第96回選抜高校野球ランキングスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/27(土) 07:59:28.43ID:ubum4MWC
語れ
750名無しさん@実況は実況板で
2024/02/02(金) 19:47:25.68ID:0k9c9fgi751名無しさん@実況は実況板で
2024/02/02(金) 20:19:16.26ID:ibObVgTH 別に好きなわけやないけど馬淵明徳がおらん甲子園は楽しみが減るな。
解説で馬淵節頼むわ。
解説で馬淵節頼むわ。
752名無しさん@実況は実況板で
2024/02/02(金) 20:34:45.46ID:GjPoJym/ 本当は傍にいて欲しいくせに
753名無しさん@実況は実況板で
2024/02/02(金) 21:05:34.56ID:Sfa4R+sh754名無しさん@実況は実況板で
2024/02/02(金) 21:16:58.93ID:QcbXXL9S755名無しさん@実況は実況板で
2024/02/02(金) 21:46:52.27ID:66ineCa8 広陵でも有原は完成度高かったな〜良くも悪くも高校生の時からすでに大人のピッチャーだった
その分大学、プロで大きく伸びた感はないのだけれども
西村健太朗なんかはシュートを決め球にする前はプロで結構苦しいピッチャーだったね
直球も走ってそれなりに制球もいいんだが三振が奪えず、根負けして四球を出すような若手時代だった記憶
その分大学、プロで大きく伸びた感はないのだけれども
西村健太朗なんかはシュートを決め球にする前はプロで結構苦しいピッチャーだったね
直球も走ってそれなりに制球もいいんだが三振が奪えず、根負けして四球を出すような若手時代だった記憶
756名無しさん@実況は実況板で
2024/02/02(金) 22:17:40.23ID:GrLPbBFA 愛知県民としては選抜楽しみだわどこまで行けるのか
757名無しさん@実況は実況板で
2024/02/02(金) 22:26:24.96ID:GjPoJym/ どれだけ待てばいいのですか
ああ届かぬ愛知を
ああ届かぬ愛知を
2024/02/02(金) 22:26:55.67ID:DLY5ucRB
愛には愛で愛知合おうよ
759名無しさん@実況は実況板で
2024/02/02(金) 22:27:54.10ID:GjPoJym/ 2年生のセンバツ優勝投手・広陵西村
まさに童貞のヤリチン
まさに童貞のヤリチン
760名無しさん@実況は実況板で
2024/02/02(金) 22:28:55.28ID:GjPoJym/ >>758
性yes
性yes
761名無しさん@実況は実況板で
2024/02/02(金) 23:05:45.03ID:8OvL+cjg 広陵は何よりも夏の優勝が一番欲しいだろうな
足りないのはこれだけだな
過去に1927、1967、そして記憶に新しい2007、2017と実に4回も阻まれて準優勝だし
足りないのはこれだけだな
過去に1927、1967、そして記憶に新しい2007、2017と実に4回も阻まれて準優勝だし
762名無しさん@実況は実況板で
2024/02/02(金) 23:09:09.39ID:GjPoJym/ 広陵は2007の夏に優勝してるよ
763名無しさん@実況は実況板で
2024/02/02(金) 23:33:50.94ID:8OvL+cjg >>762
実質的には確かに
実質的には確かに
764名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 01:17:24.02ID:KhWUKGMs 明徳は単純に選手が集まらなくなっただけでしょ
進路がよくないとか、野球以外何もできない周辺環境とか色々原因はある
進路がよくないとか、野球以外何もできない周辺環境とか色々原因はある
765名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 02:54:06.40ID:Hpd/9RFk 明確に「これが不味かった」という要素を挙げるとすれば岸潤一郎の拓大進学かな・・・
プロ入りまであんなに遠回りする選手ではなかったはずなんだ・・・
プロ入りまであんなに遠回りする選手ではなかったはずなんだ・・・
766名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 03:28:48.01ID:xNjMZ6FJ 明徳は年々小粒化していったな。スモールベースボールもチーム事情に合わせたらそうならざるを得ない。
しゃぶり全盛期はガンガン長打を打ちまくってたけど。
しゃぶり全盛期はガンガン長打を打ちまくってたけど。
2024/02/03(土) 07:51:40.60ID:Rylz8wmi
768名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 08:24:45.07ID:qVP+8G/Q 低反発バットとか今こそアンダースロー復権のチャンスだろ
春までにすぐ育てろ
春までにすぐ育てろ
2024/02/03(土) 09:01:37.51ID:6S6c/pn6
最近の明徳の選手の質がつっても甲子園を賭けた戦いの舞台は高知県であり四国なわけじゃん
レベルが低く参加校も少ない高知や四国を勝ち抜けない言い訳にはならんと思うな
明徳は県外から沢山選手獲ってるわけだし練習設備や環境も四国の中では最も恵まれている
レベルが低く参加校も少ない高知や四国を勝ち抜けない言い訳にはならんと思うな
明徳は県外から沢山選手獲ってるわけだし練習設備や環境も四国の中では最も恵まれている
