<関連サイト>
宮崎県高校野球連盟
http://miyazaki-hbf.jp/
○○○ 宮崎の高校野球 81 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1562312944/
○○○ 宮崎の高校野球 82 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564948201/
○○○ 宮崎の高校野球 83 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570005971/
○○○ 宮崎の高校野球 84 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604361891/
○○○ 宮崎の高校野球 85○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627928315/
○○○ 宮崎の高校野球 86○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629231276/
○○○ 宮崎の高校野球 87 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658699460/
○○○ 宮崎の高校野球 88 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661397540/
○○○ 宮崎の高校野球 89 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1668221799/
※前スレ
○○○ 宮崎の高校野球 90 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1688810065/
探検
○○○ 宮崎の高校野球 91 ○○○
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/23(日) 07:05:36.11ID:1WyfHNkv
2023/07/23(日) 07:07:36.09ID:1WyfHNkv
第105回全国高等学校野球選手権・記念大会概要
・組み合わせ抽選会 8月3日(木)
・開幕日 8月6日(日)から17日間
「雨天順延、3回戦2日目、準々決勝、準決勝各翌日の休養日3日を含む」
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/
・組み合わせ抽選会 8月3日(木)
・開幕日 8月6日(日)から17日間
「雨天順延、3回戦2日目、準々決勝、準決勝各翌日の休養日3日を含む」
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/
2023/07/23(日) 07:09:02.96ID:1WyfHNkv
4名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 15:40:53.91ID:8WW6q9Hm あげあげ
5名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 15:50:09.15ID:1WyfHNkv 両チーム合わせて10失策www
6名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 15:51:46.63ID:1WyfHNkv 佐賀の決勝が
鳥栖工vs神埼清明
になったぞ!
どっちが勝っても甲子園初出場
鳥栖工vs神埼清明
になったぞ!
どっちが勝っても甲子園初出場
2023/07/23(日) 15:51:51.47ID:kUOTdbQv
わからなくなった
8名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 15:52:20.60ID:+k3L4AeH ワロタw 3点差かよ
2023/07/23(日) 15:52:41.82ID:kUOTdbQv
2点差
10名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 15:53:49.29ID:eZuYVvlf 小山君に代打とか仮に9回裏行った時の捕手どうすんだ
2023/07/23(日) 15:56:05.25ID:kUOTdbQv
試合終了
12名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 15:57:09.18ID:1WyfHNkv 準決勝
宮崎学園5-4日南学園
聖心ウルスラ14-12延岡学園
決勝(7/25火)10:00
宮崎学園vs聖心ウルスラ学園
宮崎学園5-4日南学園
聖心ウルスラ14-12延岡学園
決勝(7/25火)10:00
宮崎学園vs聖心ウルスラ学園
13名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 15:57:27.74ID:n/llSt8v 主将はつらいな…最後のバッターか
自分のエラーが大量失点のきっかけになっただけに
自分のエラーが大量失点のきっかけになっただけに
14名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 15:57:44.74ID:1WyfHNkv しかし、日南学園も延岡学園も負けるとは思わなかったわ
高校野球は分からんな
高校野球は分からんな
2023/07/23(日) 15:58:48.57ID:tobSN8f1
負けた選手の涙はこちらもグッと来るものがあるなあ
思わず貰い泣きしちゃったよお疲れ様
思わず貰い泣きしちゃったよお疲れ様
16名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:00:20.47ID:gVxo/5le 延岡学園のキャプテンのショートの子が心配だわ
今大会初送球エラーでビックイニング作られて
チャンスの打席で取り返そうとしたけどことごとく凡退で最後のバッター
これまでショートで良い守備を見せてくれただけにショックだろうけど立ち直ってほしいな
今大会初送球エラーでビックイニング作られて
チャンスの打席で取り返そうとしたけどことごとく凡退で最後のバッター
これまでショートで良い守備を見せてくれただけにショックだろうけど立ち直ってほしいな
2023/07/23(日) 16:00:40.72ID:dfVO0rHB
決勝乱打戦!!
2023/07/23(日) 16:00:45.11ID:kUOTdbQv
決勝は元女子高同士の対戦
19名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:01:18.65ID:gVxo/5le20名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:02:26.90ID:n/llSt8v しかし、こんな展開になるとはね…
なにか一つをきっかけにして、ガタガタっと行ってしまうあたりは、やっぱり高校生だね…
なにか一つをきっかけにして、ガタガタっと行ってしまうあたりは、やっぱり高校生だね…
21名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:02:40.41ID:1WyfHNkv >>18
確かに元女子校対決だなw
確かに元女子校対決だなw
22名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:02:41.71ID:gVxo/5le 延岡学園は最後は乱れたけど1年からのこの二遊間が抜けるから新チームでどれだけやれるかだな
23名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:03:35.68ID:QKidMZAJ 暗黒宮崎が詰まったゲームだった
24名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:04:14.27ID:+k3L4AeH 延学のこの弱メンタルじゃ甲子園出ててもやらかしてただろうな。
ウルスラのこの精神力は大きな力になるよ
ウルスラのこの精神力は大きな力になるよ
25名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:05:03.85ID:QKidMZAJ 準決勝(7/22)
駿台甲府
1020100005=9
0030010003=7
山梨学院
東海大甲府
300022052=14
032021200=10
甲府工
駿台甲府
1020100005=9
0030010003=7
山梨学院
東海大甲府
300022052=14
032021200=10
甲府工
26名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:07:00.34ID:I0W5YZDt 日学も延学もずっとリードする展開で余裕の試合運びだったからな。
対して宮学ウルスラはずっと接戦続きで僅差での勝負慣れしていたのが勝因かなと
対して宮学ウルスラはずっと接戦続きで僅差での勝負慣れしていたのが勝因かなと
27名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:07:13.73ID:gVxo/5le 良いバッターは揃ってたチームだったけどなあ
夏は怖いね
宮崎学園とウルスラどっちが甲子園へ行くのか
宮崎学園からしたら大きなチャンスか
2年生左腕の制球スタミナ次第だけど
夏は怖いね
宮崎学園とウルスラどっちが甲子園へ行くのか
宮崎学園からしたら大きなチャンスか
2年生左腕の制球スタミナ次第だけど
28名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:09:25.64ID:jr6RQ1pt 延学失策7
ウルスラ失策5
宮学も今日は3失策してたし
甲子園でも守備は期待できんな
ウルスラ失策5
宮学も今日は3失策してたし
甲子園でも守備は期待できんな
29名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:11:52.97ID:gVxo/5le 延岡学園の選手達が仕方ないけど揃って泣き崩れてるのもまた辛い
これまで長い間チームをショートで支えてきたんだから辛いだろうけど本当に立ち直ってほしい
延岡学園の現チームは全部準決勝で負けたなあ
これまで長い間チームをショートで支えてきたんだから辛いだろうけど本当に立ち直ってほしい
延岡学園の現チームは全部準決勝で負けたなあ
30名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:14:17.93ID:1WyfHNkv 延学は秋春県選夏と4大会すべて準決勝敗退だから選手はツラいわな
31名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:15:17.18ID:gVxo/5le これまで長く続いてきた流れが一本断ち切れると恐ろしいことになってしまうのを目の当たりにしたな
ここまでノーエラーで解説の方も仰ってたけどこれまでヒットを阻止することが多かった
そのチームの自慢の二遊間がチームの中で初めてエラーしてそこから動揺したなあ
まだ逆に以前の試合でエラーしてたらまだ動揺とかも少なかったのだろうか
ここまでノーエラーで解説の方も仰ってたけどこれまでヒットを阻止することが多かった
そのチームの自慢の二遊間がチームの中で初めてエラーしてそこから動揺したなあ
まだ逆に以前の試合でエラーしてたらまだ動揺とかも少なかったのだろうか
32名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:16:58.78ID:gVxo/5le33名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:17:04.62ID:1WyfHNkv >>28
宮学は4試合で4失策(今日3つ)
ウルスラは5試合で9失策(今日5つ)
準決勝のプレッシャーで平常心で臨めなかったか
こういうところでミスなくきちんと勝てるチームじゃないとこの先も厳しいだろな
宮学は4試合で4失策(今日3つ)
ウルスラは5試合で9失策(今日5つ)
準決勝のプレッシャーで平常心で臨めなかったか
こういうところでミスなくきちんと勝てるチームじゃないとこの先も厳しいだろな
34名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:17:21.78ID:iTEFdlrj 今年の宮崎代表の目標
甲子園で1点を取る事
甲子園で1点を取る事
35名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:18:03.19ID:0S1+BVUy 決勝は第2試合のような乱打戦になりそうだ
36名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:19:02.51ID:eZuYVvlf 結局、試合最終盤での失点癖は最後の最後まで治らなかったか
秋の宮崎商戦、春の日南学園戦、選手権の日章学園戦…これまでと同じ轍を踏んでしまった
7、8回の不用意な失点もしっかり響いてる
秋の宮崎商戦、春の日南学園戦、選手権の日章学園戦…これまでと同じ轍を踏んでしまった
7、8回の不用意な失点もしっかり響いてる
37名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:21:10.93ID:1WyfHNkv まぁ延学は3回裏の悪送球がすべてだったな!
あそこできちんとアウト取れて無失点に抑えていたら
ウルスラを勢いつかせず勝ちきれただろうし
あそこできちんとアウト取れて無失点に抑えていたら
ウルスラを勢いつかせず勝ちきれただろうし
38名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:22:50.42ID:1WyfHNkv ウルスラは3試合連続二桁安打でチーム打率も4割近いな!
この打線を宮学投手陣がどう抑えていくか
この打線を宮学投手陣がどう抑えていくか
39名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:24:32.17ID:gVxo/5le 宮崎学園189センチ2年生左腕のこれまで
初戦都城商業戦147球完投
3回戦都城東戦143球完投
準々決勝高鍋戦5回73球
準決勝日南学園戦完投
初戦都城商業戦147球完投
3回戦都城東戦143球完投
準々決勝高鍋戦5回73球
準決勝日南学園戦完投
40名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:26:12.60ID:gVxo/5le41名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:26:18.39ID:uqIWuqnm もう予想はしない…
なんて日だ!!
なんて日だ!!
2023/07/23(日) 16:26:21.46ID:rL6Pkn5c
43名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:26:36.63ID:s0fumAIZ >>27
確かにウルスラは打線アツアツだから宮学の2年生左腕のスタミナ次第だな
確かにウルスラは打線アツアツだから宮学の2年生左腕のスタミナ次第だな
44名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:28:38.36ID:gVxo/5le 1つ気になってるのは2年生左腕が未だに四死球は多いけど試合を重ねるごとに明らかな抜け球とかは減ってきてるのよな
大会の中で成長してるのかもね
大会の中で成長してるのかもね
2023/07/23(日) 16:32:00.83ID:4l0RrMfz
去年まで富島いた日高って投手王国オリックスにて今季中に一軍昇格あるかもな
二軍にて防御率0.90 WHIP0.90 K/BB10.1と完全無双してる
去年はくじ運よければ宮崎はそれなりに勝てたよな
二軍にて防御率0.90 WHIP0.90 K/BB10.1と完全無双してる
去年はくじ運よければ宮崎はそれなりに勝てたよな
46名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:32:31.18ID:gVxo/5le 今日のウルスラ打線の勢いを見てると仮に延岡学園が追いついたひっくり返したとしても裏だからそのままサヨナラ負けしてた可能性はあるよな
後攻もきっちりウルスラが取ってた
後攻もきっちりウルスラが取ってた
47名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:32:46.39ID:1WyfHNkv 確かに宮崎学園打線は脅威だね!
特に中軸はかなりの迫力ある
ただ宮学は河野君が今日も完投だし、
それまでもほぼ一人で投げているからかなり疲労溜まってるはず
決勝は高鍋戦先発の濱砂君が行くかもしれんよ
特に中軸はかなりの迫力ある
ただ宮学は河野君が今日も完投だし、
それまでもほぼ一人で投げているからかなり疲労溜まってるはず
決勝は高鍋戦先発の濱砂君が行くかもしれんよ
48名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:33:23.71ID:n/llSt8v 延岡にとっては、魔の3回裏だったね
ショート主将の一塁悪送球
サードのトンネル
セカンドの後逸
これらが三連続で発生
野手は、これまでまったく経験したことのない心理状況にとらわれて、これは一体何なんだ、と地に足の付かないパニック状態に陥っていたはず
それでも、最後まで諦めず、よく盛り返したよ…何度も心が折れそうになったろうに
両チームとも、お疲れさまでした
延岡は、ゆっくり休んで、2年生以下は新チームで雪辱を期してください
ウルスラは、次に勝って、ぜひ甲子園に行ってください
ショート主将の一塁悪送球
サードのトンネル
セカンドの後逸
これらが三連続で発生
野手は、これまでまったく経験したことのない心理状況にとらわれて、これは一体何なんだ、と地に足の付かないパニック状態に陥っていたはず
それでも、最後まで諦めず、よく盛り返したよ…何度も心が折れそうになったろうに
両チームとも、お疲れさまでした
延岡は、ゆっくり休んで、2年生以下は新チームで雪辱を期してください
ウルスラは、次に勝って、ぜひ甲子園に行ってください
49名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:34:58.65ID:DskMl6vO ウルスラはリードされても絶対に追いつく執念というか意地が好感持てる
富島戦もそうだったしこういうメンタル強いとこは勝ちきれるよ
富島戦もそうだったしこういうメンタル強いとこは勝ちきれるよ
50名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:36:48.18ID:T4T2ScUU 1番エラーしないだろうとチームでも思われてた所がしたのもまたチームに動揺を生んだんだろう
それくらいこれまでの試合の二遊間は完璧だった
それくらいこれまでの試合の二遊間は完璧だった
51名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:37:17.54ID:XKYgTqhg52名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:38:42.85ID:T4T2ScUU 不思議とどの投手が出てきても止められる感じがしなかったもんな
2年生投手組と3番は力はありそうだったからここから成長していってほしいわ
1年生からの二遊間の穴を埋めるのは大変だと思うけど
2年生投手組と3番は力はありそうだったからここから成長していってほしいわ
1年生からの二遊間の穴を埋めるのは大変だと思うけど
53名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:38:54.52ID:3e1gXhw754名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:40:21.04ID:T4T2ScUU55名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:40:32.59ID:KiufIoiM 延学、ウルスラ戦は草野球みてるようだったわ
とても準決勝の試合とは思えない試合内容
宮学はほとんど僅差で勝ち上がってきてるから
あの投手のでき次第ではウルスラよりは
優勝する可能性が高い
とても準決勝の試合とは思えない試合内容
宮学はほとんど僅差で勝ち上がってきてるから
あの投手のでき次第ではウルスラよりは
優勝する可能性が高い
2023/07/23(日) 16:40:42.08ID:fs/n2ter
延学は今日投げた工藤君に南君の左右エース、
影山君や津志田君の他にもベンチ入り2年生が秋にリベンジ果たしてほしい。
影山君や津志田君の他にもベンチ入り2年生が秋にリベンジ果たしてほしい。
57名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:41:04.99ID:n/llSt8v 今年こそは行けると思っていたけどなあ…
しばらくは「延学ロス」だわ
しばらくは「延学ロス」だわ
58名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:42:38.74ID:T4T2ScUU あと正直それ以外もヒットになった打球もこの二遊間なら捌けるじゃないかという打球もことごとく抜かれてタイムリーだったように見えたな
この試合まではヒットを阻止しまくって硬かった二遊間だけに
この試合まではヒットを阻止しまくって硬かった二遊間だけに
2023/07/23(日) 16:43:04.82ID:DogetRPn
宮崎学園は悲願の甲子園初出場、最大のチャンス到来だな!
前2回の決勝は好投手擁しても打てずに敗退したから今回は打ち勝ってほしい
前2回の決勝は好投手擁しても打てずに敗退したから今回は打ち勝ってほしい
2023/07/23(日) 16:44:01.50ID:DogetRPn
>>57
工藤君が残るから楽しみ多いよね延学
工藤君が残るから楽しみ多いよね延学
61名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:44:35.51ID:QKidMZAJ ウルスラ1が
4対2で
延岡学園1を
下した。
4対2で
延岡学園1を
下した。
62名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:45:16.74ID:T4T2ScUU63名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:45:28.96ID:n/llSt8v 準々決勝を勝った後の、休養日の1日分の差がボディブローのようき効いたとか、ついついケチをつけたくなる
64名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:45:36.42ID:254OC3n7 宮崎代表ボーナスやな
2023/07/23(日) 16:46:49.11ID:D39Eq30G
日学は町屋君のアクシデントで流れが変わり
延学はショートの送球エラーで流れが変わった
タラレバだけど、あれが無ければなぁといつも思う。。
延学はショートの送球エラーで流れが変わった
タラレバだけど、あれが無ければなぁといつも思う。。
66名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:46:56.61ID:T4T2ScUU >>59
正直仮に左ピッチャー先発で勝ったら大したスタミナの持ち主だよ
正直仮に左ピッチャー先発で勝ったら大したスタミナの持ち主だよ
67名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:47:20.00ID:QKidMZAJ 宮崎学園で良いけど、
ウルスラは変な試合してきたから
読めん
ウルスラは変な試合してきたから
読めん
2023/07/23(日) 16:47:38.73ID:1WyfHNkv
>>63
確かに休養日少ないほうが両方負けたね!
確かに休養日少ないほうが両方負けたね!
69名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:48:06.47ID:QKidMZAJ >>64
打線はどっちも良いよ
打線はどっちも良いよ
70名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:48:31.10ID:T4T2ScUU 延岡学園は現チームが日章学園に連敗の流れを止めてくれたから新チームは準決勝の悪い流れを断ち切らないとね
71名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:49:24.66ID:eZuYVvlf ノーシード同士の決勝戦は99回大会の聖心ウルスラvs日向学院以来6年ぶり
2023/07/23(日) 16:49:27.69ID:kZeU38nJ
日学v延学の決勝を期待してたけど、
宮学vsウルスラの決勝も全く読めなくて面白そう(笑)
宮学vsウルスラの決勝も全く読めなくて面白そう(笑)
73名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:49:39.21ID:T4T2ScUU74名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:50:00.45ID:QKidMZAJ 戸郷が活躍してるから
ウルスラもある
ウルスラもある
2023/07/23(日) 16:50:56.48ID:1WyfHNkv
76名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:51:45.53ID:T4T2ScUU >>68
といっても延岡学園の2年生右腕もいうほど投げてはなかったはずだからなあ
9回は完投したけど次戦も6回2アウトまでは3年左腕が投げてたし次の試合も9回のみだから
まあプレッシャーのかかる場面での登板は確かに多かったけど
といっても延岡学園の2年生右腕もいうほど投げてはなかったはずだからなあ
9回は完投したけど次戦も6回2アウトまでは3年左腕が投げてたし次の試合も9回のみだから
まあプレッシャーのかかる場面での登板は確かに多かったけど
77名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 16:51:49.84ID:QKidMZAJ 準決勝の試合展開、内容が真逆すぎる
2023/07/23(日) 16:53:44.90ID:Sajz5bpp
宮崎学園は今日みたいに全校応援で大ブラバンも来るとウルスラはプレッシャーなるな
平日だけど夏の決勝だし私学だから総動員掛けるだろし
平日だけど夏の決勝だし私学だから総動員掛けるだろし
2023/07/23(日) 16:55:10.50ID:AUdZ8SLd
日南学園の本田がとんだ期待外れだったわ。
まぁ今日はアクシデント登板だから仕方ないけど。
まぁ今日はアクシデント登板だから仕方ないけど。
2023/07/23(日) 16:56:20.54ID:7sD6zHYG
81名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 17:00:02.64ID:B10AD8e9 今後の選手のスカウトとかの面でも日南学園か延岡学園がいってほしかったけど甲子園へ行ったチームをもちろん応援する
市内の中心部にある宮崎学園とかも私立だし野球面の力入れたらいいなとは思うけど
市内の中心部にある宮崎学園とかも私立だし野球面の力入れたらいいなとは思うけど
82名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 17:01:36.42ID:B10AD8e9 県外の良い選手達が進学を決めたりする時って大体甲子園でみてだから
2023/07/23(日) 17:03:48.87ID:dP4Sptdz
宮崎学園の﨑田監督に甲子園行ってほしいな~
宮学一筋20年だし今年は最大のチャンスになったからね
宮学一筋20年だし今年は最大のチャンスになったからね
84名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 17:06:35.10ID:B10AD8e9 宮崎学園は私立だけど1年毎に部員の数が全然違うからね1桁とかもあったはず
専用のグラウンドとかはあるけど県立高校とかとあんまり変わらないよね
監督さんはピッチャーはしっかり仕上げてきて大所帯の私立相手に番狂せすることも多いけどな
専用のグラウンドとかはあるけど県立高校とかとあんまり変わらないよね
監督さんはピッチャーはしっかり仕上げてきて大所帯の私立相手に番狂せすることも多いけどな
85名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 17:07:49.27ID:B10AD8e9 宮崎日大相手にはことごとく相性が悪いイメージはあるけど今年の相手は宮崎日大ではないからね
2023/07/23(日) 17:08:44.99ID:jhIVdsSr
人それぞれだけど、
自分は去年の富島日高のようなチームよりも
今年の宮学ウルスラのように投手力無くても打ち勝てるチームのほうが好きかな?
今日延学が勝ててれば最高だったけどウルスラの積極的な攻撃も好感持てた。
自分は去年の富島日高のようなチームよりも
今年の宮学ウルスラのように投手力無くても打ち勝てるチームのほうが好きかな?
今日延学が勝ててれば最高だったけどウルスラの積極的な攻撃も好感持てた。
87名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 17:10:49.75ID:1WyfHNkv88名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 17:13:49.43ID:B10AD8e9 宮崎学園の4番は多分今年の県内No. 1打者だわ
この夏は調子はそこまでだったけどホームランも1本打ってるし
過去の公式戦も長打を量産してる
鹿児島選抜もやる時の宮崎選抜でも4番打ってた
この夏は調子はそこまでだったけどホームランも1本打ってるし
過去の公式戦も長打を量産してる
鹿児島選抜もやる時の宮崎選抜でも4番打ってた
89名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 17:16:03.82ID:B10AD8e9 あとは7番が長打力がある
去年大差で負けたけど九州大会で神村とやったり広陵とやってたりはしてたね現チーム
経験値は前チームからあるし今年ものにしたいはず宮崎学園は
去年大差で負けたけど九州大会で神村とやったり広陵とやってたりはしてたね現チーム
経験値は前チームからあるし今年ものにしたいはず宮崎学園は
90名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 17:23:55.83ID:/mXSaDx/ 宮崎学園の中村君、斎藤凌君、川越君に圖師君、斎藤聖君と続く打線は破壊力あるよね!
昨年春からほぼ同じメンバーで戦えて経験値高く皆が自信を持って試合臨めてるのも心強い。
昨年春からほぼ同じメンバーで戦えて経験値高く皆が自信を持って試合臨めてるのも心強い。
91名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 17:30:36.22ID:BkyNsemI >>87
まあバッターの振りが去年の富島打線と全然力が違う、去年の富島打線宮崎大会の決勝でも宮崎西高校の投手に打ち上げてばかりで日高が良かったから良かったものの2点しか取れてないし甲子園の初戦で6回10残塁とかやってたし
まあバッターの振りが去年の富島打線と全然力が違う、去年の富島打線宮崎大会の決勝でも宮崎西高校の投手に打ち上げてばかりで日高が良かったから良かったものの2点しか取れてないし甲子園の初戦で6回10残塁とかやってたし
92名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 17:39:22.37ID:RmvNyQ2H 好投手いて失点少ないけど点取れないよりかは
好投手いなくて失点多いけど点取れるほうが面白いのは確か
去年の富島は絶望的に点取れる気配無かった
好投手いなくて失点多いけど点取れるほうが面白いのは確か
去年の富島は絶望的に点取れる気配無かった
93名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 17:42:53.99ID:SdjLsndL まあでも宮崎学園の2年左腕は好投手っていわれてた投手でしょ四死球は多いけど
投げてるストレートと特に変化球は良い
彼が要所要所で押さえてなかったらここまでは無理だったはず
中学時代は九州選抜も入ってるしいかにもプロ野球好みな投手って印象
投げてるストレートと特に変化球は良い
彼が要所要所で押さえてなかったらここまでは無理だったはず
中学時代は九州選抜も入ってるしいかにもプロ野球好みな投手って印象
94名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 17:44:52.03ID:SdjLsndL 特に宮崎の中学の投手で〇〇選抜とか入ってる選手は宮崎学園へ行けば良いんじゃねとさえ思う
宮崎駅からも近いし
宮崎駅からも近いし
95名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 17:46:44.98ID:SdjLsndL これまでは右腕の好投手が多かったけど
中学からの評判だった好素材の左腕投手も入学してからしっかりエース級にしてきたし
中学からの評判だった好素材の左腕投手も入学してからしっかりエース級にしてきたし
2023/07/23(日) 18:24:24.62ID:uPtWJu65
352 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/07/18(火) 20:24:50.24 ID:1nmaXttu
ベスト8/総合力評価
高 鍋 投A攻A守A
宮崎学園 投B攻A守B
日南学園 投A攻B守A
小 林 西 投C攻B守C
延岡学園 投A攻B守A
日章学園 投B攻A守B
ウルスラ 投A攻C守B
宮崎第一 投B攻B守C
個人的に評価してみたけど、
高鍋が一歩抜き出てるかな?
山床以外の二人も良さそうだし
次ぐのが投手力守備力高い日学延学か
コバニしと第一がワンランク落ちる感じ
ベスト8/総合力評価
高 鍋 投A攻A守A
宮崎学園 投B攻A守B
日南学園 投A攻B守A
小 林 西 投C攻B守C
延岡学園 投A攻B守A
日章学園 投B攻A守B
ウルスラ 投A攻C守B
宮崎第一 投B攻B守C
個人的に評価してみたけど、
高鍋が一歩抜き出てるかな?
