X



福岡県応援スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/19(火) 16:01:32.80ID:SONGuvGe
福岡県応援スレ
2023/10/08(日) 08:20:24.58ID:MlvrW/C8
>>147
たった30人か大きな顔してるから 100人ぐらい通るのかと思ったよ
158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/08(日) 14:04:07.52ID:MxFI1tr8
>>154
わかりきった事だが監督がな
159名前
垢版 |
2023/10/08(日) 16:42:16.46ID:6uQ11uss
>>157
誰が大きな顔してるんだよw
160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/08(日) 17:00:34.00ID:vxFvIeEQ
>>94
https://twitter.com/o_gblgos/status/1710915983664460226
https://twitter.com/thejimwatkins
161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/08(日) 17:43:23.39ID:HdoxEARq
中四国の各県のスレに比べて投稿が少ないよな。九州各県はこんなに少ないの?
162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/08(日) 22:03:49.51ID:8nVc6s3G
>>161
悪質な荒らしの書き込みが大半だからスレを開かなくなった人が多いんじゃないかな
IDが変わる都度あぼーん設定するのも面倒だし
163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/08(日) 22:12:02.15ID:owwSagNX
東海大福岡の佐藤って
春の福工大城東戦の終盤にリリーフした大型っぽい右腕か
136キロ計測して代わりっぱなから三者連続三振奪ってた
野手も前チームからのスタメンクラスが4人残って
確かにセンバツ狙いたい巡りやな
164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/08(日) 22:47:27.91ID:oupII0DL
東海大福岡 抽選次第でしょう 今回のメンツみたらかなり厳しそう
165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 05:40:40.84ID:Yt3L+7l5
高野連はなんで今日会場を久留米からわざわざ北九州に変更するんだよボケ!
166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 06:48:05.88ID:IzkltnMw
>>165
南部の球場をおさえられなかったんだろうな。
167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 07:35:59.40ID:KrcoFXLf
東筑の全校応援のため、しかし一歩手前でまさかの敗退
168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 08:11:20.17ID:Ne26hVbC
東筑の応援団は卓球部とかも会場で応援してんの?
169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 08:53:15.84ID:Yt3L+7l5
>>166
ありえないな高野連
普通、予備日も久留米を押さえておくべきだわ
チーム関係者は大迷惑

春日なんて久留米なら近いけど、
いきなり北九州は遠過ぎ
170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 10:12:41.21ID:X7LlFtgl
甲子園はもっと遠い
171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 10:27:03.99ID:X7LlFtgl
飯塚が2本のタイムリーツーベースで2点先制

飯塚2−0春日
3回裏へ
172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 10:32:48.39ID:X7LlFtgl
飯塚の左腕中島
スピードはそこそこやけどタイミングとりにくい腕のスイング
打って返すだけだと9回では時間が足りないはず
173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 10:39:51.80ID:X7LlFtgl
いうてたら春日連打で1点返す

飯塚2−1春日
4回裏途中
174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 10:41:40.40ID:X7LlFtgl
春日の4番藤崎
よく打つやん
175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 11:00:48.68ID:X7LlFtgl
飯塚
二死走者なしから四球
盗塁で得点圏へ進めてタイムリー
そつがないな

飯塚3−1春日
5回裏へ
176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 11:00:55.36ID:jLhhZbKd
春日頑張れ!
老害麻生太郎の地元飯塚に負けんな
177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 11:33:01.41ID:TyIlwJN6
春日つえー
178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 11:36:56.67ID:X7LlFtgl
飯塚3−2春日
8回裏

安打数は春日が上回る
4番藤崎3打数3安打
179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 11:39:00.63ID:X7LlFtgl
チャンスで春日は4番藤崎
180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 11:40:58.27ID:X7LlFtgl
飯塚は中島から速球派の肥後へ
181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 11:43:48.14ID:X7LlFtgl
うほっ
藤崎4打数4安打
182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 11:47:14.43ID:X7LlFtgl
肥後コナン
しのいだ
うひょー

飯塚3−2春日
8回裏終了
183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 11:47:41.81ID:RA2nkOfI
春日はなんでスクイズしなかったんだろ
184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 11:50:53.88ID:X7LlFtgl
5番大川がそこまで3打数2安打だったから
期待したんじゃないのかな
185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 11:55:51.51ID:X7LlFtgl
飯塚3−2春日
試合終了

飯塚4安打
春日10安打
186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 12:09:13.50ID:jLhhZbKd
わざわざ北九州まで行かすなボンクラ福岡県高野連
187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 13:33:15.97ID:G2q/SJZF
>>186
どこに住んでるかによるだろ。
北九州市民はラッキーと思ってるよね。
2023/10/09(月) 14:49:19.60ID:1OlkKwcS
大濠なら全国で上位が狙えたのに
東海大福岡は空気読めよ
189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 14:53:10.53ID:X7LlFtgl
県大会を突破できなかったのが現状の福大大濠

