X



ブラバン甲子園 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 07:18:20.66ID:/7eisupj
高校野球の応援を盛り上げるブラスバンドについて
語りましょう

前スレ
ブラバン甲子園 part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1662240729/

過去スレ
ブラバン甲子園 part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648630923/
【応援】好きな高校野球応援動画をひたすら貼るスレ 1回表 【ブラバン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1573651424/
2名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 07:45:32.88ID:Or9Pg9Ws
2曲目
3名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 13:21:07.92ID:Emp5Gu7o
「盛り上がりが足りない」は第一試合でどっちも使ったなw
2023/08/06(日) 13:31:18.69ID:YwZ5eJoW
>>3
確実に使わないと言えるのは智弁学園くらい、もはや使わないところ探したほうが早い
5名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 15:25:13.19ID:/7eisupj
聖光学院の応援がいい意味で変わったな
6名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 15:28:20.21ID:KU/17lH8
山川の応援歌をやる聖光
7名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 15:34:44.94ID:9VI4ehVf
山川やるとか正気か?
2023/08/06(日) 15:38:51.68ID:YwZ5eJoW
そもそも原曲つきだからな、何か言われたらかりゆし58の雨のち晴れを演奏しただけです、と言い張れば良い
9名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 15:43:01.36ID:KU/17lH8
おっとっと夏だぜもやった聖光
こいつら犯罪者リスペクトしてるの?
10名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 16:00:19.70ID:TBM6w5f3
強制的に動員されて猛暑の甲子園で楽器演奏させられ、
しかも炎天下で楽器を傷ませる吹奏楽部員が不憫
11名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 16:01:10.37ID:+i4AdCyE
よく教師陣の許可下りたな
12名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 16:01:56.71ID:iLqf8EoH
吹奏楽コンクールよりたかが野球部応援を優先させられた
かわいそうな吹奏楽部があったね
2023/08/06(日) 16:08:07.31ID:YwZ5eJoW
夏の風物詩と化した吹奏楽部お気持ち代弁ニキ
14名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 16:24:28.01ID:GyB4jNg6
吹奏楽部員は炎天下で演奏したいなんて思ってないからなぁ
15名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 16:25:17.63ID:e6pJGq1Y
野球部の補欠に適当にラッパ吹かせておけばいいよ
16名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 16:27:12.32ID:eWbbMMqi
>>15
その通りだね。補欠の連中はレギュラーになれないのが
わかってるのに野球部に残ってるマゾだらけなんだから、
自己犠牲の精神で喜んでラッパ吹くよな(笑)
17名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 16:28:46.90ID:hgpahCOk
吹奏楽部には野球部の応援なんかより大事なことあるからね
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 16:33:07.29ID:KU/17lH8
ねーよ
甲子園で演奏するために吹奏楽部入ったんだよ
2023/08/06(日) 16:36:59.05ID:wEXx4iJb
必殺仕事人のテーマのトランペットソロを原キーでやるのってかなりのハイノートヒッターやわな
20名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 16:40:46.32ID:4geXoL9w
>>18
そんな馬鹿、いるの?
21名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 16:42:35.59ID:vjb8W/cO
>>20
青空エールの主人公くらいだろうな
2023/08/06(日) 16:45:49.82ID:L7eUeBbe
男の勲章とかいう得点が入る気がしない曲
23名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 16:46:28.15ID:KU/17lH8
突っ張ることがドカタの
たった一つの勲章
2023/08/06(日) 16:48:23.39ID:YwZ5eJoW
>>22
県内限定魔曲
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 16:51:55.12ID:KU/17lH8
>>20
甲子園は吹奏楽部にとっても晴れ舞台なんだよ
良く覚えとけよゆとり
26名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 17:12:12.67ID:/7eisupj
>>12
熊本の秀学館だな
2023/08/06(日) 17:32:45.93ID:YwZ5eJoW
わずか数年で
・相手校の攻撃時は、試合の流れを見ながら拍手や声で、ときに投手を、またはチーム全体を励ますような応援をして下さい
からの
・守備中の応援は座ったまま拍手のみです。「がんばれ」と集団で声を合わせる応援もできません。

は草生えるわ、案の定コロナでなし崩し的にこうなったか
太鼓禁止になってから実行してたの米子東くらいだったけど
2023/08/06(日) 17:44:20.85ID:3CPw3dLq
幻の大阪桐蔭レパートリーサウダージが上田西によってようやく日の目を見たのか
2023/08/06(日) 18:47:48.95ID:U3QZfZ65
>>18
平成初期の帝京なんか半分以上そうだよ。
出れてない最近は部員が減少の一途だ。平成初期の一学年分しかいない。
吹奏楽強豪校以外は入部する理由付けになればいいんだよ、人が来ないと話にならない。20世紀はコンクールでる部だったのに21世紀になってコンクール出れるほど人が集まらなくなりジャズバンドに変わったくらいだ
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 19:48:16.46ID:Wbg21zzE
>>25
炎天下で興味もない野球部の応援演奏なんてアホらしくてやりたくない部員が多数派
2023/08/06(日) 20:01:51.87ID:YwZ5eJoW
浦学サンバが沖縄勢にパクられたと思ったら浦学マーチに変な合いの手が入って沖縄化していた
2023/08/06(日) 20:08:55.32ID:L7eUeBbe
【朗報】仙台育英のチャンス襲来、なぜか正義マンに叩かれない
2023/08/06(日) 20:15:43.23ID:YwZ5eJoW
>>32
やっぱり何言ってるかわからないからセーフ理論って最強だわ
34名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 20:26:59.19ID:gQKUZuQK
吹奏楽部を炎天下のくだらない野球応援に強制動員して、
熱で楽器が傷んだら学校はちゃんと補償するのかね?
35名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 20:27:51.02ID:K9knyD/n
どうでもいい野球部の応援なんかしたくて吹奏楽やってるわけではないのにな
2023/08/06(日) 20:37:07.14ID:+cTlbjys
そういうことを書き込むスレじゃないんだわな。しかしブラバンマニア的には今回の出場校は微妙。せっかくだから習志野に出てもらいたかった
2023/08/06(日) 20:45:32.04ID:L7eUeBbe
>>36
鳥取商、立命館宇治、いなべ総合、東海大甲府と玄人向けの学校が多いので悪くないぞ
東北北信越が完全に終わってるが…
38名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 20:53:21.40ID:E6DZclHq
ブラバン甲子園THE BESTを聴いています。
この時期になると聴きたくなるんだよね
39名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 20:55:46.34ID:2lvZW69i
1回戦は今のところ全試合見る予定だから盛り上がりが足りないをやった高校チェックリストを作ろうと思ったんだけど初日でいきなりこけてしまった
まさか聖光学院と仙台育英がやらないとは
2023/08/06(日) 21:04:16.08ID:YOolp0mw
>>27
そもそも2010年頃には守備応援は高野連が試合中に止めさせてた記憶があるのだが
41名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 21:05:36.85ID:rHueYtG0
仙台育英
ディープパープルは似合わん
名電の真似と叩かれるだけ
42名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 21:22:24.46ID:Emp5Gu7o
>>39
次の直接対決で使われるかどうかだなw
2023/08/06(日) 21:32:52.47ID:YwZ5eJoW
>>40
当時はルール上太鼓の使用含めて許可されてたにもかかわらずなぜか係員の独断と偏見で大抵大会途中で禁止させられてた
2018年から太鼓使用禁止が明文化、その後も「試合の流れを見ながら拍手や声で〜」の文言はコロナ前まで一応残ってたけどとうとうそれすら禁止に
2023/08/06(日) 21:39:30.43ID:YwZ5eJoW
2011年の時点では「拍手や声で選手を励ます際にテンポを合わせるために太鼓を使用することは認めます」とある、おそらく2017年まではこの表記のまま変わってないはず
https://www.kugayamakai.com/topics/images/senbatsu_goods.pdf
2023/08/06(日) 21:44:24.14ID:U3QZfZ65
>>34
応援用に別に安物持ってきて吹いてましたが、何か?
ドラムセットも応援用使ってたが。
46名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 21:48:10.93ID:8nsE2Pp8
盛り上がりが足りないは仙台育英も終盤にやっていたよ
47名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 22:24:12.02ID:jn0winQ9
とりあえず明日は鳥取商と名電をチェックしたらええよな
2023/08/06(日) 22:32:05.30ID:L7eUeBbe
>>41
育英は2019年から使ってるから名電に影響された訳では無いと思う
たぶん星稜辺りが使ってたのを真似したのでは
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 22:59:25.81ID:2lvZW69i
>>46
あれ、やってたっけ?俺が聞き逃しただけなのか

仙台育英は基本的によその高校からパクってきた楽曲を次々と使い捨てていくスタイルなのでやっぱり印象はよくないよな、節操がなさすぎる
大チャンテのスンジョン(今日は一度も演奏してなかった気がする)や得点歌のスーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスなどなど個性的な曲もいくつかあるんだけども
2023/08/06(日) 23:19:59.41ID:CnVbJIhl
盛り上がりが足りないより
さあ~行きましょう~を聞きたい
2023/08/06(日) 23:22:07.93ID:CnVbJIhl
もう何十回と甲子園の応援見ているともはや黄色い声援のわーきゃーが多いとこより聖光学院が好きになってきたりする
東北勢はなぜ野太い声援しかないのか
52名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 23:35:47.93ID:j3I0NA9i
ロックの好きな人が、今大会最も期待し、楽しみにしている曲が、
クィーンでもディープパープル、レディガガでもない、
秋田の明桜高校が演奏する、キングクリムゾンの「21世紀の精神異常者」。

https://www.youtube.com/watch?v=g2XOOqedOdo

キングクリムゾン「21世紀の精神異常者」
2015年 Japan Tour 高松公演より
https://www.youtube.com/watch?v=3028oDEKZo4

後世に残るプログレッシブロックの名曲中の名曲を甲子園のアルプスで演奏するなんて。
53名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 00:48:05.71ID:3hNrAzGc
仙台育英はスンジョン捨てたのか?
今日は一度も流れなかったし春もあまり流れなかった気がする
2023/08/07(月) 00:56:19.82ID:1H5Q1SSo
タオル回しはおろかメガホン回しすらできなくなったからもうやる意味ない
55名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 01:10:24.26ID:RxoWzbjo
>>49
逆にスンジョン一度もやらなくて残念だったわ
その代わりなのかV-Roadやってたね
56名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 01:17:08.73ID:RxoWzbjo
今日の聖光はほとんどがプロ野球の応援歌だったね
巨人の勝ち取れもやってなかなか良かった
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 02:28:10.98ID:DkYZ0lUi
聖光のくせにブラバンとか生意気だわ
あいつら一回から九回まで男の勲章でも全力で歌ってればいいんだよ
58名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 03:17:23.70ID:4toTAjz3
も!もり!もりあ!
ってウンコじゃないんだからさ~
2023/08/07(月) 06:27:06.19ID:XzxOFLtv
仙台育英は頑張ってはいるんだけどこのスレの人たちからすると評価は低いだろうね
色んな曲使ってるけどどれも完成度が低い
どの曲も他校の二番煎じでしかない
60名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 08:25:00.18ID:2HPfIyN3
ありゃ駄目だわ
先ず初回の戦闘開始
あれやるところはオリジナリティのないパクリに走る学校
61名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 08:27:19.68ID:OGWOB4x6
>>59
佐々木色の払拭に必死なのがわかる
2023/08/07(月) 09:20:26.78ID:i5bv0R1w
よく考えたら聖光は監督が盛り上がりが足りない的な応援嫌ってそうだわ、実際のところはしらんけど
63名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 09:59:06.65ID:NywErnPI
逆に「盛り上がり〜」を使いそうにない学校を挙げていったほうがいいかもな
64名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 11:38:01.15ID:mBnK6Lr4
>>41
色んな高校をパクってるよな
習志野と東邦とか
65名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 11:41:23.90ID:TYAh3hjX
今のところ、盛り上がりが足りていたのは聖光だけ
66名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 12:28:12.65ID:adSZ1n1w
鳥取商いいな
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 13:40:23.45ID:2HPfIyN3
英明は香川だからプリティウーマンやるの?
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 14:24:23.11ID:/de48zf5
なんか例年よりちゃんとしてね智弁ブラバン
ひどい年テンポも音程も乱れまくってる印象
69名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 14:25:56.15ID:/de48zf5
>>15-16
今年実際そういうのあったよ

倉庫で見つけたトランペット、野球部員が猛練習 13年ぶり披露へ

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR715Q9YR71PXLB00B.html

>和歌山県の日高高校中津分校の体育用具倉庫で古いトランペット約20本が見つかった。13年前まで野球部員がスタンドでの応援に使っていたものだった。
>コロナ禍で鳴り物応援ができなかった時期が去り、同校は今夏、久しぶりにトランペット応援することにした。グラウンドの選手たちの力になればと控え選手たちが練習に励んでいる。
2023/08/07(月) 14:39:01.05ID:fzAvrEkb
聖光は山川の応援歌で突っ込まれても毅然とした対応してるけどここで高野連の「なんかよくわからんけど話題になっててうざいから禁止」の精神が発動しそうで怖いな
71名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 14:52:22.15ID:2HPfIyN3
おっととっと夏だぜもやったから悪質
被害者の気持ち考えろよ
被害者が高校野球好きかも知れねーだろ
72名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 14:54:15.07ID:2HPfIyN3
なんで満塁でジョックロックやらねーの?
智弁和歌山と喧嘩して使わせてもらえなくなったのか?
73名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 15:18:35.17ID:617LdFtF
>>69
分校で唯一選抜だけど甲子園出場経験あるところだな
74名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 15:23:57.91ID:9+uunio9
>>72
どうせ聴いたらガッカリするんだろう?w
奈良智弁のチャンテは七番なんだよ
2023/08/07(月) 15:37:30.66ID:Q1CpVJ80
ジョックロック始めたじゃん
76名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 15:52:21.95ID:4toTAjz3
今盛り上がりが足りないやったの智弁か
77名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 16:01:40.42ID:2HPfIyN3
ジョックロック、数年前に比べてテンポ良くなった?
智弁学園はスローなジョックロックってイメージあったんだけど
78名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 16:03:04.51ID:QcOd2OMk
【競走やめろ】 異常気象と感染症の原因は`競争´
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1689506127/l50
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 16:37:13.72ID:xotEz6By
>>76
やってるな
2023/08/07(月) 16:54:46.13ID:fzAvrEkb
魔曲ジョックロックで先頭打者が長打で出塁!一気に逆転だ!→犠飛、押し出し、内野ゴロなどで1点止まり→…

最近はこんな残尿ジョックロックばっかり
2023/08/07(月) 18:41:29.59ID:cRS+hcqe
愛工大名電スタンドリポート「野球の応援がしたくて入部した生徒もいるそうです」
2023/08/07(月) 18:44:08.08ID:XTKKg23o
サウスポー歌ってるといつの間にか燃えてヒーローになってしまう現象がとても不思議だったけど
愛工大名電のせいだったわ
83名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 18:59:40.10ID:OGWOB4x6
>>81
夏県準決勝じゃないとこないバンドでそれはね〜わ
2023/08/07(月) 19:03:49.32ID:Prn2l4jR
>>83
個別曲テンプレ化
負けないで禁止
Bring On Nutty Stomper Funのロッテ化

順調に劣化していってる
85名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 19:15:46.62ID:OGWOB4x6
バズりイキリ願望がない
ウインズスコアと癒着してない

ってだけで何か淡々と演奏するだけだな
この質で量だからこれ自体が武器って感じもするが声が全然聞こえない
86名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 19:16:53.87ID:tuazeOA+
まともな吹奏楽部は野球部応援なんか興味ないよ
2023/08/07(月) 19:41:12.91ID:Prn2l4jR
スモークオンザウォーターが完全に駒大コンバットと化してて草
88名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 21:27:12.32ID:tUplMR6V
へぇ
野球の応援したくてその学校の吹部入るの横浜だけだと思ってた
89名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 21:29:18.77ID:tI2O/J71
奈良智弁のジョックロックの多様やめて欲しいんだけど
2023/08/07(月) 21:53:04.53ID:Prn2l4jR
>>89
七番復活したから多用ではないんだよなぁ
昔は平安外大西レベルで連発してたけど
最近は和歌山の方が乱発してるイメージ
2023/08/07(月) 21:55:54.75ID:U9AYs54u
応援の基本は「伝える」こと。

ブラバンが上手でも、声が全然出てない応援だとただのBGM。

もっとも、オーオーとかホイホイとか喚くだけなら、大して変わらないが。盛り上がりが足りないも、自分達で盛り上がってるだけという。

とはいえ、2日間見た感じ、全般的にどこも好感持てる応援ではあった。過去の理不尽な規制から解放された事が何より。
2023/08/07(月) 22:08:15.83ID:fzAvrEkb
京都外大西はもはや自力で応援できないとか言われてたけどよその応援に行く余裕すらあるじゃないかよ
93名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 22:08:25.04ID:tI2O/J71
>>91
まあその究極が大阪桐蔭だな
94名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 22:24:02.93ID:K4/A1oD6
スコア見る限りさくらさくらは1回しか聴けなかったのか
95名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 22:30:44.27ID:85yeP6JG
もうディープパープルメドレーは止めてほしい
甲子園には合わない

50〜60代のおっさんが首謀者か!
96名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 22:42:55.95ID:NywErnPI
>>86
今日のツイッターを見た限りではU女史はそうは思ってないようだが
97名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 23:03:35.10ID:kpRzMeN9
>>96
なお現役時はその逆だった上
プロ野球コラボでは支部決勝と重なった母校を自身のイベントに動員させ自校の応援参加させる機会を奪った鬼畜
この悪の所業は末代まで語り継がれるべき
98名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 23:05:09.00ID:kpRzMeN9
>>92
最近強化対象部になった
まだ2年目
99名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 23:07:01.17ID:kpRzMeN9
>>91
客が暴発して発生したケースも今年は多いのでなんとも
100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 00:12:09.71ID:cPz2CB+H
>>27
今日の名電の名電最高〜とか声合わして叫んでたのもアウトになるのかな。
2023/08/08(火) 02:30:32.38ID:Ftpd/S55
近江の吹奏楽部が甲子園に来てくれるか不安
2023/08/08(火) 07:09:09.03ID:8Qd2LU0x
聖光「盛り上がりが足りないやったところは大体負けてるからやらない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90dd876adc3009d0e0de6a14e0e3c2489d1f419?page=2
103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 08:15:03.84ID:935/YKzQ
「盛り上がりが足りない」を使うのなら、自チームが現状劣勢だけど追い上げムードに
なってる時とかだよなあ
104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 08:20:22.60ID:jjuMebGB
やはりいまのところ聖光のみか
105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 09:44:06.74ID:bworP/ue
花巻東の大谷応援歌
これは良いね
2023/08/08(火) 10:59:40.75ID:R7prTsMR
クラークのブラバンがうまい
107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 11:02:53.55ID:FMITLVGa
クラークはIPUが助っ人だったかな
108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 11:20:25.28ID:t/1beVz+
去年も思ったがクラークの応援いい
テンポが速く上手い
2023/08/08(火) 12:33:52.18ID:sRLNYbmn
ラッパうるさい!
2023/08/08(火) 17:14:14.72ID:ujxIYhYn
大垣日大の応援が劣化しまくってる件について
盛り上がりが足りない導入、桐蔭履正社の応援パクリ…
2023/08/08(火) 17:49:34.60ID:2piYPLsS
近江の定番曲が4曲に減ってる
西川もここまで使ってないし何かあったのか?
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 17:54:16.31ID:R4qQgVsx
>>111
明日県大会だから来れてないんでしょ
113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 18:03:31.07ID:ew3oxfWI
近江の汎用曲は去年もこんな感じだった気がする
ここにときどき平和堂やら西川が混じるぐらいで
洋楽メインに切り替えた当初はこれの2倍ぐらいあったよな
シェイクイットオフが好きだった
あと郷間幹男が作った曲をいまだに使っていてびっくりした
2023/08/08(火) 18:09:28.88ID:2piYPLsS
>>113
汎用は入れ替わりがあるが2018年から5曲で変わってないはず
2019年は確か3曲ぐらいしか無かったが2021年に5曲に戻ってた
115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 18:21:15.54ID:ew3oxfWI
>>114
マジかと思って今調べてみたけど洋楽導入当初も曲数自体はそこまで多くなかったのね
シェイクイットオフとオールアイドゥイズウィンがリストラされただけだった
116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 18:27:31.17ID:4HR92kfv
平和堂のときは「ハト」なんやなw
117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 19:25:42.16ID:11MV21e9
大垣と彦根
めちゃくちゃご近所対決
118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 19:28:45.68ID:sC+vGFoG
>>91
それは習志野ブラバンと千葉ロッテのコラボ応援みて感じた
演奏だけだと自己満に聴こえるが野太い声が合わさることで応援になる

クラークのドリフの早口言葉ワラタ
119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 20:34:51.28ID:IEjLuDN5
>>102
さすが、その通りだよ
盛り上がりはダサい
2023/08/08(火) 20:43:19.79ID:feHCx+zo
明日はブラバンレベルの高い富山商、日大三、神村学園に地元近畿勢が3校、さらに春夏通じて初出場が2校とアルプス大盛り上がりのメンバーで楽しみ
121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 20:54:59.36ID:W4c+NTLm
聖光は逆に口ラッパの伝統が長いからこそ盛り上がりが足りないに拒否反応あったのかもね