山床以外の二人も良さそうだし
次ぐのが投手力守備力高い日学延学か
コバニしと第一がワンランク落ちる感じ
97大隅人
2023/07/23(日) 18:50:03.43ID:P/0gfFHS 宮崎学園さんとウルスラさんの決勝か!楽しみだね。宮崎学園さん打撃がいいみたいだね。
俺は前からの宣言通り、この夏を持って掲示板から退きます。
俺は2014年の後半に大隅スレを立てて約9年やってきたけど、今回で一区切り。
これまで本当に楽しめた。
宮崎スレでも色んな情報交換が出来て楽しかった。ありがとう。
今回は選手がよく頑張ったが、本当に心臓に悪い試合w
疲れたwまた振り返りたいけどね。
俺は前からの宣言通り、この夏を持って掲示板から退きます。
俺は2014年の後半に大隅スレを立てて約9年やってきたけど、今回で一区切り。
これまで本当に楽しめた。
宮崎スレでも色んな情報交換が出来て楽しかった。ありがとう。
今回は選手がよく頑張ったが、本当に心臓に悪い試合w
疲れたwまた振り返りたいけどね。
98名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 18:53:27.42ID:tHa54L9q 宮学もウルスラもバッティングは去年の絶望的だった富島より期待できるかな、投手は日高には敵わんけど宮学の2年生左腕河野もウルスラの渡野も調子よければ甲子園でも7回3失点ぐらいで試合を作る能力はあるので絶望的な代表にはならない気がする
99名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 18:54:21.67ID:1WyfHNkv100大隅人
2023/07/23(日) 18:56:48.11ID:P/0gfFHS2023/07/23(日) 18:57:36.79ID:1WyfHNkv
2023/07/23(日) 19:02:17.27ID:zLYQDone
宮学はホームラン4本
ウルスラは3試合連続二桁安打
どちらもある程度の打力あるのが面白い
宮学は今村に山床、町屋、本田と今夏を代表する投手に打ち勝っているのも強味
ウルスラは3試合連続二桁安打
どちらもある程度の打力あるのが面白い
宮学は今村に山床、町屋、本田と今夏を代表する投手に打ち勝っているのも強味
2023/07/23(日) 19:04:28.55ID:34aO30rp
2023/07/23(日) 19:14:41.55ID:dsXb3TsT
今年はバーチャルでいろんな試合観られたし、
今日のような凄い試合も観られてもうお腹いっぱいだわ
甲子園はおまけ程度で決勝を思う存分楽しみたい
今日のような凄い試合も観られてもうお腹いっぱいだわ
甲子園はおまけ程度で決勝を思う存分楽しみたい
105名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 19:17:44.57ID:8D1RAdE6 去年の秋から密かに注目してた斎藤聖覇君がホームラン打てる程度にパンチ力付けてて嬉しい
106名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 19:26:45.64ID:3URBu7HJ 招待高校野球の広陵戦で投げてた1年生サウスポーが1年経って成長してあと1勝で甲子園の所まできたのは感慨深いな
決勝戦はスタミナはどれくらいあるんだろうな
決勝戦はスタミナはどれくらいあるんだろうな
2023/07/23(日) 19:30:58.89ID:8EwRdpqt
河野君もあと五キロ体重増えたら下半身安定して制球力高まると思うのよね
108名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 19:38:00.39ID:bFpAdqKx あのカーブかスライダーのあの下に落ちる変化球は良いよな
確かにコントロールつけば三振も量産しそう
ストライク先行からあのボールきたら
ノーアウトからの四球とかも減れば
スタミナがあることはこの夏証明された
確かにコントロールつけば三振も量産しそう
ストライク先行からあのボールきたら
ノーアウトからの四球とかも減れば
スタミナがあることはこの夏証明された
2023/07/23(日) 19:39:18.43ID:AI20vXYy
今年はこれまでの44試合でコールドゲームがわずか8試合、
三回戦以降はコールド無しという非常に競った力の差が無い珍しい大会になってる
三回戦以降はコールド無しという非常に競った力の差が無い珍しい大会になってる
110名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 19:44:21.45ID:QdtK9aNe 来年からの低反発バット導入でさらに減りそう
ノーアウト1塁2塁からのタイブレークが10回から採用された影響もあって全国でも強豪校が飲み込まれていってるし来年からは更にそういうのは増えそう
ピッチャーの数が必要だね
ノーアウト1塁2塁からのタイブレークが10回から採用された影響もあって全国でも強豪校が飲み込まれていってるし来年からは更にそういうのは増えそう
ピッチャーの数が必要だね
2023/07/23(日) 19:44:38.28ID:1WyfHNkv
ベスト4がすべてコールド勝ち無しという極めて珍しい大会だった
112名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 19:48:10.16ID:QdtK9aNe 1試合で投げる球数は増えそうだし味方の援護がお互いに入りにくくなって1点を巡るプレッシャーがある投手の我慢比べの試合も増えてくる
投手育成が上手い学校は来年からは更に有利になってきそうかな
投手育成が上手い学校は来年からは更に有利になってきそうかな
113名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 20:10:09.62ID:JgEaOu1P 小幡の時の世代級のスカウトもみたいけどね宮崎の高校で
全国の強豪校とかはこういうクラスのスカウトは毎年してるからな
〇〇選抜とか世代別日本代表とかスタートの時点で何人入っているんだって話
それでも中々上手くいかなかったりするんだから
全国の強豪校とかはこういうクラスのスカウトは毎年してるからな
〇〇選抜とか世代別日本代表とかスタートの時点で何人入っているんだって話
それでも中々上手くいかなかったりするんだから
114名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 20:13:26.04ID:JgEaOu1P SNSが発達してそういう全国の名門校の選手情報が見れるようになったのは良いことだけど
ある種の絶望を感じる所でもある
ある種の絶望を感じる所でもある
115名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 20:22:31.60ID:XxgIHnXx もう富島と日章だけは見たくない
116名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 20:36:19.50ID:RXxjaKSf SNSですぐ情報のアンテナが立つからその近辺の地方以外の選手の情報もすぐ入ってスカウト
低反発バット導入はまだ賛成だな
名門の1番から9番まで各ポジに中学時代の有名な4番バッター揃えての長打ホームラン量産打線
トレーニングの進化もあって筋力は凄いし1番から9番まで手がつけられなくなってたから
低反発バット導入はまだ賛成だな
名門の1番から9番まで各ポジに中学時代の有名な4番バッター揃えての長打ホームラン量産打線
トレーニングの進化もあって筋力は凄いし1番から9番まで手がつけられなくなってたから
117名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 20:37:40.25ID:D6Z8JxZp 宮崎の高校野球は2004年の佐土原初出場の代から毎年楽しくみてきたけど一番見ててイライラ試合は去年の富島だった
2番目は2015年の宮崎日大
ことごとくチャンスで凡退しまくって見るに耐えなかった
今年はそんな事がない様な試合をして欲しいな
2番目は2015年の宮崎日大
ことごとくチャンスで凡退しまくって見るに耐えなかった
今年はそんな事がない様な試合をして欲しいな
118名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 20:39:33.70ID:RXxjaKSf まあ有望な選手が入ってきやすいような環境を整えたりしてる学校側の努力もあるだろうけどね
今年こそ県勢1勝がまずみたいな
今年こそ県勢1勝がまずみたいな
119名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 20:42:45.55ID:QT+Pc+yx 大隅人、
鹿児島の夏決勝
2018鹿児島実9−1鹿屋中央
2019神村学園5−3鹿屋中央
2021楠南7−0鹿児島実
2022鹿児島実3−2大島
2023神村学園8×−5(延長10回)鹿屋中央
悔しかったろ?おつかれさん
鹿児島の夏決勝
2018鹿児島実9−1鹿屋中央
2019神村学園5−3鹿屋中央
2021楠南7−0鹿児島実
2022鹿児島実3−2大島
2023神村学園8×−5(延長10回)鹿屋中央
悔しかったろ?おつかれさん
120名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 20:45:47.55ID:uqIWuqnm 今日の結果は衝撃的だったけど、
延学VSウルスラが事実上の決勝戦だったと思っていたから、それは信じたい
延学VSウルスラが事実上の決勝戦だったと思っていたから、それは信じたい
121名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 20:52:28.64ID:KiufIoiM 宮崎学園は好投手に打ち勝ってきたんだよな
都城商業
高鍋
日学
今日ホームラン打った
あのドカベンはいかにも
力がありそうな体格してるし
都城商業
高鍋
日学
今日ホームラン打った
あのドカベンはいかにも
力がありそうな体格してるし
122名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 21:43:48.05ID:5wV3UaMF 対戦した都城東も相手に右腕で140を超えるスピードボール投げる投手がいたな
キャッチャーからマウンド上がって
1イニングだけだったけどヒットは3本打ってる
そう考えると確かに好投手いわれてきた投手達と当たり続けてたな宮崎学園
キャッチャーからマウンド上がって
1イニングだけだったけどヒットは3本打ってる
そう考えると確かに好投手いわれてきた投手達と当たり続けてたな宮崎学園
123名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 21:51:56.62ID:5wV3UaMF 両チームエース級投手の蓄積疲労が心配っていう
宮崎学園は背番号11の2年左腕
ウルスラは背番号10の3年左腕
宮崎学園は背番号11の2年左腕
ウルスラは背番号10の3年左腕
124名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 21:52:06.71ID:KiufIoiM 投手だけをみると
大会注目の好投手はほとんど左ヤマに入ってるんだよね
大会注目の好投手はほとんど左ヤマに入ってるんだよね
125名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 21:58:36.47ID:HpRzyoOf >>123
決勝は打ち合いになりそうな気がする、どっちも打線の調子いいし
決勝は打ち合いになりそうな気がする、どっちも打線の調子いいし
126名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 22:02:51.25ID:HpRzyoOf >>73
初戦の富島戦は5点ですよ
初戦の富島戦は5点ですよ
127名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 22:11:23.22ID:AxWwKw0O 宮崎市内の有力選手が宮崎学園に集まれば良いのにな立地も良いし
楽しみな投手が複数入ってきたら甲子園もかなり近くなると思うんだけど
楽しみな投手が複数入ってきたら甲子園もかなり近くなると思うんだけど
128名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 22:19:08.07ID:ElDSBwIV 県北はもうお腹いっぱい 学園がんばれ
129大隈人
2023/07/23(日) 22:21:52.01ID:1UY3iRo9 前からの宣言通り、俺はこの夏を持って掲示板から退きます。
俺は2014年の後半に大隅スレを立てて約9年やってきたけど、今回で一区切り。
これまで本当に楽しめた。九州の皆さんありがとう。
今回も選手はよく頑張ったが、本当に心臓に悪い試合w
疲れたw
また振り返りたいけどね。
俺は2014年の後半に大隅スレを立てて約9年やってきたけど、今回で一区切り。
これまで本当に楽しめた。九州の皆さんありがとう。
今回も選手はよく頑張ったが、本当に心臓に悪い試合w
疲れたw
また振り返りたいけどね。
130名無しさん@実況は実況板で
2023/07/23(日) 22:30:26.67ID:8D1RAdE6 公式戦(秋、春、夏)のウルスラvs宮崎学園
2022春準決勝 ウルスラ 3-2 宮崎学園
2020秋3回戦 ウルスラ 5-2 宮崎学園
両校共に創部が若いからか意外と対戦していない
2022春準決勝 ウルスラ 3-2 宮崎学園
2020秋3回戦 ウルスラ 5-2 宮崎学園
両校共に創部が若いからか意外と対戦していない
131名無しさん@実況は実況板で
2023/07/24(月) 02:14:39.38ID:13j9cDTX 2022年の春の大会は
宮崎学園3-2ウルスラ
宮崎学園が勝ってる
この試合はウルスラの背番号10が2番手で登板してるね
宮崎学園も現チームの4番と7番が2塁打を打ってて特に4番は2塁打を2本打ってる
宮崎学園3-2ウルスラ
宮崎学園が勝ってる
この試合はウルスラの背番号10が2番手で登板してるね
宮崎学園も現チームの4番と7番が2塁打を打ってて特に4番は2塁打を2本打ってる
2023/07/24(月) 04:09:07.72ID:vQIw5SQ1
鹿児島大会決勝で左腕で146キロ計測した神村学園の黒木君、
都城高校出身でプロでも活躍された福盛投手の息子さんがいる長崎創成館、
さすがに大阪桐蔭の森君はベンチ入りしてないと思うけど、
他県で活躍している宮崎出身の選手を甲子園で観るのも楽しみのひとつですわ!
都城高校出身でプロでも活躍された福盛投手の息子さんがいる長崎創成館、
さすがに大阪桐蔭の森君はベンチ入りしてないと思うけど、
他県で活躍している宮崎出身の選手を甲子園で観るのも楽しみのひとつですわ!
2023/07/24(月) 06:38:58.33ID:7WErpDXH
134名無しさん@実況は実況板で
2023/07/24(月) 14:17:01.86ID:vQIw5SQ1 創成館去年のリベンジ果たして見事に優勝
今日は福盛君の登板無かったけど甲子園ではぜひその雄姿を見てみたい!
今日は福盛君の登板無かったけど甲子園ではぜひその雄姿を見てみたい!
135名無しさん@実況は実況板で
2023/07/24(月) 20:29:28.18ID:oJhwyJfs 福盛みたいに今後もどんどん県外の強豪に行って甲子園に出ることになるんやな
136名無しさん@実況は実況板で
2023/07/24(月) 21:40:57.07ID:sfJky8aK 創成館はメンバーに宮崎出身の子が何人かいます。九州選抜チームで長崎出身は20人中1人なので地元からはあまり応援されません。福盛君のついでにぜひ応援してください。
2023/07/25(火) 06:50:27.21ID:Qp9IzdaY
創成館(長崎)
1 福盛 大和 3 宮崎 宮崎大付中学 調査中です
2 山下 真ノ介 3 福岡 須恵中学 福岡粕屋ボーイズ
3 永本 翔規 3 熊本 御船中学 熊本光の森ボーイズ
4 下川 優 3 佐賀 牛津中学 黄城ボーイズ
5 松崎 誠人 3 福岡 古賀東中学 九州古賀ボーイズ
6 川﨑 統馬 3 大分 大東中学 大分明野ボーイズ
7 藤島 凰聖 3 福岡 那珂川南中学 福南ボーイズ
8 伊藤 悠稀 3 福岡 良山中学 球道BBC
9 東 壱星 3 宮崎 西小林中学 調査中です
10 小野 隼平 3 大分 青山中学 別府ボーイズ
11 荻山 琉星 3 大分 坂ノ市中学 大分明野ボーイズ
12 柴田 蓮 3 佐賀 伊万里中学 佐賀東松ボーイズ
13 兒島 伊吹 3 鹿児島 吾平中学 調査中です
14 中村 怜士朗 3 福岡 大宰府中学 二日市ボーイズ
15 向段 泰一郎 2 福岡 花畑中学 糸島ボーイズ
16 勝見 京一郎 3 長崎 雞知中学 中学軟式野球部
17 馬渡 和樹 3 大分 日出中学 調査中です
18 村田 昊徽 2 福岡 友泉中学 糸島ボーイズ
19 川田 道士 3 宮崎 大淀中学 調査中です
20 四島 仁之介 3 福岡 照葉中学 飯塚ボーイズ
1 福盛 大和 3 宮崎 宮崎大付中学 調査中です
2 山下 真ノ介 3 福岡 須恵中学 福岡粕屋ボーイズ
3 永本 翔規 3 熊本 御船中学 熊本光の森ボーイズ
4 下川 優 3 佐賀 牛津中学 黄城ボーイズ
5 松崎 誠人 3 福岡 古賀東中学 九州古賀ボーイズ
6 川﨑 統馬 3 大分 大東中学 大分明野ボーイズ
7 藤島 凰聖 3 福岡 那珂川南中学 福南ボーイズ
8 伊藤 悠稀 3 福岡 良山中学 球道BBC
9 東 壱星 3 宮崎 西小林中学 調査中です
10 小野 隼平 3 大分 青山中学 別府ボーイズ
11 荻山 琉星 3 大分 坂ノ市中学 大分明野ボーイズ
12 柴田 蓮 3 佐賀 伊万里中学 佐賀東松ボーイズ
13 兒島 伊吹 3 鹿児島 吾平中学 調査中です
14 中村 怜士朗 3 福岡 大宰府中学 二日市ボーイズ
15 向段 泰一郎 2 福岡 花畑中学 糸島ボーイズ
16 勝見 京一郎 3 長崎 雞知中学 中学軟式野球部
17 馬渡 和樹 3 大分 日出中学 調査中です
18 村田 昊徽 2 福岡 友泉中学 糸島ボーイズ
19 川田 道士 3 宮崎 大淀中学 調査中です
20 四島 仁之介 3 福岡 照葉中学 飯塚ボーイズ
138名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 08:04:21.63ID:/d0jGFiK 夏の高校野球宮崎県大会 決勝「宮崎学園 対 聖心ウルスラ学園」を前に 両校の戦力を分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a3c94d4b8914ff6814605f0867a939f80fd725
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a3c94d4b8914ff6814605f0867a939f80fd725
139名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 10:11:33.49ID:PXKhIJwc アーカイブ見直ししたのだが、宮学が結構強いなあという印象
ただし、Pの枚数が気になるね
ウルスラは三人の左P、使えそうな目処立ってるからその点は有利な気がするけど…
ただし、Pの枚数が気になるね
ウルスラは三人の左P、使えそうな目処立ってるからその点は有利な気がするけど…
140名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 10:21:02.24ID:3pXbtxQA 見逃したけど、ウルスラは初回の先制チャンスを逃したのか
141名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 10:21:05.14ID:/d0jGFiK 見逃したけど、ウルスラは初回の先制チャンスを逃したのか
2023/07/25(火) 11:02:13.31ID:Cc4ZD4Mj
チャンス
2023/07/25(火) 11:04:39.70ID:Cc4ZD4Mj
ヘッスラ批判
144名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 11:14:04.39ID:PXKhIJwc いい試合だなあ
145名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 11:21:06.67ID:+csi2K8Z 河野が5回で三振7個
渡野が4回で三振5個
予想通りの両左腕エース投げ合いになってるな
渡野が4回で三振5個
予想通りの両左腕エース投げ合いになってるな
2023/07/25(火) 11:21:38.09ID:AaRY5qob
両チームとも左は苦手??
147名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 11:23:53.13ID:/d0jGFiK 宮崎決勝
5回終了
宮崎学園0-0聖心ウルスラ学園
両チーム先発左腕エースの奪三振ショーになってます
5回までにともに奪三振7
5回終了
宮崎学園0-0聖心ウルスラ学園
両チーム先発左腕エースの奪三振ショーになってます
5回までにともに奪三振7
148名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 11:24:31.10ID:m6sCQDzf 宮崎学園は宮崎商戦ではロースコアだったしな
守備でミスった方が負ける
守備でミスった方が負ける
149名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 11:28:37.95ID:kQAFNi+g 今のところどちらも無失策か、、
ここからはミスしたほうが負けるな
ここからはミスしたほうが負けるな
150名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 11:32:55.48ID:PXKhIJwc 河野君、今大会、一番出来がいい
2023/07/25(火) 11:33:21.13ID:Cc4ZD4Mj
アウトコースは取ってくれない
2023/07/25(火) 11:35:14.03ID:Cc4ZD4Mj
三振ゲッツー・・・
2023/07/25(火) 11:38:22.71ID:Cc4ZD4Mj
サインを変えたのが裏目になった
2023/07/25(火) 11:45:04.01ID:Cc4ZD4Mj
ユニフォームが敗れた
2023/07/25(火) 11:50:23.82ID:Cc4ZD4Mj
100球超えた
2023/07/25(火) 11:53:44.60ID:Cc4ZD4Mj
余裕でアウト
157名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 11:57:14.93ID:PXKhIJwc マジ、いい試合だなあ
久々
今大会一番
久々
今大会一番
158名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 11:59:36.28ID:/d0jGFiK 点入る気配がどっちも無いな
2023/07/25(火) 12:01:42.59ID:Cc4ZD4Mj
守備妨害
160名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:06:53.27ID:PXKhIJwc お互いに攻撃時のミスはあるけど、守りではほとんどミスがない
これはエラーが決手となるのかなあ
これはエラーが決手となるのかなあ
161名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:09:35.69ID:vVd3l70I 2年生だけど河野凄いな~
初めて見た時はとんでもないノーコンPだと思ったけど、
試合重ねるごとに成長してるわ
初めて見た時はとんでもないノーコンPだと思ったけど、
試合重ねるごとに成長してるわ
2023/07/25(火) 12:11:10.85ID:Cc4ZD4Mj
足がつりかけてる
163名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:12:21.50ID:PXKhIJwc 宮学は河野君で心中だろうな
計算できるPがいるウルスラは、却って替え時のタイミングが難しいかな
一発が怖いね
計算できるPがいるウルスラは、却って替え時のタイミングが難しいかな
一発が怖いね
164名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:15:34.03ID:/d0jGFiK 渡野凄いな、去年春に秀峰完封して注目してたけど、
怪我無ければ今シーズン山床以上に注目された左腕だわ
怪我無ければ今シーズン山床以上に注目された左腕だわ
165名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:19:07.26ID:2UWEhlRi 締まった投手戦だな、ここからは四球だったりミスした方が命取りになるな
166名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:19:41.60ID:/d0jGFiK この捕れなかったラッキーヒットがどうなるかだな
167名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:19:56.44ID:/d0jGFiK お、ウルスラ先制チャンス
2023/07/25(火) 12:20:23.83ID:Cc4ZD4Mj
走塁ミス
169名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:21:00.32ID:/d0jGFiK よっしゃーナイス河野
170名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:21:27.26ID:/d0jGFiK こんな素晴らしい決勝を延長タイブレークなんかで終わらせたくないな
2023/07/25(火) 12:22:53.88ID:Cc4ZD4Mj
三振ゲッツー・本塁タッチアウト・ピーゴロ飛び出し・・・
痛い
痛い
172名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:23:04.28ID:laiXQJjC 河野は手足長いから内野ゴロを簡単に取れるのが良いねw
173名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:23:38.93ID:laiXQJjC 宮学はまたサヨナラ来るか?
2023/07/25(火) 12:24:43.80ID:Cc4ZD4Mj
ここでエラー
175名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:24:44.43ID:/d0jGFiK 宮学はこの回勝負だな
ここでサヨナラ行きたい
ここでサヨナラ行きたい
176名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:25:22.44ID:PXKhIJwc ここでエラー…痛いなあ
177名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:25:30.10ID:/d0jGFiK ここでエラーは痛いな、、
178名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:26:39.82ID:/d0jGFiK 送るならちゃんと送れよと
2023/07/25(火) 12:31:04.20ID:Cc4ZD4Mj
サヨナラチャンス
180名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:32:12.52ID:/d0jGFiK 最後の最後でこれはキツいな
181名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:32:57.18ID:PXKhIJwc おお〜
鳥肌
鳥肌
182名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:33:34.16ID:PXKhIJwc タイブレークは可哀想
183名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:34:16.61ID:/d0jGFiK 宮崎決勝
9回終了
宮崎学園0-0聖心ウルスラ学園
両チーム先発左腕エースの奪三振ショー
無得点のまま延長タイブレークに入ります!
宮崎学園河野は12三振
ウルスラ渡野は11三振
9回終了
宮崎学園0-0聖心ウルスラ学園
両チーム先発左腕エースの奪三振ショー
無得点のまま延長タイブレークに入ります!
宮崎学園河野は12三振
ウルスラ渡野は11三振
184名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:37:06.74ID:xlnbvleU こんな投手戦の決勝って直近であったかな
185名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:38:59.01ID:PXKhIJwc 貧打戦は見たことあったような気がするが、これはまさに投手戦だよね
186名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:45:46.23ID:y+RFATgX 河野ここで三振かよ、凄い2年生だな
187名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:48:00.88ID:PXKhIJwc ボール球のあの三振が痛かったかなあ
2023/07/25(火) 12:49:41.40ID:wyiGBe00
しかししょぼい決勝やな
これ宮崎代表最弱候補やろ
これ宮崎代表最弱候補やろ
189名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:51:06.71ID:cn5wpLDw >>188
投手はそんな悪くは見えないけどなぁ
投手はそんな悪くは見えないけどなぁ
2023/07/25(火) 12:52:13.41ID:wyiGBe00
去年日高にやられた宮崎西の方が全然強いな。あのチームは好投手三宅いた上に破壊打線やったし
191名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:53:44.81ID:PXKhIJwc 最後は疲れてたね
替え時あったかも
替え時あったかも
2023/07/25(火) 12:55:27.89ID:UCNlD5kc
速報テロップミスw
193名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:56:56.89ID:PXKhIJwc 宮崎西?冗談やめろや 笑
両校共いいチーム
多少、貧打の宮崎伝統は持ちえてはいるけど
両校共いいチーム
多少、貧打の宮崎伝統は持ちえてはいるけど
194名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:57:15.50ID:zqK7Y+wr バーチャル高校野球のLIVE配信で見てたけど、
宮崎学園がライトオーバーでサヨナラ勝ちした瞬間に、
『優勝 聖心ウルスラ学園』と間違えてテロップ出してたなw
2〜3秒で消えて、直ぐに正しく変わったけど。
宮崎学園がライトオーバーでサヨナラ勝ちした瞬間に、
『優勝 聖心ウルスラ学園』と間違えてテロップ出してたなw
2〜3秒で消えて、直ぐに正しく変わったけど。
195名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 12:57:33.30ID:MDBWkdcW >>190
三宅ってそんな好投手だった?日高で隠れてただけ
三宅ってそんな好投手だった?日高で隠れてただけ
2023/07/25(火) 13:08:57.23ID:YlvqXkdt
おいおい
キャプテン素晴らしいインタビューやな
おじさん応援したくなったわw
キャプテン素晴らしいインタビューやな
おじさん応援したくなったわw
197名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 13:09:27.02ID:MDBWkdcW >>190
去年の宮崎西打線は勢いだけで勝ち上がった感あったけどね、去年の宮崎西が今年の宮学より上って言ってるの10人に1人ぐらい、なんか宮学も甲子園出たら打てずに空気負けする気がするけど
去年の宮崎西打線は勢いだけで勝ち上がった感あったけどね、去年の宮崎西が今年の宮学より上って言ってるの10人に1人ぐらい、なんか宮学も甲子園出たら打てずに空気負けする気がするけど
198名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 13:11:52.80ID:/d0jGFiK2023/07/25(火) 13:14:26.28ID:Z5wzHRlN
宮崎学園初優勝おめでとう
ウルスラ学園残念お疲れ様
二年生エースの河野くんはあのでかさでも体を使いこなせてる野球センスも感じるいい選手ですね
ウルスラ学園残念お疲れ様
二年生エースの河野くんはあのでかさでも体を使いこなせてる野球センスも感じるいい選手ですね
200名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 13:19:51.39ID:UDb9OvW8 普通に宮崎学園のピッチャーのスタミナが凄い
201名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 13:20:44.59ID:MDBWkdcW >>198
まあこれぐらいの力の投手なら甲子園でもいるから強気でやって欲しい、相手の打線のレベルも違うだろうけど
まあこれぐらいの力の投手なら甲子園でもいるから強気でやって欲しい、相手の打線のレベルも違うだろうけど
202名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 13:29:29.85ID:PXKhIJwc 大会中に随分と成長したよね、河野君
そして、なんだかんだとスタミナはピカイチ
暑い甲子園でも、無様なピッチングはしないだろうから、打線が奮起してくれたら面白いかも…
そして、なんだかんだとスタミナはピカイチ
暑い甲子園でも、無様なピッチングはしないだろうから、打線が奮起してくれたら面白いかも…
203名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 13:32:41.42ID:/d0jGFiK 10回表を0に抑えたのが大きかったな
最後は代打の一振りで決まった
ウルスラは6回甲斐遥君のライトフェンス直撃が惜しかった
いつもの浜風があれば確実にスタンドインしてた
最後は代打の一振りで決まった
ウルスラは6回甲斐遥君のライトフェンス直撃が惜しかった
いつもの浜風があれば確実にスタンドインしてた
2023/07/25(火) 13:39:53.05ID:8ERfRvQ1
河野のスライダーは強豪相手にも通用するだろう
ひとまず宮学はガチガチになって宮崎代表恒例行事のエラー祭りにならなければ及第点
ウルスラ渡野は可哀想だったな
ひとまず宮学はガチガチになって宮崎代表恒例行事のエラー祭りにならなければ及第点
ウルスラ渡野は可哀想だったな
205名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 13:42:43.51ID:VCj+plzv206名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 13:42:47.95ID:UBv4DOar 宮学Pデカいけど何センチ?
207名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 13:44:16.37ID:/d0jGFiK 大会パンフに189センチとあるね
2023/07/25(火) 13:46:46.77ID:8ERfRvQ1
そろそろ何でもいいから県 勢一勝が欲しいな
常連強豪に当たらないことを祈る
常連強豪に当たらないことを祈る
209名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 13:50:21.36ID:PXKhIJwc 対戦相手のエースが右Pであれば、勝てるかも
210名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 13:50:33.94ID:ciYE3uGz 宮崎県内で評判の中学生好投手で市内の子が宮崎学園に進学すればもっと良い投手陣作れそう
中学で九州選抜に選ばれてた左腕も左腕だからどうなるかと思ったけどしっかりエース級に
県内出身者がほぼ多い県外の子もちらほら増えてきたね他私立に比べたら全然だけど
近年県内では上位で安定した成績を残してきた影響もあるのかな
中学で九州選抜に選ばれてた左腕も左腕だからどうなるかと思ったけどしっかりエース級に
県内出身者がほぼ多い県外の子もちらほら増えてきたね他私立に比べたら全然だけど
近年県内では上位で安定した成績を残してきた影響もあるのかな
211名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 13:51:54.61ID:ciYE3uGz 延岡学園投手陣とは対戦してないけどそれ以外の県内の好投手っていわれる所とはほぼ当たったな
特に左腕
特に左腕
2023/07/25(火) 13:52:09.26ID:koL5Xoh6
宮崎学園おめでとう
目標の甲子園1勝達成できるといいね
組み合わせ次第かな
やっぱり甲子園で勝つには組み合わせも重要
去年の富島は相手が強すぎた
目標の甲子園1勝達成できるといいね
組み合わせ次第かな
やっぱり甲子園で勝つには組み合わせも重要
去年の富島は相手が強すぎた
213名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 13:56:32.52ID:XAoGT41/ 宮崎学園は県立高校以上に宮崎市内の中学校出身者で占めてるね
214名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:00:01.98ID:/d0jGFiK 宮崎学園/今大会成績
2-1都城商
4-2都城東
2-0高鍋
5-4日南学園
1-0聖心ウルスラ
チーム打率0.250(準決勝までで0.259)
チーム本塁打4本(中村、川越、斎藤聖、斎藤峻)
チーム失策4個
チーム防御率?(準決勝までで1.50)
チーム打率は決勝でこのくらいか
チーム防御率はさらに下がるだろう
2-1都城商
4-2都城東
2-0高鍋
5-4日南学園
1-0聖心ウルスラ
チーム打率0.250(準決勝までで0.259)
チーム本塁打4本(中村、川越、斎藤聖、斎藤峻)
チーム失策4個
チーム防御率?(準決勝までで1.50)
チーム打率は決勝でこのくらいか
チーム防御率はさらに下がるだろう
215名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:00:40.12ID:lo45xB2J 普通に1学年の部員数も少ない年は少なかったりしてたからね宮崎学園
宮崎駅の近くで宮崎の遠方からも通いやすい立地ではあるけど専用グラウンドもあって
宮崎駅の近くで宮崎の遠方からも通いやすい立地ではあるけど専用グラウンドもあって
216名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:01:16.96ID:PXKhIJwc 外人部隊よりは、やはり応援したくなるから、立地を活かして県内の有望学生を集めてほしいね
217名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:05:43.65ID:lo45xB2J その県内の上手い子が普通に県外へ流出してるからね
ピッチャーの流出が話題になってたけど硬式の野手の流出もねU12で中学で九州選抜の子も兵庫の私立に行っちゃったり
ピッチャーの流出が話題になってたけど硬式の野手の流出もねU12で中学で九州選抜の子も兵庫の私立に行っちゃったり
218名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:08:28.46ID:/d0jGFiK219名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:08:55.16ID:lo45xB2J まあ本当に宮崎学園はもっと〇〇選抜とかの県内選手達が複数入部とかあっても良い学校だとは思うけどね
好投手の輩出率からしても立地面でもそうだし
好投手の輩出率からしても立地面でもそうだし
220名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:12:14.02ID:zD9ptnIg ハイライト見てるけど、
最後ホーム上でうずくまるウルスラ捕手が、
集まってきた宮学の選手達に押し潰されそうになってたのは可哀想だったな
球審が気づいてかばっていたけど、
選手の喜び輪の勢いに巻き込まれてた
最後ホーム上でうずくまるウルスラ捕手が、
集まってきた宮学の選手達に押し潰されそうになってたのは可哀想だったな
球審が気づいてかばっていたけど、
選手の喜び輪の勢いに巻き込まれてた
221名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:14:28.09ID:f8dOsa7h >>214
去年の富島よりは上だね、チーム打率
去年の富島よりは上だね、チーム打率
222名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:15:08.76ID:lo45xB2J 考えてみたら県立で学費とかの面で安くて県内でも強豪校の宮崎商業があるのも大きいかもしれない
そっちには結構軟式の有望選手が流れてる印象
そっちには結構軟式の有望選手が流れてる印象
2023/07/25(火) 14:17:05.13ID:koL5Xoh6
県外の高校に進学する選手もいるけど県外から来てくれる選手もいるからね
宮崎は県外から来てくれる選手の方が多いんじゃないかな
今大会も多くの県外出身選手が活躍してた
宮崎は県外から来てくれる選手の方が多いんじゃないかな
今大会も多くの県外出身選手が活躍してた
224名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:26:06.49ID:07g/+/jI 県内の上手い子が残ってそこに県外から将来の4番候補ミート力があり長打を打てる子を連れてくる感じが最高なんだろうけどね
低反発バットへ移行していくからそれがどんなものかによるけど
低反発バットへ移行していくからそれがどんなものかによるけど
225名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:30:00.34ID:oY7oiOGO >>202
河野投手はむしろ初戦より投げれば投げる程良くなっていったな
河野投手はむしろ初戦より投げれば投げる程良くなっていったな
226名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:30:03.40ID:07g/+/jI227名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:31:17.80ID:oY7oiOGO >>221去年の富島とは対戦した相手投手のレベルも違うしな、宮学は比較的好投手と当たってたし
228名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:33:28.81ID:ZN3rk7Hf 逆に宮崎学園の2年サウスポーはよく県内に残ってくれたわ
180後半のサウスポーで九州選抜の好素材とか絶対に県外からも声かかってたでしょ
180後半のサウスポーで九州選抜の好素材とか絶対に県外からも声かかってたでしょ
229名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:37:52.31ID:F7Q49t6B 昨秋の1年生大会では制球ボロボロで宮崎日大に大敗してたっけ
そこからここまでよく育て上げたと思うわ、しかもまだ1年あるし
そこからここまでよく育て上げたと思うわ、しかもまだ1年あるし
2023/07/25(火) 14:38:56.41ID:bXmf875h
西インターの近くの国道から見えるのが宮崎学園のグラウンド?
231名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 14:56:12.46ID:/d0jGFiK 宮崎学園は同じ2年生左腕の西窪君とか中邨君あたりは投げられないのかな?
