第96回選抜高校野球ランキングスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/27(土) 07:59:28.43ID:ubum4MWC
語れ
33名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 13:11:05.39ID:xiFoQPd2 2023年秋の近畿大会を制し、今年開催の第96回選抜高校野球大会(春の甲子園)でも優勝が期待される大阪桐蔭。
今や甲子園の常連校で常勝軍団の呼び声も高い同校が、初めて全国制覇をしたのは1991年の夏の甲子園でのことだ。創部わずか4年目で初出場、そして初優勝という快挙だった。
今回は初代・大阪桐蔭高校野球部部長で『日本一チームのつくり方〜なぜ、大阪桐蔭は創部4年で全国制覇ができたのか? 〜』(あさ出版)の著者である森岡正晃氏が語る、日本一のチームづくりに欠かせないポイントを見ていこう。
日本一を争うチームに必要不可欠なもの
仙台育英対慶應義塾。(2023年)夏の甲子園決勝のスタンドで私は仙台育英の須江航監督の一挙手一投足に目を奪われました。
身振り手振りで選手に声をかける須江監督のふるまいから感じたのは、選手一人ひとりに 対する愛情の深さです。 指揮官の想いを伝え続け、監督も選手も一緒に戦っている。
2連覇の偉業こそなりませんでしたが、監督の愛情が選手に伝わっているからこそ、2年連続で夏の決勝の舞台に勝ち上がれたのだと思います。監督というよりも、”教育者”だと感じました。
時代が変わったとしても、指導者(リーダー)が心の奥底に持っておかなければいけないのは、選手への愛情です。
愛情なくして、他者への思いやりの心を育て、強いチームをつく り上げることはできない。それを改めて実感した夏の甲子園でした。
今や甲子園の常連校で常勝軍団の呼び声も高い同校が、初めて全国制覇をしたのは1991年の夏の甲子園でのことだ。創部わずか4年目で初出場、そして初優勝という快挙だった。
今回は初代・大阪桐蔭高校野球部部長で『日本一チームのつくり方〜なぜ、大阪桐蔭は創部4年で全国制覇ができたのか? 〜』(あさ出版)の著者である森岡正晃氏が語る、日本一のチームづくりに欠かせないポイントを見ていこう。
日本一を争うチームに必要不可欠なもの
仙台育英対慶應義塾。(2023年)夏の甲子園決勝のスタンドで私は仙台育英の須江航監督の一挙手一投足に目を奪われました。
身振り手振りで選手に声をかける須江監督のふるまいから感じたのは、選手一人ひとりに 対する愛情の深さです。 指揮官の想いを伝え続け、監督も選手も一緒に戦っている。
2連覇の偉業こそなりませんでしたが、監督の愛情が選手に伝わっているからこそ、2年連続で夏の決勝の舞台に勝ち上がれたのだと思います。監督というよりも、”教育者”だと感じました。
時代が変わったとしても、指導者(リーダー)が心の奥底に持っておかなければいけないのは、選手への愛情です。
愛情なくして、他者への思いやりの心を育て、強いチームをつく り上げることはできない。それを改めて実感した夏の甲子園でした。
2024/01/27(土) 13:12:23.88ID:seIW77/U
阿南光は夏出れそうなの?