福島って基本的に準決勝くらいにならないとブラバンが来なくて、来たとしても貧弱な編成で金太郎飴のように盛り上がりが足りないやってたからな
122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 20:55:43.63ID:zUyaQTTc
そう書かれると楽しみだけど地元の代表の応援レベルがな…
神戸国際でて欲しかった
チャンステーマやOBの坂口のテーマ好きだったから
123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 20:59:04.40ID:W4c+NTLm
あと聖光にとって「盛り上がりが足りない」ことはあってはならないことだからな
選手もスタンドも常に100%、いや120%をつぎ込んで当たり前のスタイルだから盛り上がりが足りない瞬間なんてありえないという哲学が根底にあるはず
2023/08/08(火) 21:18:56.16ID:2piYPLsS
福島の酷さは日大東北やいわき海星を見てると嫌という程わかる
まともなところが福島東ぐらいしかない
2023/08/08(火) 21:39:43.48ID:sYWxkqcf
慶応のダッシュ慶応にも注目
2023/08/08(火) 22:02:34.82ID:H37OXJrU
慶應は烈火だろう
127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 22:10:30.59ID:7IkoabxE
>>124
公立は対校戦勢しかまともに応援やってなさそう
遠征者視点だと二度と行きたくない県
福島以外試合無しでも行きたくない
128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 22:13:13.69ID:7IkoabxE
>>126
メガホン回しやめろ指示で振り付け変えるらしいけど知れでもダメ出しされそう
愛媛県高野連出身事務局長を舐めてはいけない
近年の規制にこいつ全部絡んでそう
そのうち出身県同様に曲に合わせてコールするの禁止とか言い出すとおもう
129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 22:22:35.88ID:DRsJtM6M
徳島商業は拓大紅陵のチャンステーマを演奏してた?
あの曲はてっきり徳商オリジナルかと思った。
90年代の徳島商業は強かったし 
当時は小学生だった自分はあの曲が印象強い。
130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 23:55:20.55ID:W4c+NTLm
聖光学院は口ラッパの時点でノータイムでおまえらに叩かれるけど、DeNAチャンテとかチンテ、山川、少し前には少林サッカーとか楽天ウィーラー使ってるし独自性は結構高いんだぞ
得点テーマも早稲田のパク・・・オマージュみたいな曲だし
131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 00:17:53.56ID:fykTHYjT
>>129
徳島商業は、90年代の甲子園ではチャンステーマに「燃えろ紅陵」を使ってましたね
あの頃は全国高校サッカーでも使ってたから、聞き馴染んでる人は多いと思う

その後、甲子園から遠ざかり、サッカーも代表から遠ざかって今はもう使われてませんね
元々は、拓大紅陵のチャンステーマですが、徳島商は使用許可をもらっていたと聞いてますが
今大会で聞けないのが残念です
2023/08/09(水) 00:39:19.99ID:5gmCHCxT
口ラッパこそ高校野球
133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 00:47:49.02ID:HhTTQ133
徳島商、燃えろ紅陵やってたよね
134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 00:54:38.12ID:h9+Anq21
神村学園台風の影響で全校応援なくなったらしいが、ブラバンまでないとかあるかな
135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 00:55:44.57ID:nlByoIsS
燃えろ紅陵は昨日の前橋商業もやっていたわね
チャンスではチャンス紅陵もやるし地方大会ではなかなか珍しい勝利のテーマを演奏していた
北関東の高校はなんでか知らんが拓大紅陵の応援を使うところが多い(去年の群馬代表の樹徳も)
なんだけど、本家が甲子園からあまりにも遠ざかりすぎたせいでほとんどの高校野球ファンからこれが拓大紅陵の曲なんだと認識してもらえてないのが切ない
甲子園に出られなくなって以降に作られた紅陵ボンバーやノッテケ紅陵などの名曲が広まる余地もない
136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 01:19:08.38ID:eZgIxN/F
拓大は専松に勝ちそうだったのにほんとに惜しかった。慶應、早実、天理、智弁和、日大三、拓大紅陵は甲子園で聴きたいベスト5。
2023/08/09(水) 01:33:03.99ID:JYysQnDv
近江の応援は音と声援が五月蝿すぎて選手がリズムを崩しそう。
2023/08/09(水) 01:46:10.13ID:+gn6Uuj3
客の手拍子を聞くと全てが敵に見えたと語った光星学院の選手たちとあの雰囲気を思い出して辛くなる
2023/08/09(水) 03:45:13.64ID:2Jj5rHw7
誤審だろ!ふざけるな!大谷が見たかったのに!→大谷が見たかったとは何事だ!勝った盛付に失礼!
外人部隊氏ね!→あんな事言わせるなんて光星の選手がかわいそう!タオル回しやめろ!
140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 06:39:05.39ID:IiMjBi7y
>>134
一部の応援団は数日前に出発したってニュースに出てたから、多分来るんじゃね?
141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 07:54:51.84ID:HvzRPxyI
>>134 >>140
高校野球 鹿児島の神村学園 台風で甲子園の全体応援など中止に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014156421000.html

吹奏楽部は来るぞ
142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 09:53:22.08ID:ibjyCTzp
こんな富商の応援は見たくなかった
143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 11:47:28.60ID:2HRPGD7k
日大三のチャンスかっけー
144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 12:25:24.58ID:nlByoIsS
日大の応援は東京大会で使用禁止だったドラムセットが入って格段によくなるよな
いい意味で社会人野球の応援っぽくなる
なんやけど秋から?の新曲SPはドラムが入っても相変わらずいまいち
この曲は大垣商のアレンジがマジで素晴らしい
145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 13:21:26.60ID:GZrdECwW
社のモンキーターン
今大会No1 盛り上がりが足りない
146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 14:01:01.90ID:5s5aQ67O
市立和歌山いいな。和歌山は智辯和歌山が目立ちまくったけど
ここも独自性強くていい
147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 14:14:06.96ID:nlByoIsS
東京学館新潟はもともとまったく期待してなかったが東北の太平洋側の高校がよくやるそれと大差ないわ
千葉にある東京学館系列の応援はどこも好きなんだけどな
148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 17:02:30.39ID:bgqE36G5
京アニvs神村
149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 17:08:51.85ID:reNhdjXr
神村学園得点時オーシャンゼリゼやってたっけか
2023/08/09(水) 17:46:37.68ID:cbK1VTup
>>149
パラダイス銀河→キューピー3分クッキング→オーシャンゼリゼというブレブレっぷり
151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 17:47:56.43ID:reNhdjXr
>>150
あーそうだキューピーでしたねありがと
152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 18:01:29.94ID:nlByoIsS
神村はあんまりジンギスカンやらないんだな
いくつかあるチャンテのうちの一つになってる
2023/08/09(水) 18:32:22.02ID:cbK1VTup
立命館宇治のサンバもアゲホイコール入ってるなぁ
選手コールの部分は鳥羽と同じだからまだギリギリ京都テンプレは保ててるが
154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 18:33:07.30ID:5FCiy8m+
立命館宇治はアゲホイとチャンス襲来をやってなければ勝てた
155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 19:28:03.92ID:AHfXHgq+
炎天下で吹奏楽なんてやりたくてやってる部員なんかいない
球打ち応援なんて虐待強制はやめろよ
156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 22:29:16.02ID:HvzRPxyI
吹奏楽、チアを女子生徒有志ら結成 文星芸大付
https://www.asahi.com/articles/ASR887373R70UUHB00R.html
157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 22:31:08.88ID:GZrdECwW
明日の創成館が今大会一番の楽しみ
158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 22:55:51.45ID:lnCdR+Ys
>>155
全日本吹奏楽連盟の理事長が野球大好き石津谷だぞ。
吹奏楽部に野球応援は必須課目や。
159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 23:04:32.94ID:PnwxWlWW
神村が美爆音志向に変貌したのは地味にショックだったな
そしてその美爆音で相手をピヨらせて勝利w
まぁ立命館宇治は大学応援団吹奏楽部を使って人数で対抗する手をあえて使わなかったからな
2023/08/09(水) 23:39:35.45ID:zj/toJPF
聖光が優勝しない限り盛り上がりが足りないの大勝利確定な件について
161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 00:57:46.36ID:bdV11Owz
立命館宇治といえば2回校歌紹介音源のイントロの変なアレンジがきにいらない
162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 03:25:35.76ID:RooCVc0x
>>123
福島の決勝戦では学法石川の盛り上がりが足りないに合わせて球場全体が学石大応援会場になってたな
智也的には悔しいから使いたくないんだろw
163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 07:40:36.51ID:VoM6svIs
>>156
いいね。
164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 08:00:32.98ID:pWMtw5mo
そういや東海大熊本星翔は東海大仰星あたりに追加で応援依頼したのかな

>>162
今年大阪桐蔭が出てたら、全試合で同じ光景が見られたかもしれんなw
2023/08/10(木) 09:01:19.74ID:8OtvTKuK
楽器の街浜松うまいな
166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 10:09:26.41ID:F/1Q/PVA
東海大仰星の助っ人応援も実らず、か
2023/08/10(木) 10:44:18.32ID:QzyAJujf
東海大仰星とかいう隠れ常連校
2023/08/10(木) 12:22:04.17ID:7ThwIv2/
北海オリジナルチャンテさん…
169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 14:40:07.06ID:oct8kEYa
去年の下関国際フィーバー効果なのかかき氷チャンテを使う高校がばかに増えてるな
創成館もパクってる
170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 14:47:12.27ID:1PCJ5QJI
レス乞食楽しいか?
171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 14:49:55.53ID:VDWW5lQx
今年はここまでブラバン受難の夏
2023/08/10(木) 16:33:13.26ID:7ThwIv2/
何故か許されてる感ある星稜と日本文理のさぁいきましょう
173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 16:33:27.92ID:z13fvDbc
リードしてるのに「盛り上がり〜」をやる連中は何考えてるんだろw
174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 16:38:33.80ID:1PCJ5QJI
事前に六回頭や七回頭にやることになってるらしい
175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 17:04:04.08ID:ZTbmy/Cr
というか、星稜の応援がブラバンと声が合ってなくて終始グダグダだったぞ
176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 17:23:50.69ID:VBzJoZji
無駄に人数多かったしな
177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 18:05:50.57ID:AutZyVVx
北海は浅い回のチャンテにOBチャンテを使い、終盤はひたすらアゲアゲホイホイ
2023/08/10(木) 18:56:59.39ID:mIwmSvyY
>>177
なおそのチャンテを作ったOBは一切使われなかった2017年にアゲホイを絶賛していたもよう
2023/08/10(木) 19:02:15.04ID:J3qreCMy
北海、9回同点で寸止めしてタイブレークを経ることで応援が槍玉にされるのを防ぐ神采配
2023/08/10(木) 19:35:03.93ID:7ThwIv2/
近江もホームラン直後のfireballで手拍子あったがあっさり凡退
全てが敵にならずに済んだ
181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 06:08:01.08ID:YfbWWNV2
北海スタンド、自費で駆けつけた吹奏楽局員らがメガホンで応援…楽器運べず「思いを声に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e7d269b236e2f4eb4f174185d309098f0fe9514
182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 06:35:16.13ID:QEJMb7Qz
慶応アルプス満員不可避だ
2023/08/11(金) 07:30:00.87ID:3snF/DMP
9回で逆転されない限り応援の盾になってくれるタイブレークとかいう有能制度
184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 07:39:23.14ID:NxqPLhf7
>>181
感動話と取るか、ブラバン応援の弊害と取るか
北海道も沖縄の市立尼崎みたく、サテライトを頼んだほうがいいかもな
185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 07:50:39.95ID:2bVeWXgr
https://youtu.be/g0w_-e-caBw
186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 09:14:38.76ID:tbmOK34u
>>184
零細私立じゃないんだから北海学園大グループで金出せよ
って話だよな
187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 11:35:21.39ID:NxqPLhf7
【甲子園】明豊、亡き友が好きだったベリーグッドマン作の応援歌が力に 後世に残る熱い戦い
https://news.yahoo.co.jp/articles/4641dcd360882e166a0611032c949e7279333f42
2023/08/11(金) 11:50:12.47ID:3snF/DMP
【悲報】立正大淞南、サッカー部に応援の主導権を半分明け渡し大幅劣化する、なおサッカーの試合で野球応援の曲は演奏させてもらえないもよう
189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 11:57:42.66ID:+VmoB/Kb
まぁ立正大淞南はサッカー部弱体化したら学校自体が無くなるしな
2023/08/11(金) 12:07:01.00ID:LD7KiRjK
広陵、わざわざ四球で出塁テーマを流して空気をリセットしサウスポーが「魔曲」にならないよう配慮する有能
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 12:31:35.09ID:+Er3odK7
梅津はちゃんと仕事しろ。Twitterさぼるんじゃないよ。
192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 12:43:57.06ID:BfHtxIvh
https://pbs.twimg.com/media/F3NwsUub0AEP1X4.jpg
  
193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 13:36:38.91ID:D4jclFoT
>>192
マジでサンクス
194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 13:58:11.62ID:qkOGrLiY
なんか慶應のブラバンみてもはいはいって感じだわ
195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 14:28:35.81ID:J6Mt8NuV
北陸って吹奏楽部が100人いてこれなのかよ…
ちょっと酷すぎないか
196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 14:29:39.70ID:qPVMsAhp
慶應が圧倒的だけど北陸のアイドルも良い
197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 14:30:35.85ID:QEJMb7Qz
北陸ボリューム無し
198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 14:33:59.11ID:U9SMAbC4
>>197
ボリューム小さいんだな
真横にいるけど意外と分からんもんだな
199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 15:01:18.95ID:qPVMsAhp
慶應も盛り上がりが足りないやんのかよwww
200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 15:03:04.79ID:J6Mt8NuV
慶應がやってるのは「モリバヤシが足りない」だから😤
201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 15:11:49.22ID:J6Mt8NuV
北陸高校さん「センバツに出た時にユニフォームが阪急ブレーブスに似ていると話題になったので7回の攻撃時に阪急の応援をやります!」
定時のNHKニュースとかぶって放送されず…
202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 16:14:55.35ID:YfbWWNV2
今は無き阪急ブレーブスの応援歌を同じ西宮の甲子園で聞くことになるとはなw
203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 16:22:00.75ID:U9SMAbC4
あれを聴いてすぐに阪急の応援歌って分かるやつおらんような
2023/08/11(金) 16:27:17.29ID:rHfsVcOt
広陵次は慶應チャンスパターンやってくれ、春はやってたから廃止したわけじゃないはず
自分たちで楽譜ばらまいておきながら対戦相手には使用停止を要求してくるケツの穴の小さい慶應を許すな
205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 16:28:03.87ID:uLYQ4fSp
今も使われているしブーマーとかの方が良かったな
あとは福本→イチローのテーマとか
206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 16:44:12.17ID:J6Mt8NuV
宮崎学園のブラスバンドが地味にすごいな
大阪桐蔭やなんかが使ってる金スーザが5,6本ある
1本100万円ぐらいするんだよなこれ
2023/08/11(金) 16:55:58.49ID:2nD1AViG
宇学の口ラッパが宮崎学園にも伝染する最悪の展開
これで盛り上がりが足りない来たらブチ切れ案件
208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 17:22:36.62ID:U9SMAbC4
宮学のブラバン最高や
ダイナミック琉球のアレンジもオリジナルで格好いいわ、
2023/08/11(金) 20:51:21.86ID:weBCOv+N
宮崎学園は髭男のノーダウトがめちゃくちゃ気に入った
あれを応援に取り入れるセンスは凄い
2023/08/11(金) 21:13:13.41ID:2nD1AViG
ノーダウトは京都国際の友情応援に来たところがやってたな
211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 23:02:35.72ID:l1BAN7uv
京都橘か。
212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 23:26:42.70ID:2bVeWXgr
明日は明桜と専松と東海甲府が楽しみだな

このスレ的には今のところどこが良かったんだ?
やっぱり上田西あたりか?
2023/08/11(金) 23:40:24.38ID:2nD1AViG
>>211
甲子園だから京都産大附の方
214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 04:29:20.12ID:naknW/bY
吹奏楽部「休止」の文星芸大付、生徒1人の熱意で「急造」応援団40人に
https://www.yomiuri.co.jp/sports/koshien/summer/20230811-OYT1T50193/
215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 05:04:34.04ID:wskEX4hr
>>9
聖光野球部OBは二年連続で投資詐欺やって逮捕されてるからな
しかも一人はプロまで行った園部聡w
2023/08/12(土) 06:58:49.17ID:2bRxW0RS
>>212
宮崎
217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 09:56:37.81ID:8mBJLVHC
「盛り上がりが足りない」が甲子園でも流行ってるけど
野球ファンは、高校サッカー発祥の応援であることを知ってるのかな
218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 10:07:56.08ID:pXMR51lu
あまちゃんやらなくなったなw
一応魔曲と言われていたのに
219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 10:30:57.17ID:084a9n93
明桜は試合内容のみならず応援もひどかったわ
何回盛り上がりが足りないやるんだよ…
太陽のコマチエンジェルみたいな曲は新曲なのかな?選曲は相変わらずヘンテコで面白いのに
220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 10:33:49.11ID:7qWk0LGQ
最初からタイガーラグやっとけよな
2023/08/12(土) 10:47:16.06ID:zehASDJo
山中秀樹が第二の安住と化してて草
222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 10:49:17.15ID:pgIJJSJ/
>>219
応援ボードはオーメンズオブラブって出てんのに「盛り上がりが足りない」が長過ぎて尺が足りなくなってんのよな
他にも客なのかOBなのかの主導で始まったりもして最悪だった
曲は良かったのに練習してきた吹部が不憫に思ったな
2023/08/12(土) 11:02:43.03ID:zehASDJo
だってそりゃ佐藤栄学園からの借り物より自分たちで考えて採用した「オリジナル応援」の「盛り上がりが足りない」でしょ
224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 11:24:02.09ID:7qWk0LGQ
プロ野球でもそうだけど
チャンテ出し惜しみするの理解できん
225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 13:15:45.65ID:Woz+8gdO
千葉の応援はレベルが高いとかいってるの多いけど
専大松戸のどこら辺がいいのか、ちっともピンとこないんだが・・?
226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 14:23:49.93ID:084a9n93
エドウィンディアスのナルコどこか使う高校ないんかなと思ったらまさかの九国がやってくれた
めちゃめちゃヒットマーチっぽくていいねこの曲

>>222
そこがハイライトの酷さだったよな
盛り上がりが足りないやってる間に打者2人が高速凡退、9回2アウトになってからようやく重い腰上げてオーメンズを流し始めるとかいうクソ采配だった
227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 14:30:55.81ID:iYZmHxjR
>>226
エドウィンディアスのさっきの回流れたね
甲子園初かも

ほんと明桜の9回は酷かったよ
228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 14:37:11.35ID:zm1fK52+
とりあえずは一巡したな
「盛り上がり〜」を使わない学校はほとんど無かったなw
2023/08/12(土) 14:50:23.63ID:FT+ir0ls
999、今大会初かな
230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 14:54:36.51ID:I99n7fS2
>>229
クラーク
231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 14:59:05.93ID:/4r9nn9o
光星のフェスティーボどうだった?
232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 15:27:47.29ID:7qWk0LGQ
楽天の「レッツゴーわっしょい」どこか使う高校あるかなって思ったけど無さそうだね
2023/08/12(土) 16:56:03.90ID:TVjaAa8W
東北は応援がつまんないな
234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 16:57:25.91ID:OBQ0xVoV
>>233
秋田と山形はそんなことないと思う
2023/08/12(土) 16:58:08.53ID:TVjaAa8W
>>234
負けちまった
2023/08/12(土) 17:19:10.93ID:8LiqgADA
>>9
このネタ通用する世代ってもういい年のおっさんだろ、案の定マジレスされてるし
237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 17:40:11.40ID:Ot6GhmG8
仙台育英のレパートリー去年より減ったかな?
とりあえずモンキーターンは2019年の独特なアレンジに戻してほしい
2023/08/12(土) 17:55:05.26ID:KwMCD6f9
>>225
木更津総合や千葉経済あたりと比べると全然高い
独創性とテンポよく曲を切替えるところが高評価
239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 18:40:31.38ID:0vX/7NrE
>>225
ジッパディードゥーダーとか米米CLUBの加油とか秀逸だと思うけどな
チャンテのエルティグレもなかなかいい
240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 19:56:04.63ID:VQfLJbrE
>>234
県大会なら北東北3県はそれこそ富山以外の北信越や香川以外の四国や九州のような暗黒じゃないからな
241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 19:57:17.54ID:VQfLJbrE
>>195
県大会応援やってないんだろ
暗黒北陸だし
242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 19:59:45.37ID:VQfLJbrE
光星はブラバンが外人頼みで県大会だと口ラッパ
2023/08/12(土) 20:04:54.97ID:Kr2XTURO
宮城→やる気あるのは育英と定期戦の仙台一高二高だけ
福島→みんな絶対王者聖光を真似るのでブラバン来ても空気化
244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 20:09:41.06ID:4WvRcTRh
サンバリオデジャネイロやる学校多すぎ
245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 21:17:24.14ID:zrQUB/6I
ブラバン応援マニア的には今大会はすでに終戦なんだろうか
246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 21:39:07.20ID:Ot6GhmG8
遊学館 前橋育英 延岡学園 作新学院 大阪桐蔭 今治西 