甲子園では河野君、濱砂君の二人以外にも投げる機会増えそうだけど
甲子園では河野君、濱砂君の二人以外にも投げる機会増えそうだけど
2023/07/25(火) 15:13:20.26ID:krUDVs0s
>>226
三股ブルースカイ→ホークスジュニア、三股中時代は県央宮崎ボーイズに進み県ナンバーワン中学生野手やった田上なんかは群馬の健大高崎なんかに行ったからな
長崎代表と鹿児島代表エースも宮崎人やし流出しすぎだわ。特に中学シニアの有力
三股ブルースカイ→ホークスジュニア、三股中時代は県央宮崎ボーイズに進み県ナンバーワン中学生野手やった田上なんかは群馬の健大高崎なんかに行ったからな
長崎代表と鹿児島代表エースも宮崎人やし流出しすぎだわ。特に中学シニアの有力
233名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 15:16:46.94ID:gz0gX1x1 宮学の2年生左腕はまだまだ伸び代ありそうだし来年も期待だわ、宮崎の好投手は今まで右が多かったから左は珍しい
2023/07/25(火) 15:26:25.47ID:sLMiCeBs
変な学校が優勝しなくて良かったね🏆
235名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 15:26:46.09ID:JX8VINyS 誰か県内の上手い子が残って県内の他の上手い子に声をかけて集まってくれると楽しみなんだけど
延岡学園のスカウトが良かった代は期待したけどな全国だとコンスタントに3学年集めてるもんな
延岡学園のスカウトが良かった代は期待したけどな全国だとコンスタントに3学年集めてるもんな
236名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 15:41:15.57ID:/d0jGFiK 宮崎学園、優勝の瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=Lb3Nj_v-6EM
https://www.youtube.com/watch?v=Lb3Nj_v-6EM
2023/07/25(火) 16:01:06.67ID:krUDVs0s
>>235
2018の延学メンバーは中学時代の実績は桐蔭レベルなんやけどどうしてああなったw
軟式中学全国優勝の門川中から椿原、上野、松林、黒木、堰口に硬式組は野茂ジャパンの戸高や工藤、坂口、三藤に県外から小幡や柳川引っ張ってあのザマじゃなあ
あそこ辺りの世代で延学が全国で結果残してたら今頃全国強豪になってたかも
2018の延学メンバーは中学時代の実績は桐蔭レベルなんやけどどうしてああなったw
軟式中学全国優勝の門川中から椿原、上野、松林、黒木、堰口に硬式組は野茂ジャパンの戸高や工藤、坂口、三藤に県外から小幡や柳川引っ張ってあのザマじゃなあ
あそこ辺りの世代で延学が全国で結果残してたら今頃全国強豪になってたかも
238名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 16:09:07.83ID:/loCoZLt なんだかんだで現ヤクルトのM田がいた明豊とか破って春の甲子園
招待高校野球で甲子園で済美と壮絶な撃ち合いをした星稜相手に2ー1と勝ってたりしたけど
夏初戦の相手の宮崎工業と壮絶な打ち合いの末敗退
元々その代で確か1年生大会決勝でも当たったチームだったはず宮崎工業
とにかく打てるけど投手の失点数と毎試合エラーが多かった印象だったなあの時の延岡学園は
招待高校野球で甲子園で済美と壮絶な撃ち合いをした星稜相手に2ー1と勝ってたりしたけど
夏初戦の相手の宮崎工業と壮絶な打ち合いの末敗退
元々その代で確か1年生大会決勝でも当たったチームだったはず宮崎工業
とにかく打てるけど投手の失点数と毎試合エラーが多かった印象だったなあの時の延岡学園は
239名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 16:12:03.63ID:fQzeVget 延学はあのメンタルだと甲子園でもやらかしそうだったからなぁ
下級生多いし森松監督が投手陣をどう育てていくか楽しみだよ
下級生多いし森松監督が投手陣をどう育てていくか楽しみだよ
240名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 16:18:52.30ID:2u+mT0YZ 延岡学園はあと1勝で春の甲子園有力もあったし
2年前もあと1勝で夏の甲子園
長崎の創成館に完封負けして逃した試合や宮崎商業に負けた試合とか今回のチームもそうだけど
あと1勝で九州大会とか甲子園とかを惜しくも逃しつづけてるイメージはあるな
2年前もあと1勝で夏の甲子園
長崎の創成館に完封負けして逃した試合や宮崎商業に負けた試合とか今回のチームもそうだけど
あと1勝で九州大会とか甲子園とかを惜しくも逃しつづけてるイメージはあるな
241名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 16:30:22.88ID:Jy/jLwq3 富島が対戦した敦賀気比の監督さん辞められるのかまだまだお若いけどね
後にプロへ2人進んだチームで敗れたけど富島の足が速いキャプテン子がかき回してて印象に残ってる
後にプロへ2人進んだチームで敗れたけど富島の足が速いキャプテン子がかき回してて印象に残ってる
2023/07/25(火) 16:45:50.43ID:t9hDht3x
>>241
日体大松浦は多分ドラフト本指名でプロ行くかも
日体大松浦は多分ドラフト本指名でプロ行くかも
243名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 16:51:22.38ID:/d0jGFiK 令和になって早5年経つけど、宮崎代表が夏の甲子園で点取ったのあの松浦の好走塁だけなんだよなあw
2023/07/25(火) 16:58:29.54ID:8ERfRvQ1
有望選手の県外流出を少しでも食い止めるには県代表が全国で結果を出し続けないとな
245名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 17:23:13.55ID:PXKhIJwc しかし、打率は置いといて、宮崎代表でホームラン4本のチームが甲子園て珍しくない?
2023/07/25(火) 17:31:45.48ID:8ERfRvQ1
2023/07/25(火) 17:42:22.01ID:Cc4ZD4Mj
MRTのチェックの調査
質問:あなたの母校は甲子園に出場したことがありますか?
結果:はい50%、いいえ50%
質問:あなたの母校は甲子園に出場したことがありますか?
結果:はい50%、いいえ50%
248名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 17:43:01.44ID:/d0jGFiK 今大会の本塁打は8本
そのうち4本が宮学が打ってるね
しかも4本とも違う選手が打ってる
そのうち4本が宮学が打ってるね
しかも4本とも違う選手が打ってる
249名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 17:44:47.62ID:/d0jGFiK しかも、宮学の本塁打はすべてサンマリンスタジアムだからな
250名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 17:51:27.27ID:O5wOL9aR >>243
と言っても令和になって夏は富島しか試合してないしw
と言っても令和になって夏は富島しか試合してないしw
251名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 17:55:22.79ID:Ddt+XjMV 2年生の斎藤聖君、素晴らしい選手だわ!
あの10回裏、ショートゴロゲッツーを俊足ヘッスラでセーフにした
都城東戦でホームランも打ってるし河野君、斎藤聖君早くも秋からも注目していきたい🥰
あの10回裏、ショートゴロゲッツーを俊足ヘッスラでセーフにした
都城東戦でホームランも打ってるし河野君、斎藤聖君早くも秋からも注目していきたい🥰
252名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 17:58:58.84ID:UaDemyU4 ジンクスだと宮学は来年無理だけどな
2023/07/25(火) 18:29:24.95ID:koL5Xoh6
今大会の個人的MVPは文句なしに宮崎学園の河野投手
彼の力投なくして優勝はなかったと言っても過言ではないはず
まだ2年生で189センチの高身長左腕はとても魅力的
球速が上がってくれば将来的にプロ入りもあり得るんじゃないかな
甲子園でのピッチングが今から楽しみ
彼の力投なくして優勝はなかったと言っても過言ではないはず
まだ2年生で189センチの高身長左腕はとても魅力的
球速が上がってくれば将来的にプロ入りもあり得るんじゃないかな
甲子園でのピッチングが今から楽しみ
254名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 18:30:37.65ID:xftUDS0y 宮学は2003年野球部創部だから
今年でちょうど20年なんだよなぁ
記念の年に甲子園出られて本当に良かった良かった~
今年でちょうど20年なんだよなぁ
記念の年に甲子園出られて本当に良かった良かった~
255大隅人
2023/07/25(火) 19:08:04.19ID:ufY+uyqV 宮崎学園さんが初優勝か。どういった選手がいるか把握してないけど、頑張ってほしい。1番に応援してるよ。
>>137
創成館さんは兒島(吾平)がベンチ入り。
豊重、内村(鹿屋中央)らと小学ソフトでは一緒のチーム。
当時、大隅や県を引っ張ったチームの一員で兒島は下級生の頃から試合に出て経験もある。
そういった意味で勝ち方を知ってる選手だし、鹿屋中央が負けた中で、
元気のある大隅出身3年代の生き残り、代表として頑張ってほしい。
>>137
創成館さんは兒島(吾平)がベンチ入り。
豊重、内村(鹿屋中央)らと小学ソフトでは一緒のチーム。
当時、大隅や県を引っ張ったチームの一員で兒島は下級生の頃から試合に出て経験もある。
そういった意味で勝ち方を知ってる選手だし、鹿屋中央が負けた中で、
元気のある大隅出身3年代の生き残り、代表として頑張ってほしい。
256名無しさん@実況は実況板で
2023/07/25(火) 19:38:54.42ID:sGDuN2Rn 宮崎学園 優勝おめでとうございます
全然注目してなかったけど良いチームだと思います
スター性のある選手も揃ってるし甲子園での活躍を期待しています
先ずは久しぶりに宮崎県に一勝を!!! そして出来ればその先も!!!!!
全然注目してなかったけど良いチームだと思います
スター性のある選手も揃ってるし甲子園での活躍を期待しています
先ずは久しぶりに宮崎県に一勝を!!! そして出来ればその先も!!!!!
2023/07/25(火) 19:40:12.36ID:Cc4ZD4Mj
2023/07/25(火) 19:40:28.42ID:pUwM6ier
>>255
早く成仏しろよ、クズ
早く成仏しろよ、クズ
2023/07/25(火) 19:51:18.76ID:KI6HyzoQ
福盛パパは甲子園に創成館を応援行くのかな?
宮学と同じ日程になると良いね!
宮学と同じ日程になると良いね!
2023/07/25(火) 21:23:26.41ID:BobLR1Hm
宮崎学園控えピッチャー投げてないのか
エースがだめなら心中パターン
エースがだめなら心中パターン
2023/07/25(火) 21:55:32.76ID:/35Z38oB
2013延学の例があるから分からん
262名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 02:35:58.52ID:bR5ERBEr 宮崎市内の私立は期待値低いんよな
1987年の日向学院が1勝しただけで日大、日章、鵬翔と後は全負け
1987年の日向学院が1勝しただけで日大、日章、鵬翔と後は全負け
2023/07/26(水) 03:30:11.07ID:Lwxse1kn
確かに宮崎市内の私学勢で春夏甲子園勝利は日向学院の1回きりだね!
日大は夏2回、日章は春夏1回ずつがともに初戦敗退
鵬翔も春1回が初戦敗退
まあ、春夏で計7回しか甲子園出場がないといえばそれまでだけど、
宮崎地区は延岡学園や日南学園のように軸となる強豪校が不在なのがネックだわ
日大は夏2回、日章は春夏1回ずつがともに初戦敗退
鵬翔も春1回が初戦敗退
まあ、春夏で計7回しか甲子園出場がないといえばそれまでだけど、
宮崎地区は延岡学園や日南学園のように軸となる強豪校が不在なのがネックだわ
264名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 04:20:46.68ID:sgfQsXQB 左腕が打てない?
大丈夫だ。
山床と渡野は全国でもトップクラス
2人を超えるのは
おそらく神村の左腕ぐらい。
大丈夫だ。
山床と渡野は全国でもトップクラス
2人を超えるのは
おそらく神村の左腕ぐらい。
265名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 04:21:52.42ID:sgfQsXQB266名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 04:25:10.17ID:sgfQsXQB ×那須
◯濱砂
10年前の延学とごっちゃになった。
◯濱砂
10年前の延学とごっちゃになった。
267名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 04:26:51.80ID:sgfQsXQB あとはやっぱ組み合わせ。
2回戦から登場。
同じパートのチームは全て初出場。
ベスト8に風が吹くための条件
2回戦から登場。
同じパートのチームは全て初出場。
ベスト8に風が吹くための条件
2023/07/26(水) 04:47:05.23ID:l/bEohVN
大会パンフ見たら宮学は、
投手陣は河野君、濱砂君の他にも
左の西窪君、中邨君に右の吉本君と2年生3人がベンチ入りしているね!
あと同じく2年生でセンター守る斎藤聖君も新人戦や一年生大会で投げてるし、
3年生の圖師君など中学時代に投手だった選手も多い
おそらく甲子園では左右3人体制で臨むのだろうけど、
県大会でほとんど河野君ひとりで投げていたから他の投手陣次第になるだろうなぁ~
投手陣は河野君、濱砂君の他にも
左の西窪君、中邨君に右の吉本君と2年生3人がベンチ入りしているね!
あと同じく2年生でセンター守る斎藤聖君も新人戦や一年生大会で投げてるし、
3年生の圖師君など中学時代に投手だった選手も多い
おそらく甲子園では左右3人体制で臨むのだろうけど、
県大会でほとんど河野君ひとりで投げていたから他の投手陣次第になるだろうなぁ~
2023/07/26(水) 04:50:50.27ID:Lwxse1kn
宮崎から夏に春夏通じて初は2005年のウルスラ以来になるのか?
小林西のような快挙を成し遂げてほしい
小林西のような快挙を成し遂げてほしい
270名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 05:26:56.58ID:sgfQsXQB まずは
初戦突破!
初戦突破!
271名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 05:28:42.94ID:sgfQsXQB 打率は高くないが、
それは好投手に当たってきたからなので、
全国の高校野球ファンの皆さんは
数字に騙されるだろう。
それは好投手に当たってきたからなので、
全国の高校野球ファンの皆さんは
数字に騙されるだろう。
2023/07/26(水) 05:49:59.50ID:pl7VA6Xq
河野は手足長いから守備でも活躍してるんだよな~
昨日もセンター前抜けるあたりを何度も捕球してピンチ防いでた
昨日もセンター前抜けるあたりを何度も捕球してピンチ防いでた
2023/07/26(水) 05:56:31.43ID:UhGSQtpB
河野君、大会序盤は189センチの長身から角度あるMAX142の直球を内角に打ち込む度胸の良さが裏目に出てたのと、
エグいスライダーが決まらずに苦戦してたけど、準々決勝の高鍋戦から絶妙に決まりだして三振取れるようになったのが大きい
エグいスライダーが決まらずに苦戦してたけど、準々決勝の高鍋戦から絶妙に決まりだして三振取れるようになったのが大きい
2023/07/26(水) 06:01:29.08ID:Lwxse1kn
実質二年生エースで甲子園出場はウルスラ戸郷投手以来になるのか
275名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 06:04:55.31ID:sgfQsXQB 来年のことは来年考えればいい。
どうせまた別のチームが出るんだし
どうせまた別のチームが出るんだし
2023/07/26(水) 09:48:48.75ID:NCTxaqcx
>>267
無敵のチームでない限り、甲子園で勝てるか否かはどうしても組み合わせに左右されるよね。
昨年の富島は日高投手(現オリックス)を擁し、昨春の九州大会で明豊に勝ってベスト4に進出した小林西も破っての宮崎大会優勝。
甲子園でも対戦相手次第では勝てる可能性は十分にあったと思うが、準優勝した下関国際といきなり当たってしまった。
今年の宮崎学園も、招待試合ながら昨年の選手権覇者仙台育英と互角の戦いを演じて引き分けた日南学園も撃破しての優勝。
組み合わせ次第では甲子園でも勝てる力はあると思っているよ。
無敵のチームでない限り、甲子園で勝てるか否かはどうしても組み合わせに左右されるよね。
昨年の富島は日高投手(現オリックス)を擁し、昨春の九州大会で明豊に勝ってベスト4に進出した小林西も破っての宮崎大会優勝。
甲子園でも対戦相手次第では勝てる可能性は十分にあったと思うが、準優勝した下関国際といきなり当たってしまった。
今年の宮崎学園も、招待試合ながら昨年の選手権覇者仙台育英と互角の戦いを演じて引き分けた日南学園も撃破しての優勝。
組み合わせ次第では甲子園でも勝てる力はあると思っているよ。
277名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 09:52:53.32ID:l5/rP2Pj >>230
そうだよ
そうだよ
278名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 10:27:37.11ID:vrutMaZf 今夏は全国的に波乱が相次いでるので、
顔触れがいつもと違う
顔触れがいつもと違う
2023/07/26(水) 10:29:46.67ID:Lwxse1kn
明豊も楽勝ぽいな、
青ちゃんおめでとさん🤗🥰
青ちゃんおめでとさん🤗🥰
280名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 10:30:22.81ID:vrutMaZf 甲子園での勝ち方を知ってるチームが例年より少ないのはチャンスと言える。
とはいえ、
初戦で大阪桐蔭(出場予定)、横浜(出場予定)、日大三(出場予定)、等とは
絶対に当たりたくない。
とはいえ、
初戦で大阪桐蔭(出場予定)、横浜(出場予定)、日大三(出場予定)、等とは
絶対に当たりたくない。
2023/07/26(水) 10:36:33.13ID:Lwxse1kn
たまには秋田富山鳥取島根あたりと楽に試合したいよね!
282名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 10:38:20.23ID:vrutMaZf 星稜と聖光学院も嫌。
両者は土俵際に強い。(リードしてても9回3アウト取るまで油断できない)
あとは、
九州勢同士の序盤でのぶつかり合いは避けたい。
3回戦で当たるのはあり。どちらかがベスト8に残る
両者は土俵際に強い。(リードしてても9回3アウト取るまで油断できない)
あとは、
九州勢同士の序盤でのぶつかり合いは避けたい。
3回戦で当たるのはあり。どちらかがベスト8に残る
2023/07/26(水) 10:43:27.30ID:Lwxse1kn
ここ10年の初戦対戦相手
2013 自由ヶ丘(福岡)
2014 東邦(愛知)
2015 上田西(長野)
2016 八王子(西東京)
2017 早稲田佐賀(佐賀)
2018 丸亀城西(香川)
2019 敦賀気比(福井)
2020
2021 智弁和歌山(和歌山)
2022 下関国際(山口)
東北&関東勢との対戦が無いな
ここんとこは西日本勢との対戦が多い
2013 自由ヶ丘(福岡)
2014 東邦(愛知)
2015 上田西(長野)
2016 八王子(西東京)
2017 早稲田佐賀(佐賀)
2018 丸亀城西(香川)
2019 敦賀気比(福井)
2020
2021 智弁和歌山(和歌山)
2022 下関国際(山口)
東北&関東勢との対戦が無いな
ここんとこは西日本勢との対戦が多い
284名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 10:45:27.42ID:vrutMaZf 強豪でも
久々の出場なら
勝てるチャンスはある。
久々の出場なら
勝てるチャンスはある。
285名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 10:55:40.61ID:vrutMaZf 現在決まってる段階では
鳥取商
おかやま山陽
東京学館新潟
と当たりたい。
まあ、相手も同じこと思ってそうだが。お互い様ということで。
鳥取商
おかやま山陽
東京学館新潟
と当たりたい。
まあ、相手も同じこと思ってそうだが。お互い様ということで。
2023/07/26(水) 10:58:38.22ID:Lwxse1kn
出来れば二回戦を引きたいね!
甲子園の雰囲気を充分味わってから初戦に臨みたい
甲子園の雰囲気を充分味わってから初戦に臨みたい
287名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 11:42:10.91ID:bR5ERBEr 常連校ならまだしも初出場のシードとか一番嫌やろ
予選からの間隔空くし既に1勝してるチームとやるわけだから
予選からの間隔空くし既に1勝してるチームとやるわけだから
288名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 12:17:22.34ID:vrutMaZf 甲子園ではそう簡単に点が取れないので、取れる時に取ることは徹底しないといけない。
ランナー出たらバントで送る
まずはそれで良い。
強硬策もあるが、空回りするリスクがある。
ランナー出たらバントで送る
まずはそれで良い。
強硬策もあるが、空回りするリスクがある。
289名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 12:19:10.83ID:vrutMaZf そう、まずは、だ。
それを普段やってるチームが
強硬したら相手へのダメージが倍になる
それを普段やってるチームが
強硬したら相手へのダメージが倍になる
290名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 14:41:43.71ID:+30quIXN 試合日は初日以外ならいつでも良いけど、出来れば涼しい第4試合を引きたいね!
2023/07/26(水) 14:44:29.06ID:Lwxse1kn
三日目四日目あたりの第4試合がベストかな?
あまり待たされるのも調子崩すからな
あまり待たされるのも調子崩すからな
292名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 15:15:41.04ID:/aRDgc6t ぶっつけ本番前の甲子園練習とかも無くなっちゃったんだっけ
あれで色々事前に守備の確認とか出来たのに
ただ甲子園から背番号20まで入れるのはいいよな
宮崎学園は県大会は1年生の子だったな投手みたい
あれで色々事前に守備の確認とか出来たのに
ただ甲子園から背番号20まで入れるのはいいよな
宮崎学園は県大会は1年生の子だったな投手みたい
293名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 15:23:41.61ID:/aRDgc6t 宮崎学園が今回の初優勝をきっかけに選手が集まり出すと面白いけどな専用グラウンドもあるし
宮崎市内の有力選手の流出が少しでも減れば
近年県上位に安定して顔見せるようになったり県屈指の好投手を輩出し続けて今回の初優勝
応援も注目だわ音楽に強い学校でもあるし
宮崎市内の有力選手の流出が少しでも減れば
近年県上位に安定して顔見せるようになったり県屈指の好投手を輩出し続けて今回の初優勝
応援も注目だわ音楽に強い学校でもあるし
294名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 15:55:33.65ID:b5/Y5Dws もうどこでもいいけど、連続出場して甲子園でも安定した成績残すところがいい加減出てきて欲しい。こんな毎回何処が出るか分からん様な県じゃ分散、流出は勿論のこと県外からも大物は来ないよ。
2023/07/26(水) 18:09:48.76ID:NCTxaqcx
>>294
今大会に参加した46校中、半数以上の27校に甲子園出場経験があって、60年近く連続出場校のない宮崎。
選手権で連続出場を果たしたのは1963-1964年の宮崎商のみ。選抜の連続出場は1963-1964年の日南のみ。
宮崎は多くの高校に甲子園に行けるチャンスがあるがゆえに、有力選手が分散しがちになるのだろうね。
大分のように明豊がリードし、他校が打倒明豊で頑張るというような構図が理想的なのかもしれないね。
今大会に参加した46校中、半数以上の27校に甲子園出場経験があって、60年近く連続出場校のない宮崎。
選手権で連続出場を果たしたのは1963-1964年の宮崎商のみ。選抜の連続出場は1963-1964年の日南のみ。
宮崎は多くの高校に甲子園に行けるチャンスがあるがゆえに、有力選手が分散しがちになるのだろうね。
大分のように明豊がリードし、他校が打倒明豊で頑張るというような構図が理想的なのかもしれないね。
296名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 18:34:55.83ID:b5/Y5Dws 2000年代は小田原延学、小川日南学園に県外からもいい選手が集まってたな。プロにも寺原、井手、藤岡、下園、神内、七条、瀬間仲、片山など数多く輩出してた。小林や長畑、佐藤嘉など長距離砲もいて甲子園でも結果を残した。
297名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 18:37:13.52ID:tX1vVX3W 大体生まれてから還暦を迎えるまでの間出てないってことだもんな
連覇するだけで県の人々の記憶に残るね
決勝まで進むことはたびたびあったけど負けてる
こういうのは連覇が1度出ると変わりそうだけどね不思議なもので
連覇するだけで県の人々の記憶に残るね
決勝まで進むことはたびたびあったけど負けてる
こういうのは連覇が1度出ると変わりそうだけどね不思議なもので
298名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 18:45:06.45ID:tX1vVX3W 宮崎学園の2年左腕が今回甲子園を経験して大きく成長して来年も連覇達成してくれないかな
2年は1年生大会4位の代だし可能性はある
やっぱり甲子園に出た経験を翌年にって機会がないのが他県と比べてデカすぎると思う
全員甲子園初見で全国の強豪とだとなあ
1度そういう流れがみたい
2年は1年生大会4位の代だし可能性はある
やっぱり甲子園に出た経験を翌年にって機会がないのが他県と比べてデカすぎると思う
全員甲子園初見で全国の強豪とだとなあ
1度そういう流れがみたい
299名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 18:56:07.51ID:vrutMaZf 10年前は良い思い出。
300名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 19:10:03.35ID:b5/Y5Dws 重本延学の準優勝からの衰退がなぁ。確かその時の二年が問題起こして、それから対した成績も残せず監督交代。
フィリピンハーフサウスポーや押川、濱田兄達の代でも初戦勝って、仙台育英に僅差負け。しれっと甲子園での勝率は宮崎の監督で重モンが1番なんじゃ?
フィリピンハーフサウスポーや押川、濱田兄達の代でも初戦勝って、仙台育英に僅差負け。しれっと甲子園での勝率は宮崎の監督で重モンが1番なんじゃ?
301名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 19:17:36.16ID:iCakPzgC 最後の夏はある意味1つの集大成の年だったけど完封負けしてしまったからな
その年確か山口からきた中学軟式138キロの投手が3年で2年があの小幡達の有名だった代
確か宮崎学園の戸郷と一緒に宮崎選抜に選ばれた2年投手に完封されたよね
プロ注や県屈指の好投手レベルの投手をもっと輩出ができていたらまだまだ勝ち星も多かったはず
その年確か山口からきた中学軟式138キロの投手が3年で2年があの小幡達の有名だった代
確か宮崎学園の戸郷と一緒に宮崎選抜に選ばれた2年投手に完封されたよね
プロ注や県屈指の好投手レベルの投手をもっと輩出ができていたらまだまだ勝ち星も多かったはず
302名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 19:21:23.10ID:AumD7Pl7303名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 19:36:32.24ID:b5/Y5Dws 濱田兄や長池の代の秋もベスト8で確か沖縄尚学に僅差負けだったよなぁ。そこらで一気に全国常連になっとくべきだったな。
2023/07/26(水) 19:37:56.32ID:cwTESgm2
所詮はその程度だったって事では?
305名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 19:42:20.87ID:ud9pk6Qn ここ近年でステップアップしてきてる宮崎市内の私立の宮崎学園がどうなっていくのかだな
通学アクセスは県内では最高クラスだし野球部専用グラウンドもある
通学アクセスは県内では最高クラスだし野球部専用グラウンドもある
306名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 19:44:30.48ID:ud9pk6Qn もう過去は戻らないしこれからじゃない
宮崎県勢の甲子園優勝が見たいな
宮崎県勢の甲子園優勝が見たいな
307名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 19:46:40.60ID:b5/Y5Dws 濱田兄や長池の代の秋もベスト8で確か沖縄尚学に僅差負けだったよなぁ。そこらで一気に全国常連になっとくべきだったな。
2023/07/26(水) 19:48:24.31ID:Lwxse1kn
宮崎学園は確かに宮崎駅からかなり近いからなぁ
309名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 19:54:06.33ID:b5/Y5Dws 決勝戦の様なピッチングをしていれば、一方的な展開にはならんやろね。次の代から低反発に移行するし、今年の宮崎学園は一発打てる選手が多いみたいなんで期待してる。出ればウルスラ請関以来かな
310名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 20:03:12.02ID:DKdpRcY/ >>308
好投手を近年よく輩出してる所だし
九州選抜とかそれ以上クラスの選手が複数同時入部とかあれば案外頭抜けていく可能性はある
通学がしやすそうなのは大きな長所
今年の甲子園以上に王者としての来年が1番大事かも
今回に関しては初めての甲子園になる訳だし
好投手を近年よく輩出してる所だし
九州選抜とかそれ以上クラスの選手が複数同時入部とかあれば案外頭抜けていく可能性はある
通学がしやすそうなのは大きな長所
今年の甲子園以上に王者としての来年が1番大事かも
今回に関しては初めての甲子園になる訳だし
311名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 20:11:12.42ID:b5/Y5Dws 球歴.comで河野が8位にランクインしてたな。
1位は清原二男
1位は清原二男
312名無しさん@実況は実況板で
2023/07/26(水) 20:24:34.70ID:BZe/IZF2 優勝までは望まんから
久々にベスト8が見たい!
久々にベスト8が見たい!
2023/07/26(水) 20:36:55.70ID:cwTESgm2
くじ運は重要
とにかく勝つ事で勢いに乗れば大物食いも夢では無いだけのチーム力はあると思う
Pの河野君は向こうっ気も強そうだし久々に期待できる代表では?
とにかく勝つ事で勢いに乗れば大物食いも夢では無いだけのチーム力はあると思う
Pの河野君は向こうっ気も強そうだし久々に期待できる代表では?
