X

二段モーション解禁でどうなる高校野球

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/05(火) 10:33:24.86ID:suNW5c5w
高知の辻井にとっては有利になる
2名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/05(火) 15:35:20.63ID:suNW5c5w
その理由について日本高野連はこのように答えている。
「相応の期間が経過したことに加え、昨今のテクノロジーの進化で、大学・社会人・プロをはじめとした他の上位カテゴリーの投手の投球フォームを参考にする投手が増えています。高校野球においても、投手の投球姿勢を公認野球規則通りとしました」

 これまでは「高校野球は裾野が広く、また、主大会がトーナメント方式であり、打者が初めて対戦する投手が多いとの理由から、投球姿勢に制限を設けた」というのが禁止の理由だった。

 だが、二段モーションは、打者のタイミングを狂わせるものではなく、あくまでレベルアップの1つとして取り入れているという現場の流れを汲み取ったのだろう。
3名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/09(土) 15:13:18.23ID:2GWl9jUq
じゃあ3段モーションだと反則になるのか?
4名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/09(土) 16:00:39.09ID:EGe2uU84
いつかの記事でランナー無しの時だけとか訳分からん事が書いてあったがどうなったんやろ
5名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/09(土) 16:08:17.23ID:2GWl9jUq
ランナー有の時に二段モーションだと盗塁しやすいから投手自らが規制するだろ
6名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/10(日) 03:56:31.13ID:8idHUnIJ
朗報!二段解禁は影響大きいでしょうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況