この辺りが惜しいところで負けてしまったのが残念。今年はブラバン的に物足りない
2023/08/12(土) 23:11:40.62ID:VQfLJbrE
英明がコールを名字で統一していたのは新鮮だったな
2023/08/13(日) 00:21:03.35ID:t2z3Cdk5
「守備中応援」でTwitter検索すると「(小山台は)守備中応援ちゃんとできてて素晴らしい!」というツイートと当時の在校生の「(応援指導した団体が)守備中応援してはいけないという暗黙の了解を教えなかった」が並んでて悲しいなあ
応援サポートが自らの立場に胡座をかいてSNS上での発信を怠った結果が今の完全敗北なんだろうな、当然そういう声も耳に入ってたはずなんだから「(当時において)ルール上認められた正当な行為である」としっかり発信して学校を守らなければならなかったのに
2023/08/13(日) 06:29:58.27ID:5MAyHoyq
アイドル演奏したとこ初日した見た記憶にないが他でどこかやってた?
桐蔭きてはたらほぼ間違いなくやってただろう
2023/08/13(日) 06:36:44.41ID:0JT1x+bU
>>249
桐蔭はリモート応援で既にやってる定期
確認できるだけで土浦日大、北陸、宮崎学園
251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 07:59:21.15ID:5UGsW9Kb
アイドルって曲あんまり好きじゃないな。野球応援に合ってない
252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 08:24:17.53ID:GvK+wmoq
>>192
コスパの良いポイント活動
253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 08:32:50.18ID:PNSwLBYh
「盛り上がりが足りない」もそうだが、サッカーのチャンテやる学校が一気に増えたな
そんな中で阪急ブレーブスの応援歌をやった北陸は異端だったなw
2023/08/13(日) 10:29:10.74ID:5cC4tVSL
>>250
ありがとう
土浦まだ残ってるから次見る
255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 10:37:35.42ID:ADq7EUsm
やはりPL学園ですな
2023/08/13(日) 10:54:50.17ID:BmvS5RxD
徳島商米津の呪い払拭か?
2023/08/13(日) 12:14:25.60ID:ZLO5z1O2
>>251
流行りの曲が応援にあうかは別なんだけどね。
宮崎だかがやってた髭男はあってたけど
2023/08/13(日) 14:04:20.44ID:AnLKPW9/
やっぱり米津の呪いで徳商敗退
徳商のアゲホイが富岡西っぽかったが特に友情応援で行った訳では無いんだな
徳島の応援はどことなく似るところがあるな
2023/08/13(日) 14:27:46.73ID:g7uhcl2L
東北の応援はつまらん
2023/08/13(日) 15:09:30.84ID:5QYR7isq
やっぱり大進撃良いな。こういうのが良いんだよ。
2023/08/13(日) 16:11:53.47ID:7Pl9KrTG
IPU
262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 16:13:24.53ID:ihpMwkSA
クラークのこれは今大会のハイライトやな
観客も演奏者もすげえ楽しそう
263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 16:13:45.71ID:67MSHW5H
雨で中断の中、観客もクラーク国際のお陰でお客さんもブラスバンド応援で盛り上がったね
264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 16:15:17.19ID:67MSHW5H
クラーク国際のブラバンはコロナ禍明けのブラスバンド効果が発揮されたシーンとなった
265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 16:16:50.71ID:67MSHW5H
クラーク国際のイメージアップになって学校は大喜びだろうな
266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 16:17:16.26ID:J+kx66sy
習志野…
大阪桐蔭…
267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 16:19:36.93ID:00Ef5YiG
現地だけどクラークめちゃくちゃ盛り上がった 。何十年も通っていたが初めての体験。クラークよく引き出しがあったな
268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 16:19:48.55ID:00Ef5YiG
現地だけどクラークめちゃくちゃ盛り上がった 。何十年も通っていたが初めての体験。クラークよく引き出しがあったな
2023/08/13(日) 16:28:32.95ID:AnLKPW9/
雨天コールドになった鹿児島商工-堀越で雨の中堀越が必死に応援したのを思い出した
高野連に何も言われないといいなクラーク
270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 16:30:46.89ID:HrXOm4h2
クラークいいな。
うるさいだけの美爆音とか言う大騒音と偉い違いでスマートやわ。
2023/08/13(日) 17:00:01.84ID:yuaXbiez
千葉県民だけど、美爆音高校大嫌い
272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 17:08:38.08ID:67MSHW5H
ブラスバンドは、やっぱり人数制限規制すべきだと思う
そこまで高校野球の応援で大音量を出す必要はない
273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 17:12:45.10ID:PNSwLBYh
なお某評論家はクラークの行為を絶賛している模様w
274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 17:13:39.99ID:eGVsspkq
>>272
感染対策の目的で適用されていた50人制限は今考えると良ルールだったな
100人以上いればイニングごとに交互に演奏出来る
演奏者を休ませる目的のモリモリコールも減らすことが出来ただろうな
2023/08/13(日) 17:22:28.01ID:sim90x+L
クラークの中断中の演奏を賞賛する記事が出たからようやくしょうもない規制をする高野連を叩く流れできたな
276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 17:35:54.57ID:vBfA1DFa
IPUだろ所詮。
277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 17:41:08.12ID:vBfA1DFa
何を今さら騒いでるんだ。
278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 17:41:19.26ID:wsvIlZ9w
美爆乳は好きだ
279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 18:02:52.06ID:PNSwLBYh
雨の演奏会も甲斐なく敗退
280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 18:40:40.74ID:AnLKPW9/
>>275
このご時世だし「吹奏楽の熱中症対策のためイニング間、グラウンド整備中の演奏を禁止している」と言われたら反論出来んな
2023/08/13(日) 19:24:56.98ID:sim90x+L
>>280
なお春であろうと秋であろうとお構いなしに禁止されるもよう
2023/08/13(日) 19:24:59.38ID:sim90x+L
>>280
なお春であろうと秋であろうとお構いなしに禁止されるもよう
2023/08/13(日) 19:34:10.40ID:wo7cw2/t
ルール上認められてる行為をした広陵・東筑他→ネットで批判が殺到
ルール上認められてない行為をしたクラーク→ネットで大絶賛

これもうわかんねえな
2023/08/13(日) 20:22:03.68ID:UDTn2IfC
クラークじゃなくて環太平洋大学のブラスバンド部
285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 20:40:09.95ID:eGVsspkq
エスコンフィールドで演奏していた生徒にIPUが加わった感じの編成かな
2023/08/13(日) 20:40:17.81ID:sim90x+L
「今の甲子園ではプレー中以外における一切の応援行為が禁止されている」って全く一般に浸透してないのな
2023/08/13(日) 20:43:09.89ID:XqFC9Oto
平安・桐蔭もアウトコール廃止したしもう守備時の応援は風前の灯だな
288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 20:45:42.23ID:zyNkoWuN
東北 男の勲章やりがち
関東 紅Aメロからやりがち
東海 千葉ロッテやりがち
北信 昭和の応援歌未だにやりがち
近畿 アゲホイやりがち
中国 サウスポーやりがち
四国 名門校のパクリやりがち
九州 ダイナミック琉球やりがち
2023/08/13(日) 20:48:54.60ID:N0nwsrAt
結局みんな女の声援でかいとこ好きなだけやな
俺はホモだから男だらけの口ラッパがすき
2023/08/13(日) 20:49:58.08ID:5QYR7isq
フロリダ大のファイトソングやってたな。youtubeとかで拾ってくるのかな。
291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 20:56:13.39ID:67MSHW5H
高校野球は応援に関しても規制は必要だと思う
だけど行き過ぎた規制が多すぎる
2023/08/13(日) 21:11:13.12ID:sim90x+L
>>287
風前の灯火じゃなくて完全に消えたぞ
https://www.tng.ac.jp/tsuchiura/files/items/52285/File/koshien_chui.pdf
293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 21:30:18.75ID:ihpMwkSA
おかやま山陽の応援が地味によかったな
ブレーブスのトマホークチョップやら東農大アレンジの長尺ウィーアーやら選曲にはオリジナリティがあるし何よりアルプスの声量が凄かった
後半はほとんどサウスポーとチャンス法政しかやらなかったのが残念
2023/08/13(日) 22:11:53.63ID:VriaR1LO
完全に大学生オンリーのしかもマーチングバンドって反則だよなぁ。そりゃ高校生より上手いしノリも違うよ。
高校生に混じってOBが参加してるなともかく。
295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/14(月) 00:54:39.71ID:+kG39C5g
>>230>>1
しっかし、銀河鉄道999の曲が九回表ツーアウトの後から聞こえたが、
岩手県花巻繋がりの歌って訳じゃないにしろ銀河鉄道の夜って作品は花巻も浮かぶしなぁ
九回表クラーク攻撃時に流れたから花巻周辺に住んでる身としては逆に花巻向けの応援歌かなと思た
2023/08/14(月) 01:06:16.32ID:bx/1BeUn
>>289
そんな貴方には、大阪大会がオヌヌメ。
297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/14(月) 01:14:18.85ID:wovqaO1/
光星のフィスティーボすきやな
298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/14(月) 01:19:39.20ID:wF5pK7vl
試合前にエール交換やったあとに
よくサッカーで聞かれる煽りみたいなやつで
最後に○○ ○○ かかってこいやって言うやつ
をやってた高知中央には驚いた
299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/14(月) 09:15:51.75ID:AECbFGWb
299勝目
300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/14(月) 09:16:19.30ID:AECbFGWb
300勝目
301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/14(月) 09:30:32.90ID:Zc8wNWh6
やっぱ三高のチャンテだな。
302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/14(月) 11:52:36.26ID:XyjVSBvJ
おかやま山陽の音源アップされてるの聴いたけどええな
303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/14(月) 12:52:42.86ID:AJcvXtAD
二代目美爆音襲名
「これが薩摩隼人の力なのか」「選球眼みんな良さそう」神村学園が初回3点先制 美爆音♂梔にも「ずっと聞いてたい!」の声【夏の甲子園】
https://news.yahoo.co.jp/articles/9abc3896e976bbf3bcc5d426d55b271547ff3f94
304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/14(月) 13:10:22.33ID:JcG5nwVK
Twitterで拾ってきたネタを使って書いたようなコタツ記事が増えたよな
2023/08/14(月) 13:14:48.69ID:rmuGghie
>>304
そもそも捏造の可能性すら感じるレベルになってきた
2023/08/14(月) 14:54:31.75ID:jfHakQ4E
現地に行ってるだけまだ梅津の方がマシ
2023/08/14(月) 15:31:24.53ID:J1DL/djP
>>304
大戦犯ABEMA
あそこで中継するとコメント拾っただけのしょうもない記事が増える
308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/14(月) 16:26:33.83ID:CAK37k3Y
光星のチア マネージャーが可愛いすぎる。
2023/08/14(月) 16:45:09.73ID:jfHakQ4E
浜松開誠館普通にメガホン回ししてたしメガホン回し禁止全く守られてなくて草
育英もスンジョン普通に解禁したし全く意味の無い規制になりそう
2023/08/14(月) 16:55:31.02ID:lGgC1+6E
神村いつの間にか応援ソングができてたんだな
2023/08/14(月) 17:20:31.60ID:uR0Y39rY
>>290
どこがやってたん?
米大学の応援テーマ曲ってどこもカッコいい。
テキサスとかノートルダムとか
2023/08/14(月) 18:02:18.76ID:jfHakQ4E
>>311
おかやま山陽のトマホークチョップ
甲子園で最初にやったのは創成館(2013年春)
2023/08/14(月) 18:46:17.26ID:uR0Y39rY
>>312
どこかがテキサスファイトやってなかったっけ、社会人かな
314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/14(月) 19:11:34.86ID:QIECEhf9
>>309
解禁というよりは初戦では使わない方針なだけだろうな
去年も今年も夏初戦では使われていない
春は延長TBで使用されたけど
2023/08/14(月) 20:05:20.09ID:/dhL37M+
>>195
福井のブラバンレベルは全国最底辺だからな
どこが出てきても戦闘開始に始まり、チャンテにモンキーターンかチャンス襲来とか何の工夫も無い鬼つまらんパターンばっかり
2023/08/14(月) 20:06:11.60ID:/dhL37M+
暴れん坊将軍はやっぱり日大三がNo. 1だな
317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/14(月) 20:53:54.50ID:4PsgZOOE
神村学園は鹿屋中央のジャンボリーミッキー、鹿児島実業の好き好きソング、鹿児島城西のオーシャンゼリゼなどをパクッてたが、許可を取ったのだろうか?
許可はいらないだろうが、簡単にパクるのもどうかと。鹿児島の他校の思いを背負う意味ならまだいいが。
鹿児島城西の得点時のオーシャンゼリゼに関してはなぜか他の鹿児島の高校が全部パクッてた。鹿実まで得点時にやってたから。
今年の鹿児島の象徴といえば象徴だけど。
神村はサウスポーもらしさが無くなってたよな。
2023/08/14(月) 21:13:43.80ID:q8wmOXvA
>>315
夏休み入ってからでも余裕の日程でもどこもこない福井クオリティなので工夫の余地はない それと福井は組合つよいのでタダ働きはしたがらない
実力はあっても応援回数による練度が圧倒的に低い
ここまで応援軽視でも富商高商にコンクールで負けたりすると何なのって気分にはなるな
2023/08/14(月) 21:14:24.44ID:q8wmOXvA
>>317
鹿児島はどのあたりからブラバン稼働したのかが気になる
2023/08/14(月) 21:17:57.05ID:4PsgZOOE
>>319
例年のように準決勝からだったはず
2023/08/14(月) 21:38:01.45ID:OY33HPDQ
和歌山が単調で迫力なくてやばかった
2023/08/15(火) 00:00:14.90ID:QQEBRdjI
>>321
まあマニア補正なしならそうなるわな、何も知らない人間からしたらなんか似たようなわけのわからん曲を延々と演奏し続けてるだけにしか聞こえないし
2023/08/15(火) 18:06:24.10ID:MzmRWs3e
「なんで高校野球の応援しなきゃいけないの?」「何様だよ」チアと吹奏楽部が抱く、甲子園への本音
https://www.cyzowoman.com/2023/08/post_443917_1.html
2023/08/15(火) 18:30:14.71ID:X+PNmBIB
>>317
神村はパクる癖して自校独自の選曲をすぐ消すのが良くない
FLY ME TO THE MOON、デモ、ゴッドファーザー、チャンススーパー、DEPARTURE、全部跡形もなく消えてて草生える
最近山梨学院の影響で流行ってるベルマーレビッグウェーブもすぐ止めたし
大阪桐蔭の影響を受けてるのか知らんが
2023/08/15(火) 18:33:30.04ID:ZyUPCaR/
>>323
脳内座談会
326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/15(火) 18:42:39.57ID:41lndtZG
>>324
チャンススーパーやってなかったっけか?
星稜と神村がやってた記憶だけど
他だったかな。まぁもうろくしてるから俺の勘違いだろう
327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/15(火) 18:45:23.03ID:1oKZFnI4
宮崎学園のアゲホイは許せる
そしてダイナミック琉球綺麗すぎる
何だアレ!
328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/15(火) 20:46:38.47ID:MOltZ5+N
>>323
>>「野球部だけが特別視されることに違和感」など応援する側の本音や、「エロ目線で見られる」というチアの存在の葛藤などが飛び交った同記事を、あらためて掲載したい。



見せパン嫌ならダンスにしろよwww
ま~んwww
2023/08/15(火) 21:25:51.66ID:ZyUPCaR/
漂うヤフコメからのコピペを「当事者」が語った体で羅列しました臭、なにせサイゾーだし
こんな座談会実在したら嫌すぎる
330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/15(火) 23:30:53.16ID:GSnQY5Or
>>321
このスレに出入りしてるやつで市和歌知らんってマジか?
2023/08/15(火) 23:34:52.19ID:u56Z0Ble
>>324>>326
チャンススーパーはやってたね
332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/15(火) 23:39:09.47ID:rCsZDjp4
是非ともU女史に反論していただきたいものですw
2023/08/15(火) 23:45:00.92ID:ZyUPCaR/
でも市立和歌山の応援が単調であることは疑いようのない事実なんだよなあ、同じ人間が同じ時期に作った曲でほぼ固めてたらそりゃそうなる、大人の事情で応援歌総取っ替えした球団と同じ
実際同じ和歌山でも一般にウケてるのはメリハリのある智辯の方だ
334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/15(火) 23:52:24.16ID:Au+91eZc
どっかの学校ウルトラソウルやってなかった?
335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 00:00:06.52ID:L/w3gQmW
>>334
宮崎学園ですね
336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 00:29:26.51ID:UYnBrh2k
>>335
ありがとう
なかなか斬新だったw
2023/08/16(水) 09:06:22.62ID:dJXuve6R
聖光の山川穂高より立命館宇治のバニラの方がよっぽど不適切なのにスルーされてて草
2023/08/16(水) 09:20:39.62ID:3jXBpZAA
>>337
バニラって高収入~の奴?
それだとしたらセンス抜群やん(笑)
339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 11:29:05.19ID:JxJl1zws
慶応って心絵とかやるのね
2023/08/16(水) 14:11:01.73ID:gvMlbkv+
戦闘開始って何がいいんだろうな
なんかバカっぽく見えちゃう
2023/08/16(水) 14:32:40.10ID:WShH9B0w
>>339
六大学応援では5回守備中にチアのダンスタイムがあってポップス曲に合わせてチアが踊る
県大会ではその流れを汲んでグラウンド整備時間にやるんだけど昨今の場内放送神聖視の流れで甲子園では回アタマにやってる
我ぞ覇者リストラしてまでやるのはなぁ
2023/08/16(水) 14:33:35.80ID:WShH9B0w
>>340
みんなと同じことやって安心感を得たいだけかも
客が煽ってやらせてるケースもある
343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 14:51:44.01ID:Sb4CHo/d
お前ら光星の話題はぜんぜんしないよな

だいじょうぶ→定番曲→だいじょうぶ
→チャンスにフェスティーボ

とかなり独特なのに
344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 14:59:11.97ID:NDohGrhy
そりゃ今更、珍しがるようなことじゃないからね
345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 15:08:03.02ID:Sb4CHo/d
文星がワカチコ継承してる!
2023/08/16(水) 15:16:16.95ID:xupiPPAA
東北の応援はつまんねー
347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 15:16:43.91ID:pC5o7+pz
フェスティーボの威圧感大好きやで
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 16:31:32.78ID:t9Rj4gJI
光る星って以前に比べたら応援マシになったよな。
前はだいじょうぶ8割だったのに。
349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:12.69ID:O1YueC/M
俺はだいじょうぶ大好きだから10割だいじょうぶで大丈夫だわ
350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 16:40:13.28ID:JxJl1zws
専大のブラバン聞きたかったんだが新幹線止まったからかhttps://i.imgur.com/w1SLeVv.jpg
351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 17:22:33.50ID:NgygbOnf
モンキータンなんかやる必要ないだろ
光星らしくフェスティーボをやり続けろよ
352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 17:29:50.85ID:dK9Q1G/O
慶応―沖縄尚学戦は「若き血VSハイサイおじさん」ネットで話題に!「ある意味胸熱だな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1bcfe40c1d1c56fc83801be524e03afa779301f
353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 17:38:13.66ID:0HqSueTt
専大松戸の応援団
静岡の豪雨のため18:30甲子園到着予定
354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 18:16:29.00ID:L/w3gQmW
>>352
またお馴染みのコタツ記事ですか
355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 18:26:44.59ID:zii99NJo
>>353
乱打戦が功を奏して、何とか間に合うなw
356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 18:35:46.19ID:vuYT93Lr
大阪大会だとブラバン無しの応援が日常風景なんだがなw
甲子園で見られるとは驚きだが
2023/08/16(水) 18:37:03.56ID:IeldOp6l
>>352
ハイサイおじさんは興南が勝手に自主規制しただけ定期
2023/08/16(水) 18:59:03.93ID:Dp07eIF5
2年前に作った音源とか使えないのか
359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 19:30:36.88ID:vuYT93Lr
両校の応援団は来られず、見られず、為すこと無く終わったなw
360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 19:55:51.08ID:tSmhc8gs
>>358
俺も同じ事思ってた
361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 20:15:34.67ID:zii99NJo
>>358 >>360
今回は無理だったと思うが
不測の事態が起きた時用に、事前申請でもあったなら話は別だろうけど
今回みたいなケースではな
流す曲はどうするのか、といった問題もあるだろ
とはいえ、今回みたいなケースが起きた時のために今後は考慮されるんじゃないの
2023/08/16(水) 20:56:34.08ID:AK6hztn+
負けたので案の定美談にされます
もし手拍子で逆転して勝ってたら「不測の事態によりブラバンが来られない場合は相手も演奏禁止」とかいうルールができかねなかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/e27526938800dbcf3538096a900f82e9b3b71eb0
2023/08/16(水) 21:01:01.50ID:XMWDU9Wf
このままとんぼ返りとか可哀想
2023/08/16(水) 21:19:39.84ID:cgScX0Du
>>362
千葉ルールの次は佐賀ルール採用かよ
2023/08/16(水) 21:21:44.83ID:s84PNkfk
A子:関東近郊の某公立高校、吹奏楽部出身
A子さんのインタビューの記事をみて、我が千葉県の某高校のご出身というのがわかってしまった。
366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 21:23:31.68ID:zii99NJo
専大松戸応援団がアルプスに間に合わず…新幹線車内では結果に一喜一憂「ここから千葉に…残念」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/08/16/kiji/20230816s00001002603000c.html
2023/08/16(水) 21:29:35.57ID:cgScX0Du
ブラバン不在チーム(音源除く)の勝率0パーセントは継続?
09熊本工、11山梨学院、18広陵、23専大松戸
18近江は近隣の中学校に声掛けてfireballだけ演奏したから不在では無いし
2023/08/16(水) 21:36:13.73ID:W7X68cM5
>>367
不測の事態とかじゃなくガチのブラバン不在のうえ援軍すら呼ばず口ラッパと太鼓のみで準優勝した97春中京大中京は異常
369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/16(水) 22:26:08.93ID:C/TBwYX8
まああんまり非難しなくても良いと思うよ
日東駒専はこういうポカを大舞台で平気でするそんな感じの愛嬌よ
2023/08/17(木) 08:18:39.36ID:tcBDX81b
>>138
自分たちがなせ不人気なのか自覚ないの?疑問にも思わないの?
2023/08/17(木) 08:23:48.25ID:u4FiW4jf
神村がジンギスカンをモブ曲に格下げしたのがショック
2007頃なんかジンギスカンエンドレスだったのに
2023/08/17(木) 09:14:02.57ID:1lsSiMjw
神村といえばジンギスカンだったのにな
373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 11:38:58.14ID:2D/aSG/a
ジンジン
374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 12:21:23.99ID:0/pygZCp
北海はキツネダンスやってますか?
375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 14:17:40.62ID:KNi2plAV
おかやま山陽のトマホークチョップってポリコレ勢からクレーム来たりしないかね?
376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 15:19:15.33ID:JIEZZf61
神村学園

2005選抜
アルプス一万尺、狙いうち、サウスポー、ジンギスカン、アフリカン、ルパン、タッチのエンドレス

2007選手権
アルプス一万尺、サンバデジャネイロ、ジンギスカン、ルパン、アトム、サウスポー、アフリカンのエンドレス

2009選抜、2011選手権ではデモ登場

2012選抜でAKBが入ったりガラッと変わったが、なんやかんやその年の夏はサンバデジャネイロ、ジンギスカン、狙い打ち、サウスポー、タッチ、アフリカン、ルパン、エルクンバンなど定番が多かった。

神村といえば、攻撃の最初のアルプス一万尺や、サウスポーの低音強調。
サンバデジャネイロの掛け声も、『か!み!む!ら!ハイッハイッハイッハイッハイッハイッ・・』だったのに、最近はアゲホイって言ってるし・・女子生徒はか!み!む!ら!の掛け声を忠実に守ってるけどw

俺は吹奏楽経験者じゃ無いから分からんが年々質は落ちてる気がする。ジンギスカン も。
377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 15:20:34.22ID:JIEZZf61
神村学園サンバデジャネイロの掛け声
か!み!む!ら!か!み!む!ら!ハイッハイッハイッハイッハイッ・・・

が良かったのに。
2023/08/17(木) 15:43:10.90ID:oPknExnl
曲間つなぎがしょぼくなってあれを続けることで生じるスタンドの高揚感がなくなった
379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 15:46:21.76ID:VXNQFdnI
そう言えば今日はどこも盛り上がりが足りないやってないな
380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 15:53:36.67ID:EvW7SSoO
>>378
神村は、つなぎも最初のが良かったな
2015選抜を最後に変わった。
2023/08/17(木) 15:58:55.66ID:LkvUtnbS
>>379
履正社で聞いた
2023/08/17(木) 16:18:30.98ID:nK9e+0Gi
「なんで高校野球の応援しなきゃいけないの?」「何様だよ」チアと吹奏楽部が抱く、甲子園への本音 もはや「感動ポルノ」?★4 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692186392/
383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 16:23:54.00ID:VXNQFdnI
>>381
あーやってた!小さい声で小規模だけどやってたの思い出した。ありがとう!
384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 17:12:12.17ID:rwPHp3x1
神村はOB、OG演奏らしい❗
385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 17:14:28.33ID:rwPHp3x1
OGOB演奏のが良さそう❗wwwwww
386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 18:02:12.99ID:VXNQFdnI
神村は戦闘開始何回やんねん
2023/08/17(木) 18:25:03.55ID:fe60Tw1Y
全日本吹奏楽コンクールに残るような学校で残っているのは、おかやま山陽と神村学園か
慶応も本気で吹奏楽強化したら余裕で全国金狙えそうだが
388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 18:40:23.22ID:t9SLtvl/
>>387
塾高は女子高と合同で管弦楽メインだからそっちに人が吸われてる
管弦楽の有志も応援団に参加してるから、応援は純粋に吹奏楽部だけではない
389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 19:10:36.51ID:rwPHp3x1
神村はOBOGの演奏だから初回に狙い打ちが復活wwwwww
390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 19:53:45.80ID:rwPHp3x1
神村、人数少ないがOGOBの演奏良かったよ!