東海大福岡の右腕佐藤に期待しなはれ
190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 14:55:14.28ID:RA2nkOfI
大濠何やってんだよ…
東海かあ…う〜ん
今年もダメかも分からんね
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/09(月) 22:25:38.49ID:MoQSMaNk
>>140
今回は外れ。
192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/10(火) 02:15:44.34ID:HuS1i+Zo
城東に西短で接戦の負け試合してた時点で大濠はそこまで強くなかったよ
193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/10(火) 02:32:22.04ID:Z58ie/kC
2枠になって2校とも北部は初めて。
東海は旧南部だが。
194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/10(火) 09:52:06.54ID:DUw3IUG1
今年も選抜ゼロやね
195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/10(火) 10:31:26.43ID:g089qVUP
なんてこっだ 九国 西短 大濠 話にならん せっかく福岡であるのに 興南 神村 明豊なんかには到底↓
196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/10(火) 11:23:06.26ID:eItDGW5u
>>162
そうだったんだね。中四国は現地観戦する人もたくさん書き込んでそうだからやはり福岡の人は球場行かないんだなw

>>163
佐藤は大牟田の境と共に2年生エースだったと思うから夏から注目されてただろ

>>190
飯塚の中島と東海の佐藤がロースコアに抑えてくれるから選抜を狙うチャンスなのでは?
福岡中央勢のみの九州大会出場は初めてだろうし九国しかいなかった旧チームよりは新チームの方がレベル高いと思う

17大濠や21大濠の代わりを飯塚か東海がすれば良いさ
197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 04:11:06.74ID:uQIEqpdv
決勝は新人戦決勝の再戦となったな。
新人戦は東海3対1飯塚
決勝が新人戦決勝の再戦になるのは2014年以来9年ぶり。この時は
新人戦 東福岡11対3九州
秋 九州5対2東福岡
198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 07:14:55.02ID:+S7v9cAe
大牟田のほうがワンチャンあった気がする
199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 08:34:04.56ID:auFCypyr
199.
200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 08:35:16.91ID:auFCypyr
200.
201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 11:22:08.72ID:aYaa+L7U
>>151
昨日観に行ってたけど140どころか130も出てなかったよ
202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 11:52:13.76ID:YM6jqq4f
飯塚や東海大福岡じゃ期待出来んわ
九州大会も初戦で早退よ
203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 12:01:47.62ID:ZgMftSY2
今週から1年生大会始まるんだ、こちらの方が楽しみだね〜。
204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 12:23:21.22ID:Szb++bJj
>>203
中央地区は近大公式があげてくれてるな。
https://twitter.com/KINDAIBASEBALL_/status/1711208864727904604
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/11(水) 15:46:47.42ID:o2NNO4gN
大濠敗退か
つまらないわ
福岡勢は速攻で負けて良し
206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 17:20:24.54ID:/3u0GpK/
>>205
誰も東の男女共学について触れないじゃん(笑)そういうのが郷土愛のない証拠よ。
再来年からだから不祥事起こさせた2年生はもう出番減らして来年は下級生主体で共学に備えて欲しいと思う。
18、21、24年と3年置きに不祥事起こされたらかなわんし野球サッカー部の不祥事が共学の決定打だったんだろうな
207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 20:00:18.67ID:5Mw/TaTf
東海は杉山さんいないから期待出来ないが今の監督優秀なのか?
飯塚は学費がめちゃくちゃ安いらしいな
私立なのに公立並みに安くて人集めてなんでもスポーツ強化するの辞めろ
208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 20:26:37.18ID:ySpW9rp3
>>207
東海は附属校だからほっといても東海大に行きたい選手が集まってくるだろ。
飯塚も筑豊地区唯一の私立みたいなものだから近大に興味がない選手は必然的に飯塚に集まってくる