2023/07/26(水) 22:15:54.27ID:KoX0iXPx
315大隅人
2023/07/26(水) 23:03:23.52ID:uBtlOQlJ 現 2年生
個人的 大隅半島出身選抜候補
【投手】
谷口(鹿屋中央) 末吉
菅田(鹿児島実) 有明・志布志ホークス
福永(福岡第一) 第一鹿屋
山本(小林西) 田崎・大隅ボーイズ 外 兼任
保田(鹿屋中央) 鹿屋東・大隅鹿屋タイガース
中倉(大分国際情報) 鹿屋東・鹿屋ビッグベアーズ 外 兼任
倉岡(尚志館) 吾平
【捕手】
愛甲(鹿児島商) 鹿屋東・鹿屋ビッグベアーズ
杉浦(鹿屋農) 鹿屋東
【内野手】
槇(小林西)高山・大隅ボーイズ
向井(創志学園) 鹿屋東・志布志ホークス
前原(鹿屋中央) 鹿屋
下原口(鹿児島実) 東串良・志布志ホークス
松野下(樟南) 鹿屋東・大隅ボーイズ
田中 宗(鹿屋農) 鹿屋東・鹿屋ビッグベアーズ
藤田(神村学園) 末吉
坂口 健(樟南) 財部・姶良ホークス
前田 一(鹿屋農) 第一鹿屋・鹿屋ビッグベアーズ
畠添(鹿児島玉龍) 吾平
【外野手】
重(鹿屋中央) 東串良
監督 大隅人
個人的 大隅半島出身選抜候補
【投手】
谷口(鹿屋中央) 末吉
菅田(鹿児島実) 有明・志布志ホークス
福永(福岡第一) 第一鹿屋
山本(小林西) 田崎・大隅ボーイズ 外 兼任
保田(鹿屋中央) 鹿屋東・大隅鹿屋タイガース
中倉(大分国際情報) 鹿屋東・鹿屋ビッグベアーズ 外 兼任
倉岡(尚志館) 吾平
【捕手】
愛甲(鹿児島商) 鹿屋東・鹿屋ビッグベアーズ
杉浦(鹿屋農) 鹿屋東
【内野手】
槇(小林西)高山・大隅ボーイズ
向井(創志学園) 鹿屋東・志布志ホークス
前原(鹿屋中央) 鹿屋
下原口(鹿児島実) 東串良・志布志ホークス
松野下(樟南) 鹿屋東・大隅ボーイズ
田中 宗(鹿屋農) 鹿屋東・鹿屋ビッグベアーズ
藤田(神村学園) 末吉
坂口 健(樟南) 財部・姶良ホークス
前田 一(鹿屋農) 第一鹿屋・鹿屋ビッグベアーズ
畠添(鹿児島玉龍) 吾平
【外野手】
重(鹿屋中央) 東串良
監督 大隅人
316名無しさん@実況は実況板で
2023/07/27(木) 03:52:18.86ID:s7Rv0VB/ >>0311
そのサイトは身内が投稿するから当てにならないよ
そのサイトは身内が投稿するから当てにならないよ
317名無しさん@実況は実況板で
2023/07/27(木) 04:05:31.07ID:lzR3TIQj 佐々木麟太郎とは
まともに勝負しない
まともに勝負しない
2023/07/27(木) 11:33:53.87ID:V3LEdDN0
>>313
昨年より期待できそうなのは長打力か
<宮崎大会成績比較>
2022年 富島高校 5試合 打率.264 本塁打1 防御率0.41(主戦日高0.42) 失策5
2023年 宮崎学園 5試合 打率.245 本塁打4 防御率1.17(主戦河野1.29) 失策4
昨年より期待できそうなのは長打力か
<宮崎大会成績比較>
2022年 富島高校 5試合 打率.264 本塁打1 防御率0.41(主戦日高0.42) 失策5
2023年 宮崎学園 5試合 打率.245 本塁打4 防御率1.17(主戦河野1.29) 失策4
319名無しさん@実況は実況板で
2023/07/27(木) 14:50:47.56ID:lzR3TIQj 準決勝の延学なんかは
まさに守備の自滅だった。
まさに守備の自滅だった。
320名無しさん@実況は実況板で
2023/07/27(木) 14:53:44.10ID:lzR3TIQj 無失策で負けたら
それは仕方ない
それは仕方ない
2023/07/27(木) 15:03:43.46ID:AoWCZJ88
去年だって初戦で下関国際じゃなかったら勝ててたわ
二年連続で決勝進出とかくじ運悪いな最近
二年連続で決勝進出とかくじ運悪いな最近
2023/07/27(木) 15:08:04.66ID:mAFUlJ74
河野君が大会序盤から別人のように成長したのが心強いよ!
あれだけ制球荒れてたのに高鍋戦あたりから変化球が絶妙に決まりだした
あれだけ制球荒れてたのに高鍋戦あたりから変化球が絶妙に決まりだした
323名無しさん@実況は実況板で
2023/07/27(木) 16:48:23.50ID:lzR3TIQj あとは
濱砂が覚醒すれば。
思い出登板ではなく、
勝ち上がって必要とされる状況で投げてほしい。
あるいは
初戦の先発の可能性もなきにしもあらず。
濱砂が覚醒すれば。
思い出登板ではなく、
勝ち上がって必要とされる状況で投げてほしい。
あるいは
初戦の先発の可能性もなきにしもあらず。
2023/07/27(木) 17:03:26.65ID:FAyqpiAf
夏に登板無かったけど、秋県や一年生大会で投げていた西窪や中邨、吉本ら二年生投手陣が河野をフォロー出来ると楽になるんだけどね!
河野は2012年夏の甲子園で天理に1−3で逆転負けした宮崎工業の長友投手に似てる
河野は2012年夏の甲子園で天理に1−3で逆転負けした宮崎工業の長友投手に似てる
2023/07/27(木) 17:48:27.47ID:hUqng0lY
バーチャルの見逃し配信
さっさと準決勝分アップしてくんねーかな
延学ウルスラをもう一度見たいんだよね
さっさと準決勝分アップしてくんねーかな
延学ウルスラをもう一度見たいんだよね
2023/07/27(木) 17:49:33.62ID:OvhyGCi4
決勝も一緒にアップしてくれたら最高なんだが
まあどっちにしろ週末にしか見られないけど
まあどっちにしろ週末にしか見られないけど
2023/07/27(木) 18:57:17.90ID:r5Pgckxz
見逃し配信、決勝まであるよ
328名無しさん@実況は実況板で
2023/07/27(木) 21:43:44.15ID:v9LvSXvW 1勝すればもう十分だよ
それくらいハードル下がってる
それくらいハードル下がってる
329名無しさん@実況は実況板で
2023/07/27(木) 21:51:59.35ID:j9EhhTzd 負けてもいいけど無様な試合はしないで欲しい
330名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 04:25:20.42ID:uyOnjxJ2 無難におかやま山陽あたりとやりたい
331名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 04:32:18.78ID:uyOnjxJ2 守備から崩れなければ
試合にはなる。
試合にはなる。
332名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 06:01:02.43ID:uo14+zY7 エラーのない締まった試合を望む
多分今回も1点も取れなさそうだから
多分今回も1点も取れなさそうだから
333名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 10:45:14.63ID:fKWXpQij 攻撃が下手なだけで
打力はある。宮崎県内では多分No.1
打力はある。宮崎県内では多分No.1
334名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 10:47:55.47ID:fKWXpQij まあ、打力と得点力はまた別物なので、そこはまた難しいところ。
例えば金足農なんかは
伝統のツーランスクイズが
土壇場で炸裂した。
うん。形は何でもいいからとにかく点を取ろう。
例えば金足農なんかは
伝統のツーランスクイズが
土壇場で炸裂した。
うん。形は何でもいいからとにかく点を取ろう。
2023/07/28(金) 10:54:12.92ID:CfiW87vR
二回戦
2−1 都城商
(MAX143、来年のドラフト候補2年生今村を本塁打2本で攻略)
三回戦
4−2 都城東
(終盤同点からMAX148赤野を本塁打などで打ち崩し逆転勝ち)
準々決勝
2−0 高鍋
(県No.1左腕山床を攻略)
準決勝
5−4 日南学園
(仙台育英を5安打完封した投手陣を攻略しサヨナラホームランで決着)
決勝
1−0 聖心ウルスラ
(1試合奪三振率11.67のMAX142左腕をラストで粉砕)
2−1 都城商
(MAX143、来年のドラフト候補2年生今村を本塁打2本で攻略)
三回戦
4−2 都城東
(終盤同点からMAX148赤野を本塁打などで打ち崩し逆転勝ち)
準々決勝
2−0 高鍋
(県No.1左腕山床を攻略)
準決勝
5−4 日南学園
(仙台育英を5安打完封した投手陣を攻略しサヨナラホームランで決着)
決勝
1−0 聖心ウルスラ
(1試合奪三振率11.67のMAX142左腕をラストで粉砕)
336名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 11:09:11.76ID:RUaVcmhh あらためて全試合好投手擁する気の抜けない対戦相手ばかりで接戦を勝ち上がったね。
2023/07/28(金) 11:14:13.63ID:CfiW87vR
東東京の準決勝見てたけど、
9回裏1点リードで2死2.3塁から
平凡なサードフライを落球、
それを拾ったファーストが2塁ランナーのホーム突入に慌てて悪送球、逆転サヨナラ
天国から地獄を見た
こういうミスだけは避けたいな
選手達のこれからの人生でも永遠に語り継がれるだろうし、
俺たち高校野球ファンの中でも否応にも蘇るからなぁ
9回裏1点リードで2死2.3塁から
平凡なサードフライを落球、
それを拾ったファーストが2塁ランナーのホーム突入に慌てて悪送球、逆転サヨナラ
天国から地獄を見た
こういうミスだけは避けたいな
選手達のこれからの人生でも永遠に語り継がれるだろうし、
俺たち高校野球ファンの中でも否応にも蘇るからなぁ
338名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 11:26:36.95ID:jVYwaJCm 甲子園出場校の中で間違いなく打率が一番低い
甲子園では覚醒してほしい
甲子園では覚醒してほしい
2023/07/28(金) 11:31:08.45ID:MfQ7l4xK
2023/07/28(金) 11:33:53.65ID:RygUS+Rw
だな。、
県大会で好投手相手に苦しみながら成長出来たのは大きい
特に斎藤竣や丸山渡辺あたりは試合重ねる毎に結果を残した
県大会で好投手相手に苦しみながら成長出来たのは大きい
特に斎藤竣や丸山渡辺あたりは試合重ねる毎に結果を残した
2023/07/28(金) 11:38:37.35ID:R/5Rtwg6
甲子園メンバーで投手陣は、
右 濱砂、1年P
左 河野、西窪
これに、投手もこなせる
川越、斎藤聖、圖師
ここらへんが登板可能性あるかな
川越は決勝でも三塁やホームに強肩で送球してたし、
右で130後半は出るそうだから盤石だわな!
右 濱砂、1年P
左 河野、西窪
これに、投手もこなせる
川越、斎藤聖、圖師
ここらへんが登板可能性あるかな
川越は決勝でも三塁やホームに強肩で送球してたし、
右で130後半は出るそうだから盤石だわな!
342名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 13:38:22.74ID:fKWXpQij 山床と渡野以上の左腕は
そんなおらんと思う
そんなおらんと思う
343名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 13:40:09.22ID:fKWXpQij いたら多分ドラフト上位。
ドラフト上位候補で高校生左腕は確かいなかったはず。
ドラフト上位候補で高校生左腕は確かいなかったはず。
2023/07/28(金) 13:52:03.81ID:t3HD0BmT
右で今村、町屋、本田
左で山床、渡野を経験出来たのは大きいな!
特にこの左腕二人の変化球を攻略出来たのは大きい
左で山床、渡野を経験出来たのは大きいな!
特にこの左腕二人の変化球を攻略出来たのは大きい
345名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 14:35:06.45ID:fKWXpQij 山本由伸と戸郷翔征を輩出してる県だけあって、投手のレベルは全国でもトップクラスだ。
346名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 14:35:58.67ID:OVfLpxy6 145キロ以上のスピードボールに対応出来るのかだな
今年県内で145キロ以上投げた投手はいなかった
結構他県の右の本格派が甲子園出場を決めてるし
仙台育英の場合は3人150キロがいるって話だし
今年県内で145キロ以上投げた投手はいなかった
結構他県の右の本格派が甲子園出場を決めてるし
仙台育英の場合は3人150キロがいるって話だし
347名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 14:39:16.92ID:OVfLpxy6 あと守りで2年左腕が甲子園のマウンドが投げやすいと感じるのかだな
投げやすいって人もいれば投げにくいって人もいるみたいだし予選でも四死球を出したタイプだし
あとは打球スピードがかなり上がるだろうからそれに守備陣が対応出来るか
外野は風にも対応できるか
投げやすいって人もいれば投げにくいって人もいるみたいだし予選でも四死球を出したタイプだし
あとは打球スピードがかなり上がるだろうからそれに守備陣が対応出来るか
外野は風にも対応できるか
348名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 14:42:30.13ID:fKWXpQij 最弱を回避するために
投手力に難がありそうな
いなべ総合あたりとぶつかりたい。
投手力に難がありそうな
いなべ総合あたりとぶつかりたい。
349名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 18:49:34.10ID:qzaZP0VO 背番号11番の子 よく言えば荒れ球だけどノーコンと紙一重なんだよね
県予選では高めのクソボールや明らかなボールになる変化球でも空振り取れてたけど
常連校や強豪校のバッターは簡単には手を出して来ないだろうからね
カウントを悪くすると苦戦は必至かと
県予選では高めのクソボールや明らかなボールになる変化球でも空振り取れてたけど
常連校や強豪校のバッターは簡単には手を出して来ないだろうからね
カウントを悪くすると苦戦は必至かと
350名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 19:00:33.08ID:CfcPLSPQ スライダーが予選の後半に急激に良くなったんだよな特に決勝は
何か掴んだんだろうか
高校2年生の戸郷みがなんかあるな右と左は違うけど高2の戸郷も荒れ玉ピッチャーではあった
何か掴んだんだろうか
高校2年生の戸郷みがなんかあるな右と左は違うけど高2の戸郷も荒れ玉ピッチャーではあった
2023/07/28(金) 19:08:19.85ID:CfiW87vR
高鍋戦あたりから変化球が決まるようになったよね!
特にあのスライダーで空振り三振取れるようになった
スタミナもついたしあとは立ち上がりの不安定が無くなれば完璧なんだよなぁ~
特にあのスライダーで空振り三振取れるようになった
スタミナもついたしあとは立ち上がりの不安定が無くなれば完璧なんだよなぁ~
2023/07/28(金) 19:16:28.91ID:Hd3XiWCn
オリックスの平野大和(日章学園)が育成から支配下登録されたんだな
しかも今日1軍登録、頑張ってほしいわ
しかも今日1軍登録、頑張ってほしいわ
353名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 20:22:48.55ID:dedVb+XN 鹿屋中央 山本監督のコメント
決勝の試合を振り返って
〇5回に4対2とリードしたところで逃げ切らないといけない展開でしたが、そこを追いつかれたのが痛かったです。
相手の黒木投手の調子が良くて、なかなか打てなかったのもよくなかったですね。
決勝の試合を振り返って
〇5回に4対2とリードしたところで逃げ切らないといけない展開でしたが、そこを追いつかれたのが痛かったです。
相手の黒木投手の調子が良くて、なかなか打てなかったのもよくなかったですね。
354名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 20:22:50.43ID:dedVb+XN 鹿屋中央 山本監督のコメント
決勝の試合を振り返って
〇5回に4対2とリードしたところで逃げ切らないといけない展開でしたが、そこを追いつかれたのが痛かったです。
相手の黒木投手の調子が良くて、なかなか打てなかったのもよくなかったですね。
決勝の試合を振り返って
〇5回に4対2とリードしたところで逃げ切らないといけない展開でしたが、そこを追いつかれたのが痛かったです。
相手の黒木投手の調子が良くて、なかなか打てなかったのもよくなかったですね。
355名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 20:23:35.86ID:dedVb+XN 鹿屋中央 山本監督のコメントA
延長の継投について
〇神村学園がバントをしてランナーを送ってくるかと思いフィールディングがいい板敷に交代しました。
谷口の握力もなくなってきてバント処理で暴投するかと思って板敷を起用したのですが、神村学園が打ってきましたからですね
と悔やんだ。
延岡ボーイズ出の黒木の調子が良かったようだ。
延長の継投について
〇神村学園がバントをしてランナーを送ってくるかと思いフィールディングがいい板敷に交代しました。
谷口の握力もなくなってきてバント処理で暴投するかと思って板敷を起用したのですが、神村学園が打ってきましたからですね
と悔やんだ。
延岡ボーイズ出の黒木の調子が良かったようだ。
356大隅人
2023/07/28(金) 21:17:00.10ID:L3ObgapD 決勝
鹿屋中央 5-8(延長10回タイブレーク) 神村学園
8回に谷口と同じ中学対決で、神村の藤田(末吉)に打たれた同点タイムリーは確かに痛かったけど、
俺の中でこのゲームは4、5点の失点は覚悟してたから、終盤に点が取れなかったのが誤算かな。
鹿屋中央 5-8(延長10回タイブレーク) 神村学園
8回に谷口と同じ中学対決で、神村の藤田(末吉)に打たれた同点タイムリーは確かに痛かったけど、
俺の中でこのゲームは4、5点の失点は覚悟してたから、終盤に点が取れなかったのが誤算かな。
357大隅人
2023/07/28(金) 21:22:39.20ID:L3ObgapD >>315
現2年生 個人的 大隅出身選抜 オーダー
1番 遊 藤田(神村学園) 末吉
2番 二 向井(創選館) 鹿屋東・志布志ホークス
3番 三 下原口(鹿実) 東串良・志布志ホークス
4番 一 槇(小林西) 高山・大隅ボーイズ
5番 右 中倉(大分国際情報) 鹿屋東・鹿屋ビッグベアーズ
6番 左 山本(小林西) 田崎・大隅ボーイズ
7番 捕 愛甲(鹿商) 鹿屋東・鹿屋ビッグベアーズ
8番 投 谷口(鹿屋中央) 末吉
9番 中 重(鹿屋中央) 東串良
槇は経験もあって、馬力がある。
この代の大隅トップクラスの馬力。
小林西でも中軸を打つ選手になると思う。
現2年生 個人的 大隅出身選抜 オーダー
1番 遊 藤田(神村学園) 末吉
2番 二 向井(創選館) 鹿屋東・志布志ホークス
3番 三 下原口(鹿実) 東串良・志布志ホークス
4番 一 槇(小林西) 高山・大隅ボーイズ
5番 右 中倉(大分国際情報) 鹿屋東・鹿屋ビッグベアーズ
6番 左 山本(小林西) 田崎・大隅ボーイズ
7番 捕 愛甲(鹿商) 鹿屋東・鹿屋ビッグベアーズ
8番 投 谷口(鹿屋中央) 末吉
9番 中 重(鹿屋中央) 東串良
槇は経験もあって、馬力がある。
この代の大隅トップクラスの馬力。
小林西でも中軸を打つ選手になると思う。
358大隅人
2023/07/28(金) 21:26:13.86ID:L3ObgapD 訂正 向井(創志学園)
2023/07/28(金) 22:09:12.77ID:PPIlW4cv
練習場のマウンドを甲子園と同じ固さや高さにしている
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20230728/5060015963.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20230728/5060015963.html
360名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 22:59:22.34ID:uyOnjxJ2 宮崎学園は
好投手と沢山当たったので、
打率はあまりあてにならない。
好投手と沢山当たったので、
打率はあまりあてにならない。
361名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 23:06:15.01ID:gayHquza 宮崎学園は
コロナ流行っていて
休校してる
生徒いる噂ある
コロナ流行っていて
休校してる
生徒いる噂ある
362名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 23:06:41.03ID:gayHquza 宮崎学園は
コロナ流行っていて
休校してる
生徒いる噂ある
コロナ流行っていて
休校してる
生徒いる噂ある
363名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 23:10:30.28ID:uyOnjxJ2 これまで
22地区の決勝が
1点差。
どこもかしこも熱いぜ
22地区の決勝が
1点差。
どこもかしこも熱いぜ
364名無しさん@実況は実況板で
2023/07/28(金) 23:14:50.94ID:uyOnjxJ2 コロナなら五類に下げられたので、
今夏はマスク不要だ
今夏はマスク不要だ
2023/07/28(金) 23:23:57.17ID:dfgcNyik
〇〇あたりとやりたいとかよく言えるよな
この数年全く勝ててないし今回だって全国レベルのPと当たったら去年の富島の二の舞になるかもしれんのに
どこと当たろうがどんなPと対戦しようがとにかくまずは自分達がしっかり守りきらないと試合にならん
宮学の甲子園一勝ってのは現実的な良い目標だと思うわ
この数年全く勝ててないし今回だって全国レベルのPと当たったら去年の富島の二の舞になるかもしれんのに
どこと当たろうがどんなPと対戦しようがとにかくまずは自分達がしっかり守りきらないと試合にならん
宮学の甲子園一勝ってのは現実的な良い目標だと思うわ
366名無しさん@実況は実況板で
2023/07/29(土) 05:21:47.91ID:u1Kyu7HY 期待してないけど、
そこそこまとまってるし
試合にはなるだろう
という安心感はある。
そこそこまとまってるし
試合にはなるだろう
という安心感はある。
367名無しさん@実況は実況板で
2023/07/29(土) 05:26:01.78ID:u1Kyu7HY 去年の富島との違いは
予選で戦った相手のレベル。
日高一人のワンマンショーで勝ち上がれたこと、すなわち、苦しい戦いをしなかったことが、
甲子園という舞台では
あだとなった。
予選で戦った相手のレベル。
日高一人のワンマンショーで勝ち上がれたこと、すなわち、苦しい戦いをしなかったことが、
甲子園という舞台では
あだとなった。
2023/07/29(土) 05:47:54.99ID:Xszozglu
2023/07/29(土) 05:48:13.77ID:NchPwi9R
富島も日章、小林西と結構キツかったけど、
相手がそこそこ打力あったチームで投手力はそれほどでも無く、
日高が相手打線を抑えて貧打でなんとか勝った感じだった
宮崎学園は相手打線はそれほどでは無いけど、5試合すべてハイレベルな投手力のチームでそれらを攻略して勝ち上がった
昨年の富島が今年の宮崎学園の位置にいたとして、
決勝まで勝ち上がれたとは到底思えない!
今年の宮崎学園は昨年富島よりも多少投手力は劣るが打力は遥かに上だよ
そもそも夏の県大会でサンマリンスタジアムで本塁打4本打ったチームとかここ数年でもいないから
相手がそこそこ打力あったチームで投手力はそれほどでも無く、
日高が相手打線を抑えて貧打でなんとか勝った感じだった
宮崎学園は相手打線はそれほどでは無いけど、5試合すべてハイレベルな投手力のチームでそれらを攻略して勝ち上がった
昨年の富島が今年の宮崎学園の位置にいたとして、
決勝まで勝ち上がれたとは到底思えない!
今年の宮崎学園は昨年富島よりも多少投手力は劣るが打力は遥かに上だよ
そもそも夏の県大会でサンマリンスタジアムで本塁打4本打ったチームとかここ数年でもいないから
370名無しさん@実況は実況板で
2023/07/29(土) 05:51:30.04ID:bAmlNdIw2023/07/29(土) 05:55:07.56ID:bAmlNdIw
ていうか、去年の富島のチーム打率って序盤の相手ポンコツ投手陣から稼いだだけだしな
準々決勝以降だけで見ると2割切ってるし
準々決勝以降だけで見ると2割切ってるし
2023/07/29(土) 06:01:57.42ID:NchPwi9R
昨年の富島が勝てたのは堅守もあったからだよね
堅守で日高を支えて少ないチャンスをモノに出来た
宮崎学園は4失策のうち3つが日南学園戦でだけど、
すべて失点に絡んでいるのが痛い
失策4つのうち2つが内野手の一塁送球エラー、
1つが外野手から内野手返球エラーと無駄な失策から失点に繋がっている
河野君を楽にさせるためにもこういうミスを無くしていきたい
堅守で日高を支えて少ないチャンスをモノに出来た
宮崎学園は4失策のうち3つが日南学園戦でだけど、
すべて失点に絡んでいるのが痛い
失策4つのうち2つが内野手の一塁送球エラー、
1つが外野手から内野手返球エラーと無駄な失策から失点に繋がっている
河野君を楽にさせるためにもこういうミスを無くしていきたい
2023/07/29(土) 06:21:22.08ID:2acBc93R
甲子園では背番号⑪だった二年生左腕が①をつけると新聞にあるね。
2023/07/29(土) 06:29:22.77ID:6Q+8WWVC
宮崎学園は河野君以外の投手陣を懸念視されてるけど、高鍋戦で5回無失点に抑えた右サイドの濱砂君や、
一年生大会ベスト4の立役者西窪君に中学ではエースだった外野手の川越君、斎藤聖君、圖師君なども普段から投球練習してるし全く不安は無いね。
決勝でライトからレーザービームで本塁アウトにした川越君は130台後半投げる右の本格派だし、新人戦、秋の県大会で登板してた斎藤聖君も130台前半の球放ってた。
一年生大会ベスト4の立役者西窪君に中学ではエースだった外野手の川越君、斎藤聖君、圖師君なども普段から投球練習してるし全く不安は無いね。
決勝でライトからレーザービームで本塁アウトにした川越君は130台後半投げる右の本格派だし、新人戦、秋の県大会で登板してた斎藤聖君も130台前半の球放ってた。
375名無しさん@実況は実況板で
2023/07/29(土) 06:38:27.87ID:HQHZ1/4U バーチャルの見逃し配信で宮学の試合見てるけど最初の頃と決勝で別人の如く違ってるのにびっくりした
ピンチでも堂々と投げてるし序盤制球大荒れだった決勝では変化球が絶妙に決まるようになった
高校生てわずか三週間あまりでここまで成長するんだな
ピンチでも堂々と投げてるし序盤制球大荒れだった決勝では変化球が絶妙に決まるようになった
高校生てわずか三週間あまりでここまで成長するんだな
376名無しさん@実況は実況板で
2023/07/29(土) 08:23:45.73ID:Y2/X+fn7 ぜひとも宮崎学園高校と大阪桐蔭高校の試合が実現したらいいですね。
377大隅人
2023/07/29(土) 12:05:37.25ID:JIvezznK 宮崎学園さん楽しみだね。
俺らも今年は行きたかったなーw
2023 個人的大隅出身選抜オーダー
3年生
1番 中 大山(鹿児島商) 田崎・鹿屋ビッグベアーズ
2番 捕 菖蒲(鹿屋中央) 錦江・鹿屋ビッグベアーズ
3番 遊 田原(尚志館) 志布志
4番 三 階元(鹿児島商) 志布志・曽於ヤングスターズ
5番 一 郡山(鹿屋中央) 第一鹿屋・鹿屋ビッグベアーズ
6番 右 松原(鹿屋中央) 吾平
7番 投 村山(鹿屋中央) 田崎・大隅鹿屋タイガース
8番 左 持増(尚志館) 大姶良 or 久木田(鹿実) 田崎・鹿屋ビッグベアーズ
9番 二 豊重(鹿屋中央) 吾平
監督 大隅人
俺らも今年は行きたかったなーw
2023 個人的大隅出身選抜オーダー
3年生
1番 中 大山(鹿児島商) 田崎・鹿屋ビッグベアーズ
2番 捕 菖蒲(鹿屋中央) 錦江・鹿屋ビッグベアーズ
3番 遊 田原(尚志館) 志布志
4番 三 階元(鹿児島商) 志布志・曽於ヤングスターズ
5番 一 郡山(鹿屋中央) 第一鹿屋・鹿屋ビッグベアーズ
6番 右 松原(鹿屋中央) 吾平
7番 投 村山(鹿屋中央) 田崎・大隅鹿屋タイガース
8番 左 持増(尚志館) 大姶良 or 久木田(鹿実) 田崎・鹿屋ビッグベアーズ
9番 二 豊重(鹿屋中央) 吾平
監督 大隅人
378名無しさん@実況は実況板で
2023/07/29(土) 18:17:34.98ID:ZaXgR99X379名無しさん@実況は実況板で
2023/07/29(土) 18:29:06.69ID:ZaXgR99X その両チームは
叩くなら序盤戦だと思うが、
その役目はうちじゃなくていい。
叩くなら序盤戦だと思うが、
その役目はうちじゃなくていい。
380名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 04:53:19.25ID:/ggCaO21 宮崎学園は8/2に大阪入り
3日に組み合わせ抽選会
5日に開会式リハーサル
6日開幕
願わくば大会3日目か4日目の第4試合を引いてほしい
あまり間が空くとコンディション不良になる可能性も出てくる
3日に組み合わせ抽選会
5日に開会式リハーサル
6日開幕
願わくば大会3日目か4日目の第4試合を引いてほしい
あまり間が空くとコンディション不良になる可能性も出てくる
381名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 06:02:44.60ID:fJX08Edd クラーク
富山商
北陸
いなべ
おかやま
徳島商
川之江
市立和歌山
京都
同じ初出場や当たりたい定番の某県は
あえて書かなかったが上記の高校なんか
だと勝てるんじゃない?当たりたいのはどこだ!まだ他にも意外にゴロゴロ…
富山商
北陸
いなべ
おかやま
徳島商
川之江
市立和歌山
京都
同じ初出場や当たりたい定番の某県は
あえて書かなかったが上記の高校なんか
だと勝てるんじゃない?当たりたいのはどこだ!まだ他にも意外にゴロゴロ…
382名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 06:20:27.57ID:WXY2fmBV >>381
それ どこにも勝てそうに無いんだが・・・
それ どこにも勝てそうに無いんだが・・・
383名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 06:48:51.88ID:d2asyBw6 東北の強豪より
関東の強豪がいい
関東の強豪がいい
384名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 06:51:02.83ID:d2asyBw6 今年の関東は
面子的にも
例年ほどの威圧感はない
面子的にも
例年ほどの威圧感はない
385名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 06:55:11.89ID:d2asyBw6 明豊と仙台育英は
今年の中ではトップクラスだと思う。
その両チームと好試合をやった高校(高鍋、日南学園)を倒した宮崎学園は、
1勝すれば勢いに乗る可能性を秘めている。
今年の中ではトップクラスだと思う。
その両チームと好試合をやった高校(高鍋、日南学園)を倒した宮崎学園は、
1勝すれば勢いに乗る可能性を秘めている。
386名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 07:22:11.52ID:vGy9dfRy 今年は1点取れるかな?
