安定感を見るに後は森君が今春の経験をちゃんと生かさないとだな
リリーフ林田君の安定感を見るに後は森君が今春の経験をちゃんと生かさないとだな
626名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 18:49:49.65ID:TipcfgN0 延岡学園の2番手投げている投手は右腕?左腕?
冬の間にかなり伸びたのか試合登板が増えてきているね
冬の間にかなり伸びたのか試合登板が増えてきているね
627名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 18:55:13.24ID:TipcfgN0 >>617
こうやってみると嫌なチームが多いね
元々1年生大会優勝世代の宮崎日大
宮崎県選抜にも選ばれた速球派右腕がいる都城
去年の夏1年生の活躍で勢いに乗った宮崎第一
今年の春に好選手が入部みたいだし
1年生大会3位が現3年で1年生大会優勝世代が現2年の小林秀峰
シード校からしたら嫌だろうな
こうやってみると嫌なチームが多いね
元々1年生大会優勝世代の宮崎日大
宮崎県選抜にも選ばれた速球派右腕がいる都城
去年の夏1年生の活躍で勢いに乗った宮崎第一
今年の春に好選手が入部みたいだし
1年生大会3位が現3年で1年生大会優勝世代が現2年の小林秀峰
シード校からしたら嫌だろうな
628名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 18:58:12.46ID:TipcfgN0 日南学園の1年生右腕はもう立派なチームの主力だね
バッティングも良かったみたいだし都城リトルシニアの同級生の進路先もみている感じだと県外からの勧誘も多かったんだろうな
バッティングも良かったみたいだし都城リトルシニアの同級生の進路先もみている感じだと県外からの勧誘も多かったんだろうな
629名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 19:20:45.44ID:B3jyze0M >>626
彼も2年生右腕ですね!
彼も2年生右腕ですね!
630名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 22:04:14.16ID:qmRpJo5U2024/05/22(水) 22:26:37.59ID:RMZQp8+/
宮崎学園の左腕投げてないみたいだけどどうした?
2024/05/22(水) 22:54:54.75ID:83gvFTRc
故障だろう
633名無しさん@実況は実況板で
2024/05/23(木) 06:40:57.18ID:N1Ujrt8f 今日の県央3試合は厳しそうかな
634名無しさん@実況は実況板で
2024/05/23(木) 07:52:12.08ID:M349F6O5635名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 03:52:31.26ID:OBNJAuWI636名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 04:45:07.41ID:UgpDQza8 今日は8時頃まで雨予報なので試合開始が遅れそうだけど3試合ともに問題無さそうだ
だが、27日開幕の本戦は台風や前線の影響受けて大幅に日程狂いそうだ
だが、27日開幕の本戦は台風や前線の影響受けて大幅に日程狂いそうだ
637名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 11:28:08.29ID:s6xx9cnA 鵬翔はあと1イニングでの大逆転負けだったな!
ひっくり返した宮商のメンタル強さは本物だわな
ひっくり返した宮商のメンタル強さは本物だわな
638名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 11:55:10.82ID:VoW4s2Ru 鵬翔は秋も日南学園にサヨナラ負け、春も失点から試合が縺れたりと終盤に難があったからなぁ
投手陣も四死球が目立って多くないだけに勿体ない
投手陣も四死球が目立って多くないだけに勿体ない
639名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 12:17:22.05ID:jO6wBiqH >>637
4対1からの9失点か。
4対1からの9失点か。
640名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 17:46:04.04ID:V5wJ8HsU >>638
秋は延学だろよ
秋は延学だろよ
2024/05/24(金) 18:55:54.49ID:UgpDQza8
第71回宮崎県高等学校野球選手権大会
① 宮 崎 商 vs 富 島
② 日南学園 vs 宮 崎 北
③ 延岡学園 vs 都 城 商
④ 小 林 西 vs 日章学園
(①×②)vs(③×④)
① 宮 崎 商 vs 富 島
② 日南学園 vs 宮 崎 北
③ 延岡学園 vs 都 城 商
④ 小 林 西 vs 日章学園
(①×②)vs(③×④)
2024/05/24(金) 19:02:37.10ID:UgpDQza8
本日終了時点ポイント
日南学園 29
宮崎商 23
延岡学園 23
小林西 22
日章学園 17
この5校は夏のシード確定です!
残り3校を、
聖心ウルスラ ⑫
富島 8
都城商 8
宮崎北 8
で争います
※富島、都城商、宮崎北のうち、1校でも本戦初戦(準々決勝)で敗退すると聖心ウルスラもシード確定
日南学園 29
宮崎商 23
延岡学園 23
小林西 22
日章学園 17
この5校は夏のシード確定です!
残り3校を、
聖心ウルスラ ⑫
富島 8
都城商 8
宮崎北 8
で争います
※富島、都城商、宮崎北のうち、1校でも本戦初戦(準々決勝)で敗退すると聖心ウルスラもシード確定
2024/05/24(金) 19:20:53.51ID:PbXjxIDN
富島と都商は秋春ともに同じ成績なんだよなぁ~
本大会初戦でどちらも負けたら最後のシード枠を抽選で争う事になるのかな
本大会初戦でどちらも負けたら最後のシード枠を抽選で争う事になるのかな
2024/05/24(金) 19:22:24.92ID:8o3KBg48
どちらかと言えば、富島ノーシードのほうが嫌なんだが
645名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 20:16:50.97ID:JsMO7QXW クジ運次第で意外なところが漁夫の利代表もありそう。
2024/05/24(金) 20:28:20.25ID:a/xIFmaq
宮崎の夏シードなんてあって無いようなもんだからなぁ~
昨夏だってポロポロ負けてたし
昨夏だってポロポロ負けてたし
647名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 20:36:39.24ID:187EwdAP 戸郷ノーノーまであと1イニング
2024/05/24(金) 20:46:13.16ID:UgpDQza8
戸郷ノーノーだとウルスラシード追い風になるな♪
2024/05/24(金) 20:54:33.10ID:UgpDQza8
延岡対決は小幡の勝ちか
2024/05/24(金) 20:59:46.17ID:ixVEK5k+
戸郷、ノーヒットノーランおめでとう🎉
651 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/24(金) 21:09:25.72ID:wxTOT2fU 高2までは公務員になろうとしてたんだよな戸郷
あの甲子園がなかったら今頃都城市役所にでもいたのかもしれないな
あの甲子園がなかったら今頃都城市役所にでもいたのかもしれないな
2024/05/24(金) 21:23:29.83ID:0+mweoq9
宮崎の高校出身プロ野球投手が2022年から三年連続ノーノー達成は凄いな!
さすが投手王国♪
さすが投手王国♪
653 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/24(金) 21:24:49.97ID:wxTOT2fU 由伸、戸郷と誰?
654名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 21:32:55.02ID:JsMO7QXW 由伸が2度やったから?
655名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 21:35:27.39ID:adi9JuSG 柳も惜しいのがあったな。
2024/05/24(金) 21:38:49.26ID:53wP1qmQ
12球団最後のノーヒットノーラン(完全含む)
巨人 戸郷(2024年5月24日)
オリ 山本由伸(2023年9月9日)
ハム ポンセ(2022年8月27日)
横浜 今永(2022年6月7日)
ソフ 東浜(2022年5月11日)
千葉 佐々木朗(2022年4月1日)※完全試合
ヤク 小川(2020年8月15日)
中日 大野(2019年9月14日)
西武 岸(2014年5月2日)
広島 前田健(2012年4月6日)
阪神 井川慶(2004年10月4日)
近鉄 エルビラ(2000年6月20日)
楽天 無し
巨人 戸郷(2024年5月24日)
オリ 山本由伸(2023年9月9日)
ハム ポンセ(2022年8月27日)
横浜 今永(2022年6月7日)
ソフ 東浜(2022年5月11日)
千葉 佐々木朗(2022年4月1日)※完全試合
ヤク 小川(2020年8月15日)
中日 大野(2019年9月14日)
西武 岸(2014年5月2日)
広島 前田健(2012年4月6日)
阪神 井川慶(2004年10月4日)
近鉄 エルビラ(2000年6月20日)
楽天 無し
657名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 21:49:26.04ID:mg3NbxQv658名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 21:52:57.66ID:rR/1YrZ/ ノーノーの巨人・戸郷 小学生時代の夢は「マグロ漁師」!? 恩師が快挙祝福
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/05/24/kiji/20240524s00001173665000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/05/24/kiji/20240524s00001173665000c.html
2024/05/24(金) 21:57:35.85ID:53wP1qmQ
高校2年生のときは公務員を目指してたのな
660名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 23:08:06.04ID:lj7TQK8n 戸郷の兄貴と由伸が高校クラスメイトで仲良かったんだっけ
661名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 07:14:26.57ID:ggFRaYXr662名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 09:50:00.18ID:W0G9ntgx >>655
柳は中日の見殺しだったな
柳は中日の見殺しだったな
663名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 10:07:20.10ID:P8n/qgRJ 本戦は平日開催なんだな。
2024/05/25(土) 10:16:59.07ID:NxFqO/wH
>>663
来週の月水金
来週の月水金
665名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 15:05:42.95ID:LDL/G83T 御三家 鹿児島商 復活へ
1番 右翼 入田 鹿児島市立松元
2番 二塁 福森 鹿児島市立吉野東
3番 中堅 水谷 鹿屋市立鹿屋東
4番 一塁 川邊 南大隅町立根占
5番 投手 坂口 鹿児島市立伊敷台
6番 左翼 上野 南九州市立頴娃
7番 捕手 中村 枕崎市立立神
8番 三塁 野元 霧島市立舞鶴
9番 遊撃 郷田 霧島市立隼人
1番 右翼 入田 鹿児島市立松元
2番 二塁 福森 鹿児島市立吉野東
3番 中堅 水谷 鹿屋市立鹿屋東
4番 一塁 川邊 南大隅町立根占
5番 投手 坂口 鹿児島市立伊敷台
6番 左翼 上野 南九州市立頴娃
7番 捕手 中村 枕崎市立立神
8番 三塁 野元 霧島市立舞鶴
9番 遊撃 郷田 霧島市立隼人
2024/05/26(日) 16:14:15.63ID:p59HSD0P
明日から県戦本戦始まるけど雨の影響モロに受けそうだな!
日程に余裕あるのだから高野連は無理に試合続けずに夏前に怪我する事の無いよう配慮してほしい
日程に余裕あるのだから高野連は無理に試合続けずに夏前に怪我する事の無いよう配慮してほしい
667名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 17:43:58.18ID:GYjg/CPC その通り。特に雷には要注意なので雨天の中、無理にやる必要なし。
2024/05/27(月) 05:28:05.24ID:Fka/m5XF
微妙な予報だな、今日は
各2試合だから開始遅らせても影響出ないだろうが、夕方から本降りとなるから早く終わらせたいだろうし
各2試合だから開始遅らせても影響出ないだろうが、夕方から本降りとなるから早く終わらせたいだろうし
2024/05/27(月) 05:28:26.22ID:Fka/m5XF
第71回宮崎県高等学校野球選手権大会
① 宮 崎 商 vs 富 島
② 日南学園 vs 宮 崎 北
③ 延岡学園 vs 都 城 商
④ 小 林 西 vs 日章学園
(①×②)vs(③×④)
① 宮 崎 商 vs 富 島
② 日南学園 vs 宮 崎 北
③ 延岡学園 vs 都 城 商
④ 小 林 西 vs 日章学園
(①×②)vs(③×④)
2024/05/27(月) 05:44:21.98ID:Fka/m5XF
現段階でのポイント獲得数と暫定順位/本日の本戦初戦(準々決勝)終了後に更新
☆①日南学園 29
☆②宮崎商 23
☆③延岡学園 23
☆④小林西 22
☆⑤日章学園 17
上記5校は夏のシード確定です!
残り3校を、
⑥聖心ウルスラ ⑫
⑦宮崎北 8
⑧富島 8
⑧都城商 8
で争います
※宮崎商と宮崎北は直近(春大)成績順
※宮崎北、富島、都城商のうち、1校でも初戦敗退すると聖心ウルスラのシードが確定
※上記3校がいずれも初戦敗退だと聖心ウルスラの第6、宮崎北の第7シードが確定
※富島、都城商は秋春同成績なので今大会でともに初戦敗退だと第8シードをこの2校で抽選決定
☆①日南学園 29
☆②宮崎商 23
☆③延岡学園 23
☆④小林西 22
☆⑤日章学園 17
上記5校は夏のシード確定です!
残り3校を、
⑥聖心ウルスラ ⑫
⑦宮崎北 8
⑧富島 8
⑧都城商 8
で争います
※宮崎商と宮崎北は直近(春大)成績順
※宮崎北、富島、都城商のうち、1校でも初戦敗退すると聖心ウルスラのシードが確定
※上記3校がいずれも初戦敗退だと聖心ウルスラの第6、宮崎北の第7シードが確定
※富島、都城商は秋春同成績なので今大会でともに初戦敗退だと第8シードをこの2校で抽選決定
671名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 13:37:10.17ID:BbLQzCxM 日南学園、宮崎北に負けとるやん
672名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 14:25:39.24ID:CURiQgzM673名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 17:45:50.06ID:NJkujJzZ674名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 17:59:50.94ID:CURiQgzM >>668
第2試合は継続になったな。
第2試合は継続になったな。
2024/05/27(月) 18:25:00.52ID:Fka/m5XF
現段階でのポイント獲得数と暫定順位/5/29の本戦初戦(準々決勝)終了後に更新
☆①日南学園 29
★②宮崎商 26以上
★③延岡学園 23
★④小林西 22
★⑤日章学園 17
☆⑥聖心ウルスラ12
★⑦宮崎北 11以上
(☆シード&ポイント確定)
(★シード確定)
上記7校が夏のシード確定しました!
残りの1枠を下記の2校で争います
⑧富島 ⑧
⑧都城商 8
※都城商は準々決勝勝利でシード確定
敗退だと富島と秋春県選同成績なので、第8シードをこの2校で抽選決定
☆①日南学園 29
★②宮崎商 26以上
★③延岡学園 23
★④小林西 22
★⑤日章学園 17
☆⑥聖心ウルスラ12
★⑦宮崎北 11以上
(☆シード&ポイント確定)
(★シード確定)
上記7校が夏のシード確定しました!
残りの1枠を下記の2校で争います
⑧富島 ⑧
⑧都城商 8
※都城商は準々決勝勝利でシード確定
敗退だと富島と秋春県選同成績なので、第8シードをこの2校で抽選決定
2024/05/27(月) 18:30:32.29ID:Fka/m5XF
第71回宮崎県高等学校野球選手権大会
準々決勝/継続試合(5/29水)
① 延岡学園 vs 都 城 商
② 小 林 西 vs 日章学園
準決勝(5/30木)
宮崎商 vs 宮崎北
(① × ②)
決勝(6/1土)
準々決勝/継続試合(5/29水)
① 延岡学園 vs 都 城 商
② 小 林 西 vs 日章学園
準決勝(5/30木)
宮崎商 vs 宮崎北
(① × ②)
決勝(6/1土)
677名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 11:05:25.81ID:2kw/ktzi 延学✕都商は
エース対決の投手戦になってるじゃん
エース対決の投手戦になってるじゃん
678名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 11:12:49.16ID:Cg/HpfEC どちらも貧打なだけだがな
679名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 11:41:41.78ID:2kw/ktzi2024/05/29(水) 12:05:55.25ID:f5Km+ufr
延岡学園2−1都城商業(延長11回タイブレーク)
2024/05/29(水) 12:07:05.36ID:f5Km+ufr
これにより、第8シードは富島と都城商業による抽選決定となりました!
682名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 12:19:24.81ID:dt+vD7IL 夏は日南学園も延岡学園も早々にこけて結果富島優勝とか勘弁。
2024/05/29(水) 12:31:20.20ID:bHoRe5gs
延学藤川16奪三振の与四死球1は圧巻だな!
残留15と相変わらずの拙攻は不安だが
残留15と相変わらずの拙攻は不安だが
684名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 12:46:33.06ID:L0LqI//4 Xで151キロ出した後に最終的に153キロ出したっていう書き込みもあるね
仮に本当じゃなかったとしても16奪三振と特に四死球1は見事だな
去年の秋からの変化として三振が取れるようになっているね
あと初完投かねそれも一気に11回
仮に本当じゃなかったとしても16奪三振と特に四死球1は見事だな
去年の秋からの変化として三振が取れるようになっているね
あと初完投かねそれも一気に11回
685名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 12:50:21.81ID:L0LqI//4 都城商業の投手も普通に好投手よね
去年夏の宮崎学園戦のピッチングもみて良い投手だなって
こちらも三振11個か
去年夏の宮崎学園戦のピッチングもみて良い投手だなって
こちらも三振11個か
2024/05/29(水) 12:52:41.15ID:qhZCp8sn
3月の大阪遠征でMAX148、2試合6イニング投げて12奪三振と報知高校野球で紹介されてるからあながち嘘では無かろうが
本当なら同時期の山本由伸以上だな
本当なら同時期の山本由伸以上だな
687名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 12:54:42.14ID:e+idy0Dp 信憑性は分からんが、
二年生でこの時期に153キロ計測はとんでもないだろよ
しかも16三振に四死球1とかバケモン過ぎる
二年生でこの時期に153キロ計測はとんでもないだろよ
しかも16三振に四死球1とかバケモン過ぎる
688名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 13:00:16.34ID:L0LqI//4 間違いなく両投手の大きな成長に繋がる試合になったはず
1点もやれない強い緊張感の中で投げてお互いに大崩れせず意地と意地のぶつかり合いで11回まで抑えた訳だし
特に藤川は本番の夏の前にこういう試合を経験出来たのは大きいね
1点もやれない強い緊張感の中で投げてお互いに大崩れせず意地と意地のぶつかり合いで11回まで抑えた訳だし
特に藤川は本番の夏の前にこういう試合を経験出来たのは大きいね
689名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 13:02:20.57ID:ZL6gcCE4 延学は明日誰が投げるかだな
シード四隅はほぼ確実だし
無理して勝ちに行かなくてもとは思うが
この時期怪我が一番怖い
シード四隅はほぼ確実だし
無理して勝ちに行かなくてもとは思うが
この時期怪我が一番怖い
2024/05/29(水) 13:17:54.19ID:f5Km+ufr
準々決勝
延岡学園2−1都城商(延長11回タイブレーク)
日章学園5−3小林西(延長10回タイブレーク)
5/30準決勝
宮崎商🆚宮崎北
延岡学園🆚日章学園
6/1
3決/決勝
延岡学園2−1都城商(延長11回タイブレーク)
日章学園5−3小林西(延長10回タイブレーク)
5/30準決勝
宮崎商🆚宮崎北
延岡学園🆚日章学園
6/1
3決/決勝
2024/05/29(水) 13:29:21.27ID:f5Km+ufr
現段階でのポイント獲得数と暫定順位/5/30の準決勝終了後に更新
☆①日南学園 29
★②宮崎商 26以上(優34/準31/三28/四26)
★③延岡学園 26以上(優34/準31/三28/四26)
☆④小林西 22
★⑤日章学園 20以上(優28/準25/三22/四20)
☆⑥聖心ウルスラ12
★⑦宮崎北 11以上(優19/準16/三13/四11)
(☆シード&ポイント確定)
(★シード確定)
上記7校が夏のシード確定しました!
