>>850
文句があるなら言わな分からんし、お互いの為にならんのに、それを言えんようにした年功序列意識が諸悪の根源やけど、憲法にも六法にも労基にも書いとらん宗教やからな。

繋がらない権利を集団でやったら意味分からんやろ?
そんな感じのダブスタを指して、バブル以前は唯一成功した社会民主主義って皮肉られたんやし、バブル崩壊で搾取構造に成り下がっただけなんよ。

大谷もダルも競争社会じゃ普通の考え方やで。
世界一になりたいから、世界一努力するみたいな頭おかを真面目にやっとるだけよ。
個人事業主としての実績主義で、自由意志に基づいてこそ可能な努力やから、他人にさせようとも、させて出来るとも思わんやろ。

他の仕事もやるなら同じで、ブレーキ捨てとるから定時に全部使い切ってルーティン生活よ。
5年でも10年でもやれば取り敢えず納得いくわ。
誰が世界一なんか知らんけど、世界一努力したって自負があればええんよ。
努力したかどうかは自分しか知らんからな。

子供も大人も多分変わらんのはブレーキ捨てるとこやから、指導者に求められるんはアクセル踏み抜かせて、事故らんよう交通整理したり給油したりクールダウンさせたりみたいな事で、
社会がするのは、それがどこに行くんか知らんけど、出来るだけ遠くにいける環境を作る事よ。