387名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 08:10:01.51ID:uMZ6K7Vx >>380
フェリー利用かな。
フェリー利用かな。
388名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 08:13:11.77ID:uMZ6K7Vx 長い夏休み中の延岡学園高校は監督人選会議だね。次は誰になるのかな。
389名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 09:42:23.13ID:PFJTNyx3 招待高校野球でフルボッコにやられたんで広陵とやって欲しい
390名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 10:49:30.37ID:/ggCaO21 宮崎学園は東東京の東亜学園とユニフォーム似てるなw
391名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 12:10:18.22ID:d2asyBw6 花巻東とは
ぶつかるなら決勝
ぶつかるなら決勝
392名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 12:14:43.67ID:ucTcmfbY 大阪桐蔭負けてて草www
393名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 12:20:32.56ID:d2asyBw6 >>376
実現しなかった
実現しなかった
394名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 12:21:52.05ID:Ooanf9oj ていうか、履正社のほうが無理だわwww
395名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 12:40:29.27ID:d2asyBw6 同じ九州勢と
八戸学院光星、花巻東、仙台育英、日大三、近江、履正社、智辯学園、広陵
以外なら
どこでもいい。
できれば、聖光学院、浦和学院、東海大甲府、愛工大名電、大垣日大、星稜
も避けたい。
八戸学院光星、花巻東、仙台育英、日大三、近江、履正社、智辯学園、広陵
以外なら
どこでもいい。
できれば、聖光学院、浦和学院、東海大甲府、愛工大名電、大垣日大、星稜
も避けたい。
396名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 12:49:22.14ID:d2asyBw6 1勝が目標なので、
少しでも勝てる確率が高いチームとやりたい。
1勝すれば
次はどこでも良い。
初戦の組み合わせ
これに関してはとにかく"運"だ。
少しでも勝てる確率が高いチームとやりたい。
1勝すれば
次はどこでも良い。
初戦の組み合わせ
これに関してはとにかく"運"だ。
397名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 13:37:31.30ID:zelopAC6 履正社福田と前田投手見てたがほぼ140k弱、渡野や河野の方がこれから伸び代大。超中学級よりプロで活躍するのは伸び代やね。
398名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 13:50:34.72ID:d2asyBw6 共栄学園からは何点か取れそうなので、ここでもいい。(帝京、関東一、二松学舎は絶対に嫌だったが)
399名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 14:58:47.31ID:zKEV65aY >>392
今年の1年で熊本と宮崎と鹿児島からきっちり選手獲得してたな桐蔭
よく九州の有望選手獲得していくね
東だと浦和学院がよくスカウトして取っていくね
九州の中学ジャパンクラスの流出を止めないとな
今年の1年で熊本と宮崎と鹿児島からきっちり選手獲得してたな桐蔭
よく九州の有望選手獲得していくね
東だと浦和学院がよくスカウトして取っていくね
九州の中学ジャパンクラスの流出を止めないとな
400名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 15:02:04.43ID:zKEV65aY 今回の初優勝をきっかけに市内だと宮崎学園に有望選手集まらないかな
宮崎駅の本当に近くにあるから市内外からも通えるだろうし好投手を輩出してる
宮崎駅の本当に近くにあるから市内外からも通えるだろうし好投手を輩出してる
401名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 15:13:51.34ID:ih2unfSd 宮崎県の中学野球の中学3年生の他県の強豪校から誘われるレベルの子がどれだけ宮崎に残ってそれぞれどこに進学するかだな
今年の宮崎第一みたいに1年生の加入は大きい
今年の宮崎第一みたいに1年生の加入は大きい
402名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 16:22:25.01ID:d2asyBw6 地区として今一番強いのは
おそらく東北だと思う。
なので、東北勢もできれば避けたい。
東北と当たるくらいなら
まだ関東の方が良い。
おそらく東北だと思う。
なので、東北勢もできれば避けたい。
東北と当たるくらいなら
まだ関東の方が良い。
403名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 16:26:09.92ID:T52wMt+y REVELATION
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
404名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 19:37:53.69ID:zelopAC6 平野大和、初打席初ヒットに初得点おめでとう。
甲子園では平凡なセンターフライ落球の記憶しかないが、いいチームに入ったな。
甲子園では平凡なセンターフライ落球の記憶しかないが、いいチームに入ったな。
405名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 19:46:58.31ID:lgzxMzAT 〇〇と当たりたいとか勝てるとか言ってるのはお客さんか
対戦相手へリスペクトが欠けるのはよろしくございませんぞ
というかオリックスは本当に宮崎縁の選手が増えたな
投手はともかく野手の平野までいるとは
対戦相手へリスペクトが欠けるのはよろしくございませんぞ
というかオリックスは本当に宮崎縁の選手が増えたな
投手はともかく野手の平野までいるとは
406名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 20:08:45.46ID:zelopAC6 宮崎出身の福良さんがゼネラルマネージャー兼、選手編成してるからね。冨島日高も入ったし、中嶋監督の元頑張って欲しいな
407名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 20:49:38.04ID:d2asyBw6 共栄学園が良い
408名無しさん@実況は実況板で
2023/07/30(日) 20:56:55.35ID:d2asyBw6 D 明桜 共栄学園 北陸 浜松開誠館 おかやま山陽 川之江 鳥栖工
E 鳥取商 高知中央 宮崎学園
高知中央は過小評価されてるから
実質鳥取との争い・・・
E 鳥取商 高知中央 宮崎学園
高知中央は過小評価されてるから
実質鳥取との争い・・・
409名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 08:24:10.40ID:DIxzFwYq 今年の熊本大会は
全国の中でも上位のレベルだった。
全国の中でも上位のレベルだった。
410名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 08:26:14.41ID:DIxzFwYq 直江に追い付け、追い越せ
としのぎを削ってきた結果である。
河野が甲子園で頑張れば、
県内の他チームに好影響をもたらすことは必至だ。
としのぎを削ってきた結果である。
河野が甲子園で頑張れば、
県内の他チームに好影響をもたらすことは必至だ。
411名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 14:26:09.64ID:4arZ3If5 お前等九州最弱佐賀より下の評価になってんぞ
412名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 14:28:40.29ID:4arZ3If5 2023夏の甲子園49代表スポーツ5紙評価(日刊、スポニチ、報知、サンスポ、中スポ)※順不同
SAAAA 仙台育英 広陵
AAAAA 慶應義塾 履正社
AAAAB 専大松戸 智辯学園
AAABB 浦和学院
AABBB 九州国際大付 沖縄尚学
ABBBB 花巻東 星稜 愛工大名電 近江
ABBBC 明豊
BBBBB 八戸学院光星 土浦日大 日大三 東海大甲府 大垣日大 立命館宇治 社 市和歌山 英明 徳島商 東海大星翔 神村学園
BBBBC 北海 日大山形 おかやま山陽 宇部鴻城
BBBCC クラーク国際 聖光学院 文星芸大付 上田西 北陸 浜松開誠館 高知中央 創成館
BBCCC ノースアジア大明桜 前橋商 共栄学園 いなべ総合 立正大湘南 鳥栖工
BCCCC 東京学館新潟 川之江 宮崎学園
CCCCC 富山商 鳥取商
SAAAA 仙台育英 広陵
AAAAA 慶應義塾 履正社
AAAAB 専大松戸 智辯学園
AAABB 浦和学院
AABBB 九州国際大付 沖縄尚学
ABBBB 花巻東 星稜 愛工大名電 近江
ABBBC 明豊
BBBBB 八戸学院光星 土浦日大 日大三 東海大甲府 大垣日大 立命館宇治 社 市和歌山 英明 徳島商 東海大星翔 神村学園
BBBBC 北海 日大山形 おかやま山陽 宇部鴻城
BBBCC クラーク国際 聖光学院 文星芸大付 上田西 北陸 浜松開誠館 高知中央 創成館
BBCCC ノースアジア大明桜 前橋商 共栄学園 いなべ総合 立正大湘南 鳥栖工
BCCCC 東京学館新潟 川之江 宮崎学園
CCCCC 富山商 鳥取商
413名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 14:37:40.54ID:zZSOCB/J >>396
みんな見落としがちの静岡代表(甲子園春夏6連敗)が意外と良いかも
みんな見落としがちの静岡代表(甲子園春夏6連敗)が意外と良いかも
414名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 15:53:34.40ID:Nk20B/h2 宮崎選抜で4番打っててチームでも4番の子が甲子園で本来の姿を甲子園で見せられるかだな
ホームランを打ってはいたけどどちらかというとチームの注目の打者陣は軒並み不調だった印象
その分この夏2年左腕が急成長した
エースと1番が2年生っていうのもいいな
来年にも大きいこの2年世代1年生大会4位だし
ホームランを打ってはいたけどどちらかというとチームの注目の打者陣は軒並み不調だった印象
その分この夏2年左腕が急成長した
エースと1番が2年生っていうのもいいな
来年にも大きいこの2年世代1年生大会4位だし
415名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 15:57:43.47ID:Nk20B/h2 予選で不調だった選手が甲子園で大当たりっていう場面は何度も見てきたし楽しみではある
逆のパターンもみてきたけど予選で高打率だった打者が逆に甲子園ではノーヒットとかも
逆のパターンもみてきたけど予選で高打率だった打者が逆に甲子園ではノーヒットとかも
416名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 18:10:49.42ID:eI+PVlSf 何にしても言える事は くじ運が全てって事だ
どんなに期待出来そうなチームでも初戦でいきなり優勝候補と当たったらほぼほぼアウトだからな
どんなに期待出来そうなチームでも初戦でいきなり優勝候補と当たったらほぼほぼアウトだからな
417名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 18:39:22.91ID:jI1BYb+/ 出来れば初戦はオールB未満と当たりたいところだな。いきなり仙台育英や履正社とはなんとしても避けたいところ。
418名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 18:48:57.03ID:eI+PVlSf っていうか 宮崎代表がまともに試合させていただけそうなチームなんてあるのかね・・・
419名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 19:01:49.66ID:orIGKpCt なに夢物語を語っているんだジジイ現実力を見直せよ
420名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 19:54:49.21ID:2npSZ+q/ 最弱候補の一つか
421名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 19:57:17.88ID:zZSOCB/J 宮崎とか毎年最弱筆頭だろうがw
試合できるだけありがたいと思えw
試合できるだけありがたいと思えw
422名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 20:12:08.85ID:DIxzFwYq >>411
自覚してる
自覚してる
423名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 20:14:56.19ID:DIxzFwYq >>420
守備がポロポロしなければ大丈夫。
守備がポロポロしなければ大丈夫。
424名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 20:41:40.98ID:wk9nNqRn 合唱コンクール見たことあるけど宮崎の女子
合唱、抜群に上手かったなあ
凄く印象に残っている
それだけに宮崎学園、特に注目していた!
初出場今年の戦い期待したい
そして来年は宮崎勢久しぶりの2年連続もあるかも?!
俺の県の代表校は目立たないから話題性のある宮崎学園とは出来れば戦いたくない。勢いもある宮崎学園に圧倒される展開だろう多分…
最近弱さで目立つ四国だ。
新聞の評価はオールBだけどそれが全く当てにならないことが証明出来ること確実
まあ頑張ってくれ
合唱、抜群に上手かったなあ
凄く印象に残っている
それだけに宮崎学園、特に注目していた!
初出場今年の戦い期待したい
そして来年は宮崎勢久しぶりの2年連続もあるかも?!
俺の県の代表校は目立たないから話題性のある宮崎学園とは出来れば戦いたくない。勢いもある宮崎学園に圧倒される展開だろう多分…
最近弱さで目立つ四国だ。
新聞の評価はオールBだけどそれが全く当てにならないことが証明出来ること確実
まあ頑張ってくれ
425名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 20:42:08.70ID:jI1BYb+/ >>419
どーでもいいが現実力を見直せって言葉は初めて聞いたな。お前が中卒ってのはよくわかったから教えてやる。現実を見ろな、低学歴ニート
どーでもいいが現実力を見直せって言葉は初めて聞いたな。お前が中卒ってのはよくわかったから教えてやる。現実を見ろな、低学歴ニート
426名無しさん@実況は実況板で
2023/07/31(月) 20:54:33.51ID:eI+PVlSf 宮崎女子校時代は合唱は全国でもトップクラスだったからね 音楽科があったくらいだし
っていうか 四国勢のどのチームと当たっても勝てないと思うよ
今の宮崎の高校野球は絶望的に弱い 身体能力は低くは無いんだけどね
いわゆる野球脳がほぼゼロだから・・・
っていうか 四国勢のどのチームと当たっても勝てないと思うよ
今の宮崎の高校野球は絶望的に弱い 身体能力は低くは無いんだけどね
いわゆる野球脳がほぼゼロだから・・・
2023/07/31(月) 20:57:19.15ID:glYMQCuM
ホークスカップ2023
決勝
佐賀フィールドナインー大分東リトルシニア
佐賀フィールドナインの勝ち上がり
1回戦
佐賀フィールドナイン14ー1熊本泗水ボーイズ
2回戦
佐賀フィールドナイン6ー3ヤング鹿屋ビッグベアーズ
準々決勝
佐賀フィールドナイン9ー8大分明野ボーイズ
準決勝
佐賀フィールドナイン10ー0西田川ボーイズ
大分東リトルシニアの勝ち上がり
2回戦
大分東リトルシニア7ー4福岡ボーイズ
準々決勝
大分東リトルシニア17ー3南宮崎ボーイズ
準決勝
大分東リトルシニア11ー1北九州中央ボーイズ
決勝
佐賀フィールドナインー大分東リトルシニア
佐賀フィールドナインの勝ち上がり
1回戦
佐賀フィールドナイン14ー1熊本泗水ボーイズ
2回戦
佐賀フィールドナイン6ー3ヤング鹿屋ビッグベアーズ
準々決勝
佐賀フィールドナイン9ー8大分明野ボーイズ
準決勝
佐賀フィールドナイン10ー0西田川ボーイズ
大分東リトルシニアの勝ち上がり
2回戦
大分東リトルシニア7ー4福岡ボーイズ
準々決勝
大分東リトルシニア17ー3南宮崎ボーイズ
準決勝
大分東リトルシニア11ー1北九州中央ボーイズ
428名無しさん@実況は実況板で
2023/08/01(火) 13:36:56.28ID:/ieecXF9 履正社
そんな強くないから
そんな強くないから
429名無しさん@実況は実況板で
2023/08/01(火) 13:38:48.44ID:/ieecXF9 仙台育英打線も
去年ほどの破壊力はない。
今夏はどこが優勝してもおかしくない
去年ほどの破壊力はない。
今夏はどこが優勝してもおかしくない
430名無しさん@実況は実況板で
2023/08/01(火) 13:40:13.09ID:/ieecXF9 我が宮崎学園は
まずは1勝が目標。
まあ、どこもそうっちゃそうだろうけど。
まずは1勝が目標。
まあ、どこもそうっちゃそうだろうけど。
431名無しさん@実況は実況板で
2023/08/01(火) 18:29:58.74ID:UdMnW8ed やっぱり宮崎市の私立は…とならない事を期待
432名無しさん@実況は実況板で
2023/08/01(火) 20:02:15.04ID:oQ4mQFDe 期待値低いから
なんか気楽
なんか気楽
433名無しさん@実況は実況板で
2023/08/01(火) 20:03:20.03ID:oQ4mQFDe これが
日南学園や延岡学園なら
結構期待値高かったはず。
日南学園や延岡学園なら
結構期待値高かったはず。
434名無しさん@実況は実況板で
2023/08/01(火) 20:48:24.83ID:ONLiJoE1 延岡学園の付属中学にも野球部出来てたんだな
1期生が今年で3年生みたいだけど
日向市を中心にスカウトして中高6年間の長期的な指導で育てていく方針みたいだね
私立高の付属中に野球部を作る学校も全国でも県内でも増えてきたね
ただ手塩にかけて育てた選手がいざ高校になった時に他へ流出した時はキツイし他県への流出を本当に防いでほしいな
1期生が今年で3年生みたいだけど
日向市を中心にスカウトして中高6年間の長期的な指導で育てていく方針みたいだね
私立高の付属中に野球部を作る学校も全国でも県内でも増えてきたね
ただ手塩にかけて育てた選手がいざ高校になった時に他へ流出した時はキツイし他県への流出を本当に防いでほしいな
2023/08/01(火) 22:27:09.48ID:QU/6J4Jx
浜松開誠館がいいな
宮崎市内からの初出場と浜松市内からの初出場。と言えば甲子園でのあの伝説の馬鹿試合を思い出す
学校違うけど21年越しのリベンジ
宮崎市内からの初出場と浜松市内からの初出場。と言えば甲子園でのあの伝説の馬鹿試合を思い出す
学校違うけど21年越しのリベンジ
436名無しさん@実況は実況板で
2023/08/01(火) 22:44:38.55ID:QmGnlTeL >>435
全盛期常葉菊川の当時の監督と中村ノリ仕込みの打線に元中日ドラゴンズのコーチ陣だから不気味だな、、あんぱいそうな共栄学園が良いだろ
全盛期常葉菊川の当時の監督と中村ノリ仕込みの打線に元中日ドラゴンズのコーチ陣だから不気味だな、、あんぱいそうな共栄学園が良いだろ
2023/08/01(火) 22:48:59.57ID:QU/6J4Jx
>>436
共栄学園にはサヨナラ負けしそうだからダメ
共栄学園にはサヨナラ負けしそうだからダメ
438名無しさん@実況は実況板で
2023/08/02(水) 05:08:26.38ID:ox5Auk3G あまり長く居ても金かかるだけ。
開幕カードを引いて
さっさと退散するのもありかと
開幕カードを引いて
さっさと退散するのもありかと
439名無しさん@実況は実況板で
2023/08/02(水) 05:34:21.61ID:ox5Auk3G 選手名:東恩納 蒼
読み方:ヒガシオンナ アオイ
対戦してみたい。
読み方:ヒガシオンナ アオイ
対戦してみたい。
440名無しさん@実況は実況板で
2023/08/02(水) 06:35:58.48ID:ox5Auk3G 秋田の明桜さんが
九州国際大付、明豊、神村学園、沖縄尚学以外の九州勢と対戦したいらしいので、
うちが立候補する。
もし当たったらお手柔らかにお願いします。
九州国際大付、明豊、神村学園、沖縄尚学以外の九州勢と対戦したいらしいので、
うちが立候補する。
もし当たったらお手柔らかにお願いします。
441名無しさん@実況は実況板で
2023/08/02(水) 15:57:51.47ID:JAfoyyS6 福盛ジュニアがエースだし創成館引いても面白い
2023/08/02(水) 21:09:00.74ID:66hXORq1
明日のNHKの610(テゲビビ)に小野塚さんが出演して宮崎学園の初戦の相手などの解説するってよ
443名無しさん@実況は実況板で
2023/08/02(水) 22:12:22.80ID:E3AKkV9Q 小野塚さんの実況はなんか聞いてて逆に耳障りやった
選手の名前が対戦相手と入れ替わったり、自分の知識
や考えをちょくちょくぶっこんできたり
『老害』って言葉が頭に浮かんでくる
選手の名前が対戦相手と入れ替わったり、自分の知識
や考えをちょくちょくぶっこんできたり
『老害』って言葉が頭に浮かんでくる
444名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 04:26:40.17ID:1g3WoXsQ 小野塚さんって
あの小野塚さん?
あの小野塚さん?
445名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 05:44:29.53ID:1g3WoXsQ 正直
どこと当たっても格上だ。
ま、初出場だから元気溌剌にプレーできたらそれで良い。
どこと当たっても格上だ。
ま、初出場だから元気溌剌にプレーできたらそれで良い。
2023/08/03(木) 12:17:15.50ID:6jwQNNf5
甲子園では河野君が1番背負うみたいだな
来年のためにも頑張ってくれ
来年のためにも頑張ってくれ
447名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:05:54.08ID:1g3WoXsQ よし、開幕日来い!
448名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:17:58.86ID:0xNFpx+H 栃木来た〜
449名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:18:36.63ID:KfbrVsNF 栃木って強いイメージしかないわ
450名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:18:37.84ID:0xNFpx+H 情報ないわ 栃木
2023/08/03(木) 14:20:34.24ID:+o4ZOaLK
作新のいる県だろ栃木
弱くはねーだろ
弱くはねーだろ
452名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:20:46.44ID:GTL3Oep0 プロ注目のキャッチャーがいる所じゃないっけ4番でバッティングは良いし送球もえげつないって話
453名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:22:53.18ID:1g3WoXsQ まあ、作新よりかマシだ
454名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:23:37.85ID:CMsA9+QF 栃木は宮崎日大が初出場の時に佐野日大に負けてる
455名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:24:21.25ID:0xNFpx+H 決勝の配信、確認してみるか…
456名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:25:35.94ID:4U/g1Bad 打率0.394だな、文星
457名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:25:57.92ID:KfbrVsNF >>452文政 星のキャッチャーって球審がコールする前に優勝確信してはしゃいでたイメージある
458名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:26:21.98ID:KfbrVsNF 文星
459名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:26:37.34ID:1g3WoXsQ 栃木民は喜んでそう
460名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:28:44.00ID:1g3WoXsQ 相手が去年みたいに決勝まで行くレベルならお手上げ。
そうでなければチャンスはある
そうでなければチャンスはある
461名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:29:31.91ID:KfbrVsNF てか最近宮崎第4試合多くね?去年も第4試合だったよな
462名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:30:54.79ID:GTL3Oep0463名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:31:16.27ID:1g3WoXsQ ぎょうざ対決
2023/08/03(木) 14:31:19.51ID:+o4ZOaLK
>>461
1日4試合なんだから1/4がたまたま続いただけだろ
1日4試合なんだから1/4がたまたま続いただけだろ
465名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:31:43.16ID:4U/g1Bad 少なくとも一昨年の智弁和歌山、去年の下関国際よりかはマシだろな
というか、去年の富島と全く同じ日の同じ第4試合とはなw
というか、去年の富島と全く同じ日の同じ第4試合とはなw
466名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:32:59.22ID:1g3WoXsQ まあ、日南学園に競り勝ったわけだし、相手の格に怯むことはない。作新クラスなら怯むけど。
467名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:33:07.23ID:4U/g1Bad 文星は左右3投手の継投で勝ちあって来てるね!
エース左腕が主戦かな
エース左腕が主戦かな
468名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:33:29.77ID:9qN/uDzZ ○都城●足利学園
○都城●足利工業
●宮崎日大○佐野日大
○都城●足利工業
●宮崎日大○佐野日大
2023/08/03(木) 14:33:46.58ID:+o4ZOaLK
>>463
(1位取られた)ぎょうざの恨みは野球で返すてか
(1位取られた)ぎょうざの恨みは野球で返すてか
470名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:34:38.37ID:CMsA9+QF471名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:34:44.11ID:4U/g1Bad いや、大会6日目で第4試合とか最高じゃんよ
少なくとも甲子園慣れ出来るし、暑さに影響されずに済む
初日、2日目にならずにほんと良かったよ
少なくとも甲子園慣れ出来るし、暑さに影響されずに済む
初日、2日目にならずにほんと良かったよ
2023/08/03(木) 14:35:09.89ID:+o4ZOaLK
>>468
宇都宮南ともやらなかった?
宇都宮南ともやらなかった?
473名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:35:23.33ID:OymqEEKQ >>467
高鍋の左腕とウルスラの左腕と比べてどんな感じなのかだな
高鍋の左腕とウルスラの左腕と比べてどんな感じなのかだな
474名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:37:16.80ID:1g3WoXsQ 調べたら140キロ前後の右腕だな。
全く打てないことはないだろう。
全く打てないことはないだろう。
475名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:38:32.75ID:5wrtXfFv >>470
かつての宇都宮学園だからな
かつての宇都宮学園だからな
476名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:39:51.66ID:4U/g1Bad 準々決勝で烏山の軟投派左腕に苦戦したとあるね
河野の縦スライダーがいつものように決まれば結構良い試合になりそうだよ
河野の縦スライダーがいつものように決まれば結構良い試合になりそうだよ
477名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:40:13.99ID:KfbrVsNF 宮学は山床、渡野と対戦して勝ってるのは大きいな
478名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:41:59.96ID:sb4RHW9X 相手エースピッチャーの変化球の待ち球はどんなものだろう大体左腕が打てない苦戦する時って変化球が厄介だったりするからな
479名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:42:34.77ID:4U/g1Bad なにはともあれ、仙台育英広陵慶応愛工大名電智辯学園履正社、このあたりを避けられたのは大きいよ
強いのかそうでないのか微妙なとこと当たるのが一番面白いw
強いのかそうでないのか微妙なとこと当たるのが一番面白いw
480名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:44:25.63ID:KfbrVsNF >>479
去年の下関国際もそんな感じだったよな、で結果選抜優勝大阪桐蔭、準優勝近江に勝って決勝まで行ってたけど
去年の下関国際もそんな感じだったよな、で結果選抜優勝大阪桐蔭、準優勝近江に勝って決勝まで行ってたけど
2023/08/03(木) 14:45:36.43ID:nJiIdzJU
文星は元宇都宮学園です
今年の作新はPに恵まれませんでした
よろしくお願い致します
今年の作新はPに恵まれませんでした
よろしくお願い致します
482名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:47:29.49ID:4U/g1Bad 相手左腕エースの渋谷君は21イニング投げて被安打も奪三振も18とよく分からんねw
ただ与四死球がわずか4個だから制球は良いんだろな
他の右腕2人も似たような感じ
ただ準決勝までの4試合を失点2以下に抑えているし、3人で巧く継投しているのだろう
ただ与四死球がわずか4個だから制球は良いんだろな
他の右腕2人も似たような感じ
ただ準決勝までの4試合を失点2以下に抑えているし、3人で巧く継投しているのだろう
483名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:47:29.93ID:0xNFpx+H アーカイブちらっと見ているけど、普通に強そう…
まあ、どことやっても楽なところはないやろうから、コンディションの持っていき方の方が大事やろね。
まあ、どことやっても楽なところはないやろうから、コンディションの持っていき方の方が大事やろね。
484名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:47:49.26ID:1g3WoXsQ 宮崎学園ー作新学院
宮崎学園ー文星芸大付属
前者よりは後者の方が断然良い。
結果は同じ(敗退)でも
試合当日までウキウキワクワクできる。
宮崎学園ー文星芸大付属
前者よりは後者の方が断然良い。
結果は同じ(敗退)でも
試合当日までウキウキワクワクできる。
485名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:49:03.88ID:4U/g1Bad 関東代表と夏初戦で対戦って久しぶりじゃない?
最近ずっと西日本勢と当たっていたからいつ以来なのかすぐに思い出せないわ
最近ずっと西日本勢と当たっていたからいつ以来なのかすぐに思い出せないわ
486名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:49:32.67ID:1g3WoXsQ 相手も16年ぶりだし
甲子園勘に関しては
五分だ
甲子園勘に関しては
五分だ
487名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:52:20.07ID:KfbrVsNF >>485
2016の森山がいた日学が初戦で西東京代表の八王子に勝った時以来じゃね、あの試合はあっさり7対1で勝ってたけど
2016の森山がいた日学が初戦で西東京代表の八王子に勝った時以来じゃね、あの試合はあっさり7対1で勝ってたけど
488名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 14:57:16.16ID:CMsA9+QF エースよりは堀江、工藤の2枚リリーフが厄介そう
あとはめちゃくちゃバンドしてくるからノーアウトでランナー出すと得点圏に背負う事になるんでその辺は注意
あとはめちゃくちゃバンドしてくるからノーアウトでランナー出すと得点圏に背負う事になるんでその辺は注意
489名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:00:21.58ID:cDkvuCpY リリーフ投手が出てきて流れを断ち切ってくる怖さはよく知ってるからな下関国際の背番号6が出てきてストレートみた時無理だと思った
中々ああいうリリーフはお目にかかれないと思うけど
中々ああいうリリーフはお目にかかれないと思うけど
490名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:02:45.85ID:cDkvuCpY491名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:05:56.02ID:KfbrVsNF >>489
下関国際の仲居投手だよな、なんで先発してなかったのか不思議なぐらいだったし先発から6回まで10残塁が痛かったな、文星のリリーフはそこまででは無さそうだけどその前までに取れるところで点取りたい
下関国際の仲居投手だよな、なんで先発してなかったのか不思議なぐらいだったし先発から6回まで10残塁が痛かったな、文星のリリーフはそこまででは無さそうだけどその前までに取れるところで点取りたい
492名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:06:56.88ID:cDkvuCpY 試合日以外の甲子園練習が無くなって甲子園見学になったのも痛いんだよな
甲子園経験組のアドバンテージは大きい初戦は関係ないけど
早く県連覇する学校出てきてほしい他の県は大体甲子園での経験を来年へが出来てるからな
甲子園経験組のアドバンテージは大きい初戦は関係ないけど
早く県連覇する学校出てきてほしい他の県は大体甲子園での経験を来年へが出来てるからな
493名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:11:11.07ID:CMsA9+QF リリーフだと習志野の飯塚もエグかった
2023/08/03(木) 15:25:48.54ID:XjQYnTWx
文星芸大付属か。名前はカッコイイな
対栃木は5年前くらいのセンバツで延学が国学院栃木に4点差逆転負けしたのと25年前くらいに日大が佐野日大に競り負けたのが記憶に新しい
対栃木は5年前くらいのセンバツで延学が国学院栃木に4点差逆転負けしたのと25年前くらいに日大が佐野日大に競り負けたのが記憶に新しい
495名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:26:04.32ID:4U/g1Bad496名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:28:08.78ID:4U/g1Bad まぁなんにせよ、
仙台育英
履正社
広陵
浦和学院
専大松戸
慶応
愛工大名電
近江
智弁和歌山
英明
九州国際大付属
沖縄尚学
ここいらを避けられたのはよかったよかった🤗
仙台育英
履正社
広陵
浦和学院
専大松戸
慶応
愛工大名電
近江
智弁和歌山
英明
九州国際大付属
沖縄尚学
ここいらを避けられたのはよかったよかった🤗
2023/08/03(木) 15:30:21.27ID:XjQYnTWx
>>495
関東でも千葉栃木とは相性悪いイメージしかない
関東でも千葉栃木とは相性悪いイメージしかない
498名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:33:21.87ID:4U/g1Bad 昔、田口都城の時に足利工に勝ったよね!
センバツサヨナラエラーの隈崎選手がホームラン打って吹っ切れたとインタビューした試合
センバツサヨナラエラーの隈崎選手がホームラン打って吹っ切れたとインタビューした試合
499名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:35:23.19ID:4U/g1Bad 春は栃木千葉は苦手イメージあるけど、
夏は千葉はダメだが栃木とはそんなに対戦してないはずだし
記憶にあるのはその隈崎都城の時と日大対決くらいしかないんだよね~
夏は千葉はダメだが栃木とはそんなに対戦してないはずだし
記憶にあるのはその隈崎都城の時と日大対決くらいしかないんだよね~
500名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:36:46.73ID:URZn75vB まあ光星がやばいけどね仮に勝てたら
140後半の2年左腕のダブルエースで
ストレートも140中盤から140後半を普通に投げてたし揃って来年のドラフト上位候補
宮崎にいないストレートも速い左腕だったから
明桜もエースのストレートの平均アベレージは見てないけどエースが最速147キロみたいだし
勝っても次戦は好投手と当たるブロックになった
140後半の2年左腕のダブルエースで
ストレートも140中盤から140後半を普通に投げてたし揃って来年のドラフト上位候補
宮崎にいないストレートも速い左腕だったから
明桜もエースのストレートの平均アベレージは見てないけどエースが最速147キロみたいだし
勝っても次戦は好投手と当たるブロックになった
501名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:38:24.64ID:URZn75vB 初戦じゃなくて良かったけど投手だけだったら仙台育英の次に対戦したくない学校だった
同じブロックに入ったぽいが
同じブロックに入ったぽいが
2023/08/03(木) 15:39:47.12ID:P0k+mhEc
相手も16年ぶりだし
春夏連続とか夏連続相手よりまだマシだよ
とにかく日数あるし慣れて上手く調整出来れば良い
三連休初日の第4試合てのも最高だよ
春夏連続とか夏連続相手よりまだマシだよ
とにかく日数あるし慣れて上手く調整出来れば良い
三連休初日の第4試合てのも最高だよ
2023/08/03(木) 15:41:44.19ID:bq22YAJu
まぁ先のことは勝ってから考えれば良いべさ
その光星や明桜と初戦で当たらなかったことはラッキーだと思えば
その光星や明桜と初戦で当たらなかったことはラッキーだと思えば
2023/08/03(木) 15:42:33.66ID:XjQYnTWx
何より九州同士じゃなくて良かったわ。しかも東日本のチーム
どうせ甲子園行くなら普段絶対やらないチームと試合したいよな
どうせ甲子園行くなら普段絶対やらないチームと試合したいよな
505名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:43:11.50ID:URZn75vB 初戦を勝って勢いに乗って予選では不調だった打線が活発になってくれたら面白くなる
特にエースの子と1番の子はチームの主力だし2年生でいい経験が出来るね
特にエースの子と1番の子はチームの主力だし2年生でいい経験が出来るね
2023/08/03(木) 15:44:44.21ID:4U/g1Bad
そう、斎藤聖覇君ね!