35名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 13:19:51.02ID:/4BDOqTj あなピカは実際まあまあ強いと思う
吉岡の投球ばかり注目されがちだが、福田、住江、吉岡の中軸は私立顔負けのクオリティで福嶋、西村の1・2番も出塁率が高い
少し粗雑なプレーもあるが、くじ運と吉岡の調子次第では8強入りしても全然不思議ではない
吉岡の投球ばかり注目されがちだが、福田、住江、吉岡の中軸は私立顔負けのクオリティで福嶋、西村の1・2番も出塁率が高い
少し粗雑なプレーもあるが、くじ運と吉岡の調子次第では8強入りしても全然不思議ではない
36名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 13:24:32.04ID:7cjF7+ID 北海と健大は評価高杉
創志は評価低杉
山梨学院は謎杉
こんな感じ
創志は評価低杉
山梨学院は謎杉
こんな感じ
37名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 13:25:26.85ID:4Mff7sSr >>32
選手層が薄いだけで普通に主軸は強いわな
選手層が薄いだけで普通に主軸は強いわな
38名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 13:35:22.05ID:O7RZ9rG92024/01/27(土) 13:41:00.92ID:SAE7m+Zq
健大の投手しらねえのかよ
にわかはかえってどぞ
にわかはかえってどぞ
40名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 13:42:12.92ID:/4BDOqTj 健大高崎の一年
新チームの始動が早いメリットを活かして秋の県大会で無双
↓
今年の健大は強いぞとオタが騒ぎ出す
↓
秋の関東大会でも強豪校を薙ぎ倒して選抜へ
↓
新聞評価も良く、オタの威勢がピークに達する
↓
選抜で1勝はするも近畿勢に捻られて完敗
↓
春の県、関東で無双して評価をV字回復させる
↓
夏決勝で前橋育英に負けるor準々決勝あたりで不覚をとる
新チームの始動が早いメリットを活かして秋の県大会で無双
↓
今年の健大は強いぞとオタが騒ぎ出す
↓
秋の関東大会でも強豪校を薙ぎ倒して選抜へ
↓
新聞評価も良く、オタの威勢がピークに達する
↓
選抜で1勝はするも近畿勢に捻られて完敗
↓
春の県、関東で無双して評価をV字回復させる
↓
夏決勝で前橋育英に負けるor準々決勝あたりで不覚をとる
41名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 13:51:26.14ID:52haTEJs42名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 13:52:40.02ID:LHkpyQbd 去年の山梨学院や神村学園みたいなダークホースになりえそうな前評判低い所で有力なのは...
43名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 13:54:22.75ID:52haTEJs44名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 14:14:00.48ID:/l8hI4Oe >>19
単に九州優勝だから高評価にしとこって感じだろうな。神村や明豊より上はない。
単に九州優勝だから高評価にしとこって感じだろうな。神村や明豊より上はない。
2024/01/27(土) 14:31:34.92ID:NrDkzgZS
九州は選考がない地域なんよ。
4枠だからベスト4がそのまま甲子園。
だから準決勝は暗黙の了解でどのチームも流すんだけど、熊本って普段弱くて経験がないなら1人で頑張っちゃって優勝しただけ
4枠だからベスト4がそのまま甲子園。
だから準決勝は暗黙の了解でどのチームも流すんだけど、熊本って普段弱くて経験がないなら1人で頑張っちゃって優勝しただけ
2024/01/27(土) 14:32:08.95ID:NrDkzgZS
福岡も鹿児島も大分もドン引きよ‥
おいおいマジかってw
おいおいマジかってw
47名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 14:32:22.34ID:bt7BF+N5 >>34
可能性はあるね
可能性はあるね
48名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 14:32:47.92ID:AH1YSDCL >>44
明豊と神村学園に完勝した実績を評価されたんだろうけど…神宮大会を見たらどの辺が強みなのかよく分からないチームだった
明豊と神村学園に完勝した実績を評価されたんだろうけど…神宮大会を見たらどの辺が強みなのかよく分からないチームだった
49名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 14:41:17.15ID:bt7BF+N5 なんちゃって地区チャンプはよくあるもの
豊川だってそうだ
豊川だってそうだ
50名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 14:50:15.11ID:CoeqKbnP 最近の広陵はずっとオールAじゃないか?
大阪桐蔭みたいに勝ち続けれるチームは良いけど度々オールAで負けてたら前評判倒れのイメージがついてしまうからな
横浜みたいに
大阪桐蔭みたいに勝ち続けれるチームは良いけど度々オールAで負けてたら前評判倒れのイメージがついてしまうからな
横浜みたいに
51名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 14:58:10.92ID:H3x/vTSe 創志学園は門馬さんが監督してるだけで1ランク上がるだろ。
C付けてるとこは名前と実績だけで判断してると思うわ。
C付けてるとこは名前と実績だけで判断してると思うわ。
2024/01/27(土) 14:59:27.84ID:0OLwhYAL
広陵も近畿や関東に属してたら
センバツ出れてないぞ
センバツ出れてないぞ
53名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 15:13:09.26ID:tmLOpKSm なんちゃって被災地の学法石川
2024/01/27(土) 15:13:11.94ID:GJuIAizM
今年の広陵は旧チームの田上、真鍋、小林みたいなタレントはいないが打線が良く繋がるしチーム力としては上だろう
特に高尾—只石のバッテリーは経験豊富
2番手投手のU-15代表堀田も良い
特に高尾—只石のバッテリーは経験豊富
2番手投手のU-15代表堀田も良い
2024/01/27(土) 15:13:37.72ID:iii/GLab
今年は出てないけど智弁学園とか智弁和歌山がもし出たら新聞社は名前だけでAとかつけるんやろな
56名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 15:19:58.40ID:akjY//XX >>52
そうかな?
