X



【ぽ】関東の高校野球 part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 15:44:16.70ID:tyflMxww
仙台育英の勝ちだな
浦学に勝てるのは仙台育英だけ
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 15:48:02.65ID:UeXmTk0R
まさか ぽ がここまで来るとは
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 15:51:19.68ID:CIoPn3st
勝つとしたら乱打戦で9-7とか10-8とかで勝ちそう
負けるとしたら一方的な展開で1-8とか2-9とかで負けそう
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 15:57:10.09ID:8Tw7ODYr
ぽスレが立ってから文星と三高しか関東以外に負けてないからな
ここまで来たら心中よ、ぽスレしか勝たん
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 17:32:55.57ID:8NX/ZSTe
慶應よくやった。神奈川おめでとう。
まぁ土日も関東だから土日が勝ってもよかったが、育英に勝てそうなほうって言ったら慶應かなぁ。
左の鈴木が先発だろうけど、小宅、松井をどう使うか見ものだね。
それにしても「ぽスレ」すげーなw
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 19:07:43.95ID:mkQQEFHq
土日消えたから、嫌われ者千葉はもう現れないだろうけど慶應がけっこうな大差で負けたら浦学ヲタが騒ぎそうだな。まあ、浦学は「総大将総大将」言ってただけだけど、「いいブロックに入った、優勝出来そう」とか大風呂敷広げてた千葉は二度とデカイ口たたくなよ(笑)
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 19:11:06.74ID:zsjBSoS5
関東勢同士潰しあって消耗し、結果的に育英の優勝をアシストしてしまった気がする。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 19:41:01.27ID:2ovdYCH1
慶応としては今日、育英とやりたかったな
育英打線は土浦日大打線より上だけど、今日の小宅の出来なら取られても3、4失点くらいだったかも
決勝はさすがに今日ほどの投球は無理だし長いイニング投げるのも厳しいかもな
鈴木は貧打の沖尚相手には好投したけど育英相手だと少し荷が重いし、広陵抑えた松井は意外に通用するかもだけど
やっぱり1番通用するのは小宅だからな
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 21:36:34.14ID:/A472ImA
千葉と埼玉がいなくなると静かだな
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 22:21:09.48ID:CKW+UTv6
まだ秋の話は早い?
0019木更津総合銀河系最強伝説 ◆AK45Qe.PwQ
垢版 |
2023/08/21(月) 22:32:51.28ID:D5kUxnLK
秋季地区予選

1回戦 木更津総合20−0薬園台

2回戦 木更津総合10−0桜林

次戦は23日県大会出場をかけて市立松戸と対戦します

応援よろしくおねがいします
0020木更津総合銀河系最強伝説 ◆AK45Qe.PwQ
垢版 |
2023/08/21(月) 22:36:50.65ID:D5kUxnLK
春関で慶応打線を捻じ伏せた投手3本柱がそのまま残る銀河系最強投手陣

今大会いまだ無失点どころか一人のランナーも許さず
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 23:57:34.28ID:8taWrDpe
春関とかまったく意味ねーな

初戦敗退した慶応と土日が選手権ベスト4まで残って、優勝・準優勝の健大と木総は県大会敗退

むしろ出場しない方がいい
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 00:34:44.06ID:k7oXS5R0
>>21
今更かよ(笑)

選手権予選まで2ヶ月あるんだから何の参考にもならんよ
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 00:35:00.66ID:k7oXS5R0
総大将陸の王者慶応優勝
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 01:20:36.87ID:k4WQzWg4
仙台育英にボコられ浦学の偉大さがわかる試合になるだろう
あの仙台育英から18安打9得点
結局関東の総大将は結局浦和学院だったなと
関東の大横綱浦学健在と全国へアピールできたし
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 02:48:16.02ID:QcehK5Jw
土日凄いな

全国大会準決勝 vs慶応()甲子園

翌日
茨城地区予選初戦 vs牛久(土浦)
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 04:46:03.61ID:UvYliNs4
>>26
ベンチ入りしてた2年生大変やな
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 06:26:18.58ID:N+FO3Uqw
>>25
関東総大将あっという間に討ち死にとか、どこの今川義元だよw
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 07:02:55.10ID:cxF4OZEw
>>25
19失点6失策は無かった事にする
最弱オタさん
恥ずかしいから埼玉県民名乗んないで下さい
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 07:42:21.55ID:mPTy47JU
浦和学院と共栄学園と前橋商業では、実質どこが一番弱かったですか?
得失点差上の最弱は満場一致で浦和学院ですが試合内容や実力的にはどうでしょう?
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 08:28:17.92ID:OTjf1zxA
大会前から仙台育英に勝つには序盤しかいわれてたけど決勝まできて
しかも選抜時のときよりも打撃がくらべられないぐらい強くなってる。
多分、接戦にもならず普通に仙台育英が勝つだろうな。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 09:06:46.20ID:XPN/7gwZ
>>32
打撃は言うほどじゃない
対戦投手大したことないじゃん
夏の大会前の慶應との練習試合でも小宅にはおさえられた
鈴木に代わった後に逆転して4-2で勝ったけど

ただし、小宅で仙台育英打線抑えるのはやはり初戦のほうが良かったのは確か

完投後中一日でどこまで回復するか?
一方、ユダ高橋は万全
慶應打線どこまで打ち込めるか

そういえば小宅って評定38でいまの慶應レギュラー陣の中じゃ一番成績悪いみたいだな
丸田は高校一般受験、福井は普通部一般受験で別格だけど他はみんな評定45とか44だってさ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 09:07:16.61ID:U6uk5IR0
高校野球も新時代を迎えようとしている。
昨年は仙台育英が東北初優勝して、今年は慶應義塾が長髪で爽やかにプレーして躍進。

高校野球が変わりつつある象徴的な大会。

さよなら大阪桐蔭、東海大相模、横浜
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 09:42:25.12ID:k4WQzWg4
>>33
慶應って東大京大進学0なんだなw
慶應大で妥協する人生、大学受験をしたくない奴の集まり?
本当の名門校なら東大を目指すし大したことないわ
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 10:05:33.93ID:cNURpPVi
>>35
そもそも東大行くメリットも無いしな。官僚コースも今や若者に不人気。本当に優秀なら海外の大学へ行く。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 10:15:07.20ID:ioxyaXyn
>>35
浦学なんて早慶すらゼロじゃんバーカ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 10:30:31.23ID:l6ft7z5O
>>35
旧帝に入れないし、入っても付いて行けないから
内部進学ってそゆこと
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 10:36:51.06ID:ioxyaXyn
旧帝()
東大京大以外は早慶附属に受からん奴が行くとこよ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 10:42:32.93ID:l6ft7z5O
旧帝、国公立医専組は最初から私立なんて眼中にないよ
あれはミーハー遊び感覚で行くか、お受験会が試しに受ける大学
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 10:51:54.81ID:k0URXw+G
東大はわかる
官僚になりたいやつにはそこしかないから
それ以外のやつでも現役東大行くやつはわかる
単純に受けた中で一番賢かったところが東大というだけ
そういうやつはほとんど中高一貫出身だしな

早慶附属入るやつは、早慶で十分と考えている連中
東大はコスパ悪いと考え、高校時代から好きな勉強やって社会へ直結する生き方を求めている

早慶附属より賢い中高なんて数えるほどもないからな
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 10:53:12.51ID:UvYliNs4
>>37
野球部から早稲田は若干いるだろ
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 10:56:20.22ID:l6ft7z5O
外部から教授招いて推薦状書いてもらって旧帝院に潜り込ませようにも、
逆に実力バレてしまうので推薦状書けないらしい
竹中みたいのが推薦状書いて受け入れる大学院、学会あるか?w
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 10:57:58.96ID:uysHzRzU
慶應附属からだと8割型慶應上位学部進めるしな
医、理、経、法

この4学部にすすんでおけば、就活で足切りされることはない
首都圏で早慶より上の大学って、東、一、工しかないしな
しかも就活に関しては一橋、東工よりよかったりする
こらばっかりは申し訳ないと思う
慶應生も一橋や東工大生のことは賢いと思ってるよ
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 11:00:53.46ID:l6ft7z5O
それで一体どんな知財?
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 11:04:09.54ID:UvYliNs4
基本的には地方からそのエリアの地底はアリだと思うよ
卒業後も地元で活動したい人も大勢いるだろうし

逆に首都圏から地底は都落ちとしか思えない
東京一工早慶受からなくて都落ちするんだな、としか
ただし、地底の中でも京大は別かな
もちろん、例外もあるけど基本的にはそう思ってる

問題外は首都圏から駅弁行くやつ
要は勉強できないだけのバカ
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 11:27:18.44ID:LIU4XL6I
`私立大学の入学者の実際の偏差値は−5以上は下がると思われます。
入学辞退者が7割にも及ぶことから定員の3倍4倍もの合格者を出すが珍しいことではありません。
早慶でさえそうで入学辞退者は5割に及び、実際の入学者の実力は横浜国立大クラスが妥当と思われます、
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 11:43:42.01ID:MdzI0UUW
>>31
単純に戦力だけ見れば最弱は共栄
浦学はエースが健在なら普通に強かったと思う
ただ投手陣はエース欠くとイマイチだね 守備は甲子園では崩壊したけど本来あそこまで守備が悪いチームではない
埼玉大会では守備は安定してたから
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 11:56:49.56ID:UvYliNs4
>>47
ないないw
首都圏で受験していればわかるけど
横国って慶應の滑り止めにとしても不足してるよ

あるとすれば、早稲田の所沢とかの滑り止めかな
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 11:58:14.65ID:FZvy+4IU
>>48
実力最弱は共栄
最弱スレ最弱は浦学

もうさ、モリシチルドレンは最弱チルドレンてことでいいかな?
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 11:59:18.68ID:PR4kQxTE
横国wwwwww
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 12:16:52.22ID:mPTy47JU
>>48
浦学が強いと錯覚してしまう埼玉はレベル的には他地域より劣ってたって事だよね。
緊張とかもあると思うけど予選でエラーが少なかったのも育英みたいなエグい打球が少なかったんでしょ。
あと神奈川や茨城はドラフト候補の投手を攻略しただけあってやはり強かったな。
地区内の投手レベルが高い時の代表は強い。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:26.23ID:dCETGWJ3
埼玉は最近どうなってんの
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 12:39:28.41ID:J5fgXKTz
春関とかまったく意味ねーな

初戦敗退した慶応と土日が選手権ベスト4まで残って、優勝・準優勝の健大と木総は県大会敗退

むしろ出場しない方がいい
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 12:47:13.83ID:rkfaqdui
>>26
昨日の慶應戦でスタメンやベンチ入りしてた2年生は
もう茨城帰ってきて今日の試合出てるらしい

茨城県高野連世界一無能
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 12:48:43.63ID:MdzI0UUW
>>57
大会前から関東では慶応が1番力はあると思ってたけど
秋関やら春関の結果持ち出して神奈川はレベルが低いから慶応なんか大したことないと言ってた奴らは
本当に間抜けだよな たぶん主に千葉の人間だろうが
春までの実績と夏の強さは別物だっていう高校野球の基本の基本も理解してない馬鹿
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 12:52:35.93ID:MdzI0UUW
>>54
埼玉決勝見て神奈川とは投手力に明らかに差があるなとは思ったね
浦学の出てくる投手皆微妙だったし、徳栄も微妙だった
徳栄の最後に投げた右腕は粗削りながらいいボールは投げてたけど
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 12:57:39.87ID:dCETGWJ3
>>60
小宅と鈴木と比べたらなそりゃ
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 13:24:49.61ID:UvYliNs4
埼玉は今や地元開催関東大会でも勝てないんだからしばらくは関東大会でベスト4以上目指すことに集中したほうがいい
関東の中で1弱だぞ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 14:49:51.56ID:7envfFYG
本当のイケメンはどんな格好でもイケるよね→東大
コンプ持ちがチャラかして必死に痛いアピール→KO
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 18:01:25.15ID:k4WQzWg4
慶應高校の本当の学力ってどんくらい?
慶應の偏差値は外部入学者が上げていると言われてるみたいだけど
高校からの外部入学者抜きにすると県立浦和より下?
0067◆ekYtM5uS1hTq
垢版 |
2023/08/22(火) 18:27:45.32ID:TGHYBOGP
>「僕らも茨城で勝ってきたんですけど、向こうは神奈川で優勝しているので、ぜんぜん格上だという先入観があって。自分の最初の入り方が、嫌な流れをつくってしまった」
土浦日大 小菅監督

やはりウチ(神奈川)の格にやられたか。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 18:31:20.89ID:dCETGWJ3
>>65
野球部に聞くなアホ
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 18:36:22.91ID:dCETGWJ3
>>65
野球部が浦和なんか無理無理だよ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 18:41:19.83ID:BNkh82Ln
>>57
そら勝っても何の意味もない大会だし
さっさと負けて夏に備えた方が良いに決まってるし
アホみたいに気合い入れて優勝する馬鹿校は燃え尽きて夏の予選で敗退するんだろうね
0073◆ekYtM5uS1hTq
垢版 |
2023/08/22(火) 19:31:46.47ID:TGHYBOGP
どうでもいい

優勝以外はすべて最弱だ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 20:27:39.18ID:H4VBHSv9
小宅先発は無いだろけど、あったとしても球威落ちてて打ちごろになりそうだから、湯田だぁ高橋だぁ言ってられないな。打ち勝つしかない。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 22:51:47.07ID:rro4U3/W
日本の大学を世界標準に例えると(解り易く)

東大・京大≒北大
東北大・名大≒九州大
東京工大・阪大≒国公立医専、神戸大
東京医科歯科・北大≒埼玉大

早大≒山梨大


その他国立、慶應大≒日東駒専(ランク外)
  
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 22:53:56.48ID:k7oXS5R0
>>75
小宅が松坂になるのを期待しましょう
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 22:55:37.50ID:k7oXS5R0
>>34
いや大阪桐蔭再来年歴代最強世代だろあれ
藤浪香川世代や根尾世代より強いよ

再来年はまた大阪桐蔭無双確定だからつまらない
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 22:56:44.88ID:k7oXS5R0
>>58
茨城高野連は土日がベスト4まで残ると思ってなかたんだろ(笑)
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 22:57:04.40ID:k7oXS5R0
明日はみんなで慶応応援だな
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 22:59:30.20ID:rro4U3/W
似非科学という言葉がある
一時期マイナスイオンなる似非科学用語があって家電販売されていたが科学的根拠が全くない
偏差値という謎指標、造語があってこれがそれに当る
ハイ、論文持ってこい、見てやるからでアウト
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 23:03:15.13ID:rro4U3/W
76を補足すると、、、
国立大からは旧帝大学院でも通用する人材はままある
ノーベル賞受賞者=長崎医大、徳島大、山梨大、埼大
しかし、私立からは皆無
助手でも使い物にならない
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 00:06:07.46ID:GIjgHlLm
メガネマンがホームラン打ちそうな気がする
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 00:26:51.56ID:JfPjaeqw
>>77
鈴木だよ
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 04:49:21.16ID:Dzp3x4EV
>>78
志村路線で一般企業行きそう
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 09:50:59.49ID:VzpgwDIa
浦学に勝った学校って優勝か準優勝ばっかりだな
平成29年夏 花咲徳栄 優勝
平成30年夏 大阪桐蔭 優勝
令和4年春 近江 準優勝
令和5年夏 仙台育英 決勝進出
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 11:58:19.80ID:WidJ0s9z
慶應に何としても勝ってほしい!
じゃないと近畿の奴は履正社が実質準優勝とか埼玉が裏額は慶應より上だったとかほざきそう。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 12:08:17.22ID:P8t69zW/
いるよな
勝ち上がった高校より序盤で善戦した高校を評価するド素人
見てて恥ずかしいから勘弁して欲しいわ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 12:23:16.98ID:TRyKpo3y
後攻が勝つ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 12:36:27.40ID:F/Nvhagl
浦学のあの投手陣じゃ土浦日大にも完敗しそう
浦学打線いいと言っても藤本はそんなに打てないだろうしね
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 12:38:12.40ID:HnGZf7Tn
総大将陸の王者慶応優勝
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 12:42:47.85ID:69YTvli1
良い試合になるなら慶應勝ちそうだけど、ならないなら相模が興南にボコられたみたいになりそう。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 12:47:12.95ID:gDWWpD0n
関東ぽ実力を見せつけてやれ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 12:47:14.46ID:gDWWpD0n
関東ぽ実力を見せつけてやれ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 12:48:53.28ID:fXlnji1i
慶應など、関東の誰も応援していない。
慶應がうちわで盛り上げているだけ。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 12:49:07.67ID:iYZHwfsn
>>65
駿台偏差値で
慶應義塾 65
浦和高校 56

レベチ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 12:50:36.71ID:Oed/k1Kw
チケットも瞬殺だったし
何だかんだ関東が上がってくると注目度や話題性は段違いだな
ここ近年の決勝はここまで試合前から話題にはならなかった
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 12:57:27.82ID:F/Nvhagl
慶応だからでしょ
地味土浦日大じゃ盛り上がりようが無い
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 13:02:59.30ID:HnGZf7Tn
>>97
Twitterでもほとんど慶応応援だけどな
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 13:13:40.39ID:WidJ0s9z
>>97
うるせーばか。ただの神奈川県民の俺が応援してるわ。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 14:14:10.16ID:SETitoKm
>>97
うちわだけでこの応援 十分すぎる
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 14:25:47.60ID:VzpgwDIa
>>98
だからそれは途中から入った奴の偏差値だろ
高校受験で慶應に入るのはかなりの学力がいるのはわかる
俺が知りたいの内部進学者の偏差値よ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 14:31:10.13ID:KLiz+IU8
>>97
仙台育英の2連覇なんて冗談じゃない。
チャラチャラしてる慶應は嫌いだが、震災時に店に侵入して万引きする仙台育英は応援する気にはならない!
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 14:35:30.03ID:/xoMbNiH
>>89
近畿のアホどもが騒ぐから、慶応に勝ってほしいわ

というか、小倉(前日大三監督)と、前田(前帝京監督)の対談読んだが、
関東の高校は関西の高校に対してライバル心が欠けてると言ってたな。
韓国(関西)が日本(関東)に対し、一方的にライバル心を燃やしてる感じに見えなくもないw
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 14:36:57.25ID:YczPuA0O
慶応ぐらい人気あるとこ他にないな
甲子園でこんだけ大暴れできるなら完璧
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 14:49:47.43ID:aw9HoDoC
もし甲子園で早慶戦が実現したらとんでもないことになるな。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 14:58:11.02ID:VzpgwDIa
嫌だねぇ
自分の母校を異常なまでに愛して群れて気が大きくなって騒いでさぁ
残念な奴らの集まり
それが慶應や早稲田だからな
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:04:17.29ID:W9BFzTAm
>>76
山梨大は唯一後期試験のある国立医学部だから東大理三失敗した連中が浪人回避のため山梨大で滑り止め狙うから医学部だけはやたら偏差値高い(信州大より上)
なお教育学部はまともに教員になりたければ都留文化大のほうへ行ってしまうので日東駒専レベルまで落ちる
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:05:11.05ID:MnekF3LC
決勝に慶応出てるのになんでこんなに過疎ってる

やはり慶応は関東ではなく日本なんだな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:05:53.31ID:VzpgwDIa
仙台育英の作戦
阪神のチャンテやれば阪神ファンのバカどもを味方につけれる
甲子園のバカどもは阪神ファンの可能性高いからなw
「おー阪神や」
と言って勝手に応援してくれるからなw
慶應の大応援団に対抗する為だな
考えたなw
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:11:13.34ID:r05dYk+I
春 山梨学院(名誉関東)
夏 慶應義塾(関東というより全国区)

喜んでいいのかこれ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:16:32.04ID:VzpgwDIa
しかし両方嫌いだわ
嫌われて者同士両方負けろと思って見てるが浦学が弱いと思われるのが癪だからしょうがなく仙台育英応援してやってるって感じ
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:37:09.02ID:qlz6Fgl7
土浦日大の方が遥かに強いな
慶應≒横浜>>土浦日大>>>>仙台育英

まぁ今年の関東はレベル高かったということだ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:39:02.37ID:YczPuA0O
>>113
神奈川どころか東京だらけだぞ慶応は
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:39:06.92ID:+rm5OHyX
仙台育英5回8失点もしてボッコボコやんけ
事実上の決勝戦は慶應2-0土日の息詰まる関東勢対決だったな

最強地区関東強すぎて辛いわ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:49:37.42ID:SvgRIr2N
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

今だけです
https://i.imgur.com/lcjO9sx.jpg
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:49:46.33ID:BvtWUIWS
>>117
いやそういう意味じゃなく知名度的に関東の枠入りきらないということ
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:51:44.26ID:q7pLE0Br
関東軍総大将慶応強い!強過ぎる!
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:53:44.00ID:46xSQfUs
秋関は栃木か
栃木が主力な慶応とその友達やライバルが多い作新、佐野日大、國學院、文星辺りと試合したらとんでもない盛り上がりになりそうやんww
一番嬉しいのはアクセス悪かった清原球場がLRT出来て一気にアクセス最高になったことだけど笑
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:58:50.65ID:+rm5OHyX
関東勢強すぎて呆然としてたわ

こんな東北のイキリへたれをボコるだけのいじめみたいな決勝じゃなくて
慶應VS土日のハイレベルな決勝戦観たかったな
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:00:22.97ID:yZ68nSyP
仙台育英から9点取ったことを自慢していた県があったような
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:03:42.07ID:YczPuA0O
関東勢強すぎだろ
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:06:04.70ID:nfFf2+/K
早実は群馬で優勝
慶應は栃木で優勝
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:09:09.33ID:+rm5OHyX
今年の実力ベスト4は慶應・土日・専松・広陵だったな

最強地区関東が4校中3校を占めた中でまぁ広陵も頑張ったよ、うん
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:14:05.72ID:JC4jwDFK
やっと優勝したか。長かったなー。
できれば来年も優勝して、関東の強さを取り戻したいところだ。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:22:48.95ID:2LYV6+ci
コロナ禍終わってまた関東の時代が戻ってきそうだな
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:25:59.84ID:pDWrUcXL
慶應の加藤君小宅君来年もあるのか。
すげえや
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:26:19.51ID:+rm5OHyX
慶應に次ぐ全国2位の強力打線の土日でさえ7安打しかできなかった小宅から
ヒール育英がヒットなんか打てるわけねえだろ草生えるわ、諦めて申告三振しろ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:29:32.41ID:VzpgwDIa
>>128
決勝で疲労蓄積したピッチャーから打ってもなぁw
1回戦の万全の状態で打った方がどう考えても価値があるわ
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:36:36.46ID:VzpgwDIa
あの騒音で決勝戦が台無しになったな
相手はフライを騒音で連携取れなくなるし
慶応はアンチベースボールだわ
なにがエンジョイベースボールだよ
観客のOBの高学歴半グレみたいなのが楽しんでるだけじゃん
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:37:53.23ID:96zAr9nC
♪ウォー ウォー 清原 スーパールーキー
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:45:51.16ID:1x2rRobw
なぜかイキるチーバくんw
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:46:04.33ID:LMS/8nKh
ぽっぽっぽ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:46:32.48ID:WjSk0+D4
慶応の応援が宗教団体みたいで気持ち悪い
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:49:47.58ID:XE3J+APg
関東軍最強!関東軍最強!関東軍最強!関東軍最強!
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:50:51.36ID:51jQCVhj
1回戦
土浦日大〇8-3●上田西 延長10回
共栄学園●3-9〇聖光学院
浦和学院●9-19○仙台育英
前橋商業●1-7○クラーク国際
日大三高〇3-0●社