自分は彼がキーマンになると思う
自分は彼がキーマンになると思う
2023/08/03(木) 15:46:08.70ID:4U/g1Bad
508名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:49:31.57ID:xmaK8W7g 正直その子もキーマンだけど個人的に1番のキーマンは4番打ってた子かな
下級生からチームの長打を打つバッターを担っていたし宮崎選抜では4番だった
過去のスコア見てても長打を量産してて
本来は予選でも打率4割5割は打てそうだったけど予選の決勝では不調なのかスイングした後に顔を捻ってたからどれだけ復調してるか
下級生からチームの長打を打つバッターを担っていたし宮崎選抜では4番だった
過去のスコア見てても長打を量産してて
本来は予選でも打率4割5割は打てそうだったけど予選の決勝では不調なのかスイングした後に顔を捻ってたからどれだけ復調してるか
509名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:51:13.21ID:xmaK8W7g 宮崎選抜は鹿児島選抜と試合をした時の高校宮崎選抜
2023/08/03(木) 15:53:24.67ID:4U/g1Bad
川越君かな?
ウルスラ戦の本塁レーザービームは凄かったね!
おそらく甲子園で中軸は
3中村君
4斎藤凌君
5川越君
になるかな
ウルスラ戦の本塁レーザービームは凄かったね!
おそらく甲子園で中軸は
3中村君
4斎藤凌君
5川越君
になるかな
511名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:54:08.35ID:1g3WoXsQ 何はともあれ
東北勢を避けられたのはよかった。
光星と明桜のどちらかがベスト16で散るのはちともったいない。
東北勢を避けられたのはよかった。
光星と明桜のどちらかがベスト16で散るのはちともったいない。
512名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 15:57:16.78ID:6TLVVDG3 打率3割台は丸山君だけだしね
全体的に本来のバッティングが出来て無かった
まぁ宮崎を代表するあれだけの投手と対戦したわけだし
結果的にそれらを打ち崩したわけだから自分はチーム打率の低さについては問題視してないけどね
全体的に本来のバッティングが出来て無かった
まぁ宮崎を代表するあれだけの投手と対戦したわけだし
結果的にそれらを打ち崩したわけだから自分はチーム打率の低さについては問題視してないけどね
2023/08/03(木) 16:02:20.12ID:Tvjdadne
宮崎学園勝ち上がり
二回戦
2-1 都城商
(MAX143、来年のドラフト候補2年生今村を本塁打2本で攻略)
三回戦
4-2 都城東
(終盤同点からMAX148赤野を本塁打などで打ち崩し逆転勝ち)
準々決勝
2-0 高鍋
(県No.1左腕山床を攻略)
準決勝
5-4 日南学園
(仙台育英を5安打完封した投手陣を攻略しサヨナラホームランで決着)
決勝
1-0 聖心ウルスラ
(1試合奪三振率12.03のMAX142左腕・渡野をラストで粉砕)
投手王国宮崎の中でも選りすぐりの左右投手陣を相手にしたわけだし、自信持って行こうぜ♪
二回戦
2-1 都城商
(MAX143、来年のドラフト候補2年生今村を本塁打2本で攻略)
三回戦
4-2 都城東
(終盤同点からMAX148赤野を本塁打などで打ち崩し逆転勝ち)
準々決勝
2-0 高鍋
(県No.1左腕山床を攻略)
準決勝
5-4 日南学園
(仙台育英を5安打完封した投手陣を攻略しサヨナラホームランで決着)
決勝
1-0 聖心ウルスラ
(1試合奪三振率12.03のMAX142左腕・渡野をラストで粉砕)
投手王国宮崎の中でも選りすぐりの左右投手陣を相手にしたわけだし、自信持って行こうぜ♪
514名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 16:13:05.58ID:i2mdkFVB 後は守備だな大会前もチームの課題は守備っていってたし
甲子園の風とナイターゲームで打球が見づらくなる可能性があるし打球も速くなるはず
後は内野安打性の打球を間に合わないタイミングだけどアウトにしようと無理な体制で送球しないことかな大体悪送球になる
甲子園の風とナイターゲームで打球が見づらくなる可能性があるし打球も速くなるはず
後は内野安打性の打球を間に合わないタイミングだけどアウトにしようと無理な体制で送球しないことかな大体悪送球になる
515名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 16:15:44.42ID:i2mdkFVB 他県の予選でも多くみたけど1塁で止められたのに逆にアウトにする所か2塁に進めてしまうっていうランナーが絶妙なタイミングで見えて早くアウトにしなきゃってなってしまうんだろうけどね
516名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 16:27:20.66ID:1g3WoXsQ きばってこーぜ イェイ イェイ イェイ
振り切ってこーぜ ほら ブンブン
あたってこーぜ イェイ イェイ イェイ
ズッコケ男道
振り切ってこーぜ ほら ブンブン
あたってこーぜ イェイ イェイ イェイ
ズッコケ男道
517名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 16:31:42.33ID:JfFJfHa7 宮崎は投手王国じゃなくて貧打すぎて投手が光って見える県
140越え投手なんて全県30人くらいはいるかな
栃木みたいなギョーザ県でも20人くらいいるだろ
140越え投手なんて全県30人くらいはいるかな
栃木みたいなギョーザ県でも20人くらいいるだろ
518名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 16:37:01.06ID:FaGI7gl+ ドラフト指名数の割にプロでも1軍登板もなく引退とかも物凄く少ないしプロで活躍してる投手の割合は高いと思うな宮崎の高校からの高卒プロ
519名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 16:37:22.46ID:1g3WoXsQ 締まってこうぜ!
2023/08/03(木) 16:38:56.60ID:3XV9jkNC
投手王国は言い過ぎだが規模の小さい弱小県の割には好投手の排出率は高いと思う
セとパを代表する投手の戸郷と山本由伸は宮崎の高校出身だし
去年オリックスに行った富島日高とその前の宮商日高も甲子園でしっかりと好投した
セとパを代表する投手の戸郷と山本由伸は宮崎の高校出身だし
去年オリックスに行った富島日高とその前の宮商日高も甲子園でしっかりと好投した
521名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 16:40:28.89ID:1g3WoXsQ パ・リーグハーラーダービートップ
山本由伸(都城高出身)
セ・リーグハーラーダービートップ
戸郷翔征(聖心ウルスラ高出身)
山本由伸(都城高出身)
セ・リーグハーラーダービートップ
戸郷翔征(聖心ウルスラ高出身)
522名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 16:41:43.27ID:ZHNaV2Ch もちろん勝ち続けてほしいけど負けたとしても2年生に投手でも野手でもチームの主力がいるから来年に繋げて欲しいな
県大会でベンチ入りした背番号20の子も1年生でピッチャーって話だし
部員45人の中から1年夏ベンチ入りは大したもの
投手育成が県でも評判の宮崎学園だし楽しみ
県大会と甲子園のベンチ入りは変更なしかな
背番号の交代とかはあったぽいけど
県大会でベンチ入りした背番号20の子も1年生でピッチャーって話だし
部員45人の中から1年夏ベンチ入りは大したもの
投手育成が県でも評判の宮崎学園だし楽しみ
県大会と甲子園のベンチ入りは変更なしかな
背番号の交代とかはあったぽいけど
523名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 16:46:00.57ID:NKoHWpwM524名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 16:55:03.24ID:2Slq4A5M 山本由伸の場合は本職セカンド兼投手で岡山の高校から特に声がかかってなかったって話みたい
そこに現延岡学園の監督が現れてブルペンで投げてるのをみて一目惚れして勧誘したらしい
声をかけた直後に急成長してその時のエースを数ヶ月後には追い抜いてたって話
中学時代の監督が話してる話だから信憑性がある
そこに現延岡学園の監督が現れてブルペンで投げてるのをみて一目惚れして勧誘したらしい
声をかけた直後に急成長してその時のエースを数ヶ月後には追い抜いてたって話
中学時代の監督が話してる話だから信憑性がある
525名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 16:58:17.24ID:2Slq4A5M 全国大会にも出るチームなので多分凄くレアケースだったのでは
こういう選手を県外とかからも沢山発掘できれば
中学から頭角表してる県外県内選手の勧誘は県外の有利の状態だし
こういう選手を県外とかからも沢山発掘できれば
中学から頭角表してる県外県内選手の勧誘は県外の有利の状態だし
526名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:34:36.55ID:1g3WoXsQ 選手達もぶっちゃけ
そこまでプレッシャー感じてなさそう。(期待値高かったり、OBがうるさかったりするとそれがある)
伸び伸びプレーしてくれたらそれでいい
と僕も思ってる。
そこまでプレッシャー感じてなさそう。(期待値高かったり、OBがうるさかったりするとそれがある)
伸び伸びプレーしてくれたらそれでいい
と僕も思ってる。
527名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:37:39.10ID:Nd4ZumwA528名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:39:08.49ID:1g3WoXsQ 文星芸大付、すなわち、宇都宮学園
16年ぶりではあるが
11回出場の名門。
プレッシャーは少なからずあるだろう。
それがプラスに働くか、マイナスに働くかも
勝敗を分けるポイント。
16年ぶりではあるが
11回出場の名門。
プレッシャーは少なからずあるだろう。
それがプラスに働くか、マイナスに働くかも
勝敗を分けるポイント。
529名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:39:33.74ID:Nd4ZumwA 宮学は宮崎大会ホームラン4本で長打力あるし最悪打てなくても少ないチャンスを確実に1点取りたいところ
530名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:40:05.66ID:ljsSHs1i いや、山本由伸は岡山で慕ってた石原兄弟が都城に
進学していて 一緒に野球がやりたくて都城ヘ進学
進学していて 一緒に野球がやりたくて都城ヘ進学
531名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:41:04.48ID:1g3WoXsQ 打線は水物
野球は守備が第一
野球は守備が第一
532名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:42:19.19ID:J9cTjWbu533名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:44:28.42ID:f7weSUQc >>520
確かに宮崎って弱小県の割に好投手出るよな、他にも都城商業新西、宮崎日大武田、宮崎学園横山など、だから甲子園出たらあまり大敗してないよな、大体貧打すぎて打てないでエラーから失点して空気負けしてる
確かに宮崎って弱小県の割に好投手出るよな、他にも都城商業新西、宮崎日大武田、宮崎学園横山など、だから甲子園出たらあまり大敗してないよな、大体貧打すぎて打てないでエラーから失点して空気負けしてる
534名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:47:08.30ID:f7weSUQc 野手でいいなと思ったのは最近だと富島の松浦ぐらいかな?とにかく守備上手すぎるし足も速くて打率も高かった、走攻守揃ってた選手だったわ、富島と敦賀気比の試合も1人だけなんかレベル違ったし
535名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:47:36.42ID:f7weSUQc 後は小幡
536名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:48:29.17ID:1g3WoXsQ 好投手に当たれば
強打のチームもそうは打てん。
宮崎学園の場合は
普通は何試合がある雑魚Pとの対戦が一度もなかった。
なので、打率が低いのは致し方ない。
強打のチームもそうは打てん。
宮崎学園の場合は
普通は何試合がある雑魚Pとの対戦が一度もなかった。
なので、打率が低いのは致し方ない。
537名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:50:46.37ID:C6hzC7n4 >>530
それも大きかったけど
現延岡学園の監督がうちに来ないかってそもそもスカウトしてなかったら都城にきてないと思うな
県内の高校から特に声がかからなかった中都城からのスカウトがあって
その後にそこに偶然自分の仲の良い先輩がいたことも1つ後押しになって進学したってパターン
それも大きかったけど
現延岡学園の監督がうちに来ないかってそもそもスカウトしてなかったら都城にきてないと思うな
県内の高校から特に声がかからなかった中都城からのスカウトがあって
その後にそこに偶然自分の仲の良い先輩がいたことも1つ後押しになって進学したってパターン
538名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:51:33.87ID:1g3WoXsQ 予選打率がめちゃめちゃ高いチームは
戦ってきた相手をよく見ないと
地雷になりうる。(甲子園の投手は予選とはレベルが違う)
戦ってきた相手をよく見ないと
地雷になりうる。(甲子園の投手は予選とはレベルが違う)
539名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:54:39.88ID:XmXsTsoE540名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:55:22.64ID:0xNFpx+H 栃木決勝見たけど、作新のPは正直どこにでもいる感じなので、
15本ヒット打った文星の打撃は打率通りとは言えないかも。
文星2番手の右Pは、代りばなのスライダー見て、少し厄介かなと感じたけど、後半はストレートも大した事なく、
スライダーも合わせやすくなっているように思えたなあ。
4点取って勝とう🎵
河野くん、3点には抑えられそうな気がするが…
それにしても、キャッチャーのパフォがうざいチームです…
15本ヒット打った文星の打撃は打率通りとは言えないかも。
文星2番手の右Pは、代りばなのスライダー見て、少し厄介かなと感じたけど、後半はストレートも大した事なく、
スライダーも合わせやすくなっているように思えたなあ。
4点取って勝とう🎵
河野くん、3点には抑えられそうな気がするが…
それにしても、キャッチャーのパフォがうざいチームです…
541名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 17:58:12.37ID:Gjqb1uJY 近年の県のNo. 1打者は延岡学園の濱田兄だな
あれは打撃が抜けてたな2年夏の仙台育英戦のバッティングとかもセンスの塊
3年時には九州No. 1スラッガーって評価もあったなチラホラ
3年夏は2連覇狙ってたけど決勝で日南学園に負けた
あれは打撃が抜けてたな2年夏の仙台育英戦のバッティングとかもセンスの塊
3年時には九州No. 1スラッガーって評価もあったなチラホラ
3年夏は2連覇狙ってたけど決勝で日南学園に負けた
2023/08/03(木) 17:59:52.18ID:ZCraqSm6
バーチャルで見てるけど、
烏山の120前後右腕を全然打てなくてびっくり
こんなのらりくらり投げてるPのほうが速球派よりも打てないもんなんだな
烏山の120前後右腕を全然打てなくてびっくり
こんなのらりくらり投げてるPのほうが速球派よりも打てないもんなんだな
543名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:00:30.54ID:Gjqb1uJY この年は3年生に
宮崎日大の武田投手
宮崎商業の吉田投手
延岡学園のM田外野手
って九州でも評価の高い選手がいた記憶がある
近年の県のスーパー1年生は吉田選手だな
宮崎日大の武田投手
宮崎商業の吉田投手
延岡学園のM田外野手
って九州でも評価の高い選手がいた記憶がある
近年の県のスーパー1年生は吉田選手だな
2023/08/03(木) 18:03:17.96ID:rnD+j1fR
文星芸大付の決勝以外のバーチャル見てるけど、
対戦相手の投手が揃いも揃って凡Pでチーム打率高いのも納得したわw
対戦相手の投手が揃いも揃って凡Pでチーム打率高いのも納得したわw
545名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:03:36.01ID:Gjqb1uJY 濱田外野手
宮崎学園は近年でも今年は良いバッター揃ってると思うけどね予選では調子崩してたのがあれだが
ピッチャー次第かな彼のコントロール次第
四球とかワイルドピッチとかなけれな
宮崎学園は近年でも今年は良いバッター揃ってると思うけどね予選では調子崩してたのがあれだが
ピッチャー次第かな彼のコントロール次第
四球とかワイルドピッチとかなけれな
2023/08/03(木) 18:15:07.12ID:nJiIdzJU
栃木の名Pは慶應に二人吸いとられているから心配なく
547名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:15:25.38ID:ljsSHs1i 延岡学園の浜田兄弟は確かに凄かった。
浜田兄はセンスの塊 弟は甲子園準優勝時の
勝負強いバッティング。
親父さんも延岡商業のエースとして春の選抜甲子園
浜田兄はセンスの塊 弟は甲子園準優勝時の
勝負強いバッティング。
親父さんも延岡商業のエースとして春の選抜甲子園
2023/08/03(木) 18:15:46.12ID:BuF2CvQM
まぁ、河野君vs文星打線
この構図だろうね
文星の左腕渋谷君の投球動画見たけど、
真っ直ぐも130前後で変化球で打たせて取るタイプだな
球威もさほど無いから二巡目あたりで捉えられてる
そこで右腕の堀江君工藤君に継投てパターンが確率してる
堀江君はMAX144だそうだが、
見た感じだとこちらも球威で押すタイプでは無い
去年の下関国際投手陣のような完璧さは無いから攻略出来そう
なので、河野君の立ち上がり次第で勝負決まるかなと
今夏でかなり制球良くなってきてるが、初回からランナー溜めて大量点奪われると厳しくなる
この構図だろうね
文星の左腕渋谷君の投球動画見たけど、
真っ直ぐも130前後で変化球で打たせて取るタイプだな
球威もさほど無いから二巡目あたりで捉えられてる
そこで右腕の堀江君工藤君に継投てパターンが確率してる
堀江君はMAX144だそうだが、
見た感じだとこちらも球威で押すタイプでは無い
去年の下関国際投手陣のような完璧さは無いから攻略出来そう
なので、河野君の立ち上がり次第で勝負決まるかなと
今夏でかなり制球良くなってきてるが、初回からランナー溜めて大量点奪われると厳しくなる
549名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:22:09.63ID:aPjMLKP5 特に最近なんでか分からないけど
球速のMAXと試合でのストレートの平均球速がかけ離れすぎてる投手も多いから分からなくなる
140後半といいながらいざ投げたらほとんど130台前半とか後半とか
逆に球速のMAXに近い球速をコンスタントに投げるピッチャーもいるし
宮崎学園の投手は後者
球速のMAXと試合でのストレートの平均球速がかけ離れすぎてる投手も多いから分からなくなる
140後半といいながらいざ投げたらほとんど130台前半とか後半とか
逆に球速のMAXに近い球速をコンスタントに投げるピッチャーもいるし
宮崎学園の投手は後者
2023/08/03(木) 18:23:33.75ID:1vdzVVfr
敦賀気比
智弁和歌山
下関国際
文星芸大付
ずっと私学勢との対戦なんだよなぁ~
たまには鳥取島根あたりの公立校と対戦したいわw
智弁和歌山
下関国際
文星芸大付
ずっと私学勢との対戦なんだよなぁ~
たまには鳥取島根あたりの公立校と対戦したいわw
551名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:25:20.46ID:+Xa0FAR8 文星て宇都宮学園だよな!
俺らの現役の頃は栃木で最強だったわ
俺らの現役の頃は栃木で最強だったわ
552名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:25:21.84ID:1mvN5WGy >>547
ああいうバッターが3人はほしいよね最低でもスタメンで
ああいうバッターが3人はほしいよね最低でもスタメンで
553名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:27:18.80ID:B4FifbEG ていうか、栃木スレが埋もれてて全然見つからんのだがwww
554名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:28:44.60ID:1mvN5WGy 近年の投手のストレートのMAXの球速ほど当てにならないものはないのかも知れない
昔に比べて公式戦でのギャップが凄い
昔に比べて公式戦でのギャップが凄い
2023/08/03(木) 18:29:04.31ID:4U/g1Bad
>>553
作新学院だと人気校だから書き込み多いんだろけどね🤔
作新学院だと人気校だから書き込み多いんだろけどね🤔
556名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:30:29.39ID:CN9YS/WW まぁ延学藤田の151キロも眉唾もんだからな~
それでもほとんど夏投げて無いし
それでもほとんど夏投げて無いし
557名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:32:53.06ID:EYhgxFcJ 右の140台とかそう大したことないわ。それよりも山床とか渡野のような変化球で三振取れる左腕のほうがめんどい。
558名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:37:37.97ID:Pi/uJ79B 9.10日は台風の影響で順延ほぼ確実だな
なんとか三連休の間に試合してくれるとありがたいんだが
なんとか三連休の間に試合してくれるとありがたいんだが
559名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:39:24.93ID:GD0ZLPZM 昔はストレートの球速のMAXから大体−5〜7キロくらいの誤差だったイメージから最近は−10キロ以上も誤差がある
ピンチ背負って投げてもMAXからは大きな誤差かがあるパターンも見かけることが増えてきた
昔に比べたらどこも基本強豪校はエースは140オーバーばかりになってるけど
ピンチ背負って投げてもMAXからは大きな誤差かがあるパターンも見かけることが増えてきた
昔に比べたらどこも基本強豪校はエースは140オーバーばかりになってるけど
2023/08/03(木) 18:42:18.87ID:p0DcAcDo
三連休に試合だから大阪行くのは無理かな..
第4試合だから当日朝に出て翌朝帰ればいいのだが
第4試合だから当日朝に出て翌朝帰ればいいのだが
561名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:43:11.50ID:FyhbY9m1 公式戦で投げたMAXを正式な記録にしてくれたらそこら辺の誤差も減りそうだけど
これも相手にプレッシャーを与えたり混乱させる情報戦の戦略の1つなのかな
これも相手にプレッシャーを与えたり混乱させる情報戦の戦略の1つなのかな
2023/08/03(木) 18:44:01.85ID:sgsn91Fe
2023/08/03(木) 18:45:27.33ID:p0DcAcDo
ともに四番打者がサヨナラホームラン放ってんだな
2023/08/03(木) 18:48:56.58ID:4U/g1Bad
昔、関東に仕事で行った時に時間あったから宇都宮の清原球場行ったけど、
あそこは専用駐車場が無くてみんな道路脇の緑地帯に停めててびっくりした記憶ある😀w
今月にライトレールが開通するみたいだし宇都宮駅からそれで球場まで行けるようになるて聞いた🤗🥰
あそこは専用駐車場が無くてみんな道路脇の緑地帯に停めててびっくりした記憶ある😀w
今月にライトレールが開通するみたいだし宇都宮駅からそれで球場まで行けるようになるて聞いた🤗🥰
565名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:52:52.21ID:73u5nT/h >>548
実際に最速144キロから1試合の中で何球140キロを超えるボールを投げられるのかで変わってくるな
実際に最速144キロから1試合の中で何球140キロを超えるボールを投げられるのかで変わってくるな
566名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:55:16.76ID:zZD5q1uv 履正社と桐蔭も見てたが、履正社のPもMAX150らしいけど、140弱がほとんどで渡野ぐらいの平均球速だったな。河野君はあと1年で宮商赤川や日南中崎、宮工長友以上のピッチャーになって九州No.1左腕言われるくらいになって欲しい。食いまくって体重10キロアップして欲しいわ
2023/08/03(木) 18:56:26.19ID:r/ZdiS6L
相手投手陣はそう厄介では無い
ただ、1試合の平均与四死球が1.2個と抜群の制球力を持っている
ここかな、勝負の境目は
ただ、1試合の平均与四死球が1.2個と抜群の制球力を持っている
ここかな、勝負の境目は
2023/08/03(木) 18:57:51.35ID:B9kSxJDF
宮学は来年はジンクス次第だからなぁ
センバツは可能性あるけど夏は超厳しいかと
センバツは可能性あるけど夏は超厳しいかと
569名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 18:59:43.79ID:zZD5q1uv 早打ち凡打の山で上田西戦のようにならん事を祈る。粘って繋ぐバッティングやぞ
570名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 19:02:09.86ID:QhqFybQj571名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 19:04:06.56ID:LJmqlPj5 岡山県で生まれ育った山本少年にとって、宮崎は縁もゆかりもない土地。
そんな彼が、越境入学を決意した理由が、のちに都城高校で監督と教え子と
いう間柄になる森松賢容との出会いだった。
「森松さんは岡山の作陽高校でコーチをやっていたんですけど、その年の夏から
都城の監督に就任していたんですね。その縁もあってウチのOBも都城に
行っていたんですけど、挨拶に来てくれたときに由伸の投球を見て、
たぶん一目惚れしたんでしょうね。
『あの子、連れて行っていいですか?』って言われましたね。
一期一会ですよね、本当に。その出会いがなければ今の由伸は
ないと思います」
中学3年時点で、特に県内の高校から誘われるようなこともなかった。
唯一、声を掛けてくれたのが、都城高校の森松監督だ。
「誘いがあるという話をしたら、由伸も『行きます』と。宮崎は遠いですけど、先に進学
していたOBも、もともと仲が良い子でしたから決意はしやすかったのかもしれません。
そこからは見違えるように野球に真剣に取り組み始めましたよ。
指導者の立場からすると『もうちょっと早く、その本気を見せてくれよ』と
思いましたけどね(笑)」
そんな彼が、越境入学を決意した理由が、のちに都城高校で監督と教え子と
いう間柄になる森松賢容との出会いだった。
「森松さんは岡山の作陽高校でコーチをやっていたんですけど、その年の夏から
都城の監督に就任していたんですね。その縁もあってウチのOBも都城に
行っていたんですけど、挨拶に来てくれたときに由伸の投球を見て、
たぶん一目惚れしたんでしょうね。
『あの子、連れて行っていいですか?』って言われましたね。
一期一会ですよね、本当に。その出会いがなければ今の由伸は
ないと思います」
中学3年時点で、特に県内の高校から誘われるようなこともなかった。
唯一、声を掛けてくれたのが、都城高校の森松監督だ。
「誘いがあるという話をしたら、由伸も『行きます』と。宮崎は遠いですけど、先に進学
していたOBも、もともと仲が良い子でしたから決意はしやすかったのかもしれません。
そこからは見違えるように野球に真剣に取り組み始めましたよ。
指導者の立場からすると『もうちょっと早く、その本気を見せてくれよ』と
思いましたけどね(笑)」
572名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 19:08:52.86ID:3mKK26i9 栃木の情報でしたら、業平武さんのTwitterが詳しいですよ
2023/08/03(木) 19:09:49.93ID:4U/g1Bad
>>569
上田西が開幕戦引いた時に嫌な予感したわ🤭
上田西が開幕戦引いた時に嫌な予感したわ🤭
574名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 19:10:26.57ID:JfFJfHa7 わかったよ長文お疲れさま
ギョーザ食ってはよ寝ろ
ギョーザ食ってはよ寝ろ
2023/08/03(木) 19:14:51.22ID:1CZz2dpK
左腕のデカイPなのかい、文星はチビ軍団だから勝てるかもよ
2023/08/03(木) 19:18:44.37ID:4U/g1Bad
>>572
情報ありがとうございますm(__)m🤗
『俺たちはチャレンジャー』だと
宮学の選手達も言ってましたが、
失うものはなにも無いので
胸を借りるとは言いませんが自分達の普段ありのままの状態で伸び伸び楽しく試合してほしいです🥰
情報ありがとうございますm(__)m🤗
『俺たちはチャレンジャー』だと
宮学の選手達も言ってましたが、
失うものはなにも無いので
胸を借りるとは言いませんが自分達の普段ありのままの状態で伸び伸び楽しく試合してほしいです🥰
577名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 19:18:46.11ID:zZD5q1uv >>573あの試合ほど見ててイライラした事なかったわ。上田西の野手投げ2年Pに90球前後で終わったからな。
2023/08/03(木) 19:19:58.73ID:dzJGsub0
日南学園のチビにやられたからな
チビとはいえ油断ならん
チビとはいえ油断ならん
2023/08/03(木) 19:23:17.55ID:xVbjF2eP
宮崎市内の私学が甲子園で全く勝てないのはなぜなんだろな?
春夏合わせても日向学院の春1勝だけだし
日章、日大、鵬翔と春夏五連敗中
春夏合わせても日向学院の春1勝だけだし
日章、日大、鵬翔と春夏五連敗中
2023/08/03(木) 19:27:56.89ID:YzyphX35
ここで宮学が奇跡を起こしたら宮崎市内の勢力図が一気に変わるな
581名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 19:28:48.46ID:WKMPyKuy 野球にそもそもそれほど力を入れてないからじゃない市内の私立は
県外の選手ばっかりって高校ないような
県外の選手ばっかりって高校ないような
582名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 19:31:07.85ID:WKMPyKuy583名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 19:35:02.86ID:zZD5q1uv 今年は過度の期待もしてないから気楽に見れそうやな。何とか一勝頼む。四球、エラー祭りや早打ち凡打はいらんぞ。初出場らしく粘り強く後半勝負
2023/08/03(木) 19:35:45.74ID:Xz/3xNMI
創部20年だからOBの力も無いだろしこれからのチームかな宮学は
この甲子園出場でこれからどう変化していくか楽しみではあるけどね~
この甲子園出場でこれからどう変化していくか楽しみではあるけどね~
2023/08/03(木) 19:38:22.60ID:4U/g1Bad
586名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 19:44:09.16ID:6kOFjlEy >>584
後に全国強豪校になっていった学校も春夏通して初出場した時はね
初出場の後次第な所はある
有名なのはすっかり強豪校に仲間入りして宮崎勢ともよく当たる聖光学院とかも
春夏初出場から1勝出来たら最高ではある
後に全国強豪校になっていった学校も春夏通して初出場した時はね
初出場の後次第な所はある
有名なのはすっかり強豪校に仲間入りして宮崎勢ともよく当たる聖光学院とかも
春夏初出場から1勝出来たら最高ではある
587名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 19:46:27.80ID:Km8dTIA1588名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 19:48:10.62ID:+lGqyrZE 宮崎学園の左腕は非常に将来性がある投手で特に変化球がコントロール出来た時は非常に良い落差の球投げるし2年夏で全国的にブレイク出来たらなと思う
ストレートも130後半を毎試合しっかり投げられてるし
ストレートも130後半を毎試合しっかり投げられてるし
2023/08/03(木) 19:53:27.88ID:74lgXSSj
河野は線が細いのがなぁ
せめてあと5.6キロ体重増えて下半身が安定したらプロ狙えると思うのだが
せめてあと5.6キロ体重増えて下半身が安定したらプロ狙えると思うのだが
590名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 20:14:52.80ID:1g3WoXsQ 山床(高鍋)と本田(日南学園)
より上ってことはない。
より上ってことはない。
2023/08/03(木) 20:28:10.38ID:Oz1ycwEY
勝敗予想スレほとんど文星になってるんだが
作新に勝ったからか?
作新に勝ったからか?