ずっと北九州と筑後が目立ってたから飯塚東海の九州大会は素直に嬉しいね
209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 21:31:20.74ID:QG0Q0du2
>>208
慶応や早稲田などと違って東海大系だからって東海大にみんなが行けるわけじゃないぞ!それにFランクで神奈川の場所が悪い所にあるし無理な奴は仲が良い更にレベル下がる国際武道大になる。
ちなみに両校共に学生本来の学業はダメみたいだね
とくに東海大とか20年前とか光陵、香椎などの滑り止めでまあ普通高校だったのに今じゃ田舎のDQN高校だろ
それと東海は6年前に選抜出てベスト8だっただろうが
いやだから飯塚は学費がめちゃくちゃ安い書いてるやんwww公立並みに安いと
210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 22:37:04.07ID:h/mSBLbn
文章力なさすぎて…
211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 04:44:48.93ID:s5bP7N6H
>>197
2014年秋九も福岡開催だったな。
https://fk-kokoyakyu.com/result/2014-2/2014_kyushu-autumn/
212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:00:49.74ID:iW8ai9m8
>>203
https://twitter.com/63XmhfgVCrfnttq/status/1712313337978179645
https://twitter.com/thejimwatkins
213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:06:07.46ID:uyrHomWH
結局は福岡はそんなに高校野球は盛り上がってない
一部の九国、大濠オタクが盛り上がり甲子園出たら東筑OBOGが盛り上がるだけ
他は出ようが盛り上がらない
214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:27:31.10ID:uyrHomWH
結局は福岡はそんなに高校野球は盛り上がってない
一部の九国、大濠オタクが盛り上がり甲子園出たら東筑OBOGが盛り上がるだけ
他は出ようが盛り上がらない
215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:39:25.67ID:JxzwCe1I
>>214
これ。福岡県民は常にホークスホークスばかり。あんなチームのどこが良いんだか幸せな連中だよ
216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:08:57.55ID:toh/1Lwv
九国ならセンバツ制覇できたのに、
217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:38:49.09ID:hZM2tWRJ
>>210
フォローサンクスw
まあ宗像光陵の滑り止めってのは今も変わらないからそこは同意かな

>>214
岡山愛媛より盛り上がってないのはさすがにどうにかしないとな。小倉東筑のOBでも良いから投稿が欲しいな

>>215
秋山時代までは応援してたがホームランテラスができてから福岡ドームには一度も行ってない(笑)
松田柳田甲斐がメジャー行けなかったのは間違いなくこの東京ドームより狭い球場のせいだろ

タマスタ筑後もハングリー精神のない選手を育てるだけだったし育成出身は千賀甲斐バッテリー以外は全員伸び悩んだな
218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:46:11.03ID:cRw6UPvF
飯塚は一般国民の敵老害麻生太郎の地元だから応援しない
219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/13(金) 09:44:02.11ID:Ll/PXELT
麻生太郎の地元でなくても応援しない。
220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/13(金) 12:58:23.98ID:zZPw+9ek
>>66
2018年春九も北部独占だったな。
https://fk-kokoyakyu.com/result/2018_kyushu-spring/
221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/13(金) 13:42:34.18ID:167OnIYd
はっきり言って
今年の高校野球界で最強左腕は田端
222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/13(金) 22:06:10.01ID:/bfhMhoN
>>217
小倉東筑のOBやファンはこんなクソ掲示板なんか見ないと思うよ
223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 01:50:08.93ID:Gi1buM9i
>>222
小倉東筑OBには普通にDQNやFランクの大学行ってる人もいるからこの掲示板見たり書き込みしたりしてるのいると思うけど?
とくに50代以上は学歴関係なしにネット掲示板やヤフコメにハマってるの多いし
それで高学歴で一流企業、医者が多いんだぜ
224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 11:13:30.17ID:STH6dX1O
大濠も気持ちが楽な今日みたいな試合の日は打線が良いんだな。メンタルだな、大濠に足らんのは。
225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 12:12:49.44ID:Q9yACL72
>>224
7回完封コールド
三人の継投でノーヒットノーラン達成
226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 12:33:47.88ID:2nsfnh18
>>224
ここまできたから弱いと言うことはないと思うが公立の春日はそんなに強いとは思わない
227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 12:40:13.85ID:gHUukAh7
長崎日大の西尾(飯塚ボーイズ出身)が長崎県大会準決勝で17奪三振完封
広陵の高尾もだが飯塚ボーイズは毎年他県に人材を供給してるなあ
228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 13:43:47.25ID:wchIndNp
春日はベンチ入り10人しかいなかった
登録メンバーがインフルとかコロナとかで揃わなかったんやろうな
今、実はめちゃくちゃインフルエンザ流行ってる
大濠もこの前の北九州の準決勝で20人揃ってなかった
229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 13:57:39.31ID:STH6dX1O
>>224
ということはくじ運が悪かったということね
230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 14:35:02.16ID:gHUukAh7
一球速報の試合経過見ると飯塚がまた極度の拙攻ぶちかましてんなあw
監督の采配という最大の弱点は永久に改善されない模様
231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 14:43:07.46ID:Gxa1BZA0
>>197
今日は東海3対2飯塚
東海連勝
https://twitter.com/o_gblgos/status/1713064935838851573
https://twitter.com/thejimwatkins
232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 16:37:46.11ID:Tgb3Hm5V
>>229
その言い方だと大濠は弱いと言ってるようなもんですね
本当に強いならクジなんて関係なく勝てる
負けたと言う事は弱いからです
233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 16:53:38.49ID:uDcJoTz1
>>223
5ちゃんの投稿者は氷河期世代(49〜52歳)が一番多いのでは?
バブル世代以上はネットに疎いしZ世代以下は時代遅れのXやインスタに熱中してるし(笑)