枠がいっぱいある近畿だったら近江や報徳みたいに準々決勝敗退でもセンバツ出られるやん
近江は興国、報徳は奈良大付という大して強くないところに2-0というスコアで1つ近畿大会
勝っただけで選出だからヌルいわ
そうかな?
枠がいっぱいある近畿だったら近江や報徳みたいに準々決勝敗退でもセンバツ出られるやん
近江は興国、報徳は奈良大付という大して強くないところに2-0というスコアで1つ近畿大会
勝っただけで選出だからヌルいわ
57名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 15:22:18.13ID:7cjF7+ID 近畿とか去年の夏ショボすぎてなんだかな
2024/01/27(土) 15:25:11.24ID:ZgXzBtW4
近年の近畿は春に強い傾向がある
59名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 15:30:44.35ID:VeV4KchY >>56
確かに
桐蔭や履正社、W智辯といった強豪の多い近畿大会で優勝するのは大変だっていう話なら分かるが
近畿から選抜に出るのは難しいっていうのは違うよな
近畿大会1勝でも選抜に出られる可能性があるんだから
他の枠の少ない地区だと21世紀枠を除けば1勝で選出は有り得ない
確かに
桐蔭や履正社、W智辯といった強豪の多い近畿大会で優勝するのは大変だっていう話なら分かるが
近畿から選抜に出るのは難しいっていうのは違うよな
近畿大会1勝でも選抜に出られる可能性があるんだから
他の枠の少ない地区だと21世紀枠を除けば1勝で選出は有り得ない
2024/01/27(土) 15:38:27.86ID:iii/GLab
選抜なんだから話題作りでホームラン王とMVPの大谷翔平の花巻東とセリーグMVP村上頌樹とホームラン王岡本和真の智弁学園は出すべきだな
2024/01/27(土) 15:53:09.56ID:Ki89iv5a
>>54
毎年良い選手がいるから麻痺してるんだろうがそこに挙げてる髙尾や只石がもうタレントやんw
毎年良い選手がいるから麻痺してるんだろうがそこに挙げてる髙尾や只石がもうタレントやんw
2024/01/27(土) 15:54:14.31ID:zHdkBrsx
63名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 16:06:51.51ID:zRScCC6m2024/01/27(土) 16:19:28.06ID:Dcc62D97
そう考えると
福岡と兵庫と千葉が1番キツい県
福岡と兵庫と千葉が1番キツい県
2024/01/27(土) 16:19:57.14ID:XQ812oLl
津嘉山がまさかの甲子園ゼロかもしれん
2024/01/27(土) 16:20:00.05ID:iii/GLab
須磨はもったいなかったな
強豪智弁にせっかく勝ったのに和歌山のわけわからんとこに負けた
強豪智弁にせっかく勝ったのに和歌山のわけわからんとこに負けた
2024/01/27(土) 16:25:21.70ID:iii/GLab
68名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 16:33:43.87ID:Hro6EfpN2024/01/27(土) 16:38:02.11ID:id3bp8om
70名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 16:38:16.06ID:cp5f7vsm 組み合わせも決まってないのにランキングとか意味ないだろ。それより、格上でも倒せそうな好投手のいる高校を挙げてくれよ。
2024/01/27(土) 16:38:45.88ID:qA3RcG7j
そもそも津嘉山はなぜ兵庫の激戦区の2番手あたりの高校選んだん?
72名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 16:41:52.88ID:Q/zMlWVf 名電は大泉と伊東でどこにも打たれる気がしない
2024/01/27(土) 16:42:08.32ID:iii/GLab
近畿は枠が多いが強豪も多いからくじ運次第
近畿大会の1回戦で各府県の弱小公立とやれればラッキー
和歌山と兵庫の公立はわりと強いけどな
近畿大会の1回戦で各府県の弱小公立とやれればラッキー
和歌山と兵庫の公立はわりと強いけどな
2024/01/27(土) 16:48:01.56ID:hB9jJO83
自分の息子が世代屈指の好投手だったとする。
甲子園出場だけを目標にした場合
どこの高校選ぶのが確実??
※大阪桐蔭を除く
甲子園出場だけを目標にした場合
どこの高校選ぶのが確実??
