愛媛の高校スポーツで強い競技は何があるんかな。
よく知らんけど「ボート」とか「なぎなた」とかかな?

球技では、女子バスケの聖カタが以前はベスト4常連だったけど、今では昔ほど勝てないんだっけ?
サッカーが強かったのは、南宇和が出場していた昭和の終わり〜平成初期まで、古くは壬生川工(現・東予)とか、他にもベスト8とかベスト4は何回かあったみたいやね。

野球が圧倒的に強かったのに今では全国的にも最下位レベル。今の愛媛代表は、どこが相手校でも余裕で勝てることはない。
夏の川之江が「勝てる」なんて言ってた奴がいたのかは知らんけど、そんなの野球を知らん奴だろ。
秋の松山商も同じで、そんな一部の書き込みを本気にしてることが理解できん。

いつまでも「公立・私立・審判・高野連」とか文句言ってる奴が、ずっと書き込んでるけど、何が楽しいんだろうな?