2回戦
慶應義塾〇9-4●北陸
文星芸大〇9-7●宮崎学園
専大松戸〇7-5●東海大甲府
土浦日大〇3-0●九州国際大付
日大三高〇3-1●鳥栖工

3回戦
慶應義塾〇6-3●広陵 延長10回
文星芸大●3-6○八戸学院光星
土浦日大〇9-6●専大松戸
日大三高●2-7○おかやま山陽

準々決勝
慶應義塾〇7-2●沖縄尚学
土浦日大〇9-2●八戸学院光星

準決勝
慶應義塾〇2-0●土浦日大

決勝
慶應義塾〇8-2●仙台育英

◎優勝
慶應義塾(107年ぶり2回目)

◎優勝
【神奈川】8年ぶり8回目(2015年・東海大相模)

◎優勝
【関_東】6年ぶり25回目(2017年・花咲徳栄)
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:51:29.73ID:51jQCVhj
★関東×東北 決勝
1971年夏 桐蔭学園〇1-0●磐城
1989年夏 帝京〇2-0●仙台育英 延長10回
2001年春 常総学院〇7-6●仙台育英
2003年夏 常総学院〇4-2●東北
2015年夏 東海大相模〇10-6●仙台育英
2023年夏 慶應義塾〇8-2●仙台育英

★関東同年春夏優勝
1962年 春・作新学院 夏・作新学院
1971年 春・日大三 夏・桐蔭学園
1984年 春・岩倉 夏・取手二
1998年 春・横浜 夏・横浜
2001年 春・常総学院 夏・日大三
2006年 春・横浜 夏・早稲田実
2011年 春・東海大相模 夏・日大三
2013年 春・浦和学院 夏・前橋育英
2023年 春・山梨学院 夏・慶應義塾
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:52:30.70ID:51jQCVhj
神奈川 優勝8回
1949年 湘南
1960年 法政二
1970年 東海大相模
1971年 桐蔭学園
1980年 横浜
1998年 横浜
2015年 東海大相模
2023年 慶應義塾

夏 関東優勝 25回
1916年 慶応普通部(東京)
1949年 湘南(神奈川)
1960年 法政二(神奈川)
1962年 作新学院(栃木)
1967年 習志野(千葉)
1970年 東海大相模(神奈川)
1971年 桐蔭学園(神奈川)
1974年 銚子商(千葉)
1975年 習志野(千葉)
1976年 桜美林(西東京)
1980年 横浜(神奈川)
1984年 取手二(茨城)
1989年 帝京(東東京)
1995年 帝京(東東京)
1998年 横浜(東神奈川)
1999年 桐生第一(群馬)
2001年 日大三(西東京)
2003年 常総学院(茨城)
2006年 早実(西東京)
2011年 日大三(西東京)
2013年 前橋育英(群馬)
2015年 東海大相模(神奈川)
2016年 作新学院(栃木)
2017年 花咲徳栄(埼玉)
2023年 慶應義塾(神奈川)
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:52:30.78ID:YczPuA0O
やっぱ神奈川は定期的に優勝するな
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:52:41.25ID:q7pLE0Br
慶応強かったな
土日も実質準優勝だな
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:53:44.00ID:+rm5OHyX
いや~、なんか悪ぃね、最強地区関東余りにも強すぎて
最後舐めプまでして、なんかイジメみたいな決勝戦になっちゃった
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:54:54.61ID:NTqrl8XQ
神奈川決勝 慶應6-5横浜

たまには横浜のことを思い出してください。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:56:39.08ID:sIpIGrGN
横浜出てたら良くてベスト8とかだろうけど誤審なかったらあそこで負けだもんな
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:58:12.83ID:hzvqSSBo
終わってみれば一番苦戦したのが横浜という
来年も間違いなく強いだろうがまた横浜を倒さなきゃならんから楽ではないな
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:58:24.79ID:F/Nvhagl
やっぱり小宅は良い投手だよな 何故か過小評価されてるけど
土浦日大戦の素晴らしい投球見ても
育英にとっては打ち頃みたいに言っていた野球見る目無いアホの多さに呆れてたよ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:02:38.04ID:VzpgwDIa
分析を担当した大学のコーチ
こいつら強いのは大学のお陰かぁw
卑怯すぎるだろ
なにがエンジョイベースボールだよこら
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:03:39.62ID:QVcXdOhn
事実上の全国決勝戦が県大会決勝の慶応対横浜で草
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:06:53.39ID:Dzp3x4EV
>>165
鈴木が甲子園でかなり成長したろ
それがデカかった
県大会の横浜打線じゃ今の鈴木に完封されるぞ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:07:50.58ID:2HGuau8u
仙台育英にボコられた浦和学院の最弱が更に輝きをました決勝戦!
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:08:12.75ID:iYZHwfsn
関東、令和の夏初優勝だな
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:10:14.17ID:+WKn+wxs
子安、杉山、高尾、東恩納、湯田、高橋
これらを攻略したのはマジで凄い
怖い打線だわ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:10:29.92ID:RzGo4/Tu
関東って関東同士で仲悪いのね
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:13:01.72ID:P8t69zW/
春も【ぽ】でいくべきか
それともニューウェーブで【ぺ】あたりに託してみるか
悩ましいですな
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:15:38.82ID:VyUfv7Tq
春は山梨で夏は神奈川が優勝

なんだかんだ関東が強い
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:18:49.71ID:VsvJVuHF
>>160
コントロールが、とにかくよくて、驚いた。内角低めの打者からは打ちにくいコースに、何度も投げていたのは素晴らしかった。コントロールは、プロ野球の好投手のレベルと遜色なかった。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:20:31.92ID:WidJ0s9z
>>176
素直に「ぽ」でおねがいします。

慶應おめでとう。神奈川おめでとう。 見直したわ。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:21:02.02ID:KVTRHVIR
千葉以外の関東民が歓喜だな
慶應おめでとう
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:22:36.09ID:0e2CwOz0
今年も千葉の嫌われっぷりが際立った甲子園大会だったな
慶應おめでとう
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:24:03.79ID:+rm5OHyX
サイタマ千葉作罵倒合戦で潰された関東スレだが、「ぽ」で完全復活したな

「ぽ」の勢いに乗って春センバツも制して最強地区関東三期連続全国制覇だ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:24:29.55ID:WidJ0s9z
>>161
栃木いい選手を送ってくれてありがとう。
神奈川6人、東京7人、栃木3人、千葉2人、愛知2人。 ほぼ関東軍だったな。 
近畿人いないのも良かった。1人でも近畿人いるとあいつらうるせえからな。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:25:10.06ID:0EZ2Ra0F
神奈川は文句なしの関東の総大将だな
横浜、相模に次いで慶應まで優勝するとは
令和は勿論のこと平成すら一度も優勝したことない千葉とは雲泥の差
比べることすらおこがましい
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:28:12.57ID:zX5DR3mY
関東勢最後の優勝

神奈川 2023年
山梨 2023年
埼玉 2017年
栃木 2016年
群馬 2013年
東京 2011年
茨城 2003年
千葉 1975年
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:30:00.95ID:iYZHwfsn
>>172
土日のPが実は一番苦労した説
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:35:22.14ID:qlz6Fgl7
慶應の応援が凄すぎた
甲子園をここまでホームにできるところなんて関東じゃ早実くらいだろう
千葉や埼玉ではこの雰囲気作るのは無理だ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:35:57.70ID:dNWegaJ6
ここ数年近畿猿がうるさかったから痛快だわw
コロナで強かっただけなのに不愉快だった。
関東こそ最強なんだよ!!!!!
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:36:04.68ID:WidJ0s9z
>>185
まぁまぁ。関東が優勝した日くらいは仲良くしようよw
俺は神奈川だけど、千葉も埼玉もいつも応援してるよ。 関東負けると近畿がうぜえからな。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:38:11.71ID:+WKn+wxs
>>188
土浦はよく研究してたのかもな
慶應打線は縦スラとかチェンジアップに苦戦してた印象
速球派の小森をださなかったのは見事な継投だと思った
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:39:31.68ID:GfqAjhSE
>>191
ちなみに最弱も春夏連覇な(笑)
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:40:21.89ID:OpCwHbdH
やっぱ毎度毎度の神奈川様におんぶにだっこだったな
神奈川のレベルが日本一なのが証明されてしまった
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:41:11.63ID:WidJ0s9z
>>193
確かに。慶應は県予選も含め速球派にはめっぽう強かったからね。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:47:42.79ID:F/Nvhagl
慶応は関東で1番力はあると思ってたけど優勝は無いと思ってた 
小宅以外の投手陣が弱いと思ってたから
でも結果的に鈴木も松井も予想以上に頑張ってくれた
小宅が打たれ負けを覚悟した広陵戦の松井の頑張り そして今日も鈴木は良く投げてくれた

久しぶりに強い関東を示してくれた慶応に感謝だね 
土浦日大も八戸光星に圧勝するなど関東の力を見せてくれた 
ここ数年近畿勢に劣勢が続いてたから関東復権は嬉しかった
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:47:56.26ID:jFqwqh+/
今回の優勝に栃木からの3人の2年生の存在はでかかったなぁ!!
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:49:30.43ID:9S56IT850
最弱は浦学に決まりました。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:59:45.22ID:BbWzo/es
神奈川なら二枠与えていいな相模横浜しかいないと思って慶応が結果残して3強体制入ったから
大阪のかま二枠いらないレベル
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:59:50.17ID:+rm5OHyX
この夏の序列は

将軍 慶應
副将 土日
大老 専松
老中 日大三
旗本 文星 
足軽 大甲府、共栄、前商

草履取り 浦学(打ち首獄門)

で最終決定だな
0204◆ekYtM5uS1hTq
垢版 |
2023/08/23(水) 18:02:20.91ID:SHYngjSx
やはり俺達関東は最強だな
0205◆ekYtM5uS1hTq
垢版 |
2023/08/23(水) 18:05:30.30ID:SHYngjSx
> 998: 旗 ◆ekYtM5uS1hTq 2023/08/23(水) 12:16:08.91 ID:SHYngjSx
> 丸田に続いて八木も復調、加藤、延末も今日は一発を放り込むだろう
>
> 慶應11-2仙台育英
>
> 保存しておきなさい
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:07:41.80ID:HnGZf7Tn
総大将陸の王者慶応最強


やっぱり甲子園は清原の為にあるんだよ


弱小東北猿は常に噛ませ犬
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:22:25.24ID:8lkVWib1
慶應の場合は黄金期は長く続かない
何故なら勉強もできて野球も上手いなんてそう簡単には集まらないから
まぁ小宅とあの2年生左腕が残る来年はまだ強そうだけどそれでも今年の代よりは劣るから甲子園出場も厳しいだろ
ハレー彗星みたいなもんで今年の代はまさに1世代に1度見れるかどうかの奇跡の世代だった
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:25:27.77ID:+rm5OHyX
この夏の関東学院連合(作新学院・常総学院・浦和学院・山梨学院)は
過去最高に振るわない結果に終わったな

作新・常総・山学が予選敗退、浦学は最弱の栄冠
嘗てこれほど悲惨な夏があっただろうか?
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:28:03.27ID:iYZHwfsn
>>209
打線は毎年仕上げてくるけど、全国クラスのPで自己推薦できるのはなかなかいないんだよね
そういうのが入ってきた代だけワンチャン
10年に一度くらいかな
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:37:03.61ID:xYE63k3j
関東の窮地を救うのはいつも神奈川
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:40:45.37ID:oOjkZ35T
言っておくが今年の近畿は大阪桐蔭・智弁和歌山・報徳学園が欠席してたから関東が勝てただけ。
この3校は夏ベスト4を独占するレベルだから。
慶應はこの3校には絶対に勝てない。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:41:55.85ID:W9BFzTAm
トーホグの雑魚Pが奥川と同レベルとか言ってた奴(笑)
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:43:01.99ID:oOjkZ35T
>>215
悔しかったら今から慶應が大阪桐蔭・智弁和歌山・報徳学園の2023御三家に買ってみろ。
できないくせにほざくなん。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:46:01.94ID:HYSYahYf
土俵にすら上がれない雑魚はほざいても許されるらしいな。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:46:05.63ID:HYSYahYf
土俵にすら上がれない雑魚はほざいても許されるらしいな。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:46:34.25ID:JC4jwDFK
最近近畿が無双してたから良いじゃん。
関東なんか6年ぶりの優勝だよ?
2年連続ベスト8なしとか、ベスト4にも3年行ってなかった! 
たまには勝たせてくれても良いだろ!
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:47:22.36ID:56fO6YBO
>>192
関東民はみんな関東応援してるよ




千葉県民以外はさ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:47:28.84ID:P8t69zW/
その3校が出てた選抜も山梨学院が優勝したという現実から目を背けるな
負け越しの弱小地区は身の程を弁えろよ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:47:42.03ID:NA9dVFnd
>>216
たしかにこの3校が出てたらまた結果は違ってたかもね
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:49:03.71ID:0Hm1h0s8
茨城県勢は、夏はここ4大会で3回優勝校に敗けているんだな。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:49:12.70ID:3HeSVje+
来年の選手権は千葉が優勝するよ
知らんけど
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:50:56.95ID:8lkVWib1
もし仮に慶應が推薦基準を大阪桐蔭並みに下げたら全国から有望株が殺到するだろうな
そりゃ入れるもんなら慶應ブランドとあれだけの大応援をしてもらえる天下の慶應にみんな入りたいわ
まぁ慶應に森や中田みたいな見るからに頭の悪そうなヤンキー崩れが地上波で全国に流れたらブランドイメージが崩壊するから絶対にしないだろうけど
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:51:41.39ID:+rm5OHyX
近畿のお猿さんたちが歯糞のついた歯剥き出しにして地団駄踏んで嫉妬してるのが心地よい

軽く春夏連覇しちまってわりぃな、コロナ明けて地元近畿超絶有利確変期間終わればこんなもん
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:52:33.08ID:iYZHwfsn
>>229
そうすると全員留年してオール一年生チームとかになりそう
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:55:41.14ID:7+iL/BzF
関東強豪格付

A 慶応、山梨学院、明秀日立
B 土浦日大、専大松戸、横浜、健大高崎
C 日大三、二松学舎、木更津総合、作新学院
D 浦和学院、花咲徳栄、東海大菅生、東海大相模
E 常総学院、習志野、関東第一、昌平、東海大甲府
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:58:18.23ID:keyEQfuA
>>229
マジで馬鹿でもお構いなしに乱獲してる大阪桐蔭の立場ねーよな
頭でも野球でも負けちゃったら
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:59:55.70ID:TRyKpo3y
「ぽ」関東最強が証明された
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:03:18.06ID:2HGuau8u
>>222
昨年1勝 19ー0の大敗
今年0勝 19ー9の大敗
オマケに埼玉県開催の県大会で惨敗
選抜にも出られず

わびしいよなぁ

来年の選抜も無理だろ?

さびしいよなぁ

過去の思い出だけに逃げ込め!
マスター埼玉
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:04:37.07ID:2HGuau8u
>>235
埼玉県開催の関東大会な
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:06:23.10ID:BftRvN2f
圧倒的王者、慶應義塾でさえ仙台育英から8点しか取れなかったのに
仙台育英から、9点とれた浦和学院の打線は大会ナンバー1か?
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:08:31.53ID:k/IvIwWo
>>232
千葉勢はトップでD固定でいいよもう底が知れたわ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:15:18.64ID:3F7keQt/
千葉はどうせまた関東大会でイキるでしょ
そんで甲子園で早々負けるのが様式美
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:16:10.19ID:dQPNDLD9
慶應と土日の活躍はデカいな
関東に有力選手が集まり始めると思う
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 19:17:19.32ID:bdocJdbt
決勝であれだけの応援してもらえるって嬉しいだろうな
アルプスだけじゃなく内野全てぎっしりと外野まで慶應の応援一色
関東であそこまで甲子園をホームにできる高校他にあんのか?横浜でも厳しいだろ
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:00:54.94ID:tP5awgUJ
全国大会になると千葉がいかに嫌われてるのかがわかるのなぜなぁぜ?
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:01:53.38ID:RRju31fB
所詮関東

関東って実力で勝った事って1度もないんだよなw
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:12:31.15ID:0hPSS5ZS
>>232
明秀w冗談はやめて。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:14:34.53ID:Ysh+0tQv
>>249
実力あるのにベスト8に1校も残れないとか有り得ないもんな
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:19:22.89ID:Dzp3x4EV
>>244
あそこはヒョロガリしかいなくて華もないから問題外
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:20:24.30ID:xHjempgt
>>209
2年生で強いと来年も強いと思われがちだが、不思議とそうならないのが怖い
鈴木がWエース張れるくらい成長したら面白いが
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:22:28.54ID:BoyiduoN
千葉と福岡の共通点
強豪県ぶってるが全国大会で結果出せない
その言い訳が分散ガー!流出ガー!
関東全県から嫌われてる千葉
九州全県から嫌われてる福岡

仲良くしたらどうだ?おまエラ
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:22:43.13ID:xHjempgt
>>237
開会式で育英の投手が疲れてた説がある
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:27:56.78ID:VLP+yvaN
関東の優勝は49代表制になってから必ず6年以内
期間がもっとも空いたのが1989帝京→1995帝京
2017花咲徳栄→2023慶応
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:28:12.96ID:F/Nvhagl
監督がネックだけど投手も野手もタレント揃ってる相模の新チームも大注目よ
特に投の福田、打の金本は全国最高レベルの逸材 他にも投手も野手も粒揃いで
秋の関東大会出れば優勝候補筆頭になれる戦力
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:31:53.75ID:IScoJKwP
>>255
戦国ガー!も追加で
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:33:56.70ID:T4Y+s+LE
夏の甲子園・都道府県別過去10大会の戦績スレより
勝率ランキング
01:大阪__31勝08敗 .795
02:宮城__24勝09敗 .727
03:神奈川_18勝09敗 .667
04:岩手__17勝10敗 .630
05:群馬__14勝09敗 .609
06:埼玉__15勝10敗 .600
07:栃木__13勝09敗 .591
08:西東京_14勝10敗 .583
08:高知__14勝10敗 .583
10:青森__13勝10敗 .565
10:福島__13勝10敗 .565
10:東東京_13勝10敗 .565
10:福井__13勝10敗 .565
10:滋賀__13勝10敗 .565
10:奈良__13勝10敗 .565
16:和歌山_10勝09敗 .526
17:山形__11勝10敗 .524
17:茨城__11勝10敗 .524
17:三重__11勝10敗 .524
20:兵庫__12勝11敗 .522
21:石川__10勝10敗 .500
21:山口__10勝10敗 .500
21:鹿児島_10勝10敗 .500
21:沖縄__10勝10敗 .500
25:千葉__10勝11敗 .476
26:富山__09勝10敗 .474
26:広島__09勝10敗 .474
26:熊本__09勝10敗 .474
29:愛知__09勝11敗 .450
30:秋田__08勝10敗 .444
30:京都__08勝10敗 .444
30:徳島__08勝10敗 .444
30:愛媛__08勝10敗 .444
30:宮崎__08勝10敗 .444
35:南北海道07勝10敗 .412
35:岐阜__07勝10敗 .412
35:長崎__07勝10敗 .412
38:山梨__06勝10敗 .375
38:長野__06勝10敗 .375
40:新潟__05勝10敗 .333
40:岡山__05勝10敗 .333
40:香川__05勝10敗 .333
43:福岡__05勝11敗 .313
44:静岡__04勝10敗 .286
44:大分__04勝10敗 .286
46:島根__03勝10敗 .231
47:佐賀__02勝10敗 .167
48:北北海道01勝10敗 .091
48:鳥取__01勝10敗 .091


トップ10に9地区中6地区は文句無しの最強地区だな
茨城も勝ち越して5割切ったのは千葉と山梨のみ
ただ群馬は来年前育の優勝分が消えるからそろそろ結果を出したいところ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:37:15.38ID:nUp9KeZR
千葉の奴には扇風機に指突っ込んでみて欲しいよな
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:40:20.90ID:a6gHesbd
千葉は「関東」じゃなくて「半島」でいいよ。くじ運よくても、単年覚醒でも優勝出来ないんだから。
49代表が出てくる大会で優勝したことが無いのが、千葉!
山梨は、地域格差が少なくなってきた今の時代に優勝したから不問。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:48:29.62ID:yoPtUnV0
神奈川みたいに強いならわかるけど千葉は弱いのに目の敵にされてるのなぜなぁぜ?
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:57:18.59ID:a6gHesbd
>>265
デカイ事言うくせに、「ブンサンガーリュウシュツガー」言い訳して、更に他県を貶すからな。嫌われて当たり前。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:10:43.18ID:F8hA86je
俺パイパンならクンニするよ
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:10:54.16ID:F8hA86je
すまん、誤爆
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:13:03.67ID:0DwLXMmJ
甲子園今日決勝だったんだって?
どう?千葉優勝した?
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:14:02.81ID:2V9Th2gj
どんな大舞台でも崩れない安定感の塊である小宅と今大会で一番成長した長身左腕の鈴木がいるというのはでかいよ
それに準決勝まで4番を打ってた加藤もいるしな
ただ神奈川はそう簡単に勝ち上がれるほど甘くない
今世代の慶應すら決勝で横浜にめっちゃ苦戦したほどだし
来年は相模がガチの黄金世代らしい
まぁこうやって切磋琢磨してるから甲子園でも結果残すんだろうな
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:15:51.43ID:5SEg5V05
高校野球もボンボンの時代へ
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:16:07.12ID:GzZe4PFV
千葉ならもっと盛り上がったのにな
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:19:06.66ID:WJGYpVVo
そういや春夏連続で関東優勝するのっていつ以来?
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:20:53.16ID:Ns93KZqF
>>280
13年の浦和学院と前橋育英
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:21:20.29ID:RqT0UecJ
東東京、西東京、神奈川、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨の関東全県がベスト8に揃う甲子園見てみたいよな
レベル高い関東ならこの8代表揃い踏みも夢じゃないな
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:23:49.38ID:WJGYpVVo
>>281
あーそういえばそうか
あの時は春関決勝が浦学-前育で浦学勝ったんだよね

ありがとう 心から ありがとう
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:24:35.34ID:RqT0UecJ
千葉は福井あたりの初出場に初戦負けしてそう
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:26:08.94ID:kBFim7Bq
千葉だけは慶應負けろって祈ってたってマジ?
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:37:04.46ID:HYJRC7x+
慶應はメンバー見りゃ分かるが関東連合軍、というか関東オールスター?
まあ強くて当たり前だわな。とりあえず最強地区関東の威信を取り戻してくれてありがとう。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:40:40.14ID:kBFim7Bq
毎年JAPANクラス何人も入ってるだろ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:47:11.90ID:0iXx0EGi
やっぱリクルートは大事だよな
千葉みたいな僻地に行きたいと思う中学生はいないだろうし今後も千葉の優勝は遠いよ
仕方ないよ、魅力ある高校ないんだから
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:49:34.46ID:snl+agGk
慶應の応援が凄すぎた
内野だけじゃなくレフト外野も慶應の応援一色
https://youtu.be/V21lUhImn6s