592名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 20:30:36.30ID:1g3WoXsQ でしょうね。
あとプロ注のキャッチャーがいる
あとプロ注のキャッチャーがいる
593名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 20:41:21.95ID:wws2iqiI 学校のネームもあると思う
甲子園でも2006年夏になるけど関西で元日ハムのダース投手に大逆転勝ちしてて印象に残ってる人もいる
あとはプロ注のキャッチャーがいる
作新を倒したって所じゃない
甲子園でも2006年夏になるけど関西で元日ハムのダース投手に大逆転勝ちしてて印象に残ってる人もいる
あとはプロ注のキャッチャーがいる
作新を倒したって所じゃない
2023/08/03(木) 20:44:19.05ID:lscI/9Xn
595名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 20:45:12.39ID:JfFJfHa7 宇都宮学園てでると負けの学校だったけど・・・
最弱候補とみてたわ
最弱候補とみてたわ
596名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 20:46:34.85ID:wws2iqiI 宮崎学園が評価が低い理由は多分
春夏通して初出場
夏以外の県大会成績が良い方ではなかった
投手の予選での四球の多さ
予選のチーム打率が全国平均からみて下の方
ここら辺じゃない
逆にこの評価を覆したら最高に気持ちいいけどね
春夏通して初出場
夏以外の県大会成績が良い方ではなかった
投手の予選での四球の多さ
予選のチーム打率が全国平均からみて下の方
ここら辺じゃない
逆にこの評価を覆したら最高に気持ちいいけどね
597名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 21:03:48.25ID:0EdOpxxV 現中学3年生に野手で良い選手いないかな
いたらそういう子が高校でも県に残ってくれたら
久しぶりに宮崎で怪物バッターみたいぞ
いたらそういう子が高校でも県に残ってくれたら
久しぶりに宮崎で怪物バッターみたいぞ
598名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 21:22:53.57ID:zZD5q1uv 戸郷、由伸に続いて10勝おめ
599名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 21:30:44.06ID:Lm2Vl25m 栃木スレはもはや次戦の光星の話題で盛り上がってる
600名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 21:46:15.18ID:0xNFpx+H 大丈夫
それほど戦力差はない
気になるのは、河野くん以外のP
背番号1は、甲子園では無理
それほど戦力差はない
気になるのは、河野くん以外のP
背番号1は、甲子園では無理
601名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 21:51:11.10ID:vitkZp84 なんか同じブロック変な名前の高校ばっか…ノースアジアってどこの学校??
602名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 22:17:42.36ID:LJmqlPj5 ノースアジア大明桜 以前の学校名は秋田経法大附属
603名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 22:19:00.72ID:1g3WoXsQ 東日本3
西日本1
のグループだ
西日本1
のグループだ
604名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 22:21:38.88ID:QLPYAGaN 秋田経法だった頃はいい左腕がいたイメージ。タイガースに指名された中川も同校だった
2023/08/03(木) 23:06:00.48ID:3XV9jkNC
2023/08/03(木) 23:16:08.99ID:3XV9jkNC
秋田経法大付属と言えばセンバツ初戦での延工メガネくん佐藤の満塁弾
満塁弾じゃなくてもいいから久しぶりに県勢のホムラン見たいぞ宮学
満塁弾じゃなくてもいいから久しぶりに県勢のホムラン見たいぞ宮学
607名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 23:20:59.51ID:CMsA9+QF 明桜はソフトバンクの風間とかロッテの山口輩出してるからそこそこ有名やろ
608名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 23:50:32.28ID:+nGPu+N+ 栃木ですが、宮崎学園のバーチャル見ました。
ある程度見ましたが宮崎県はレベル高いですね。
特に投手のレベル高い。
日南学園、聖心ウルスラを倒してるんで初出場とは言え強いんだと思います。
好試合期待してます。
ある程度見ましたが宮崎県はレベル高いですね。
特に投手のレベル高い。
日南学園、聖心ウルスラを倒してるんで初出場とは言え強いんだと思います。
好試合期待してます。
609名無しさん@実況は実況板で
2023/08/03(木) 23:53:35.37ID:JjqfLHrX >>608
宮崎県民だけど宮崎はレベル高くないで、ただ宮学だけの試合見たら結構宮崎じゃ好投手ばかりあたってるからそう感じたのかも
宮崎県民だけど宮崎はレベル高くないで、ただ宮学だけの試合見たら結構宮崎じゃ好投手ばかりあたってるからそう感じたのかも
610名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 00:28:38.64ID:wyFE6TFa とにかく打つ。作新相手に15安打。国栃の盛長からも17安打。それにピッチャーも普通に良い。
普通に考えて文星有利は当たり前。ただ何が起こるかわからないのが野球。それに期待。
普通に考えて文星有利は当たり前。ただ何が起こるかわからないのが野球。それに期待。
611名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 00:28:42.43ID:wyFE6TFa とにかく打つ。作新相手に15安打。国栃の盛長からも17安打。それにピッチャーも普通に良い。
普通に考えて文星有利は当たり前。ただ何が起こるかわからないのが野球。それに期待。
普通に考えて文星有利は当たり前。ただ何が起こるかわからないのが野球。それに期待。
612名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 04:29:53.98ID:7XSq2CIp 宇都宮学園
vs
宮崎学園
浜松もいる
vs
宮崎学園
浜松もいる
2023/08/04(金) 08:13:22.58ID:Ae9YhEvs
捕手のセカンドへの送球はかなり速いのでなかなか盗塁できないよ
二遊間は鉄壁の守備
でも文星打線は打てないような気がするあの投手は
二遊間は鉄壁の守備
でも文星打線は打てないような気がするあの投手は
2023/08/04(金) 08:17:58.71ID:8WbquJ/f
高校1年生 大隅半島出身
山中(大根占ソフト~育英館中)→仙台育英
前田(吾平)→鹿屋中央 ソフトボール西日本大会出場
大隅鹿屋タイガース ヤング全国大会出場
川原(上小原)→浦和学院 学童県準優勝
松元 裕(鹿屋東)→鹿屋中央
平後園(鹿屋東)→鹿児島商
秋田(鹿屋東)→鹿屋中央 ヤング九州選抜
鹿屋ビッグベアーズ
福元→関西創価
中馬(大姶良)→尚志館
湯地(高山)→池田
馬庭(第一鹿屋)→尚志館
志布志ホークス
村久木(宇都)→鹿屋中央 ヤング九州選抜
穂園(大崎)→鹿屋中央
仮屋園(細山田)→鹿屋中央
河野(牧之原)→鹿屋中央
曽於ヤングスターズ
豊田→明豊 ヤング九州選抜
河野→延岡学園 ヤング九州選抜
山中(大根占ソフト~育英館中)→仙台育英
前田(吾平)→鹿屋中央 ソフトボール西日本大会出場
大隅鹿屋タイガース ヤング全国大会出場
川原(上小原)→浦和学院 学童県準優勝
松元 裕(鹿屋東)→鹿屋中央
平後園(鹿屋東)→鹿児島商
秋田(鹿屋東)→鹿屋中央 ヤング九州選抜
鹿屋ビッグベアーズ
福元→関西創価
中馬(大姶良)→尚志館
湯地(高山)→池田
馬庭(第一鹿屋)→尚志館
志布志ホークス
村久木(宇都)→鹿屋中央 ヤング九州選抜
穂園(大崎)→鹿屋中央
仮屋園(細山田)→鹿屋中央
河野(牧之原)→鹿屋中央
曽於ヤングスターズ
豊田→明豊 ヤング九州選抜
河野→延岡学園 ヤング九州選抜
615名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 08:23:13.50ID:7XSq2CIp (文星芸大付・入江陽主将の話)
九州のチームと対戦したかったので楽しみ。
九州のチームと対戦したかったので楽しみ。
616名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 08:27:03.79ID:7XSq2CIp 左腕でアベレージ140キロ出せて、制球良くて、決め球あったら
プロでも即戦力。
プロでも即戦力。
617名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 08:30:40.99ID:7XSq2CIp618名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 08:40:51.28ID:AwCtxmwk 宇学のことなら、業平武さんのYouTubeもお勧めです。
2023/08/04(金) 08:47:27.59ID:d8BZ1qfp
9.10日は台風の影響で順延確実だな
となると、宮学の試合は11日から13日に変更なる可能性高い
三連休最終日の第4試合なので現地観戦は無理かな
自宅で涼しくテレビ観戦が賢明だなw
となると、宮学の試合は11日から13日に変更なる可能性高い
三連休最終日の第4試合なので現地観戦は無理かな
自宅で涼しくテレビ観戦が賢明だなw
2023/08/04(金) 08:50:28.20ID:nEeDI8Y8
621名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 08:51:24.32ID:2ggx0Ltg >>619
ていうか、日向灘に来るやんけ
ていうか、日向灘に来るやんけ
622名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 08:59:06.61ID:d8BZ1qfp 9.10日じゃなくて8.9日がダメぽいな
どちらにしても2日順延は確実だから
そのままスライドになれば13日の夕方試合になる
どちらにしても2日順延は確実だから
そのままスライドになれば13日の夕方試合になる
623名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 10:29:04.12ID:d8BZ1qfp 海外の各気象機関発表によれば、
台風は日南市、高鍋町、延岡市あたりに上陸可能性あるんだってな
上陸しなくても日向灘から豊後水道に抜ける可能性が高いんだと
しかも勢力衰えずに950前後で宮崎来るとある
どちらにしても宮崎は過去最大級の台風に襲われる可能性高い
台風は日南市、高鍋町、延岡市あたりに上陸可能性あるんだってな
上陸しなくても日向灘から豊後水道に抜ける可能性が高いんだと
しかも勢力衰えずに950前後で宮崎来るとある
どちらにしても宮崎は過去最大級の台風に襲われる可能性高い
624名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 10:30:26.22ID:CxXM7/bm 頑張って久しぶりに甲子園に応援行こうかな
でも、関西も今年は暑いんだよな
爺いには、無理かもしれん…
でも、関西も今年は暑いんだよな
爺いには、無理かもしれん…
625名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 10:43:21.95ID:7XSq2CIp >>623
つ去年の14号
つ去年の14号
626名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 12:26:04.88ID:d8BZ1qfp 選手はともかく試合日に応援団が関西入り出来ないとツラいな
歴史ある学校野球部では無いし最悪OBや関西宮崎県人会に頼むしかあるまい
歴史ある学校野球部では無いし最悪OBや関西宮崎県人会に頼むしかあるまい
627名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 12:34:52.20ID:MlncRn9F まあなんとかなるだろよ
今から心配しなくてよろし
今から心配しなくてよろし
628名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 12:40:24.89ID:Wc//hOfQ 暑くないのは
宮崎だけだ
宮崎だけだ
629名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 12:47:08.00ID:BPvoDnUT ウェザーニューズの予報だと
日向灘北上になってるぞ。
日向灘北上になってるぞ。
630名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 12:49:11.22ID:HvONe5/I >>626
9日のうちに日本海抜けるかな全く問題なし
9日のうちに日本海抜けるかな全く問題なし
2023/08/04(金) 14:04:08.83ID:Z2JEfnz6
今久留米らへんに住んでるけど宮崎の過ごしやすい夏を懐かしんでる
有明海からの海風無さすぎる上に内陸気候で死ぬ
有明海からの海風無さすぎる上に内陸気候で死ぬ
2023/08/04(金) 15:54:43.93ID:pPVRpTTP
青森だけど3回戦で会おう。
野球サッカーとも極めた最強青森県だが
宮崎県がどの程度やるのか楽しみだ。
野球サッカーとも極めた最強青森県だが
宮崎県がどの程度やるのか楽しみだ。
633名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 16:41:43.47ID:d8BZ1qfp 宮崎にずっと住んでると気づかないけど、
他の地域で一夏過ごすと宮崎の夏は快適なんだと気づく
内陸の都城あたりはまた違うのだろうが
他の地域で一夏過ごすと宮崎の夏は快適なんだと気づく
内陸の都城あたりはまた違うのだろうが
634名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 17:26:42.53ID:gHhBgnlw >>632
その前に栃木に負ける可能性高いので、宮崎が青森に勝つとしたら駅伝ぐらいだわ
その前に栃木に負ける可能性高いので、宮崎が青森に勝つとしたら駅伝ぐらいだわ
635名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 17:30:30.33ID:d8BZ1qfp バスケも勝てるだろよ
636名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 18:09:44.87ID:7XSq2CIp >>629
西側を通るよりかはマシ
西側を通るよりかはマシ
637名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 18:14:46.33ID:qAsOYWXV 新人戦の各地区ブロック組み合わせが出てるけど、
県北、県央の組み合わせ酷すぎるな
県北は延学とウルスラが初戦で激突で他に富島、日向、日向工、延岡工の潰し合いだし、
県央は日章と宮学の勝者が次に宮商と対戦と今夏活躍した2年生の潰し合いとなった
まともなのは県南だけで、
ここは小林西、日学、都商or秀峰で落ち着きそう
ただ、日学の初戦が都城は面白そうだ
県北、県央の組み合わせ酷すぎるな
県北は延学とウルスラが初戦で激突で他に富島、日向、日向工、延岡工の潰し合いだし、
県央は日章と宮学の勝者が次に宮商と対戦と今夏活躍した2年生の潰し合いとなった
まともなのは県南だけで、
ここは小林西、日学、都商or秀峰で落ち着きそう
ただ、日学の初戦が都城は面白そうだ
2023/08/04(金) 18:18:12.60ID:Z2JEfnz6
639名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 18:25:18.88ID:7XSq2CIp 秋田経法大付属
改め
ノースアジア大明桜
と当たるチャンス
改め
ノースアジア大明桜
と当たるチャンス
640名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 18:33:08.42ID:DAjIukAl 新人戦代表決定戦(秋シード権獲得)予想
【県北】
A延学or富島
B門川or星雲
県北Aは2年生に主力残る延学と富島の一騎打ち
県北Bは予想つかないが実力ある門川か星雲だろう
【県央】
A鵬翔
B宮商or日章or宮学
C日大or第一
県央Aはエース塚君の残る鵬翔でほぼ決まり
県央Bは全く分からないが宮学は甲子園出場での新チーム発足遅れがどう響くか
夏予選で早々と敗退した宮商が一番手か
県央Cは山下君西君のダブルエース含む一年生大会優勝の日大が最有力
夏に大成長した左腕濱砂君や夏予選でスタメンだった4人の一年生が残る第一が対抗か
【県南】
A小林西
B日学or都城
C都商or秀峰
県南Aは夏に主戦級だった石川君、山本君、田場君の2年生投手3人が残る小林西で決まりかと
県南Bは日学都城がほぼ互角
県南Cはエース今村君が残る都商と大久保君吉村君と投打の柱2人がいる秀峰の一騎打ちと予想
【県北】
A延学or富島
B門川or星雲
県北Aは2年生に主力残る延学と富島の一騎打ち
県北Bは予想つかないが実力ある門川か星雲だろう
【県央】
A鵬翔
B宮商or日章or宮学
C日大or第一
県央Aはエース塚君の残る鵬翔でほぼ決まり
県央Bは全く分からないが宮学は甲子園出場での新チーム発足遅れがどう響くか
夏予選で早々と敗退した宮商が一番手か
県央Cは山下君西君のダブルエース含む一年生大会優勝の日大が最有力
夏に大成長した左腕濱砂君や夏予選でスタメンだった4人の一年生が残る第一が対抗か
【県南】
A小林西
B日学or都城
C都商or秀峰
県南Aは夏に主戦級だった石川君、山本君、田場君の2年生投手3人が残る小林西で決まりかと
県南Bは日学都城がほぼ互角
県南Cはエース今村君が残る都商と大久保君吉村君と投打の柱2人がいる秀峰の一騎打ちと予想
2023/08/04(金) 18:39:04.11ID:d8BZ1qfp
642名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 18:39:10.98ID:45dLi9X1 >>637
来年から延岡学園の附属中から野球部1期生が上がってくるだろうし
日向地区を中心に集めてその野球部設立の目的が中高6年の長期的な指導で育てることらしい
そこら辺もありで今後の県北のバランスどうなっていくのかだな
来年から延岡学園の附属中から野球部1期生が上がってくるだろうし
日向地区を中心に集めてその野球部設立の目的が中高6年の長期的な指導で育てることらしい
そこら辺もありで今後の県北のバランスどうなっていくのかだな
2023/08/04(金) 18:53:08.03ID:d8BZ1qfp
ウルスラは聡明中上がりがどれだけいるんだろな?
なんか良い選手は他に進学してるようだけど
なんか良い選手は他に進学してるようだけど
644名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 19:20:11.22ID:LPZJ8ogI 延岡学園からしたら早いうちに地元の地域の上手い子をスカウトして毎年ある程度のレベルの部員を確実に確保する
対戦していく中で他中の軟式の有力選手もチェック見つけやすくする
地元の有望選手+スカウトした県外選手の融合したチーム作りを目指してるのかもね
県の硬式チームの主力の県外流出エグいことになってるからな
対戦していく中で他中の軟式の有力選手もチェック見つけやすくする
地元の有望選手+スカウトした県外選手の融合したチーム作りを目指してるのかもね
県の硬式チームの主力の県外流出エグいことになってるからな
645名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 21:34:41.51ID:boCuBZBR 流出の原因が何かを分かってないと そしてそれを改善しないと今後も流出が続くだろうね
646名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 23:33:55.59ID:91iyhHhJ >>645
監督交代過多、連続出場少ない。そりゃずっと試合に出続ける実力あれば、誘ってもらった時の監督がいいし、毎回どこが行くか分からん高校よりは3年に一度は甲子園出れる高校選ぶよ。日本人は安定を好む種族だからね。だから明豊のように県内外からそこそこの選手が集まり、それを2.3高のチームが追うって展開が1番いい。
監督交代過多、連続出場少ない。そりゃずっと試合に出続ける実力あれば、誘ってもらった時の監督がいいし、毎回どこが行くか分からん高校よりは3年に一度は甲子園出れる高校選ぶよ。日本人は安定を好む種族だからね。だから明豊のように県内外からそこそこの選手が集まり、それを2.3高のチームが追うって展開が1番いい。
647名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 23:52:23.13ID:A90wZho0 別に宮崎だけの話じゃなくて九州全体の話でもあるんだけどもね
九州の日本代表クラスはほとんど関西か関東へ流れてる
今年の大阪桐蔭とかいい例でしょ
熊本は同じチームから2人宮崎も1人鹿児島からも1人それぞれ県の中学生のNo. 1クラスが流出だし
九州の日本代表クラスはほとんど関西か関東へ流れてる
今年の大阪桐蔭とかいい例でしょ
熊本は同じチームから2人宮崎も1人鹿児島からも1人それぞれ県の中学生のNo. 1クラスが流出だし
648名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 23:54:10.34ID:A90wZho0 福岡とかも横浜とかへ流出してるし
広陵
大阪桐蔭
横浜
東海大相模
浦和学院
ここら辺は九州のその年の各県のNo. 1格よく獲得していくイメージだわ
広陵
大阪桐蔭
横浜
東海大相模
浦和学院
ここら辺は九州のその年の各県のNo. 1格よく獲得していくイメージだわ
649名無しさん@実況は実況板で
2023/08/04(金) 23:58:33.97ID:A90wZho0 >>646
単純に卒業後のリクルート面でしょ
甲子園以降のことを見据える球児も増えたのでは
大学とか社会人とかの学校が持ってるパイプ
関西や関東にそういう強豪が上でも固まってるし
ただ九州民としては寂しいけどね
そういう選手を他地方からコンスタント獲得していってるのにそのチームのファンが今年は不作だなとかいうのをみてると多少ムカっとする
単純に卒業後のリクルート面でしょ
甲子園以降のことを見据える球児も増えたのでは
大学とか社会人とかの学校が持ってるパイプ
関西や関東にそういう強豪が上でも固まってるし
ただ九州民としては寂しいけどね
そういう選手を他地方からコンスタント獲得していってるのにそのチームのファンが今年は不作だなとかいうのをみてると多少ムカっとする
650名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 00:17:18.08ID:ox6z3enh 生きてる間に宮崎で夏の予選の連覇
甲子園で優勝するチームをみたいな
九州も他の地方から獲ってるっていわれるかもだけど
九州の日本代表クラスは流出するけど
その分他の地方から日本代表クラスを獲得出来てるので結果的にイーブンって状況じゃないからな
それが出来たらまだマシなんだけど
甲子園で優勝するチームをみたいな
九州も他の地方から獲ってるっていわれるかもだけど
九州の日本代表クラスは流出するけど
その分他の地方から日本代表クラスを獲得出来てるので結果的にイーブンって状況じゃないからな
それが出来たらまだマシなんだけど
651名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 00:19:33.67ID:ox6z3enh 春夏初出場だけど宮崎学園が一泡吹かせてくれないかな
652名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 00:56:14.29ID:030g4XKg 野球で県内県外の選手スカウト面で積極的な県内の私立で思いつくのが市内は特になくて
延岡学園
日南学園
小林西
これくらいだな
勝手なイメージだけどどれも宮崎市内の街からはかなり離れててそれぞれ大分や鹿児島の方が近いのではっていうイメージ
延岡学園
日南学園
小林西
これくらいだな
勝手なイメージだけどどれも宮崎市内の街からはかなり離れててそれぞれ大分や鹿児島の方が近いのではっていうイメージ
2023/08/05(土) 06:10:28.51ID:dslgb+oq
あかん、今朝の台風進路予想で高鍋あたりに上陸になってる😭
しかも、今日から9日夜までぶっ通しで雨☔降るんだとよ
しかも、今日から9日夜までぶっ通しで雨☔降るんだとよ
2023/08/05(土) 06:14:29.79ID:dslgb+oq
一ツ瀬川
小丸川
耳川
五十鈴川
五ケ瀬川
祝子川
北川
このあたりは氾濫可能性あるな
大淀川や日南の広渡川酒谷川あたりもかなりヤバい
小丸川
耳川
五十鈴川
五ケ瀬川
祝子川
北川
このあたりは氾濫可能性あるな
大淀川や日南の広渡川酒谷川あたりもかなりヤバい
655名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 06:26:30.92ID:136hczTL 台風は心配だけど、
甲子園も月曜日雨で
宮学の試合も何日か延期されそうだし
応援団の関西入りに支障は出ないと思うが
甲子園も月曜日雨で
宮学の試合も何日か延期されそうだし
応援団の関西入りに支障は出ないと思うが
2023/08/05(土) 06:32:54.21ID:cqrz+uot
神村学園 甲子園登録
01 松永優斗 右/左 3年 福岡・立花中
02 松尾大悟 右/右 3年 佐賀・海青中
03 今岡歩夢 左/左 3年 兵庫・鵯台中⭐
04 松尾龍樹 右/左 3年 佐賀・城東中
05 岩下吏玖 右/左 2年 鹿児島・西紫原中
06 藤田侑駿 右/左 2年 鹿児島・末吉中
07 秋元悠汰 右/右 3年 福岡・直方第二中
08 上川床勇希 左/左 2年 鹿児島・北指宿中
09 正林輝大 右/左 2年 佐賀・諸富中
10 黒木陽琉 左/右 3年 宮崎・西階中
01 松永優斗 右/左 3年 福岡・立花中
02 松尾大悟 右/右 3年 佐賀・海青中
03 今岡歩夢 左/左 3年 兵庫・鵯台中⭐
04 松尾龍樹 右/左 3年 佐賀・城東中
05 岩下吏玖 右/左 2年 鹿児島・西紫原中
06 藤田侑駿 右/左 2年 鹿児島・末吉中
07 秋元悠汰 右/右 3年 福岡・直方第二中
08 上川床勇希 左/左 2年 鹿児島・北指宿中
09 正林輝大 右/左 2年 佐賀・諸富中
10 黒木陽琉 左/右 3年 宮崎・西階中
2023/08/05(土) 06:33:21.19ID:cqrz+uot
11 今村拓未 左/左 2年 佐賀・鳥栖中
12 品川善琉 右/右 3年 長崎・西彼中
13 永田剛丸 右/右 3年 鹿児島・面縄中
14 増田有紀 右/左 2年 鹿児島・加治木中
15 白石航太郎 右/両 3年 福岡・玄海中
16 今岡拓夢 右/右 1年 兵庫・鵯台中
17 照屋寛羽 右/右 2年 沖縄・首里中
18 松元涼馬 右/右 3年 鹿児島・頴娃中
19 木下夢稀 右/左 2年 熊本・有明中
20 入来田華月 右/左 1年 鹿児島・郡山中
黒木は10
12 品川善琉 右/右 3年 長崎・西彼中
13 永田剛丸 右/右 3年 鹿児島・面縄中
14 増田有紀 右/左 2年 鹿児島・加治木中
15 白石航太郎 右/両 3年 福岡・玄海中
16 今岡拓夢 右/右 1年 兵庫・鵯台中
17 照屋寛羽 右/右 2年 沖縄・首里中
18 松元涼馬 右/右 3年 鹿児島・頴娃中
19 木下夢稀 右/左 2年 熊本・有明中
20 入来田華月 右/左 1年 鹿児島・郡山中
黒木は10
2023/08/05(土) 06:34:50.28ID:DRGfxAn5
2023/08/05(土) 06:36:02.12ID:cqrz+uot
創成館 甲子園登録
01 福盛大和 右/右 3年 宮崎・宮崎大付中
02 山下真ノ介 右/右 3年 福岡・須恵中
03 中村怜士朗 右/右 3年 福岡・大宰府中
04 下川優 右/左 3年 佐賀・牛津中
05 松崎誠人 右/右 3年 福岡・古賀東中
06 川﨑統馬 右/右 3年 大分・大東中
07 伊藤悠稀 右/右 3年 福岡・良山中
08 永本翔規 右/左 3年 熊本・御船中
09 東壱星 左/左 3年 宮崎・西小林中
10 小野隼平 右/右 3年 大分・青山中⭐
01 福盛大和 右/右 3年 宮崎・宮崎大付中
02 山下真ノ介 右/右 3年 福岡・須恵中
03 中村怜士朗 右/右 3年 福岡・大宰府中
04 下川優 右/左 3年 佐賀・牛津中
05 松崎誠人 右/右 3年 福岡・古賀東中
06 川﨑統馬 右/右 3年 大分・大東中
07 伊藤悠稀 右/右 3年 福岡・良山中
08 永本翔規 右/左 3年 熊本・御船中
09 東壱星 左/左 3年 宮崎・西小林中
10 小野隼平 右/右 3年 大分・青山中⭐
2023/08/05(土) 06:36:43.85ID:cqrz+uot
11 荻山琉星 左/左 3年 大分・坂ノ市中
12 柴田蓮 右/右 3年 佐賀・伊万里中
13 兒島伊吹 右/右 3年 鹿児島・吾平中
14 向段泰一郎 右/左 2年 福岡・花畑中
15 藤島凰聖 右/左 3年 福岡・那珂川南中
16 勝見京一郎 右/右 3年 長崎・雞知中
17 馬渡和樹 右/右 3年 大分・日出中
18 村田昊徽 右/右 2年 福岡・友泉中
19 川田道士 右/左 3年 宮崎・大淀中
20 四島仁之介 右/右 3年 福岡・照葉中
福盛は1 東は9 川田は19
12 柴田蓮 右/右 3年 佐賀・伊万里中
13 兒島伊吹 右/右 3年 鹿児島・吾平中
14 向段泰一郎 右/左 2年 福岡・花畑中
15 藤島凰聖 右/左 3年 福岡・那珂川南中
16 勝見京一郎 右/右 3年 長崎・雞知中
17 馬渡和樹 右/右 3年 大分・日出中
18 村田昊徽 右/右 2年 福岡・友泉中
19 川田道士 右/左 3年 宮崎・大淀中
20 四島仁之介 右/右 3年 福岡・照葉中
福盛は1 東は9 川田は19
2023/08/05(土) 06:36:51.46ID:TzUswCUk
2023/08/05(土) 06:38:05.33ID:DRGfxAn5
創成館って地元長崎民1人しかいないんだな
663名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 06:40:53.40ID:sXqWHofM664甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY
2023/08/05(土) 06:54:08.34ID:OavZY803 https://docs.google.com/forms/d/1ghoU4Nwy5C0PzybkIcnSaTIc-LtO9ACHXlckEWn1hY8/edit?pli=1#response=ACYDBNjsvoKdqX3QjwpFXo8ukYIDy5DZjR1KUDsGsm16FVo1pOoj-ch_5L4a59XIfTDCk6M
宮崎スレのみなさん、突然すみません。
今大会に関するアンケートを作りましたので、投票してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします!
宮崎スレのみなさん、突然すみません。
今大会に関するアンケートを作りましたので、投票してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします!
665名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 07:54:55.91ID:fOq4tROJ 天気予報見たけど宮崎に上陸する頃にはかなり弱まったいるようだし大きな被害出ないと思うよ
2023/08/05(土) 08:17:25.59ID:ZeqpffpB
九州では佐賀と同じで自然以外で見たいとこが少ないとこかい
667名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 08:33:41.51ID:qZc8mqDk 甲子園は順延するかな?
668名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 09:20:59.33ID:grUWiz3V >>661
明豊の主将で4番西村君も宮崎出身やな。中学から明豊中やからあんまり知られてないけど。兄が宮商日高世代に居たな。
明豊の主将で4番西村君も宮崎出身やな。中学から明豊中やからあんまり知られてないけど。兄が宮商日高世代に居たな。
669名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 09:49:02.63ID:1lDK2lDC 読売ジャイアンツのキャンプ地の野球場はじめ県内の複数の野球場なかなか光景いいですね。
670名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 10:38:09.18ID:DRGfxAn5671名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 11:06:12.66ID:TdRA7YuZ >>669
サンマリンスタジアム宮崎(巨人)
アイビースタジアム(SB)
ソッケンスタジアム(オリックス)
日南天福球場(広島)
南郷スタジアム(西武)
宮崎市内の三球場は公式戦使用球場だし、サンマリンとソッケンは車移動で15分ほどの距離なので九州大会でも使用されます!
サンマリンスタジアム宮崎(巨人)
アイビースタジアム(SB)
ソッケンスタジアム(オリックス)
日南天福球場(広島)
南郷スタジアム(西武)
宮崎市内の三球場は公式戦使用球場だし、サンマリンとソッケンは車移動で15分ほどの距離なので九州大会でも使用されます!
672名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 11:08:19.10ID:WLpaqvK4 確かに球場には恵まれているよな宮崎は
673名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 11:11:01.27ID:1lDK2lDC >>671
素晴らしい野球文化が広がっていますね。高鍋高校も地元の町営球場を利用しているようで行きたい球場がいっぱいありますね。広島カープのキャンプ地の野球場は夜になると暗い道の印象ありで孤独感を感じますね。
素晴らしい野球文化が広がっていますね。高鍋高校も地元の町営球場を利用しているようで行きたい球場がいっぱいありますね。広島カープのキャンプ地の野球場は夜になると暗い道の印象ありで孤独感を感じますね。
2023/08/05(土) 11:23:45.46ID:XfrsnP16
>>673
マツダスタジアム(高鍋町営球場)は、高鍋高校が初めて甲子園に出場した際に記念として造られた野球場です!
宮崎を代表する伝統校だけに普段の練習でも多くの年輩方々が見学されています。
高鍋駅からやや離れていますが、
高校野球公式戦でも使用されますし、ぜひ一度訪れてみてください🤗
マツダスタジアム(高鍋町営球場)は、高鍋高校が初めて甲子園に出場した際に記念として造られた野球場です!