※大阪桐蔭を除く
2024/01/27(土) 16:48:16.42ID:dNYFyMmQ
>>70
それこそ阿南光だろ。出場決まった時のニュースで投球練習見たが、吉岡は秋から体重も7キロ増えて、選抜では150出すかもしれんよ。
それこそ阿南光だろ。出場決まった時のニュースで投球練習見たが、吉岡は秋から体重も7キロ増えて、選抜では150出すかもしれんよ。
76名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 16:51:01.51ID:Hro6EfpN >>69
馬鹿にしてるが少なくとも奈良大付や興国よりは強いぞ
馬鹿にしてるが少なくとも奈良大付や興国よりは強いぞ
77名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 16:53:15.95ID:Q/zMlWVf 名電は優勝してた頃の強さだな
2024/01/27(土) 16:56:47.86ID:IfmeEhln
>>76
奈良大や興国レベルなんて300校あるわ
奈良大や興国レベルなんて300校あるわ
2024/01/27(土) 17:38:18.42ID:wpxj9K0x
>>66
耐久はつよいよ
耐久はつよいよ
2024/01/27(土) 17:42:47.91ID:k3h3OXhs
奈良大と興国を同じレベルで扱うのはおかしい
81甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY
2024/01/27(土) 17:45:44.42ID:0htVEksK 個人的ダークホース候補
中央学院 田辺 創志学園 阿南光
中央学院 田辺 創志学園 阿南光
82名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 17:52:33.87ID:xVBZX6zh 石川から3チームか
83名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 17:54:00.63ID:xVBZX6zh 広島新庄が勝ったらインタビューで「明日も勝つ」言って欲しい
84名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 17:54:35.01ID:XNMLaeGH 学校法人石川 👏👏石川頑張れー
がんばろう石川!!
がんばろう石川!!
2024/01/27(土) 17:55:11.19ID:iii/GLab
86名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 18:00:07.36ID:kBu2h7RG 大阪桐蔭って無条件で高評価つけられるがちゃんと分析してるやつおらん定期
2024/01/27(土) 18:03:03.76ID:uj115/wk
88名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 18:04:04.64ID:e+OvViBK >>13
九国とか田辺でも勝てる。九国の完全上位互換、九国とかカスに見える程の強打で甲子園を湧かし甲子園優勝経験もある智辯和歌山倒して来てるからな。
九国とか田辺でも勝てる。九国の完全上位互換、九国とかカスに見える程の強打で甲子園を湧かし甲子園優勝経験もある智辯和歌山倒して来てるからな。
89名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 18:06:55.56ID:e+OvViBK >>78
興国とかガチで貧打だったしな。毎年打撃が最弱な秋田の1回戦コールド負けレベルのチームでも興国より強打だわ。
興国とかガチで貧打だったしな。毎年打撃が最弱な秋田の1回戦コールド負けレベルのチームでも興国より強打だわ。
90名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 18:07:09.66ID:/4BDOqTj 津嘉山は秋球速落ちてなかった・・・?
91名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 18:20:17.29ID:/4BDOqTj 学法石川は甲子園に来たら「石川頑張れー!」って高校野球ファンに応援してもらえそう
全く関係ないのに
全く関係ないのに
2024/01/27(土) 18:25:09.13ID:ubum4MWC
バットが変わるから秋の勢力図は当てにならない
投手を含めた守りが例年以上にモノを言いそうだ
投手を含めた守りが例年以上にモノを言いそうだ
93名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 18:29:46.96ID:GbkuNN0w 今年も関東から優勝校が出そうな気がする。
94名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 18:29:55.14ID:H3x/vTSe 門馬監督の率いる創志学園て、他地区他校から見てどうなんかな?