残りの1枠を下記の2校で争います
⑧富島 8
⑧都城商 8
※日南学園、宮崎商、延岡学園は夏の第④シード以上が確定
※富島と都城商は秋春県選同成績なので、第⑧シードをこの2校で抽選決定
☆①日南学園 29
★②宮崎商 26以上(優34/準31/三28/四26)
★③延岡学園 26以上(優34/準31/三28/四26)
☆④小林西 22
★⑤日章学園 20以上(優28/準25/三22/四20)
☆⑥聖心ウルスラ12
★⑦宮崎北 11以上(優19/準16/三13/四11)
(☆シード&ポイント確定)
(★シード確定)
上記7校が夏のシード確定しました!
残りの1枠を下記の2校で争います
⑧富島 8
⑧都城商 8
※日南学園、宮崎商、延岡学園は夏の第④シード以上が確定
※富島と都城商は秋春県選同成績なので、第⑧シードをこの2校で抽選決定
692名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 14:13:02.81ID:nT3GALod >>687
153キロが表示された瞬間をXであげてくれている人がいるよ
確かに見にくいけど153と出ているね
その人いわくその日のガンでは147キロから151キロの間を連発してたみたい
Yahooで延岡学園でリアルタイム検索したら出てくるはず
153キロが表示された瞬間をXであげてくれている人がいるよ
確かに見にくいけど153と出ているね
その人いわくその日のガンでは147キロから151キロの間を連発してたみたい
Yahooで延岡学園でリアルタイム検索したら出てくるはず
2024/05/29(水) 14:25:12.85ID:fz+n1djH
宮崎梅田学園も都市対抗野球九州予選の第二代表2回戦でサヨナラ勝ちしたな!
明日の西部ガス戦は今日温存したエースが登板出来るし、
明日勝てばいよいよ第二代表決定戦に進める
明日の西部ガス戦は今日温存したエースが登板出来るし、
明日勝てばいよいよ第二代表決定戦に進める
2024/05/29(水) 14:30:40.99ID:4g4c7zsa
違うな、あと3試合か
西部ガス
Honda熊本
九州三菱自動車or沖縄電力
この三チームに三連勝は厳しいが
2年ぶり3回目の東京ドーム行きをぜひ決めてほしい
西部ガス
Honda熊本
九州三菱自動車or沖縄電力
この三チームに三連勝は厳しいが
2年ぶり3回目の東京ドーム行きをぜひ決めてほしい
2024/05/29(水) 16:32:50.96ID:f5Km+ufr
夏のシード8校のシード位置可能性(①⇒可能性あるシード順)
日南学園⇒①②③
宮崎商⇒①②③④
延岡学園⇒①②③④
小林西⇒④⑤(左ヤマ確定)
日章学園⇒②③④⑤
聖心ウルスラ⇒⑥⑦(右ヤマ確定)
宮崎北⇒⑥⑦(右ヤマ確定)
富島or都城商⇒⑧(左ヤマ確定)
日南学園⇒①②③
宮崎商⇒①②③④
延岡学園⇒①②③④
小林西⇒④⑤(左ヤマ確定)
日章学園⇒②③④⑤
聖心ウルスラ⇒⑥⑦(右ヤマ確定)
宮崎北⇒⑥⑦(右ヤマ確定)
富島or都城商⇒⑧(左ヤマ確定)
696名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 17:37:25.81ID:t83JEVTl >>690
雨で決勝が土曜日になったな。
雨で決勝が土曜日になったな。
697名無しさん@実況は実況板で
2024/05/30(木) 08:05:49.14ID:PYISjTlV 今日で大体のシードが決定するんかな
698 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/30(木) 10:48:17.49ID:yxGHbqbo もうおまえら森君のことは忘れてそう
新チームの背番号1も多分中野君だろうし、今ごろ大東市の山奥でないてるよ
新チームの背番号1も多分中野君だろうし、今ごろ大東市の山奥でないてるよ
2024/05/30(木) 11:14:35.46ID:mmb1/oeu
宮崎北の塚はバケモンだな!
こんなPが公立進学校にいるんだもんな
こんなPが公立進学校にいるんだもんな
700名無しさん@実況は実況板で
2024/05/30(木) 11:25:07.65ID:OPKAz5PM 宮崎工業の左腕・金村君とかもいいぞ
今年は一昨年の宮崎西みたいなシンデレラが出てきそうだわ
今年は一昨年の宮崎西みたいなシンデレラが出てきそうだわ
2024/05/30(木) 11:44:02.43ID:mmb1/oeu
準決勝
①宮崎北2−0宮崎商
②延岡学園🆚日章学園
①宮崎北2−0宮崎商
②延岡学園🆚日章学園
702名無しさん@実況は実況板で
2024/05/30(木) 12:14:14.97ID:fbJ8o69v2024/05/30(木) 15:27:33.38ID:2KD/4XuQ
現段階でのポイント獲得数と暫定順位/6/1の3決&決勝終了後に更新
確★①延岡学園 31以上(優34/準31)
確☆②日南学園 29
確★③宮崎商 26以上(三28/四26)
☆④小林西 22
★⑤日章学園 20以上(三22/四20)
確★⑥宮崎北 11以上(優19/準16)
確★⑦聖心ウルスラ12
(確⇒シード順位確定)
(☆シード&ポイント確定)
(★シード確定)
上記7校が夏のシード確定しました!
残りの1枠を下記の2校で争います
⑧富島 8
⑧都城商 8
※残りは④⑤を小林西と日章学園で争う
※富島と都城商は秋春県選同成績なので、第⑧シードをこの2校で抽選決定
確★①延岡学園 31以上(優34/準31)
確☆②日南学園 29
確★③宮崎商 26以上(三28/四26)
☆④小林西 22
★⑤日章学園 20以上(三22/四20)
確★⑥宮崎北 11以上(優19/準16)
確★⑦聖心ウルスラ12
(確⇒シード順位確定)
(☆シード&ポイント確定)
(★シード確定)
上記7校が夏のシード確定しました!
残りの1枠を下記の2校で争います
⑧富島 8
⑧都城商 8
※残りは④⑤を小林西と日章学園で争う
※富島と都城商は秋春県選同成績なので、第⑧シードをこの2校で抽選決定
2024/05/30(木) 15:29:23.55ID:2KD/4XuQ
準決勝
①宮崎北2-0宮崎商
②延岡学園5−3日章学園(延長10回タイブレーク)
6/1
3位決定戦
宮崎商🆚日章学園
決勝
宮崎北🆚延岡学園
①宮崎北2-0宮崎商
②延岡学園5−3日章学園(延長10回タイブレーク)
6/1
3位決定戦
宮崎商🆚日章学園
決勝
宮崎北🆚延岡学園
2024/05/30(木) 15:40:46.03ID:2KD/4XuQ
夏のシード位置(①⇒シード順位)
Aブロック
①延岡学園 31
⑧富島or都城商 8
Bブロック
④or⑤小林西 22
④or⑤日章学園 22or20
Cブロック
③宮崎商 28or26
⑥宮崎北 19or16
Dブロック
⑦聖心ウルスラ 12
②日南学園 29
Aブロック
①延岡学園 31
⑧富島or都城商 8
Bブロック
④or⑤小林西 22
④or⑤日章学園 22or20
Cブロック
③宮崎商 28or26
⑥宮崎北 19or16
Dブロック
⑦聖心ウルスラ 12
②日南学園 29
706大隅人
2024/05/30(木) 15:54:40.72ID:khn5BhtE NHK旗 準々決勝
鹿屋農業 2-1 樟南 (延長11回)
鹿屋農業 スタメン
1番レフト出水(花岡)
2番キャッチャー前田(鹿屋ビッグベアーズ)
3番セカンド田中(鹿屋ビッグベアーズ)
4番ファースト吉元(第一鹿屋)
5番サード杉浦(鹿屋東)
6番ライト池田(鹿屋東)
7番ショート福元(吾平)
8番ピッチャー竹下(根占)
9番センター岩下(志布志ホークス)
俺はこの大会でエースサウスポーの吉元では無く、竹下に経験を積ませたい、1本立ちさせたいと言ってきたが、樟南に11回を1失点。目処が立ったし1本立ちできた。これで夏が戦いやすくなった。
宮崎も大詰めだね。
鹿屋農業 2-1 樟南 (延長11回)
鹿屋農業 スタメン
1番レフト出水(花岡)
2番キャッチャー前田(鹿屋ビッグベアーズ)
3番セカンド田中(鹿屋ビッグベアーズ)
4番ファースト吉元(第一鹿屋)
5番サード杉浦(鹿屋東)
6番ライト池田(鹿屋東)
7番ショート福元(吾平)
8番ピッチャー竹下(根占)
9番センター岩下(志布志ホークス)
俺はこの大会でエースサウスポーの吉元では無く、竹下に経験を積ませたい、1本立ちさせたいと言ってきたが、樟南に11回を1失点。目処が立ったし1本立ちできた。これで夏が戦いやすくなった。
宮崎も大詰めだね。
707 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/30(木) 17:41:27.87ID:yxGHbqbo 最近鹿屋農つよいけど何があったの
708名無しさん@実況は実況板で
2024/05/30(木) 17:54:28.92ID:h+Nj8xJa 延岡学園は夏に向けて投手の底上げが出来ているね
勝てば第1シードがかかった試合で前日完投したエース以外の5人の投手の継投で耐えて
先発も思い切った起用だったな
11回投げたとはいえ絶好調の2年右腕も使いたい試合展開だったとは思う
勝てば第1シードがかかった試合で前日完投したエース以外の5人の投手の継投で耐えて
先発も思い切った起用だったな
11回投げたとはいえ絶好調の2年右腕も使いたい試合展開だったとは思う
709名無しさん@実況は実況板で
2024/05/30(木) 18:12:56.06ID:OPKAz5PM 都城商業とここで対戦出来たのも夏に向けての好材料だね
継続試合を挟んで切り替えも難しかっただろうし、選手権でいい経験積んでるわ
継続試合を挟んで切り替えも難しかっただろうし、選手権でいい経験積んでるわ
710名無しさん@実況は実況板で
2024/05/30(木) 19:11:36.75ID:licTH+2Z2024/05/30(木) 23:40:30.89ID:8U7JItmE
また今年もどんぐり○| ̄|_
2024/05/31(金) 06:13:19.92ID:O6fIEFOS
宮崎商は春九でも唐津商の好右腕に抑え込まれていたし、県央の鵬翔戦も似た展開だったな
延岡学園も日南学園も同じような感じだし、夏も低反発バットの影響が大きく明暗分けそうだわ!
ただ、他県の強豪は強打で打ち崩しているし、現状では宮崎は今夏も厳しい面多いわな
延岡学園も日南学園も同じような感じだし、夏も低反発バットの影響が大きく明暗分けそうだわ!
ただ、他県の強豪は強打で打ち崩しているし、現状では宮崎は今夏も厳しい面多いわな
2024/05/31(金) 06:18:10.15ID:O6fIEFOS
ただ、下級生投手陣に好素材揃うのがせめてもの救いかなと!
都城商戦で終始147~151出して延長でMAX153出した延岡学園の藤川君や、
日南学園の杉本君、玻名城君、蔡君や健大高崎戦で衝撃のデビュー飾った1年生の田中君など、
秋以降も注目していきたい投手が複数人いるのは面白い
都城商戦で終始147~151出して延長でMAX153出した延岡学園の藤川君や、
日南学園の杉本君、玻名城君、蔡君や健大高崎戦で衝撃のデビュー飾った1年生の田中君など、
秋以降も注目していきたい投手が複数人いるのは面白い
2024/05/31(金) 11:52:53.03ID:pTNVgopX
都商といえばロッテの森が肘の手術で長期離脱
715名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 12:29:34.77ID:OMvfDkDp716名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 12:35:11.69ID:XjrosW65 宮崎
3決 日章学園✕日南学園
決勝 宮崎北✕延岡学園
鹿児島
準決 神村学園✕れいめい
準決 鹿屋農✕鹿児島実
オスミ人 当時のビッグベアメンバー知りたい
3決 日章学園✕日南学園
決勝 宮崎北✕延岡学園
鹿児島
準決 神村学園✕れいめい
準決 鹿屋農✕鹿児島実
オスミ人 当時のビッグベアメンバー知りたい
717名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 12:37:00.18ID:OMvfDkDp 延岡学園が決勝に進んだおかげで夏よりも一足早く藤川をニュースで見れそう
ただ公式戦初完投でいきなり11回投げて中3日
宮崎北の投手は中2日だからお互いに両投手共に決勝は疲労が残っている決勝かも知れないけれど
夏も延岡学園が第1シードだからガッツリ藤川の特集もしてくれそうだし今から楽しみ
ただ公式戦初完投でいきなり11回投げて中3日
宮崎北の投手は中2日だからお互いに両投手共に決勝は疲労が残っている決勝かも知れないけれど
夏も延岡学園が第1シードだからガッツリ藤川の特集もしてくれそうだし今から楽しみ
718名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 12:37:47.32ID:XjrosW65 宮崎
3決 宮崎商✕日章学園
です
3決 宮崎商✕日章学園
です
2024/05/31(金) 14:03:15.58ID:LOkD/Biq
鹿屋ビッグベアーズのメンバーを
文体を変えてまで自演して書き込みたい大隅人
文体を変えてまで自演して書き込みたい大隅人
2024/05/31(金) 16:31:05.85ID:nR/Jn4HX
延学の背番号⑪付けた1年生右腕は尚学館中出身で昨夏全国軟式ベスト8メンバーなんだな!
今大会では登板無いけど夏から秋、来年に向けて大きく羽ばたいてほしいね♪
今大会では登板無いけど夏から秋、来年に向けて大きく羽ばたいてほしいね♪
2024/05/31(金) 16:53:04.52ID:oKymdoSm
神の御加護があらんことを
722名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 20:08:17.85ID:NSdL0Wnj 明日すべての
シードが決定するんか
延岡学園が優勝なら
夏はジンクスあるから
楽しみじゃ
シードが決定するんか
延岡学園が優勝なら
夏はジンクスあるから
楽しみじゃ
723大隅人
2024/06/01(土) 00:02:59.39ID:b+GMCFUS >>716
鹿屋ビッグ
1番センター前田 鹿屋農業
3番ショート中倉 大分国際情報
4番キャッチャー愛甲 鹿商
5番レフト福元 関西創価 2年
6番ライト中馬 尚志館 2年
7番セカンド田中 鹿屋農業
8番サード奥園 鹿屋
9番ピッチャー萬久 鹿屋 エース
こんな感じかな。愛甲の弟は宮崎日大さんに進んだね。
鹿屋ビッグ
1番センター前田 鹿屋農業
3番ショート中倉 大分国際情報
4番キャッチャー愛甲 鹿商
5番レフト福元 関西創価 2年
6番ライト中馬 尚志館 2年
7番セカンド田中 鹿屋農業
8番サード奥園 鹿屋
9番ピッチャー萬久 鹿屋 エース
こんな感じかな。愛甲の弟は宮崎日大さんに進んだね。
2024/06/01(土) 04:49:33.99ID:PYRFs0va
現段階でのポイント獲得数と暫定順位/本日の3決&決勝終了後に更新
確★①延岡学園 31以上(優34/準31)
確☆②日南学園 29
確★③宮崎商 26以上(三28/四26)
☆④小林西 22
★⑤日章学園 20以上(三22/四20)
確★⑥宮崎北 16以上(優19/準16)
確☆⑦聖心ウルスラ12
(確⇒シード順位確定)
(☆シード&ポイント数確定)
(★シード確定)
上記7校が夏のシード確定しました!
第⑧シード枠は下記の2校のどちらかに
⑧富島 8
⑧都城商 8
※残りは④⑤を小林西と日章学園で争う
※富島と都城商は秋春県選同成績なので、この2校で後日抽選決定
確★①延岡学園 31以上(優34/準31)
確☆②日南学園 29
確★③宮崎商 26以上(三28/四26)
☆④小林西 22
★⑤日章学園 20以上(三22/四20)
確★⑥宮崎北 16以上(優19/準16)
確☆⑦聖心ウルスラ12
(確⇒シード順位確定)
(☆シード&ポイント数確定)
(★シード確定)
上記7校が夏のシード確定しました!
第⑧シード枠は下記の2校のどちらかに
⑧富島 8
⑧都城商 8
※残りは④⑤を小林西と日章学園で争う
※富島と都城商は秋春県選同成績なので、この2校で後日抽選決定
2024/06/01(土) 04:50:04.51ID:PYRFs0va
夏のシード位置(①⇒シード順位)
Aブロック
①延岡学園 31
⑧富島or都城商 8
Bブロック
④or⑤小林西 22
④or⑤日章学園 22or20
Cブロック
③宮崎商 28or26
⑥宮崎北 19or16
Dブロック
⑦聖心ウルスラ 12
②日南学園 29
Aブロック
①延岡学園 31
⑧富島or都城商 8
Bブロック
④or⑤小林西 22
④or⑤日章学園 22or20
Cブロック
③宮崎商 28or26
⑥宮崎北 19or16
Dブロック
⑦聖心ウルスラ 12
②日南学園 29
2024/06/01(土) 04:51:30.65ID:PYRFs0va
本日の試合
3位決定戦 10:00
宮崎商🆚日章学園
決勝 12:45
宮崎北🆚延岡学園
3位決定戦 10:00
宮崎商🆚日章学園
決勝 12:45
宮崎北🆚延岡学園
2024/06/01(土) 06:20:42.46ID:9XKvhBo4
はい、おはようございます
728名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 06:39:41.47ID:QwvprjFK 延岡学園が秋以来の2冠なるかだな。
729名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 06:49:20.48ID:Bx0QfowJ 宮崎北が塚投手を登板させるかだろうなぁ~
彼が投げなかったら延学の一方的な展開になりそう
延学も藤川投手は投げないのではと予想する
注目の1年生宮脇投手が少しでも登板すると面白そう
彼が投げなかったら延学の一方的な展開になりそう
延学も藤川投手は投げないのではと予想する
注目の1年生宮脇投手が少しでも登板すると面白そう
730大隅人
2024/06/01(土) 08:05:28.45ID:b+GMCFUS 宮崎は決勝だね。延岡学園さんと宮崎北さんか。
NHK旗 準決勝
鹿屋農業 - 鹿実
とにかく守りで崩れない事。勝てれば余力次第だがw、決勝で神村なら吉元で行く。5、6点勝負のイメージ
NHK旗 準決勝
鹿屋農業 - 鹿実
とにかく守りで崩れない事。勝てれば余力次第だがw、決勝で神村なら吉元で行く。5、6点勝負のイメージ
731名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 08:55:30.44ID:nz6ABvu/ 高鍋 秋S、春8強
都城 春8強
宮崎日大 秋S8強
宮崎第一 秋8強
延岡星雲 秋S
小林秀峰 秋S
宮崎学園 昨夏優勝
ノーシード勢での有力候補はこんなところか
これに富島or都城商業が入ると
都城 春8強
宮崎日大 秋S8強
宮崎第一 秋8強
延岡星雲 秋S
小林秀峰 秋S
宮崎学園 昨夏優勝
ノーシード勢での有力候補はこんなところか
これに富島or都城商業が入ると
732名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 09:00:39.25ID:w7w4z7VZ733名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 09:13:55.18ID:hA9gugk0 関東スレで少し話題になってたわ!