770名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 09:03:28.53ID:IvoGS/v7 >>769
そんなことは一食でも明徳義塾の飯を口にしてから言ってもらおうか
そんなことは一食でも明徳義塾の飯を口にしてから言ってもらおうか
771名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 09:19:05.73ID:N1zCG3ar >>769
あのどっかの刑務所みたいな環境のどこが恵まれてるんだよ…
あのどっかの刑務所みたいな環境のどこが恵まれてるんだよ…
2024/02/03(土) 09:36:04.82ID:oV64L9K9
>>771
明徳義塾のあの環境は、生徒が逃げ出す事ができないからなぁ。
明徳義塾のあの環境は、生徒が逃げ出す事ができないからなぁ。
2024/02/03(土) 09:50:17.59ID:I1zekD7e
左から週べ・ホームラン・サンデー毎日増刊
北海_____B_*_*
青森山田___A_*_*
八戸学院光星_B_*_*
学法石川___C_*_*
作新学院___A_*_*
山梨学院___B_*_*
健大高崎___B_*_*
常総学院___B_*_*
中央学院___B_*_*
関東一____A_*_*
豊川_____B_*_*
宇治山田商__C_*_*
愛工大名電__B_*_*
星稜_____A_*_*
敦賀気比___B_*_*
日本航空石川_C_*_*
北海_____B_*_*
青森山田___A_*_*
八戸学院光星_B_*_*
学法石川___C_*_*
作新学院___A_*_*
山梨学院___B_*_*
健大高崎___B_*_*
常総学院___B_*_*
中央学院___B_*_*
関東一____A_*_*
豊川_____B_*_*
宇治山田商__C_*_*
愛工大名電__B_*_*
星稜_____A_*_*
敦賀気比___B_*_*
日本航空石川_C_*_*
2024/02/03(土) 09:50:36.74ID:I1zekD7e
大阪桐蔭___A_*_*
京都外大西__B_*_*
京都国際___B_*_*
耐久_____C_*_*
報徳学園___B_*_*
近江_____C_*_*
広陵_____A_*_*
創志学園___C_*_*
高知_____A_*_*
阿南光____C_*_*
熊本国府___B_*_*
明豊_____B_*_*
神村学園___C_*_*
東海大福岡__C_*_*
別海_____C_*_*
田辺_____C_*_*
京都外大西__B_*_*
京都国際___B_*_*
耐久_____C_*_*
報徳学園___B_*_*
近江_____C_*_*
広陵_____A_*_*
創志学園___C_*_*
高知_____A_*_*
阿南光____C_*_*
熊本国府___B_*_*
明豊_____B_*_*
神村学園___C_*_*
東海大福岡__C_*_*
別海_____C_*_*
田辺_____C_*_*
775名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 09:54:11.29ID:IvoGS/v7 明徳義塾中から他県に離脱するチャンスはある
森木という怪物と同世代だった彼らは県外へ脱藩したが
留まり、それでも明徳義塾を選択した世代が森木に勝って甲子園を決めた
奴らの執念に敬服する
森木という怪物と同世代だった彼らは県外へ脱藩したが
留まり、それでも明徳義塾を選択した世代が森木に勝って甲子園を決めた
奴らの執念に敬服する
776名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 10:18:59.90ID:zc8Ocyrz777名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 10:34:07.69ID:cC0zaUKe778名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 12:53:00.84ID:04zPlDvI やっぱり好投手二枚以上いるとか神宮大会出場してる好成績のとこはAつくよね
2024/02/03(土) 12:56:53.11ID:QBuWHbWV
大阪桐蔭のダークホース感はんぱねぇ
780名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 12:58:09.33ID:Hpd/9RFk781名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:03:34.61ID:N1zCG3ar782名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:03:59.56ID:ppT2BbOE783名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:08:36.15ID:Hpd/9RFk 今は私学の専用球場の方が県一番の県営球場より充実してたりするよな
こちらが高川学園
https://i.imgur.com/riTUnrM.jpg
こちらは仙台育英
https://i.imgur.com/nnB4T6I.jpg
こちらが高川学園
https://i.imgur.com/riTUnrM.jpg
こちらは仙台育英
https://i.imgur.com/nnB4T6I.jpg
784名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:08:45.77ID:vU6F6yev まあ、何があったんか知らんけども野球の国、高知県をけなすな。皆、必死になって中学出てから親元離れて野球やりに来とんや選手は必死や、あんまり貶すな。むしろ立派やど。