というかライトの内野席すらアルプス以外は慶應を応援してた
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:50:00.30ID:F/Nvhagl
バーチャルで関東各地の試合の映像チェックしてれば慶応が強いのは一目瞭然だったのよな
神奈川の決勝はそれくらいレベル高かった 秋関とか春関の結果とか関係ないのよ
埼玉と千葉の決勝も当然見たけど神奈川の決勝と比べるとなんかレベル低いなと正直思ったもん
浦学がまさか最弱になるとは思わなかったけど、あの投手陣は甲子園ではちょっと苦しいなと思ったし
専松もなんか攻守に結構雑だし千葉でこんな失点多くちゃダメだろと思ってたわ
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:02:36.65ID:6WRVtWUZ
浦和の打線もったいないな
まともなP2枚は欲しい
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:11:46.46ID:Oov0zriJ
千葉を馬鹿にするのはいいが、このスレでは2019センバツ優勝はノーカンなんか?
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:13:26.68ID:mcZVcCPT
ついに幻覚を見始めたのか…
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:17:32.86ID:k72OCbkU
選抜では100年で優勝ゼロ、選手権では50年優勝ゼロ
ここまで優勝無いと幻覚を見るのも致し方なし…
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:21:18.52ID:9dHhXMem
関東で慶應ほど投打にレベル高いチームなかなか無いな
だいたい関東の高校は投手は良くても打線が駄目
たまに打のチームが出てきたら投手力が駄目
まぁ東海大相模は総合力高いチーム作ってくるけど
慶應は守備だけ普通だったな
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:23:20.90ID:9dHhXMem
過去の関東の優勝校と比べても今年の慶應はトップクラスだろうな
2015相模、2011日大三と互角くらい
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:24:11.53ID:3lnjYlwp
SNSで叩かれまくりの慶應優勝
マナー違反の応援のおかげ
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:29:22.94ID:HSQgbTFZ
慶応、初優勝おめでとう
これから名門になってくといいですね
今までは古いだけでしたからやっと応援の力も味方し勝ててよかったよかった
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:40:13.76ID:F/Nvhagl
浦学も打線だけなら慶応に負けないくらいの力あったかもね
2年の三井とか凄い逸材と思ったし喜屋武、小林、西田等他にも良い打者多かった
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:45.37ID:5hdtINaH
千葉がどうすれば優勝できるか話し合ってるぞ
お前らアドバイスしてやれよ
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 23:41:01.40ID:Z0BqoZVU
>>306
慶應叩きも同時にやってるな
ああいうのがウザいんだよな千葉は
あいつら関係ないのに
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:04.86ID:riZkrBAg
スレがダサイタマンの公開オナニー会場で草
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 23:52:56.40ID:1+useiPR
まあいいじゃん
春夏連覇で関東が最強地区なのは確定したわけだし
秋関でまた会おう
0311◆ekYtM5uS1hTq
垢版 |
2023/08/24(木) 01:15:54.42ID:5uxzurxm
お前らまた会おうなんて去るなよ(涙)
夏が終わると寂しいじゃねえか(涙)
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 01:34:33.92ID:uawGfJOV
>>305
浦学も弱くはないとは思うが、個人的には育英の強さがそこまででは無かったと思う
過去に連覇を狙うようなチームは戦力からしても経験値からしても手が付けられない
レベルだったが、今年の育英は選抜も勝てなかったしやはり頂点まで勝ち切れる力は無かったのではと
履正社にも接戦に持ち込まれてるし、他の対戦もそこまで圧倒では無いしな

>>303
一応、初優勝じゃねぇぞ
107年前の第2回大会で優勝してるからな
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 01:43:22.47ID:rliH2yPo
>>188
いや、高尾が1番苦労したよ

タイブレークなかったらヤバかった

時点で杉山
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 01:44:05.10ID:rliH2yPo
総大将陸の王者慶応優勝見れてみんな幸せだよ
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 01:52:05.69ID:lHhYhxnF
本塁打ゼロの非力でも優勝できるズラで
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 01:52:58.78ID:nPbWaSru
春夏連覇の最強地区から2校づつ集う関東大会とか
もう甲子園超えて余裕で日本最高峰の大会だろ

それを存分に楽しめる関東民は幸せだな
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 01:54:12.46ID:ckcDwG4z
さて、甲子園も今年は神奈川優勝というめでたい結末を迎えた訳だが、ここで2023関東軍の反省会といこうか。

神奈川様が関東に優勝旗持ち帰り茨城が奮起してベスト8まで残ったから関東軍の面目は保てたが
その一方で今年も我が軍の足を引っ張り恥を晒してくれた県があるよなぁ、んんん?
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 02:03:14.53ID:nPbWaSru
茨城土日はベスト8じゃなくてベスト4だけどな

2年連続19失点という珍記録樹立して最強地区のご尊顔に泥を塗った埼玉にはペナルティが必要だ!
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 02:19:53.75ID:6798557x
>>315
決勝史上初の先頭打者HR見れなかった可哀想な人か
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 02:23:47.39ID:DhYyFcZY
>>316-317
群馬、千葉、埼玉は関東番長だけど甲子園では借りてきた猫
神奈川は関東ではダメダメだけど甲子園では滅法強い
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 02:35:19.36ID:H/xronqy
今年は群馬も戦犯だな。
僻地の屯田兵なんぞに負けおって。
そもそも健大は毎年結構広い地域からそこそこ良い素材取ってるのに何で群馬代表になれねえんだよ。
0322◆ekYtM5uS1hTq
垢版 |
2023/08/24(木) 02:39:24.36ID:5uxzurxm
ウチは通算優勝回数15回
大阪が1位で26回、2位が愛知で19回だが
愛知は戦前の遺産で稼いだコソドロみたいな地区だからこれは除外でいい
ウチが2位で東の横綱
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 03:21:32.18ID:BNqSsWF6
>>320
甲子園の関東対決だと神奈川がしっかり勝つけどな
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 03:34:25.50ID:vfNl+RYa
秋も春も千葉に完敗の神奈川県
今年の秋関も千葉に負けるだろうね
関東でも甲子園でも千葉に勝てない神奈川ですから
0328◆ekYtM5uS1hTq
垢版 |
2023/08/24(木) 05:29:52.40ID:5uxzurxm
ユーチューブのコメントにまでこの慶應に関東大会で勝った千葉とか書いて必死にアピールしてるの見て笑ったわw
千葉スレもそういう話題ばかり

75歳の爺さんに覇権握らせてるようじゃこの先も変わらんよ
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 05:37:35.67ID:eS7QseT6
千葉スレの見解はこうだから


431 名無しさん@実況は実況板で 2023/08/23(水) 22:23:59.77 ID:p2u5S2KN
専松って平野が万全で応援団が来れてたら春夏連続でベスト8になってたのかね

472 名無しさん@実況は実況板で 2023/08/23(水) 23:33:18.33 ID:NaIdTYMh
>>431
普通に決勝まで行ってた思う
色々と不安が重なりすぎなんだわ

487 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/08/24(木) 00:03:36.27 ID:ivxX32im
>>472
ねーよ

491 名無しさん@実況は実況板で 2023/08/24(木) 00:12:23.51 ID:FAFuVZ3c
>>487
ある
八戸光星とは五分五分だが土日、慶應は余裕で勝てたんじゃないかと
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 06:23:12.05ID:JsQvJ8X4
千葉スレって集団幻覚にでもかかってるの?
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 06:54:21.64ID:FjQ+kLe4
北の将軍様が早速祝砲を上げて下さったぞ。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 07:05:29.30ID:cRb3J+1d
また神奈川が優勝か。関東どころか全国でも神奈川のレベルはやはり高くて凄いな。慶応の監督が神奈川県の代表としてどこの地区でも負けないと言っていたけど本当になったな。やはり神奈川は関東の盟主だな。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 07:10:26.02ID:cRb3J+1d
甲子園で勝てない全国でも雑魚の千葉と神奈川とではレベルが違いすぎるんだよ。千葉は悔しかったら甲子園で優勝してみろよ。雑魚中の雑魚県のくせに。勘違いしてんじゃねえぞ。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 07:14:28.18ID:YYBo8ie5
来年は東海大相模、健大高崎、常総学院が強そうとの評判なんだがここ数年は予選敗退ばかりで信用できんな。
もう人材の墓場になってるだろ?
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 07:22:28.48ID:JsQvJ8X4
>>336
常総w、昨日初戦敗退寸前まで追い込まれてスレお通夜だぞ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 07:37:40.80ID:cRb3J+1d
千葉、とにかく甲子園で優勝してみろよ。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 08:01:16.24ID:cRb3J+1d
千葉は甲子園で優勝できなない。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 08:42:26.62ID:pemQNXn7
千葉は「余計な事をしなかった」という部分では合格点を与えたい 
もし土日ではなく専松だったらベスト8止まりだったかもしれないし
無駄に慶応にだけ勝って仙台育英に二連覇を献上してたかもしれない
慶応優勝、ベスト4に関東2校の邪魔をしなかったという一点は評価に値する
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 08:49:42.56ID:nPbWaSru
3回表終わって6-0だったのに5回裏終わったら6-9だったとか悪夢見た件だけは同情するよ千葉

慶應も土日もそうだが、集中打持ちでビッグイニング作ってくるチームはほんと怖い
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 08:58:09.58ID:MzTXmhTz
>>340
ここ近年10年だと勝ち数10勝で全国25位なのよね
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 09:03:59.76ID:Mpmdk9qG
仙台育英スレにわざわざ荒らしに来る人って慶應ファン?
応援もあれだったがファンもおかしいってことか?
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 09:12:40.65ID:+SlOlTnO
慶應的発想では、国民の財産を外資に売り渡す郵政民営化に反対するのは敵らしいw
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 09:15:56.53ID:CUKwJeVg
>>350
育英オタの方がおかしい奴多いだろw
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 09:26:25.26ID:Mpmdk9qG
>>352
勝ったのにわざわざ荒らしに来る奴がまともだと?
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 09:38:01.07ID:MawRu1M6
横浜は小宅からホームラン2発で5点奪った。
横浜の打力はショボいとよく言われてるが、今年に限ってはそんなことはなかったかも。
ただ、投手は実質杉山一人なんで、甲子園で勝ち上がるのは難しかったろうな。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:08.10ID:cOgcdhW50
関東の格付け最新版

神奈川
茨城
山梨
千葉
栃木
東京
埼玉
群馬
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 10:08:30.85ID:Mpmdk9qG
>>355
ここもそいつらに定期的に荒らされてるの?
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 10:11:28.21ID:8vFtJQYS
>>350
育英兄さんの人が全国各地を煽ってたから各所から竹箆返しくらってんだろ
まあ俺は嫌いじゃなかったけどね、今時あそこまで堂々とポジるオタは中々いないw
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 10:42:41.26ID:wFP6oAwD
慶應は栃木二年トリオのおかげだな。タラレバだけど全員作新だったら、小川・小宅・鈴木の強力投手陣に強力打線で最強地元軍隊だったのに。。小針は本当にスカウト無関心過ぎる。
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 10:47:18.34ID:eXOz8FT1
神奈川慶應はある程度前評判あったし強いのは分かっていたが、土日が良い意味で期待裏切って強かったな
土日育英とか見たかった
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 11:04:43.47ID:pdv6T3Mu
マナー違反の汚い優勝の慶應
ヤフコメでぼろくそに叩かれてて草
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 11:09:25.97ID:7QKNcZAy
>>354
まあハマスタと甲子園は違うから一概には言えん
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 11:12:05.69ID:hdd6y6AW
土浦日大は戦力は結構高いと言われてたんだよな
ただ県外出ると弱いイメージがあり過小評価されてた

慶応の優勝は意外だった 組み合わせ次第ではベスト8以上は狙えると思ってたけど
慶応も過去の甲子園であまり勝てないイメージがあるし、横浜が甲子園でパッとしないから神奈川は過大評価と思われてた
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 11:29:48.94ID:nPbWaSru
土浦日大は二枚看板の片割れ小森が超絶不調で
豪腕小森-コーナーワーク伊藤-チェンジアップ魔人藤本の黄金リレーが使えなかったのが痛かった

タラレバ(笑)だけど
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:06.55ID:eXOz8FT1
>>356
埼玉県民だけど群馬より上でいいの?
うちどう考えても弱いけど
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 11:32:31.87ID:eXOz8FT1
>>368
そうなんだ?
ちなみに常総が来てても今年は強かった?
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 11:34:46.20ID:rAEPT1qS
さて秋関がますます楽しみだな
関東『だけ』本気の四バカはしっかりと甲子園でも結果を残すように

健大、専松、浦学、常総
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 11:46:26.25ID:nPbWaSru
>>371
無理だろうね、打力・投手力・守備力では土日に次ぐ二番手だったが
最後まで小ワザと機動力が今ひとつでチーム力が上がって来なかった

かつての試合巧者ぶりは姿を消し、明らかな格下相手に取りこぼす下手な野球やるようになって
トドメに今年は偏差値70の進学校に終始圧倒され完全な力負け
13三振食らって二枚看板が打ち込まれ被安打13では言い訳無用の力負け
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 11:51:20.91ID:cOgcdhW50
>>370
群馬は北北海道に惨敗ということで関東最弱です
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 12:30:14.31ID:E7SQUb+Z
>>350
トーホグw
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 12:43:20.91ID:hdd6y6AW
>>354
どうなんだろ 試合前、村田が小宅対策を徹底的にしてきたから攻略できるはず
みたいなこと言っててその通りになったけど、小宅もいつもの球威が無かったようにも見えた
他の県内の試合も結構見てたけど慶応の打線が神奈川では抜けてた印象
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 12:50:51.41ID:rliH2yPo
>>365
ヤフコメ(笑)はどこが優勝しても毎年批判してるだろ
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 12:51:14.84ID:rliH2yPo
総大将陸の王者慶応優勝見れてお前ら幸せだな
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 12:56:19.56ID:QwIo5p3w
栃木の中学生Pなどが偏差値良すぎて地元に居られないこの現象。困ったものだ、作新も他校も偏差値あげる努力を・・まとめて慶応に強奪されるなんて。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 13:17:09.92ID:rliH2yPo
弱小群馬猿は代表無しにして



神奈川様2枠にしよう
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 13:18:48.88ID:IM7l1j56
>>381
だね。普段高校野球なんか大して観てない奴が騒いでる程度の認識。 慶應だから尚更叩きやすい。
ただ内野席で立ちながら騒いでる慶應OBとかはさすがにマナー違反だな。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 13:18:58.53ID:rliH2yPo
慶応



「仙台育英は創学館より弱い」
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 13:35:01.79ID:4Nt6DpEX
千葉スレってキ○ガイの巣窟なんだな
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 13:39:09.34ID:qeEP5e+p
野球じゃない他のTV番組の視聴率も関東の数字だからな
関東の人口が断トツに多いから関東の視聴率が指標になるんだぞ
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 13:40:40.53ID:rliH2yPo
>>388
何年も優勝してないから頭おかしくなってるんだろ(笑)

昔話するしかないからな奴らは(笑)
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 13:41:56.01ID:rliH2yPo
横浜は保土ヶ谷球場でやれば日本一強い(笑)
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 13:56:28.18ID:BgM2y3+R
小宅の内外角膝はそうそう打てないな
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 13:58:15.57ID:eXOz8FT1
>>387
鈴木連続四死球で押し出ししてノックアウトされてたもんな
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:02:32.65ID:eXOz8FT1
>>384
全国優勝レベルの中学生はちょっと勉強頑張って評定38まであげれば慶應入れるかもという夢はみれるから勉強頑張るようになるからいいんじなね?
38だとボーイズ優勝投手クラスじゃないと難しいらしいが、とりあえず43位あれば全国大会しゅつじょうしていればワンチャンあるだろ

慶應以外に早実とあと学院も自己推薦野球強化はじめたし
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:03:38.71ID:PJldlGd6
>>392
MAX145ぎりあるかないかだけど、制球力をると点取られないもんだな
何より確実に試合つくれて壊さないってでかいわ
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:04:55.22ID:BgM2y3+R
>>395
高校野球レベルだとアレを強打はなかなか、抜け球ないとな
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:06:20.51ID:hug5UHfv
群馬ってどこが代表だったかすら忘れた
掲示板も覗いてきたけど機能してないな、ああなったらおしまい
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:13:25.81ID:YYBo8ie5
健大は来年・再来年と大トロ抱えても躍進できないようであれば終わるな
相模と常総も同じ
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:13:28.14ID:jhMcuUtF
春選抜山梨学院優勝。選手権慶應優勝、土浦日大ベスト4。
もう選抜枠5年ぐらい東京1でいいと思う。
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:15:33.92ID:E19ClA1K
ほぼほぼ地元民だけで2000年以降2度優勝したのが群馬
他県から必死にかき集めての優勝よりはるかに価値がある
今後は低迷しても輝かしい実績
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:19:23.15ID:BgM2y3+R
>>401
メモ帳荒井か彼は優秀な
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:20:22.46ID:zuMf7gFa
ところで第105回大会なのに107年ぶりの優勝って意味わからんわ
誰か説明できる?
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:21:11.73ID:6F0VqRYS
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎・国際日本文化研究センター名誉教授)

畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属している
(池田次郎・京都大学名誉教授)

大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)

関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い
(中橋孝博・九州大学大学院教授)

熊本は古来より北からの流れと南からの流れが見事に交錯してきた美人の産地
(松下孝幸・土井ヶ浜人類学ミュージアム館長)


京都は過大評価。


「20代30代が逃げていく」観光都市世界一・京都が陥った"破産危機"の真実
https://president.jp/articles/-/49610?page=1

急速に壊れる京都の街並み。中国資本が京町家を買い漁る事情
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/190330/mca1903300905001-s3.htm

「京都」は移住におすすめしない。その理由を7つのポイントで解説
https://ascii.jp/elem/000/001/250/1250065/


ロバート・エルドリッヂ「大阪は、衰退する」在阪30年、大阪人のだらしなさを憂う国際政治学者
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/251785410358/?membership=1

なぜ大阪は没落していくのか?
http://tamaty-kingdom.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/post-48d8.html


殺人1位、すり2位…全国ワーストは大阪 「犯罪の県民性」
https://dot.asahi.com/articles/-/114540
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:28:58.68ID:XA4RSBgx
>>407
作新もそうだけど、北関東は地元民だけで甲子園優勝できるのは凄いよな。
中学野球のレベルも北関東は高いよな。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:34:03.43ID:hdd6y6AW
>>403
中止になった年が何度かあるからでしょ
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:43:38.25ID:+yzN/F/t
>>400
激しく同意
東京も2枠出して甲子園勝率下げるくらいなら
関東5東京1で良いよね
変な所だして初戦敗退するくらいなら甲子園である程度勝てそうな馴染みの学校出したほうがマダマシ
もしどうしても2枠ほしいなら、秋関ベスト8と出場決定戦して欲しい
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:46:49.82ID:BgM2y3+R
>>412
二松学舎枠存在するからな、アレな
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:52:13.31ID:eXOz8FT1
>>403
1942〜45年が中断扱い

第27回 1941年
第28回 1946年

間4年抜けてる
米騒動やコロナのときは、中断ではなく中止だから「回」自体は存在している
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 14:57:04.01ID:zuMf7gFa
>>410
中止になった大会も回数に入るのかよ
今年の第105回大会が中止になったとしたら来年は106回大会ってこと?
おかしくね?やった回数でカウントしろよ
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 15:01:08.79ID:55S4j27l
帝京全盛期時代の貯金がけっこうあるからな
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 15:22:45.43ID:eXOz8FT1
>>416
そういうこと
コロナのあった2020年は102回大会中止となっている

ちなみに第27回(1941年)は中止で翌年から中断。

要は戦争の時は1942年からの見通しがたたないから、第28回をいつから再開(準備含め)できるかわからず当面見合わせるってことにしたんだろう

米騒動やコロナのときは、前年の大会終わった時点で翌年の回の開催は予定していたから直前に中止となってもその回は中止扱いにしたと
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 15:34:21.66ID:cQPwQ8vB
東東京は上位進出はないけど安定して2勝くらいするイメージ
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 15:37:07.31ID:rliH2yPo
>>411
玉川に擁護されるなんて仙台育英屈辱だろ(笑)

試合後も屈辱を味わうなんて可哀想
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 15:38:28.11ID:rliH2yPo
>>413
1勝学舎は枠の無駄だから出禁でいいよな(笑)
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 15:40:47.50ID:UOIvcIci0
東京の雑魚が2枠もあるんだから

大阪、愛知、神奈川

は2枠居るよなぁ?ニチャァ
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 15:41:43.54ID:eEUoEzEG
都民ですら春の二松学舎は出なくていいと思ってるからな……
二枠目二松学舎は誰得なのか本気で分からない
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 15:41:49.47ID:L+XfIBUc
さあ慶應義塾!夏春連覇!
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 15:42:31.93ID:rliH2yPo
>>416
今更何言ってんだ?

コロナの2020年102回大会も回数にカウントされてんだぞ?
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 15:43:49.00ID:rliH2yPo
>>399
相模はそもそも学校が野球を強化する気はない
今の1年生まで

今後はラグビー強化
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 15:45:34.90ID:rliH2yPo
やはり慶応人気で視聴率20%だったな



これが土日や専松なら2%くらいだろ
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 15:47:31.71ID:rliH2yPo
育英兄さんは春夏関東の優勝でショックうけて死んだかな?笑
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 16:08:49.88ID:hgJLMlS4
>>429
確かに、兄さんマンッッセーって基地外消えたな笑
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 16:22:24.67ID:nPbWaSru
イキリ東北土人には上下関係というものをきっちり躾てやったからもういいよ

そんな事より最強地区関東の秋のトップを決める頂上大会、秋関が楽しみで仕方がない
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 16:54:42.34ID:Odvpd15f
関東は人間として劣るから野球に逃げるしかなかったw
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 16:59:39.51ID:nPbWaSru
東北のAクラスが関東のCクラスになんとか勝って調子乗ってたが

・土浦日大9-2八戸学院光星  ・慶應8-2仙台育英

慶應、土日のような関東Aクラスと東北Aクラスが当たればこんなもん、
軽く捻ってやったらもう泣き入ってやんの、張り合いのねえ弱小地区だぜ東北はよ
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 17:23:44.68ID:lSEiQ86r
良い意味で社会現象を起こした優勝チーム

1982 池田
1985 PL
1998 横浜
2006 早実



悪い意味で社会現象を起こした優勝チーム

2007 佐賀北
2023 慶応
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 18:34:20.97ID:HKnvj2Zs
>>411
そうか玉川は宮城出身だったな。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 19:21:39.55ID:zuMf7gFa
いいや、日本シリーズ第三戦が雨で中止になったら翌日も第三戦だわ
やった回数でカウントするべき
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 19:35:22.29ID:GNGyAGpX
やっぱり2回戦から登場の優勝は価値がないな
関東の優勝はこんなのばっかりw
0443空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2023/08/24(木) 21:00:47.13
そういう基準なら【選手権】で【6勝】優勝を【地元民のみ】で【2度】も達成した桐生第一と前橋育英のある群馬県が最優秀県ってことになるな!
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 21:12:23.55ID:zuMf7gFa
総理ごときで随分偉そうだなw
来年から新札の一万円札の肖像画は渋沢栄一
埼玉最強すぎるだろ
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 21:14:00.96ID:Zu3v8HOy
>>436
可哀想
お前の方が爺なんだろ
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 21:14:08.99ID:zuMf7gFa
埼玉はイケメンも多いよね
反町とか竹野内豊とか
キムタクみたいな短足とは違う本当のイケメン
ちなみに反町とモリシは同じ中学
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 22:08:07.66ID:gFlyPAlk
>>436
ニワカだね。
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 22:30:31.64ID:nPbWaSru
>>449
取手二高は高校野球ファンには強烈な伝説として語り継がれているが
社会現象にまではなってないだろ・・・

スタメン陣が固定メンバーしか使わない木内監督に反発して
控えも使ってやれと喰ってかかり決裂
夏タイ前に1ヶ月練習ボイコットとかそういう面白エピソードは幾らでも出てくる84取手二
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 22:34:02.20ID:RzS9as3O
>>434
トーホグw
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 23:26:01.32ID:Id96P1SS
>>445
それを自慢する糞玉人を今後5年間何匹見ることやら
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 23:31:22.33ID:rliH2yPo
>>435
準優勝なら沖縄水産もだな

あとは松山商もある意味そう

キャプテン今井が何回もタイム取るから、1試合タイム3回までになった
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 23:31:26.27ID:rliH2yPo
>>435
準優勝なら沖縄水産もだな

あとは松山商もある意味そう

キャプテン今井が何回もタイム取るから、1試合タイム3回までになった
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 23:31:50.31ID:rliH2yPo
>>442
近畿猿涙拭けよ
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 00:19:33.88ID:F9yWWvzX
慶応の自由野球が注目されたが取手二の木内野球ってまさにその自由野球だったんだよな
違いは都会エリート高の垢ぬけたお坊ちゃんと低辺校のかっぺヤンキーだったことw
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 00:47:37.88ID:BdkfIXzH
>>453
まあ僻むなよ
千葉はマツコデラックスの出身地だと誇ってれば良いじゃんw
お札の肖像画に使われる偉人は千葉出身には永遠に無理なんだしw
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 00:50:17.40ID:OwitMGOw
秋は相模と浦学と健大高崎の3強で、作新と横浜が追う感じでダークホースは山梨学院か
0461◆ekYtM5uS1hTq
垢版 |
2023/08/25(金) 00:55:39.74ID:0Dg/hPOM
慶應の優勝メンバーがセタニシにメダル持って挨拶に行ってたけど、あまり打ち解けて無くてギクシャクしてたの草
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 01:14:37.43ID:0VndeqOX
新チームの横浜強いの?