宮崎県南ボーイズ 田○ 谷○
県央宮崎ボーイズ 児○
宮崎県南ボーイズ 田○ 谷○
県央宮崎ボーイズ 児○
2024/06/01(土) 09:24:45.13ID:oMniCcN6
今日は2試合ともに消化試合になりそうな気がする。
シード確定したし勝っても負けてもシード位置ブロックも変わりない。
日章が第4シード取れたら日程的に多少楽になる程度だから、
ヘタに怪我するよりも控え選手や3年生の引退試合になりそう。
シード確定したし勝っても負けてもシード位置ブロックも変わりない。
日章が第4シード取れたら日程的に多少楽になる程度だから、
ヘタに怪我するよりも控え選手や3年生の引退試合になりそう。
2024/06/01(土) 09:33:08.92ID:9XKvhBo4
先攻 宮崎商
後攻 日章学園
後攻 日章学園
2024/06/01(土) 09:39:05.25ID:EVcndQJT
案の定、どちらも今大会初登板投手が先発だな。
2024/06/01(土) 09:49:33.94ID:PYRFs0va
どちらも2年生が先発ですね!
2024/06/01(土) 09:53:30.50ID:9XKvhBo4
宮崎商は2年生右腕日高
日章学園は川越の先発
日章学園は川越の先発
2024/06/01(土) 10:11:52.52ID:9XKvhBo4
宮崎商0ー0日章学園
1回裏終了
1回裏終了
2024/06/01(土) 10:15:31.50ID:MYvKDHwt
宮商は左の永友君も投げてたし2年生投手陣にも経験積ませてるのは良い傾向だ。
2024/06/01(土) 10:20:40.34ID:9XKvhBo4
宮崎商0ー0日章学園
2回裏へ
宮崎商の背番号16右スリークォーター日高は最速136
日章学園の背番号11右上手川越は最速130
をここまで計測
2回裏へ
宮崎商の背番号16右スリークォーター日高は最速136
日章学園の背番号11右上手川越は最速130
をここまで計測
2024/06/01(土) 10:26:35.31ID:9XKvhBo4
訂正
川越の背番号は18
川越の背番号は18
2024/06/01(土) 10:37:05.08ID:9XKvhBo4
宮崎商0ー0日章学園
3回裏終了
宮崎商日高はここまで奪三振5
3回裏終了
宮崎商日高はここまで奪三振5
2024/06/01(土) 10:37:41.86ID:PYRFs0va
現地観戦お疲れ様です♪🥰
2024/06/01(土) 10:58:51.78ID:9XKvhBo4
宮崎商0ー0日章学園
5回裏終了
宮3安打0失策
日3安打0失策
宮崎商日高、日章学園川越がここまで続投
5回裏終了
宮3安打0失策
日3安打0失策
宮崎商日高、日章学園川越がここまで続投
746名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 11:06:34.73ID:NVHWEctU 宮商の日高投手って甲子園に出た時の日高くんの弟さん?
2024/06/01(土) 11:08:10.83ID:/L1VxL77
宮崎で日高なんか腐る程いるだろにw
2024/06/01(土) 11:08:14.95ID:9XKvhBo4
6回表 宮崎商
右前安打
送りバント
内野安打
四球
で一死満塁
右前安打
送りバント
内野安打
四球
で一死満塁
2024/06/01(土) 11:10:48.70ID:9XKvhBo4
宮崎商
4番倉谷のサードゴロが送球エラーを誘って1点
さらに5番日高の犠牲フライで2点目
宮崎商2ー0日章学園
6回表途中
4番倉谷のサードゴロが送球エラーを誘って1点
さらに5番日高の犠牲フライで2点目
宮崎商2ー0日章学園
6回表途中
750名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 11:17:28.11ID:NVHWEctU >>747
すみません、宮崎県民では無いので日高姓が多いこと知りませんでした。選抜で見て良い投手の印象が強かったもので気になりました。
すみません、宮崎県民では無いので日高姓が多いこと知りませんでした。選抜で見て良い投手の印象が強かったもので気になりました。
2024/06/01(土) 11:20:30.43ID:PYRFs0va
2024/06/01(土) 11:27:51.97ID:9XKvhBo4
宮崎商2ー0日章学園
7回裏終了
7回裏終了
2024/06/01(土) 11:36:03.26ID:9XKvhBo4
8回裏から宮崎商は背番号1小野へ継投
2024/06/01(土) 11:39:52.95ID:9XKvhBo4
宮崎商2ー0日章学園
9回表へ
日章学園は川越から左腕高妻へ継投
9回表へ
日章学園は川越から左腕高妻へ継投
2024/06/01(土) 11:46:48.07ID:q1oECnR9
川越君も高妻君も県央予選で少し投げただけで本大会は初登板ですね!
日章も左右投手層が厚くなり夏を見据えて整ってきました。
日章も左右投手層が厚くなり夏を見据えて整ってきました。
2024/06/01(土) 11:49:50.74ID:9XKvhBo4
宮崎商2ー0日章学園
9回裏へ
宮崎商は小野から長友へ継投
9回裏へ
宮崎商は小野から長友へ継投
2024/06/01(土) 11:51:46.65ID:9XKvhBo4
9回裏 日章学園
連打で無死1、3塁
連打で無死1、3塁
2024/06/01(土) 11:54:27.61ID:9XKvhBo4
日章学園
5番下村三振のあと
6番田鍋のサードゴロの間に1点返す
なお二死2塁
宮崎商2ー1日章学園
9回裏途中
宮崎商は長友からショート中村がリリーフのマウンドへ
5番下村三振のあと
6番田鍋のサードゴロの間に1点返す
なお二死2塁
宮崎商2ー1日章学園
9回裏途中
宮崎商は長友からショート中村がリリーフのマウンドへ
2024/06/01(土) 11:57:54.27ID:9XKvhBo4
宮崎商2ー1日章学園
試合終了
宮崎商中村は144を計測
試合終了
宮崎商中村は144を計測
2024/06/01(土) 11:59:23.09ID:9XKvhBo4
宮崎商業000 002 000-2
日章学園000 000 001-1
宮6安打0失策
日7安打1失策
宮崎商は日高、小野、長友、中村
日章学園は川越、高妻の継投
日章学園000 000 001-1
宮6安打0失策
日7安打1失策
宮崎商は日高、小野、長友、中村
日章学園は川越、高妻の継投
2024/06/01(土) 12:03:21.65ID:9XKvhBo4
先攻 延岡学園
後攻 宮崎北
後攻 宮崎北
762名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 12:22:53.40ID:QwvprjFK >>734
第4シード取れなかったな。
第4シード取れなかったな。
2024/06/01(土) 12:30:08.09ID:9XKvhBo4
延岡学園
8宮川
4佐藤
3影山
7井上広
1工藤
9太田
2小林
5甲斐
6江藤
8宮川
4佐藤
3影山
7井上広
1工藤
9太田
2小林
5甲斐
6江藤
2024/06/01(土) 12:30:59.95ID:9XKvhBo4
宮崎北
6中山
4山下
5永田
7北川
3中原
8前野
9岩切
2鈴木
1塚
6中山
4山下
5永田
7北川
3中原
8前野
9岩切
2鈴木
1塚
2024/06/01(土) 12:33:39.06ID:bI1oBPuZ
2024/06/01(土) 12:36:46.70ID:PYRFs0va
宮崎北は塚投手先発なのか!?
とことん勝ちにこだわるんだな
とことん勝ちにこだわるんだな
2024/06/01(土) 12:48:40.83ID:BGsd/IST
宮崎北は夏勝てない選手起用法だなこれ
シード決まったのにこんな試合にエース登板させてどうすんだよ
シード決まったのにこんな試合にエース登板させてどうすんだよ
2024/06/01(土) 12:53:44.81ID:9XKvhBo4
延岡学園0ー0宮崎北
1回裏終了
延岡学園工藤は141、宮崎北塚は132を計測
1回裏終了
延岡学園工藤は141、宮崎北塚は132を計測
2024/06/01(土) 13:16:33.26ID:9XKvhBo4
延岡学園0ー0宮崎北
3回裏終了
3回裏終了
2024/06/01(土) 13:20:17.16ID:9XKvhBo4
4回表 延岡学園
5番工藤がレフト線2塁打
バントで送って
一死3塁
5番工藤がレフト線2塁打
バントで送って
一死3塁
2024/06/01(土) 13:23:58.46ID:9XKvhBo4
延岡学園
一死3塁から
7番小林 三振
8番甲斐 セカンドフライ
無得点
延岡学園0ー0宮崎北
4回裏へ
一死3塁から
7番小林 三振
8番甲斐 セカンドフライ
無得点
延岡学園0ー0宮崎北
4回裏へ
2024/06/01(土) 13:28:17.56ID:NbNW6M7j
延学は工藤の復調は大きいね!
南、藤川と先発左右三枚揃ったのは好材料
南、藤川と先発左右三枚揃ったのは好材料
2024/06/01(土) 13:38:26.24ID:9XKvhBo4
5回表 延岡学園
4番井上広に代打星川の2点タイムリー
延岡学園2ー0宮崎北
5回表途中
4番井上広に代打星川の2点タイムリー
延岡学園2ー0宮崎北
5回表途中
2024/06/01(土) 13:45:22.68ID:9XKvhBo4
延岡学園
000 02
000 00
宮崎北
延6安打1失策
北3安打0失策
延岡学園工藤は142、宮崎北塚は136を計測
000 02
000 00
宮崎北
延6安打1失策
北3安打0失策
延岡学園工藤は142、宮崎北塚は136を計測
2024/06/01(土) 13:56:25.00ID:9XKvhBo4
6回表 延岡学園
9番途中出場の時任が適時中安打
1点追加
延岡学園3ー0宮崎北
6回裏へ
9番途中出場の時任が適時中安打
1点追加
延岡学園3ー0宮崎北
6回裏へ
2024/06/01(土) 13:57:27.59ID:9XKvhBo4
延岡学園は工藤から藤川へ継投
2024/06/01(土) 14:14:26.41ID:9XKvhBo4
延岡学園3ー0宮崎北
7回裏終了
7回裏終了
2024/06/01(土) 14:21:14.92ID:9XKvhBo4
8回表 延岡学園
小林と時任の安打でチャンスをつくり
1番宮川が2点タイムリー
延岡学園5ー0宮崎北
8回表途中
小林と時任の安打でチャンスをつくり
1番宮川が2点タイムリー
延岡学園5ー0宮崎北
8回表途中
2024/06/01(土) 14:35:16.22ID:9XKvhBo4
延岡学園5ー0宮崎北
9回裏へ
9回裏へ
2024/06/01(土) 14:41:14.41ID:9XKvhBo4
9回裏 宮崎北
2番山下 四球
3番永田 右安打
無死1、2塁
2番山下 四球
3番永田 右安打
無死1、2塁
2024/06/01(土) 14:42:36.95ID:9XKvhBo4
宮崎北
4番の途中出場福田 内野安打
無死満塁
4番の途中出場福田 内野安打
無死満塁
2024/06/01(土) 14:45:49.05ID:9XKvhBo4
宮崎北
6番前野が150直球をライトへ弾き返して2者生還
なお一死1、3塁
延岡学園5ー2宮崎北
6番前野が150直球をライトへ弾き返して2者生還
なお一死1、3塁
延岡学園5ー2宮崎北
2024/06/01(土) 14:47:23.15ID:9XKvhBo4
宮崎北
7番岩切 6→4→3の併殺
延岡学園5ー2宮崎北
試合終了
7番岩切 6→4→3の併殺
延岡学園5ー2宮崎北
試合終了
2024/06/01(土) 14:48:41.62ID:9XKvhBo4
延岡学園
000 021 020-5
000 000 002-2
宮崎北
延12安打1失策
北7安打0失策
延岡学園は工藤、藤川の継投
宮崎北は塚が完投で奪三振10
000 021 020-5
000 000 002-2
宮崎北
延12安打1失策
北7安打0失策
延岡学園は工藤、藤川の継投
宮崎北は塚が完投で奪三振10
2024/06/01(土) 14:54:54.52ID:PYRFs0va
2試合観戦お疲れ様でした🥰
延岡学園、優勝おめでとうございます!
宮崎北はあと一歩でしたが、
日南学園、宮崎商を連続完封は本当にお見事でしたね♪
さて、これにて残るは夏の甲子園出場掛けての宮崎県大会のみとなりました!
6/19の組み合わせ抽選会が待ち遠しいです😊
延岡学園、優勝おめでとうございます!
宮崎北はあと一歩でしたが、
日南学園、宮崎商を連続完封は本当にお見事でしたね♪
さて、これにて残るは夏の甲子園出場掛けての宮崎県大会のみとなりました!
6/19の組み合わせ抽選会が待ち遠しいです😊
786名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 14:59:02.96ID:ewRdK++b 宮崎北も意地を見せたね
延岡学園が秋に続いて優勝2回目か
藤川も無視満塁からズルズルと崩れず抑えきったね夏に向けて良い経験になった
延岡学園は工藤が復活したのを他校にアピールする試合になったね
延岡学園が秋に続いて優勝2回目か
藤川も無視満塁からズルズルと崩れず抑えきったね夏に向けて良い経験になった
延岡学園は工藤が復活したのを他校にアピールする試合になったね
2024/06/01(土) 15:03:02.57ID:PYRFs0va
夏の県大会/シード&ポイント数確定しました(①⇒シード順位)
①延岡学園 34
②日南学園 29
③宮崎商 28
④小林西 22
⑤日章学園 20
⑥宮崎北 16
⑦聖心ウルスラ12
第⑧シード枠は下記の2校のどちらかに
⑧富島 8
⑧都城商 8
※富島と都城商は秋春県選同成績なので、この2校で後日抽選決定
①延岡学園 34
②日南学園 29
③宮崎商 28
④小林西 22
⑤日章学園 20
⑥宮崎北 16
⑦聖心ウルスラ12
第⑧シード枠は下記の2校のどちらかに
⑧富島 8
⑧都城商 8
※富島と都城商は秋春県選同成績なので、この2校で後日抽選決定
2024/06/01(土) 15:06:17.87ID:PYRFs0va
夏のシード位置(①⇒シード順位)
Aブロック
①延岡学園 31
⑧富島or都城商 8
Bブロック
④or⑤小林西 22
④or⑤日章学園 22or20
Cブロック
③宮崎商 28or26
⑥宮崎北 19or16
Dブロック
⑦聖心ウルスラ 12
②日南学園 29
☆★第106回選手権/宮崎県大会★☆
※6/19(水) 組み合わせ抽選会
※7/6(土) 開幕
※7/27(土) 決勝戦予定
Aブロック
①延岡学園 31
⑧富島or都城商 8
Bブロック
④or⑤小林西 22
④or⑤日章学園 22or20
Cブロック
③宮崎商 28or26
⑥宮崎北 19or16
Dブロック
⑦聖心ウルスラ 12
②日南学園 29
☆★第106回選手権/宮崎県大会★☆
※6/19(水) 組み合わせ抽選会
※7/6(土) 開幕
※7/27(土) 決勝戦予定
2024/06/01(土) 15:08:59.89ID:PYRFs0va
訂正
夏のシード位置(①⇒シード順位)
Aブロック
①延岡学園 31
⑧富島or都城商 8
Bブロック
⑤日章学園 20
④小林西 22
Cブロック
③宮崎商 28
⑥宮崎北 16
Dブロック
⑦聖心ウルスラ 12
②日南学園 29
☆★第106回選手権/宮崎県大会★☆
※6/19(水) 組み合わせ抽選会
※7/6(土) 開幕
※7/27(土) 決勝戦予定
夏のシード位置(①⇒シード順位)
Aブロック
①延岡学園 31
⑧富島or都城商 8
Bブロック
⑤日章学園 20
④小林西 22
Cブロック
③宮崎商 28
⑥宮崎北 16
Dブロック
⑦聖心ウルスラ 12
②日南学園 29
☆★第106回選手権/宮崎県大会★☆
※6/19(水) 組み合わせ抽選会
※7/6(土) 開幕
※7/27(土) 決勝戦予定
2024/06/01(土) 15:10:33.30ID:PYRFs0va
夏のシード位置(①⇒シード順位)
Aブロック
①延岡学園 34
⑧富島or都城商 8
Bブロック
⑤日章学園 20
④小林西 22
Cブロック
③宮崎商 28
⑥宮崎北 16
Dブロック
⑦聖心ウルスラ 12
②日南学園 29
☆★第106回選手権/宮崎県大会★☆
※6/19(水) 組み合わせ抽選会
※7/6(土) 開幕
※7/27(土) 決勝戦予定
Aブロック
①延岡学園 34
⑧富島or都城商 8
Bブロック
⑤日章学園 20
④小林西 22
Cブロック
③宮崎商 28
⑥宮崎北 16
Dブロック
⑦聖心ウルスラ 12
②日南学園 29
☆★第106回選手権/宮崎県大会★☆
※6/19(水) 組み合わせ抽選会
※7/6(土) 開幕
※7/27(土) 決勝戦予定
2024/06/01(土) 15:11:03.09ID:PYRFs0va
訂正続きで失礼しましたm(_ _)m
792大隅人
2024/06/01(土) 15:14:02.65ID:b+GMCFUS 延岡学園さんおめでとう。
こちら
準決勝 第2試合
鹿屋農業 4-4 鹿児島実業
6回終了
こちら
準決勝 第2試合
鹿屋農業 4-4 鹿児島実業
6回終了
2024/06/01(土) 15:22:45.81ID:uhDVCqQS
延学藤川君、9回無死満塁から150キロ投球は凄いけど、
それを弾き返して2点タイムリーの宮崎北打線もさらに凄い♪
それを弾き返して2点タイムリーの宮崎北打線もさらに凄い♪
794名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 15:35:18.08ID:bUNVa8Fk 夏はマジどこが勝つか分からんな
藤川は甲子園で見てみたいけどさ
藤川は甲子園で見てみたいけどさ
795名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 15:35:53.06ID:tYTkVBhQ 普通に考えると高校2年のこの今の時期に150キロ台を連発するってヤバいわ
慣れてきた何よりも工藤の復帰が大きいな
慣れてきた何よりも工藤の復帰が大きいな
796名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 15:47:13.95ID:5lwhvLk5 Xにもあるけど、軽く投げてコンスタントに140台連発は圧巻だわ。
山本由伸の同時期が147だったからすでに超えてる。
山本由伸の同時期が147だったからすでに超えてる。
797大隅人
2024/06/01(土) 15:54:00.98ID:b+GMCFUS NHK旗 準決勝 終了
鹿屋農業 6-4 鹿児島実業
宮崎の皆さん、ありがとうございます。勝ちました!
