>>748
どこもそうやろうけど、桐蔭も投手と野手の両方練習させることは、選手の負担や怪我を考慮してどちらかを選択させるみたいで…
関メディは貴重な左腕やけど、本人がどちらかというと野手寄り。広島は打撃活かしたい意向で野手寄り。
鳥取中央、大東畷は投手1本。
福島シニアは体でかいけど故障がちやから、投手と野手のどちらの可能性もあるけど、どちらかというと野手寄り。
京都は中学では捕手、投手、外野やったけど足を活かして野手で。
舞洲は遠投110くらい投げるし、打撃も6割くらい打ってるらしいけど、野手より投手寄りって聞いたわ。
まぁ高校入ってまた変わるやろうけど…