福田&金本や三井&1年?世代やスーパールーキー2本柱や小川はわかるけども阿部1人でどうにかなる?
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 01:28:02.22ID:dqk22vis
>>462浦学か?三井は確かにレベチかもしれんがそれ以外はどうなん?1年生は確かに元気あったけれども
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 03:28:43.50ID:35hHKwJ2
なんやかんや言ってもKOが下品でおバカさんたろうは否定しようがない

聖光学院 東大91名
浅野 東大43名



超えられない壁



ノックアウトKO 東大1名 大笑www
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 03:32:30.85ID:35hHKwJ2
ちなみに旧帝、国公立医専もほぼ皆無です 大笑www
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 05:30:53.75ID:Vurxme5L
>>463
あの悲惨な投手陣に割って入る下級生が居ない投手陣だぞ新チーム笑
秋は、投手がいい何処が勝つよ
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 07:50:49.54ID:lg+s2XTs
>>464
聖光すげーな
野球だけじゃなくて勉強もできたのか!
文武両道だな
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 07:54:46.76ID:Pk+lj2UF
ノックアウトKO 東大1名

☝しかも数年に一度 入れるのも文三、文二、理二 所謂お茶濁しw
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 09:44:43.92ID:L/2l9rmn
>>467
1学年130人ぐらいしかいなくて、そのほとんどがスポーツ目的で
授業は体育マシマシで教科書の半分も終わらなくて
進路指導・受験対策など一切行われないが、

それでも1学年130人中90人が東大に進む聖光学院は真の文武両道
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 10:16:54.04ID:/eO9CO20
久々に夏の甲子園で見てみたい学校
次の夏にどこか出場できるかな?

栃木  佐野日大
群馬  健大高崎
茨城  常総学院
埼玉  花咲徳栄
千葉  木更津総合
西東京 早稲田実業
東東京 帝京
神奈川 東海大相模
山梨  日本航空
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 10:21:24.24ID:aICFcPXq
>>356
インチキランキング 
インチキランキング
インチキランキング
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 10:22:29.06ID:aICFcPXq
>>443
同感👍
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 14:13:59.09ID:L/2l9rmn
常総今日も大苦戦

少し前なら5コで勝ってた江戸取やつくば国際と全く互角の大接戦とか終わってんな
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 14:15:13.82ID:D5ErKDc0
決勝の平均視聴率

27.9 横浜VS京都成章

20.2 東海大相模VS仙台育英

20.0 慶応VS仙台育英

やっぱり王国神奈川が決勝行くと甲子園は盛り上がる
華があるからな
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 14:16:37.33ID:D5ErKDc0
野球王国神奈川の圧倒的実績

【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝

【慶應義塾】
23夏 甲子園優勝

【横浜】
98夏 甲子園優勝
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 14:21:32.26ID:bNE15+6h
神奈川ってサッカーでも
遠藤航 三笘 板倉 権田 田中青 久保
とか出してるし凄い
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 14:35:30.56ID:lg+s2XTs
関東同士の決勝とかみたいわ
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 14:36:42.85ID:off+y/Ml
>>33
色々間違ってる
慶應のベンチ入りメンバーで高校一般受験は宮尾だけと記事になってたから丸田は一般受験じゃない
福井は中学からじゃなくて幼稚舎
小宅は内申38だったと取材で答えてたが他の選手たちの内申情報なんてわからない
推薦組が皆そんな高い内申点だったとは思えないが
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 14:37:49.75ID:hxMi3YXp
慶応VS習志野

慶応VS早稲田実業

視聴率25%超え間違いなし
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 14:38:11.58ID:GBC8TRZn
>>442
選抜では山梨学院が6試合優勝だぞ
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 14:40:04.92ID:SH5D8xM/
>>482
甲子園で早慶戦とかなったら、今回の応援なんて大したことないレベルで轟音が響いてそう
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 14:52:35.91ID:lg+s2XTs
>>481
そもそも論として塾高の推薦て合計で40人だけど、基本的には45のやつばっかり応募してきてその中から中学時代の実績見てきめるんだよ
38からとかいってるけど38で合格ってある意味一般試験で満点合格並にすごいからな
塾内で推薦合格ってきくと、「ああ、全体的になんでもできるやつなんだな」とおもわれる。これは良い意味ではなく、3教科(英数国)とかは公立中レベルのアホかという見下しも若干はいってる。
一般入試組はとりあえず3科目は日本トップクラスだし理社も基本的にはみんな得意だからな
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 14:54:58.18ID:lg+s2XTs
>>481
福井くん普通部一般受験だぞ
幼稚舎からは清原な
清原は世田谷西に所属もしていたが
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 15:58:27.36ID:bR4KB8MZ
横浜は自分の名前書けるやつが行く、武相の方は名前すら書かないで白紙で出すやつが受験する
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 16:52:44.98ID:z3ztKICt
慶応甲子園のベンチ入りに一般受験生は1人と言ってたけどそれが福井?
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 16:57:06.42ID:3W5WaLnQ
>>482
習志野?何この場違い感w
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 17:11:52.77ID:SH5D8xM/
>>489
高校一般受験は宮尾
福井は中学の普通部一般受験
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 18:08:45.19ID:gfnaKNY/
カツジはお受験やってるから格が違う
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 18:09:45.63ID:VZMxN8EE
>>487
>慶応の幼稚舎では5年時しか野球部に所属していなかったこともあり、当時は森林貴彦監督と深い接点はなかったものの「幼稚舎の時に慶応のユニホームを着て、こうやってまた高校野球で慶応のユニホームを着て、日本一になれたってのは本当に幸せです」と喜んだ。


幼稚舎って書いてある
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 18:34:51.40ID:IqZHvX9l
>>443
おまえ慶應でたらしいな
どんなキャンパスライフだったんだ?
0498空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2023/08/25(金) 19:24:33.78
人にものを尋ねる時におまえとか言い出すカスには何も教えてやんねえよ(笑)
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 19:54:20.11ID:tyO98Ftq
横浜のチーム力低下は重症だろ
神奈川で最も甲子園の常連にも関わらず、最も成績を残せない
最も甲子園のノウハウがあるにもかかわらず
普通、和歌山のようにぽっとでは期待薄で常連なら勝ちを見込めるもんでしょ
神奈川のように常連校(横浜)以外なら期待できるって地区あるか?
それに慶應優勝によって横浜は強かったのコメントは多数だが、全国優勝できたというコメントはなぜか皆無

何が言いたいかと言うと神奈川代表には全国優勝を目指してもらいたい
甲子園出場だけが目標のチームには神奈川代表は遠慮してもらいたいということ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 19:55:47.78ID:SBVRTjy+
>>492
千葉人は鼻息荒かったけど習志野がアッサリ負けたこと(確か2塁か3塁踏めなかったんじゃなかったけ?)と、「星稜、林が殴り込み」に話題取られててあんま盛り上がるってなかった印象しかないわ。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 20:12:09.46ID:af4MtmHu
仙台育英女性自身とかいう三流週刊誌を買収

「単純に不快です」慶応 107年ぶり夏甲子園Vに水を差す“マナー違反”な応援...守備時にアルプスで大歓声
https://news.yahoo.co.jp/articles/670ae849c5740bea4ac1cebe40389bbb11f516b5
「心が救われた」仙台育英 慶応びいき“マナー違反応援”の超アウェーでの奮闘に相次ぐ賞賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e8e07571333d8646405247989ed61a1453d77a9
「観戦のモラルも見直したほうがいい」仙台育英OBが慶応の“肩組み横揺れ”応援に苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f88a9751dc7eab46c9115cc874491d7546fc625
批判相次ぐ慶應の応援マナー…“大きすぎる応援”に対する高野連の見解は
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7ebbd8cea5abe93c313b00d55cebf645f9a9a6
仙台育英の監督 慶応の“すごすぎる”応援への神コメントにネット感激「東北の誇り」「指導者の鑑」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcc36cc72179259affbe9bbd30437e97def4f56d
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 20:49:00.02ID:HO/Dq6dc
強すぎてごめん

曲:上田誠 詩:福沢諭吉


諭吉が義塾の事を創って
何が悪いの?嫉妬でしょうか?
痛いだとか変わってるとか
届きませんね。その電報

大好きな塾歌で
大好きな校旗で
お決まりの烈火鳴り響いて
お出かけしよ
浜スタでも 甲子園も
楽勝だもん!

塾っ! 強すぎてごめん
丸太 美白してごめん
塾っ! 強すぎてごめん
清原 二世でごめん
塾っ! 強すぎてごめん
応援 うるさくてごめん
塾っ! 強すぎてごめん
エンジョイしちゃっててごめん

勝てやしないでしょ? 雑魚がw
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 22:53:22.71ID:6RtGlYUU
>>499
チーム力低下というか、昔とスタイルが変わっていないの仇になっているのでは?
打力が凄い年なんかほとんどないし。2006年のときくらいか?
横浜の野球スタイルって、エース1人で投げ勝つ、守り勝つ野球ってやつかな?
そのスタイルが全国では通用しづらくなっているのかも。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 22:55:07.09ID:/eO9CO20
>>499
今回たまたま慶應が優勝したけど他の常連以外の学校が出たって全く期待できないでしょ。
慶應がある程度強くなって三つ巴になるかなってくらいじゃないか?
ただ慶應・相模の力が安定してくると横浜も甲子園でも勝てるチームを出せるんじゃない
埼玉が少し似た状況なんで慶應みたいな強力な第三勢力に期待したいかな
・浦学=横浜(一番の常連だがデルトマケ、くじ運なし)
・花咲=相模(甲子園では多少期待できるが安定して県内で勝てない)
慶應志木とか立教新座は六大学付属なんだし神奈川の慶應くらい強化できないのかね?
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 23:02:26.74ID:S5mSDA2x
U18スレで神聖望が大暴れしててワロタ(笑)
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 23:04:54.69ID:S5mSDA2x
>>478
なんで慶応の神宮大会優勝なかったことにされてんの?笑
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 23:11:09.86ID:EUdXijuD
慶應の応援が物議をかもしてるね
よくよく考えると野球って変な競技だよなあ
懐メロ演奏してかっとばせー〇〇って
日本独自に進化してきた結果がここに結実した感じかな
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 05:34:17.38ID:Wm7SujFo
習志野オタは県内で習志野の人気があるからと言って
それが県外でも通じる(同じ)と本気で思い込んでいる。

県外スレで関東大会や甲子園で視聴率や集客率を
上げるには習志野戦と堂々と言い張る姿は
他県からみると滑稽でしかない。

習志野オタのせいで
千葉のイメージを悪くしているのは事実。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 06:57:20.68ID:q8lzLuwb
聖光学院 東大91名
浅野 東大43名



超えられない壁



ノックアウトKO 東大1名 大笑www
ちなみに旧帝、国公立医専もほぼ皆無です
👇結果👇実力どおりにw
世界大学ランク圏外w(6〜800位)日本でいうと日東駒専クラス

俗物OBコマーシャル企業しかゆくところがありませんw
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 07:50:15.79ID:JKYQjG3e
>>498
学歴詐称乙
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 08:30:24.01ID:C3uuetWD
神奈川と福島の聖光学院
紛らわしい
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 09:29:22.96ID:3Pi9opkd
そろそろ秋関が始まるな
自分が初めて球場で関東勢を見たのは子供の頃に見た1968年の秋関かな

竜ヶ崎一
宇都宮学園
前橋育英
深谷商
川口工
銚子商
鎌倉学園
都留

今では考えられないくらい渋いメンツだった
あの年の銚子商はめちゃくちゃ強かったよなぁ
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 09:45:44.74ID:8MRnJFSh
【東北煽り】あたちょう・広島世界一【分断工作】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1582547681/
73名無しさん@社会人2020/02/21(金) 12:43:03.09
旗(バルジ一二)・・・FF8のスコール似
かやマン・・・広瀬すず似
まなか24歳・・・のん似
大神奈川帝国様・・・羽賀研二似
PLおやじ(朴虎吉)・・・西之島のワモンゴキブリ似
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 09:45:54.27ID:u1LyjZlx
>>516
むしろ前橋育英がその頃から秋関出てた事の方が驚きだわ
前育と健康は21世紀以降の新興かと思ってたのに…
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 09:47:20.64ID:v3HJVqCl
神奈川の慶應にしても毎年強いわけじゃない。
現に去年は夏、相模にコールド負けしてるしな。ここ数年はむしろ低迷してた。
安定して強いのは横浜だろう。戦力整っていない年でも神奈川予選を勝ち上がっていくのは流石としかいいようがない。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 10:11:04.44ID:HvW00MIo
秋から始まる新チームは健大高崎、大阪桐蔭、広陵、八戸学院光星が全国4強で彼らを中心に高校野球界は回ることになる
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 11:45:22.68ID:8QdyFLdU
>>516
渋いですね。
深谷商は大洋に行った竹内がいましたね。
選抜で準優勝した日大三高に負けました。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 11:56:58.07ID:x++OV4ei
>>487>>491
>勝児と幼稚舎、普通部(中学校)で同級生だったのが福井直睦だ。
>父は著名なグラフィックデザイナーだという福井が守る三塁は、今春まで勝児が守ったポジションであり、
>結果として親友のポジションを奪った形だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b00603054b6a8a4d933d0eed04f0716a24be54b


福井は幼稚舎上がりみたいだけど、普通部一般受験組とかどこからそんなデマ?
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 12:09:20.61ID:Wm7SujFo
>>516
自分が初めて高校野球を観に行ったのは
1978年に大宮で開催された春関。

桐生(木暮、阿久沢)が強かった。
上尾を応援していたが選抜完全試合の松本・前橋に
1-3で負けた。

上尾のエースは仁村弟(2年)で上尾は夏に出場辞退となり
翌年夏に甲子園に出場したが牛島・香川の浪商に
9回2死から牛島のホームランで追いつかれて延長で惜敗した。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 12:11:13.19ID:MAxoBcNo0
今年の春夏甲子園合わせて0勝だった都県

群馬
埼玉
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 12:49:11.73ID:u1LyjZlx
初めて高校野球観に行ったのが1968年とか1978年とかほんと高齢化酷いな高校野球板
俺みたいなヤング居ないのかよ…

ちなみに俺の初高校野球観戦は1983年夏茨城大会決勝の水戸商VS茨城東な
デーブ大久保を中心とした大型チーム作った水戸商20数年ぶりの甲子園か?
という事で水戸市民めちゃ盛り上がったけど、
後にプロ入りした鴨川がエースだった茨城東に負けちった
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 13:13:47.22ID:LsUpDeA7
横浜が優勝していても、まともなピッチャーが一人だけじゃ1回戦突破がやっとだっただろうな
間違いなく広陵に負けていた、その前に北陸にも負けてたかもw
0529空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2023/08/26(土) 13:13:51.30
>>513
勝手にそう思ってろ(笑)
お前が慶応と同等以上の大学出てたら気にならないはずなんだがねw
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 13:23:50.91ID:p1IJB1S8
横浜の切無沢とかいう左腕は悪くなかった 県大会時で比較すれば慶応の鈴木より良かったかも
横浜は北陸に苦戦はするかもしれないけど横浜が勝つ可能性の方が高いと思うけどね
広陵には負ける可能性の方が高いかもだけど これだってやってみないとわからない
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 13:32:43.52ID:MAxoBcNo0
カラッパケは今年大嫌いな神奈川を叩かなかったから慶應卒だと思うよ
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 13:44:45.88ID:O8obTiyv
>>524
俺が中1の時だわ
同級生の女子共が例の下敷きに牛島の写真入れてたな
俺の名前が牛島と同じ和彦で「名前一緒でも全然違うねw」って馬鹿にされたわ
牛島は超ハイウエストのドカン穿いて、ダブルの長ラン着てたな
それがまた似合ってたわ
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 16:19:20.71ID:Zb6UBfFg
>>531
杉山一枚だから疲弊したらおしまいだし、沖縄尚学と同じ末路になっていた気がする
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 17:09:38.50ID:pAJJHQs3
その前に同じくクジ引くわけないからな

横浜は2回戦の山には行かないし北陸なんて見出しには微妙な相手もやらないからな
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 18:32:20.75ID:u1LyjZlx
それにしても、東の横綱アイドル軍団と言われた倉・金子世代の常総に、
今年の土日が並んだとか未だに夢のようだ…後に藤本・太刀川世代と呼ばれるのだろうか

正直、初戦突破して遠足卒業してくれるだけで御の字で、九国に負けると思ってた
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 19:10:57.58ID:QEXLhRni
で、2年連続19失点の関東の恥、埼玉は来年も県代表が甲子園行くの?
神奈川準優勝校とプレーオフやって勝ってから出場して欲しいわ!
それか、信越にでも移籍して欲しい
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 20:15:05.83ID:LsUpDeA7
お前ら、山梨様と神奈川様に感謝しろよ
関東の威厳を保ったんだから
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 21:07:23.77ID:H32mU8JG
>>530
弱小北陸には勝つよ


広陵に3ー2くらいで負ける



結果総大将陸の王者慶応が代表で良かったよ
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 21:09:12.00ID:H32mU8JG
弱小千葉猿はどうせ優勝しないんだから



神奈川様2枠でいいんだよ
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/27(日) 08:26:58.19ID:jvvBtJVZ
慶應義塾高等学校  公式戦56連勝までの道のり 現在12連勝中 ※日本記録は松坂の44連勝

白山→津久井浜→県立相模原→市ヶ尾→創学館→東海相模→横浜→
北陸→広陵→沖縄尚→土浦日→仙台育→
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/27(日) 17:15:14.95ID:J0zu8h4m
>>534
お前めちゃくちゃジジイじゃんw
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/27(日) 18:13:52.02ID:wk74UHd2
>>545
夏大のか?
ナイターでも灼熱なのに昼間にやったら選手の体への負担ヤバいだろ
普通のドーム球場とは違うからなあそこは
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/27(日) 18:18:24.32ID:xaRr2bCr
この前テレビの上に流れてくるツイートで
“〇〇しか勝たん! 60代男性”
っていうの見たが>>516とか>>534みたいなジジイが呟いてるんだろうな
いい歳こいて気持ち悪い
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/27(日) 18:19:52.33ID:xaRr2bCr
あ、ちなみに高校野球の中継の話しな
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/27(日) 18:44:58.24ID:o9JiQ5rb
よく考えたら、山梨学院と慶應で
関東勢、春夏連覇だったな今年w
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/27(日) 20:12:55.68ID:Tveo8+Yz
良く考えなくても、春夏連覇
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 02:56:09.68ID:dJ5aSzaB
>>524
その浪商に負けた時に桐生第一で全国制覇した福田監督が上尾高校選手として出場。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 08:14:29.66ID:mrzTfxn8
>>551
1番ショートの主将だったね。
浪商戦は初回先制のホームを踏んだり
ピンチになろうとした時に頭脳プレー(一塁偽投)で
飛び出した3塁ランナーを刺したりした。

下位を打ってた長堀はNTT東京の監督を経て
現在東洋大牛久の監督。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 09:45:56.79ID:K0YsMLt3
横浜は北陸には4-1くらいで勝利 杉山完投
広陵には2-3 くらいで惜敗って感じだったか
高尾相手に2点取れるかわからないけど
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 10:31:06.06ID:qe3TUCVV
最近関東は近畿に煽られまくってたから
山梨と神奈川の功績は大きい

山梨はいつもdisってたのを改めて謝りたい
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 13:02:22.76ID:2yzjLfpy
秋関の栃木は路面電車のおかげでめちゃくちゃ行きやすくなったのな
来年はコロナで無観客でやる羽目になった補填で千葉でやってほしい
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 13:10:57.06ID:IRInmDoX
栃木県営は東武宇都宮線

清原球場はJR宇都宮線+LRT

がアクセスがよい
ハシゴは残念ながら厳しい
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 17:13:01.02ID:mrzTfxn8
群馬はまた健大、前橋育英、桐生第一が同じブロックw

去年と違うのは樹徳が別ブロック。

群馬2位はボーナス?
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/29(火) 01:15:23.74ID:GRIHadzM0
【ハイライト】侍ジャパンU-18壮行試合2023 高校日本代表 vs. 大学日本代表(8月28日)

J SPORTS 野球【公式】

ht
tps://youtu.be/rhKf6tid0NE?si=wyMHBhQ9zif8TZds

【侍ジャパンU-18代表】ワールドカップ初優勝に向けて国内合宿スタート

侍ジャパンチャンネル

ht
tps://youtu.be/T5k8ZlYtBVI?si=LSlUGgRSGQodLTde
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/29(火) 01:34:26.12ID:VjtvBPSI
慶應「練習時間は2時間です、長髪です、野球部員は普通のクラスに入ります」→甲子園決勝進出
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692609578/



東大大学院からピアノコンクールで日本一に ピアニスト・角野隼斗の素顔
https://dot.asahi.com/articles/-/34947?page=1



声優・佐々木望氏が『声優、東大に行く 仕事をしながら独学で合格した2年間の勉強術』刊行 [朝一から閉店までφ★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/moeplus/1678255907/



日本一の頭脳が学生王者を下す! 東大『LoL』サークルが圧倒的な力を見せた
PC用オンライン対戦ゲーム『リーグ・オブ・レジェンド』“All Campus Series”決勝戦リポート
https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/201710/03143273.php
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 20:44:21.09ID:c794c3bT
練習試合結果
東海大相模9−0浦和学院
東海大相模1−0浦和学院
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 22:03:44.81ID:cwTnqglC
>>562
浦学が負けてばっかりなだけ
千葉学芸、日本文理、東海大菅生、川崎北などなど
投壊貧打
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 22:10:56.95ID:8Jcecs8b
2023/08/23(水) 04:42:32.14 ID:hc+HJoja0
 栃木・宇都宮市の出身。県央宇都宮ボーイズではエースとして3年春の日本一に導いた。
「50〜60の高校から誘いがありました」。
多くの強豪校の中から「考えてできる点と、自由な雰囲気に憧れて」慶応を第1志望にした。
内申点の満点45のうち、38が慶応の最低ラインだが「ギリギリ38でした」。
作文や面接の準備を経て、合格。入学後、驚いた。「思った以上に自由でした」。
1年秋から頭角を現した。

【甲子園】慶応・小宅雅己、完封で決勝進出 
中学時代日本一「60校の誘い」から「自由に憧れ」入学
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 22:15:40.40ID:8Jcecs8b
慶大 女子の半数が卒業までに性被害「大学は確実な対応を」〉