決勝進出です。
鹿屋農業 6-4 鹿児島実業
宮崎の皆さん、ありがとうございます。勝ちました!
決勝進出です。
798名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 15:54:35.92ID:tYTkVBhQ コントロールが悪い訳でもないしな
都城商業戦は圧巻だった
なんだかんだで去年の前チーム以上の投手陣に仕上がったね
秋チームを支えた左右のダブルエースの離脱があってその間に藤川と村山の2年生が試合経験を積んでそれが成長に繋がっている
それでも夏はウルスラ戦みたいなこともあるから油断は出来ないけれど
現3年は部員が多い世代とはいえ1年生大会て地区大会敗退世代が県大会を2回も制するとは思わなかったな
1つ上が1年生大会優勝世代
1つ下が1年生大会3位世代な分
都城商業戦は圧巻だった
なんだかんだで去年の前チーム以上の投手陣に仕上がったね
秋チームを支えた左右のダブルエースの離脱があってその間に藤川と村山の2年生が試合経験を積んでそれが成長に繋がっている
それでも夏はウルスラ戦みたいなこともあるから油断は出来ないけれど
現3年は部員が多い世代とはいえ1年生大会て地区大会敗退世代が県大会を2回も制するとは思わなかったな
1つ上が1年生大会優勝世代
1つ下が1年生大会3位世代な分
799名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 15:59:57.57ID:tYTkVBhQ 藤川は山本由伸と違って中学時代から実績のあった選手だったし中学3年夏の時点で最速137キロ投げてた投手だった分
正直延岡学園によく来てくれたねってレベル
中には中学時代鳴り物入りで入ってそこからの伸びが少ない投手とかも全国の名門校でもザラにあるしどうなるのかなとも少しは思ったけど
順調に伸びていっているね
正直延岡学園によく来てくれたねってレベル
中には中学時代鳴り物入りで入ってそこからの伸びが少ない投手とかも全国の名門校でもザラにあるしどうなるのかなとも少しは思ったけど
順調に伸びていっているね
800名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 16:16:18.58ID:nLkrjIg7 延岡のしかも山深い他になんの楽しみも無い延岡学園だからなぁ~
宮崎市内の高校生みたいに野球も遊びもてなわけにはいかんだろしw
宮崎市内の高校生みたいに野球も遊びもてなわけにはいかんだろしw
801名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 16:24:23.87ID:NVHWEctU 結局のところ延岡学園は森松監督続投しているの?
802名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 16:42:17.81ID:QwvprjFK >>797
春決勝のリベンジ成功ですね。
春決勝のリベンジ成功ですね。
803名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 16:56:31.51ID:1MnposgC804名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 17:05:32.27ID:RuKOsp6h 小林西の笹山投手が甲子園に行った際に対戦した都城高校出身の方だそうだね!
森松元監督と関わりあるのかは知らないけど
森松元監督と関わりあるのかは知らないけど
805名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 17:13:22.75ID:NVHWEctU >>803
なるほど、色々事情がありそうだけど、森松さんが延学に残っていることは良いことだ
なるほど、色々事情がありそうだけど、森松さんが延学に残っていることは良いことだ
806名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 17:21:46.82ID:1MnposgC あと福盛さんの1年先輩かな?
都城高校ならば3年連続夏準優勝だった
それならば新監督さんも2年連続準優勝経験しているんだよな
都城高校ならば3年連続夏準優勝だった
それならば新監督さんも2年連続準優勝経験しているんだよな
807名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 17:29:37.62ID:c8lLiSW5 宮崎のジンクス 第一シードは甲子園になかなか行けないを打ち破って延岡学園は甲子園に行って欲しい
間違っても富島日章日大を代表にさせてはいけない。
間違っても富島日章日大を代表にさせてはいけない。
808大隅人
2024/06/01(土) 18:11:57.46ID:61XPidK3 >>802
ありがとう。11安打で勝てました。
6月2日 NHK旗
決勝 鹿屋農業 - 神村学園
夏以来の決勝の神村は楽しみだw
勝ちに行くよ!宮崎の皆さん応援お願いします。
ピッチャーは状態がいいのは明らかに竹下だけど、これだけ神村に左打者が多いと左の吉元で行くしかないだろって感じ。秋から温めてきたしね。
5、6失点は覚悟。5点に抑えれば上出来。その中で接戦に持ち込めれば。
ありがとう。11安打で勝てました。
6月2日 NHK旗
決勝 鹿屋農業 - 神村学園
夏以来の決勝の神村は楽しみだw
勝ちに行くよ!宮崎の皆さん応援お願いします。
ピッチャーは状態がいいのは明らかに竹下だけど、これだけ神村に左打者が多いと左の吉元で行くしかないだろって感じ。秋から温めてきたしね。
5、6失点は覚悟。5点に抑えれば上出来。その中で接戦に持ち込めれば。
809名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 18:21:07.27ID:Q29as2rb 延岡に中学生で左右で有望だった投手がそれぞれ関東第一と大阪桐蔭に行って凄い残念だったけど延岡学園に九州沖縄ヤング選抜のエースだった藤川が入ってきてくれたというのも面白いね
2024/06/01(土) 22:00:06.66ID:yxCB4Z+J
今日観てオラの村さ連れて帰りてえって思ったのが
日章学園だと主砲の的場
宮崎商だと野球センスが高い日高
宮崎北だとスピードある攻守の中山
延岡学園だと技術とパワーがある宮川
だべ
日章学園だと主砲の的場
宮崎商だと野球センスが高い日高
宮崎北だとスピードある攻守の中山
延岡学園だと技術とパワーがある宮川
だべ
811名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 00:39:26.07ID:Ih5AQljt 鹿屋農1−0鹿児島
鹿屋農2−1樟南
【鹿屋】竹下ー前田 【樟南】柊崎、永田ー篠原、西田 【本塁打】前田(鹿屋)
鹿屋農6−4鹿実
【鹿屋】吉元、竹下ー前田【鹿実】長田、西ー新改 【本塁打】吉元(鹿屋)
がんば大隅人!
>>800 市街地から離れてるからな。
鹿屋農2−1樟南
【鹿屋】竹下ー前田 【樟南】柊崎、永田ー篠原、西田 【本塁打】前田(鹿屋)
鹿屋農6−4鹿実
【鹿屋】吉元、竹下ー前田【鹿実】長田、西ー新改 【本塁打】吉元(鹿屋)
がんば大隅人!
>>800 市街地から離れてるからな。
2024/06/02(日) 01:32:52.01ID:LDT8+irB
>>811 おい大隅人
ワッチョイがJPになってるぞ、さすが自演じじぃw
135 名前:名無しさん@実況は実況板で (JP 0H61-4CLV)[] 投稿日:2024/06/02(日) 00:17:18.52 ID:Ih5AQljtH
NHK旗鹿児島
準決勝
①神村3-1れいめい
②鹿屋農6-4鹿児島実
決勝
神村ー鹿屋農
ワッチョイがJPになってるぞ、さすが自演じじぃw
135 名前:名無しさん@実況は実況板で (JP 0H61-4CLV)[] 投稿日:2024/06/02(日) 00:17:18.52 ID:Ih5AQljtH
NHK旗鹿児島
準決勝
①神村3-1れいめい
②鹿屋農6-4鹿児島実
決勝
神村ー鹿屋農
813名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 01:54:03.86ID:s9qMIhRe814名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 08:39:58.03ID:VDnfiA26 山本由伸、戸郷以来の逸材やな
815名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 10:21:27.29ID:2cs4SOU8 藤川投手の低め149キロをライト前2点タイムリーもなかなか凄い
今は公立校の選手も150キロ前後をいとも簡単に打てるんだな!
今は公立校の選手も150キロ前後をいとも簡単に打てるんだな!
816名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 11:41:28.34ID:QRWoKJ8o817名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 11:49:36.96ID:QRWoKJ8o タイブレーク込みで11回投げて16奪三振と四死球1はスタミナも無いと出来ないし
欲をいえば延岡学園投手陣にもう1人サウスポーが欲しいなって事くらいかな
欲をいえば延岡学園投手陣にもう1人サウスポーが欲しいなって事くらいかな
818名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 12:07:19.34ID:NImRrL25 >>817
昨春のデイリー杯準決勝で、
その後夏準優勝するウルスラの3年生メンバーから17奪三振して延長勝利した当時2年生左腕がいだけど、
その後全く表に出てこないのでコンディション不良か他守備なったのかよく分からないのよね!
昨年秋からは南君とダブル左腕と期待していただけに残念ですわ
昨春のデイリー杯準決勝で、
その後夏準優勝するウルスラの3年生メンバーから17奪三振して延長勝利した当時2年生左腕がいだけど、
その後全く表に出てこないのでコンディション不良か他守備なったのかよく分からないのよね!
昨年秋からは南君とダブル左腕と期待していただけに残念ですわ
819大隅人
2024/06/02(日) 15:12:33.85ID:u2Xf1Quj NHK旗 終了
決勝 鹿屋農業 1-5 神村学園
宮崎の皆さん、ありがとうございました。準優勝でした。
ピッチャーは吉元→松元 里希(左2年・大隅鹿屋タイガース)→竹下の継投でした。
正サードの杉浦を欠く中であったが、5失点は合格。もう少し点を取るようにしたい。
この大会で竹下が自信を付けたのが収穫。
今日も3番手で0に抑えた。夏もエースで1人で投げきるくらいの自信が付いた。
決勝 鹿屋農業 1-5 神村学園
宮崎の皆さん、ありがとうございました。準優勝でした。
ピッチャーは吉元→松元 里希(左2年・大隅鹿屋タイガース)→竹下の継投でした。
正サードの杉浦を欠く中であったが、5失点は合格。もう少し点を取るようにしたい。
この大会で竹下が自信を付けたのが収穫。
今日も3番手で0に抑えた。夏もエースで1人で投げきるくらいの自信が付いた。
820名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 18:33:47.94ID:WG3/XFy2 中学3年夏時に137キロ
1年秋に最速145キロ
2年夏に最速153キロ 大体MAXは150キロ
冬から春にかけてかなり成長したね藤川投手
平常時のストレートは140〜144の間
ピンチになった時に140後半
変化球はカーブとかフォークとか触れられていたけど招待高校野球の映像みてたら横の曲がりの大きい横のスライダーみたいな球を多投してる?
秋から春の変化として奪三振数が明らかに増えているね
1年秋に最速145キロ
2年夏に最速153キロ 大体MAXは150キロ
冬から春にかけてかなり成長したね藤川投手
平常時のストレートは140〜144の間
ピンチになった時に140後半
変化球はカーブとかフォークとか触れられていたけど招待高校野球の映像みてたら横の曲がりの大きい横のスライダーみたいな球を多投してる?
秋から春の変化として奪三振数が明らかに増えているね
821名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 18:56:04.38ID:NImRrL25 延学の藤川君、県選手権2試合15イニング投げて与四死球わずか1個は秀逸だな!
あとはどの程度変化球を交えて投球幅を拡げられるか
あとはどの程度変化球を交えて投球幅を拡げられるか
2024/06/02(日) 19:10:34.32ID:VsQTDKdG
宮崎で高校2年の5月にMAX153って初めてじゃないかな?
山本由伸も新人戦の県南予選で初めて151だったし、
昨年の延学藤田も確か秋に150だったかと記憶してる
もちろん投手は球速が全てでは無いけど、あらゆる面で山本由伸の同時期よりも上なのは確かだし、
部長とはいえその由伸を育てた森松さんが傍にいてくれるのは心強いだろうし
山本由伸も新人戦の県南予選で初めて151だったし、
昨年の延学藤田も確か秋に150だったかと記憶してる
もちろん投手は球速が全てでは無いけど、あらゆる面で山本由伸の同時期よりも上なのは確かだし、
部長とはいえその由伸を育てた森松さんが傍にいてくれるのは心強いだろうし
823名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 19:36:13.33ID:WG3/XFy2 四死球は2だね
宮崎北戦で9回先頭で四球出しているから
完投した都城商業戦で1つ出しているしでも2個は少ない
打たれたヒットは全部ライト方向かな
9回にサードゴロでサードが捕球した後にセカンドに際どいタイミングで送球しようか迷ってその後にファーストに投げようとしたけども投げられず内野安打が1本あったけど
2点タイムリー打たれたやつは
カウント2ストライクノーボールで遊び玉無しの内角ストレート3球勝負で打たれたんだな
強気の攻めとかもいえるし勝負を少し焦りすぎたのかもしれないねバッテリー
相手バッターが初球から積極的に振ろうとしてきていたしそれも夏に向けての良い経験だね
打った宮崎北の選手も見事上手く打ってた
決勝戦の動画もみれた
宮崎北戦で9回先頭で四球出しているから
完投した都城商業戦で1つ出しているしでも2個は少ない
打たれたヒットは全部ライト方向かな
9回にサードゴロでサードが捕球した後にセカンドに際どいタイミングで送球しようか迷ってその後にファーストに投げようとしたけども投げられず内野安打が1本あったけど
2点タイムリー打たれたやつは
カウント2ストライクノーボールで遊び玉無しの内角ストレート3球勝負で打たれたんだな
強気の攻めとかもいえるし勝負を少し焦りすぎたのかもしれないねバッテリー
相手バッターが初球から積極的に振ろうとしてきていたしそれも夏に向けての良い経験だね
打った宮崎北の選手も見事上手く打ってた
決勝戦の動画もみれた
824名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 19:45:29.51ID:WG3/XFy2 でも当てたら1点の場面で内角に構えて勝負出来るサインが出せるのは大きいな
制球が悪かったらまずキャッチャーもその配球出せないし
制球が悪かったらまずキャッチャーもその配球出せないし
2024/06/02(日) 20:44:23.40ID:W4crUQzI
2024/06/03(月) 05:57:55.67ID:xGne9VD8
延学と宮商はベンチ入りメンバーのほとんどが3年生なのが気がかりかな。
宮商は今年を勝負年として秋以降は低迷するだろうな。
延学は藤川や宮川など有望2年生残るし1年生大会で3位と実績残しているからまだ期待出来るが、
県選手権でも控えの3年生を多く起用しなかったしそれなら下級生にチャンス与えて経験積ませてもと思った。
まあ、控え3年生への温情あるのやもしれんが。
宮商は今年を勝負年として秋以降は低迷するだろうな。
延学は藤川や宮川など有望2年生残るし1年生大会で3位と実績残しているからまだ期待出来るが、
県選手権でも控えの3年生を多く起用しなかったしそれなら下級生にチャンス与えて経験積ませてもと思った。
まあ、控え3年生への温情あるのやもしれんが。
827名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 11:02:45.81ID:g8STUjEi2024/06/03(月) 11:55:42.26ID:xGne9VD8
2024/06/03(月) 12:04:22.65ID:xGne9VD8
>>828
延岡学園の川田一憲新監督は今年の3月まで宮崎東中の教諭で生活指導担当されてたようだね!
在任期間に制服髪型の校則を変える等、生徒から要望意見を幅広く聞くなど信用されていたようだ。
春の県大会まで前任の森松部長で招待大会から指揮されてるようだが、
就任最初の県選手権で優勝出来たのは喜ばしい限りだろう。
宮崎東中なら宮崎北高校に進学した生徒もいるだろうし、
川田監督と繋がりある北高野球部員もいるやもしれないね。
延岡学園の川田一憲新監督は今年の3月まで宮崎東中の教諭で生活指導担当されてたようだね!
在任期間に制服髪型の校則を変える等、生徒から要望意見を幅広く聞くなど信用されていたようだ。
春の県大会まで前任の森松部長で招待大会から指揮されてるようだが、
就任最初の県選手権で優勝出来たのは喜ばしい限りだろう。
宮崎東中なら宮崎北高校に進学した生徒もいるだろうし、
川田監督と繋がりある北高野球部員もいるやもしれないね。
830名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 12:07:15.80ID:IJAebELe >>826
そもそも今の3年生だけめっちゃ1学年の部員が多いんじゃなかったっけ延岡学園
中学時代に抜けてた選手は居ないけども
2年生と1年生は20人台だけど3年生は40人台だから他の学年より2倍近い人数がいたはず
そもそも今の3年生だけめっちゃ1学年の部員が多いんじゃなかったっけ延岡学園
中学時代に抜けてた選手は居ないけども
2年生と1年生は20人台だけど3年生は40人台だから他の学年より2倍近い人数がいたはず
831名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 12:12:38.96ID:IJAebELe 抜けてたというか中学で評判だった選手が現3年生は特にいなかった
現2年は藤川がいたりとか
現1年にも鶴岡一人記念大会九州選抜の選手と全国ベスト8の尚学館中のバッテリー以外の1期生の面々とかいるけども
でも部員が多いとはいえそういう代で新チームなってから県大会2冠するっていうのも面白いね
現2年は藤川がいたりとか
現1年にも鶴岡一人記念大会九州選抜の選手と全国ベスト8の尚学館中のバッテリー以外の1期生の面々とかいるけども
でも部員が多いとはいえそういう代で新チームなってから県大会2冠するっていうのも面白いね
2024/06/03(月) 12:14:53.46ID:xGne9VD8
川田新監督さん、調べてみたら千葉県船橋市内の中学校や日南市の吾田中の軟式野球部で監督されてて全国大会に何度も導いているんだな!