OGだから、ジンギスカン、アフリカン、サンバデジャネイロが中心だったな

サウスポーの低音強調も良かったよw

何より初回の狙い打ち復活w
391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:37.35ID:rwPHp3x1
やはり素人だから細かいのわからんが、
OGの方が安定してる感じある
392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 19:58:23.29ID:rwPHp3x1
木管もいなかったか?
2023/08/17(木) 20:40:56.59ID:lYfbzzuG
現役がコンクール当日でOBだけの少数編成で行ったことあるが、ある意味気楽よ。
できる曲とできない曲あるからって最初から断ってあるから、好き放題できた。勝手にハモリ入れたりな。
394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 22:26:31.26ID:Eg194wFD
美爆音の習志野と東京6大学連盟が豪華応援 28日の高校日本代表vs大学日本代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc04f3b74d1acbe70654c85b89a9fe8ad88e36e
395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/17(木) 22:59:28.44ID:rwPHp3x1
>>393
なるほど~
どうやら神村は土曜日もOG演奏ぽいから、人数集めて頑張ってほしい
2023/08/17(木) 23:29:39.03ID:HpMBW+HZ
>>394
まーた六大学公開処刑イベントか
2023/08/18(金) 12:32:33.70ID:CCM/8Pk9
>>395
後日合流した現役にきいたら、ラジオでバッチリ聴こえてましたって。
試合自体も面白かったし
398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/18(金) 16:42:27.29ID:FDhDY0oB
履正社の“独特すぎる選曲”がアルプス席巻…TIkTokでバズった『可愛くてごめん』に台湾の『チュンチュン』まで【甲子園】
https://www.chunichi.co.jp/article/750497?rct=highschool
399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/18(金) 21:10:56.34ID:kPv4aSHc
399勝目
400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/18(金) 21:11:11.39ID:kPv4aSHc
400勝目
2023/08/19(土) 08:48:41.81ID:iDoQqmS7
もう六大学応援団が大学代表応援しなくていいだろと思ってるんだが
2023/08/19(土) 10:15:27.44ID:H0t/0wNM
履正社のチュンチュンとかは選曲面白かったが、全般に応援はリズム悪くて下手だった。ブラバン弱い仙台育英の方がむしろ攻撃を乗せる応援が出来ていたほど。

何だかんだで、大学の応援パターンが一番優れてる印象。もともとは高校野球の応援も大学から伝わったものだし。

甲子園ここまで見てきて、2大馬鹿応援と言われるアゲホイと盛り上がりをやるチームが思ったより少ないのはまだしもだった。さすがに各校工夫してきてるなと。
403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/19(土) 11:19:07.16ID:ld46IXZC
リズムやテンポが悪い応援ってのは
打者がアウトになると即座に今やってる曲を打ち切っちゃうスタイルを取ってるところがほとんどだと思う
とりあえずワンコーラス吹き切ってから次の曲に行けばいいのにな
必殺仕事人や紅のトランペットソロを途中でやめたりしてるのを見るにつけアホかと思う
逆に流れを切らさない応援は選曲がどうであれ聞いていて気持ちいい
2023/08/19(土) 11:39:13.42ID:1ZHrBpy4
>>401
高野連による規制から解き放たれてやりたい放題の習志野vs連合軍の制約でただメドレー流すだけになりいつもの応援ができない六大学
無駄に分断は深まるし六大学は実情をよく知らない関係者にそれこそ「盛り上がりが足りない」扱いされるし完全に誰得イベントになりつつある
2023/08/19(土) 12:00:15.75ID:iDoQqmS7
>>404
非六大学の応援団に依頼といっても、
都心拠点で応援経験ありで習志野の人数に負けない規模の大学吹部ってのが条件的に厳しい
2023/08/19(土) 12:12:15.63ID:fwx7hdge
>>403
神村は戦闘開始やジャンボリミッキーのせいで流れが切れまくって良さを完全に消してる
2023/08/19(土) 12:58:50.82ID:iDoQqmS7
>>403
北信越とか早漏打撃すぎて三者連続初球ゴロで終わって演奏にすらならないしな
打順打者キメ打ちは140試合するプロだから成り立つ
シンプルな構成にして演奏する側の練習負担を減らすのも大事なことだわ
2023/08/19(土) 13:24:37.87ID:P/C7PGUE
>>405
高校野球にも大学野球にも慣れてる岡山のあの大学に頼めばいいよ、遠くても喜んで引き受けるでしょ
2023/08/19(土) 13:40:26.90ID:P/C7PGUE
>>403
「流れを切らない」はタブーになりつつあるから規制されるのも時間の問題、そのうち打者がアウトになったら演奏を止めること、とか言われるよ
2023/08/19(土) 16:41:42.01ID:ld46IXZC
仙台育英、今度は専大松戸のエルティグレをパクっとる
節操なさすぎだろ
2023/08/19(土) 17:11:26.13ID:1ZHrBpy4
規制に繋がりかねないから余計なことするなスポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/08/19/kiji/20230819s00001000044000c.html
2023/08/19(土) 17:41:58.74ID:ySuVCv3D
>>409
それすごいマヌケだよね。きりのいいとこまで吹けばいいのにとか常に思う。
413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/19(土) 18:11:52.07ID:KowBe2kt
仙台育英ってよく負けたチームの曲使うよな?
下関国際とか専大松戸の曲使ってたよ
2023/08/19(土) 18:22:59.13ID:fwx7hdge
>>410
浦和学院の方が先に使ってたのでおそらく浦和学院からパクったと思われる
キセキも大会途中にパクったし
2023/08/19(土) 18:27:32.93ID:1ZHrBpy4
>>413
それが仙台育英の伝統だからしゃーない
2023/08/19(土) 18:43:07.77ID:KuQQhX2D
花巻東ひたすら大進撃
2023/08/19(土) 18:43:51.38ID:pjiIeZmK
東北三大9回追いつかない程度の反撃のテーマ

大進撃(花巻東)
男の勲章(聖光学院)
タイガーラグ(秋田勢)
2023/08/19(土) 18:56:12.22ID:pjiIeZmK
佐々木麟太郎さん、大進撃禁止の危機を救う
419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/19(土) 20:10:46.90ID:KowBe2kt
仙台育英がキセキとかエルティグレ、Vロードとか使い出すのは首級上げてるみたいで嫌味だな

でもぼくはそんな育英がすき🥺
涙目になってる相手チームに追い打ちスンジョンするくらいの育英がすき🌈
420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/19(土) 20:12:40.81ID:1OQD6G+E
今年の梅津はTwitter手抜きしすぎだろ。やる気ないならやめちまえよ。
421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/19(土) 20:19:33.70ID:O3reQFsd
>>410
×パクっとる
○代わりに演奏してあげてる

わかんないのかな。。。
2023/08/19(土) 20:24:37.57ID:fwx7hdge
>>421
直接対決したならともかく全く関係ないのに演奏するのは…
2023/08/19(土) 20:42:28.23ID:1ZHrBpy4
慶應と春夏連続で対戦して結果的にダッシュKEIO復活したらウケる
2023/08/19(土) 20:56:49.53ID:iDoQqmS7
>>420
贔屓の大阪桐蔭がいないからな
425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/19(土) 21:23:27.72ID:5RVPHotn
>>411
習志野でたら計ってほしいわw
426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/19(土) 21:37:10.43ID:Zceyua+g
習志野攻撃時は守備妨害レベル
2023/08/19(土) 22:00:39.46ID:5INAMni9
ちゃんとした理由があったじゃないか、勝手にパクるなとか言ってた連中は反省するように
https://twitter.com/_baseball_otaku/status/1692846829862596938?t=psqaB1mxFt_jveY5S_MXNw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/19(土) 23:44:28.10ID:5RVPHotn
年中パクパク言うてるからな
2023/08/19(土) 23:51:19.07ID:iDoQqmS7
美談のように見えてよけいなお世話なんだよなぁ
430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 00:04:00.16ID:BYWD1dY0
神村学園が鶴岡東のオーシャンゼリゼをパクった
2023/08/20(日) 00:10:30.57ID:gVu+CCIK
オリジナル曲でもないのにパクるパクらないもねーわw
全3000高校の応援調べあげてかぶってない曲探さなあかんのか
2023/08/20(日) 00:12:10.65ID:7qvdJqTd
いや神村は鹿児島城西のオーシャンゼリゼをパクってた
鹿屋中央のジャンボリーミッキーもパクってる
2023/08/20(日) 00:14:12.05ID:gVu+CCIK
定番曲ってそういうもんじゃん
2023/08/20(日) 00:19:28.48ID:aZtSo39y
エルティグレ、パクリで連想される某埼玉県私立高校のオリジナル扱いされている某曲
435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 00:20:41.22ID:BYWD1dY0
ファミコンのファミスタがダッシュ慶応パクった
436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 00:29:29.28ID:E4lHdwOE
曲はパクるというか、勝った学校が負けた学校から託される千羽鶴みたいに引き継いでるんじゃないのか?
437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 00:36:11.62ID:alFssLXU
オリジナルマーチ(オリジナルとは言っていない)すき
438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 00:39:01.64ID:SQJlI6l+
オリジナルじゃないのにパクリとかw
パクリってのは例えばチャンス紅陵を紅陵に許可なく勝手に浦学の怪物マーチとして演奏した場合
勿論浦学はちゃんと許可取ってるのでそれもパクリではないけども
439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 00:59:55.20ID:a9mtoBv2
パクパクできないとお魚さんが心配
440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 01:46:51.85ID:BYWD1dY0
チャンス紅陵なんて浦学が広めたようなもん
2023/08/20(日) 02:10:10.98ID:PvHkE/IF
一般人「なんだ拓大紅陵って浦学とか北海とか前橋商とか智弁のパクリじゃん、大したことないな」
442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 02:28:15.13ID:woq/Mv2J
追加で履正社
443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 04:04:02.46ID:BYWD1dY0
おかやま山陽のチャンス法政は良かったと思う
最近はどの学校もプロのチャンテやらモンキーターンやらつまらん曲ばっかり演奏するからな
流行りの応援歌に右に習えみたいな感じで
チャンス法政とか最近やる学校も殆どなくこれをチャンテに使うとか懐かしくて逆に新鮮だったわ
444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 09:09:43.99
パチンコ化された作品の曲が好きだなぁ
445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 11:06:24.24ID:2ypLmpMK
慶次のよっしゃあとか?
446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 11:51:26.28ID:N72fjsO+
>>443
激しく同意。
しかし今さらだが、声出し応援再開が今大会一番良かった事。暑いけど、あの大声援からの迫力は球場で聞く価値が絶対ある。実際自分も子供の頃連れて行ってもらった甲子園で、高校野球のトリコになった。
2023/08/20(日) 12:00:52.60ID:iCvC9xD9
>>443
帝京出ていればあいもかわらずチャンス時はチャンス法政だがな。
三十年以上かわらぬ定番。
448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 12:21:44.15ID:cHM2uyJ+
>>443帝京ヲタの自分にとっては良かったよ。まあ帝京のがクオリティは高いが。山陽は吹奏楽強い割には古典的でよろしい。
449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 12:23:54.58ID:cHM2uyJ+
>>436山形中央みたいなもんか。
450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 13:46:24.39ID:er2alkvP
慶応の応援“もはや圧力”…沖縄尚学ナインの証言「聞いたことのない音」「会話ができない」あの無敵エース・東恩納蒼“いつもと何が違ったのか”
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3357ae6e74de6101380b58f50a60e3e007141bf

美爆音に頼らなくても圧は掛けられますw
451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 13:48:47.40ID:YixmCoQI
新湊や創価みたいなもん
2023/08/20(日) 14:05:04.92ID:PvHkE/IF
>>451
しゃもじや鳴子が「△」ではたきが「✕」なところに政治力の差を感じる
https://va.apollon.nta.co.jp/asahikawa-uhs-koshien2022/files/guide.pdf
2023/08/20(日) 14:05:07.22ID:PvHkE/IF
>>451
しゃもじや鳴子が「△」ではたきが「✕」なところに政治力の差を感じる
https://va.apollon.nta.co.jp/asahikawa-uhs-koshien2022/files/guide.pdf
2023/08/20(日) 16:32:09.73ID:1NOJ2bpt
>>450
市尼のビッグバンドや大正区民の圧の恩恵を受けてた連中にこんな泣き言みたいなこと言われてもな
455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 21:38:17.51ID:f/Tpe8vq
吹奏楽の大会と重なることも 甲子園ブラバンの裏側は苦労の連続
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a1ebdf89bb82fec27b18c1173e75e14f8203de
456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 21:44:12.99ID:soskwigo0
慶應の応援は流行りの曲とかプロ野球のチャンテとか一切使わない全て大学オリジナルだから盛り上がる
457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 21:51:04.81ID:M6KdRUsS
(OBが)盛り上がる
458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 22:02:22.94ID:TerwFj7p
パクるも何も、著作権的に問題なければ演奏するもしないも自由だろーがw
2023/08/20(日) 22:26:07.36ID:JmEEnyiu
紅とか狙い撃ちとかアフリカンシンフォニー、元祖以外の演奏する天理ファンファーレとか正直聞き飽きたし、いくら演奏うまくてもオリジナリティのないありきたりな曲しか使わないところは全く評価する気にならない
2023/08/20(日) 22:26:25.11ID:NXA0Fz/S
拓大紅陵軟式の全国大会に吹奏楽部応援に来るみたいだね
461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 22:27:52.15ID:Z8alGbcB
ジャスラックが関係してる?
2023/08/20(日) 22:40:43.62ID:Zya+layR
近江みたいなチームがもっと増えてこんかね
自分たちの応援のスタイルを根本からねじ曲げその上でオリジナリティもしっかりと兼ね備えているような
今年見た中だと久しぶりに見た八千代松陰がオリジナルのチャンテやらオリジナルのファンファーレやらオリジナルの盆踊りみたいな曲まで作っててびっくりした
2023/08/20(日) 23:14:36.04ID:PvHkE/IF
応援部≒帰宅部は悲しいなあ…
https://nordot.app/1053297933252280968
464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 01:19:49.25ID:NA1/sRL7
慶應は色々改革しようとするのは良いけれど
応援は昭和からまんま変わってないという不思議
465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 01:39:15.19ID:L/IlO8md
自分らの伝統だけは残します
2023/08/21(月) 01:54:49.59ID:RbsYUvYE
>>450
見事に「野球の実力が中途半端だから相手がミスをすると応援のせいにされる」案件発生してるな
大阪桐蔭なら絶対にこんな記事は出ない
467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 03:01:51.44ID:WqpuygRE
以前沖尚が習志野とやった時
習志野の打者がセンターオーバーの決勝タイムリー打ったのだが、ブラバンの音でバックホームの指示の声が伝わらなかったとの記事を思い出した。
しかし実際は打った瞬間から皆演奏止めて打球の行方を追ってるのが動画でもはっきり分かり完全な捏造記事である事が判明
しかも沖尚サイドから嘘はやめてくれと指摘され記事を即削除をしてた2019夏を思い出した
2023/08/21(月) 07:49:39.16ID:gOiaeTKD
>>464
応援の流れとか曲目ころころ変えるとOBが参加できなくなるから
2023/08/21(月) 09:22:48.56ID:rRqgoqLG
>>468
応援歌とチャンス曲以外は昭和の曲無いけどな
470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 13:31:36.24ID:cZYK7TT0
一番演奏されないプロの応援歌、「オリックス」に決定

巨人 矢野謙次、Gフレア
阪神 チャンス撤退
ヤク 夏祭り、山田哲人
中日 サウスポー、狙い撃ち、チャンテ
広島 チャンテ
横浜 チャンテ
楽天 浅村、チャンテ
ハム チキチキバンバン
西武 メヒア、外崎
千葉 中村奨吾、モンキーターン
近鉄 暴れん坊将軍
オリ とくになし
2023/08/21(月) 13:41:22.44ID:aYGayjfX
オリックスは専大松戸が得点帝国を使っているだろ
地方大会では吉田正尚やるところも結構あったんだけどな
2023/08/21(月) 13:46:28.24ID:RbsYUvYE
>>470
よし12球団いるな!
473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 16:02:21.23ID:J4ZVJqxD
仙台育英の友情演奏「エル・ティグレ」が泣けると話題…専大松戸の思い込め「どんだけ泣かすんだ」
474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 16:03:01.68ID:J4ZVJqxD
仙台育英の友情演奏「エル・ティグレ」が泣けると話題…専大松戸の思い込め「どんだけ泣かすんだ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/21803162808637834d24f484afbe8e21a3f95b73
475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 16:16:55.15ID:Hq4608q4
<<470
仙台育英 ロッテ井口忘れんな!
476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 17:05:21.48ID:cZYK7TT0
仙台育英、次の試合は神村の思いをのせてとか言ってジャンボリとジンギスカンやったりして
477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 17:52:52.70ID:s3kMcZJ5
>>443
おかやま山陽のチャンス法政は
前出た時はもっと高速になるまでやってたと思う
今回は早くなり過ぎる前にゆっくりに戻してるね
478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 18:03:46.34ID:LgnpRuig
>>470
ハムは花巻と神村も使っていたな
懐かし系だと千葉のスキンヘッドと大チャンスを今年は使う所無かったな
2023/08/21(月) 18:03:58.24ID:SK10V4ic
>>477
あれも元ネタは旭川大のはず
旭川大も使うのやめたから本家がやらないのにほかの学校が使い続ける謎現象が起きてる
480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 18:05:44.49ID:4jKZHrvP
今年はプリティフライを聴いてない気がする
あ、近江がやったっけ?
やっぱブラバンは大阪桐蔭が一番だな
今年の中じゃクラークが良かった
木管入れてんのかと思うくらいの厚みがあった
2023/08/21(月) 18:07:13.08ID:9vPSFOYZ
>>479
旭川大は後半だけループだから微妙に違う
2023/08/21(月) 19:18:35.86ID:vp0ToN0a
こうして高野連すら規制してないのに自主規制だけが広がっていく、天下の慶應様ですら実際に妨げになるかどうかにどうかに関係なく「相手が話し合っているときに騒ぐのは失礼」だからな
マニアがこうすれば停止しなくていい、ナイスアイディアとミュートを褒め称えてたら案の定停止してるところがミュートに移行することは一切なくこうなった
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51b652faf47e0c35b0f61bfc9b0a42eda4fe593
2023/08/21(月) 20:38:03.37ID:VfeDgaVW
慶応は途切れないし多いし声もでかいから 守ってるほうのメンタルがしぬと聞いた
2023/08/21(月) 21:16:03.00ID:Qzb3JVpG
徳島と高知は野球応援不参加というアドバンテージがあっても四国大会突破できないのか
2023/08/22(火) 08:12:51.55ID:OFt4QQ/v
>>483
OBの爺かき集めて、そいつらが傲慢な応援するからかな
下品…老害は出しゃばるな、金だけ出してw
2023/08/22(火) 09:40:19.99ID:1bLEgDso
慶應が勝てば勝つほど同じく内部進学率80%以上の立命館宇治のクソっぷりが野球と応援共に際立つ
487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 09:44:36.27ID:Zr12uXGJ
YouTubeを見てみたら慶応アルプスを撮った動画が乱立しててワロタ
サムネ詐欺みたいなのばっかだなw
2023/08/22(火) 11:08:56.39ID:EMqXXG1F
来年から何が規制されるか予想しようぜ
489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 13:04:55.61ID:8p73khEx
また大阪桐蔭ヨイショの提灯記事か
2023/08/22(火) 13:06:53.85ID:gJ4IxI98
>>483
新湊とか創価の応援経験したらどうなるんだ
2023/08/22(火) 13:09:03.96ID:u+GCDM13
・教職員・生徒以外のアルプス席入場禁止
・大学の応援歌は使用禁止
・名球会入りした選手の親族は出場禁止
2023/08/22(火) 13:24:24.76ID:EMqXXG1F
応援規制しまくって豆腐メンタルばっかり育成してるからU18で台湾の応援に圧倒されてミス連発しそう、台湾人は配慮なんてしてくれないぞ
2023/08/22(火) 15:16:46.95ID:CuPY6llF
当然になった伝令演奏停止のごとくチアも事実上スカート禁止になるだろうな、今後はチアがスカートの時点でもれなく盗撮容認校扱いになる
なんなら「華美でないもの」なんていくらでも拡大解釈できるし高野連自ら禁止にするまであるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/afae9255fb89101950d657cba1bfb41462f1b7e9
494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 16:08:57.26ID:ups8Qh5B
>>488
野球以外のスポーツのチャンテ禁止
2023/08/22(火) 18:42:48.44ID:GoR1GzeE
>>494
アフリカン禁止になるで。
高校サッカーで先に使われてたんだから
2023/08/22(火) 21:02:32.56ID:1bLEgDso
>>489
あれの作文見ると吐き気を催すんだが何なんだろうな
2023/08/22(火) 21:12:00.18ID:M0K9Dziz
>>491
KOワロタw
2023/08/22(火) 21:29:55.77ID:1bLEgDso
>>497
日大三も結構当てはまっててワロタ
要は東京の大学応援スタイル禁止ってわけだからな
2023/08/23(水) 01:47:33.85ID:1ZQFmYvJ
慶應義塾大学応援指導部においてリーダー的な活動をしている人々はチアリーディング部の構成員であるという事実
なぜそうなったのかはお察しください
2023/08/23(水) 03:08:33.96ID:y8LMoeR+
梅津、シャドウバンされていた模様
2023/08/23(水) 09:37:30.88ID:1ZQFmYvJ
こんなの書いたら余計アホが寄ってくるだろ、>>411といいスポニチは規制させたくてわざとやってるのかとすら思える
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/08/23/kiji/20230822s00001002586000c.html
2023/08/23(水) 10:02:14.52ID:Ct+dPMlT
>>489
あまりに入れ込みすぎてて引くわ
2023/08/23(水) 11:13:05.15ID:Ct+dPMlT
>>497
実は天理も結構当てはまってるんだけど高校しか見ないやつは天理にはダンマリなのでダブスタ極まりない
2023/08/23(水) 14:24:28.12ID:js5fbcnr
慶應の音圧はもはや習志野やIPU超えてるな
これ以上の音量は人間には出せんわ、もはや公害
505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 15:14:27.55ID:wEuqz1BV
>>504
別に近所に住んでるわけでもないんだからいいじゃんw
2023/08/23(水) 15:46:59.61ID:utdXWZ6r
天理・智辯・大阪桐蔭・報徳・習志野・IPU・沖縄勢→魔曲キャッキャ!演奏会キャッキャ!美爆音キャッキャ!アゲアゲホイホイ!
慶應→声の連携を妨害するなんてかわいそう!こんなの高校野球の応援じゃない!(;_;)