イーロンマスクがぶっ壊した時点で7月からはSNSもオワコンよ
234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 19:21:22.10ID:ISSolE3B
>>232
飯塚って、ちょっとねー
235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 20:37:37.76ID:uDcJoTz1
>>234
福岡中央地区が決勝で1点差ゲームなんだから九州大会でも順位関係なく選抜目指せよなと思う。
福岡地区が九州大会出れなかった方が問題
2023/10/15(日) 06:46:27.37ID:D36wMsT5
大濠オタって口が悪いな
237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 08:30:34.64ID:493rPbSF
https://mainichi.jp/articles/20231015/ddl/k40/050/191000c
2023/10/15(日) 12:06:59.32ID:bY+VqU0d
スポーツ推薦で進学校に入ったくせに 大会の結果は泣かず飛ばす ここは勉強はもちろんのこと スポーツでも行く大学はなし 何とか四流大学に入学したけど 卒業高校が 名門 だということを自分の一生の勲章にしている俺
239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 15:12:41.94ID:TxpfTF6g
筑豊ってガラ悪いね
240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 17:25:03.73ID:nK0XZFjO
>>238
小倉東筑はそういうOBも多いよな。九州の私大に多い

>>239
それも過去の話で近大福岡のおかげで選択肢が出来た。飯塚東海が安泰なうちは北九州や福岡よりも期待できるな。
筑後は鳥栖&基山を佐賀に取られてるハンデがあるのによくやってるわな
241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 19:28:20.29ID:AQCyq9OZ
今日の福岡中央地区1年生大会 近大福岡1-9鞍手7回コールドゲーム
242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/17(火) 13:00:17.55ID:UVJQEtfu
https://www.asahi.com/articles/ASRBG7DRXRBGTIPE004.html
243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/17(火) 18:28:03.00ID:r/EiDnCB
>>240
福岡高野連が勝手に地区割してるが東海がある宗像はガラ悪くないし福岡市のベットタウンで福岡地区
勝手に筑豊に分類は辞めてほしい
244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/17(火) 20:04:15.59ID:UQ8NfnMc
ガラが悪いのは筑豊地区の飯塚ですか?
245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/17(火) 20:49:23.64ID:bea7TVT/
>>243
筑豊がずっと飯塚しかなかったから東海や宗像が来てくれたのは素直に嬉しかったよ。
福岡中央地区としての郷土愛を持った方が健全だし他3地区とも対等に張り合える

13春からの南北格差解消は本当に良かったよ
246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/17(火) 20:59:21.82ID:6m46Vz0m
神村 興南に対抗できるのは 九国なのにいつもコロッと負ける
247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 00:04:59.13ID:lybUpJYk
>>245
郷土愛って
宗像、福津、古賀、糟屋郡は北部とも福岡中央とも思ってないし筑豊とも思ってませんから
福岡地区で南部と思ってます!!
248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 03:44:08.91ID:9IMoU3nC
東海と飯塚じゃ無理
大濠ならベスト4以上は狙えた
地元開催なのに残念
結局大濠九国だけしか九州じゃ通用しないよ
249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 12:44:30.67ID:n27O6HZv
>>248
城東、西短に接戦の負け試合してなんとか勝ち飯塚に負けた大濠が強いわけがない
妄想だけのしとけよ大濠オタ
250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 13:03:02.26ID:jAFAVFUr
>>249
大濠が負けたのは東海。
2023/10/18(水) 14:17:14.67ID:ZiFUE2OW
飯塚は辞退して大濠に譲るべき
252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 15:32:20.82ID:e1PLdBLc
九国、大濠オタがウザがられるのは弱くて負けたのに九国、大濠が出てたら勝てたやベスト4、8いってたとか言うところ
253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 16:29:07.08ID:Z5oGI8XA
福岡県内多数の県立高校のある中、とある公立高校の野球部だけ何故か本人もしくは保護者の都合でしか受験できない学区外の中学校が多い理由って平成31年にとある高校の校長が福岡県教育委員会のお偉いさんで異動したことと関係ある?
学区外受験は教育長が認めないとできないんだけど
まさか私利私欲で教育委員会が動かないよね?
254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:56.39ID:8z2ywH/e
>>251
じゃあお前が金出せ
255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 20:30:23.89ID:8z2ywH/e
>>251
じゃあお前が金出せ
256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 21:13:27.88ID:1MY4gYWa
飯塚より、大濠や九国の方が全国で戦える可能性が高いと思っているが、今回、飯塚が九州大会に出場するから、ベスト4まで行ったら、本当に強かったって認識するので、鹿児島や沖縄を倒して欲しいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況