2年前に吾田中から宮崎東中に転任されてわずか1年で延岡学園野球部監督就任みたいだ。
都城高校出身で笹山投手時の小林西と対戦経験あるそうだが、
高校硬式で指導するのは初めてなのかな?
あの学校はコロコロ監督交代するからなんとも言えないけど。
2年前に吾田中から宮崎東中に転任されてわずか1年で延岡学園野球部監督就任みたいだ。
都城高校出身で笹山投手時の小林西と対戦経験あるそうだが、
高校硬式で指導するのは初めてなのかな?
あの学校はコロコロ監督交代するからなんとも言えないけど。
833名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 12:20:16.89ID:IJAebELe >>829
宮崎よりも日南地区の方が長いんじゃない?
自分も新監督が気になったから検索してみたけど
全く同じ名前の方で千葉県で中学野球の監督をやられてる人がおられたけどその方とは別?
時系列的に千葉に居られたけど近年宮崎に戻ってこられて宮崎の中学教員になられて今回高校野球の監督になられたのか?
宮崎よりも日南地区の方が長いんじゃない?
自分も新監督が気になったから検索してみたけど
全く同じ名前の方で千葉県で中学野球の監督をやられてる人がおられたけどその方とは別?
時系列的に千葉に居られたけど近年宮崎に戻ってこられて宮崎の中学教員になられて今回高校野球の監督になられたのか?
834名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 12:28:08.24ID:IJAebELe 最近は中学野球の指導者の方が高校野球の監督さんになられるケースが多いよな
それも軟式野球から硬式野球へ移動
やっぱり甲子園を目指したくなるのか
全国でも明石商業とか高松商業とかもそうだよね
それも軟式野球から硬式野球へ移動
やっぱり甲子園を目指したくなるのか
全国でも明石商業とか高松商業とかもそうだよね
835名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 12:53:36.03ID:O8g3lKoK836 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/03(月) 13:11:02.74ID:ty/nDSyo 延岡学園はちょっと目離すと監督変わってるからな
837名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 13:20:44.02ID:M/c8U2GI 部長として残っておられるみたいだしそこまでの変化とか影響もないんじゃない
普通に試合のベンチとかにもおられるってことだし元々部長だった方が戻られただけともいえる
普通に試合のベンチとかにもおられるってことだし元々部長だった方が戻られただけともいえる
838名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 13:39:53.19ID:hrLwQJ1f 1番気になるのは延岡学園の選手のスカウト
特に県外選手の割合が今後どうなるのか
選手のスカウト活動は誰が主導していくのか
それぞれパイプの強い所ってあるだろうし
現部長さんが来られてから明らかに中国地方の選手が入学が多くなったのかなとか感じるし
新監督さんが来られてからどうなるのかな?
関東出身の選手とかが今以上に増えるのかな
特に県外選手の割合が今後どうなるのか
選手のスカウト活動は誰が主導していくのか
それぞれパイプの強い所ってあるだろうし
現部長さんが来られてから明らかに中国地方の選手が入学が多くなったのかなとか感じるし
新監督さんが来られてからどうなるのかな?
関東出身の選手とかが今以上に増えるのかな
839名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 13:40:57.66ID:hrLwQJ1f あと気になるのは都城東とかで監督もされていた方がどうなされるのか
尚学館野球部創設とかにも顧問とかで関わったりもしていたし急遽部長の森松さんが監督になられた時は部長もされてたり
この方は都城東の時も思ったけども福岡から良い選手を見つけてこられるんだよな
尚学館野球部創設とかにも顧問とかで関わったりもしていたし急遽部長の森松さんが監督になられた時は部長もされてたり
この方は都城東の時も思ったけども福岡から良い選手を見つけてこられるんだよな
840名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 13:55:10.54ID:hrLwQJ1f 県内の有望な選手達と県外の力のある選手達の上手く噛み合う混合チームが出来ないと中々今は県外のチームと勝負していくのは難しいからね
最悪県外に行ってしまってもその分県外から補強とか出来ないと
例えばお膝元の延岡にいた左右の有望な投手達がそれぞれ県外へ行ってしまったけれども県外から藤川を獲得出来たみたいに
最悪県外に行ってしまってもその分県外から補強とか出来ないと
例えばお膝元の延岡にいた左右の有望な投手達がそれぞれ県外へ行ってしまったけれども県外から藤川を獲得出来たみたいに
2024/06/03(月) 14:10:56.33ID:9vZLFZX1
延学は旭化成のバックアップ受けて今後は駅伝など陸上に力入れると風の噂で聞いたけど、結局真相はどうなんだろうか。
ただでさえ少子化なのに宮崎は群雄割拠で無駄に分散してるから共倒れしそうなんだよね~
ただでさえ少子化なのに宮崎は群雄割拠で無駄に分散してるから共倒れしそうなんだよね~
842名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 14:29:21.72ID:hY0g+iCE 野球に力は入れるとは思うけどね
わざわざ附属中に野球部創設とかもしないだろう
この2年は前チームは県大会で全部ベスト4
その中から育成とはいえプロも輩出して亜細亜大で1年からただ1人ベンチ入りとかも出ているし
現チームは秋との九州大会ベスト8で選手権も優勝で結果残しているからね
わざわざ附属中に野球部創設とかもしないだろう
この2年は前チームは県大会で全部ベスト4
その中から育成とはいえプロも輩出して亜細亜大で1年からただ1人ベンチ入りとかも出ているし
現チームは秋との九州大会ベスト8で選手権も優勝で結果残しているからね
843名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 14:49:03.21ID:20U4H/nN そもそも県北の学校のみが参加するデイリー杯ですら去年優勝するまで8年間かかっていた訳だし
秋も12季優勝から遠ざかってて
この前の選手達も6年ぶりの優勝
秋の九州大会の初戦の勝率は高かったけど
この2年で一気にここら辺を全て獲れた訳だしここにきて県内で頭1つ抜けるチャンスだけどな延岡学園
完全な低迷期から抜け出して低迷期から勝ちきれないあと1歩の高校からの脱却
あとは11年も遠ざかっている夏を
秋も12季優勝から遠ざかってて
この前の選手達も6年ぶりの優勝
秋の九州大会の初戦の勝率は高かったけど
この2年で一気にここら辺を全て獲れた訳だしここにきて県内で頭1つ抜けるチャンスだけどな延岡学園
完全な低迷期から抜け出して低迷期から勝ちきれないあと1歩の高校からの脱却
あとは11年も遠ざかっている夏を
844名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 14:59:51.40ID:B5XGlWAu まずは準優勝の時のユニフォームに戻ってくれてよかったよ
甲子園に出てそれをアピールしてほしあの紫ユニから元に戻ったよって
甲子園に出てそれをアピールしてほしあの紫ユニから元に戻ったよって
845名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 15:27:18.98ID:zh0C4pbl >>820
細かいけど昨年の秋はMAX144やったと思う
細かいけど昨年の秋はMAX144やったと思う
846大隅人
2024/06/03(月) 18:22:35.05ID:0XisVBN4 去年の高鍋での延岡学園さんと都城東の1年生大会の試合を見たけど、延岡学園さんの確か4番を打ってた有川君にスケールの大きさを感じたよ。いい選手。
847名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 19:28:11.77ID:apH48P1y >>839
河野さんは年齢的にも監督業は厳しいでしょうね。もともと都城東で勇退するはずで地元の延岡に帰ったけど、延岡学園でゴタゴタがあったので、河野さんが一時的に監督として就いたんでしょう。
監督歴も長く、教え子のお子さんが河野さんの下で野球させたいと県外からも多く来ていると聞いたことがあります。
河野さんは年齢的にも監督業は厳しいでしょうね。もともと都城東で勇退するはずで地元の延岡に帰ったけど、延岡学園でゴタゴタがあったので、河野さんが一時的に監督として就いたんでしょう。
監督歴も長く、教え子のお子さんが河野さんの下で野球させたいと県外からも多く来ていると聞いたことがあります。
848名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 11:00:19.56ID:cPUk00SG これまでの戦績や現在のチーム力を客観的に見た個人的予想
◎本命 延学
○対抗 日学、宮商
△穴 小西、宮学、富島、日章
X大穴 ウルスラ、秀峰、宮北、都商、日大、都城
このうち宮学、宮北、都商はエースの覚醒・奮闘が条件
◎本命 延学
○対抗 日学、宮商
△穴 小西、宮学、富島、日章
X大穴 ウルスラ、秀峰、宮北、都商、日大、都城
このうち宮学、宮北、都商はエースの覚醒・奮闘が条件
849名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 13:59:36.93ID:sV9KQRbB 1年生もベンチ入りしてくる選手がちらほらと各有力校にいるけど他にも2か月ほど経つし
そろそろ慣れてきて夏の大会に滑り込んでくる選手もいるだろうな6月が1番大事な時期よね
そろそろ慣れてきて夏の大会に滑り込んでくる選手もいるだろうな6月が1番大事な時期よね
850名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 14:33:26.31ID:jiCJYIEU 相変わらず大隅人の読みは鋭いな笑
ただ何連敗してんだ笑
祝10連敗笑
大隅人が大隅スレを立ち上げてから(2014年)の決勝一覧
決勝一覧
2017宮崎県選手権決勝●都城東3ー4延岡学園
2018夏決勝●鹿屋中央1ー9鹿実
2018秋決勝●鹿屋中央0ー6神村
2019NHK決勝●尚志館1ー10鹿城西
2019夏決勝●鹿屋中央3ー5神村
2021春決勝●鹿屋中央4ー7鹿実
2022秋決勝●鹿屋中央7ー12神村
2023夏決勝●鹿屋中央5ー8(タイブレーク)神村
2024春決勝●鹿屋農0ー1鹿実
2024NHK決勝●鹿屋農1ー5神村 NEW
ただ何連敗してんだ笑
祝10連敗笑
大隅人が大隅スレを立ち上げてから(2014年)の決勝一覧
決勝一覧
2017宮崎県選手権決勝●都城東3ー4延岡学園
2018夏決勝●鹿屋中央1ー9鹿実
2018秋決勝●鹿屋中央0ー6神村
2019NHK決勝●尚志館1ー10鹿城西
2019夏決勝●鹿屋中央3ー5神村
2021春決勝●鹿屋中央4ー7鹿実
2022秋決勝●鹿屋中央7ー12神村
2023夏決勝●鹿屋中央5ー8(タイブレーク)神村
2024春決勝●鹿屋農0ー1鹿実
2024NHK決勝●鹿屋農1ー5神村 NEW
851名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 15:32:39.87ID:0B05ABft852名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 15:37:21.75ID:0B05ABft もうあのお方の事は無視すればいいのに
2024/06/04(火) 16:11:24.04ID:bXTK7LwA
無視しようにもいつものように
あのお方ご本人が書き込んでるので・・・
あのお方ご本人が書き込んでるので・・・
2024/06/05(水) 05:06:40.28ID:9m1kLWaI
>>848
宮崎学園の河野君、小林秀峰の吉村君など昨秋に注目された選手が鳴かず飛ばずなのが寂しいですね!
河野君は試合には出ているようなので大きな怪我では無さそうですが、秋以降全く投げていないのが気になります。
他の投手陣が成長しているのが救いですが、河野君が夏一本に絞って大事取っているのであればシード勢には脅威であり、夏の戦局が大きく様変わりしそうです。
宮崎学園の河野君、小林秀峰の吉村君など昨秋に注目された選手が鳴かず飛ばずなのが寂しいですね!
河野君は試合には出ているようなので大きな怪我では無さそうですが、秋以降全く投げていないのが気になります。
他の投手陣が成長しているのが救いですが、河野君が夏一本に絞って大事取っているのであればシード勢には脅威であり、夏の戦局が大きく様変わりしそうです。
855名無しさん@実況は実況板で
2024/06/05(水) 07:59:34.26ID:r+N5nkDB 宮崎の夏は2連覇出来ないジンクスがあるから宮学もジンクスに飲まれるかなあ。
2024/06/05(水) 11:59:01.25ID:0pB0OjwP
もう一つの令和未勝利県の新潟・帝京長岡が
春の北信越で優勝してるな
既にサッカー・バスケは全国トップクラスだし
野球部もかなり伸びしろありそうだ
監督は元日本ハムの芝草宇宙で実力者も集まりそう
宮崎にも帝京つくってくれんかなあ
春の北信越で優勝してるな
既にサッカー・バスケは全国トップクラスだし
野球部もかなり伸びしろありそうだ
監督は元日本ハムの芝草宇宙で実力者も集まりそう
宮崎にも帝京つくってくれんかなあ
857 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/05(水) 14:39:51.83ID:XunpqdQu そもそも今年の宮学は10番手くらいだばい
858名無しさん@実況は実況板で
2024/06/05(水) 16:59:11.86ID:mZEd2I/e 宮崎学園が甲子園に行くとするならば河野が完全復活しつつ投手として去年の夏からの進化をみせてバッティングでも無双するとかしないじゃない
他校からしたら全くデータが取れていないし
ぶっつけ本番での対決になるだろうからそこはアドバンテージじゃない
故障明けみたいだし1番はスタミナ面がどうなのかなって所
夏前のアクシデントから復活して躍進した先輩に横山楓投手とかいたけど最後決勝では力尽きたし
夏の大会の序盤は河野以外の投手で勝ち上がって準決勝辺りから先発完投出来たらって感じ
他校からしたら全くデータが取れていないし
ぶっつけ本番での対決になるだろうからそこはアドバンテージじゃない
故障明けみたいだし1番はスタミナ面がどうなのかなって所
夏前のアクシデントから復活して躍進した先輩に横山楓投手とかいたけど最後決勝では力尽きたし
夏の大会の序盤は河野以外の投手で勝ち上がって準決勝辺りから先発完投出来たらって感じ
859名無しさん@実況は実況板で
2024/06/05(水) 17:05:10.86ID:mZEd2I/e 逆に宮崎学園とは逆にこれまで躍進した分データを取られて特に夏大変そうなのは宮崎商業と宮崎北じゃない
宮崎北は基本エースが先発完投だろうから研究もしやすいだろうし
宮崎商業も基本投げる投手は継投パターンは決まっているし招待高校野球の映像があるから他校からしたら研究しやすいとは思う
宮崎北は基本エースが先発完投だろうから研究もしやすいだろうし
宮崎商業も基本投げる投手は継投パターンは決まっているし招待高校野球の映像があるから他校からしたら研究しやすいとは思う
860名無しさん@実況は実況板で
2024/06/05(水) 17:14:16.62ID:mZEd2I/e 同じくデータ取られてそうな延岡学園と日南学園はなんだかんだ投手の数が多いしサプライズ先発登板とかもしたりするし各校研究するの大変そう
2024/06/05(水) 17:15:26.78ID:9m1kLWaI
宮日に記載されてるけど、
第8シードは6/19の組み合わせ抽選会当日に参加校すべての主将による投票で決まるんだな!
富島か都城商のどちらかだが、
個人的には富島のほうが票集まるかなと思う
確かに序盤で絶好時の都城商エースとは対戦したくないだろうが、
富島は実力的に同じ複数投手陣揃えてるし投打にバランス良くシード校と遜色ない強さあると見てる
他のノーシード校としては初戦で当たる確率考慮すると嫌なほうをノーシードにしたほうが良いのだろうけど
第8シードは6/19の組み合わせ抽選会当日に参加校すべての主将による投票で決まるんだな!