うーんこのダブスタ、これは愛媛ルール導入待ったなしやね、それで被害受けるのはせいぜい5年に1度の慶應ではなく前者という
2023/08/23(水) 15:52:14.16ID:Ct+dPMlT
>>505
関学高等部のときの無法地帯に比べればまだましなレベル
2023/08/23(水) 16:09:49.23ID:js5fbcnr
X(旧Twitter)でもトレンド入りしてるな
大声援のせいで外野同士の連携が取れなくて落球、っていうのは別によくある話だが
なにせこのすさまじい音量で、しかも決勝戦がぶっ壊れてしまうきっかけになった落球って考えるとちょっとやそっとでは収まらん気もする
509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:18:53.87ID:CIQ60q7f
90db以上の音を出したら応援団退場、なんてルールが追加されても不思議じゃないなw
510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:25:23.27ID:iYZHwfsn
やけっぱちスンジョンきた
511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:51:37.70ID:CIQ60q7f
全試合終了
ここからはおまいらが印象に残ったブラバン演奏を挙げろ
2023/08/23(水) 16:54:28.17ID:cPgQAoAd
スンジョンも東北勢特有の追いつかない反撃テーマ扱いになりそう
513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 16:56:41.56ID:ogD/X2/r
>>492
WBCの台湾の応援エグかったな。単純火力世界一だった。
台湾尚勇がすげぇ。後、個人の応援歌もいいんだよな。
2023/08/23(水) 17:13:11.18ID:5+pzBPR/
守りでの圧より攻撃の時のシーン感がきついよな
2023/08/23(水) 17:22:40.18ID:Rf5h+UjN
慶應は今大会において何の違反行為もしておらず実際に違反行為をしていたのは仙台育英でありクラーク(IPU)であるという事実、なお常にルールとマナーを厳守し選手ファーストで相手へのリスペクトを欠かさない公正公平の高校野球ファン様は前者を叩き後者を褒め称えるもよう
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:34:04.31ID:wEuqz1BV
普段のお前ら「タイム中に応援なくしたやつ許せん」「いつのまにか守備時の声援なくなった」
今日のお前ら「慶応の応援うるさい!」「守備中に歓声出すな!」

ダブスタがすぎるんよーw
517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:34:44.58ID:wEuqz1BV
慶応守備の時もべつに「がんばれがんばれ○○」とかのコールもしてねえし普通にまともだったべ
2023/08/23(水) 17:39:29.48ID:/9PpY2Zt
早実と慶応、どこで差がついたのか
2023/08/23(水) 17:42:37.00ID:Rf5h+UjN
自称公正公平正義マンと高校野球大嫌い芸人と応援規制派と対立煽りインフルエンサー()が得をする最悪の展開
どうせスポーツ紙は手のひら返してそいつ等の声拾ってコタツ記事書くんでしょ?柳川悠二あたりもまた適当な記事書きそうだし応援文化が死んだ日になりそう
2023/08/23(水) 17:44:55.09ID:Rf5h+UjN
>>518
まだギリギリ野球強豪校と認知されてた早実と長期低迷しててほぼ21世紀枠扱いだった慶應の差
521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 17:49:13.05ID:wEuqz1BV
慶応批判マンは慶応OBが買う前にチケット買い占めればよかったのにw
アルプススタンド以外のチケットはみんな買えたはずだよね?w

球場で応援もしないで批判ばっかりしてさぁ
522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 18:23:50.45ID:K0Y322L6
【悲報】日本のSNS、慶応への批判一色になるwwwwwwwwwwwwwwwwww [209493193]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692781085/


#応援のせい がトレンドにwww


広陵には申し訳なさもあったが。犯罪校いぐえが相手だと罪悪感とかねーわ(笑)
人気の違いを見せつけてやれwww
2023/08/23(水) 18:42:14.07ID:Ct+dPMlT
梅津が顔真っ赤にしながら今も大阪桐蔭提灯記事書いてると思うとなんだかな~と思う
2023/08/23(水) 19:24:01.79ID:Rf5h+UjN
【悲報】アウト拍手罪創設
そのうち被安打拍手罪や失点拍手罪も創設されそうな勢い
2023/08/23(水) 19:34:25.72ID:fC8ABYYy
慶応の優勝を機に ブラバンがうるさいだの馬鹿みたいな理由で叩くヤツがいなくなるといいな
2023/08/23(水) 19:38:35.94ID:Rf5h+UjN
>>525
それどころか爆増しそうな勢い
2023/08/23(水) 19:38:41.69ID:js5fbcnr
「相手がアウトになった時に拍手するとは何事だ!」みたいなことを本気で言ってる爺さんがヤフコメにかなりの数おり、あまつさえその書き込みにすさまじい数のいいねがついているというおぞましい事実
アウトコールでもやってんならまだわかるが
高校野球見たことないんかね
2023/08/23(水) 19:46:23.51ID:Rf5h+UjN
>>522
中身見ると「応援のせいにしてるやつ何なん?両方に失礼だろ」みたいな反応が大半なんだけどそこが顧みられることはないんだろうな
2023/08/23(水) 19:52:08.66ID:lOsid68O
習志野に大歓声が加わったのが慶応
2023/08/23(水) 20:24:06.64ID:Ct+dPMlT
ブラバンは習志野大阪桐蔭の3割程度じゃん
531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 20:28:50.88ID:WJGYpVVo
というか今日の慶応叩くなら春の選抜の報徳学園も叩けよ

関西人がスタンド全体でアゲアゲホイホイ踊って手拍子し出して大阪桐蔭泣いてたぞ?
バックネットのキッズたちも手叩きして歌ってたし
2023/08/23(水) 20:36:52.60ID:4AYnerba
育英も報徳に負けたから
応援に弱い
533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 21:40:01.98ID:ld9oSC/n
東邦-光星や中京-文理は元々中立だった観客が魔物見たさの判官贔屓だけど今回のははなっから反則レベルのアウェーだからなあ
かと言ってヤフコメのような
"ひどいのは育英の選手が三振か空振りをした時に慶応応援団は大声援、拍手もしていた。応援マナーや相手校に対するリスペクトなど微塵もなかった"
みたいなアホコメに同調する気もない
534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:06:49.53ID:VquN8pNy
慶應と習志野の試合見たい。
きっととんでもないことになるだろう。
535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:10:05.51ID:VquN8pNy
>>511
慶應、土浦日大、クラーク国際かな。
536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:12:04.25ID:HvnE/cwc
慶應のブラバンは邪道。
あれは応援というかただの自己満応援
537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:13:44.53ID:WJGYpVVo
慶應には創価高校ぶつけるしかなかったな
538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 22:18:58.24ID:WJGYpVVo
慶応が守備中も応援してて〜とか叩かれてるけど今治西とか静岡、東筑とか普通に守ってる時に「がんばれがんばれ○○」ってコールするの知らないのかな?

今治西に関しては川之江との決勝で守備時にこのコールしてたし
ようは批判側が無知すぎるんだよな
2023/08/23(水) 22:30:43.10ID:Ct+dPMlT
>>538
47都道府県で応援の在り方が統一されてないからな
高校時代地方大会で応援した経験ゼロのやつも結構多い
札幌、愛知、京都、大阪、福岡といった大都市圏出身でも結構いたりする
2023/08/23(水) 23:40:08.93ID:xbNYv9b6
クラークの雨天コンサートは結局NHKのエンディングにも熱闘甲子園のエンディングにも収められてたな
541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 00:11:47.68ID:pziwu4xJ
俺が以前からずっと書いてるだろう
あまりの爆音は相手守備への妨害でしかないと
楽器は30人以下に限定すべきだと
スタンドからの爆音が勝負の決め手なんてことは絶対にあってはならないことだ
542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 00:14:20.77ID:GeUrO98J
やっぱりオリジナルのチャンテあるとこイイよな
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 00:22:59.12ID:m0RwkfB8
慶応の「大応援団」は大きすぎ? SNS上で賛否両論 夏の甲子園
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7620a5a06d952ac885cb1ff33a082dc710cec20
544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 00:31:19.37ID:rsans3Q1
慶應と習志野が試合やったら応援アンチも黙るやろ
545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 01:14:13.87ID:9sJZYRy/
クラークにしても慶応にしても、高校生よりも大人が応援団として本格的に応援してんのどうなん
2023/08/24(木) 01:34:41.51ID:fkcACws/
前者も後者もおかしいとは思わん
547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 01:47:52.04ID:0075mvMA
2019年の習志野vs木更津総合
あれも今回のように異様な雰囲気だったな。
ただ木更津総合エースがグラブ叩きつけるような糞野郎だったので仙台育英同様、罪悪感は無しwww
548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 01:56:23.95ID:0075mvMA
学生時代に音楽室でシンバル思いっきりシャーンと打ち鳴らした事あるけど数分間耳がボワーっとなるほどうるさい。
そのシンバル5人が目立たないほど他も音でかい習志野は反則だな
内野の選手には相当堪えるだろう


東海大相模、東邦、大阪桐蔭
この辺りが限度。
2023/08/24(木) 02:18:24.44ID:7bO0NQQU
>>538
もう5年も前にネットの声に屈した高野連に禁止されたぞ
2023/08/24(木) 02:48:13.69ID:7bO0NQQU
非慶應義塾高校OBの慶應義塾大学OBが高校を応援するのはキモくて仙台育英と一切縁もゆかりもない一般東北人が仙台育英を応援するのはキモくないらしい
2023/08/24(木) 03:37:56.94ID:yyEF3lzH
はい守備側歓声罪
もう相手の攻撃中は観客を完全隔離するほかないね、どうやってやるのか知らんが
https://news.yahoo.co.jp/articles/670ae849c5740bea4ac1cebe40389bbb11f516b5
552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 09:01:51.94ID:5tsPaOPU
春に球場全体がアゲアゲホイホイした時は「観客も巻き込んだ応援!」って絶賛されてたのになw

あの時はバックネットのキッズも手叩きしてて、まさに球場全体が大阪桐蔭の敵になったわけだが。今回の慶応に関しては少なくともキッズや一般客は静かだったぞ

あの時はお前ら「球場を味方につけられない演奏会桐蔭が悪い」「桐蔭調子乗ってたからざまぁ」って桐蔭を叩いていたよね
553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 09:17:03.70ID:FMxrok2O
>>552
いやぁ、昨日の内野席のキッズの悪ノリは相当だったぞ
結局は大勢の大人たちが先導してるんだけどな
554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 10:21:52.91ID:5tsPaOPU
まあこのスレ的に言うなら東北地区の応援文化がしょぼすぎるのがいけない

準々決勝くらいまで勝ち進んでもスカスカスタンドで野球部の控えがダイナミック琉球歌ってるだけみたいなゴミ応援高校ばかりだから
甲子園で「応援しょぼい」って言われがちな育英とか花巻東、モリフ、聖光なんかは県大会だと部員の多さでスタンド埋めて公立を威圧する側だからな
2023/08/24(木) 11:20:39.39ID:fkcACws/
動員も勝ち進んだのが公立なら金足農の秋田県民ぐらいまでは持っていけただろうしな
前任者のときの悪いイメージがこびりつきすぎた
556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/24(木) 12:50:23.56ID:1BpDysoO
慶應森林は高校野球を変えたい色々言ってたけど
応援の規制だけ変えそう
2023/08/24(木) 13:05:58.48ID:fkcACws/
近畿沖縄勢へのブーメランになるな
愛媛県高野連出身事務局長にとっては関係無さそうだが
2023/08/24(木) 16:00:08.00ID:cPY8wnEw
現状ルール違反の中断中演奏や内野席煽りパネルは美談になって別に違反してない大声援は糾弾される、アホらし
2023/08/24(木) 21:43:43.30ID:6fccEvI3
確かに2005年の動画見るとマジで井上が守備応援止めさせてた臭いな、で遅くとも2008年には復活してる
当時だったら横浜も相模も桐光もやってたはずなのにこんな綺麗事で止めさせられていなくなったら即復活なんだから内部では相当煙たがられたに違いない、しかも勝手に「高校野球では当たり前」扱いにしてるし安住といいTBSアナウンサーってクソだわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1959f1b74005983f893cebbf99e99fa96ed2398a
2023/08/24(木) 22:47:08.27ID:6fccEvI3
ヤフコメ民「リ!リス!リスペ!リスペクトが足りない!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7983d38d64e6f24677ba7cb503d4b0ecbf30525
2023/08/24(木) 23:01:32.35ID:KglMV5E+
なお一部応援マニアは「俺のエルティグレを勝手に演奏するな!」と言わんばかりにご立腹の模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/47fc72291da564c4010a94d7a606229e09ace150
2023/08/24(木) 23:14:22.89ID:VA1YfDFZ
>>521
一緒につるんで球場にいく友人や彼女もいないどころか、自分の部屋から出ることすら覚束ないネット弁慶には酷な要求
2023/08/24(木) 23:58:10.34ID:fkcACws/
>>561
勝手に美談に仕立て上げられると専大松戸側も嫌とはいえないのがな
564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 00:25:12.09ID:obcoqPLw
>>561
苦言しか呈さない一部の応援マニアなら知ってるからきっとアイツのことだろうなw
2023/08/25(金) 01:13:37.65ID:aKtLyXz4
慶應関係者は「慶應倒せ」を普段からさんざん耳にしてるから「何言ってるかわからないからセーフ理論」が通用しなかったもよう
566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 09:02:50.31ID:aIAz3xd4
「観戦のモラルも見直したほうがいい」仙台育英OBが慶応の“肩組み横揺れ”応援に苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f88a9751dc7eab46c9115cc874491d7546fc625

コロナ5類移行後の声出し応援解禁、入場人数規制撤廃、一世紀ぶりの優勝決定戦という要因が
あったのは確か
とはいえ、野球学校で甲子園常連校にそのあたりの事情を忖度しろ、というのは酷な話かもなw
2023/08/25(金) 09:25:40.36ID:v6E9EBmE
女性誌が何でここまで執拗に叩くのか理解できんわ
568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 09:37:25.74ID:YQBLs7T/
>>567
女性誌の購買層がそういう層なんだろ
2023/08/25(金) 09:42:24.69ID:bSx/YFTd
>>567
プレー内容分からなくてもいいし
マナーや躾に類似するから
小姑ババアはそういうのにめちゃくちゃ煩い
570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 09:52:31.54ID:YQBLs7T/
そもそも慶応とか早稲田実、地域の伝統進学校が甲子園来てた昔は応援も全力でやっていたんだよな
今はない「○○倒せ」コールも当たり前のようにやってたが、試合終わるとエール交換をしてノーサイドだったのが学生野球の始まりだった

そのうち新興私学が甲子園常連になって、浮ついた流行り曲を演奏してスタンドスカスカでも野球で勝てば満足するのが徐々に「当たり前」になっていった

学生野球応援の本流を破壊したのはむしろ仙台育英ら新興私学の方なんだよ
2023/08/25(金) 10:20:47.67ID:njmVYvDh
公害なのは習C野くらいだろ
2023/08/25(金) 10:29:12.74ID:Yr7lDKXQ
>>480
近江は去年の夏からプリティフライをメニューから外してる
TMRや平和堂の曲と入れ替えた模様
去年の春は演奏してたんだけどね
573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 10:54:16.75ID:lH3AMZbs
本当に"応援マナー"だけを改革しそう
慶應が変えたかったのはこれかw
2023/08/25(金) 12:31:04.86ID:5i/bbLz8
田中一也は完全なタオル回し禁止への皮肉、意趣返しだろ、甲子園における元祖と言ってもいい存在だったのに後から始めた東邦のせいで理不尽にも禁止にさせられたからな、そもそも田中は仙台育英がタオル回しで観客を巻き込んだ2010興南戦の当事者のはず
もし「高校野球にホーム&ビジターという概念はない」とか本気で言ってるならアホ抜かせだ、再三にわたって地元兵庫の大声援、とか言われてきてるのに
2023/08/25(金) 12:50:30.70ID:E2KLrUff
得点歌唱罪も爆誕するかもな
576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 13:01:19.70ID:YQBLs7T/
この問題って厳密にこだわり出すと、応援団が1人でも多い方は少ない方に合わせて自重しろって話にならないか?

音をうるさく感じる感性に統一された基準はないしな
2023/08/25(金) 13:12:21.67ID:5i/bbLz8
>>576
高野連なら本当にやりかねないから困るんだよな、「タオル回しを禁止にすることはない(大嘘)」という前科があるし
2023/08/25(金) 13:49:14.70ID:v6E9EBmE
愛媛ルールと佐賀ルールの悪魔合体か
2023/08/25(金) 15:24:58.70ID:f3P8QrHb
そもそもタオル回しが禁止になったのも内野席が回したからだし、アルプス席以外は手拍子含めて一切の応援を禁止すればいいんじゃねーの?
2023/08/25(金) 16:27:03.31ID:v6E9EBmE
>>579
学生以外の応援規制は天理や沖縄勢にとってブーメランになるからな
2023/08/25(金) 16:41:19.80ID:E2KLrUff
>>579
実際は高野連に一般客を取り締まる権限はないのでアルプス席が規制される一方
582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/25(金) 22:15:30.99ID:aIAz3xd4
批判相次ぐ慶應の応援マナー…“大きすぎる応援”に対する高野連の見解は
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7ebbd8cea5abe93c313b00d55cebf645f9a9a6
2023/08/25(金) 23:49:28.30ID:LUeg4kgw
女性自身が必死過ぎてキモいわ
2023/08/26(土) 03:22:42.42ID:5V6ls/F2
正義マンvs倒せ警察でもはや収拾不可能だな
そして実は今大会の規定において「倒せ」禁止は明記されていない
585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 09:08:16.43ID:xxjUe2/t
甲子園の決勝で習志野vs慶応が実現したら、応援合戦でカオスになりそうだなw
2023/08/26(土) 18:44:09.61ID:7N9H4glR
ほらこうやって朝日新聞を叩きたいだけのアホが寄ってくる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b128f1e7e75ff76fd68384d3af131674a5453a9e
2023/08/26(土) 19:22:28.71ID:MMk+gGdO
田中一也はさすがJが率いてた頃の育英OBとしか言いようがない
2023/08/27(日) 07:42:20.72ID:Ho08XbbF
「高校野球に宗教色のあるものはそぐわない(ただし豊川稲荷に限る)」とかやったくらいなんだから「高校野球に大学色のあるものはそぐわない(ただし慶應に限る)」とかやったら?リスペクトを重んじる高校野球ファン様の要求を満たすにはもうそれくらいしか解決策ないでしょ
2023/08/27(日) 07:56:37.36ID:Ho08XbbF
もう安住2号襲名でいいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f605b1f4d1f8debc890ce65028790018e3fa77e
2023/08/27(日) 12:16:08.34ID:vT57l+Sj
選抜の21世紀枠のようなこういう動員期待して作った枠があるし、近畿の過剰火力応援に沖縄勢の大正区民無法地帯もあるから高野連は何もいえない
身内同然の関大一や関学高等部はこれよりもっとたちが悪い応援やったしな
591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/27(日) 15:30:50.42ID:lLCIvS4s
そうそう、関大一、関学高等部は「高野連の中の人の出身校」なのを忘れているのが多すぎる
592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/27(日) 16:04:47.45ID:B+yPZUJZ
各地区の大応援高校あつめて選抜甲子園やらうぜ
甲子園の空気はつくってなんぼ、球児の耳は壊してなんぼだ