未公認団体Safe Campusは「第2回学内性暴力実態調査」の結果を公表した。
団体は学内における性暴力の根絶に向けて、慶大に対応を求める方針だ。
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 22:17:07.60ID:imaw6HPC
>>563
千葉学芸、菅生、川崎北
全部勝ってるぞ
嘘付くのやめた方が良いよ
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 22:32:41.76ID:cwTnqglC
>>566
東海大菅生や千葉学芸?あたりにも負けてたし心配
浦学スレ見て来い
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 22:34:20.44ID:+nb/Zx2Z
慶応は秋は選抜逃すと思うわ
2年生エースで夏優勝すると燃え尽き症候群でモチベーション保持が難しいのと、丸田はじめ野手がごっそり入れ替わること
昨年の仙台育英は2年生野手が多かったし150近い球投げる投手がいたから何とか勝ち上がったが、小宅にそこまでの圧倒的な力はなさそう
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 22:35:23.27ID:cwTnqglC
>>566
川崎北に4点先制されて中盤まで無得点
日本文理に連敗で2試合で3得点だけ
相模に完封負け

ここまで連試で全くいいところなし。

課題は打撃陣の方だろ。

徳栄や昌平の方が練試や招待試合で結果を出している。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 22:38:40.80ID:cwTnqglC
負けた試合を全てB戦だー
ガセだー
あがったスコアボードは合成写真だー
捏造大国みたいだな笑
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 22:42:41.42ID:xG2zSzVA
慶応は無理だろ

というか福田を観に行きたいから相模が来て欲しいわ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 22:52:20.57ID:qaBoT7c/
優勝候補は相模と健大高崎と浦学で良いのか?
2番手グループが横浜と花咲徳栄と作新とじょ
ダークホースが慶応と山梨学院
球拾いが千葉県
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 22:58:20.98ID:cwTnqglC
>>572
ネタ学院が混ざってるぞ
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 00:24:04.28ID:dIOvN969
慶應志木が1度弾かれた事あって早稲田本庄でも駄目だろうし上尾も駄目なんだから
もう浦和高校でも出さないといけないから埼玉には何もいないと同じだからね
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 02:09:19.52ID:y7xZIAii
>>572
相模と糞玉を同列で語るなクズ
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 11:59:46.68ID:EegvEzMw
霞ヶ浦、藤代
作新学院、石橋、国学院栃木
前橋育英、前橋商
浦和学院、花咲徳栄
専大松戸、習志野
東海大相模、横浜
山梨学院、東海大甲府

神奈川千葉埼玉は組み合わせ決まってないけど秋関こんな面子だろ
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 12:18:19.02ID:FKCsaYOJ
>>578
茨城は夏のレギュラー野手が5人残ってて、ストレートの平均140超えが2枚いる常総学院
県内№1のプロ注エースが居て、一昨年の甲子園効果で入ってきたいい野手が揃ってる鹿島学園
この2校に県内№1打線の明秀日立が主戦投手の出来次第で絡んでくる展開

霞ヶ浦と藤代は出番なし、土浦日大は新チーム発足したばかりで全然わからん
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 12:21:36.98ID:0OoGKsi6
常総はそうやって表面的な部分を抜き出して過大広告打ち出してるけど、実際は大したことない
こういう人の言うことを真に受けてはダメ
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 12:31:38.89ID:30Iq6LEe
常総スレはお通夜状態だかんね
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 12:58:51.92ID:Ycx3GHh4
>>578
練試の状況で判断すると埼玉は徳栄、昌平になる
可能性が高い。
(徳栄と昌平が別の山になればの話だけど)

浦学はここまであまりに不甲斐ない。(期待外れ)
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 14:19:37.30ID:+KqVKXC+
一次予選
常総 3-2 江戸川取手
常総 2-1 つくば国際
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 15:30:40.52ID:btnNHUSN
春夏連覇濃厚の相模に震えろ!
金本中村長倉木村の100発打線に震えろ!
福田塚本高橋藤田島村の145キロ相模ペンタゴンに震えろ!
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 16:20:11.78ID:izdtdwBh
>>584
何回目のプラチナ世代ですか?
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 16:23:07.40ID:izdtdwBh
>>586
広陵は西村世代抜けた04世代並みに弱いと思うよ

高尾、濱田だけじゃどうにもできない
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 16:31:44.90ID:RGhfmz96
>>575
浦和は肝心の野球弱すぎて問題外
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 17:23:30.78ID:62AQoWOR
21世紀候補
水戸商
宇都宮工
前橋工
熊谷商
銚子商
法政二
市川
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 19:09:40.89ID:JBjBnGEL
>>591
むしろ20世紀候補だな
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 20:12:43.05ID:TkPMl8DU
>>593
えええ、ミラクル市川いまないの?
いくら少子化とはいえ、そりゃないぜ
駒大苫小牧とかもないらしいけど
取手二高はまだあるのか?
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 21:08:14.56ID:izdtdwBh
>>594
駒大苫小牧はあるよ


無いのは駒大岩見沢
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 21:08:58.96ID:izdtdwBh
>>589
もう中井さん勇退しちゃうから選手も集まらないよそもそも
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 21:11:02.90ID:izdtdwBh
取手ニ高ももちろん現在



石岡一に9ー0で完封負けしてたけど
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 21:12:11.59ID:izdtdwBh
>>591
水商サンバ久しぶりに甲子園で見たい

2008年も初戦敗退だけど話題になったよな
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 21:27:28.08ID:M9uSs05s
>>22
春関とかまったく意味ねーな

初戦敗退した慶応と土日が選手権ベスト4まで残って、優勝・準優勝の健大と木総は県大会敗退

むしろ出場しない方がいい
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 22:05:38.60ID:FKCsaYOJ
>>597
84年全国制覇時にクリーンアップだった下田が監督やってて
シニアだが指導者としても実績があってそれなりに有能だけど
さすがに底辺公立の取手二高で野球やりたい奴はいなくて
単独参加できるだけの部員数は確保してるが碌な選手がいないからな
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 22:25:23.06ID:PX3h+4yG
>>602
空っ風うぜーから消えろ!
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/31(木) 22:39:03.83ID:/YB/+ahr
真面目な話、慶応の小宅打てるか?
横浜や相模を通過してしまうと優勝するんでないか
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 00:23:50.21ID:L0/w2VBv
>>606
この夏ですら小宅には完封くらってたろ
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 00:24:47.85ID:L0/w2VBv
>>601
初戦敗退の方が焦ってそこから伸びる説
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 00:54:41.00ID:il37AVIe
>>605
横浜は杉山抜けたから慶應にコールドくらうレベル
相洋、桐光のほうが期待値高いよ
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 00:58:25.30ID:4qsqavn7
土浦日大が先週慶応と練試やって
疲れてる中わざわざ足運んだ土浦日大が7-0と5-0で2試合とも慶応にかったけどね
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 00:59:13.15ID:4qsqavn7
先々週だったわ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 01:01:57.37ID:4qsqavn7
何度もすまん
26日だから先週であってたわ
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 01:32:44.64ID:h92n64FZ
よく練試やって情報交換もしてるし、
インタビューとか見てるとお互いに気のおけない間柄みたいだし、
慶應と土日の監督って妙に仲いいよね。

両校関東大会デルトマケ仲間だからか
双方学生だけに任せず外部の人間まで使って
情報収集とデータ解析に余念がないインテリジェンス野球派で気が合うのか
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 03:34:03.80ID:SJ/vSq1h
秋は圧倒的優勝候補浦和学院
仙台育英をKOした打線の大半が残るとか反則級ですわ
普通に選抜優勝狙えるだろ
春も関東の総大将として甲子園に乗り込む
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 05:10:18.42ID:LuKbULaG
まぁ、浦和学院は甲子園は選抜しか勝てんから秋はがんばらないとな。
夏は空気校だけど、自信だけはある高校だからな。
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 05:24:26.51ID:wMpN+yzA0
無駄に関東大会だけ強い群馬はマジで終わってる
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 07:53:21.42ID:ntC2GJg6
関東では弱い、全国では横浜さえ出なければ強い神奈川
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 08:07:59.92ID:8CUvI2OX
>>619
横浜の出ると負けは関東の勝率にも影響するわ
神奈川他チームは責任を感じてもらいたい
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 08:36:12.28ID:ntC2GJg6
>>620
すんません
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 10:17:45.93ID:JnwEPwdf
横浜別に弱くないと思うけどな
そこ倒したら全て優勝準優勝してたようなカードばかりに何故かなるしな

秀岳館や藤平ー寺島や万波ー野村とか仕組みだろ
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 10:31:01.98ID:ntC2GJg6
>>623
くじ運含めての話だな
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 15:38:19.54ID:L0/w2VBv
>>615
総大将として留守番頼むわ
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 16:20:29.95ID:ozbjF3vp
>>620
2010年以降の横浜は甲子園で9勝11敗
これを神奈川代表の甲子園通算成績から抜くと206勝119敗(.634)
まだ大阪より上でトップだったのに万死に値するヒドイ戦績w
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 16:48:26.94ID:cbf1ArOz
横浜をなんとか擁護しようとするなら
甲子園いった学校の半分は0勝1敗で終わるってことだな
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 20:22:12.92ID:L0/w2VBv
神奈川大学をまず公立にしとけ
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 20:29:33.32ID:CctpEWZ1
横浜は高野連に利用されるからね。今年横浜が出場してたら仙台育英ー横浜や仙台育英と横浜と履正社のブロックがあって大会の見出しになった
そして浦学が北陸や広陵の場所にいってた
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 20:34:55.21ID:ufYc4fo3
群馬は関東では強いがここ5年春夏1勝
栃木は関東は弱いがここ5年春夏9勝
どういうこっちゃ
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 21:50:08.74ID:h92n64FZ
ここ5年分(2020年除く2018~2023年の10大会分)の
関東勢春夏通算勝敗数

群馬 01勝07敗
栃木 09勝08敗
茨城 09勝09敗
千葉 13勝10敗
埼玉 06勝08敗
神奈 19勝10敗
山梨 09勝08敗

少なくともこの10大会分だと
関東のお荷物はぶっちぎりでグンマー
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 22:08:18.09ID:hRU6YaB0
>>635
群馬スレでも同じ事書いてるけど、コイツ富岡ボケ男とかいう奴か?
群馬人のクセに地元をディスるなんて面白い奴だなw
群馬県民って変なのが多いよなw
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 00:22:34.92ID:/lopNTjO
>>636
空っ風キモ
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 01:13:09.90ID:MkmsTdxJ
甲子園通算勝利数
神奈川215勝
千葉146勝
埼玉120勝
群馬106勝
栃木105勝
茨城 88勝
山梨 73勝
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 07:09:03.58ID:5q2k4dM4
>>639
茨城は意外と勝ってないんだな
100勝以上してるのかと思った
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 07:20:35.54ID:FPtPX9l1
夏の甲子園優勝経験校数
大阪 6
神奈川 6
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 07:52:21.81ID:EKhjwpqX
>>641
茨城は取手二が全国制覇する前は
甲子園で上位進出できなかったからな。
(1勝するのがせいぜいでベスト4もなかった?)
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 09:40:16.73ID:Z/lKqLc9
>>641
・一県一代表になる前は千葉にやられてそもそも出てこない年も結構あった
・センバツ初出場が1972年と全国でも下から数えて何番目
・県勢初ベスト8が1981年とこれも全国でも下から数えて何番目
・1984年に木内確変が始まる前は春夏通算10勝ちょいしかしておらずこれも(略

1984年より前の茨城はまさに「関東のお荷物」「関東の新潟」「関東の鳥取」「南東北」
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 10:09:15.16ID:xBiSl1a7
>>594
市川は峡南、増穂商と統合されて青洲になりました
ちなみに峡南も甲子園経験あり
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 11:13:53.45ID:qNPN6253
神奈川って調子に乗ってイキる割にはたいした勝ってないザコ
巨人6253勝 早稲田大学1330勝 神奈川215勝(笑)

小物のイキり神奈川(笑)
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 11:19:41.44ID:bTa8HFj6
昔の勝利数なんて意味ないだろw
ここ10年だろ長くても、それ以上はただの懐古厨の小物だよ
過去の栄光に縋る哀れなジジイな
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 15:38:17.37ID:brvR9rqj
千葉って好投手輩出する割には全国優勝できないよな
埼玉は打線はいい割には全国で勝てないよな
徳栄のときは投手も良かったけど

こうしてみると神奈川はやっぱり強いと思うわ
過去から見ても10年に1度くらいでは全国制覇してるのはすごい
何が違うのかわからんが

でも、神奈川も関東大会ではそんな強くない気がする不思議
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 19:37:05.41ID:I6xh2EUB
千葉群馬埼玉はなんで関東大会で目の色かえて必死になるんだろうね
全国大会だろ必死にならなきゃいけないのは
力の入れどころがおかしいんだわ
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 20:47:52.64ID:EKhjwpqX
>>651
関東で負けたら全国大会に出られないんだから
まずは関東(2勝してベスト4進出が目標)が重要だろ。

2勝してベスト4に進んだら準決勝以降は
必死になる必要はないけど。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 21:00:24.32ID:brvR9rqj
それは正しい
地元開催でそれをできなかった埼玉な
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 21:09:12.08ID:vvcIsZ0w
>>654
裏が去年選抜ベスト4だろ
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 21:21:20.19ID:brvR9rqj
あの代の浦学、モリシの置き土産って感じでかなり良かったから優勝してほしかったな
モリダイはまだ引き継いでばっかりだけどダメだったな
夏は優勝狙えると思ったらまさかの県大会での敗退
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 22:01:06.34ID:wQQhT7Yp
息子さんはそんなにダメな人間でもなさそうだし
一時代を築いて行きそうな過渡期ではあるね
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 22:19:21.53ID:SPb1A3hi
因みに2000年も中止になったけど徳栄
出てお留守番の繰り返しだから
来年は出れるだろ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 22:40:07.50ID:jMYNhPit
作新がほぼ決定で後3枠
相模に負ければ良いけど小宅が来たらここも決定で後2枠
山梨学院は黙ってても2勝するから後残り1枠
花咲徳栄は無理
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 22:43:18.80ID:WlU3VwzS
1位横浜2位慶応で
山梨学院ー慶応の初戦作ってほしい
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:59.56ID:brvR9rqj
>>642
神奈川、7じゃね?
とおもってググったらY高、おまえか!

湘南 1949
法政二1960
東海大相模 1970、2015
桐蔭 1971
Y高  なし
横浜 1980、1998
慶應 2023 ※1916は東京代表で優勝
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 23:16:37.33ID:UEIENB6m
神奈川は武相とY校が優勝候補として出て行って負けてるのが戦犯
取手二や岩倉でも優勝してるからY校も言い訳不要
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 23:25:35.55ID:PusJTR/0
武相が島野で行った時の優勝校が大阪の興国

大会ナンバーワン右腕で落としたの痛いね
ここで武相が優勝してると大阪を突き放してるしね
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 00:51:00.03ID:OkQ1+UL9
武相は甲子園通算2勝4敗で話にならん
もう55年甲子園に出てないけど2度と出なくて良いw
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 01:32:32.70ID:YJn0Ah+S
土日と慶応が練習試合したみたいなデマ書き込んでるのがおるな
慶応の新チーム発足が25日なのに26日に試合するわけないだろと
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 02:31:55.75ID:OIsxgzvK0
関東で一番優勝から遠ざかってるのが千葉

高校数はそこそこ多いのに情けない
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 03:57:41.20ID:Snp75dNa
あと2年、4大会以内に全国制覇しないと、メモリアル半世紀優勝なしに到達するからな
しかも今現在の1、2年生の世代で全国獲れそうな有望選手が集まってる学校皆無

流石に焦っていい時間帯に突入してる千葉、正直待ったなしやで正味の話が
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 06:22:30.65ID:Q1/Jc7vu
>>659
>作新がほぼ決定で後3枠

作新は、小川が江川2世?とか今井2世?とか言われて、選抜での投球が期待されたけど、140kmも出ずに故障?とか言われていたと記憶するが
復調したのかな?
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 07:45:36.38ID:dylVsQ/T
山梨学院は谷間の世代で仮に秋関に出れても1勝止まりだろ
木更津総合か健大高崎のどっちかが1枠持ってくと見てる
慶應も秋関にすら出れないんじゃないかな
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 07:51:34.91ID:bqw6FKq7
>>669
>慶應も秋関にすら出れないんじゃないかな

まだ組合せすら決まってない。
横浜は別の山になるので相模がどっちの山になるか。
相模が横浜の山になったら決勝に進出する確率(秋関出場)は
かなり高そう。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 12:58:29.68ID:xH2XVw5h
今夏の相模ですら小宅に完璧に抑えられてたから新チームじゃきついのでは?
しかもいるとしたら準決勝だから慶應はまず間違いなく小宅使ってくるだろうし

慶應打線はかなり入れ替わるから今夏のコールドのようにはならないと思うけど
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 13:12:01.68ID:10HBknwe
>>668
小川は練習試合でも投げてるけど
作新がスーパーシードを取れるかは分からない。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 13:26:20.39ID:bqw6FKq7
>>671
そんなのわからない。
2年の時に抑えたからと言って3年でも抑えられるなんて
保障はない。

埼玉は春日部共栄が全国準優勝した時(93年夏)に
2年生エース土肥は埼玉大会決勝で浦学を2点に
抑えたが翌年は決勝で主力が抜けた浦学に0-7と
打ち込まれて完敗した。

桐光の松井だって2年の時は甲子園で大活躍したが
3年の時は予選で横浜にホームラン攻勢で負けた。

高校生は成長する。

旧チームから数多く対戦していれば
相手は沢山研究して対策を立てて望んでくる。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 13:32:35.43ID:DeBaiA87
夏大活躍した下級生投手が新チームの秋無双するとは限らない
夏より打たれることなんて普通によくある事
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 13:38:12.35ID:5QfozdCr
夏は引退して夏休みに彼女と遊びたくなるからな
秋は練習したくなくてまだ頑張る

太田工に初戦で負けた高橋光成は知らんけど
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 13:44:33.85ID:PgMrg9lh
下級生チームなんて関東には浦学しかなかっただろ
前橋商が148キロ右腕と3番打者残るけどこんなの下級生チームと言わんしな
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 13:47:26.37ID:O6ICY3xA
横浜はなぜか今年も下級生が多かった、杉山と緒方と萩以外は併用含めてまた殆どが下級生
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 13:51:07.93ID:PKKLSztS
群馬、埼玉を除いて関東は春夏でベスト8に進出しているのでやはりレベルは高い。
来年以降もしばらく関東の時代とライバル東北の時代が続くだろう。
近畿は完全に落ち目に入った。
優秀な人材はこれからどんどん関東・東北に流れてくるだろう
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 13:51:57.74ID:xH2XVw5h
>>673
保証とか願望の話しじゃなくて確率の話だよ

数多く対戦て、新チームメンバーは大部分入れ替わるでしょ
映像だけで打てるようになるなら甲子園のチームみんな小宅打ち崩してるよ
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 13:52:46.21ID:xH2XVw5h
>>674
夏同様打たれないケースとどっちが多いの?
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 13:55:00.10ID:xH2XVw5h
>>678
これな
埼玉県民としては悲しいが、今の埼玉は低迷期だわ
まず埼玉にまともなPがいない
せいぜい大宮東の左腕だな
でも打線しょぼいから関東には絶対来れない

埼玉はしばらく春は留守番だな
その間に徳栄、浦学、昌平の底上げ期待
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 14:25:50.86ID:OYnuxAEk
常総3-1花咲徳栄
常総8-1東海大相模

この三つ巴2連勝は関東の総大将
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 14:39:10.95ID:13F3u75e
関東新チーム序列
千葉>>茨城>山梨>>栃木>群馬>>>神奈川>埼玉

常総8-1相模9-0浦学
市船6-5土日5-0慶応
専松3-2霞ヶ浦
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 14:49:59.08ID:Snp75dNa
>>682
まぁ練試は練試だけど、J学は夏のレギュラー5人残ってるからな、
この秋は強いのは分かってた。140も二枚いるし。
夏4回戦敗退で低評価されてるが、相手エースが異次元だっただけで、
普通に土日と同じぐらいの戦力あって強かったしJ学。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 16:41:46.36ID:D5YBjj4S
ケイオーみたいなインチキ成りすましなんちゃって進学校出すなよな
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 19:06:51.89ID:1i9vkB7M
常総8-1相模
常総3-1花咲徳栄
常総3-2江戸川取手
常総2-1つくば国際

相模はもうネタ校www実はクソ弱いんだぞ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 19:32:28.10ID:10HBknwe
常総は練習試合番長なのかw
関東大会には出てこれないんじゃないかと予想する。
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 19:52:27.42ID:mAda63GU
神奈川秋県組み合わせ抽選は夏のB8が
シードのフリー抽選だろ、準々決勝で
慶應―横浜もある、片方の山に相模、慶應
横浜、相洋も可能性はある。違ってる?
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 20:08:40.50ID:bqw6FKq7
>>689
違ってる。
夏のベスト4が第1シード(四隅)で
多分夏の優勝と準優勝が別の山になる。

だから慶応と横浜が分かれて
相模はどっちの山になるかはわからない。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 20:25:35.95ID:6JRfc9Xv
>>689が正解
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 20:47:22.47ID:xH2XVw5h
普通にわけても、2年連続でそうなる確率1/4だけどな
慶應、横浜、相模だと投手残ってる分慶應は強いだろうな
相模と横浜はどっちが強いか全くわからん
横浜は夏のチームだから、秋は相模かな
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 21:22:41.09ID:gXpbk7bi
うまく別れれば普通に横浜と相模だろ
横浜なんか杉山と緒方抜けるだけで殆どメンバー変わらないし、相模はどうせ福田と金本だからな

慶応は記念大会でもないならやる気ないし今年は選抜記念大会だったからね
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 21:26:07.23ID:xH2XVw5h
>>695
記念大会というか2校出場できるとかじゃないと今までは出られなかっただけやろ
オール神奈川1校で慶應でたのはじめてじゃないか?
あと、選手権な
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 21:26:33.29ID:gXpbk7bi
というか慶応は桐蔭や平学あたりに4回戦とかで負けると思う
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 21:29:02.13ID:gXpbk7bi
>>696
記念大会終わると慶応はいつも通りに戻るだろ
3回戦や4回戦で負けるようなベスト8校に

記念大会が近づくと学校が真剣になる
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 21:35:11.18ID:a+EsI6LW
常総は1次予選で江戸川取手に3-2のサヨナラ勝ち
つくば国際にも2-1で茨城の6番手
常総8-1相模
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 21:58:45.95ID:6z0NhsOD
相模が弱いのか
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 22:01:08.44ID:rwut+hR5
外で勝てる相模が今年だめなら神奈川からは今年も慶應でいいや
デルトマケ横浜に出られると迷惑
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 22:52:35.41ID:uvLLSgVF
>>696
慶應がオール神奈川で夏の代表になったのは
1953
1956
1962
2023
の四回目。
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 23:17:17.83ID:PKKLSztS
慶応、相模が来年の選抜の決勝。
俺には未来が見える。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 23:24:30.30ID:ziOV9iHd
>>702
常総が怪しい
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 23:52:30.43ID:bqw6FKq7
>>694
>普通にわけても、2年連続でそうなる確率1/4だけどな

夏ベスト4を優勝(左上)、準優勝(右上)という風に
順番に振り分けてるかは知らないが(神奈川スレでそう言ってた人が
いたが自分は確認できてない)、
ベスト4が第1シード、ベスト8が第2シードである事は
判明しているからベスト4は2対2に振り分けられて
慶応、横浜、相模が同じ山になる事は100%ない。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 00:24:02.59ID:peIVHX2c
>>706
そういうの要らないから
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 00:32:51.98ID:yfeNKE+D
秋大のシード制始まってから、夏の決勝対戦校は秋も決勝まで当たってない、偶然なのか知らんけど。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 12:16:21.49ID:coaGcl+0
慶応は弱い
慶応湘南藤沢との練習試合