富島か都城商のどちらかだが、
個人的には富島のほうが票集まるかなと思う
確かに序盤で絶好時の都城商エースとは対戦したくないだろうが、
富島は実力的に同じ複数投手陣揃えてるし投打にバランス良くシード校と遜色ない強さあると見てる
他のノーシード校としては初戦で当たる確率考慮すると嫌なほうをノーシードにしたほうが良いのだろうけど
2024/06/05(水) 17:20:19.90ID:9m1kLWaI
違うな、嫌なほうをシードにしたほうが対戦する確率は大幅に減るのか
863名無しさん@実況は実況板で
2024/06/05(水) 18:28:14.87ID:HSLCNAPq >>848
宮商も本命やろ、公式戦で延学に唯一土つけてるからね
宮商も本命やろ、公式戦で延学に唯一土つけてるからね
864大隅人
2024/06/05(水) 20:35:30.75ID:N9Y5MfcC865名無しさん@実況は実況板で
2024/06/06(木) 10:21:53.39ID:uRQiJwfd2024/06/06(木) 10:42:59.78ID:GvLCBpYB
延岡学園甲子園出たとしてどこまでいけるだろか
投手そこそこ打線もそこそこ上背ありそうなのが揃ってるが
投手そこそこ打線もそこそこ上背ありそうなのが揃ってるが
2024/06/06(木) 11:20:01.47ID:I1QL+VL0
どこが出てもまず初戦突破が目標になるだろう
令和未勝利は宮崎と新潟のみ
フレッシュな藤川先発の延学なら可能性はある
令和未勝利は宮崎と新潟のみ
フレッシュな藤川先発の延学なら可能性はある
868名無しさん@実況は実況板で
2024/06/06(木) 12:28:50.99ID:rIlQ5xeZ いくら好選手がいてもゲームを作れるか監督の采配次第だね。特に近年は監督の謎采配もよくあるし、あとはエラー連発して投手の足を引っ張ることも多い。攻撃も暴走や雑な攻め、拙攻など。
869名無しさん@実況は実況板で
2024/06/06(木) 13:00:51.89ID:BIR6Ll2q870名無しさん@実況は実況板で
2024/06/06(木) 14:34:36.15ID:22S1jVBC 高校野球も分からんもんやね
1年生大会も優勝して1年生から多く試合に出ていて前評判が元々高かった世代は全て県4強の壁に阻まれたけど
1年生大会で地区大会敗退して2年秋から試合に出場し出したのが多かった世代が県2冠とはね
1年生大会も優勝して1年生から多く試合に出ていて前評判が元々高かった世代は全て県4強の壁に阻まれたけど
1年生大会で地区大会敗退して2年秋から試合に出場し出したのが多かった世代が県2冠とはね
871名無しさん@実況は実況板で
2024/06/06(木) 14:37:31.97ID:8LI4bavT 延岡学園は本当にプレッシャーに脆いのがね
裏を返せばどんな形であれ勝ちさえすれば波に乗れそうな雰囲気はある
裏を返せばどんな形であれ勝ちさえすれば波に乗れそうな雰囲気はある
872名無しさん@実況は実況板で
2024/06/06(木) 14:41:40.50ID:22S1jVBC 現チームの延岡学園と前評判の高かった前チームの延岡学園を考えた時に個人的に
投手力は現チーム
打撃力は前チーム
全体的な守備力もウルスラ戦で崩れたけどそれまで鉄壁だったし前チーム
現チームで気になる所は長打が少ないのがちょっと気になるかなって感じだな
ただ前チームよりしぶとく粘り強さはある感じ
低反発バットの影響もあるだろうけど
投手力は現チーム
打撃力は前チーム
全体的な守備力もウルスラ戦で崩れたけどそれまで鉄壁だったし前チーム
現チームで気になる所は長打が少ないのがちょっと気になるかなって感じだな
ただ前チームよりしぶとく粘り強さはある感じ
低反発バットの影響もあるだろうけど
873名無しさん@実況は実況板で
2024/06/06(木) 18:56:38.61ID:63sqFyFS >>872
だからこそ今年の延学は本命だと思う
だからこそ今年の延学は本命だと思う
874名無しさん@実況は実況板で
2024/06/06(木) 23:57:28.36ID:Frn6XnFu >>872
延学は前チームは力あったけど接戦に弱いイメージがあった、前チームは3期連続準決勝で1〜2点差の敗戦だったし、
逆に今年の延学は接戦に強いイメージがある、去年の秋、そして県選手権と接戦を勝ち切れてるんだよね、そこは投手力が高いのもありそうだけど確かにしぶとい野球をしてくる印象だな
延学は前チームは力あったけど接戦に弱いイメージがあった、前チームは3期連続準決勝で1〜2点差の敗戦だったし、
逆に今年の延学は接戦に強いイメージがある、去年の秋、そして県選手権と接戦を勝ち切れてるんだよね、そこは投手力が高いのもありそうだけど確かにしぶとい野球をしてくる印象だな
875名無しさん@実況は実況板で
2024/06/07(金) 00:28:08.54ID:S3XLNeq0 2013以来の甲子園決勝あるで
877名無しさん@実況は実況板で
2024/06/07(金) 09:30:04.99ID:7sEn/EYZ >>875
一瞬コーヒー吹いた ワロタ
一瞬コーヒー吹いた ワロタ
878名無しさん@実況は実況板で
2024/06/07(金) 09:31:29.43ID:7sEn/EYZ 新潟に先越されるといよいよプレッシャーなのよね
まずは一勝
まずは一勝
879名無しさん@実況は実況板で
2024/06/07(金) 14:10:48.54ID:Gu59YySf >>874
県上位校相手に序盤に大量点とか1イニングに大量得点とかするようなチームではないからそこが夏の大きな不安点でもあるかな
宮崎学園と当たって河野が先発してきたりとか
日南学園の1年投手が先発みたいなデータが少ない投手が先発してきたらかなり苦戦するかも
ただ相手に点を取られた直後にエンジンかかってすぐに取り返すゲームも多い
県上位校相手に序盤に大量点とか1イニングに大量得点とかするようなチームではないからそこが夏の大きな不安点でもあるかな
宮崎学園と当たって河野が先発してきたりとか
日南学園の1年投手が先発みたいなデータが少ない投手が先発してきたらかなり苦戦するかも
ただ相手に点を取られた直後にエンジンかかってすぐに取り返すゲームも多い
880名無しさん@実況は実況板で
2024/06/07(金) 14:14:36.58ID:Gu59YySf 宮崎第一の1年投手とかも夏ベンチ入りしてくるのか
県立だと小林秀峰も怖いと思うしもっとやれると思うんだけどな
1年生大会は現3年世代が3位で現2年世代は優勝世代じゃなかったっけ?
低反発バットへの対応に苦戦しているのかな?
県立だと小林秀峰も怖いと思うしもっとやれると思うんだけどな
1年生大会は現3年世代が3位で現2年世代は優勝世代じゃなかったっけ?
低反発バットへの対応に苦戦しているのかな?
881名無しさん@実況は実況板で
2024/06/07(金) 16:57:52.94ID:cYBW3mSL 小林秀峰は左腕の田口君がいるしな
選手権でも小林西相手にかなりやれたし、まだ2年生だから来年以降も楽しみ
選手権でも小林西相手にかなりやれたし、まだ2年生だから来年以降も楽しみ
2024/06/08(土) 08:04:17.02ID:s72uMz34
延学は他の左腕とかいないのかね
もう一枚くらい左いるとかなり戦術増えそうなのに
もう一枚くらい左いるとかなり戦術増えそうなのに
883名無しさん@実況は実況板で
2024/06/08(土) 16:26:06.31ID:LXDohMrV 左腕でも打者を抑えられないと意味ないからな
あと右腕に比べて意外と制球難な投手も左腕は多いイメージなんだよな希少なのも加えて
だからこそ制球の良い左腕は重宝される
紅白戦とか練習試合とかはこなしてはいるだろうしこの春台頭してきた村山投手も右腕なんだっけ
あと右腕に比べて意外と制球難な投手も左腕は多いイメージなんだよな希少なのも加えて
だからこそ制球の良い左腕は重宝される
紅白戦とか練習試合とかはこなしてはいるだろうしこの春台頭してきた村山投手も右腕なんだっけ
884名無しさん@実況は実況板で
2024/06/08(土) 19:47:20.43ID:O24Dwwt9 >>879
とにかく接戦に強い印象だな延学は
とにかく接戦に強い印象だな延学は
885名無しさん@実況は実況板で
2024/06/09(日) 09:44:43.86ID:ETSvqHVD 延学の藤川、他のスレでも153km計測と話題になってるけど、計測精度の信頼度はどうなんだろ?
886名無しさん@実況は実況板で
2024/06/09(日) 18:26:54.94ID:N5fI5O+l 今大会の準決勝(ひなたサンマリンスタジアム)を観戦したが、宮ア商業の三番手Pでは199k、延岡学園の四番手か五番手Pでは163kが表示されて球場にどよめきと笑いが起こっていたから速度計の精度としては微妙なところはありますね。
887名無しさん@実況は実況板で
2024/06/10(月) 02:16:43.52ID:29yuViIh >>886
ただ延学の藤川の場合ずっと140前後で1球だけ150前後が出たと言うより、151とか149とか140後半バンバン出てるから153は分からないけど150は本当に出てるっぽい
ただ延学の藤川の場合ずっと140前後で1球だけ150前後が出たと言うより、151とか149とか140後半バンバン出てるから153は分からないけど150は本当に出てるっぽい
2024/06/10(月) 08:23:24.32ID:pkllxFkB
藤川の場合は3月の大阪遠征でも地元野球場で148計測してるから150は間違いないだろね!
なんにせよ、山本由伸以来の逸材には間違いないわ
なんにせよ、山本由伸以来の逸材には間違いないわ
889名無しさん@実況は実況板で
2024/06/10(月) 13:31:11.30ID:oAO79Nzf 【大学野球】全国舞台でベールを脱ぐ逸材右腕 東海大九州キャンパス・廣池康志郎に「北別府二世」の期待
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20240610-11&from=db_art
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20240610-11&from=db_art
890名無しさん@実況は実況板で
2024/06/10(月) 14:23:04.60ID:ODAIrUhq 宮崎学園の川越君も九産大から初スタメン初出場したんだってね
1年生から大抜擢とはすごい
1年生から大抜擢とはすごい
891名無しさん@実況は実況板で
2024/06/10(月) 21:09:01.55ID:Z3SuD+PS2024/06/11(火) 06:52:43.99ID:2C0jNdsH
>>891
戸郷の高校時代最速は、
3年9月のU18宮崎選抜チームで代表と対戦した時の149だったかと思う
藤川の2年生5月での153は、同じく2年生8月の新人戦県南での山本由伸151よりも段階早い
まあ、何度も言われてるように、
山本由伸も寺原もボコスカ打たれていたし、
単に球速いだけじゃダメなんだけどね!
戸郷の高校時代最速は、
3年9月のU18宮崎選抜チームで代表と対戦した時の149だったかと思う
藤川の2年生5月での153は、同じく2年生8月の新人戦県南での山本由伸151よりも段階早い
まあ、何度も言われてるように、
山本由伸も寺原もボコスカ打たれていたし、
単に球速いだけじゃダメなんだけどね!
2024/06/11(火) 06:56:54.53ID:2C0jNdsH
まあ、藤川の153も計測ミスの可能性あるし、由伸と同程度かな?
ただ、1年生秋の県大会から九州大会、招待試合、県選手権と場数踏んでる分だけ現状では藤川のほうが上かなと
延学が今夏甲子園出場して藤川が全国相手に経験積めれば、今後もっと伸びていくかなと思ってる
ただ、1年生秋の県大会から九州大会、招待試合、県選手権と場数踏んでる分だけ現状では藤川のほうが上かなと
延学が今夏甲子園出場して藤川が全国相手に経験積めれば、今後もっと伸びていくかなと思ってる
2024/06/11(火) 07:01:21.52ID:2C0jNdsH
ただ、延学は藤川以外の下級生がイマイチ活躍出来ていないのが難かなと
1年生大会で3位と実力はあるのだろうが、現チームも3年生主体だし、
特に投手陣はもっと実戦経験積んでいかないと、下級生投手陣が急成長している日南学園に太刀打ちできなくなるかもしれんよ
1年生大会で3位と実力はあるのだろうが、現チームも3年生主体だし、
特に投手陣はもっと実戦経験積んでいかないと、下級生投手陣が急成長している日南学園に太刀打ちできなくなるかもしれんよ
2024/06/11(火) 07:06:44.77ID:2C0jNdsH
特に日南学園1年生の田中君は伸びしろ充分ありそうだし、
招待試合の投球見てても抜群のセンス持ってたね!
今夏は間違いなく主戦の1人になるだろうし、玻名城君など2年生投手陣も競い合ってさらに成長するだろうから、
来シーズンは頭ひとつ抜けた存在になるだろうな
招待試合の投球見てても抜群のセンス持ってたね!
今夏は間違いなく主戦の1人になるだろうし、玻名城君など2年生投手陣も競い合ってさらに成長するだろうから、
来シーズンは頭ひとつ抜けた存在になるだろうな
896名無しさん@実況は実況板で
2024/06/11(火) 07:22:23.34ID:gLB5hfXz 延学の夏、春、夏の連続出場求む。
サッカーの日章やバスケの延学、ラグビーの高鍋のように一強になれば、県内の一線級が集まって甲子園でも上位を狙える。今のどんぐりの背比べ状況じゃ県外では勝てない。
サッカーの日章やバスケの延学、ラグビーの高鍋のように一強になれば、県内の一線級が集まって甲子園でも上位を狙える。今のどんぐりの背比べ状況じゃ県外では勝てない。
897名無しさん@実況は実況板で
2024/06/11(火) 10:23:35.23ID:azZx3fb1 県高校野球決勝をサンマリンで見た。藤川は8回まで変化球で組み立てMAX145程度だったが最終回にギアをあげ148*149を連発。ただコントロールが甘くなり四球絡みで満塁とされ150キロ計測した球を振り遅れの一二塁間破られた。
2024/06/11(火) 10:32:24.07ID:bwG09Pau
宮崎商業の日高君と西原君が大学で頑張ってるね
日高君はようやく公式戦で投げさせてもらえようになった段階で今後の飛躍に期待
西原君はセンターのレギュラー取って好成績残してる
二人の今後が楽しみだよ
日高君はようやく公式戦で投げさせてもらえようになった段階で今後の飛躍に期待
西原君はセンターのレギュラー取って好成績残してる
二人の今後が楽しみだよ
2024/06/11(火) 11:19:38.99ID:2C0jNdsH
今朝の宮日に記事あるけど、
今夏から一日原則2試合になるんだな、2球場だから4試合か
二日目のサンマリンと3回戦の前2日のみ一日3試合で他は2試合
ただ、第1試合が9時開始で第2試合が11:30開始だとあまり意味無さそうなんだがなw
第2試合を15:00開始ならかなり涼しくなるし
3試合日は第3試合が14:00と昨年までと変わらず
今夏から一日原則2試合になるんだな、2球場だから4試合か
二日目のサンマリンと3回戦の前2日のみ一日3試合で他は2試合
ただ、第1試合が9時開始で第2試合が11:30開始だとあまり意味無さそうなんだがなw
第2試合を15:00開始ならかなり涼しくなるし
3試合日は第3試合が14:00と昨年までと変わらず
2024/06/11(火) 11:21:27.81ID:2C0jNdsH
試合日程間隔空いて投手負担減るのは良いけど、
元々大会序盤は余裕持たせていたし、やるんなら終盤の日程に余裕持たせたほうが賢明なのではと思うのだが
元々大会序盤は余裕持たせていたし、やるんなら終盤の日程に余裕持たせたほうが賢明なのではと思うのだが
2024/06/11(火) 11:24:34.45ID:2C0jNdsH
ソッケンも使用出来れば日程かなり楽にはなるんだがな!
他の団体の都合もあるだろし2週間維持するのは簡単にはいかんのだろうが
他の団体の都合もあるだろし2週間維持するのは簡単にはいかんのだろうが
902名無しさん@実況は実況板で
2024/06/11(火) 13:19:08.88ID:K0lzm8X1 >>897
まあそこはインコースいっとけば詰まったフライやったな、まだまだ荒々しさがあるけど三振取る能力高いし伸び代はありそう
まあそこはインコースいっとけば詰まったフライやったな、まだまだ荒々しさがあるけど三振取る能力高いし伸び代はありそう
903あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/11(火) 17:45:25.75ID:MOZR3bmE
>>903
すげえポイント増えていく
すげえポイント増えていく
905名無しさん@実況は実況板で
2024/06/11(火) 19:20:36.73ID:gLB5hfXz 甲子園での優勝目指すならそんな宮崎限定の甘っちょろい日程なんていらない。甲子園の日程と同じで勝ち上がるチームでないと出場が目標のチームなんか行ってもらったら困る
906名無しさん@実況は実況板で
2024/06/11(火) 19:59:28.87ID:xKKOhwEo >>809
人材流出
人材流出
907名無しさん@実況は実況板で
2024/06/11(火) 19:59:29.86ID:xKKOhwEo >>809
人材流出
人材流出
908名無しさん@実況は実況板で
2024/06/11(火) 19:59:30.62ID:xKKOhwEo >>809
人材流出
人材流出
2024/06/12(水) 09:25:15.77ID:5+pWIft6
910名無しさん@実況は実況板で
2024/06/12(水) 23:55:27.19ID:5ot/lcAQ 今年こそは波乱なく第一シード延学が行って欲しい
そろそろ夏の延学がみたいぞ
一昨年みたいなワンマンチームが出ない事を祈ってる
そろそろ夏の延学がみたいぞ
一昨年みたいなワンマンチームが出ない事を祈ってる
911大隅人
2024/06/13(木) 11:33:49.48ID:eh4Ju4ab 延岡学園さんの2年では藤川君もだけど、来年の4番候補の有川君も楽しみだね。
2年生では鹿屋中央が楽しみ。来年は期待してる。最後の夏にまとまってくるチームかなと思ってる。※は大隅出身
来年の鹿屋中央
ピッチャー 左 溝渕 (北大阪ボーイズ)
右 前田(吾平)※
1年 芝尾(垂水中央・鹿屋ビッグベアーズ)※
キャッチャー 松元 裕(鹿屋東・大隅鹿屋タイガース)※
ファースト 村久木(有明・宇都、志布志ホークス)※
セカンド 穂園(大崎・志布志ホークス)※
ショート 君島(出水ボーイズ)
レフト 田畑(串木野黒潮)
センター 仮屋園(串良・細山田、志布志ホークス)※
ライト 宮嶋(串木野黒潮)
俺は前田はセンターと考えてたが、ピッチャーとして、GWの長崎日大戦に2失点完投など今年夏の戦力としても期待。
キーマンは穂園かなw
2年生では鹿屋中央が楽しみ。来年は期待してる。最後の夏にまとまってくるチームかなと思ってる。※は大隅出身
来年の鹿屋中央
ピッチャー 左 溝渕 (北大阪ボーイズ)
右 前田(吾平)※
1年 芝尾(垂水中央・鹿屋ビッグベアーズ)※
キャッチャー 松元 裕(鹿屋東・大隅鹿屋タイガース)※
ファースト 村久木(有明・宇都、志布志ホークス)※
セカンド 穂園(大崎・志布志ホークス)※
ショート 君島(出水ボーイズ)
レフト 田畑(串木野黒潮)
センター 仮屋園(串良・細山田、志布志ホークス)※
ライト 宮嶋(串木野黒潮)
俺は前田はセンターと考えてたが、ピッチャーとして、GWの長崎日大戦に2失点完投など今年夏の戦力としても期待。
キーマンは穂園かなw
912大隅人
2024/06/13(木) 11:36:08.22ID:eh4Ju4ab 来年のサードは、秋田(鹿屋東・大隅鹿屋タイガース)※
2024/06/14(金) 17:59:51.33ID:H9uUbsVk
2024/06/14(金) 19:41:25.12ID:OQMjMg+t
>>913
大隈人よ、いい加減にしろよ!
大隈人よ、いい加減にしろよ!