2024/02/03(土) 13:10:28.09ID:SxtSda2G
去年報徳を選抜準優勝に導いた今朝丸、間木強力投手陣が健在だし、低反発バット導入に加え堅実な守備力で優勝候補に挙がるだろうな。
あの報徳独特なアゲアゲホイホイの大応援団も甲子園のスタンドは大盛り上がりになるし、また伝統の逆転の報徳のチームカラーも健在だし、近畿勢で1番勝つ可能性もある。
あの報徳独特なアゲアゲホイホイの大応援団も甲子園のスタンドは大盛り上がりになるし、また伝統の逆転の報徳のチームカラーも健在だし、近畿勢で1番勝つ可能性もある。
786名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:13:08.12ID:kDgS8hLD >>784
桐蔭、履正社や近畿圏内の強豪から甲子園乞食の為に逃げただけやろ。光星とか他の関西人集めまくり地方寄せ集め私学にも言えるけど。
金光大阪辺りの他の府内の学校で桐蔭、履正社を予選でぶっ殺すの精神で野球してる方が立派。
桐蔭、履正社や近畿圏内の強豪から甲子園乞食の為に逃げただけやろ。光星とか他の関西人集めまくり地方寄せ集め私学にも言えるけど。
金光大阪辺りの他の府内の学校で桐蔭、履正社を予選でぶっ殺すの精神で野球してる方が立派。
787名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:15:45.49ID:Hpd/9RFk 明徳が一番恐れているのは高知ではなく高知中央だと思うな
野球でしか競合しない高知とは異なり、高知中央は野球、サッカー、バスケで明徳の座を着々と脅かしつつある
高知中央が高知随一のスポーツ校になると、いよいよ辺境にある明徳の立場がなくなってしまう
野球でしか競合しない高知とは異なり、高知中央は野球、サッカー、バスケで明徳の座を着々と脅かしつつある
高知中央が高知随一のスポーツ校になると、いよいよ辺境にある明徳の立場がなくなってしまう
788名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:23:59.75ID:RWtCIrkj この大会、仙台育英がいないのもバランス的にいいよね
2024/02/03(土) 13:25:12.32ID:6zbTmLId
>>781
ちょっと違うな
選手が集まる学校は甲子園に行きやすい学校、卒業後の進路が充実した学校
設備っていうことなら有名私立はどこも整っている
もちろん明徳も
明徳は進路がちょっと弱いのよね
それと野球スタイルがちょっと古くて今の子たちには魅力に映らんというのもあると思うよ
ちょっと違うな
選手が集まる学校は甲子園に行きやすい学校、卒業後の進路が充実した学校
設備っていうことなら有名私立はどこも整っている
もちろん明徳も
明徳は進路がちょっと弱いのよね
それと野球スタイルがちょっと古くて今の子たちには魅力に映らんというのもあると思うよ
790名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:28:00.91ID:Hpd/9RFk791名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:33:12.60ID:vU6F6yev 四国は大正時代から高松商、松山商とかなり強かったんや、高知県のチームは戦後からの登場や、それから昭和六十年位まで高知商、高知、土佐、中村、伊野商と良い成績を残してきたんや、野球の国のおわれです、そこに明徳の登場や、箕島との松田、尾藤の武蔵、小次郎の死闘や、えーチームが高知から出てきたなと凄い印象やった、と同じ様に尽誠とかに関西もんがかなり集まってきた、競争が激しく四国が強かった、徳島の中学生は池田で野球をやろうと中学の大会の時に皆に声をかけたらしい水野いわく、四国が大変強かった。最近では四国にあまり行かずに東北、北信越、関東、とか智弁学園、近江とかの関西の学校に行く様になったと私は思います。
2024/02/03(土) 13:37:27.75ID:HRuT3raC
伊野商業の渡辺が真っ向勝負で清原をキリキリ舞いにさせたのを誇りに思ってる高知人はは
星稜松井の5打席連続敬遠に怒っていた
高知県は男気があってさっぱりした性格の人が多いからああいうジメジメした野球は好きじゃないんだろう
って馬淵監督は高知人じゃないんだよな、納得
星稜松井の5打席連続敬遠に怒っていた
高知県は男気があってさっぱりした性格の人が多いからああいうジメジメした野球は好きじゃないんだろう
って馬淵監督は高知人じゃないんだよな、納得
793名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:42:11.85ID:Hpd/9RFk 大阪桐蔭なら早慶、青学、関大、同志社あたり
広陵だったら早稲田、明治、立教、法政あたりに道がひらけているからな
安定して強いのはこういう下支えがある
頑張って野球やっても進路がなんとか福祉大、なんとか国際大みたいなところだと心許ないしな
広陵だったら早稲田、明治、立教、法政あたりに道がひらけているからな
安定して強いのはこういう下支えがある
頑張って野球やっても進路がなんとか福祉大、なんとか国際大みたいなところだと心許ないしな
794名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:48:00.40ID:IvoGS/v7 >>792
いまだにジメジメ言ってらしゃるんで?