慶応0-0慶応湘南藤沢
慶応2-0慶応湘南藤沢
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 12:19:12.10ID:coaGcl+0
まぁ先月の練習試合だから4番打者の小宅は出てないけどね
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 12:25:16.10ID:TYuq1V5O
神奈川以外の都民他県民では極一部の野球ヲタだけが騒いでて一般人は冷めてる
野球なんて日本でしか人気ないマイナースポーツだし、サッカーの方が人気あるよ
都会気取りでその実時代遅れ、それが神奈川w
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 12:27:41.64ID:m0TwxSf3
一般人はそうだろ
どんな分野でもそれを趣味としてるマニアしか興味ないからな
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 12:39:43.95ID:GNO9V053
サッカーだってW杯予選とか五輪の試合しか見ない人が大半
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 13:02:46.88ID:YF3523rw
周りが見えてるかどうかってことだろ!?
サッカー日本代表がドイツやスペインに勝っても個々の能力やトータルでは適わない
のを知ってるからマスコミが大騒ぎしても監督も選手も冷静だし控え目
神奈川の場合、それを大騒ぎするから、そんなドマイナー競技で騒いでるのおかしくね!?
ってなるんだと思う
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 14:33:09.58ID:65rR3JHY
>>710
「慶応がこけたら」「横浜がこけたら」は
組み合わせによってはあるが
「相模がこけたら」はない。

なぜなら相模のブロックには必ず慶応か横浜が
いるから。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 14:37:34.76ID:65rR3JHY
>>717

>>707が正しい場合ね。
夏ベスト4がランダムに四隅に配置されたら
どうなるかわからない。

夏ベスト4のシードの詳細が記載されてる記事って
ないのかな?
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 15:56:07.43ID:lFGfYOCg
>>716
なにいってんのか分からん
サッカーでもWカップ16強入りしたら選手もはしゃぐじゃん

野球だって1試合下剋上やったからって大騒ぎしないだろ
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 16:41:54.29ID:AsXPq3mE
その前の週まで甲子園のアルプスで「若き血」を一生懸命歌ってて
新チームの練習してないからね。
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 17:07:14.39ID:3GjfiRIu
>>682
常総の相手はどっちもBチーム
徳栄対相模はどっちもAチーム

サブでも負けたら恥だわ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 17:07:16.84ID:3GjfiRIu
>>682
常総の相手はどっちもBチーム
徳栄対相模はどっちもAチーム

サブでも負けたら恥だわ
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 18:35:31.04ID:QVdCK0+l
>>712
4番打者の小宅?
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 19:03:55.66ID:mcMkbY6+
さて、高校野球は3月5日日曜日から対外試合解禁となりました。

Twitterでは浦和学院の練習試合相手から常総学院が外されたと話題になっていました。

悲しいことですが、高校野球も栄枯盛衰が世の常だなと感じたしだいです。

常総学院は結果を残すしかないですね。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 19:04:41.02ID:mcMkbY6+
常総www
まずは浦和学院の練習相手に選ばれないとなw
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 20:06:57.26ID:Qsgu5mPe
新チームの慶応の4番は小宅だよ
誰も試合結果を言わないけど土曜の明大中野戦のオーダーは
3加藤4小宅5廣瀬みたい
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 20:13:32.57ID:Hq42V9zj
千葉の奴らの何が痛いかってさ
てめえらが全国で勝てない事を棚に上げて埼玉はどうとか、茨城がどうとか、山梨はなんちゃらって関東他県を貶すとこなんだよな
他県貶したとこで千葉が夏半世紀優勝できてない事、選抜は100年優勝ない事は変わらないのに
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 20:20:33.87ID:tAOzG28m
慶応は言っても層は薄いからね
150人部員居ても100人は幽霊部員で在籍してたってのだけ欲しくて3年間練習にも参加しないからね
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 14:00:17.67ID:Vi8Ne7pp
>>726
慶応4-2明大中野八王子
慶応5-1立教新座
明大中野八王子7-5立教新座
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 20:49:10.22ID:LUMKh2uF
>>730
常総が3強?ネタか
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 21:27:30.60ID:RpHqfZIY
>>729
六大学附属戦?
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 21:45:56.20ID:nrDjj9EM
>>732
虚言癖に絡むなや
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 21:48:57.32ID:vawksH3e
>>727
どこに千葉県民がきてるのか
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/06(水) 03:05:19.98ID:EsWnyd5n
>>725
あーそのTwitterネタなw普通に6月に練試やってるけどな
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/06(水) 15:21:15.27ID:3KTltPJQ
大会初日に地元代表が清原球場で試合をするなら
ケーブルテレビの中継もないし観に行くかもしれない。
(地元代表がケーブルテレビ中継のある県営と清原で
ダブったら自宅でケーブルテレビを観るか
清原球場の試合を観に行くか迷うところ)

自分は10/16〜10/20まで旅行だけど一応10/20は
小山駅近くの格安ホテル(ポイントを付けて2,600円)を
手配したから10/21に清原球場に行くなら
10/19泊の宿(伊香保)から直で小山のホテルに
向かう予定。

ライトレールに乗る機会なんてこういう時位しか
ないだろうし格安ホテルも手配できたから
初日は地元代表が清原球場でのみ試合で
観に行くのがベストかな。

組合せが決まらない事には何とも言えないけど。

2019年秋関の時は今回とは逆で群馬で2日間野球観戦を
してから中国旅行(上海周辺)に向かった。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/07(木) 15:16:34.36ID:mBe9jn4V
県2位がボーナスになるために
他県が望む秋県組み合わせ

茨城:常総、明秀が同じ山 → 未定

栃木:作新、佐日が同じ山 → 達成

群馬:健大、前育、桐一が同じ山 → 達成

埼玉:浦学、徳栄が同じ山
    → 未定だが浦学、徳栄が第1、第2シードになる
      確率が高いので期待はできない

千葉:専松、木総が同じ山 → 達成ならず

神奈川:慶応、横浜、相模が同じ山
     → 夏ベスト4は第1シード(四隅)なので
       3校同じ山はなし

山梨:山学、東海甲府が同じ山 → 達成ならず
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/07(木) 16:44:32.91ID:1UE7aYA5
シード校は、左の山が日大藤沢、東海大相模、横浜商(Y校)、横浜。右の山が慶応、桐光学園、横浜創学館、相洋となった。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 02:12:24.66ID:2Dv2OHrW
>>741
慶應は決勝行くまでに桐光、相洋or創学館に連勝する必要があるのが若干ネック
横浜は準決の相模に当たるまでも全部の相手に気が抜けない。どこで負けてもおかしくない。
相模は横浜まであまり気にする相手がいないので全力で横浜に当たれる

相模が2位通過でいいならひたすら横浜対策だけすればいい
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 10:40:52.91ID:qfI8dpnu
郁文館ってワタミの学校だっけ?
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 10:57:26.84ID:zaM8WtVn
そもそも小宅だけの慶応は強くはないだろ、森がいる桐光学園の方が強そうだね
投手も城南ボーイズの法橋なんだろうし
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 11:04:42.21ID:C39o5e19
神奈川のこの組み合わせだと相模は横浜や慶応に負けるだろ

秋は140キロ近い球投げてくれるピッチャーと対戦しながら勝ち上がるのが理想
21世紀枠目指すならあれだけど夏と違って雑魚とやってても何の糧にもならない
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 18:05:43.61ID:kLpD09t8
選抜は前橋商に任せておけ

関東No.1ピッチャーがいるんだからな
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 18:13:03.10ID:SH8/mXpr
>>743
佐々木って2013夏、2016夏ベスト8だろ
持丸といいこういうの簡単に手放しちゃう常総って
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 18:13:26.16ID:qI80C9B7
100勝利 | 各種記録達成者一覧 | 達成記録 | NPB.jp 日本野球機構(141名)
10名 愛知
8名 大阪・兵庫・千葉
7名 広島・東京
6名 島根・岡山
5名 大分・福岡・和歌山・静岡
4名 愛媛
3名 鳥取・京都・岐阜・神奈川・宮城
2名 鹿児島・宮崎・佐賀・高知・山口・奈良・滋賀・三重・山梨・埼玉・福島・秋田・北海道
1名 沖縄・熊本・長崎・長野・石川・新潟・群馬・栃木・山形



1500安打 | 各種記録達成者一覧 | 達成記録 | NPB.jp 日本野球機構
pb.jp/history/alltime/milestones_hit_1500.html
打者1500安打以上(135名)
17名 大阪
13名 千葉
12名 兵庫
9名 広島・東京
7名 福岡・熊本
6名 京都・愛知
5名 神奈川
4名 宮崎・大分
3名 和歌山・茨城
2名 山口・岡山・岐阜・静岡・埼玉・群馬・北海道
1名 鹿児島・長崎・佐賀・愛媛・香川・奈良・滋賀・栃木・秋田
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 21:25:02.15ID:xvOSYM6C
>>747
投手力で勝てるのは県予選のみ。

選抜はおろか関東大会でも打撃力がないと
2勝して選抜当確する事はできない。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 23:57:48.32ID:V2mpAx1d
>>749
人材レベルの乏しい神奈川や埼玉がリクルート力で近年優勝重ねてるのに兵庫や千葉が長いこと優勝出来んのはオモロい
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 01:29:58.72ID:By1Srt18
>>750
沖縄尚学なんて投手力だけで甲子園ベスト8まできてたろ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 01:33:01.30ID:By1Srt18
>>742
慶應、夏ですら創学館相手に小宅が無失点投球だったじゃん
この秋当たっても小宅じゃなくて鈴木か1年Pでてきそうだからワンチャンあるかもだけど
3点リードされたら確実に小宅出てくるだろ
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 01:33:58.90ID:By1Srt18
>>751
千葉は知ってたけど、兵庫も優勝できてないんだ
近畿勢なのに意外だな
ていうか地元中の地元じゃねーか
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 01:50:12.15ID:fUWgQg1o
常総は140後半放る小林鍛冶平などPは多彩、如何せん打てんわい
明秀は1,2年混成チームじゃが1年の経歴が凄い奴ばかりじゃ
李や黄の台湾2年もベンチ入り、関西からも優秀がおる、侮れんな
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 02:40:37.14ID:Bor2JDai
>>751
神奈川はレジェンドが少ないだけでプロの数は昔から全国でも1.2を争う多さだぞ
本当に人材が居ない埼玉とは訳が違うぞ
気分が悪いぞ
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 10:52:17.77ID:B/hnwH+8
選手権優勝は30年前の育英(元近鉄ソフトバンクの大村)まで遡る
選抜優勝は20年前の報徳(元ロッテ大谷、元日ハム尾崎)かな
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 11:06:03.63ID:B/hnwH+8
隣の大阪に有望選手取られちゃうのもあるだろうけど
戦国兵庫で選手バラけちゃうらしいね
県内2強とかになった方が日本一への道は近い
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 11:15:46.61ID:BAEsOPll
健大が負けるぞー
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 11:38:42.04ID:efN5zBIi
>>752
日本代表知花とドラ指名仲田
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 16:50:08.32ID:By1Srt18
>>756
由伸って神奈川扱いなの?千葉扱いなの?
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 17:34:46.41ID:yOJJzqI7
>>756
>>756
『出身地』なら大阪府がダントツ1位
『出身校』なら神奈川がダントツ1位
ツベでそんな動画あったな。出身校だと大阪は5位くらいか。
後にプロに行くような超大物ばかり強奪してたらそりゃ神奈川高校野球強くて当たり前よねって話
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 18:11:22.78ID:OF6PSDCa
来年の相模は一応強力()なチームらしいけど
なんかそういう言われ方してる時はあっさり負ける印象があるな2014のモリフ戦とか
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 19:02:59.89ID:By1Srt18
夏にコールド負けした翌年のチームが強いって言われても信じ難いのは仕方ないだろ
普通は前年チームの主力残っているところが強いわけで慶應は投手陣2枚に4番が残っている上
その4番がエースと中学時代バッテリー組んでてキャッチに復活するんだから

先発メンバーほとんど抜ける相模が強いとは思えん
そりゃ、普通にベスト4くらいまでは行くとは思うが
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 20:12:38.79ID:6Wm82Jia
慶應義塾高等学校  公式戦54連勝までの道のり 現在12連勝中 ※日本記録は松坂とその次の学年の53連勝

23年夏(県大会) 1,白山(7/10,12-2)→2,津久井浜(7/13,7-0)→3,県立相模原(7/16,10-0)→4,市ヶ尾(7/18,8-1)→5,創学館(7/20,7-2)→6,東海相模(7/24,12-1)→7,横浜(7/26,6-5)→
    (甲子園) 8,北陸(8/11,9-4)→9,広陵(8/16,6-3)→10,沖縄尚学(8/19,7-2)→11,土浦日大(8/21,2-0)→12,仙台育英(8/23,8-2)→

23年秋(県大会) 13.舞岡(9/10)→14.未定(9/16)→15.光明相模原(9/17)→16.桐光(9/24.)→17.創学館or相洋(9/30.)→18.横浜or相模(10/1)
     (関東)
     (国体)
     (神宮)
24年春(甲子園)   ※史上5校目の夏春連覇達成
     (県大会)
     (関東)
24年夏(県大会)  
     (甲子園)  ※史上初夏春夏連覇達成
24年秋(県大会)
     (関東)
     (国体)
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 23:18:08.15ID:j5k5i3g/
>>756
野球後進県と一緒にされたらそりゃあ腹立つ罠
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/10(日) 03:11:05.90ID:qZ7U615v
慶応なんてカツジ入学に合わせて学校が本気出しただけで、いつもの投手しかいないチームで普段通りにベスト8とかで終わり
1学年上も2つ上も前田や広池とか投手しか居ないように1学年下だって野手は誰も選手いない
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/10(日) 06:12:19.87ID:lDGFGLW8
>>772
優勝メンバーで前年からのレギュラー八木だけだぞ
慶應は毎年野手は仕上げてくるじゃん
投手がダメなだけで
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/10(日) 08:00:28.15ID:2HcpvZvs
>>772
慶應が「いつも投手だけのチーム」だったらここ5年の慶大のメンバーと成績が説明不可なんだが?
谷田山本柳町正木廣瀬とか良い打者もいただろ
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/10(日) 14:14:29.96ID:RbgczF+Y
慶應義塾高等学校  公式戦54連勝までの道のり 現在13連勝中 ※日本記録は松坂とその次の学年の53連勝

23年夏(県大会) 1,白山(7/10,12-2)→2,津久井浜(7/13,7-0)→3,県立相模原(7/16,10-0)→4,市ヶ尾(7/18,8-1)→5,創学館(7/20,7-2)→6,東海相模(7/24,12-1)→7,横浜(7/26,6-5)→
    (甲子園) 8,北陸(8/11,9-4)→9,広陵(8/16,6-3)→10,沖縄尚学(8/19,7-2)→11,土浦日大(8/21,2-0)→12,仙台育英(8/23,8-2)→

23年秋(県大会) 13.舞岡(9/10.22‐1)→14.多摩(9/16.)→15.橘(9/17.)→16.桐光(9/24..)→17.創学館or相洋(9/30.)→18.横浜or相模(10/1.)
     (関東)
     (国体)
     (神宮)
24年春(甲子園)   ※史上5校目の夏春連覇達成
     (県大会)
     (関東)
24年夏(県大会)  
     (甲子園)  ※史上初夏春夏連覇達成
24年秋(県大会)
     (関東)
     (国体)
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/10(日) 14:22:10.62ID:RbgczF+Y
2024年 慶應義塾最強メンバー ※高校野球史上最強です 史上初夏春夏連覇確定してます

1番中堅 成戸洋介(2年)  丸太を一回り大きく成長させ長打力を強化 愛読書は「NARUTO」

2番遊撃 足立然(2年)   旧チームからのメンバー 慶應のルパン三世 チーム盗塁王

3番左翼 青木祐貴(1年)  1年生ながら構えはプロ中堅クラスの迫力と威圧感 塾高史上初のドラ1はこの人で決まり

4番三塁 江戸佑太郎(1年) 江戸幕府を制定するために タイムスリップしてきた なろう系主人公

5番捕手 加藤右悟(2年)  世代最強野手 東恩納を打ち砕いた唯一の高校生 城島「高校生レベルじゃない」

6番一塁 鷹尾充千雄(2年) 激戦区一塁手を勝ち取った猛者 声出し担当大臣

7番投手 鈴木佳門(2年)  世代最強左腕 仙台育英を圧倒 内海哲也二世 内海「中澤から未だに謝罪がない」

8番右翼 栗原加津大(2年) 背番号19だが破壊力抜群 背番号9の廣瀬とはライバル関係
 
9番二塁 紺野真太郎(1年) 1年生にして慶應の不動のレギュラー 二塁手先輩の大村主将の秘蔵っ子

控え
投手   小宅雅己(2年)   世代最強右腕 甲子園通算防御率0点台 中日柳「僕より上」
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/10(日) 15:26:04.90ID:B51DQBxb
>>758
生きてるうちに甲子園優勝見れてるし
どっかの県よりだいぶマシだな
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/10(日) 18:44:27.31ID:hNb8ekcJ
健大高崎しかまだ始まってないのと同じだろ

山梨学院20-0富士河口湖とか凄いも凄くないも何も言う事ないからね
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/10(日) 18:54:39.11ID:HMDlFXGm
大阪桐蔭 6-3 太成学院
優勝候補のスター軍団ラマル世代の初戦
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/12(火) 23:47:34.29ID:dXnZqop0
関東大会の日程決まった?
準々決勝から一球場なのか、それが清原か県営球場かはっきりしてくれ
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/16(土) 16:18:08.76ID:Zv++UKes
横浜弱そう。

神奈川は慶応と相模かな?
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/16(土) 16:23:44.44ID:wtgTRWb7
群馬は前橋育英と前橋商っぽい
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/16(土) 16:47:02.62ID:ImsbaM8l
横浜は杉山の抜けた穴は大きいだろうな
相模は監督が原になって明らかに弱体化してるけど
順当ならば関東大会に行ける戦力はある 慶応とは決勝まで当たらないからね
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/16(土) 16:52:16.34ID:oDARkbFp
グソマはもうベスト8かよ
さすがは関東一の限界集落
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/16(土) 16:59:21.50ID:q2X+buMs
>>786
今日敗退した東農大二に予選で負けてる
だから組み合わせでシード落ちしてる
この前の試合も公立相手に貧打で押されっぱ
肩書だけで例年通り中身は空っぽな模様
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/16(土) 22:42:39.60ID:DW2m36jV
神奈川は横浜来てくれたらラッキーだけど慶應相模っぽいな
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/17(日) 14:34:10.29ID:9YsFTCds
テスト
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/17(日) 23:43:38.38ID:3v6t7vCw
慶應義塾高等学校  公式戦54連勝までの道のり 現在15連勝中 ※日本記録は松坂とその次の学年の53連勝

23年夏(県大会) 1,白山(7/10,12-2)→2,津久井浜(7/13,7-0)→3,県相模原(7/16,10-0)→4,市ヶ尾(7/18,8-1)→5,創学館(7/20,7-2)→6,東海大相模(7/24,12-1)→7,横浜(7/26,6-5)→
    (甲子園) 8,北陸(8/11,9-4)→9,広陵(8/16,6-3)→10,沖縄尚学(8/19,7-2)→11,土浦日大(8/21,2-0)→12,仙台育英(8/23,8-2)→
23年秋(県大会) 13.舞岡(9/10.22‐1)→14.湘南工大(9/16.9‐0)→15.橘(9/17.10‐1)→16.桐光(9/24.)→17.創学館(9/30.)→18.東海大相模(10/1.)
     (国体)  19.仙台育英(10/8.)→20.神村学園(10/9)→21.履正社(10/11.) 
     (関東)    25連勝予定
     (神宮)    29連勝予定
24年春(甲子園)   34連勝予定         ※史上5校目の夏春連覇達成
     (県大会)  40連勝予定 
     (関東)    44連勝予定
24年夏(県大会)  50連勝予定
     (甲子園)  55連勝予定          ※史上初夏春夏連覇達成
24年秋(県大会)   61連勝予定
     (国体)    64連勝予定
     (関東)    68連勝予定

2024年 慶應義塾高等学校打線   ※あくまでも予想スタメンです

1番中堅 成戸洋介(2年)  右打  丸太を一回り大きく成長させ長打力を強化 盗塁にも積極的 橿原ボーイズ
2番左翼 青木祐貴(1年)  左打 打席での立ち振る舞いが上級生のそれ 端正なルックスとスタイル 四日市ボーイズ
3番捕手 加藤右悟(2年)  右打  世代最強野手 東恩納を打ち砕いた唯一の現役高校生 主将 県央宇都宮ボーイズ
4番三塁 江戸佑太郎(1年) 左打 左打ちの大砲 1年生ながらチームメイトからの信頼が厚い 武蔵府中リトルシニア
5番一塁 鷹尾充千雄(2年)  左打 同じく一塁手の高津がライバル 投手を兼任することも 京葉ボーイズ
6番右翼 栗原加津大(2年) 左打 背番号19 背番号9の廣瀬とはライバル関係 岐阜西ボーイズ
7番二塁 紺野真太郎(1年) 右打 出塁率は脅威の8割越え 遊撃も守れる 守備の要 千葉市リトルシニア
8番投手 小宅雅己(2年)   左打  世代最強右腕 甲子園通算防御率0点台 打撃力にも定評あり 県央宇都宮ボーイズ
9番遊撃 足立然(2年)    右打  旧チームからのメンバー 遊撃もできる紺野や酒井がライバル 世田谷西リトルシニア

ベンチメンバー
投手    鈴木佳門(2年)  左打   世代最強左腕 甲子園決勝で先発し仙台育英を圧倒 内海哲也二世 那珂川町立小川中
投手    加賀城祐志(2年) 右打  背番号11右腕 3番手投手を関矢と争う コントロールに不安  横浜東金沢リトルシニア
投手    吉野栄輝(2年)   右打 背番号20右腕  コントロールは良い 横浜港ボーイズ
投手    関矢健人(1年)  右打 背番号21右腕 1年秋にして平均球速140超えの未完の大器 東北楽天リトルシニア
投手    野方稜介(2年)  ?打 背番号24?腕 横浜泉中央ボーイズ

内野手  高津 優(2年) 右打   背番号13 一塁手を鷹尾と争う 長打力はあるが粗削り 紀州ボーイズ
内野手  酒井一玖(1年) 左打  背番号14 内野のユーティリティ 唯一の坊主頭 あだ名は「イッキュウ」 江戸川区立上一色中
内野手  中畑快斗(2年) 右打  背番号15 慶應義塾中等部
内野手  山田望意(1年) 右打  背番号16 代走の人  岡崎中央ボーイズ
内野手  大井彰悟(2年) 左打  背番号23 代打の人 鎌倉私立大船中

外野手  廣瀬央裕(2年) 左打  背番号9  外野手残り一枠を栗原と激しく争う 世田谷西リトルシニア
外野手  山本凱斗(2年) 左打  背番号17 外野のバックアップ要因 厚木ヤング
外野手 佐々木芽一(1年) 右打  背番号18 代走の人  世田谷西リトルシニア
外野手  小川哲生(1年) ?打  背番号25  武蔵府中リトルシニア

捕手    原遼希 (1年) 右打  背番号12 湘南ボーイズ
捕手    金山大祐(1年) 右打  背番号22 代打1番手 初球からフルスイングが代名詞 東京城南ボーイズ
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/18(月) 12:23:45.12ID:bKHpDEEv
東海大甲府敗退
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/18(月) 13:36:31.10ID:rOHZUKEU
茨城は結局単純化すると