915大隅人
2024/06/14(金) 20:03:13.69ID:ZIx10M/q >>913
北大阪ボーイズはOBの亀山努が監督だから、そのパイプ。溝淵もそのパイプ。
高2代は大隅鹿屋タイガースが1番強かったかな。エース松元 裕(鹿屋中央)に4番キャッチャー川原(浦和学院)が打の軸。
高2代の志布志ホークスはヤングリーグジュニア選手権(1、2年が対象)には出たけど兵庫伊丹ヤングに派手にやられたよw
北大阪ボーイズはOBの亀山努が監督だから、そのパイプ。溝淵もそのパイプ。
高2代は大隅鹿屋タイガースが1番強かったかな。エース松元 裕(鹿屋中央)に4番キャッチャー川原(浦和学院)が打の軸。
高2代の志布志ホークスはヤングリーグジュニア選手権(1、2年が対象)には出たけど兵庫伊丹ヤングに派手にやられたよw
916大隅人
2024/06/14(金) 20:24:29.04ID:ZIx10M/q 志布志ホークス 1‐13 兵庫伊丹ヤング
志布志ホークス
1番サード穂園 大崎(鹿屋中央)
2番セカンド水谷 (都城)
3番ショート村久木 有明町・宇都(鹿屋中央)
4番センター仮屋園 串良町・細山田(鹿屋中央)
5番レフト河野 福山町・牧之原(鹿屋中央)
兵庫伊丹ヤング
1番レフト清松 (報徳学園)
3番キャッチャー本田(大阪桐蔭)
4番ファースト竹田 (神戸国際大付)
5番ピッチャー福田 (報徳学園)
6番ショート山本 (報徳学園)
7番サード岡部 (敦賀気比)
こんな感じ。岡部君なんか甲子園で活躍してるし、刺激になるよね。志布志ホークスは1期生、3期生は日南学園に進んだ子もいた。最近は行かない。
都城は前からパイプあるね。たまに行く。
志布志ホークス
1番サード穂園 大崎(鹿屋中央)
2番セカンド水谷 (都城)
3番ショート村久木 有明町・宇都(鹿屋中央)
4番センター仮屋園 串良町・細山田(鹿屋中央)
5番レフト河野 福山町・牧之原(鹿屋中央)
兵庫伊丹ヤング
1番レフト清松 (報徳学園)
3番キャッチャー本田(大阪桐蔭)
4番ファースト竹田 (神戸国際大付)
5番ピッチャー福田 (報徳学園)
6番ショート山本 (報徳学園)
7番サード岡部 (敦賀気比)
こんな感じ。岡部君なんか甲子園で活躍してるし、刺激になるよね。志布志ホークスは1期生、3期生は日南学園に進んだ子もいた。最近は行かない。
都城は前からパイプあるね。たまに行く。
2024/06/15(土) 13:10:27.18ID:SHAvudCX
2024・宮崎県大会/展望
5月の県選手権と秋の県大会を制した延岡学園が最有力。最速140キロ後半で、鋭いスライダーが武器の2年藤川敦也が成長。工藤樹らと競う投手陣は充実している。
各校の力は均衡している。宮崎商は強打が売りで、春の九州大会では選抜出場の東海大福岡を破った。中村奈一輝(ないき)ら投手陣が試合をつくれるか。秋、春と県4強の小林西のほか、日章学園も投手陣が安定し勝負強い。宮崎北は、県選手権で塚洸介が強打の日南学園、宮崎商を連続完封した。
日南学園、聖心ウルスラ、都城商なども紙一重の力を秘める。昨夏の代表宮崎学園は、秋の県大会後、公式戦で登板していないエース河野伸一朗の状態が上向くかが鍵になる。
5月の県選手権と秋の県大会を制した延岡学園が最有力。最速140キロ後半で、鋭いスライダーが武器の2年藤川敦也が成長。工藤樹らと競う投手陣は充実している。
各校の力は均衡している。宮崎商は強打が売りで、春の九州大会では選抜出場の東海大福岡を破った。中村奈一輝(ないき)ら投手陣が試合をつくれるか。秋、春と県4強の小林西のほか、日章学園も投手陣が安定し勝負強い。宮崎北は、県選手権で塚洸介が強打の日南学園、宮崎商を連続完封した。
日南学園、聖心ウルスラ、都城商なども紙一重の力を秘める。昨夏の代表宮崎学園は、秋の県大会後、公式戦で登板していないエース河野伸一朗の状態が上向くかが鍵になる。
2024/06/15(土) 13:11:21.61ID:SHAvudCX
>>917
バーチャル高校野球/宮崎県大会展望より抜粋
バーチャル高校野球/宮崎県大会展望より抜粋
2024/06/15(土) 13:21:32.96ID:LPcKJraM
>>917
本命 延岡学園
対抗 宮崎商業
穴 小林西、日章学園、日南学園、聖心ウルスラ
大穴 宮崎北、都城商業
やはり夏はこんな感じか、、
延学&宮商の2強を7~8校が追う展開の図式だな!
宮崎学園は河野投手次第では一気にダークホースになりそうだが
ただ、秋春県選ともに圧倒的に勝ち進んだ学校が無いので今夏も全く読めないな!
本命 延岡学園
対抗 宮崎商業
穴 小林西、日章学園、日南学園、聖心ウルスラ
大穴 宮崎北、都城商業
やはり夏はこんな感じか、、
延学&宮商の2強を7~8校が追う展開の図式だな!
宮崎学園は河野投手次第では一気にダークホースになりそうだが
ただ、秋春県選ともに圧倒的に勝ち進んだ学校が無いので今夏も全く読めないな!
920名無しさん@実況は実況板で
2024/06/15(土) 13:36:37.73ID:y4dc6xEz921名無しさん@実況は実況板で
2024/06/15(土) 22:26:11.46ID:ikoTOt3p 現2年生世代の投手、既に、石垣(健大高崎)・森(大阪桐蔭)・福田(東海大相模) ・藤川(延岡学園)と150km前後投手が数多くいて、
黄金世代になるかも?的に言われているようだね。
黄金世代になるかも?的に言われているようだね。
2024/06/16(日) 05:18:32.73ID:los83u3P
森君がウルスラに進学していたら
延岡は凄いことになってただろなw
延岡は凄いことになってただろなw
923大隅人
2024/06/16(日) 10:34:05.01ID:/ixm4NCt 宮崎は19日が抽選か。鹿児島は22日抽選で火曜日からはKKB出場校紹介の目指せ甲子園が始まる。近づいてきたね。今年の夏の個人的注目選手。
「大隅地区」
①尚志館
・投手 川崎(第一鹿屋)、倉岡(吾平)、西栫(鹿屋東)
・捕手 古川(東串良)
②鹿屋農業
・投手 吉元(第一鹿屋)、竹下(根占)
・捕手 前田(第一鹿屋)
・内野 田中(鹿屋東)、杉浦(鹿屋東)、福元 然(吾平)
・外野 出水(花岡)
③鹿屋中央
・投手 谷口(末吉)
・捕手 泊(国分・舞鶴)
・内野 前原(鹿屋)
・外野 重(東串良)
④鹿屋
・投手 田原(大崎)
・捕手 奥園(鹿屋東)
・内野 萬久(鹿屋東)
⑤志布志
・内野 平田(大隅)
「大隅地区」
①尚志館
・投手 川崎(第一鹿屋)、倉岡(吾平)、西栫(鹿屋東)
・捕手 古川(東串良)
②鹿屋農業
・投手 吉元(第一鹿屋)、竹下(根占)
・捕手 前田(第一鹿屋)
・内野 田中(鹿屋東)、杉浦(鹿屋東)、福元 然(吾平)
・外野 出水(花岡)
③鹿屋中央
・投手 谷口(末吉)
・捕手 泊(国分・舞鶴)
・内野 前原(鹿屋)
・外野 重(東串良)
④鹿屋
・投手 田原(大崎)
・捕手 奥園(鹿屋東)
・内野 萬久(鹿屋東)
⑤志布志
・内野 平田(大隅)
924大隅人
2024/06/16(日) 10:39:45.94ID:/ixm4NCt 個人的注目選手「大隅地区外」
①小林西
投 山本(鹿屋・田崎)
内 槇(高山)
②都城西 外 原ノ後(財部)
③鹿実
投 菅田(有明・伊崎田)
内 下原口(東串良)
外 吉村(鹿屋東)
④樟南
投 永田(東串良)
内 坂口 健(財部)
⑤鹿商 愛甲(鹿屋東)
⑥鹿玉龍 内・外 畠添(吾平)
⑦神村学園 内 藤田(末吉)
⑧国分中央 外 相原(鹿屋・田崎)
⑨大分国際情報 中倉(鹿屋東)
①小林西
投 山本(鹿屋・田崎)
内 槇(高山)
②都城西 外 原ノ後(財部)
③鹿実
投 菅田(有明・伊崎田)
内 下原口(東串良)
外 吉村(鹿屋東)
④樟南
投 永田(東串良)
内 坂口 健(財部)
⑤鹿商 愛甲(鹿屋東)
⑥鹿玉龍 内・外 畠添(吾平)
⑦神村学園 内 藤田(末吉)
⑧国分中央 外 相原(鹿屋・田崎)
⑨大分国際情報 中倉(鹿屋東)
925大隅人
2024/06/16(日) 10:49:35.04ID:/ixm4NCt 大隅地区、
尚志館は3年ピッチャー陣の川崎、倉岡、西栫とキャッチャー古川のバッテリーを軸に、中馬(鹿屋ビッグベアーズ177cm95km)、田原(志布志181cm83km)と馬力のある2年バッターに期待。
鹿屋農業はチームワークでは大隅1。NHK旗で竹下が1本立ち。夏も期待。
鹿屋中央はキャッチャー泊、セカンド前原、ショート峯元、センター重のセンターラインに自信あり。しっかり守って接戦に持ち込みたい。
今年の夏も楽しみだ。宮崎の皆さん応援お願いします。
尚志館は3年ピッチャー陣の川崎、倉岡、西栫とキャッチャー古川のバッテリーを軸に、中馬(鹿屋ビッグベアーズ177cm95km)、田原(志布志181cm83km)と馬力のある2年バッターに期待。
鹿屋農業はチームワークでは大隅1。NHK旗で竹下が1本立ち。夏も期待。
鹿屋中央はキャッチャー泊、セカンド前原、ショート峯元、センター重のセンターラインに自信あり。しっかり守って接戦に持ち込みたい。
今年の夏も楽しみだ。宮崎の皆さん応援お願いします。
926大隅人
2024/06/16(日) 10:56:57.33ID:/ixm4NCt 訂正。菅田(有明)
小林西も最後の夏、楽しみだね。宮崎商業さんや延岡学園さんなど強豪揃いだが、どこまでやれるか。
小林西も最後の夏、楽しみだね。宮崎商業さんや延岡学園さんなど強豪揃いだが、どこまでやれるか。
927大隅人
2024/06/16(日) 11:11:41.14ID:/ixm4NCt2024/06/16(日) 11:58:14.76ID:jhu5RYuX
>>923
毎年恒例の注目選手うpサンキュ!笑
しかし大隅人もブレねーな笑 注目選手全員三年か。大隅人は毎年三年重視だもんな
大隅人が言ってた東串良最強世代や吾平の軟式九州準V世代の集大成か。宮崎の選手情報も助かるよ。
毎年恒例の注目選手うpサンキュ!笑
しかし大隅人もブレねーな笑 注目選手全員三年か。大隅人は毎年三年重視だもんな
大隅人が言ってた東串良最強世代や吾平の軟式九州準V世代の集大成か。宮崎の選手情報も助かるよ。
2024/06/16(日) 12:28:04.24ID:q7PSPCCU
2024/06/17(月) 22:15:24.68ID:S6acbCaH
延岡学園出身で今は社会人野球の日鉄ステンレスに所属する武藤投手が、
都市対抗野球に出場するJFE西日本に補強選手として抜擢されたな!
東京ドームで登板する可能性あるし、ついでだから観に行くかな!
宮崎梅田学園からは選ばれなかったな
都市対抗野球に出場するJFE西日本に補強選手として抜擢されたな!
東京ドームで登板する可能性あるし、ついでだから観に行くかな!
宮崎梅田学園からは選ばれなかったな
932名無しさん@実況は実況板で
2024/06/18(火) 12:12:09.77ID:X1cZ2Njh さあ、そろそろ
宮崎の←
高校野球の←
話を始めようか
明日はいよいよ抽選会
楽しみだね
宮崎の←
高校野球の←
話を始めようか
明日はいよいよ抽選会
楽しみだね
2024/06/18(火) 14:03:23.99ID:kgS67bWx
組み合わせ抽選会
※6/19(水) 10:00~
※本抽選前に参加校主将による、第8シード(富島or都城商)決定投票
バーチャル高校野球(LIVE配信)
https://vk.sportsbull.jp/koshien/miyazaki/
※6/19(水) 10:00~
※本抽選前に参加校主将による、第8シード(富島or都城商)決定投票
バーチャル高校野球(LIVE配信)
https://vk.sportsbull.jp/koshien/miyazaki/
2024/06/18(火) 14:06:15.93ID:kgS67bWx
夏のシード位置(①⇒シード順位)
Aブロック
①延岡学園 34
⑧富島or都城商 8
Bブロック
⑤日章学園 20
④小林西 22
Cブロック
③宮崎商 28
⑥宮崎北 16
Dブロック
⑦聖心ウルスラ 12
②日南学園 29
☆★第106回選手権/宮崎県大会★☆
※6/19(水) 組み合わせ抽選会
※7/6(土) 開幕
※7/27(土) 決勝戦予定
Aブロック
①延岡学園 34
⑧富島or都城商 8
Bブロック
⑤日章学園 20
④小林西 22
Cブロック
③宮崎商 28
⑥宮崎北 16
Dブロック
⑦聖心ウルスラ 12
②日南学園 29
☆★第106回選手権/宮崎県大会★☆
※6/19(水) 組み合わせ抽選会
※7/6(土) 開幕
※7/27(土) 決勝戦予定
935名無しさん@実況は実況板で
2024/06/18(火) 14:13:18.04ID:E8Av1HKB 楽天無職が出現してから野球、サッカーと弱体化しているような気がする。まるで疫病神やな。
2024/06/18(火) 14:33:15.89ID:fSdXT96w
2024/06/19(水) 05:29:50.77ID:nwZqWV1T
組み合わせ抽選会
※6/19(水) 11:00~
※本抽選前に参加校主将による、第8シード(富島or都城商)決定投票
バーチャル高校野球(LIVE配信)
https://vk.sportsbull.jp/koshien/miyazaki/
※6/19(水) 11:00~
※本抽選前に参加校主将による、第8シード(富島or都城商)決定投票
バーチャル高校野球(LIVE配信)
https://vk.sportsbull.jp/koshien/miyazaki/
938名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 06:58:06.01ID:3NmEZGjp >>923
KKBの出場校紹介めざせ!!甲子園が昨日から始まったようだな。
昨日の注目校で鹿屋中央が取り上げられ、ユーチューブに動画がアップされてる。
https://youtu.be/NVAHB6BeTik?feature=shared
前原くん、重くん、谷口くんを中心に取り上げられているな。谷口くんは春以降故障気味だったのか。途中の山本監督のコメントで、谷口くんに頼りすぎたのが故障につながったかなとあったな。
MRTやBTVの出場校紹介はいつからだっけ??
KKBの出場校紹介めざせ!!甲子園が昨日から始まったようだな。
昨日の注目校で鹿屋中央が取り上げられ、ユーチューブに動画がアップされてる。
https://youtu.be/NVAHB6BeTik?feature=shared
前原くん、重くん、谷口くんを中心に取り上げられているな。谷口くんは春以降故障気味だったのか。途中の山本監督のコメントで、谷口くんに頼りすぎたのが故障につながったかなとあったな。
MRTやBTVの出場校紹介はいつからだっけ??
2024/06/19(水) 07:01:54.57ID:3NmEZGjp
重くんかわいいな
940名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 08:12:39.27ID:TiOwFs0f2024/06/19(水) 11:38:32.35ID:GcwN2vBs
A
1延岡学園−都城東
小林−8富島
B
5日章学園−妻
延岡工−4小林西
C
3宮崎商−佐土原
(都城高専−宮崎学園)
延岡商−6宮崎北
D
7聖心ウルスラ−日南振徳
都城西−2日南学園
https://i.imgur.com/Ns5Xi6b.png
1延岡学園−都城東
小林−8富島
B
5日章学園−妻
延岡工−4小林西
C
3宮崎商−佐土原
(都城高専−宮崎学園)
延岡商−6宮崎北
D
7聖心ウルスラ−日南振徳
都城西−2日南学園
https://i.imgur.com/Ns5Xi6b.png
942名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 11:58:29.15ID:eBUW6pRf 今年の都城東ってどうなの?延学初戦にしてはきつくね
初戦一番の好カードは日向学院-宮崎日大かちら
比較的日章の山がゆるそうかな
初戦一番の好カードは日向学院-宮崎日大かちら
比較的日章の山がゆるそうかな
2024/06/19(水) 12:04:38.36ID:X88iS6go
延学は前回の第一シード時も初戦で宮崎工にしてやられたからな~
秋春でも初戦で苦戦したし、あるかもね!
秋春でも初戦で苦戦したし、あるかもね!
944名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 12:09:28.23ID:eBUW6pRf 宮崎第一がニクい所に入ったね、日南学園といい試合をしそうだ
宮崎学園はこの山ならみやしょーに一泡吹かせてほしくもある
宮崎学園はこの山ならみやしょーに一泡吹かせてほしくもある
945名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 12:24:40.82ID:MbxhMmVs2024/06/19(水) 13:16:19.56ID:X88iS6go
シード勢の中ではウルスラが一番楽な組み合わせか
947名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 13:24:29.58ID:MbxhMmVs948名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 13:41:22.95ID:OkPT9fR6 >>942
新人戦は都城西に2回戦で2-0で完封負け
秋の大会は3回戦で日南学園に13ー8で乱打戦の末負け
春の大会は2回戦で都城商業に6ー5でタイブレーク逆転サヨナラ負け
選手権は地区代表決定戦で都城商業に5ー1で負け
こんな感じだね
新人戦は都城西に2回戦で2-0で完封負け
秋の大会は3回戦で日南学園に13ー8で乱打戦の末負け
春の大会は2回戦で都城商業に6ー5でタイブレーク逆転サヨナラ負け
選手権は地区代表決定戦で都城商業に5ー1で負け
こんな感じだね
949名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 13:58:41.03ID:9jLbBpJ/ 都城東は前監督の頃の方が手強かった。
好投手が結構入ってたけど
監督交代してから
地元主体の主軸が入ってくればいいけど
いまだに都城地区はいい選手は
バラけるから厳しいよね
好投手が結構入ってたけど
監督交代してから
地元主体の主軸が入ってくればいいけど
いまだに都城地区はいい選手は
バラけるから厳しいよね
950名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 14:00:27.21ID:OkPT9fR6 1回戦の1番の好カードは見る感じ鵬翔対都城
シードで1番嫌な所を引いたなって印象があるチームはウルスラかな
日南振徳の2年投手は中学時代に宮崎選抜で背番号1だったこともあって能力が高いし
でもシード高校からしたらシードに近い投打で力のあるチームといきなり初戦で対戦するというのは避けたんじゃない?
あと先輩達が強かったら現チーム自体の能力以前に学校の名前だけで変に警戒して貰えるからそこは得よね
1番勝ち上がるのが大変そうな所に入ったのは宮崎商業かな
シードで1番嫌な所を引いたなって印象があるチームはウルスラかな
日南振徳の2年投手は中学時代に宮崎選抜で背番号1だったこともあって能力が高いし
でもシード高校からしたらシードに近い投打で力のあるチームといきなり初戦で対戦するというのは避けたんじゃない?