初戦は当たりたくないと思うか、それとも
弱小岡山代表で選抜と選手権でたった1勝ずつ、しかも注目選手無しでガッツポーズものと思うか
初戦は当たりたくないと思うか、それとも
弱小岡山代表で選抜と選手権でたった1勝ずつ、しかも注目選手無しでガッツポーズものと思うか
95名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 18:33:05.58ID:/V4n+l+E >>93
関東キラー大阪桐蔭がどれだけ関東と当たるかによるな。広陵とか関東が苦手な学校のオタは「関東はなるべく大阪桐蔭の所に集まれー!」ってお祈りしてそうだな。
関東キラー大阪桐蔭がどれだけ関東と当たるかによるな。広陵とか関東が苦手な学校のオタは「関東はなるべく大阪桐蔭の所に集まれー!」ってお祈りしてそうだな。
2024/01/27(土) 18:37:03.96ID:eNPCIIok
2024/01/27(土) 18:38:30.15ID:e4kdRDwo
2024/01/27(土) 18:41:56.87ID:eNPCIIok
学法石川って子どもの頃
校名が怖かったわ。。
何か一向宗みたいな感じで
校名が怖かったわ。。
何か一向宗みたいな感じで
2024/01/27(土) 18:42:41.62ID:inCnbzCB
ということは今年の夏は
聖光の到着で盛り上がりそうな感じ?
聖光の到着で盛り上がりそうな感じ?
100名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 18:47:05.57ID:H3x/vTSe 学法宮城→所在地沖縄
学法山口→所在地岐阜
学法宮崎→所在地茨城
とかあったら面白い
学法山口→所在地岐阜
学法宮崎→所在地茨城
とかあったら面白い
101名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 18:49:32.97ID:7cjF7+ID 石川高校って言ったら沖縄なイメージ
102名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 18:50:07.21ID:e+OvViBK103名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 18:53:43.60ID:wVmJ67VR >>91
ファンは、よー知っとら福島学法石川と。
ファンは、よー知っとら福島学法石川と。
104名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 19:01:52.41ID:+jrxwxf8 >>40
それな群馬の共通認識 や?関東の共通 や? 全国の共通認識だな それとサンダルで十分
それな群馬の共通認識 や?関東の共通 や? 全国の共通認識だな それとサンダルで十分
105名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 19:03:26.48ID:H3x/vTSe 日本航空石川−学法石川
この対戦は一般人は混乱すると思う。
この対戦は一般人は混乱すると思う。
106名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 19:03:52.44ID:e+OvViBK >>40
秋関東準決勝以降で負けた時に智辯和歌山みたいな神宮回避アピールも追加で。まあ神宮準優勝世代がまさかの末恥されたからそれで懲りたんだろうな。
秋関東準決勝以降で負けた時に智辯和歌山みたいな神宮回避アピールも追加で。まあ神宮準優勝世代がまさかの末恥されたからそれで懲りたんだろうな。
2024/01/27(土) 19:05:52.23ID:QK7AHLHj
石川県に石川高校はない
これ豆な
これ豆な
108名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 19:06:46.36ID:O7RZ9rG9 たぶん東日本から優勝出る
2024/01/27(土) 19:34:44.81ID:6hTm7TDr
ひと冬越えると弱くなる健大高崎w
2024/01/27(土) 19:44:30.15ID:evJ6h9TK
2024/01/27(土) 19:45:43.94ID:evJ6h9TK
>>67
津嘉山が入る前は高い頻度で甲子園出てただろ
津嘉山が入る前は高い頻度で甲子園出てただろ
112名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 19:49:15.80ID:Udx7/kmG 中央学院は一つは勝ちそう
豊川、名電あたりが相手でも普通に勝ちそう
豊川、名電あたりが相手でも普通に勝ちそう
113名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 19:52:57.03ID:E011VI4m114名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 19:53:13.77ID:e+OvViBK >>110
大阪は非常連でもB多めになるからな。実際は桐蔭、履正社以外の大阪はオールCでも足りないぐらい弱い。
大阪は非常連でもB多めになるからな。実際は桐蔭、履正社以外の大阪はオールCでも足りないぐらい弱い。
115名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 19:53:40.14ID:E011VI4m >>112
東海をロックオンしないでよ
東海をロックオンしないでよ
116名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 19:56:52.22ID:ELmVFng8 福島県には県立石川高校がある。
いや、学法石川も細かいことを言えばただの私立石川高校かw
なお石川県には石川(県立)工業ならあるが
ガセネタでおなじみの石川農業は現在はない
いや、学法石川も細かいことを言えばただの私立石川高校かw
なお石川県には石川(県立)工業ならあるが
ガセネタでおなじみの石川農業は現在はない
2024/01/27(土) 20:23:00.10ID:z+i+qI2j
健大高崎は逆になぜ秋に強いの?