A 常総学院×(土浦日大×常磐大高)
B 鹿島学園×(明秀日立×霞ヶ浦高)

AとBから一校づつ秋関来る感じ
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 09:26:56.30ID:+ZCvsp/h
>>790
慶應相模だと2高ともベスト4残りそう
その代わり埼玉あたりが今年もお留守番しそう
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 09:29:14.95ID:+ZCvsp/h
>>793
慶應、関東大会はベスト4残った時点で小宅鈴木休ませて1年投手の育成にあてそうだからそこで負けそう
鈴木をさらに鍛えるために使い続けるなら優勝もあるだろうけど
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 12:31:58.86ID:7CcZ5GPj
練習試合 18日

浦和学院6ー7山梨学院
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 15:46:45.79ID:Kb5cfc0M
埼玉は第1シード:浦学、第2シード:徳栄で
浦学ブロックに昌平、徳栄ブロックに山村学園がいる組合せ。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 18:56:57.83ID:QlHiho3R
今年は栃木開催だからスーパーシードの山はラッキーくじやな
どんぐりだらけだからどこが1位になっても全然怖くないw
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 20:02:06.06ID:AF6n/8jE
どこも2位狙いで行きそう、栃木は全滅の可能性高いじゃろ
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 20:30:24.98ID:+ZCvsp/h
昌平監督交代したし多分ダメだろ
よわよわ浦学徳栄の争い
今年も埼玉は留守番になりそう
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 20:45:45.80ID:2EpleRSV
関東総大将候補を教えていただきたい🙏
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 20:50:04.45ID:hQSAwXO0
今年の浦学は投打共に埼玉を圧倒
関東も圧倒的な強さで優勝だろうな!
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 20:57:06.29ID:jsLm1maJ
今年も木総専松が関東圧倒で選抜を決めるだろうな!
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:20.22ID:/Vm8rW1t
>>806
そして全国で19失点か
あ、昨春は選抜でられなかったな
関東大会地元開催だったのに、埼玉は3校とも関東で敗退w
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:15.01ID:heyBHB3y
>>807
おまえ千葉人じゃないなw
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 21:45:41.98ID:LtB+mu5V
令和になってから春夏甲子園でたった1勝の群馬は秋関出てくんの?
無理しなくてもいいぞ
お荷物だからさ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 21:46:38.29ID:+ZCvsp/h
>>804
練試情報では強そうだった常総って実際どうなんだろうな?
他は山学が復活して関東無双するとか
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 21:48:00.33ID:+ZCvsp/h
>>802
意味ないだろ
1位で行った方が圧倒的に有利
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 21:53:25.09ID:/Vm8rW1t
そろそろ千葉は関東に貢献してくれ
どれだけ全国優勝から遠ざかってるんだよ
選抜に至っては優勝したことないだろ?
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 21:58:54.29ID:/Vm8rW1t
浦学だけはない
相模はありそう
横浜も関東でなら、、いやないな
神奈川なら慶應かと思うが、あそこ甲子園決めたら手抜きそうだしな
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 21:59:26.63ID:+ZCvsp/h
相模山学の決勝を予想しておこう
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 22:02:36.57ID:iP9iDo2K
健大、常総、慶應、相模、徳栄
新チームも関東安泰だな
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 22:06:48.14ID:2EpleRSV
>>817
完全同意
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 22:19:57.89ID:27n9JNQH
甲子園最弱になった浦学が関東総大将とかwまずは謙虚になって出直して来い
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 22:22:15.36ID:jsLm1maJ
>>809
は?関東は今年も木総専松の二強だよ!
臭いたまは死んどけな!
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 22:24:13.55ID:jsLm1maJ
>>821
それな!
今年も関東総大将は木総か専松だな!
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 22:27:44.84ID:jjoMrdBg
常総学院 霞ヶ浦
作新学院 白鴎大足利 佐野日大
前橋育英 前橋商
浦和学院 花咲徳栄
専大松戸 木更津総合
横浜 慶応
山梨学院 帝京三

で集まるのほぼ決まりか?
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 22:29:27.49ID:hQSAwXO0
>>824
誰が見ても投打共に全国トップクラスは浦学以外ないな
任せとけ!
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 22:30:49.02ID:2EpleRSV
>>824
向上に大苦戦、貧打の横浜は無い
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 22:36:12.78ID:qFDfSzvU
カスミンは来ないと思うぞ
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 22:42:20.55ID:sDXGhx27
夏と違って毎週毎週成長して行く秋だからな

作新3-1宇都宮工
木更津総合4-3市原中央
横浜6-5向上

夏の序盤にこうだと今年は無理かなだけど今は秋だからね
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 22:47:32.54ID:/iFnqd+c
そもそも相模が横浜に勝つイメージが無いわ。山梨学院と東海大甲府や前橋育英と健大高崎みたいなイメージ
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 22:52:16.76ID:kr6u7OoD
>>820
で、夏は話題にもならない…笑
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 23:23:38.91ID:2EpleRSV
やはり関東行き濃厚な慶応が本命かな?
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 23:31:10.94ID:kr6u7OoD
秋関直近10年優勝回数

茨城  1回 明秀日立
栃木  2回 白鴎大足利 作新学院
群馬  2回 健大高崎
埼玉  1回 浦和学院
千葉  2回 木更津総合 中央学院
神奈川 1回 桐蔭学園
山梨  1回 山梨学院
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 23:46:02.44ID:IGKbxW/8
千葉が甲子園でても100%優勝できないのは過去の実績が証明してる。
おとなしく他の都県に枠譲れ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 01:01:08.59ID:THZVCLbd
とりあえず神奈川と埼玉の2位は爆弾だ

作新学院ー浦和学院or慶応とかになれ
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 01:04:09.32ID:THZVCLbd
今年は常総に任せておけ、かなり強い
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 01:13:37.04ID:QbLTz6GW
常総は大小あれど、ベンチ20人大半がシニア選抜メンバーやプロジュニアばかりじゃ
肩書で野球やらんが、旧チームの日大より活躍すべ、いずれも180セン超え大川弟、小林、鍛冶が140後半放る
他イニング喰えるPもベンチに入っておる、打線は水ものじゃが、秋はPが有利じゃな
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 01:15:11.29ID:QbLTz6GW
サンダルの球速だけ早いタッパのねえ1年坊主2人はどうじゃ
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 01:20:47.96ID:THZVCLbd
春に土浦日大との試合で石垣は観たけど驚くほどでもない普通の好投手だね
鹿島学園の中根と変わらない
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 01:21:30.55ID:0FvC8gLl
>>834
面白い程に優勝がバラけているな。

しかし、昨年の今頃は慶応が今年優勝するとは
ほとんどの人が思ってもいなかったんじゃないか?
高校野球の一年は濃密なんだな。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 01:28:06.06ID:THZVCLbd
去年の今頃は慶応は強力打線で優勝候補だっろ
平野の専大松戸と杉山緒方の横浜と黄金世代の相模と強打の慶応や浦学が声デカかった
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 01:36:23.65ID:0FvC8gLl
そうか?
慶応打線は強力だったが、横浜に県大会決勝でボロ負けだったしとても甲子園優勝て雰囲気まではなかったぞ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 01:37:37.65ID:Uuy0S4sC
山梨学院9-3専大松戸
専大松戸6-3慶応
山梨学院9-1山村学園
山村学園6-4土浦日大

結局こいつら強かったってオチだからな
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 01:41:07.98ID:vH98My6I
100勝利 | 各種記録達成者一覧 | 達成記録 | NPB.jp 日本野球機構(141名)
11名 愛知
8名 大阪・兵庫・千葉
7名 広島・東京
6名 島根・岡山
5名 大分・福岡・和歌山・静岡
4名 愛媛
3名 鳥取・京都・岐阜・神奈川・宮城
2名 鹿児島・宮崎・佐賀・高知・山口・奈良・滋賀・三重・山梨・埼玉・福島・秋田・北海道
1名 沖縄・熊本・長崎・長野・石川・新潟・群馬・栃木・山形



1500安打 | 各種記録達成者一覧 | 達成記録 | NPB.jp 日本野球機構
pb.jp/history/alltime/milestones_hit_1500.html
打者1500安打以上(135名)
17名 大阪
13名 千葉
12名 兵庫
9名 広島・東京
7名 福岡・熊本
6名 京都・愛知
5名 神奈川
4名 宮崎・大分
3名 和歌山・茨城
2名 山口・岡山・岐阜・静岡・埼玉・群馬・北海道
1名 鹿児島・長崎・佐賀・愛媛・香川・奈良・滋賀・栃木・秋田
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 01:46:58.95ID:HTJMUPWq
プロの個人能力なんてどうでも良いわ
例えば青柳や周東は神奈川や群馬にいたけど存在してなかったのと同じだからね
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 01:53:47.77ID:0FvC8gLl
さらっと見て今年は千葉、山梨はきつそうな感じだね。
常総、健大、浦学、徳栄、相模、慶応の中から
選ばれれば盤石のメンツて感じで合ってる?
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 02:07:22.76ID:l5Zz7wnL
相模はもう野球辞めたと聞いたけど行ってどうするんだ

肩書きでマウント取りに来るのは風物詩であそこもう弱いだろ
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 02:10:11.59ID:0FvC8gLl
門馬辞めたのにすごい逸材が入ってきてるらしいじゃん
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 02:24:36.40ID:w4blG3XG
各地の県大会に足運べる訳ないから埼玉しか観てないけどどこにも強そうなのいないな

俺は浦学徳栄のOBでも熱烈なファンでもないから客観的に観れるけど
浦学や徳栄だって昌平や山村もしくは大宮東に勝てるか分からないしこの2つが関東上位なら30校くらい団子だろうな
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 02:42:40.59ID:ZnobSdX9
複数の場所でドラフト候補とされてる選手たち

投手
小川(作新学院)
小林(常総学院)
梅澤(専大松戸)
清水(前橋商)
堀江(文星芸大付)
富士(大宮東)

野手
武田(常総学院)
箱山(健大高崎)
森(桐光学園)
中村(桐光学園)
三井(浦和学院)
中村(専大松戸)
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 02:52:31.41ID:vGD0imEy
専松に中村は居ないぞ
中山凱だろうな
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 04:57:10.12ID:sJEdEWuG
>>850
これ
埼玉栃木は弱そう
群馬も怪しい
千葉は全国で勝てない
茨城、神奈川、山学頼みだな
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 06:44:15.81ID:hUP52s/4
>>838
常総の新チームは最強世代だから期待できる
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 07:15:34.19ID:MaS1AQXA
今年は関東5、東京1
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 07:59:24.16ID:VzvqEd5X
慶応野球部のモヤモヤ感をこの人が上手く説明してる。

https://sakisiru.jp/45653


さて、慶応高校の応援に様々な意見が上がっています。私も、昨日から、なんだかモヤモヤした違和感がありました。それは、『オラがまちの代表』の高校野球に、『我が学校法人グループの代表』のテンションであり、大学スポーツの応援作法や卒業生、関係者のテンション、動員力が、地方代表の高校野球の球場に持ち込まれたことに対する違和感でもあります。

今までの高校野球では、『地元佐賀では』とか、『地元新潟では』みたいな報道になっていました。しかし、慶応に関しては『神奈川代表が優勝した』というより、『慶応社中代表が優勝した』ことが、かなり前面出ていると感じます。つまり、『都道府県代表戦』が、急に『大学コミュニティ対抗戦』に変わった違和感です。

実際、たとえば、沖縄の高校が優勝した時は、『沖縄県出身のタレントからもお祝いのメッセージが』みたいな記事になるところ、『慶応卒の芸能人からもお祝いのメッセージ』という記事を見かけます。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 08:13:31.20ID:ULAF9IUV
>>850
>>853
埼玉はまだ秋季地区予選が終わった段階で
浦学、徳栄、昌平、山村学園は1試合したのみ。
(相手は格下なので当然コールドの圧勝)

そんな状況で何がわかるの?
(そして貧打の大宮東を持ち出したりして)

新人戦や練習試合はあてにならない。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 08:41:38.30ID:FU3wRcBf
>>847
常総上げてるのはアンチで現段階で貧打だからリストから下げておいてもらいたい
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 08:54:23.79ID:JysDgQFP
>>824
帝京三は駿台甲府、富士学苑、身延と並ぶ「実は甲子園童貞四天王」なのがなあ
関東出ても初戦で負けるイメージ
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 12:03:04.88ID:6wDUwv2e
>>851
これから行くとプロ注2人持ってる常総と専大松戸と桐光は行った方がいいだろ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 12:06:05.46ID:6wDUwv2e
常総と作新と専大松戸と桐光と山梨学院
これで地域性も完璧
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 12:11:52.56ID:62SBlYW5
梅澤はまだしも小宅よりも文星の2番手で投げてた堀江が評価高いんだから分からんもんだな
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 12:12:56.00ID:MaS1AQXA
佐野日大は身長180p以上が10人以上はいて
残りも175〜178がずらり
ポテンシャルでは関東トップクラスではないか
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 12:14:01.30ID:XyaISP2Z
常総は貧打でも好投手複数いるから強いよ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 12:22:22.30ID:Kef3xDGY
小宅は凄みがないからね

浜名翔よりも春日部共栄の中里、桐生第一の一場、相模の筑川、浦学の坂本弥太郎だったように
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 12:31:21.65ID:03wJiaXj
>>813
関東に貢献なんて思ってもないくせにw
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 13:37:11.13ID:VyqoOTum
専松は梅澤、中山の他にも10番八津、11番数井も冬越えてからドラフト候補に躍り出そうな感じがしたな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 13:45:34.09ID:sJEdEWuG
>>867
凄みなんていらん
試合作れて優勝できる投手の方がいい
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 15:12:35.43ID:YoiVYtTe
>>863
専松は甲子園で千葉の恥晒すだけだから一部のオタク以外県民でさえ望んで無いと思うぞ
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 15:12:38.41ID:YoiVYtTe
>>863
専松は甲子園で千葉の恥晒すだけだから一部のオタク以外県民でさえ望んで無いと思うぞ
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 15:56:54.17ID:7lQaMOGt
>>870
梅澤なんか中学時代無名だもんな。
八津は軟式出身だけど完全試合達成したり、進路スレでも話題になっていたな。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 17:47:19.06ID:VyqoOTum
>>873
千葉県民だが専松には期待しとるぞ
ちなみにオタクではないw
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 18:21:11.12ID:JLWEsAmX
ここの意見をまとめると

S 常総
A 専大松戸 健大高崎 浦学
B 花咲徳栄 作新 桐光 木更津総合 昌平
C 山梨学院 慶応 文星芸大付 佐野日大 前橋商 山村学園 大宮東
D その他のザコ

15校に絞られた!
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 18:28:59.51ID:t7Wrj+qu
>>876
浦学SSS
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 19:05:30.53ID:YoiVYtTe
>>875
変わり者
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 20:10:43.05ID:9wi/OtSF
慶応仙台育英は国体だけじゃない
来年からは早慶戦で4年間戦うこととなる
今年早稲田の4枠は
仙台育英のバッテリー高橋、尾形と
山梨学院の4番高橋
日大三高の安田虎太郎に決定獲得したぞー

育英パワーで慶応をボコボコにしてやるww

覇者 覇者 早稲田!
日本一の早稲田! ヤッホー\(^^)/

秋からは六大学優勝 日本一は確実

早稲田のスポーツ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポーツ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポーツ選抜は日本最強のスポーツ推薦

去年獲得したメンバーも今秋大活躍の予感
早大野球部、新入部予定者が初練習/東京六大学

東京六大学野球、早大の2023年度新入部予定者が4日、東京・西東京市の早大安部球場で初練習した。昨春選抜4強の浦和学院・宮城誇南投手、高校日本代表の九州国際大付・香西、推薦入試の合格者らで、新入部予定者は4日現在11人。

【投手】越井颯一郎(木更津総合)、宮城誇南(浦和学院)、森山陽一朗(広陵)、香西一希(九州国際大付)

【内野手】岩崎遼(広陵)、大内碧真(浦和学院)、岡西佑弥(智弁和歌山)、坂口優太(国学院栃木)、山根潤太郎(鎌倉学園)

【外野手】井桜悠人(高松商)、茨木琉之介(加古川西)
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 20:40:48.04ID:/yRw22mG
>>876
冷静にみても常総のSは無いから。ハードル上げておいて落とすんだろう。アンチはしつこい
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 21:38:00.05ID:3zJTk4fm
>>878
あれだけ投手育成出来るんなら期待してる人結構いるでしょ
まさか習志野とか期待しちゃう人?(笑)
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 22:14:44.34ID:Elv6U5he
>>876
千葉勢はC以下にしろ甲子園で恥晒ししまくってんだから
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 22:15:09.34ID:/SsjN4r5
慶應義塾高等学校  公式戦54連勝までの道のり 現在15連勝中 ※日本記録は松坂とその次の学年の53連勝

23年夏(県大会) 1,白山(7/10,12-2)→2,津久井浜(7/13,7-0)→3,県相模原(7/16,10-0)→4,市ヶ尾(7/18,8-1)→5,創学館(7/20,7-2)→6,東海大相模(7/24,12-1)→7,横浜(7/26,6-5)→
    (甲子園) 8,北陸(8/11,9-4)→9,広陵(8/16,6-3)→10,沖縄尚学(8/19,7-2)→11,土浦日大(8/21,2-0)→12,仙台育英(8/23,8-2)→
23年秋(県大会) 13.舞岡(9/10.22‐1)→14.湘南工大(9/16.9‐0)→15.橘(9/17.10‐1)→16.桐光(9/24.)→17.創学館(9/30.)→18.東海大相模(10/1.)
     (国体)  19.仙台育英(10/8.)→20.神村学園(10/9.)→21.履正社(10/11.) 
     (関東)    25連勝予定
     (神宮)    29連勝予定
24年春(甲子園)   34連勝予定         ※史上5校目の夏春連覇達成
     (県大会)  40連勝予定 
     (関東)    44連勝予定
24年夏(県大会)  50連勝予定
     (甲子園)  55連勝予定          ※史上初夏春夏連覇達成
24年秋(県大会)   61連勝予定
     (国体)    64連勝予定
     (関東)    68連勝予定

2024年 慶應義塾高等学校打線   ※あくまでも予想スタメンです

1番中堅 成戸洋介(2年)  右打  丸太を一回り大きく成長させ長打力を強化 盗塁にも積極的 橿原ボーイズ
2番左翼 青木祐貴(1年)  左打 打席での立ち振る舞いが上級生のそれ 端正なルックスとスタイル 四日市ボーイズ
3番捕手 加藤右悟(2年)  右打  世代最強野手 東恩納を打ち砕いた唯一の現役高校生 主将 県央宇都宮ボーイズ
4番三塁 江戸佑太郎(1年) 左打 左打ちの大砲 1年生ながらチームメイトからの信頼が厚い 武蔵府中リトルシニア
5番一塁 鷹尾充千雄(2年)  左打 同じく一塁手の高津がライバル 投手を兼任することも 京葉ボーイズ
6番右翼 栗原加津大(2年) 左打 背番号19 背番号9の廣瀬とはライバル関係 岐阜西ボーイズ
7番二塁 紺野真太郎(1年) 右打 出塁率は脅威の8割越え 遊撃も守れる 守備の要 千葉市リトルシニア
8番投手 小宅雅己(2年)   左打  世代最強右腕 甲子園通算防御率0点台 打撃力にも定評あり 県央宇都宮ボーイズ
9番遊撃 足立然(2年)    右打  旧チームからのメンバー 遊撃もできる紺野や酒井がライバル 世田谷西リトルシニア

ベンチメンバー
投手    鈴木佳門(2年)  左打 世代最強左腕 甲子園決勝で先発し仙台育英を圧倒 内海哲也二世 那珂川町立小川中
投手    加賀城祐志(2年) 右打  背番号11右腕 3番手投手候補 コントロールに不安  横浜東金沢リトルシニア
投手    吉野栄輝(2年)   右打 背番号20右腕  3番手投手候補コントロールは良い 横浜港ボーイズ
投手    関矢健人(1年)  右打 背番号21右腕 3番手投手候補 平均球速140超えの未完の大器 東北楽天リトルシニア
投手    野方稜介(2年)  ?打 背番号24?腕 横浜泉中央ボーイズ

内野手  高津 優(2年) 右打   背番号13 一塁手を鷹尾と争う 長打力はあるが粗削り 紀州ボーイズ
内野手  酒井一玖(1年) 左打  背番号14 内野のユーティリティ 唯一の坊主頭 あだ名は「イッキュウ」 江戸川区立上一色中
内野手  中畑快斗(2年) 右打  背番号15 慶應義塾中等部
内野手  山田望意(1年) 右打  背番号16 代走の人  岡崎中央ボーイズ
内野手  大井彰悟(2年) 左打  背番号23 代打の人 鎌倉私立大船中

外野手  廣瀬央裕(2年) 左打  背番号9  外野手残り一枠を栗原と激しく争う 世田谷西リトルシニア
外野手  山本凱斗(2年) 左打  背番号17 外野のバックアップ要因 厚木ヤング
外野手 佐々木芽一(1年) 右打  背番号18 代走の人  世田谷西リトルシニア
外野手  小川哲生(1年) ?打  背番号25  武蔵府中リトルシニア

捕手    原遼希 (1年) 右打  背番号12 湘南ボーイズ
捕手    金山大祐(1年) 右打  背番号22 代打1番手 初球からフルスイングが代名詞 東京城南ボーイズ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 22:18:36.45ID:bP86t7PG
この時期は投手力の高いチームが有利だから夏の甲子園を経験した投手か残る慶應、文星、前商
あたりが関東大会に出てきそう!?
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 22:26:01.48ID:FLRGlmI8
>>882
甲子園はともかく関東では強いからな千葉は。
ここは関東スレ。
あくまでも関東内の序列だから妥当。
千葉に文句があるなら勝てばいいだけ。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 22:32:34.02ID:hXPuzuCR
以外な所が出てきて旋風巻き起こすと予想🙋
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 22:45:03.03ID:hci0/G8L
専健大はともに甲子園の試合見ると全く強さや凄みを感じないが
なぜ関東大会は勝ち上がれるのだろうか
不思議
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 22:56:00.18ID:8I3xtNd9
関東No.1というか全国No.1野手は桐光学園の森なんだね
横浜と相模はやっぱ優遇されてんのな
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 22:56:37.99ID:03wJiaXj
>>887
何千校の中のベスト16だぞ。
1勝もできないとこはスルーかw
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 07:27:19.77ID:cOFuPt92
そもそも平野投げないで甲子園ベスト16はヤバくね
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 07:51:00.02ID:avsV/0cp
>>892
春関も浦学、相洋に平野抜きで勝利。健大にも平野が打たれるまで勝ってた。
夏県大会は準々決勝、決勝を平野抜きで勝利。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 08:01:47.86ID:Z2TU9cLf
ベスト16止まりを良く見せようと必死すぎるだろ
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 08:30:15.46ID:I0PapibE
普通にやったら土浦日大ごときには負けないよな
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 08:35:25.16ID:hSWIwWrM
甲子園ベスト16って言っても関東対決で1勝しただけやんw
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 08:35:36.99ID:dIPaXzQe
あまり話題にならないがおそらく梅澤は来年夏には平野より凄い投手になると思う。
ストレートの球質が平野よりはるかに良い。
棒球の平野と違って手元でホップして140でも空振りが取れる。
平野は150が一人歩きして投手して伸び悩んでしまった印象。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 08:37:57.02ID:miXPljxG
>>888
他県2位よりは強いからあとは確率論だろ
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 10:09:12.80ID:0oxZ8D8C
千葉と群馬は関東大会で勝つことが全てだから全力で勝ちにくる
全国大会では到底勝てないので関東大会で名声を少しでも稼ぐという戦略
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 11:10:27.00ID:60E4qTpi
神奈川以外はどこもそうだろ
浦学や山梨学院もそうだし神奈川というか横浜と相模が関東大会冷めてる
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 11:17:01.18ID:7MBhoxmr
埼玉は近年選手権優勝してるし選抜も優勝してるから必死ではない
茨城や栃木も関東で必死にはなってないしな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 11:25:24.86ID:giZDkOiO
>>898
梅澤はスライダー磨けば篠木クラスになりそう
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 13:42:23.67ID:miXPljxG
>>903
埼玉あの頃がピークだったな
コロナ挟んで一気に低迷した
栃木と並んでいまや関東最弱の一端になってるわ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 13:48:06.93ID:vGoq+3vk
常総と霞ヶ浦のコンビで来るの好き
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 14:03:19.44ID:eT9F1Klt
東海大相模
作新学院
花咲徳栄
山梨学院
慶應義塾
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 14:13:02.31ID:hg9bGGN1
>>906
去年の浦学は夏はやらかしたが一冬越えて成長し
選抜から春関にかけては関東では無敵で
夏の大会前は東日本No1と言う声が多かっただろ。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 14:17:56.63ID:hg9bGGN1
>>903
相模はベスト4以降は冷めてる(選抜を決めたから
無理に勝とうとしない)のはわかるが
横浜はベスト4に進出できないから毎回必死だろw