いまだにジメジメ言ってらしゃるんで?
795名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:49:24.91ID:M71FKUux 春夏合わせて12回も出場してベスト8が一度もない学法石川
796名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:50:32.64ID:IvoGS/v7797名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:51:28.36ID:IvoGS/v7 >>795
それって平均より下なのか?
それって平均より下なのか?
798名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:54:43.48ID:IvoGS/v72024/02/03(土) 13:57:52.96ID:FHSmgYYk
高校野球激戦区御三家
兵庫 福岡 千葉
兵庫 福岡 千葉
800名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 13:59:23.68ID:IvoGS/v7801名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 14:00:41.85ID:M71FKUux >>795
ちなみに1大会で2勝したのも、レッド吉田がいた東山に勝った83年夏だけ
ちなみに1大会で2勝したのも、レッド吉田がいた東山に勝った83年夏だけ
802名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 14:00:53.38ID:IvoGS/v7 >>799
愛知も仲間に入れてあげなよ
愛知も仲間に入れてあげなよ
803名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 14:01:58.70ID:N1zCG3ar >>789
そうやね。確かに進路の良いところには集まる傾向にある。特に六大学や東都に毎年何名かは進めるような強豪私学はそりゃ行きたいよなって思う。
そうやね。確かに進路の良いところには集まる傾向にある。特に六大学や東都に毎年何名かは進めるような強豪私学はそりゃ行きたいよなって思う。
2024/02/03(土) 14:03:38.29ID:XMe9XCY3
805名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 14:05:21.89ID:IvoGS/v7 学法石川の女子は初戦が広島の山陽で
勝てば次戦の相手は工大福井
こっちも先にベスト8が視界に入ってくるかな
勝てば次戦の相手は工大福井
こっちも先にベスト8が視界に入ってくるかな
806名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 14:16:09.97ID:Hpd/9RFk 女子野球は神戸弘陵や工大福井あたりが先んじて力入れて知名度アップに繋げたね
先行者利益っていうやつ?
最近は甲子園で決勝やったり、イチロー軍団と草野球できたりするのが恒例行事になってきた
わかさスタジアムを女子野球の聖地にしようと頑張っていたわかさ生活は複雑なのかもしれんが・・・
先行者利益っていうやつ?