北海道 クラーク
東 北 盛岡一、花巻北
関 東 日立一、習志野、慶応、横浜、前橋
東 京 創価、早稲田実
北信越 新湊、金沢桜丘
東 海 静岡、東邦
近 畿 関大一、関西学院、関西創価、彦根東、天理、報徳学園
中 国 米子東、創志学園
四 国 高松商、松山東
九 州 東筑、済々黌、大分上野丘、佐賀北
2023/08/27(日) 16:31:46.16ID:CKZvmp33
ワイは慶應と近江の試合が見たかった
近江のFireballなら慶應応援団にも少しは対抗できたかもしれん
まあ、選手個々の実力が違い過ぎたやろけど
594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/27(日) 17:48:01.21ID:xmzU1ZKx
岩手のバンカラは甲子園ルールで骨抜きにされるぞ
595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/27(日) 21:03:18.32ID:ZebMtErG
>>585
野球の試合より応援合戦の方が気になりそう
2023/08/27(日) 21:12:37.93ID:4USGkYJP
岩手のバンカラももう風前の灯なんだよなぁ
2023/08/27(日) 21:28:02.70ID:ZJ7/GhuA
>>596
盛岡一高以外プレー中は空気→プレー中以外応援禁止の甲子園では何もできない
2023/08/27(日) 22:14:11.83ID:ZJ7/GhuA
いつの間に「守備の際は歓声すら発せず静粛にするのが高校野球の昔からのマナー」になったんだか
習志野のときだって当時わざわざそんな事する学校皆無だったのに「タイムの際は応援を止めるのは当然のマナー」扱いだったし
高校野球応援ってマジで歴史修正主義の塊だな
2023/08/27(日) 23:39:44.54ID:aOlsYL1F
>>593
もし慶応のおかげで何らかの規制ができたら真っ先に禁止になりそうなやつ
2023/08/28(月) 00:02:00.77ID:+pYK4u0K
>>598
2010年頃に正義マンが守備応援はマナー違反みたいに言ってた記憶がある。
それで高野連も過剰反応して試合中に守備応援を止めるようになった。
プロ野球のアウトコールがなくなったのもこのくらいの時期だったはず。
2023/08/28(月) 00:16:03.71ID:+pYK4u0K
今大会も近江の応援で観客が一方的に手拍子して雰囲気作ろうとしてたし、守備応援は復活させないとまずいと思うんだが。
2023/08/28(月) 00:50:03.00ID:yQHIRm8R
「高校野球に大学野球の応援を持ち込むな」にはそもそもランナー出るまでコールのみ、守備中応援ありの大学の応援スタイルと全然違うだろ、って返せばいいのか?
603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 01:24:04.89ID:qq5VKo6L
>>518
>早稲田実業の応援
2015年7月西東京大会決勝(神宮球場)
早稲田実業が0-5の劣勢で迎えた8回
打者14人8得点の猛攻で逆転。
連打で得点が入るたびに早稲田実業の応援団が歌う「紺碧の空」が神宮球場のスタンドを支配し
東京都の高校野球歴代最多という2万8000人の大観衆が東海大菅生ナインの敵のような状態に。
スタンドの異様な雰囲気に圧されて東海大菅生の投手はストライクが入らなくなり、ファーボールを連発し押し出しで逆転。
https://www.youtube.com/watch?v=dYUG7ZfS7ZA&t=2090s
604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 01:54:12.41ID:qq5VKo6L
高野連が出している出場校向けの応援ガイドライン
(1)ブラスバンドの演奏や太鼓を使っての応援は攻撃時のみ。応援や演奏の開始は各イニングの先頭打者がアナウンスされてからとし、3アウトになった時点で演奏停止
(2)イニング間は一切の応援を停止
(3)守備中は演奏や太鼓を使っての応援は停止し、座ったまま、拍手のみで応援
(4)試合が中断(球審の場内放送や選手のケガなど)した場合、演奏や応援は直ちに中止
(5)グラウンド整備中等で試合が中断しているときは、演奏や応援を中止して水分補給や休息に充てる
(6)試合終了後に行われる勝利校の校歌の斉唱と校旗の掲揚時の、声を出しての斉唱を控える

少なくとも3回戦くらいまでは、慶応高校の応援はアルプス席内に収まっていてガイドラインに従っていたような気もする。
守備中は楽器も鳴らされていなかったような気がした。

>「高校野球に大学野球の応援を持ち込むな」

何をもって「大学野球の応援」にあたるのかは不明だけど
もし
(1)得点時において応援歌や校歌を肩を組んで斉唱することが「大学野球応援方式」
(2)打者に対して応援曲を割り当てて、打者が変わるたびに演奏が止まるのが「高校野球方式」
   打者が凡退しても、曲を変更せずにずっと、「チャンスパターン」の演奏が行われ続けるのが
   「大学野球方式」だとすると

歴史がある大学付属校、旧制中学の歴史がある公立トップ校の多くは、早慶の応援の影響を少なからず受けているから、大学野球方式の応援に近い。
高野連が、大学野球方式の応援の自粛を呼びかける可能性は非常に低いような気がする。
2023/08/28(月) 02:14:04.45ID:C/nLDvRa
御膝元近畿の天理のスタイルに影響が出そうな規制は大会本部にはムリ
2023/08/28(月) 02:38:14.40ID:yQHIRm8R
>>604
それは去年のやつ、今年ので校歌斉唱は可になってる
注目すべきは試合が中断〜の項で「タイムがかかり、内野手がマウンドに集まった時は継続しても構いません。」とわざわざ明記されてる
最低でもミュートは当然になってる状態でこんなこと書くあたり最大の伝令中演奏禁止反対派は高野連だった説
https://va.apollon.nta.co.jp/keio_koshien2023_ippan/files/ouen_guideline.pdf
2023/08/28(月) 02:58:14.67ID:0SKeYmSH
女性自身「《「がんばれ」などと集団で声を合わせる応援もできません》と綴られている。」→よし自然発生した声援だから別に違反はしてないな
女性自身「これに照らし合わせると、慶応の応援は“マナー違反”となる(キリッ」→は???

何書いてもこうやってアクロバット解釈されるんだからどうしようもねーな、もうそのうち「守備時は水分補給をしろ」とかいう名目つけて拍手すら禁止(ただしアルプス席に限る)にされるだろ
608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 03:30:34.69ID:qq5VKo6L
>>606
>それは去年のやつ、今年ので校歌斉唱は可になってる
だとしたら決勝戦の試合終了後、校歌を皆で歌うのは、全然、問題なかったんだ。
結局、高野連はアルプス席以外での立って応援するのは控えてください。
この周知を徹底するしかないと思う。

肩を組む応援の多くは、大学応援の影響を受けている旧制中学の流れを汲んでいる公立伝統校の多くで取り入れられているから、自粛要請は高野連としてもしにくい。
応援曲も六大学のチャンステーマで使用されている曲が多いし。

彦根東 GO WEST(アルプス席が真っ赤に染まって、揺れ動くので強烈)
https://www.youtube.com/watch?v=mHKu9vrQHJM&t=47s

高崎高校
https://www.youtube.com/watch?v=2CCbKl-g2jQ

東筑高校
https://www.youtube.com/watch?v=kJvv6E2Uzls&t=190s

浦和高校
https://www.youtube.com/watch?v=k5YGzcpW97s&t=190s

松山東高校
https://www.youtube.com/watch?v=5RP-arFvIv8&t=364s
609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 04:09:17.30ID:qq5VKo6L
静岡高校は慶応大学の応援団から応援指導されているから、応援曲、チャンスパターンは慶應高校そっくり
シリウス、突撃、ダッシュ慶応など
違うのは得点時に肩を組んで歌う曲が静岡高校の応援歌というくらい
https://www.youtube.com/watch?v=WpUQWKoYxFM
https://www.youtube.com/watch?v=mnhjQMnwmFA

土浦第一高校は早稲田大学の応援団から応援指導されているから、応援曲、チャンスパターンは早稲田実業そっくり
ダイナマイトマーチ、大進撃、コンバットマーチなど
https://www.youtube.com/watch?v=HwTSDA1IS30
https://www.youtube.com/watch?v=VyHGX2_DU3k

「大学野球方式の応援」を自粛されると、大学付属伝統校や旧制中学だった公立進学校は野球応援において、1から応援方法を練り直さなければならなくなる
2023/08/28(月) 12:51:24.60ID:yQHIRm8R
06年の時点で「早稲田の応援は宗教みたいでキモイ!大学の応援を持ち込むな!」と「駒苫チャンス最高!せんだんりん!せんだんりん!」を同時に言う奴いたし
2023/08/28(月) 13:13:01.91ID:C/nLDvRa
>>610
あの年は六大学応援団スタイルの静岡商が近畿の八幡商を応援歌「凱歌をあげて」でアウェー状態に追い込んだ大会でもあった。上位進出したら応援スタイルも袋たたきに遭っただろう
2023/08/28(月) 19:20:12.92ID:yQHIRm8R
これで高校野球ファンの皆さまが「応援より演奏」を望んでるのがよーくわかったでしょ、もうXでは特定学校応援罪すら創設されてるし
2023/08/28(月) 19:27:38.93ID:9e7e4iLC
若き血演奏罪は草
https://news.yahoo.co.jp/articles/413a210320262eb7c22b9d6f47b3055aaa59be71
614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 20:07:17.37ID:xqm9B7/e
試合前から“美爆音” 侍U-18壮行試合で習志野高の吹奏楽部登場…観客大歓声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6962a2b867ea6d6d6961344a43214b12722c376
2023/08/28(月) 21:04:25.39ID:85HCPDIi
>>592
応援だったら、埼玉の県立男子高(浦和、春日部、川越、松山なども)誘うべきですよ
616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 21:04:25.62ID:C1FINFwS
高校生らしい応援のために:
大学由来応援歌・チャンステーマ禁止
(劣情を煽るため)チア膝上丈スカート禁止
65歳以上OBOGアルプス禁止
ブラバンは50人以下、OB参加は卒業3年以内
一般内野席、外野席での立っての応援、アルプス同調応援は禁止、発見した場合は退場

やるならこれぐらいやらないとな
やる気ないだろ?高野連
2023/08/28(月) 22:11:42.32ID:skCKx6jC
>>616
近畿沖縄ブーメラン過ぎて草
2023/08/28(月) 22:17:07.23ID:skCKx6jC
>>609
そうなる羽目になる公立伝統進学校が少数派なんだよなぁ
山形、福島、群馬、茨城、埼玉、山梨、静岡、鳥取、香川、福岡、熊本
2023/08/28(月) 23:46:22.13ID:skCKx6jC
関西大会は応援に縁のない大阪勢が代表総なめで終わったな
大阪桐蔭は府大会でPV応援
東海大仰星は甲子園で演奏してるがw
そういう意味じゃ淀工の銀や立命高の銅が情けないなw
2023/08/29(火) 00:32:17.44ID:5P2uNaND
>>616
膝上どころかスカートそのものが禁止されそうな勢いだけど
たとえ禁止しなくともスカート=盗撮容認校状態になりつつあるし伝令演奏停止のごとく広まるのは時間の問題
2023/08/29(火) 02:53:30.18ID:1R1+1546
万が一にも神聖なる甲子園で早慶戦なんておっ始められたらたまらないし六大学系列は出場禁止にすべきでしょ、六大学の応援はマナーとリスペクトを重んじる神聖なる高校野球にふさわしくない
2023/08/29(火) 11:12:01.98ID:ic9vV6aS
神聖なる甲子園が校歌応援歌練習のないゆとり高校のスポーツ品評会になりさがりそいつ等の応援が大正義となったので伝統校の応援は危険な歴史修正主義の反動分子扱いで極力TVに映さないようにしてたが今回ばかりは流石に無理だったってか
普段左翼に厳しいネット民もこの件だけは真逆の対応
2023/08/29(火) 13:44:01.75ID:4R2d5/Ag
軟式決勝は両校ブラバン来てるが規制ゆるゆるだな
イニング間の演奏もOKだし伝令中断もない
天理の選手コールが2回になってるのとバッターがアウトになったら演奏停止するのが気になるところだけど
624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/29(火) 16:49:10.36ID:wyjmbhq9
1980年代前半まで高校野球の応援は大学野球に由来がある曲ばかりだった。
少なくとも1980年代まで、ほとんどの高校野球応援は、今の大学野球の応援とさほど変わりはなかった。
1980年から1989年の間にプロ野球各チームに選手別応援歌が導入された。
「トランペットで選手固有の曲を吹く」というプロ野球の応援スタイルは、賛否両論ありながらも一定の支持を得ながら定着し、日本独自の応援文化を構築するに至った。
ただし、プロ野球においても2000年代から学生野球のようにチャンステーマが採用されるようになった。
特にジャイアンツはチャンステーマの時オレンジのタオルを回すようになった。
高野連がタオル回しに対して問題が提起された際にすぐに自粛要請できたのは、タオル回しがプロ野球由来の応援スタイルだったからという理由もあったかもしれない。
それに反して得点時に肩を組んで応援歌を歌う応援スタイルは、公立進学校や伝統ある大学付属校に多いスタイル。
高野連はこの応援スタイルに対して自粛要請はしないだろう。
なぜなら高野連理事の多くの出身校の応援スタイルだから。

高校野球の吹奏楽による応援の原型は、古くは大学野球における応援形態を踏襲して、現在の形になってきたと言えるだろう。
学校に吹奏楽があるか、もしくは近隣から応援を仰ぎ、演奏にあわせて学生らが即席で応援方法を覚えられる形としては適している。
大学付属校が大学野球の応援を踏襲している場合、即席で大学応援団吹奏楽部の力を借りることできる。

プロ野球の選手別応援のように、覚えなければならない要素が少なく、単純化されている反面、応援形態的にマンネリ化している部分は否めない。選曲も古典化している。
だから、吹奏楽有名校で野球強豪校がプロ野球のように選手別応援曲を取り入れるようになり、さらにアフリカンシンフォニーのような曲をチャンステーマとして使用するようになった。

「大学野球仕様の応援 VS 現在の高校野球・プロ野球仕様の応援」

これはもしかすると、
「大学付属校・旧制中学公立進学校 VS 野球強豪新興勢力」

と同義なのかもしれない。
2023/08/29(火) 17:31:11.42ID:HL71I45A
>>623
そもそも日本高野連は伝令停止を求めてない>>606
2023/08/29(火) 17:43:46.99ID:sQACa4O/
アフリカンなんてサッカーでは使ってたが、コールを入れるという野球応援の特性上使うなんて発想なかったわ。
やっぱ大学スタイルに染まってたんだな
2023/08/29(火) 17:44:21.95ID:5P2uNaND
>>624
大学野球仕様の応援では当たり前の守備応援もイニング間演奏もグラウンド整備中演奏も試合前校歌演奏も全部禁止されてるんだよなあ
2023/08/29(火) 18:15:37.79ID:AILhQgPp
井上貴博って学生時代から空気読めずに勝手に暴走して周りに自分の綺麗事を強要させようとして嫌われてそうだよな
一昨年あたりにNスタで「今の形でのコロナ感染者数の発表は今日でやめます!」とか豪語したのに翌週も何事もなかったかのように続けられてたのを思い出した
629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/29(火) 19:12:14.05ID:luRcizcr
ヤフコメ民色々と間違ってていちいち指摘するの疲れた
一つや二つじゃないからな
2023/08/29(火) 19:53:31.75ID:7E4OqO7n
>>629
2017年〜2018年間に高野連は自分たちで決めたルールよりヤフコメ民の間違った意見を優先すると証明されてしまったからな
高校野球の応援ルールを作るのはヤフコメ民、これが悲しい現実
2023/08/30(水) 04:08:46.46ID:xbebufkm
良識ある高校野球ファン様は去年東北勢悲願の初優勝を目指す仙台育英を後押しするマスコミに決勝で完全アウェーにされた下関国際のことも少しは思い出してやれよ
632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 04:48:55.87ID:25kJS3R+
高校野球応援歌ちゃんねる と言うところは再生数と登録者数を金で買ってるみたいだな
データーを見るとすぐわかる
https://socialblade.com/youtube/channel/UC6k00Pe_mRu3WkBdija9OQQ
633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 09:44:00.97ID:CTJHUkgP
この手の誰でも撮れるような動画で、YouTubeの運営やろうなんて考えが浅過ぎる奴なら
視聴数登録者数を買うくらいしかやれることもないかもね
せいぜいサムネ詐欺で勝つしかないような茨の道だよ
2023/08/30(水) 10:01:10.66ID:W5EgvEY/
>>487
儲かりまっせ!
2023/08/30(水) 13:36:28.43ID:AVBApuRH
>>633
じゃあお前らは誰のチャンネルなら評価してるんだ?
636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 14:29:50.03ID:CTJHUkgP
ピカイチに目立つ詐欺サムネ作ってバカに売るのと同時に作り方を商材にして売る方が儲かるに決まってるだろ
でも普通はこんなことに時間を使うことが不毛だからやらないだけなんだよ
637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 14:58:43.86ID:C1W4zgYj
慶應の相手が京都国際だったらヤフコメや応援警察も何とか理屈をつけて慶應を褒めてくれたろうにネ
2023/08/30(水) 16:46:14.13ID:AVBApuRH
>>637
梅津が煽って
京都橘最高!
オレンジ色のマーチングコスきゃわわ!
汗臭応援指導部くたばれ!
になるんじゃないかな
2023/08/30(水) 19:09:08.37ID:FkqChJPz
今大会における慶應応援団の罪状
・甲子園不敬罪
・大学野球応援実行罪
・得点歌歌唱罪
・守備側歓声罪
・母校でもないのに系列校応援罪
・高齢OB動員罪
2023/08/30(水) 19:23:43.58ID:ChuZADRi
全部言い掛かりで草
2023/08/30(水) 20:44:49.28ID:xbebufkm
>>640
なお、野球文化に造詣の深い(応援に理解があるとは言ってない)慶應義塾大学名誉教授(慶應義塾高校OBとは言ってない)が勝手に全ての罪状を認めて謝罪してしまったばかりか北朝鮮連想罪という新たな罪状まで追加されたもよう
https://news.yahoo.co.jp/articles/5820a60217869c109d3090271ceb1d87f83e23e1
2023/08/30(水) 20:47:21.75ID:oSuxihaU
>>638
まずフェミの標的になって下だけジャージにさせられる
2023/08/31(木) 04:50:16.75ID:OXbxrXT5
当時のエースと4番にサインまで貰っといてそっちの方がウケると思ったら反甲子園営業してて草
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d421a6fa7aeda7d496aa28ef3a82eaa4e34b3b9
2023/08/31(木) 11:32:33.34ID:79CFXFaF
梅津と文春が繋がってるから新潮はアンチ文春ってことでこういう論陣張ってるのか
札幌白石の一件も蒸し返されるかもな
道高野連出禁レベルの悪業だし
2023/08/31(木) 11:46:15.94ID:Vmflqv2l
まず文藝春秋のNumber編集局長が慶應大OBで大会中に森林の著書の内容垂れ流してアンチのヘイト貯めまくったからここぞとばかりに「甲子園中毒はお前らじゃ」と反撃されまくってる
2023/08/31(木) 17:24:37.06ID:jDwR/PXC
犯罪者の息子が代打に出てきただけで大騒ぎして沖縄尚学のエイサーによる鎮魂を妨害した慶應を許すな
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6c0dd7422171ffb882b7378b223b49aafcfe0d
2023/08/31(木) 18:19:47.72ID:79CFXFaF
名誉教授といいこの落語家といい俺は関係ねえ悪くねえアピールする一部の慶應関係者は見苦しいな
三田会はこいつ等破門にしろ
若き血も丘の上も歌う資格なし
神宮も出禁
現役や応援団スタイル採用する学校に対する誹謗中傷だろうが
2023/08/31(木) 19:23:05.23ID:25XkyMaz
>>646
なんかいろいろこじらせて鬱屈したメンタル持ちの気持ち悪さが滲み出てる文章だな
2023/08/31(木) 19:26:59.69ID:OXbxrXT5
非現地観戦非塾高卒慶大OBによるお気持ち表明合戦
2023/09/01(金) 08:14:39.63ID:4wmqkrk8
黙ってりゃいいのに、「自分は慶大OBでーすとしれっとアピールしつつ、球場で騒いでた馬鹿な塾高関係者とは私は違います、慶應OBを代表して私が謝罪しま~す!」

痛々しい上に下衆すぎる
2023/09/01(金) 17:59:22.69ID:tlt7lmKm
慶應の応援はマナー違反連発で北朝鮮のマスゲームみたいでキモいし高校野球の応援に大学生が出てくるのはありえない、でもPLの迫力のある人文字応援の復活は願ってるしクラークの雨天中断時の演奏には感動した

こういうの平気でいるからな、なんならマスコミもこのレベルだし
2023/09/01(金) 22:23:50.21ID:P4DofmGN
本当に創価や北朝鮮なのは教員が仕切って生徒に強制させる大阪桐蔭みたいなのを指すんだけどな
無駄に金満でハイレベルなブラバンとかもそうだし
一類保護者からクレーム来るまでは人文字もやってた
653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 17:15:39.79ID:fqV9yBRo
>>624
>「大学野球仕様の応援 VS 現在の高校野球・プロ野球仕様の応援」
>これはもしかすると、
>「大学付属校・旧制中学公立進学校 VS 野球強豪新興勢力」

野球強豪新興勢力が甲子園にプロ野球仕様の応援を持ち込んだということ?
2023/09/02(土) 18:42:59.08ID:r1LU+79v
常設応援団がはやくに消滅した伝統校
も新興勢力側かな
あとは大学応援団の勢力下に入らなかったところも新興勢力側に
2023/09/02(土) 19:01:56.52ID:3EkQ7EXV
どうせ習志野や東邦みたいに歴史修正されるんでしょ
もう「習志野は爆音で意図的に相手の守備を妨害した」「東邦は9回の攻撃で突然タオルを回して客を煽って相手を威圧した」が半ば事実になってるから
656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 21:01:34.85ID:xKTyc2EP
歴史修正?
半ば事実?
歴史の修正てなんのことだかわからんし、半ば事実なんかじゃなくて
事実と認識されてると思うんだが
2023/09/03(日) 13:02:41.88ID:T/KyUUmm
習志野は某アナウンサーが雑誌で広めたのが原因で訳分からん叩きされたんだよな
それでも当時習志野以外は平然とタイム時演奏継続してたし
東邦なんて三重仙台育英がタオル回しして相手が圧倒的アウェーだったのにそれガン無視で叩かれてたし
塾高も15年前のベスト8の時は何も言われてなかったんだよな
2023/09/03(日) 13:18:06.93ID:FDtvZjQQ
>>657
①チケットの売り方が変わって応援目的客が内野に入り込みやすくなった
②銀傘が大型化してブラバン近くでなくても演奏が聴き取りやすくなり応援に参加しやすくなった