言うても関東大会で結果出すって相当なもんだろ
言うても関東大会で結果出すって相当なもんだろ
2024/01/27(土) 20:24:50.82ID:SAE7m+Zq
野球留学で初期スペック高いプレーヤー集めてるから
秋大会ならこの力だけで勝ち抜けられる、関東4強まではな
夏はチームとしての強さがないと勝てないから毎回夏に県内で負ける
秋大会ならこの力だけで勝ち抜けられる、関東4強まではな
夏はチームとしての強さがないと勝てないから毎回夏に県内で負ける
119名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 20:26:19.35ID:E011VI4m 実戦の積み上げが他校より群を抜いてるからじゃね?
夏の練習試合数はもはや群馬の神話
夏の練習試合数はもはや群馬の神話
2024/01/27(土) 20:37:43.24ID:z+i+qI2j
健大高崎って今も走りまくってるの?
機動破壊だっけ
機動破壊だっけ
121名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 20:46:46.86ID:/4BDOqTj 選抜の雑誌買うと健大高崎の練習試合数にビビるのは毎年の恒例行事
ページの縦幅3分の2くらいが練習試合の戦績表
ページの縦幅3分の2くらいが練習試合の戦績表
122名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 20:57:33.08ID:H3x/vTSe 夏も練習試合数が鬼なんだったら、秋だけ強くて夏に弱い理由にならないよね。
123名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 21:07:24.32ID:E011VI4m 機動破壊を生み出した葛原親子は
既に健大高崎のコーチを辞して4、5年か
その代わりに盛岡大附から赤堀コーチを招聘して
打撃向上にシフトして幾年月
既に健大高崎のコーチを辞して4、5年か
その代わりに盛岡大附から赤堀コーチを招聘して
打撃向上にシフトして幾年月
124名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 21:16:41.62ID:+jrxwxf8 サンダルのネタでそんなに盛り上がらないで下さい。そんなに全国での実績無いですから残念
125名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 21:20:31.64ID:E011VI4m センバツでの工大福井戦、ギリギリの場面でみせた
2、3塁から2塁牽制を誘導してのホームスチール
あれは強烈すぎた
2、3塁から2塁牽制を誘導してのホームスチール
あれは強烈すぎた
126名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 21:28:00.50ID:E011VI4m 健大高崎のあの走塁が2017選抜
葛原親子がコーチを辞したのが2018末
高度な走塁はそれ以降影を潜めているが
事情を知らない遠隔地の対戦校は必要以上に機動破壊を恐れ
バッテリーは精神を削られていくという流れ
それだけインパクトが強かった
葛原親子がコーチを辞したのが2018末
高度な走塁はそれ以降影を潜めているが
事情を知らない遠隔地の対戦校は必要以上に機動破壊を恐れ
バッテリーは精神を削られていくという流れ
それだけインパクトが強かった
127名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 22:10:19.60ID:wv8BUu9F >>114
お前、適当なこと言ってるんじゃねえよ。前々回の選抜で木更津総合を応援してたが延長で粘られて逆転負けしたじゃん。木総は秋関で4強だったんだぞ。
お前、適当なこと言ってるんじゃねえよ。前々回の選抜で木更津総合を応援してたが延長で粘られて逆転負けしたじゃん。木総は秋関で4強だったんだぞ。
128名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 22:19:38.63ID:H3x/vTSe でもよ、低反発バットになった今こそ機動破壊野球の価値が上がるんじゃないのかね。
2024/01/27(土) 22:45:00.68ID:vK5Rt6yx
130名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 23:39:08.10ID:O7RZ9rG9 >>129
県ほぼ一強の聖光と広陵が明豊が1番確率高いんじゃないか
県ほぼ一強の聖光と広陵が明豊が1番確率高いんじゃないか
131名無しさん@実況は実況板で
2024/01/28(日) 00:04:55.15ID:sWKhOgIp 近畿勢がポイントかなあ
夏みたいに早期敗退すると今後にも結構影響が出てくる
夏みたいに早期敗退すると今後にも結構影響が出てくる
132名無しさん@実況は実況板で
2024/01/28(日) 00:19:35.49ID:+l8FnLd+ 神村は夏ベスト4メンバー10人残ってる
レギュラー5人
レギュラー5人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★6 [鉄チーズ烏★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- インド、目覚めたコーヒー大国 若者がカフェに殺到 [香味焙煎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww [302983237]
- とうふさんの🏡
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 稲田朋美さん、ヤフコメでフルボッコ [377482965]
- ジークアクス、ドルオタ監督が乃木坂46にんほる為の作品だと判明
- (´・ω・`)また夏がくるね☀