あと先輩達が強かったら現チーム自体の能力以前に学校の名前だけで変に警戒して貰えるからそこは得よね
1番勝ち上がるのが大変そうな所に入ったのは宮崎商業かな
951名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 14:17:10.58ID:hWIll+Q0 宮崎学園が土曜日に明豊に胸を貸すらしい
952名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 15:55:49.79ID:9jLbBpJ/953名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 16:17:44.92ID:Q4RTjx9N 宮崎商業は今のデータがなさすぎる河野がいる究極の曲者チームの宮崎学園がいるし
いきなり河野を先発でぶつけられる可能性もある
元々1年生大会優勝世代の宮崎日大
1安打無死球完封負けして苦手意識のある宮崎北
少なくとも準決勝で日南学園と当たらないといけないし当たる可能性も高い
いきなり河野を先発でぶつけられる可能性もある
元々1年生大会優勝世代の宮崎日大
1安打無死球完封負けして苦手意識のある宮崎北
少なくとも準決勝で日南学園と当たらないといけないし当たる可能性も高い
954名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 16:24:42.95ID:Q4RTjx9N >>952
逆に日章は都城か鵬翔くらいで
小林西は都城商業くらいじゃない対抗馬
ぱっと学校を見た感じ
Cパートが1番激戦区な感じがするけどね
宮崎商業と日南学園が準決勝で少なくとも当たる可能性が高い所よりはマシだと思うな
どちらかが残る可能性も非常に高いし
夏に仕上げてくるウルスラもこっち側だし
逆に日章は都城か鵬翔くらいで
小林西は都城商業くらいじゃない対抗馬
ぱっと学校を見た感じ
Cパートが1番激戦区な感じがするけどね
宮崎商業と日南学園が準決勝で少なくとも当たる可能性が高い所よりはマシだと思うな
どちらかが残る可能性も非常に高いし
夏に仕上げてくるウルスラもこっち側だし
2024/06/19(水) 16:28:09.43ID:dtT+IIhD
どう見ても、ウルスラが一番楽なブロックだろよw
準々決勝の日南学園まで控え出しても勝てるw
準々決勝の日南学園まで控え出しても勝てるw
956名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 16:45:14.84ID:cu3zYI9g ウルスラの初戦の相手の日南振徳は春以降の試合で都城東戦は5対3宮崎北戦は3対1のゲームをしているよ
2024/06/19(水) 16:52:22.24ID:nwZqWV1T
延岡星雲
延岡工
延岡商
妻
宮崎西
宮崎南
宮崎工
都城農
都城工
日南
日南振徳
このあたりの公立校は不気味な存在だわ!
特に前チームから主力残る、
星雲、延工、都農、日南、振徳の5校は序盤で当たりたくない
延岡工
延岡商
妻
宮崎西
宮崎南
宮崎工
都城農
都城工
日南
日南振徳
このあたりの公立校は不気味な存在だわ!
特に前チームから主力残る、
星雲、延工、都農、日南、振徳の5校は序盤で当たりたくない
2024/06/19(水) 16:57:21.07ID:nwZqWV1T
延学は結構キツいブロックになったな!
初戦が都城東で3回戦が都城農、星雲、日南の勝者
準々決勝が富島で準決勝が日章、小林西、鵬翔、都城、都城商の勝者
いずれもクセ者投手がいるし、そう簡単には打ち崩せず得点取るのも難だろう
初戦が都城東で3回戦が都城農、星雲、日南の勝者
準々決勝が富島で準決勝が日章、小林西、鵬翔、都城、都城商の勝者
いずれもクセ者投手がいるし、そう簡単には打ち崩せず得点取るのも難だろう
2024/06/19(水) 17:04:02.19ID:nwZqWV1T
あくまでも主観なんだがベスト16は、
延岡学園(都城東)
日南(延岡星雲)
小林秀峰
富島
日章学園
都城(鵬翔)
都城商
小林西(延岡工)
宮崎商
宮崎学園
宮崎日大
宮崎北
聖心ウルスラ
?
宮崎第一
日南学園
こんな感じかな?
延岡学園(都城東)
日南(延岡星雲)
小林秀峰
富島
日章学園
都城(鵬翔)
都城商
小林西(延岡工)
宮崎商
宮崎学園
宮崎日大
宮崎北
聖心ウルスラ
?
宮崎第一
日南学園
こんな感じかな?
960名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 17:07:25.85ID:kyKLBPb4 >>958
3回戦は多分初戦勝てば流れで勝てると思うけど、その初戦が嫌な相手に当たったな延学
3回戦は多分初戦勝てば流れで勝てると思うけど、その初戦が嫌な相手に当たったな延学
2024/06/19(水) 17:09:19.29ID:nwZqWV1T
延学と小林西は初戦でやらかしそうな予感するし、
都城vs鵬翔はどちらが勝つかまるで読めない
これも主観だけどベスト8は、
延岡学園
富島
日章学園
小林西
宮崎商
宮崎日大
聖心ウルスラ
日南学園
と予想する
昨夏同様、今夏も私学勢が地力の差を見せつけて優位に立ちそうだ
都城vs鵬翔はどちらが勝つかまるで読めない
これも主観だけどベスト8は、
延岡学園
富島
日章学園
小林西
宮崎商
宮崎日大
聖心ウルスラ
日南学園
と予想する
昨夏同様、今夏も私学勢が地力の差を見せつけて優位に立ちそうだ
962名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 17:11:07.26ID:6DWRZRgH キツいと感じないけどな
都城東ってドラフト候補もいて大物キラーの河野監督時代の印象が残ってるけど今はもう別チームとみてもいいんじゃない?
監督や指導者変われば数年経てばチームは変わる
今は弱小校とまでは言わないけれど県ベスト8の常連って訳でもないし
富島も新チームになってからずっと勝っているし準決勝も投手の疲れも見え始める頃だから別に
準々決勝辺りで好投手と対戦するのが1番きつい
都城東ってドラフト候補もいて大物キラーの河野監督時代の印象が残ってるけど今はもう別チームとみてもいいんじゃない?
監督や指導者変われば数年経てばチームは変わる
今は弱小校とまでは言わないけれど県ベスト8の常連って訳でもないし
富島も新チームになってからずっと勝っているし準決勝も投手の疲れも見え始める頃だから別に
準々決勝辺りで好投手と対戦するのが1番きつい
2024/06/19(水) 17:13:12.25ID:nwZqWV1T
>>960
確か2017年だかの夏に第一シードになって宮崎工に初戦負けしてたね延学は!
昨秋は鵬翔、春は宮商、県選では都商相手に初戦で大苦戦してたし、
延学だけじゃないけど夏の宮崎は正直全く読めないよw
確か2017年だかの夏に第一シードになって宮崎工に初戦負けしてたね延学は!
昨秋は鵬翔、春は宮商、県選では都商相手に初戦で大苦戦してたし、
延学だけじゃないけど夏の宮崎は正直全く読めないよw
2024/06/19(水) 17:16:17.70ID:nwZqWV1T
965名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 17:21:22.79ID:e7wzRr7P その時の宮崎工業は元々1年生大会準優勝チーム
1年生大会決勝のカードの再来で共に接ったゲームしてたし元々宮崎工業のその世代自体力があったし別に波乱でもない
1年生大会決勝のカードの再来で共に接ったゲームしてたし元々宮崎工業のその世代自体力があったし別に波乱でもない
966名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 17:26:15.37ID:gevIZnWK これで初戦キツいっていってたらその先はどっちみち無理でしょ正直
武藤や有馬の時の時代のチームがノーシードにいていきなり初戦でとかならば分かるけれど
武藤や有馬の時の時代のチームがノーシードにいていきなり初戦でとかならば分かるけれど
967名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 17:32:09.83ID:gevIZnWK >>964
そこまで甲子園から離れているんだし選手側は逆にそこまでプレッシャーに感じるんかな?
指導者も変わっているし
むしろ甲子園常連で自分達の代だけ甲子園に行けていないとかの方がプレッシャーはえげつないとは思うしそういうチームが感じるべきプレッシャーじゃないそれ
そこまで甲子園から離れているんだし選手側は逆にそこまでプレッシャーに感じるんかな?
指導者も変わっているし
むしろ甲子園常連で自分達の代だけ甲子園に行けていないとかの方がプレッシャーはえげつないとは思うしそういうチームが感じるべきプレッシャーじゃないそれ
2024/06/19(水) 17:34:19.51ID:nwZqWV1T
ひとつ言えるのが、
秋春県選とほぼ同じ学校が上位を占めていること
これは宮商が春夏甲子園出場した2021年度と同ケースで、
この時は宮商、延学、日学、日大が各大会上位を占めた
今年度はその時と似てて、
宮商、日学、延学、日章、小西がいずれも上位に進んでいる
なので、今夏も波乱は少なくこの5校を中心に展開されるだろうと予想したいが、
低反発バットの影響があるからどうなるかねw
秋春県選とほぼ同じ学校が上位を占めていること
これは宮商が春夏甲子園出場した2021年度と同ケースで、
この時は宮商、延学、日学、日大が各大会上位を占めた
今年度はその時と似てて、
宮商、日学、延学、日章、小西がいずれも上位に進んでいる
なので、今夏も波乱は少なくこの5校を中心に展開されるだろうと予想したいが、
低反発バットの影響があるからどうなるかねw
2024/06/19(水) 17:37:10.11ID:nwZqWV1T
>>967
昨夏がそれだったやんけ
絶対的戦力持ち合わせて優勝候補筆頭と持ち上げられていたのに、
準決勝でひとつのエラーから崩壊した
まあ、昨夏とはチーム事情が違うから今年どうなるかは蓋開けるまで分からんけどね♪
昨夏がそれだったやんけ
絶対的戦力持ち合わせて優勝候補筆頭と持ち上げられていたのに、
準決勝でひとつのエラーから崩壊した
まあ、昨夏とはチーム事情が違うから今年どうなるかは蓋開けるまで分からんけどね♪
2024/06/19(水) 17:44:25.32ID:nwZqWV1T
2024/06/19(水) 18:00:46.41ID:wOrAQHob
>>947
BCパートが準々決勝⇒準決勝⇒決勝と中一日続きなのは難だな。
ADが中二日、中一日と多少有利な日程。
あとはCパートの3回戦⇒準々決勝日程が宮商側が中五日で宮北側が中三日なのも影響ありそう。
BCパートが準々決勝⇒準決勝⇒決勝と中一日続きなのは難だな。
ADが中二日、中一日と多少有利な日程。
あとはCパートの3回戦⇒準々決勝日程が宮商側が中五日で宮北側が中三日なのも影響ありそう。
972名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 18:05:18.03ID:fw2pdkcx 甲子園春夏連続出場と1年生大会の決勝で対戦したチームといきなり最後の夏の初戦で対戦する
これまで全部接戦で準決勝で負けた嫌なジンクスを残した状態で最後の夏の大会に挑む
共に1年生大会優勝世代の集大成
これと比べたら変な気負いはないと思いたい
県内無敗維持とかいう1番プレッシャーがかかりそうなやつも宮崎商業に負けた事でないし
これまで全部接戦で準決勝で負けた嫌なジンクスを残した状態で最後の夏の大会に挑む
共に1年生大会優勝世代の集大成
これと比べたら変な気負いはないと思いたい
県内無敗維持とかいう1番プレッシャーがかかりそうなやつも宮崎商業に負けた事でないし
2024/06/19(水) 18:13:30.83ID:VAAcquX0
延学は東に勝てば私学勢とは準決勝まで当たらないんだよな~
富島も怖いけど県北同士何度も対戦してるし怖さは無いだろな
なんにせよ中2日以上休みで準決勝まで臨めるのは投手陣には楽だよ~
富島も怖いけど県北同士何度も対戦してるし怖さは無いだろな
なんにせよ中2日以上休みで準決勝まで臨めるのは投手陣には楽だよ~
974名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 18:16:30.78ID:JJRS924R 延学は他シードと比べたら組み合わせも日程もかなり楽だと思うけどな。、
やっぱ上位シードは取れるときにきちんと取っておいたほうが良いな。、
やっぱ上位シードは取れるときにきちんと取っておいたほうが良いな。、
975名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 18:47:01.11ID:nIOAQVJs 今夏、来春、来夏と延岡学園の連続出場を求む。九州大会制覇したサッカーの日章学園のように軸となるチームがあれば、代表クラスも流出しないし、県外からも大物が取れる。
2024/06/19(水) 18:54:21.77ID:10JHw8V1
小川監督時代の日南学園のような県内をリードする学校が現れてほしいね!
あの日南学園の台頭で鵬翔や高鍋、日大、延学、佐土原など九州大会でも勝てるチームが出て来たから
あの日南学園の台頭で鵬翔や高鍋、日大、延学、佐土原など九州大会でも勝てるチームが出て来たから
977名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 18:57:07.13ID:ETz+4n+7 延岡学園のAパートよりも宮崎商業のCパートの方が激戦区よね
Xは1番延岡学園のパートが1番きついって多いが
もっというとCパートDパート混合の中から決勝戦に上がるのきつい
宮崎商業はここ抜けたら大したもん
Xは1番延岡学園のパートが1番きついって多いが
もっというとCパートDパート混合の中から決勝戦に上がるのきつい
宮崎商業はここ抜けたら大したもん
978名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:03:16.91ID:nIOAQVJs >>976
あの時の日南学園は全国どのチームでも対戦したくなかったと思うな。「センターに引っ張れ」合同練習した時に言われたけど、井手とか長畑クラスじゃないと頭では理解してても実践出来んわな w
あの時の日南学園は全国どのチームでも対戦したくなかったと思うな。「センターに引っ張れ」合同練習した時に言われたけど、井手とか長畑クラスじゃないと頭では理解してても実践出来んわな w
2024/06/19(水) 19:04:50.52ID:O7lg37PS
そもそも、どの学校が居たらキツくてキツくないのかが判断つかないからなぁ~
昨夏だって宮商が第一に負けるとは夢にも思わなかったし
昨夏だって宮商が第一に負けるとは夢にも思わなかったし
2024/06/19(水) 19:06:04.51ID:nwZqWV1T
2024/06/19(水) 19:06:54.93ID:nwZqWV1T
組み合わせ決まった事だし、
主観客観何でも構わないので
どんどん書き込みしてくださいね🥰
主観客観何でも構わないので
どんどん書き込みしてくださいね🥰
2024/06/19(水) 19:08:28.15ID:nwZqWV1T
情報を出し合って共有出来るのが一番ですからね!
最新情報などホントにありがたいし
最新情報などホントにありがたいし
983名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:12:16.96ID:qKy9Wcv2 宮崎学園もエース抜きが逆に変にエースに投打で依存しないチームが全体の成長に繋がったのか
彼抜きで日大に勝ってるし日章とも普通に接っているし
彼抜きで日大に勝ってるし日章とも普通に接っているし
984名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:17:48.63ID:DYOlo7z8 今年はノーシードもそこそこバラけて良かったやんね♪
去年なんかシードが軒並み負けてたからなぁ~
去年なんかシードが軒並み負けてたからなぁ~
985名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:24:35.96ID:iT3QC6U2 Cは宮崎市内最強チーム決定戦やな
全体的に見るとシード勢も特に恵まれたとこも厳しいとこもなく、程よく分散している
全体的に見るとシード勢も特に恵まれたとこも厳しいとこもなく、程よく分散している
986名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:24:59.68ID:i5kHSNT3 夏は絶対的エース1人いるよりも同程度複数投手陣いたほうが継投で連戦も楽だからなぁ~
その点で言えば、日学とか富島、日章、ウルスラあたりも十分にチャンスあると思うよ。
その点で言えば、日学とか富島、日章、ウルスラあたりも十分にチャンスあると思うよ。
987名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:25:06.31ID:a3QWB6sy 第一シードの延岡学園も長距離砲が欲しいよな
県上位校のシードの中でも現チームは長打はかなり少ない方だと思うし
地区では無双しても県全体の上位校と比べると
連続長打で流れが変わることってよくあるし
単打で繋ぐにしても常に2桁安打は欲しい所
県上位校のシードの中でも現チームは長打はかなり少ない方だと思うし
地区では無双しても県全体の上位校と比べると
連続長打で流れが変わることってよくあるし
単打で繋ぐにしても常に2桁安打は欲しい所
988名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:26:45.91ID:i5kHSNT3989名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:27:11.16ID:nIOAQVJs 左の山は延岡学園、冨島、右の山は宮商、ウルスラと予想する。決勝は投の延岡学園と打の宮商と予想。
990名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:29:14.55ID:2bcc1K/K 日南学園は下級生投手陣が勢いついて一気に波に乗れば面白いんだがな。
特に1年生の田中君がこの夏でどこまで成長するか楽しみでならない。
特に1年生の田中君がこの夏でどこまで成長するか楽しみでならない。
991名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:30:26.72ID:nIOAQVJs >>987
2013年も4番くらいしか長打が期待出来なかったし、今年から低反発だから、どこも圧倒的な打力はないかと。
2013年も4番くらいしか長打が期待出来なかったし、今年から低反発だから、どこも圧倒的な打力はないかと。
992名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:30:32.80ID:pQHNo4OY993名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:30:52.42ID:2bcc1K/K >>989
大方の予想だと、延学🆚宮商の決勝だろうね!
大方の予想だと、延学🆚宮商の決勝だろうね!
994名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:32:30.15ID:2bcc1K/K 第一の左腕濱砂君が怖いのよw
秋春はイマイチだったけど、
夏はスケールアップして日学打線を封じ込めるのではと
秋春はイマイチだったけど、
夏はスケールアップして日学打線を封じ込めるのではと
995名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:34:21.09ID:2bcc1K/K2024/06/19(水) 19:35:28.46ID:2bcc1K/K
2024/06/19(水) 19:35:47.54ID:nwZqWV1T
埋めますよ♪
2024/06/19(水) 19:36:06.35ID:nwZqWV1T
次スレに移動してくださいね🥰
2024/06/19(水) 19:36:31.73ID:nwZqWV1T
頑張れ、宮崎高校球児🤗
1000名無しさん@実況は実況板で
2024/06/19(水) 19:36:40.50ID:nwZqWV1T 終わり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 4時間 14分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 4時間 14分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★4 [冬月記者★]
- ローマ教皇フランシスコがあの世で安倍晋三と会ったら言いそうなこと [377482965]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 石破「わたしの過去の演説データをAIに学習させて、わたしっぽい口調の原稿を生成させてみた」 [377482965]
- ▶シオンたんお別れ会
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- 【動画】向こうのJCがセックスすぎると話題 これとセックスしたら逮捕ってどう考えてもおかしいだろ、、、 [689851879]