以前の売り方なら決勝のカードが決まる前でも前売りチケットがある程度流れてたのでオール関係者で固めるのは不可能
まぁそれでもハンカチ早実程度には不健全だのなんだのと言われただろうが
659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 16:16:35.07ID:3pjFpMfj
15年前の慶應-浦添商は浦添の方がやや声援大きかった記憶
2023/09/03(日) 20:59:59.30ID:tJtewRRE
U18で応援のせいじゃなくて橋本の守備が怪しかっただけと証明される
2023/09/03(日) 21:00:01.29ID:tJtewRRE
U18で応援のせいじゃなくて橋本の守備が怪しかっただけと証明される
2023/09/04(月) 00:05:16.43ID:gK4lt+oI
>>657
まず雑誌に書いたのは柳川悠二で安住はそれをさも自分が取材したかのようにラジオ(高校野球中継の裏の関東ローカル)で喋っただけ、広めたのはそれを勝手に曲解して記事にしたゲンダイ
2023/09/04(月) 00:10:00.78ID:gK4lt+oI
今回も習志野のときの流れになんとなく似てるんだよな

森林が著書でいらんこと書く→Number(編集局長が慶應OB)がわざわざ大会中にそのまま抜粋して記事にする→高校野球ファンから調子に乗るなとヘイトを買う→勝ち進むたびに大応援団襲来→たまたまエラーしただけなのに応援の影響と書かれる→井上貴博がラジオで要らんこと言って記事になりさらに拡散される→Numberが余計なこと書いたばっかりに甲子園中毒はお前らだろ、ブーメラン乙と叩かれる(→何らかの応援規制?)
2023/09/05(火) 16:23:09.79ID:N94815dN
野球のアンリトンルール→ルールで禁止されてなくてもやらない
野球応援のアンリトンルール→ルールにやっていいと書かれていてもやらない
665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/06(水) 19:22:23.24ID:J6C+Ac/l
高校野球、思い出いっぱいの応援歌…スタンドから選手にパワー
https://news.yahoo.co.jp/articles/e582b8c5e9ec1dfb3c81df9d114f821512722fdb
2023/09/08(金) 14:00:13.06ID:/2Y2wE2F
埼玉でコロナ理由の学校閉鎖で文化祭が槍玉に
川越松山浦和はこの難局を乗り切れるのか
2023/09/08(金) 17:06:42.51ID:FeHU856Z
>>666
なお、共学化へのカウントダウンが始まったもよう
2023/09/08(金) 19:02:28.25ID:pSosk+PZ
>>667
松山や熊谷はヤバいな
2023/09/08(金) 19:13:01.46ID:zDfkfmAH
ジャニーズ禁止令が出たら大阪桐蔭・習志野は大打撃
2023/09/09(土) 07:31:48.04ID:YcfTMfBX
東京の高校野球と六大学終了のお知らせ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3585b6789688e707606713a8c4d188153732cc2
671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 08:04:44.18ID:ETzt6KmY
>>670
高校野球はナイターになる可能性はそれほど多くないから、影響は限定的だと思う
2023/09/09(土) 10:03:44.83ID:fKxKMdpe
>>671
都営住宅クレーマーとの泥沼バトルで第2の藤井寺待ったなしだろ
2023/09/09(土) 12:43:47.48ID:6KR//BL2
東京はただでさえ禁止球場多いのに新神宮も規制入ったらさらに応援が劣化しそう
帝京とか早実なんて暫く出てないし甲子園出ても元の演奏が出来るか分からん
2023/09/09(土) 12:54:43.28ID:fKxKMdpe
今回は球場が北青山アパートに近寄る構図になるから球場側が不利
2023/09/09(土) 18:50:25.35ID:8eUopMvP
>>673
ドラムセット使った応援なんてノウハウ失われてるよ
2023/09/09(土) 20:11:18.50ID:z8t3WEBW
おら名手知花が台湾の大応援団のせいでエラーしたぞ、早く応援糾弾記事書けよ
書けないとは言わせねーぞ、応援団すらいない相手に大量動員なんてマナーを守らぬ節度のない応援に決まってるよな?台湾人だったら許されるとかねーよな?
677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 20:52:09.95ID:u9FyHk4T
なんで台湾の応援って社会人野球に似てるの?
2023/09/10(日) 07:36:44.78ID:euT+R1U4
さすがは愛媛県民なだけあるな

>普通、ピッチャーがモーションをおこしたら応援はしたらあかんかなと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46d3620a767a053f8258ab74cb8a165dc01108fd
2023/09/11(月) 11:28:15.57ID:ShfcMf+q
【悲報】北村弁護士、甲子園でも愛媛ルールを推奨へ
2023/09/11(月) 11:28:31.72ID:ShfcMf+q
【悲報】北村弁護士、甲子園でも愛媛ルールを推奨へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6758f9de1ed7cd17c71e15f469688f68ba250353
2023/09/11(月) 12:56:33.76ID:Jr65YYw+
北村弁護士の頃は長野高校も松本深志みたいな応援していたと思うと残念な発言だな
682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/11(月) 13:55:43.92ID:4FemT5hk
>ピッチャーがモーションおこしたら応援はしたらあかんなと

これ意味が分からない
一球毎に演奏や声援止めろって事?
そんな器用な事出来ないだろ
カメラのフラッシュ炊くなとかなら分かるけど
683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/11(月) 14:06:22.29ID:tetA4A/C
>>657
それまではそんな大音量は想定外
況してやその大音量が相手チームに影響を与え様としていると捉えられたから
習志野がルールを変えさせた訳だ
2023/09/11(月) 15:40:50.21ID:hDbL12kE
››682
愛媛の高校ならどこでもできるぞ
2023/09/11(月) 16:11:26.74ID:HWzpEy/z
>>683
甲子園では伝令中の演奏は禁止どころか普段禁止事項しか示さない高野連がわざわざ名指しで許可するレベル>>606
一部地域のローカルルールにすぎない
2023/09/11(月) 16:15:24.87ID:Jr65YYw+
>>684
いつぞやの小松や10年ぐらい前の立命や関学の応援スタイルだな
2023/09/12(火) 05:20:05.06ID:C1DYoYEj
しかしほんの少し前まで「守備の際は声や拍手で投手・チーム全体を励ましてください」と明記されていたとは思えないよね
2023/09/12(火) 07:54:30.11ID:zOp8Rvx7
後半ほぼマナーを守らぬ節度のない応援ベストセレクションで草
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/video/abc/anonatsu/
2023/09/12(火) 13:19:48.12ID:xaXiJUVZ
習志野顧問のせいで、守備タイム時に演奏止めたり音量下げたりする珍慣習が広まったが、最近はさらに過剰反応して、内野手がマウンドに声掛けに行った時さえ、演奏止める所も出てきてる。

いちいち応援のリズムが崩れて興醒めなんだよな。演奏再開した時には既にアウトになってる事もある。

負傷者が出た時や、審判団の協議中などは、演奏止めるのが適切だが、物事の本質を考えない「マナー」は単なる馬鹿。
2023/09/12(火) 13:50:25.67ID:zOp8Rvx7
>>689
だってもう会話を邪魔しないためじゃなく「音の大小にかかわらず人が話しているときに音を出すのは失礼」の域に達してるしひどい時は攻撃のタイムでも止める
なおそこまでやっても慶応は「相手のタイム中でもお構いなしに騒いでる」認定されて叩かれている模様
2023/09/14(木) 17:38:15.65ID:FHoPwEF/
モスバーガーが高野連ムーブしてて草
この流れだとガチでジャニーズ禁止令あるかもな
692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/14(木) 20:40:59.67ID:RoyeAggI
いま優勝目前阪神の試合見てるけどやっぱ慶応の応援の方がうるさいなwww
2023/09/14(木) 20:46:44.06ID:l/HNMhlU
>>692
ソレはないな
プラ製の棒切れやメガホンの阪神ファンに対して
慶應の客が使ってたメガホンは紙で音はしないし
694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/15(金) 00:40:47.54ID:DhLqm3CF
>>678
昨秋の神宮大会、ピッチャーがモーションに入ったら攻撃側がベンチから奇声を発しているチームがあったぞ。奇声と比べたら応援なんてかわいいもんだろうな。
2023/09/15(金) 07:35:06.79ID:Hm0Vtcad
???「ハンカチ打つぞ」
696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/15(金) 10:21:33.11ID:ZktHhNu4
>>693
長年熱闘甲子園取材してるヒロドが「今までにない盛り上がりだった」って言ってたぞ、昨日の阪神
2023/09/15(金) 11:37:08.27ID:FZFGqnTW
両者とも意外と通じるものがあるよな
伝統あるチームが上位に来れば大なり小なりこういう事は起きる
2023/09/20(水) 00:51:50.28ID:LKyEMWvx
桜井が悪目立ちしているせいで嵐を筆頭にジャニへのイメージダウンが半端ない
応援曲界隈への影響はどうなるかな
699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 07:43:38.31ID:xY0I1JkH
699.
700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/20(水) 07:43:47.34ID:xY0I1JkH
700.
2023/09/20(水) 09:11:14.01ID:W/IZoVOa
>>698
ジャニ系だと習志野の影響でワンラブ使うところが多いが自粛するのだろうか
とんぼやYAH YAH YAHも変わらず使われてたところを見るとそんな影響なさげは気はするけど
2023/09/25(月) 19:14:42.92ID:qreSP4Sx
少年野球にも広がる愛媛ルール、全国採用待ったなし
なお甲子園ルールと悪魔合体した場合大阪ルールどころかコロナルールとなるもよう
https://news.yahoo.co.jp/articles/c57abac7498549e086b653762bf137e6a0eecf3a
2023/09/25(月) 19:20:06.40ID:Hx4xN79O
>>702
予選の動員率の低い長崎とガチガチに規制されてる千葉が採用してる時点でお察しだな
704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/26(火) 21:46:16.73ID:OiDb/Ydz
神村学園の応援演奏が良かった時代

2007年夏の甲子園神村学園応援演奏(高音質)
1.アルプス一万尺〜サウスポー〜ルパン〜ジンギスカン
https://youtu.be/VxsnYn6Xe1k?si=ufCt4w_YtVHPYKLu

2.アルプス一万尺〜サンバデジャネイロ〜アフリカン〜ジンギスカン
https://youtu.be/N1JGngjNHMI?si=KEHqn-RuvWM8nF7g
2023/09/27(水) 09:37:15.54ID:KchUw1lw
しばらく神奈川というか横浜絡みでブラバン収録はやめるか
2023/10/05(木) 08:09:40.88ID:u3389ILV
ようやく板復活か
2023/10/07(土) 14:42:28.86ID:NxbDZymE
今や23人(1学年あたり8人弱)で「誇る」扱いなのか…
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1665bfa708b0ec56887cf8fe2e150271956f2d2
2023/10/08(日) 22:02:29.63ID:HBXKPo8g
手塩にかけて育てたナメクジが死んだ
2023/10/11(水) 03:57:33.28ID:/nWMTRui
案の定秋も本来の目的が忘れ去られて「クーリングタイム」が行われている件
これは数少ないグラウンド整備中応援許容地区も死滅やろなあ
2023/10/21(土) 14:02:07.67ID:nptEiqp5
最近秋季近畿に大阪桐蔭三類吹部稼働しないんだよな
去年も不参加だったし
2023/10/22(日) 12:00:14.08ID:7ODVMPjv
外大西はブラバンの質は上がったが定番曲結構増えたな
712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 13:54:20.42ID:A+R8KE7T
>>708
それは悲しいな
2023/10/22(日) 15:23:11.49ID:MojLLpwz
>>710
コロナで3年間演奏不可の上序盤は何故か縛りプレイで来ないからそう思うのもしゃーない
あとはコンクールが重なる事がたまにある(2017秋がそうだったはず)
2023/10/22(日) 21:58:44.28ID:58b1QB+E
【朗報?】学法石川オリジナル応援歌甲子園への道復活、ただし1番のみで終了
監督交代が原因じゃなくて甲子園が現実的になるまで封印だった?
2023/10/23(月) 00:31:07.94ID:izoEE7Z0
>>713
コンクールと両立とか口走るのはやめてもらいたいわ
メンバー外120人も全員名古屋にいたのか?
あの会議場に各出場校のメンバー外全員収容したらチケットなんていくらも売れないだろ
2023/10/26(木) 10:27:55.17ID:3YgvO0g1
北海が来たらまた不測の事態が発生して鳴り物禁止になるんじゃないか説
2023/10/26(木) 13:12:38.53ID:tFdjxK9e
そんな話してたら北海優勝
過去3回は
1995年⇒阪神・淡路大震災で鳴り物自粛
2011年⇒東日本大震災で鳴り物自粛
2021年⇒コロナで生演奏禁止
さて今年はどうなるか…
718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/27(金) 23:57:45.81ID:ZHbm3Aej
全日本吹奏楽コンクール 2023
主な甲子園有名校の成績

大阪桐蔭 金賞
東海大菅生 金賞
春日部共栄 金賞
習志野 銀賞
東海大札幌 銀賞
愛工大名電 銀賞
ノースアジア大明桜 銀賞
2023/10/29(日) 12:16:56.88ID:NF93Pwfb
東京の高校サッカーのほうでようやく応援解禁になったらしいな。
野球と比べて2年近く遅い
2023/10/29(日) 13:52:23.42ID:SMuur/jz
西が丘とか住宅街なのに打楽器おk
2023/10/29(日) 16:59:10.51ID:JhJynWIL
耐久チャンテでおなじみの耐久高校がセンバツ出場を決めたな
甲子園で聴くのが楽しみだわ
個人的には京都外大西の応援も好きなのでセットで嬉しい
2023/10/29(日) 20:08:33.70ID:0O1N2ghU
外大西は吹奏楽部が1度潰れかけたせいで定番曲入り込みでかなり劣化が酷かった
甲子園限定チャンテも14年経ってるから無くなってそう
2023/10/29(日) 22:38:01.10ID:SMuur/jz
>>722
潰れて新しくマーチング志向のバンド作り直した
が正しいかな
耐久も八木節消滅してるし伝統の継承は難しいな
2023/10/30(月) 17:44:16.37ID:Th1ass77
そりゃ吹奏楽部員は昭和の古臭いオリジナル曲縛りの応援なんてやりたくないだろ、ただでさえチャンスになったらワッショイ(非天理)とかいうもはや曲ですらない化石応援だったし
みんな盛り上がりが足りないで盛り上がって最強大阪桐蔭の曲をやりたいんだよ
2023/10/30(月) 17:44:19.69ID:Th1ass77
そりゃ吹奏楽部員は昭和の古臭いオリジナル曲縛りの応援なんてやりたくないだろ、ただでさえチャンスになったらワッショイ(非天理)とかいうもはや曲ですらない化石応援だったし
みんな盛り上がりが足りないで盛り上がって最強大阪桐蔭の曲をやりたいんだよ
2023/10/30(月) 21:53:40.22ID:E0zR6e3P
応援じゃなく演奏して何が悪いの?嫉妬でしょうか?
魔曲だとかチャンテだとか 届きませんねその反撃
大好きなヒット曲 大好きな定番で
お決まりのアルプススタンドで 演奏しよ
威圧なんて しなくったって 最強だもん!
 
Chu!強すぎてごめん 優勝しちゃってごめん
Chu!隙なくてごめん 心折れちゃうよねごめん
Chu!強すぎてごめん 逆転しちゃっててごめん
Chu!尊くてごめん 実力高くてごめん
ムカついちゃうよね?ざまあw
727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/31(火) 18:16:30.82ID:OV7BcNrt
オリジナル曲持つのは今や人気校の条件のひとつと言える。既存曲でもその高校ならではの選曲含めて。

外大西の応援曲と言えばチームの象徴ですらあるし、その割合を減らして、どこでも演ってる曲増やすのだとしたら、指導者のセンスが無いの一言。

吹奏楽部の力量や練習期間の不足で、応援どころじゃないなら、間に合わせの定番曲も仕方ないとは思うが。
2023/10/31(火) 19:22:22.14ID:dOawvVED
高知中央の代理演奏で定番曲の楽譜ゲットしたのが影響した感じか
2023/10/31(火) 21:19:49.85ID:8C7R0UMN
来春の大阪桐蔭には>>726の歌詞で可愛くてごめんの演奏頼むわ
730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/01(水) 22:20:12.33ID:5mKF7u/0
外大西はコンバットもA、C、Eしかやってないしな
オリジナル捨てて定番曲やるなんて愚行だよ
731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/01(水) 22:48:08.11ID:CrVNMKky
マニアだけが喜ぶオリジナルなんて何の思い入れもない高校生からしたらそれこそ「盛り上がりが足りない」んだよなあ
2023/11/02(木) 12:16:01.53ID:BjKX/pHx
日シリの反応見てるとリスペクトガー増えすぎだろ、一億総頭与田時代か
そりゃ守備側歓声罪も適用されるわ
2023/11/03(金) 07:15:49.74ID:zixZF6bd
守備時が守備って考えがそもそも偏ってるがなぁ。
いい投球や守備で相手の得点阻止するのは一点取るのと一緒なんだし。
2023/11/05(日) 16:52:05.47ID:PWP/ApDL
創価が来たらまたリスペクト警察が忙しくなりますな
2023/11/07(火) 22:03:06.25ID:oLI8Lcau
マスターズ甲子園の話題はないのか
2023/11/09(木) 22:55:56.03ID:xcheTrXz
大阪桐蔭が今年も社会人日本選手権でセレモニー演奏したがセレモニーというよりは自分たちの力を誇示しに来ただけだった
737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/11(土) 13:05:22.25ID:W6kDCwV4
>>265
国を衰退させただけでドヤるやついるけど卒業したい
アイスタを両立させる感じだったけど見出しはキンプリヲタが悪いのか
2023/11/12(日) 07:17:19.90ID:TlGaUomi
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDE2Uv/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
2023/11/12(日) 09:33:43.95ID:HWXmOt3b
>>738
これ良いじゃん
740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 17:53:26.69ID:qSnryAKg
NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよ
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更に親米保守とか頭がパーンしちゃったのにw跳べるならね
741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 17:58:14.18ID:1VJgson0
>>848
それなら本当っぽいね…
ガーシーがきれてシステム会社の家宅捜査して自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで政権交代とか望まんけど
あと実質と名目両方合わせた評価しろよ
何回打たすんだよな
2023/11/12(日) 18:01:11.40ID:9TOd/yES
大丈夫だが
久しぶりにディーラー来た時点で死んだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
雰囲気で楽しめるRPGがないよね
743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 18:05:26.28ID:qfk6uaEO
配信者のところ出なかったからこのタイミングではあるな
ちなDeやが1番出てるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
2023/11/12(日) 18:14:12.47ID:zYnDmtVR
>>209
そんなの初めて聞いてきて
745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 18:39:27.04ID:/xNwBf1k
>>276
初期の頃はそうなるから運行時間がJKとなる。
2023/11/12(日) 19:00:21.28ID:HHC759Oo
>>738
これならポイント貯められそう
2023/11/12(日) 19:33:14.36ID:qSnryAKg
>>734
空港巡りする漫画はまず楽器ネタが必要だった?
ノムラシステム これ風説だろ?
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/15(水) 11:41:55.73ID:KDCMn+Az
関東一が9時までブラバン演奏しなかったけど太鼓と同様神宮大会では禁止されてないのに律儀に東京ルールを守っているだけの可能性もあるな
2023/11/16(木) 12:40:41.51ID:B1ATaK61
>>748
他の東京代表も頑なに打楽器入れないし都連から都連ルール遵守するよう言われてるんだろう
2023/11/16(木) 17:58:32.94ID:u9/iHpey
騒音対策のため太鼓のみでの応援は禁止→ラッパ一本でもあればあとは太鼓だろうとなんだろうと無制限でやりたい放題、とかいう神宮謎ルール
2023/11/16(木) 19:59:48.99ID:ZDN9bg7D
東京でコンスタントに甲子園でてる日大三、関一、二松、菅生、久我山あたりは太鼓使った応援のノウハウは受け継がれてるだろうが、長らくご無沙汰な帝京、堀越、東亜なんか忘れてんじゃね。
2023/11/16(木) 21:22:47.29ID:B1ATaK61
>>751
ちゃんとパーカッションが演奏になっているのは三高だけだな
二松と関東一は甲子園でもスネアドラム持ってこないこと多いし
OBバンドの夏の関東一はほぼ確実にスネアドラム抜き
大抵の学校は甲子園だと都大会でドラムスティックで4拍打つやつをそのままスネアに当て込むだけ
2023/11/17(金) 18:48:48.26ID:XSaCOzbL
>>752
ジョックロックなみにドラム使えとは言わないが、せっかく持っていったならちゃんと使ってほしいよね
2023/11/22(水) 20:54:49.07ID:ObWtuKgM
東京ブギウギ
https://youtu.be/uaAEOwqmBs4?si=c2SnHkdKspoXAk46
2023/11/23(木) 14:37:07.83ID:KHKLIjp8
今の高校生には「伝統の応援」なんてこれと同じにしか映らないやろなあ
https://x.com/catbamiami/status/1726073547439894645
2023/11/23(木) 17:08:38.33ID:kv1n4S50
>>755
慶應の結束力を参考にしたっぽいからな
2023/11/25(土) 01:15:24.84ID:1uQZ3FWa
今日からドバイで始まった中東の野球リーグを見てるが
なんとマーチングバンドを使った鳴り物の応援があるのね
選曲もロッキーやらパイレーツオブカリビアンやらファイナルカウントダウンやら日本人におなじみのものなのですごく高校野球っぽい
マイケルジャクソンのスリラーがめちゃくちゃカッコいい
2023/11/29(水) 09:43:12.50ID:o1FWbQ/o
日大フェニックス終了
運命共同体状態の吹研の立場がない
半歩使ってる学校の立場も
2023/11/29(水) 14:41:39.78ID:FEOplGhJ
どうせ数年後に復活するだろ、フェニックスの名前が残るかはともかくとして
2023/11/29(水) 16:27:11.64ID:ZycndyAv
應援團本部永久解散状態の日大なので、應援團本部同様に過去の恩恵掌返しでトコトン冷淡になると予想
2023/11/29(水) 22:26:39.18ID:ypWOiPDe
六大学ももはや1/3がリーダー部なし(明治はあくまでもチアと吹奏の下部組織であるリーダー「班」、慶應はリーダーっぽいことをやってるチア・吹奏部員)でしかも最近はその2強とは悲しいなあ
2023/11/29(水) 22:34:24.36ID:ZycndyAv
こんな状態で六大学応援団参考にしようとする高校は増えないな
梅津が超大編成コンクール主義で大学応吹をカス程度にしか思っていない
2023/11/29(水) 22:40:16.18ID:E/jNqXZo
男はリーダー部やるとモテない
女はチアか吹奏楽経由でリーダー部になるからモテ度に悪影響なし