最近は甲子園で決勝やったり、イチロー軍団と草野球できたりするのが恒例行事になってきた
わかさスタジアムを女子野球の聖地にしようと頑張っていたわかさ生活は複雑なのかもしれんが・・・
807名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 14:28:38.48ID:ad4ukOCo >>798
まあ宮城だし余裕だろと思ったら夏も準々決勝辺りで負けそう。そんで東北も連動してやらかしてまた東北学院のような新顔か利府辺りが漁夫るか。
そんな状況になったら聖和学園か古川学園に初出場してもらいたい。
まあ宮城だし余裕だろと思ったら夏も準々決勝辺りで負けそう。そんで東北も連動してやらかしてまた東北学院のような新顔か利府辺りが漁夫るか。
そんな状況になったら聖和学園か古川学園に初出場してもらいたい。
808名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 14:29:26.54ID:ppT2BbOE809名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 14:42:18.93ID:Hpd/9RFk むしろ四国の野球はあの人口規模でよくやってると思う
他競技はほぼ全て論外レベルで弱いのに
他競技はほぼ全て論外レベルで弱いのに
810名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 14:54:04.71ID:GHt3xheG >>791
徳島の鳴門がもう少し強ければ四国地区面白くなるんだけどな
徳島の鳴門がもう少し強ければ四国地区面白くなるんだけどな
811名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 14:59:25.71ID:IvoGS/v7 高知にはカツオ
徳島にはスダチ
愛媛にはミカン
香川にはウドン
各県とも強いじゃないか
徳島にはスダチ
愛媛にはミカン
香川にはウドン
各県とも強いじゃないか
812名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 15:03:15.85ID:IvoGS/v7 ええと
2023夏の四国勢は愛工大名電に勝って
履正社と智弁学園に負けたんだっけ
2023春の四国勢は智辯和歌山に勝って
作新学院と東邦に負けたと
そこそこじゃないの
2023夏の四国勢は愛工大名電に勝って
履正社と智弁学園に負けたんだっけ
2023春の四国勢は智辯和歌山に勝って
作新学院と東邦に負けたと
そこそこじゃないの
813名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 15:05:33.03ID:IvoGS/v7 ついでに2023秋の神宮大会だと
四国代表の英明が、山梨学院(関東代表)に勝って北陸(北信越代表)に負け
うん、そこそこじゃないの
四国代表の英明が、山梨学院(関東代表)に勝って北陸(北信越代表)に負け
うん、そこそこじゃないの
814名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 15:09:28.26ID:Hpd/9RFk 去年の作新結構好きだったなあ
投手陣壊滅してるのに開き直って打ち合いに持ち込んで8強入りした謎のチーム
勝った2試合もずっと小針が半ギレだったのが印象深い
投手陣壊滅してるのに開き直って打ち合いに持ち込んで8強入りした謎のチーム
勝った2試合もずっと小針が半ギレだったのが印象深い
815名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 15:11:16.20ID:q7Lhajx7 チアは鳴門が1番好き
816名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 15:17:54.39ID:p1//PvZL 四国の話題は大会始まれば真っ先に無くなるから
今のうちに楽しんどけ
今のうちに楽しんどけ
817名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 15:24:38.10ID:IvoGS/v7818名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 15:43:04.61ID:48lEybua 名電は去年のリベンジだな
819名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 16:00:57.99ID:jexjGwwI2024/02/03(土) 16:27:00.72ID:/ULVsd0J
>>819
嘘つくなや
嘘つくなや
821名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 16:36:57.09ID:xNjMZ6FJ 激戦区って、参加校数が多い都道府県てすぐなるが、違うと思う。
参加校そんなに多くなくても、甲子園行ける実力のある高校が多い都道府県だと思う。
そして、それは甲子園に出場したら強い都道府県というわけでもない。
とにかくどんぐりの背比べでもなんでも、ライバルが多すぎて甲子園出場がどこになるか
さっぱりわからない都道府県か激戦区と思う。
なので甲子園出場校に偏りのある大阪、愛知、神奈川とかは全然激戦区ではない。甲子園出たら強いほうだけど。
参加校そんなに多くなくても、甲子園行ける実力のある高校が多い都道府県だと思う。
そして、それは甲子園に出場したら強い都道府県というわけでもない。
とにかくどんぐりの背比べでもなんでも、ライバルが多すぎて甲子園出場がどこになるか
さっぱりわからない都道府県か激戦区と思う。
なので甲子園出場校に偏りのある大阪、愛知、神奈川とかは全然激戦区ではない。甲子園出たら強いほうだけど。
2024/02/03(土) 16:54:19.78ID:diHxQV8K
強豪校の定義=直近12年での甲子園で勝利経験あり。
2024/02/03(土) 16:54:40.51ID:diHxQV8K
その強豪校が多くいるところが激戦区
2024/02/03(土) 16:55:00.70ID:diHxQV8K
となるとやはり
兵庫福岡千葉
兵庫福岡千葉
825名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:04:38.92ID:xNjMZ6FJ そもそも激戦の戦場は各都道府県に閉じる話、甲子園成績は関係ない。
826名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:05:50.85ID:m3f1K3U8827名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:07:31.01ID:p1//PvZL828名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:07:53.66ID:N1zCG3ar ただ激戦区の地域はそこで力を使い果たして甲子園ではあっさり負けるパターンはいつものこと。
829名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:10:10.64ID:X4FJzjGE 福岡?