横浜は冷めてるんじゃなくて弱いだけw
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 15:13:47.81ID:miXPljxG
>>909
いや、埼玉県民だが初めて聞いたぞ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:34.87ID:hg9bGGN1
>>911
選抜ベスト4(決勝を見据えて宮城は登板せず)で
春関は大事な場面でエラーをしながら前評判通り
余裕で優勝。

夏の大会前に東日本で浦学より評価が高かった学校が
あったか考えてみな。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 15:58:29.13ID:5sTjp1Et
>>919
あの年の選抜では21世紀枠→甲子園初出場の公立(和歌山東)→九国→近江(敗退)という
全国クラス相手に勝ったのは九国だけというくじ運ベスト4
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 16:26:34.99ID:5sTjp1Et
間違えた
>>912
確かに埼玉では優勝候補だったけど、東日本No.1はないわ
つか東の横綱だの浦学オタは後出しで毎回そんな言い回し使うよな
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 16:42:38.43ID:SRLCs39S
茨城は土日も明秀も敗退
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 16:45:15.10ID:1z6ECX6W
慶應義塾高等学校  公式戦54連勝までの道のり 現在15連勝中 ※日本記録は松坂とその次の学年の53連勝

23年夏(県大会) 1,白山(7/10,12-2)→2,津久井浜(7/13,7-0)→3,県相模原(7/16,10-0)→4,市ヶ尾(7/18,8-1)→5,創学館(7/20,7-2)→6,東海大相模(7/24,12-1)→7,横浜(7/26,6-5)→
    (甲子園) 8,北陸(8/11,9-4)→9,広陵(8/16,6-3)→10,沖縄尚学(8/19,7-2)→11,土浦日大(8/21,2-0)→12,仙台育英(8/23,8-2)→
23年秋(県大会) 13.舞岡(9/10.22‐1)→14.湘南工大(9/16.9‐0)→15.橘(9/17.10‐1)→16.桐光(9/24.)→17.創学館(9/30.)→18.東海大相模(10/1.)
     (国体)  19.仙台育英(10/8.)→20.神村学園(10/9.)→21.履正社(10/11.) 
     (関東)    25連勝予定
     (神宮)    29連勝予定
24年春(甲子園)   34連勝予定         ※史上5校目の夏春連覇達成
     (県大会)  40連勝予定 
     (関東)    44連勝予定
24年夏(県大会)  50連勝予定
     (甲子園)  55連勝予定          ※史上初夏春夏連覇達成
24年秋(県大会)   61連勝予定
     (国体)    64連勝予定
     (関東)    68連勝予定

2024年 慶應義塾高等学校打線   ※あくまでも予想スタメンです

1番中堅 成戸洋介(2年)  右打  丸太を一回り大きく成長させ長打力を強化 盗塁にも積極的 橿原ボーイズ
2番左翼 青木祐貴(1年)  左打 打席での立ち振る舞いが上級生のそれ 端正なルックスとスタイル 四日市ボーイズ
3番捕手 加藤右悟(2年)  右打  世代最強野手 東恩納を打ち砕いた唯一の現役高校生 主将 県央宇都宮ボーイズ
4番三塁 江戸佑太郎(1年) 左打 左打ちの大砲 1年生ながらチームメイトからの信頼が厚い 武蔵府中リトルシニア
5番一塁 鷹尾充千雄(2年)  左打 同じく一塁手の高津がライバル 投手を兼任することも 京葉ボーイズ
6番右翼 栗原加津大(2年) 左打 背番号19 背番号9の廣瀬とはライバル関係 岐阜西ボーイズ
7番二塁 紺野真太郎(1年) 右打 出塁率は脅威の8割越え 遊撃も守れる 守備の要 千葉市リトルシニア
8番投手 小宅雅己(2年)   左打  世代最強右腕 甲子園通算防御率0点台 打撃力にも定評あり 県央宇都宮ボーイズ
9番遊撃 足立然(2年)    右打  旧チームからのメンバー 遊撃もできる紺野や酒井がライバル 世田谷西リトルシニア

ベンチメンバー
投手    鈴木佳門(2年)  左打 世代最強左腕 甲子園決勝で先発し仙台育英を圧倒 内海哲也二世 那珂川町立小川中
投手    加賀城祐志(2年) 右打  背番号11右腕 3番手投手候補 コントロールに不安  横浜東金沢リトルシニア
投手    吉野栄輝(2年)   右打 背番号20右腕  3番手投手候補コントロールは良い 横浜港ボーイズ
投手    関矢健人(1年)  右打 背番号21右腕 3番手投手候補 平均球速140超えの未完の大器 東北楽天リトルシニア
投手    野方稜介(2年)  ?打 背番号24?腕 横浜泉中央ボーイズ

内野手  高津 優(2年) 右打   背番号13 一塁手を鷹尾と争う 長打力はあるが粗削り 紀州ボーイズ
内野手  酒井一玖(1年) 左打  背番号14 内野のユーティリティ 唯一の坊主頭 あだ名は「イッキュウ」 江戸川区立上一色中
内野手  中畑快斗(2年) 右打  背番号15 慶應義塾中等部
内野手  山田望意(1年) 右打  背番号16 代走の人  岡崎中央ボーイズ
内野手  大井彰悟(2年) 左打  背番号23 代打の人 鎌倉私立大船中

外野手  廣瀬央裕(2年) 左打  背番号9  外野手残り一枠を栗原と激しく争う 世田谷西リトルシニア
外野手  山本凱斗(2年) 左打  背番号17 外野のバックアップ要因 厚木ヤング
外野手 佐々木芽一(1年) 右打  背番号18 代走の人  世田谷西リトルシニア
外野手  小川哲生(1年) ?打  背番号25  武蔵府中リトルシニア

捕手    原遼希 (1年) 右打  背番号12 湘南ボーイズ
捕手    金山大祐(1年) 右打  背番号22 代打1番手 初球からフルスイングが代名詞 東京城南ボーイズ
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 16:45:43.28ID:hg9bGGN1
>>914
>東日本No.1はないわ

だから浦学が東日本No.1でなかったら
どこが東日本No.1だったか言ってみろよ。

浦学は春関で優勝し仙台育英は秋も春も
東北大会早期敗退で大した実績を残してなかった。

本命が大阪桐蔭で広陵、浦学が追う展開で
明秀日立、仙台育英あたりも力はあるというのが
夏の大会前の一般的な見方だった。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 16:52:31.27ID:hg9bGGN1
>>915
「ですら」じゃねーよ。

選抜優勝したから無条件にNo1てわけじゃない。

今年は仙台育英の存在があったし
今年の山梨学院より去年の浦学(関東では無双)の方が
評価が高かったのは事実。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 17:08:45.31ID:5sTjp1Et
これが芋こと浦学脳なwww
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 17:11:45.54ID:CtAM7mso
茨城の準決カードは

・常総学院×常磐大高
・藤代高校×(鹿島学園×霞ヶ浦高)

でほぼ決まり
茨城的には22明秀・23土日と同じぐらい戦力充実してる常総と
県内№1左腕のプロ注中根がいる鹿島学園が秋関行って欲しいところ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 17:30:49.38ID:fcbnVu/b
>>855
常総横浜健大のヲタに騙される奴なんてもう居ねーよw
最強世代の安売りし過ぎ
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 18:00:36.96ID:wnwZ1wFl
藤田(湘南ボーイズ)東海大相模
紺野(宮城仙北ボーイズ)横浜
中根(つくば学園ボーイズ)鹿島学園
杉山(湘南ボーイズ)健大高崎
高橋(湖南ボーイズ)東海大相模

森(横浜緑ボーイズ)桐光学園
箱山(江戸川中央シニア)健大高崎
栗山(熊本中央ボーイズ)横浜
加藤(宇都宮ボーイズ)慶應義塾

入学前に全国で騒がれてた連中は何人が関東に来るかな
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 18:07:07.37ID:hg9bGGN1
否定する奴でどこが東日本No1だったかを
答えられる奴は1人もいないという事実w

単に貶したいだけw
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 18:10:33.59ID:Ik+646K1
>>896
ベスト4いった学校を如きって
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 22:06:03.31ID:aAKR4txO
>>924
去年の東日本1位は仙台育英で、今年の東日本1位は慶応な
去年の浦学は埼玉2位で、今年は甲子園最弱
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 22:13:19.78ID:w5GuULTf
中根は何で無名校の鹿島学園なんかに行った?

横浜や相模とか関西にでも行ったならまだしも、県内の高校にいるのに木村も中根も取れない名門が茨城には有るみたいだな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 22:25:52.87ID:CtAM7mso
木村は霞ヶ浦付属中だし兄貴も霞ヶ浦だから普通に霞ヶ浦行った

中根は鹿島学園が甲子園行った次の年に入った甲子園効果入学組
中根の代はそういう奴多くて粒が揃ってるから
鹿学の鈴木監督は勇退前にもう一花咲かせたいところ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 23:31:52.43ID:+DnWb85q
今年も埼玉はお留守番かな。
夏も勝てないしな。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 06:24:53.61ID:lb72b4jV
>>930
いまは千葉も埼玉も栃木もかわらん
千葉は関東では勝てるが全国で勝てない
栃木埼玉は関東でも勝てない
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 06:27:44.61ID:IN+AaPEB
明秀、日大共コールド大敗
茨城がボーナスか
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 06:29:15.90ID:hlh3aKJ6
>>934
逆に考えると霞ヶ浦と常磐大が明秀と土浦日大をコールドでボコれるほど強い可能性もある
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 07:22:09.78ID:9CfZ48PX
千葉栃木はポテンシャルは秘めてるからキッカケがあれば爆発してもおかしくない
埼玉は、、、ご愁傷様
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 12:28:36.29ID:lb72b4jV
>>936
千葉の不発弾、半世紀爆発しないままだぞ
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 12:35:41.85ID:1IEQYPZW
千葉は本当に甲子園では弱いよな。いい投手はいるのに間違いなく打てない。メンタル的な要素もあるんじゃないかな。関東では強いのが不思議
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 13:19:18.49ID:MUng3j6M
>>930
来夏は3年連続19失点の大記録が掛かっているからな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 13:21:18.67ID:XYnpLnuX
春関は無くしてもいいな
無駄
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 13:31:25.97ID:P0ZsXSpZ
>>937
平成元年だってもう35年前の話だからな。
優勝を体感してないのが多いだろ。
令和の優勝しか意味ないぞw
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 13:35:40.00ID:hlh3aKJ6
>>941
春関でしかイキれない高校もいるんですよw
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 15:37:58.80ID:vs+9ZpUg
甲子園でなら埼玉の方が打撃がいいから期待出来る
千葉はメンタルが弱く打撃も弱いから甲子園じゃ厳しい
今後も千葉にとって関東大会こそメインステージなんじゃないかな
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 15:55:39.31ID:lb72b4jV
>>942
神奈川と山梨だけだな
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 16:53:14.77ID:rcwefu63
千葉県はまず1校目は昨年から引き続き専大松戸が関東大会に出場すると予想します、2校目はおそらく力的に木更津総合が出場と予想します。
この2校以外が出場となればボーナス提供の可能性になるかと思います。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 17:12:49.55ID:livwiEJt
埼玉はシード4校(浦学、徳栄、昌平、山村学園)以外が
出たら関東レベルでは貧打になってしまうから
ボーナス提供かな。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 18:02:04.58ID:9CfZ48PX
>>939
千葉も少し前までそれだったんだが今は逆だね
専松が台頭し始めてから千葉を悪い方に変えているのかも
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 18:39:55.77ID:ORjNXrJT
千葉は専大松戸、木更津総合だと思われているけど千葉経済、千葉学芸の可能性はあるよ
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 18:40:07.81ID:ORjNXrJT
千葉は専大松戸、木更津総合だと思われているけど千葉経済、千葉学芸の可能性はあるよ
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 20:28:30.34ID:qz4BpYng
令和の優勝しか意味ないぞ、とか
千葉人が逆張りに出た?(笑)
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 21:49:23.76ID:n+5yiD/X
慶應義塾高等学校  公式戦54連勝までの道のり 現在15連勝中 ※日本記録は松坂とその次の学年の53連勝

23年夏(県大会) 1,白山(7/10,12-2)→2,津久井浜(7/13,7-0)→3,県相模原(7/16,10-0)→4,市ヶ尾(7/18,8-1)→5,創学館(7/20,7-2)→6,東海大相模(7/24,12-1)→7,横浜(7/26,6-5)→
    (甲子園) 8,北陸(8/11,9-4)→9,広陵(8/16,6-3)→10,沖縄尚学(8/19,7-2)→11,土浦日大(8/21,2-0)→12,仙台育英(8/23,8-2)→
23年秋(県大会) 13.舞岡(9/10.22‐1)→14.湘南工大(9/16.9‐0)→15.橘(9/17.10‐1)→16.桐光(9/24.)→17.創学館(9/30.)→18.東海大相模(10/1.)
     (国体)  19.仙台育英(10/8.)→20.神村学園(10/9.)→21.履正社(10/11.) 
     (関東)    25連勝予定
     (神宮)    29連勝予定
24年春(甲子園)   34連勝予定         ※史上5校目の夏春連覇達成
     (県大会)  40連勝予定 
     (関東)    44連勝予定
24年夏(県大会)  50連勝予定
     (甲子園)  55連勝予定          ※史上初夏春夏連覇達成
24年秋(県大会)   61連勝予定
     (国体)    64連勝予定
     (関東)    68連勝予定

2024年 慶應義塾高等学校打線   ※あくまでも予想スタメンです

1番中堅 成戸洋介(2年)  右打  丸太を一回り大きく成長させ長打力を強化 盗塁にも積極的 橿原ボーイズ
2番左翼 青木祐貴(1年)  左打 打席での立ち振る舞いが上級生のそれ 端正なルックスとスタイル 四日市ボーイズ
3番捕手 加藤右悟(2年)  右打  世代最強野手 東恩納を打ち砕いた唯一の現役高校生 主将 県央宇都宮ボーイズ
4番三塁 江戸佑太郎(1年) 左打 左打ちの大砲 1年生ながらチームメイトからの信頼が厚い 武蔵府中リトルシニア
5番一塁 鷹尾充千雄(2年)  左打 同じく一塁手の高津がライバル 投手を兼任することも 京葉ボーイズ
6番右翼 栗原加津大(2年) 左打 背番号19 背番号9の廣瀬とはライバル関係 岐阜西ボーイズ
7番二塁 紺野真太郎(1年) 右打 出塁率は脅威の8割越え 遊撃も守れる 守備の要 千葉市リトルシニア
8番投手 小宅雅己(2年)   左打  世代最強右腕 甲子園通算防御率0点台 打撃力にも定評あり 県央宇都宮ボーイズ
9番遊撃 足立然(2年)    右打  旧チームからのメンバー 遊撃もできる紺野や酒井がライバル 世田谷西リトルシニア

ベンチメンバー
投手    鈴木佳門(2年)  左打 世代最強左腕 甲子園決勝で先発し仙台育英を圧倒 内海哲也二世 那珂川町立小川中
投手    加賀城祐志(2年) 右打  背番号11右腕 3番手投手候補 コントロールに不安  横浜東金沢リトルシニア
投手    吉野栄輝(2年)   右打 背番号20右腕  3番手投手候補コントロールは良い 横浜港ボーイズ
投手    関矢健人(1年)  右打 背番号21右腕 3番手投手候補 平均球速140超えの未完の大器 東北楽天リトルシニア
投手    野方稜介(2年)  ?打 背番号24?腕 横浜泉中央ボーイズ

内野手  高津 優(2年) 右打   背番号13 一塁手を鷹尾と争う 長打力はあるが粗削り 紀州ボーイズ
内野手  酒井一玖(1年) 左打  背番号14 内野のユーティリティ 唯一の坊主頭 あだ名は「イッキュウ」 江戸川区立上一色中
内野手  中畑快斗(2年) 右打  背番号15 慶應義塾中等部
内野手  山田望意(1年) 右打  背番号16 代走の人  岡崎中央ボーイズ
内野手  大井彰悟(2年) 左打  背番号23 代打の人 鎌倉私立大船中

外野手  廣瀬央裕(2年) 左打  背番号9  外野手残り一枠を栗原と激しく争う 世田谷西リトルシニア
外野手  山本凱斗(2年) 左打  背番号17 外野のバックアップ要因 厚木ヤング
外野手 佐々木芽一(1年) 右打  背番号18 代走の人  世田谷西リトルシニア
外野手  小川哲生(1年) ?打  背番号25  武蔵府中リトルシニア

捕手    原遼希 (1年) 右打  背番号12 湘南ボーイズ
捕手    金山大祐(1年) 右打  背番号22 代打1番手 初球からフルスイングが代名詞 東京城南ボーイズ
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 22:45:16.48ID:3TakDZg/
大阪に帰れよ

大阪桐蔭で↑これやるやつ居なくなったと思ったら今度は慶応でやってんのか?慶応だけ小物ばかりでどうにもならんね
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 04:36:00.55ID:EOZKZO40
>>947
神奈川って慶應が出たから優勝できたけど横浜だったら2回戦負けだったよな
山学は山学以外が出た時点で優勝はないものと最初からみんな思ってたけど
神奈川は相模か慶應、大阪は桐蔭か履正社どっちも優勝期待できる
他の県ってほとんどはどこが出てきても甲子園ベスト4残ればラッキー程度の感じ
千葉、埼玉、栃木、群馬、茨城とか
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 06:24:08.49ID:VE6EQmbx
どっかにランクでてたが、特に群馬は酷い令和通算1勝7敗
栃木茨城でさえ7勝しとるのに、サンダルは関東番長
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 11:21:15.16ID:0XgCrUeQ
10年代中盤は北関東が無双してて群馬ヲタが「群馬様にまかせろ」とかイキッてたのにな
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 11:58:27.46ID:q7GfGXQs
全力見りゃこれからも埼玉の時代だってわかんだろボケ!
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 14:08:38.83ID:uOZSxTY3
群馬のサンダルさんはあの1年生P2枚がいるうちに決勝童貞くらいは捨てておきたいところだな
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 14:13:29.64ID:tLDoVvMB
栃木 準々決勝
作新学院7-0青藍泰斗(7C)
國學院栃木9-7佐野日大
文星芸大付10-1石橋(7C)
白鴎大足利1-0佐野(3回終了)
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 14:14:27.04ID:tLDoVvMB
文星芸大付11-1石橋(7C)
だった
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 14:20:08.09ID:73XFzZI8
>>935
霞ヶ浦の実質エースは1年生の長身左腕。今は120キロ代の遅球だが、再来年の夏には球速も伸びてプロ注目になれる位の逸材と言われている。
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 14:20:13.19ID:0XgCrUeQ
栃木も4強が固定化してきたね
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 14:27:07.27ID:bqVsv5VT
>>964
作新の小川投手の調子が上がってきてとても楽しみ。
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 15:05:14.82ID:bk8QzDH4
>>967
最近の佐野日大はあまりダメなの?
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 15:19:57.48ID:EOZKZO40
>>958
優勝一回で一勝扱いにしようぜ
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 15:21:00.62ID:EOZKZO40
日大軍団また出てきてもらって田舎の高校に立て続けに負けていってほしい
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 15:37:18.32ID:tLDoVvMB
栃木 準々決勝
作新学院7-0青藍泰斗(7C)
國學院栃木9-7佐野日大
文星芸大付11-1石橋(7C)
白鴎大足利9-2佐野(7C)

>>970
監督が無能
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 15:59:21.38ID:0XgCrUeQ
元プロの監督も苦戦してるよね

麦倉 芝草 島田 etc...
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 17:31:38.22ID:M/z/WRzI
作新小川完全復活か
この時期に140後半連発は凄いな
栃木は白鴎大足利のエースも140後半投げるみたいだしプロ好みの投手揃ってるな
ブンセイの甲子園出た投手も140半ばやろ?
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:44.90ID:iQ7JBc9M
茨城と栃木が躍進する中で群馬だけが足を引っ張ってるな
今年のサンダルの戦力で選抜行かなかったらいよいよ暗黒期突入だろう
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 22:24:23.40ID:CPnxqktw
栃木と神奈川が現時点だと強そうなのか
千葉と群馬弱そうだね
埼玉茨城は進行が遅くてまだよくわからない
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/23(土) 22:50:24.91ID:YRb3eNVm
栃木は文星から優勝するんじゃないかなぁ?エースの子を筆頭に140キロオーバーが3人いて今日投げたサウスポーも計算出来るし打力も上がってきた。次の白鴎戦で140後半の速球を投げるエースをどう攻略するか楽しみ。
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/24(日) 03:54:28.22ID:3KW6XXNT
>>986
小川はまだしも小宅や鈴木なんてプロのスカウトにまったく評価されてない
それなら文星の堀江のが上だね
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/24(日) 04:32:51.45ID:aqKhGgiP
>>985
埼玉弱い
強くなるようにどこも頑張ってる
次回秋の関東が埼玉で開催されるころまでまってくれ!
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/24(日) 04:35:52.66ID:aqKhGgiP
>>990
評価されてないわけないだろ
プロいかないってわかってるだけ
小宅は甲子園優勝投手で防御率0点台だぞ
スカウト的には将来的には大型左腕として鈴木の方が伸びるかもと期待しているようだが

慶應は特別なんだよ正木ですら大学行くのわかってたから高校時代は粉かけなかった
ずっと連絡取り続けた球団はあったみたいだけど
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/24(日) 05:56:27.64ID:UAcaTuNA
群馬山梨はボーナスじゃな、埼玉は岩井が出て来るじゃろ
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/24(日) 09:03:50.28ID:PSmksWWE
神奈川すげえな
入場待ちの列が凄まじいんだけど
列の目の前に甲子園でさんざん放映された慶應チアが待機している
てか、県大会準決でもチア来るんだな
優勝効果か
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/24(日) 09:19:27.52ID:KD1zPWHp
>>995
2校の負けた相手が無名校ならまだしも、関東常連の霞ヶ浦と常磐大だから警戒されてるんだろう
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/24(日) 09:52:20.44ID:k6bKY1dK
994毎年そんな事言いながら群馬に流されて乞食枠を神奈川がとってる気がするのですが
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/24(日) 10:19:37.88ID:2yg/jI/G
うめ
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/24(日) 10:20:00.32ID:2yg/jI/G
ぼし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 18時間 47分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況