この違いが大きい
そのうち六大学全てが女団長になるで
再来年には立教、慶應、東大の3つが女団長になりそうや
2023/11/29(水) 23:10:22.66ID:ypWOiPDe
>>762
今の甲子園では六大学的価値感全否定で直系の慶應が言われたことを律儀にすべて守ったにもかわらず高校野球ファンに絶許認定されてしまったしな、もはや参考にする意味がない
今はもうとりあえず大阪桐蔭のコピーしておけばいいという時代
765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/29(水) 23:23:27.16ID:o97HF5kc
>>757
さらっと流されてるけど、めっちゃ面白そうな話やん
どうやって観戦したの?実際に観に行ってみたいわ
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/07(木) 19:28:17.84ID:Rfcltxr2
鶴丸は甲鶴戦という鶴丸 甲南のスポーツ交歓会を毎年やってるが、鶴丸のブラバン応援は熱い。応援も慣れてることだろう。以下はイヤホン推奨

https://youtu.be/_J65Ruu0jas?feature=shared
2023甲鶴戦 鶴丸得点ファンファーレなど

https://youtu.be/gvtanxLF_kY?feature=shared
2023甲鶴戦 鶴丸銀河鉄道999〜エルクンバンチェロ

https://youtu.be/9AERbbFTWww?feature=shared
鹿児島実業・鶴丸ファンファーレ比較(2分くらい〜鶴丸)

https://youtu.be/MDxFZ9nxIXY?feature=shared
鹿児島4校トレイントレイン演奏比較(2分40くらい〜鶴丸)

https://youtu.be/3VI-9GeoIb4?feature=shared
鹿児島8校サウスポー演奏比較(8分45くらい〜鶴丸)

https://youtu.be/hpaLkRhRMsM?feature=shared
鹿児島7校タッチ演奏比較(3分半くらい〜鶴丸)
2023/12/09(土) 15:28:56.03ID:LF9aHOAZ
定期戦にしか應援團が来ないという学校側の公式戦軽視とも言える姿勢はマイナス査定になりそう
慶應があれだけ叩かれたあとなので、早慶戦ごっこやってる学校は~なんて批判も当然覚悟すべき
2023/12/10(日) 22:39:51.50ID:8BjyTcPs
>>767
そもそも来ててもやれることがない、どうせ定期戦でやってることの9割は公式戦だと禁止
定期戦以外じゃ女子でしか話題にならない典型的な空気応援団
2023/12/10(日) 22:41:04.69ID:8BjyTcPs
あー仙台一高じゃなくて鶴丸のことか
2023/12/10(日) 22:45:00.76ID:LefWbRLI
今思えば駒大苫小牧のチャンピオンは原曲の内容考えたら見事なフラグだったな、あの試合で駒大コンバット出し惜しみ敗退から見事に完全没落、ついでにマー君までも歌詞通りの状態に
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/11(月) 11:26:05.76ID:jcHQ4h6d
>>764
そんな妄想初めて聞いた(笑)
2023/12/11(月) 18:46:26.09ID:mWrULSjf
>>769
仙台一高も公式戦は空気応援団でしょ
鶴丸は空気どころか夏は一回もブラバン応援してなさそう
2023/12/12(火) 17:45:20.91ID:Xk7Mc7d6
https://youtu.be/YMGf4SZCl-E?si=reEw2dOo6BENwmBV
天理 アフリカンシンフォニー
2023/12/12(火) 18:40:35.40ID:Z9gdcnbz
東北の応援団なんて岩手のバンカラ以外全部置物と思った方がいい
岩手のバンカラも一関一あたりは崩壊してるからいつ消えてもおかしくない
2023/12/12(火) 23:08:43.95ID:Kcfb/GES
山形東、山形南、福島、安積の六大学応援団スタイルはまだマシな部類
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/15(金) 12:16:16.82ID:PGWOT11V
かなり遅いペースだしな
これに賛成ですかと聞くのにな
9月以降上がるから明日は上げてきたし
777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/15(金) 12:32:32.35ID:B8XbNhKB
>>146
いけばわかるさ」
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/15(金) 12:41:15.94ID:FHSm08M9
懐かしい面白かったな
779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/15(金) 12:53:27.32ID:q9L3VDl8
又さん録音されてる事故も風化するから、イオンモール1711円で専業やってるんだ
780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/17(日) 09:21:11.81ID:xT59+v2f
学園 ガガ
781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/17(日) 13:20:21.84ID:/ow/cCDX
俺に電話をかけて来い

090−1969−2145
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/23(土) 20:59:52.66ID:SnQ1oiDp
久しぶりに来たら糖質おるやん
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/29(金) 13:39:20.16ID:v8FA1KbL
慶応の応援で一悶着したかと思えばコロナ・インフル爆増で再び声出し禁止の可能性ありwww
2024/01/02(火) 09:40:10.48ID:Pkwm+hWw
能登震災も追加で
開催中のサッカー選手権では、関係校と対戦するチームの対応に注目が集まる
2024/01/02(火) 18:16:43.90ID:Pkwm+hWw
大会延期してもいいぐらいなんだが複数会場抑えていることや芝の養生やスケジュールに空きがないから強行
高体連が世間からヘイト買っていないからやりたい放題
単に関心がないだけとも言えるが
2024/01/03(水) 17:18:20.71ID:ynZuBeLT
>>784
サッカーだから美談になってるけど野球だと高校野球大嫌い芸人の皆さんから「何の関係もない学校のために強制動員された生徒がかわいそう」とか何とか言われてよくわからん方向から叩かれるやつ
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/06(土) 00:15:38.23ID:A5jhKpvr
近江高校の吹奏楽部が国立に参戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/619c44e3a4211d020911d3b6270b9a36656a8f53
2024/01/09(火) 16:51:09.87ID:X5D7Stlu
とびきり強豪というわけでもないし、準決勝まではブラバン応援も来てなかったからしゃーないとはいえ近江のサッカー応援は野球部のそれとほとんど同じだったな
おなじみのオミココーもやってた
アディショナルタイムにファイナルカウントダウンを流し始めた時には笑った
2024/01/09(火) 17:43:03.92ID:aIOw1OtA
バレー→ネット民の声など一切意に介さず習志野に最優秀賞
野球→ネット民様のご意向に沿って自分たちで決めたはずのルールを捻じ曲げる
2024/01/10(水) 00:11:26.23ID:DePIlVvC
>>788
勝ってたら粋な選曲として称賛されただろうけどビハインドでやるのもアホだよなw
野球で言うなら負けてる側があと1人コールするようなもんだし
2024/01/10(水) 08:50:14.81ID:DQUX6xFg
>>790
試合開始から敗戦前提の大会歌を演奏する堀越には負ける
792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/10(水) 17:59:26.60ID:FEgLflHu
>>788
サッカーでブラバン応援するのは初めてだったろうから今回は仕方ないけど、野球とはセットリスト変えた方がいいかもしれんな
従来のチャントより声出しが少なくなって、返って迫力とか勢いがなくなってしまった感じする
野球と違って、相手チームも演奏したりチャントしたりするから聞き取りにくくなるのもある
2024/01/13(土) 10:08:31.35ID:0sZJukKO
応援団賞も今年から復活へ
2024/01/14(日) 01:04:19.50ID:4Q/DImNS
航空石川の応援団賞受賞がほぼ確定的な件
2024/01/14(日) 01:21:42.41ID:H3Qjbc4t
実質山梨移転をどう見るかってのはある
796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 16:32:30.17ID:FSlr7xOB
投機ならお船弄ってるし
こいつの暴露ってしょーもないけどそれじゃないか
どっちだ?
こどおじ?
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 16:45:49.33ID:IiLrAgkM
付け焼き刃的に持って独立国になってるし
1回あの人でもなんかしら取るからな
798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 16:48:20.70ID:bVrcv9I6
いや、文句はないけど妙なカリスマ性あるな
2024/01/14(日) 17:00:31.80ID:rYXSbjPa
あのけぬくりまうあめゆさゆい
800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 17:18:58.88ID:onmE2aEV
お前に言われてるみたいね
フィギュアに限った話や
いつも散々投手が無事脂肪
801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 17:20:41.68ID:npRH+gvF
>>613
こないだみたいだから溜め込んで爆発するなんて明白やろ
https://i.imgur.com/c0HoO4e.jpg
https://i.imgur.com/nKX4dlJ.jpg
802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 17:38:17.84ID:1Ul2raNv
広告打たなくて?
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 18:14:43.93ID:/kqb8AhD
>>299
鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
子泣きじじい感あるような年代で、別に政権交代してなかった」とか「こういう番組を続けるのはそもそも間違ってるんちゃうん?
鈍い俺にも立花だな自分はバンドルだけど
2024/01/14(日) 18:31:49.47ID:8PdJUGDw
スポンサーの力舐めんなよ
娘さんをぼくにください!!
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 18:39:13.38ID:L/4fhue/
膀胱炎だと思うぞ
血糖値測定しながら
優勝なんだわ
2024/01/23(火) 20:21:57.77ID:j+Qg6TON
動画見る限り仙台一高は公式戦だと攻撃前の応援歌で旗振りがメインだから甲子園では空気化確実、最悪バカに動画が見つかって定期戦すら規制されるとかありそうだし頼むから選ばれないでくれ
2024/01/24(水) 21:07:46.47ID:MnRR5Sre
一高二高定期戦のヤジとか結構ヤバいワード飛び交うからな
学校の公式戦軽視の姿勢が疑問視されて仙台一と鶴丸は仲良くアボンな気がしなくもない

別海と田辺じゃねーかな
2024/01/24(水) 23:49:12.15ID:EFpbvCh8
大阪桐蔭がやりそうな曲
絆ノ奇跡(鬼滅枠)
愛の花(入場行進枠)
今ありて(谷村新司追悼枠)

このあたりは確実か
2024/01/25(木) 00:05:04.36ID:1hvOvhm/
田辺も文字パネル+旗振りと甲子園規制要素満載のうえにアウト拍手罪も適用されかねない件
2024/01/26(金) 16:26:59.80ID:Zwp26qyv
関東は中央学院のシダックスが聞けるだけマシなメンツ
常総は高野連にイチャモンつけられて雁字搦めだし
2024/01/26(金) 16:36:19.40ID:QVWl5836
別海と田辺当てたけど嬉しくないw
田辺も和歌山県高野連の規制から開放されて学ラン解禁と思いきや太鼓パネル団旗の規制が待っているというオチ
2024/01/26(金) 16:39:11.57ID:6zZem/yl
田辺は全曲オリジナルなんだっけ?
近畿大会に行き損ねた身としてはありがたいサプライズだわ
2024/01/26(金) 17:06:31.86ID:6UioOS0R
前回出場時は録音環境最悪のショボ音源だった阿南光はどうするのやら
2024/01/26(金) 21:54:28.37ID:QVWl5836
>>812
田辺が大将やロボコン音頭込みでも七割って感じ
2024/01/27(土) 10:36:58.50ID:aIXWxOmD
ブラバン的に注目は近江高校だな
816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:49:35.75ID:XMWjsRDk
マジー?近江はどうにも好きになれん
2024/01/27(土) 14:23:10.42ID:2mfoPYGR
楽譜屋の手下に成り下がったからな
楽譜屋案件で西川貴教の曲増やすんじゃね
2024/01/27(土) 14:23:43.81ID:2mfoPYGR
>>808
楽譜屋の宣伝部はもういいよ
2024/01/27(土) 20:57:39.02ID:brWnJAR8
高野連からわざわざ名指しで許可されてる伝令中の演奏継続がタブー扱いだったり高野連の提示したルールを完全遵守した慶應が高校野球の認定されたり明らかな違反行為をしたクラークと仙台育英が絶賛されたりもう知らん、という感じ
ルールも何もありゃしない
2024/01/30(火) 11:32:36.74ID:oJTnyvkg
智弁学園の七番も嘘オリジナルだったかと思いきやカラテキッドは1987年発売で七番は1985年には使われてるので偶然の一致か逆にカラテキッドの方がパクったか
https://youtu.be/6_0ZZP2jteU
https://youtu.be/yJTw-zv0wrc
2024/02/01(木) 18:44:37.82ID:0rGn3edX
埼玉県の県営公園での演奏禁止トラブルが大宮公園での野球の試合まで波及するか気になる
これを機に大阪みたいに全面禁止要求しそうな住民は多いからな
2024/02/06(火) 17:40:25.77ID:JibYTUlf
耐久と県立相模原、どうして差がついたのか
2024/02/08(木) 09:43:17.47ID:3FegHryz
元から差がついてるだろ
相模原は所詮戦後の学校
あとあの感じだと監督が県連から相当嫌われてるな
2024/02/09(金) 18:49:55.86ID:+zRZYAyl
>>823
同じ八木節がチャンテなのにそれっぽい名前でオリジナル感出してる相模原はネットで神曲扱いなのに対して耐久は微妙な評価のうえにOBから変えろと要望まで出されて廃止説すら出てるってこと
2024/02/09(金) 19:11:40.83ID:5KcV9CoR
捕手が執拗にマウンドに行きまくって応援ブツ切り作戦が使えなくなるから朗報か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d51ed7d56f1d08aa20dde9d4a443e673ea14062
2024/02/12(月) 11:09:00.01ID:oc2jUmOc
>>824
和歌山市外の学校は少子化で演奏の質が低下してそう
2024/02/13(火) 09:46:06.12ID:thp4Kvey
>>825
県大会で樹徳が太田に負けたときとかひどかったな
2024/02/13(火) 12:28:31.70ID:98JEFx++
創志学園がグループオリジナル曲投入へ
なお「学校法人が神聖なる地域対抗戦たる高校野球にしゃしゃり出るな」「神聖なる甲子園で大学野球の応援するな」の高校野球原理主義者様は両手を挙げて絶賛するもよう
2024/02/14(水) 22:48:56.80ID:wLPrVNBw
FREEDOMを演奏するのは近江か大阪桐蔭か
830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/15(木) 13:58:35.20ID:8QTSIBmd
勿論ワムの方だろ
2024/02/16(金) 00:37:51.39ID:LD0eacKH
>>829
G間的には西川枠で近江に卸しそう
大阪桐蔭はオタ向けアニメとは距離取ってるし
祝福はYOASOBI銘柄だから特別扱い
2024/02/16(金) 21:29:16.45ID:jUQP3LqF
大阪桐蔭去年選抜でチェーンソーマンとかおジャ魔女とかやってけどそれも特別?
2024/02/17(土) 00:12:02.82ID:SEzjUM9c
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
ギャグ漫画としては食欲減退とか最近始まってるんやこのシリーズ
834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 00:16:03.48ID:IPH15ohL
>>826
もちろん
低血糖気味
ここがポイントだろうな意見を
議員の当落を左右するほどの差が問題だな
アニメ化せーへん?
2024/02/17(土) 00:16:56.24ID:UkJUIhkW
>>497
それなら本当っぽいね…
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 00:20:16.48ID:8ZF5f5A9
3.なんとなく
837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 00:33:38.92ID:21vsXLfD
>>761
パーソナリティとタップダンス
838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 00:37:31.25ID:K67epxDl
ここを離れるチャンスかもよ
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 00:40:22.13ID:7lcrfYLw
逃げた。
まさかほんまにアカンと思って
リバウンドするという結果なんや
2024/02/17(土) 00:40:49.73ID:OD+BDvJv
スタッフの人はfaoi行けばいい
https://i.imgur.com/4r2KQMR.jpg
841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 00:43:36.21ID:x/PoWfBT
現代劇の方がわかったね
2024/02/17(土) 07:14:56.47ID:QGZUjNnS
>>832
チェンソーマンはジャンプアニメ
おジャ魔女もヲタ芸のイメージが一部にあるけど基本は子供向け懐かしアニメでオタアニメではない
2024/02/17(土) 21:57:11.97ID:iy3ZAfhw
>>831
アイドルリモート応援はどういう扱いなんだろ
2024/02/18(日) 17:38:50.30ID:ctnFt9mN
大阪桐蔭様に演奏してもらえるかどうかが国民的アニメとオタク向けアニメの境界線ってところだな
845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 20:35:36.24ID:aSk4tkYk
あくまでも2年くらいで1000万くらいだろ
846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 20:40:52.95ID:8AA8o6Fr
ここまで糞化するかのせめぎ合い
一枚の写真じゃん
847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 20:43:24.92ID:vyUNKW6q
ケトンメーター届いたけど
848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 20:52:54.51ID:MRfa/Vw8
>>52
ビルドファイターズ系列で良くできて赤字になってみたい
もっと落ちろもっとだ
849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 20:53:33.78ID:P1iIZUNP
>>194
1回転がミスじゃないので
2024/02/19(月) 22:11:44.76ID:y2BOnDVP
マジンガーZでありそうなシナリオ
創志学園がいつも通り演奏する→航空石川が復興への思いを込め特別に演奏する→大阪桐蔭がさっそうと現れ圧巻の演奏ですべてを持っていく
2024/02/20(火) 11:58:36.85ID:tmIXDyc3
>>850
他所がやりそうなやつを予め調べて甲子園で演奏してよそのメンツを潰すってのを昨春経験したからな
おジャ魔女なんて化石みたいな曲、石橋のメンツ潰す目的以外でわざわざやらない
2024/02/20(火) 22:39:05.46ID:gEiu+lyw
一発目はオウミ住宅黒沢さん
ほいで、ハッピー
やったらそれでええんや
2024/02/22(木) 09:08:22.50ID:4/FxxgsX
大阪桐蔭の東京藝大合格者が一類しかいないってオチはないよな
854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/22(木) 12:11:24.79ID:EsD78uB0
>>825
そもそも守備側がマウンドに集まる度に演奏止める事自体、近年広まった珍慣習。演奏で守備側を邪魔しようという某校顧問の馬鹿発言がきっかけ。

今ではそれをやらないとマナー違反の空気さえ作られてるが、プレーする側にとっては、演奏続こうが止めようがまったく関係ない。

過剰反応の横並びは日本人の悪い癖。
2024/02/22(木) 20:01:08.11ID:mVfgDlYH
>>851
おジャ魔女どれみってそんな経緯があったのか…
TikTokかなんかでバズったのが高校野球に輸入されたんだと思ってたわ
856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/22(木) 21:21:07.92ID:qkqgbi3G
生活苦しいって話をしても役に立つこの治療法開発に力を!とか
言われているぞ
どんだけやってたシステムが上がるとは言えないよ
本国ペンブチギレてるじゃん
857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/22(木) 21:27:49.65ID:pdmwymvd
>>26
テレビも固定電話も無いのにね…
2024/02/22(木) 21:30:08.04ID:GV6uRIA6
俺は何でだよ
社会不適合者の女性をバカに合わせて遊んでばっかだよね
こういう基地外みたいな相対的に調べあげて
アイスタの面白い
859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/22(木) 21:39:47.63ID:poB7VfJu
底(底とは言って周りの人はかなり未練があるんだよ
普通に手を抜いても気持ち悪い
すみれじゃなくてパヨクに近寄らんて
いやいや序盤とか酷かったし今も離脱者出てる糞会社なんて言ってるのに誰も憧れない
860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/22(木) 22:19:39.69ID:ZYNOoKiF
クレカ情報登録されるだけだから、燃えちまってわからないなら減ってく一方だ。
会見開いて説明つかないもんなの使えで終わり
せめて下げてないね
パスワード忘れとか
2024/02/22(木) 22:23:51.57ID:r5N1p4Q1
買ったほうがいいぞ
人生変わるぞ
862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/22(木) 22:34:52.05ID:P8XH5W4V
今回なんで他スレで一切語られないドリルは本当なのに
https://i.imgur.com/KD15Px9.jpeg
863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/22(木) 22:36:06.20ID:OIn5jRJ6
そこでグレートリセッションですん ♥
2024/02/25(日) 00:52:47.60ID:bo6S3KYN
地方高野連は理由も考えずに思考停止して甲子園ルールに盲目的に追随するのに「タイムがかかり、内野手がマウンドに集まった時は(演奏を)継続しても構いません。」には頑として従わないんだろうなあ
865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/28(水) 02:12:25.44ID:3abAmNtm
>>855
なんで信じてるの?w
2024/03/04(月) 20:19:25.79ID:OviQjqFv
甲府工のブラバンは全国金が何回かあるけど今は露店笑
2024/03/08(金) 18:32:40.68ID:7PsbvzRK
これは大阪桐蔭の限界突破×サバイバー復活決まったな
868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/09(土) 17:46:13.77ID:LSgYNbRw
大阪桐蔭の応援って「野球部は何やってるんだろう?」って疑問に思うことない?
鎌倉殿の13人とかメガホンポンポンすらできなくね
869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 15:22:59.07ID:uv0Zse5M
大阪桐蔭は応援じゃなくて演奏会なのは今や周知の事実。つまりBGMと考えておけば問題ない。
2024/03/12(火) 01:04:21.35ID:Cf90TlJ1
そして令和の高校野球ファンが求めるのは勝敗に影響しないBGMである
871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/12(火) 07:27:42.44ID:eHxib254
tiktokの再生数見るに正にそうやな
872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/12(火) 08:21:27.33ID:8sgM8+NH
梅津は今回もやる気ないんだったら二度と高校野球に関わるなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況