2024/02/03(土) 17:10:59.69ID:SvT/ufQ7
>>825
いや、強豪校と言えるのは他県の代表よりも強くないと井の中の蛙
いや、強豪校と言えるのは他県の代表よりも強くないと井の中の蛙
2024/02/03(土) 17:11:11.31ID:SvT/ufQ7
>>827
干支
干支
832名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:11:21.74ID:xNjMZ6FJ 強豪都道府県、必ずしも激戦区ならず。
逆に激戦区の都道府県、必ずしも強豪都道府県ならず。
逆に激戦区の都道府県、必ずしも強豪都道府県ならず。
833名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:13:23.87ID:xNjMZ6FJ2024/02/03(土) 17:14:12.96ID:SvT/ufQ7
甲子園に出ただけでは強いかどうか分からんやろ
その県がめちゃ弱いだけって事もあるし
でも甲子園で1回でも勝てば、一応強い証明になるわ
その県がめちゃ弱いだけって事もあるし
でも甲子園で1回でも勝てば、一応強い証明になるわ
835名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:14:32.12ID:IvoGS/v7 入場料1000円以上の地区は激戦区
836名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:15:11.37ID:xNjMZ6FJ 福岡は間違いなく激戦区と思う。
837名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:15:13.94ID:IvoGS/v7 >>834
2024夏の高知中央ですね
2024夏の高知中央ですね
838名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:15:59.69ID:IvoGS/v7 福岡は入場料800円だから
発展途上
発展途上
2024/02/03(土) 17:16:26.15ID:SvT/ufQ7
例 盈進=強豪ではない
おかやま山陽=強豪
おかやま山陽=強豪
840名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:21:45.93ID:ZfCx5Dnt 福岡なんて名前通ってるの九国くらいだろ。
激戦区でもなんでもない。どんぐりの背比べを毎年やってるだけ。九州は明豊というイメージ。
激戦区でもなんでもない。どんぐりの背比べを毎年やってるだけ。九州は明豊というイメージ。
841名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:22:50.55ID:qVP+8G/Q 福岡のイメージはラグビーと屋台
あとなんかあんの
あとなんかあんの
842名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:24:31.84ID:u9UyPW3c 2018報徳8強
2019明石商業4強
2021神戸国際8強
こうやって毎大会違うとこがコロコロ出て来ては頻繁にベスト8上がってくる県は強豪が多い激戦区で良いと思う
2019明石商業4強
2021神戸国際8強
こうやって毎大会違うとこがコロコロ出て来ては頻繁にベスト8上がってくる県は強豪が多い激戦区で良いと思う
843名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:27:27.61ID:xNjMZ6FJ 激戦区はどんぐりの背比べが激しいから激戦になる。
明豊(大分県)は非激戦区の典型例。
明豊(大分県)は非激戦区の典型例。
844名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:27:38.22ID:N1zCG3ar >>841
問題ごとばかりのソフトバンクホークス
問題ごとばかりのソフトバンクホークス
2024/02/03(土) 17:29:02.57ID:Gqbj7Wzi
846名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:29:42.98ID:qVP+8G/Q >>844
クッソどうでもいいなそれ
クッソどうでもいいなそれ
847名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:30:08.05ID:xNjMZ6FJ >>842
兵庫は稀に見る激戦区であり強豪県と思う。
兵庫は稀に見る激戦区であり強豪県と思う。
848名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:33:16.96ID:N1zCG3ar 九州は明豊や神村学園が1番名前を聞く。
福岡は高校野球に関しては全然ダメ
福岡は高校野球に関しては全然ダメ
849名無しさん@実況は実況板で
2024/02/03(土) 17:36:50.45ID:Hpd/9RFk やきう熱の高低はバーチャル高校野球でも大体透けて見えるよな
千葉とか神奈川は中継体制が充実してるし応援団もまめに球場に来る
福島はバックネットの固定カメラで応援団もろくに来てないことがほとんど
千葉とか神奈川は中継体制が充実してるし応援団もまめに球場に来る
福島はバックネットの固定カメラで応援団もろくに来てないことがほとんど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★6 [鉄チーズ烏★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- インド、目覚めたコーヒー大国 若者がカフェに殺到 [香味焙煎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww [302983237]
- とうふさんの🏡
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 稲田朋美さん、ヤフコメでフルボッコ [377482965]
- ジークアクス、ドルオタ監督が乃木坂46にんほる為の作品だと判明
- (´・ω・`)また夏がくるね☀