宮崎を代表する伝統校だけに普段の練習でも多くの年輩方々が見学されています。
高鍋駅からやや離れていますが、
高校野球公式戦でも使用されますし、ぜひ一度訪れてみてください🤗
2023/08/05(土) 11:32:59.52ID:JFH6dtAO
高鍋は1、2年合わせても部員14人しかいないからなぁ。
定員数も減らしてるしこの先どうなることやら。
今年が最後の最大のチャンスだったから寂しい限りだよ。
定員数も減らしてるしこの先どうなることやら。
今年が最後の最大のチャンスだったから寂しい限りだよ。
676名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 12:46:28.36ID:Yb4Vg0ML ノーシードだったし
過度な期待はしてない。
気楽に見れるわ。
過度な期待はしてない。
気楽に見れるわ。
2023/08/05(土) 12:57:17.20ID:3YMaganC
いつの間にか日南上級になってるし
265号に沿って小林西米良椎葉五ヶ瀬北上か
265号に沿って小林西米良椎葉五ヶ瀬北上か
2023/08/05(土) 12:57:34.65ID:3YMaganC
日南上陸ね
679名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 13:15:15.22ID:Yb4Vg0ML 265号線は
今通行止
今通行止
680名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 13:45:35.11ID:1lDK2lDC >>675
2024年以降の新入生に期待かな。高鍋高校と言えばラグビーかな。
2024年以降の新入生に期待かな。高鍋高校と言えばラグビーかな。
2023/08/05(土) 13:53:54.48ID:2/2dq2bZ
今春の定員280人で来春が180人じゃなかったっけ高鍋は
今春もかなりの定員割れだったんだろな
今春もかなりの定員割れだったんだろな
682名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 14:11:19.95ID:p06wzwsw ベンチ入りみてたけど福岡の宗像ボーイズから宮崎学園は凄い珍しいね
去年の1年生大会もベスト4だし力つけてきたね
好投手輩出が追い風になってるのかな
去年の1年生大会もベスト4だし力つけてきたね
好投手輩出が追い風になってるのかな
2023/08/05(土) 14:19:03.99ID:da+050h5
684名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 14:58:11.40ID:W3Jhoklh 今日のロッテは森が先発か
二軍では150前半のストレートバンバン投げててめちゃくちゃ良かったし頑張れ
二軍では150前半のストレートバンバン投げててめちゃくちゃ良かったし頑張れ
2023/08/05(土) 14:59:52.47ID:zmauTcPS
都城商も定期的に良い右腕出るんだよなぁ~
もともと素材良いのが入るのか育成が良いのか知らんけど
もともと素材良いのが入るのか育成が良いのか知らんけど
686名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 15:33:11.61ID:DbUqm0mS >>663
単純に断られたんでしょ
去年の中3で中学軟式で180後半の大型サウスポーの子も東京の私立に行ったし
延岡学園の現監督達には強力投手陣のチーム作って欲しい
投手育成が上手い人達が集まってるイメージ
現2年世代からか現1年世代から直接選手集めに関わってるのか知らないけど
来年から附属の尚学館中野球部1期生も入ってくるし山本由伸のような逸材を他からも見つけて連れてきてほしい
単純に断られたんでしょ
去年の中3で中学軟式で180後半の大型サウスポーの子も東京の私立に行ったし
延岡学園の現監督達には強力投手陣のチーム作って欲しい
投手育成が上手い人達が集まってるイメージ
現2年世代からか現1年世代から直接選手集めに関わってるのか知らないけど
来年から附属の尚学館中野球部1期生も入ってくるし山本由伸のような逸材を他からも見つけて連れてきてほしい
2023/08/05(土) 15:49:13.17ID:DRGfxAn5
大阪桐蔭に行った森君はさすがにまだベンチ入りは厳しいだろな
688名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 16:18:28.22ID:oGjyqV0J 高校で順調に伸びる伸び代が大きそうな子を1人でも多く集めることが大事だな
投手は投げる球の球質がとにかく良い子
速いって評判で投げてる映像みてみると確かにガンのスピードは速いけどノビがある感じがなく
あんまりガンほど速そうにみえなくてストレートで空振りが全く取れないピッチャーとかも稀にいる
投手は投げる球の球質がとにかく良い子
速いって評判で投げてる映像みてみると確かにガンのスピードは速いけどノビがある感じがなく
あんまりガンほど速そうにみえなくてストレートで空振りが全く取れないピッチャーとかも稀にいる
689名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 16:20:50.45ID:oGjyqV0J 試合の映像でノビのあるストレートははっきりみて分かったりするの面白いよな
そういうピッチャーは130キロ台でもバンバン空振りを取る
そういうピッチャーは130キロ台でもバンバン空振りを取る
690名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 16:23:36.40ID:FqV7nwUB691名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 16:35:06.53ID:7Gm4F1HQ >>690
バーチャルでみてたけど正直この投手は去年の2年夏の方が数段良い球投げてたような
2年投手で印象に残ってたから
130前半から中盤であんまりキレなさそうだったし序盤の失点シーンみたけど内野も乱れてたからなフォーム改造したのか体調不良だったのか
バーチャルでみれるようになったのありがたい
バーチャルでみてたけど正直この投手は去年の2年夏の方が数段良い球投げてたような
2年投手で印象に残ってたから
130前半から中盤であんまりキレなさそうだったし序盤の失点シーンみたけど内野も乱れてたからなフォーム改造したのか体調不良だったのか
バーチャルでみれるようになったのありがたい
692名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 16:44:25.29ID:FqV7nwUB 作新じゃないからマシと思う気持ちはわかるが
文星芸大はその作新に決勝戦で勝ってるから油断出来ないぞ
文星芸大はその作新に決勝戦で勝ってるから油断出来ないぞ
2023/08/05(土) 16:49:16.45ID:dviybX9B
油断はしてないよ
宮崎は台風で高校野球どころじゃないんだよw
宮崎は台風で高校野球どころじゃないんだよw
694名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 17:13:24.53ID:Yb4Vg0ML 油断する
というのは
格上が使う言葉
というのは
格上が使う言葉
695名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 17:15:14.37ID:Yb4Vg0ML 初出場
ノーシードからの勝ち上がり
予選打率最下位
まあ、負けて元々
気楽に楽しめる。
ノーシードからの勝ち上がり
予選打率最下位
まあ、負けて元々
気楽に楽しめる。
696名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 17:17:08.66ID:Yb4Vg0ML 勝敗予想でも
文星が圧倒してる。
なので、
宮崎学園が万が一勝ったら番狂わせ
可能性は
ある
文星が圧倒してる。
なので、
宮崎学園が万が一勝ったら番狂わせ
可能性は
ある
697名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 17:21:56.81ID:NBt60DX0 宮崎と言えば都城と高鍋のイメージが強かったけど最近出てこんなぁ
698名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 17:24:27.88ID:zebga+11 >>695
原因は宮崎選抜で第1試合で4番第2試合で5番を打つようなチームの主力打者の不調が原因だな
むしろよく優勝したね
これまでの新人戦からの大会のスコアみてたら元々得点力は県でも上位で点は取るけど柱となるピッチャーが定まってなくて失点を重ねて負けが続いていたのに
真逆の戦い方で県予選優勝したような感じだな
原因は宮崎選抜で第1試合で4番第2試合で5番を打つようなチームの主力打者の不調が原因だな
むしろよく優勝したね
これまでの新人戦からの大会のスコアみてたら元々得点力は県でも上位で点は取るけど柱となるピッチャーが定まってなくて失点を重ねて負けが続いていたのに
真逆の戦い方で県予選優勝したような感じだな
699名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 17:26:47.88ID:zebga+11 元々夏大前は県選抜でも主軸を打つ好打者揃い打撃力に自信ありで投手に不安って評価だったし
700名無しさん@実況は実況板で
2023/08/05(土) 20:37:33.25ID:1lDK2lDC 県内は電力や水道はじめインフラ設備が十分では無いね。今後は野球場などのリニューアル工事も必要だね。
701名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 08:52:38.94ID:tqDWfy2S いよいよ開幕だな!
昨日のリハーサル終了あとの甲子園から移動する時に、
初めての大舞台で圧倒されたのか選手達みんな緊張してるように見えた
甲子園外の道路横断歩道を渡るところで先頭歩く監督さん?から
さっさと渡るように激飛ばされていたし、
まあ初めて尽くしで右も左も分からない修学旅行生状態だったのだろうw
大会6日目と少し間があり雰囲気に慣れる日程で逆に良かったかなと思う
昨日のリハーサル終了あとの甲子園から移動する時に、
初めての大舞台で圧倒されたのか選手達みんな緊張してるように見えた
甲子園外の道路横断歩道を渡るところで先頭歩く監督さん?から
さっさと渡るように激飛ばされていたし、
まあ初めて尽くしで右も左も分からない修学旅行生状態だったのだろうw
大会6日目と少し間があり雰囲気に慣れる日程で逆に良かったかなと思う
702名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 09:07:53.10ID:tqDWfy2S 文星芸大付の入場行進、素晴らしいな!
宮学も負けんなよ♪
宮学も負けんなよ♪
703名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 09:20:54.19ID:tqDWfy2S めちゃくちゃ緊張してたなw
まぁ無理もない
この緊張感を力に変えて頑張ってほしい
まぁ無理もない
この緊張感を力に変えて頑張ってほしい
704名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 09:27:01.98ID:cotzEIEk >>702
栃木からの荒らし消えろ
栃木からの荒らし消えろ
705名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 09:50:20.60ID:tqDWfy2S706名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 09:59:56.27ID:uNMsXGr5 今頃は延岡学園高校硬式野球部スタッフの募集しているかもね!一度ハローワークで調べたらいかがかな。
707名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 10:16:31.76ID:hFNnBGXq 宮崎学園が万が一勝ち進めば
街から人が消える。アミュプラザ宮崎の街頭ビジョンに人集りができる。
本当に万が一の話。ベスト8以上
街から人が消える。アミュプラザ宮崎の街頭ビジョンに人集りができる。
本当に万が一の話。ベスト8以上
708名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 10:31:14.53ID:tqDWfy2S このあと第二試合解説に坂口裕之さん登場
2023/08/06(日) 10:38:30.16ID:tAZd9bYk
数年前に作新が全国制覇した時も
県大会甲子園通じて一番苦労した相手が終盤一打同点までいった文星
これを凌いで今井は覚醒
ちなみに2年時の文星戦は中盤で降板
県大会甲子園通じて一番苦労した相手が終盤一打同点までいった文星
これを凌いで今井は覚醒
ちなみに2年時の文星戦は中盤で降板
2023/08/06(日) 11:14:49.15ID:LCkxplwi
とげんかせんといかん
711名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 12:18:51.63ID:tqDWfy2S 開幕戦見てるけど、足攣る選手のオンパレードだな
内野ゴロ打って走る瞬間に痛める選手、外野守備一歩目で倒れる選手
しかも6回のクーリングタイム終了直後に重なってる
こういうケースを重要視しておきたいな
後々の参考になる
内野ゴロ打って走る瞬間に痛める選手、外野守備一歩目で倒れる選手
しかも6回のクーリングタイム終了直後に重なってる
こういうケースを重要視しておきたいな
後々の参考になる
712名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 12:58:20.27ID:X4Hac92A 宮崎市の私立って勝つイメージないんだよな。春は日向学院の勝ちはあるけど、夏はあるのかね?
713名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 12:58:57.77ID:hFNnBGXq ナイター試合になりそうな予感。
714名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 13:11:38.81ID:hFNnBGXq 今大会はクーリングタイムが導入されてるから試合時間が延びる。
よって4試合日は
始まる時間がかなり遅くなる。
よって4試合日は
始まる時間がかなり遅くなる。
715名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 13:30:29.70ID:uNMsXGr5 >>714
帰りは大丈夫かな。
帰りは大丈夫かな。
716名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 13:42:20.89ID:QsAGSfdk どうせならナイターでも面白いな
ナイター練習やってるだろうし
とにかくこの暑さだから少しでも涼しい中でやったほうが良い
ナイター練習やってるだろうし
とにかくこの暑さだから少しでも涼しい中でやったほうが良い
717名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 13:43:14.60ID:QsAGSfdk >>716
いや、夏の第4試合だからナイターには確実になるよ😀
いや、夏の第4試合だからナイターには確実になるよ😀
718名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 13:48:50.38ID:P1rudg+i >>711
猛暑とは言え、こんなに足攣るものかな
昔は、真夏でも水分を補給することもできず、ボールを追っかけていたけど、足攣るやつは居なかったけどなあ…
日射病注意とかの話はあったけど、こんな状況にはならんかったけどなあ
暑さが違うんだよ…って話かもしれんが、どうも腑に落ちん
少なくとも、こういう状況が日常なのなら、マグネシウムの補給はしっかりしておいて欲しいな
それと、タイブレーク多くなりそうだけど、おもろないな、はっきり言って
もう、開催時期を変更したらどうかね…
猛暑とは言え、こんなに足攣るものかな
昔は、真夏でも水分を補給することもできず、ボールを追っかけていたけど、足攣るやつは居なかったけどなあ…
日射病注意とかの話はあったけど、こんな状況にはならんかったけどなあ
暑さが違うんだよ…って話かもしれんが、どうも腑に落ちん
少なくとも、こういう状況が日常なのなら、マグネシウムの補給はしっかりしておいて欲しいな
それと、タイブレーク多くなりそうだけど、おもろないな、はっきり言って
もう、開催時期を変更したらどうかね…
719名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 14:00:31.72ID:Qm8Mls4P720名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 14:03:39.54ID:/AaYHpkO >>716
甲子園のナイターは見えずらいし風もありでフライ処理が大変になりそう
甲子園のナイターは見えずらいし風もありでフライ処理が大変になりそう
721名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 14:07:57.32ID:/AaYHpkO それよりも一週間500球の球数制限がキツいな
中学日本代表投手とか集めまくってる私立有利
タイブレークは正直宮崎勢は例年他より打力がないから宮崎にとっては追い風なのでは
投手がカチッとハマったら
中学日本代表投手とか集めまくってる私立有利
タイブレークは正直宮崎勢は例年他より打力がないから宮崎にとっては追い風なのでは
投手がカチッとハマったら
722名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 14:10:03.51ID:QnDHENim 延長入ればPK戦みたいなもんで実力関係無いからな~
723名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 14:13:33.04ID:/AaYHpkO 正直低反発バットも賛成だわ
1番から9番まで中学日本代表やら地区選抜の4番クラス揃えてとにかくフルスイング野球で1番から9番までホームランが出るで
そこら辺のパワーバランスも崩壊気味だったし
1番から9番まで中学日本代表やら地区選抜の4番クラス揃えてとにかくフルスイング野球で1番から9番までホームランが出るで
そこら辺のパワーバランスも崩壊気味だったし
2023/08/06(日) 14:13:44.53ID:/4tjGSby
微笑みの坂口さん、いつ見ても若々しいなぁ~w
725名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 14:54:19.34ID:PEyqlI07 >>722
PKと違って試合と同じ展開で打たないといけないのに変わりはないから実力関係ないは言い過ぎ
PKと違って試合と同じ展開で打たないといけないのに変わりはないから実力関係ないは言い過ぎ
2023/08/06(日) 15:36:30.85ID:18QbFBlA
>>722
アフォかPKだって運じゃねーぞ、運ならじゃんけんでいいだろw
アフォかPKだって運じゃねーぞ、運ならじゃんけんでいいだろw
2023/08/06(日) 15:47:20.27ID:tqDWfy2S
この試合もクーリングタイム開けに負傷者続出してるやんけwww
2023/08/06(日) 15:52:01.93ID:Jc1/8yxe
熱中症にはいいかもしれないが、ひょっとしてクーリングしてまた動き出すとつりやすいのかも?
729名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 15:58:35.60ID:ggy1q5ZF 共栄学園の試合見てると宮学の試合が6日目で本当に良かったと思うわ
全く地に足がついていないし
東東京大会で見せた粘り強さが全く見られない
全く地に足がついていないし
東東京大会で見せた粘り強さが全く見られない
730名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 16:40:12.94ID:hFNnBGXq 監督(経験)の差
731名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 16:52:01.30ID:IUySA8+P >>729
開会式から一試合空いたとしても初出場が初日に試合は厳しいよな
しかも相手は百戦錬磨の聖光学院だし
試合まで今日含めて6日あるのは大きいよ
観客席で試合雰囲気分かるし
なによりも調整効くからな
開会式から一試合空いたとしても初出場が初日に試合は厳しいよな
しかも相手は百戦錬磨の聖光学院だし
試合まで今日含めて6日あるのは大きいよ
観客席で試合雰囲気分かるし
なによりも調整効くからな
732名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 18:04:25.77ID:uNMsXGr5 日南学園高校は1年生に期待かな。
733名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 18:15:50.89ID:hFNnBGXq プロで大成するのは
やっぱり
タフな子
やっぱり
タフな子
734名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 18:16:52.01ID:hFNnBGXq どんなに球が速くても
それ(タフさ)がなければ
プロでは埋もれる
それ(タフさ)がなければ
プロでは埋もれる
735名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 18:35:45.50ID:OypbyIhQ こんなキチガイ打線をよく0で抑えたな、日南投手は
736名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 18:42:20.12ID:zjzWWRKZ 延岡学園附属の尚学館中九州大会準優勝
優勝まであと一歩だったけど1期生準優勝は立派
全中の出場権も獲得
優勝まであと一歩だったけど1期生準優勝は立派
全中の出場権も獲得
737名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 18:46:09.33ID:OypbyIhQ >>736
尚学館中は軟式?
尚学館中は軟式?
738名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 18:51:14.42ID:zjzWWRKZ 軟式だね
でも最近の軟式は硬式のボールに近くなってるんじゃなかったっけか
だから昔に比べて軟式でも140オーバーの投手が沢山出るようになってる
でも最近の軟式は硬式のボールに近くなってるんじゃなかったっけか
だから昔に比べて軟式でも140オーバーの投手が沢山出るようになってる
739名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 18:53:42.79ID:OypbyIhQ >>738
今やってる仙台も付属中あるし、延学もウルスラも付属中できてますます県北が楽しみだ。
今やってる仙台も付属中あるし、延学もウルスラも付属中できてますます県北が楽しみだ。
740名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 18:54:01.35ID:zjzWWRKZ 尚学館中の投手は分からないけど3位になった福岡のチームの投手はこの大会で140投げたってツイでみた
741名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 18:59:34.00ID:OypbyIhQ また桐蔭に持ってかれるんやないん?
明豊も今でこそ県外勢が多くなってきたが、今宮なんかの時はほとんどが明豊中のメンバーだったもんな。付属中作ったのは正解だと思う。
明豊も今でこそ県外勢が多くなってきたが、今宮なんかの時はほとんどが明豊中のメンバーだったもんな。付属中作ったのは正解だと思う。
742名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 19:02:38.95ID:tqDWfy2S 3試合連続完封勝ちは凄いな尚学館中
743名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 19:13:24.67ID:zjzWWRKZ >>741
創部わずか2年半で全国大会出場を果たした聖心ウルスラ学園聡明中って記事に詳しく書かれてるけど
ウルスラの附属の聡明中の場合は
同校でも監督や部長だったコーチの方が選手集めに奔走して声をかけて入学した選手達が主だったみたいで
そのコーチの方が今年の春に離れられて今年の2月に宮崎の社会人野球のチームの方にいかれたぽいんだよな
創部わずか2年半で全国大会出場を果たした聖心ウルスラ学園聡明中って記事に詳しく書かれてるけど
ウルスラの附属の聡明中の場合は
同校でも監督や部長だったコーチの方が選手集めに奔走して声をかけて入学した選手達が主だったみたいで
そのコーチの方が今年の春に離れられて今年の2月に宮崎の社会人野球のチームの方にいかれたぽいんだよな
744名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 19:20:57.70ID:OypbyIhQ 聡明中のバッテリーは県外に行ったけど尚学館の連中は延学に残って欲しいな。尚学館は偏差値高いイメージだったけど野球部の子らは野球で入ったんかな?確か入試あった気がする
745名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 19:27:10.70ID:zjzWWRKZ 尚学館の中学の場合は
重本さんの前の監督だった方が中学の監督
顧問が延岡学園の野球部でも部長の方
このお二人が選手探しをされて
中高6年間の長期的な指導で育てていくことを念頭って念頭って言葉使ってるくらいだから
重本さんの前の監督だった方が中学の監督
顧問が延岡学園の野球部でも部長の方
このお二人が選手探しをされて
中高6年間の長期的な指導で育てていくことを念頭って念頭って言葉使ってるくらいだから
746名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 19:32:23.27ID:OypbyIhQ そーなんや。ハニティーの動画見たけど、由伸を参考にしてるフォームで中々いい。去年は2年だけで挑んで大敗した東風平中にリベンジ果たしてるやん。全中でも頑張れ〜
747名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 19:43:37.88ID:hFNnBGXq ウルスラ戦の
延岡学園を見てるようだ。
完全に(気持ちの)糸が切れてる>浦学
延岡学園を見てるようだ。
完全に(気持ちの)糸が切れてる>浦学
748名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 19:45:05.00ID:hFNnBGXq 山本由伸も戸郷翔征も
フォーム的には
真似してはいけない
フォーム的には
真似してはいけない
749名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 19:48:52.05ID:OypbyIhQ750名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 20:08:56.43ID:hFNnBGXq 仙台育英は強いけど、
1回戦からこの展開だと最後までは持たないかも。
1回戦からこの展開だと最後までは持たないかも。
751名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 20:20:51.04ID:uNMsXGr5 >>743
本当に延岡学園高校も都城高校などもスタッフの交代劇が目立つ。
本当に延岡学園高校も都城高校などもスタッフの交代劇が目立つ。
752大隅人
2023/08/06(日) 20:41:23.97ID:VH4dDBHM 甲子園始まったね。
福盛は宮学の取材があるから、創成館の試合はあまり見れないかもねw
高知中央のエース藤田
中学時代、ヤングのグランドチャンピオン大会で準々決勝、鹿屋ビッグベアーズ-神戸須磨クラブ
結果は神戸須磨クラブ5-0鹿屋ビッグベアーズ
神戸のピッチャーは藤田だった。
見てみたい。
福盛は宮学の取材があるから、創成館の試合はあまり見れないかもねw
高知中央のエース藤田
中学時代、ヤングのグランドチャンピオン大会で準々決勝、鹿屋ビッグベアーズ-神戸須磨クラブ
結果は神戸須磨クラブ5-0鹿屋ビッグベアーズ
神戸のピッチャーは藤田だった。
見てみたい。
753名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 20:47:35.17ID:381FghGc 流石に私立中学の野球部のコーチと社会人野球チームのコーチの兼任とかはないだろうしな
本当に甲子園は何が起こるか分からないね
浦和学院と仙台育英共に乱れてる
本当に甲子園は何が起こるか分からないね
浦和学院と仙台育英共に乱れてる
754名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 20:48:59.00ID:hFNnBGXq 3試合日でこんな遅くなるとは
755名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 21:47:22.95ID:DX1MArfP 今年の軟式の方は尚学館中が強いけど県の硬式の方は良い選手がいたりとかはしないのかな?
最近は硬式の方は特に流出が多いけどもピッチャーや野手で
最近は硬式の方は特に流出が多いけどもピッチャーや野手で
2023/08/06(日) 22:08:38.60ID:u24b6XnA
757名無しさん@実況は実況板で
2023/08/06(日) 23:19:39.55ID:dSXPuAD7 >>752
ごめん、普通は寛大にスルーしてるけど毎回タイミング悪いわ。正直自分の欲望だけじゃなく、延学に行ったヤングの子は…とかなら興味沸くけど、自分の興味押し付けるんなら高知か鹿児島スレに行けば?自分の子供自慢するだけのやつって誰にも相手にされないから。もっと有意義な情報求む、ここはあくまでも宮崎スレ
ごめん、普通は寛大にスルーしてるけど毎回タイミング悪いわ。正直自分の欲望だけじゃなく、延学に行ったヤングの子は…とかなら興味沸くけど、自分の興味押し付けるんなら高知か鹿児島スレに行けば?自分の子供自慢するだけのやつって誰にも相手にされないから。もっと有意義な情報求む、ここはあくまでも宮崎スレ
758名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 07:47:39.88ID:+7pzLuyb 今日は四国祭りやなー
おまけに全部西の学校やん
おまけに全部西の学校やん
759名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 09:38:01.05ID:bDLZHoqm 左腕エースの代表は初戦勝つイメージ。泉ヶ丘の諏訪、宮商の赤川、日南学園の有馬、宮工の浜田、日南学園の森山など。
760名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 10:00:28.61ID:DbWs7sPe 横瀬さんを忘れてるぞ
761名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 10:37:54.39ID:aSDxzu+p 高知中央は初出場だけど
予選で明徳と高知を破ってるからなかなか強い。
扇風を巻き起こす予感がする
予選で明徳と高知を破ってるからなかなか強い。
扇風を巻き起こす予感がする
2023/08/07(月) 10:50:18.91ID:oQB/nAsf
高知中央は監督の方針で背番号18がエースナンバーらしい
18の藤田は履正社を見据えて温存か?
珍しいな
18の藤田は履正社を見据えて温存か?
珍しいな
763名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 11:25:13.63ID:aSDxzu+p 初戦が仙台育英と履正社じゃなくて
本当に良かった。
本当に良かった。
764名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 12:33:41.84ID:+W7YGcR0765名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 12:35:08.29ID:7uNgqw/D >>763
特に仙台育英じゃなくて良かった、ボコられた可能性あるし、なんで招待野球で日学が引き分けでもうちょいで勝てそうだったのか分からんけど
特に仙台育英じゃなくて良かった、ボコられた可能性あるし、なんで招待野球で日学が引き分けでもうちょいで勝てそうだったのか分からんけど
766名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 13:54:57.31ID:1ii9vZ7t 打線が援護してくれない
守備が足を引っ張る
自分が一人で投げきるしかない
戸郷はそんな環境で育てられた。
守備が足を引っ張る
自分が一人で投げきるしかない
戸郷はそんな環境で育てられた。
767名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 13:56:41.96ID:1ii9vZ7t 高校時代は
バックに恵まれない方が
むしろ良い。鍛えられる
バックに恵まれない方が
むしろ良い。鍛えられる
768名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 17:30:22.65ID:1ii9vZ7t 仙台育英と履正社は流石に強いけど、
他のチームの投手陣は宮崎県内のレベルとさほど変わらない。今のところ。
他のチームの投手陣は宮崎県内のレベルとさほど変わらない。今のところ。
769名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 17:31:34.58ID:u9pujk6V >>765
そんなのいったら阪神小幡の代の延岡学園も済美と打ちあった星稜に2ー1で勝ってるし
宮崎日大も報徳に勝ったり興南に現ソフトバンクの武田が完封したりしてるからな
むしろ招待高校野球で調子が良すぎた県内のチーム謎に夏大は振るわないことが多い
小幡の代の延岡学園に至っては初戦敗退だし
まあいきなり初戦で1年生大会準優勝の宮崎工業といきなりカチ当たったのも不運だったけど
そんなのいったら阪神小幡の代の延岡学園も済美と打ちあった星稜に2ー1で勝ってるし
宮崎日大も報徳に勝ったり興南に現ソフトバンクの武田が完封したりしてるからな
むしろ招待高校野球で調子が良すぎた県内のチーム謎に夏大は振るわないことが多い
小幡の代の延岡学園に至っては初戦敗退だし
まあいきなり初戦で1年生大会準優勝の宮崎工業といきなりカチ当たったのも不運だったけど
770名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 19:18:10.76ID:1ii9vZ7t 徳島商と当たらなくて良かった。
771名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 19:47:03.26ID:bDLZHoqm 招待野球など練習試合みたいなものだからな。そこまでガチではやらないだろう。
772名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 19:54:01.34ID:3Y9VDMi7 浦和学院や名電より長く甲子園に居られる事に感謝だな くじが6日目 くじ運(日程)に感謝。
勝てないなりに何か掴んでほしい。
勝てないなりに何か掴んでほしい。
773名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 20:24:31.57ID:P2v8bd1j 宮崎県は中途半端な私立が多すぎ。
それに県立が意外と頑張る。
それに県立が意外と頑張る。
774名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 20:35:07.87ID:72rhXHZW 県立が意外と頑張るって10年以上前の話だからな最近はいうてそれほどでも
最近日南学園が出たら初戦勝ち率が高い
藤嶋投手が1年だった時の東邦には完敗したけど
コントロールが良かったりチェンジアップが良かったりとかエースに特徴があった
最近日南学園が出たら初戦勝ち率が高い
藤嶋投手が1年だった時の東邦には完敗したけど
コントロールが良かったりチェンジアップが良かったりとかエースに特徴があった
775名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 20:41:23.70ID:72rhXHZW どこかが県大会で2連覇したら流れ変わるんじゃない
60年分の連覇無しの溜め込みがあるからね
スポーツの記録もだけど1回長く破られなかった記録の壁が破られたらあっさり変わっていく物だし
60年分の連覇無しの溜め込みがあるからね
スポーツの記録もだけど1回長く破られなかった記録の壁が破られたらあっさり変わっていく物だし
776名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 20:47:43.89ID:1ii9vZ7t 9日:鳥栖工(佐賀)、神村学園(鹿児島)
10日:東海大熊本星翔(熊本)、明豊(大分)、創成館(長崎)
11日:沖縄尚学(沖縄)、宮崎学園(宮崎)
12日:九州国際大付(福岡)
台風の動き
ともろ被りの九州沖縄勢。応援団は大変だ。
10日:東海大熊本星翔(熊本)、明豊(大分)、創成館(長崎)
11日:沖縄尚学(沖縄)、宮崎学園(宮崎)
12日:九州国際大付(福岡)
台風の動き
ともろ被りの九州沖縄勢。応援団は大変だ。
777名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 22:44:57.16ID:jwYWaeMY778名無しさん@実況は実況板で
2023/08/07(月) 23:18:56.69ID:+xz1b3wO そんな頃を出して県代表は公立じゃないとやられてもな
公立勢が最後に全国で勝ったの13年前だし
夏と国体で都城商業が躍進したけどもう14年前の話
公立勢が最後に全国で勝ったの13年前だし
夏と国体で都城商業が躍進したけどもう14年前の話
779名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 05:21:09.14ID:LaYEq5tV >>777
1981 都城商
1982 都城
1983 高鍋
1984 都城(春夏)
1985 延岡商
1986 日南
1987 日向学院(春)延岡工(夏)
1988 宮崎南
宮崎県勢、奇跡の甲子園春夏初戦10連勝
1981 都城商
1982 都城
1983 高鍋
1984 都城(春夏)
1985 延岡商
1986 日南
1987 日向学院(春)延岡工(夏)
1988 宮崎南
宮崎県勢、奇跡の甲子園春夏初戦10連勝
780名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 05:44:02.34ID:njl78Fx1 >>776
あの時の都城商業は投打バランスのとれて強かった
対戦相手も智弁和歌山などほとんどの強豪校を
倒してのベスト8
あんなチームづくりを毎年何処かの学校が出来れば
宮崎もいつかは優勝出来ると思います
あの時の都城商業は投打バランスのとれて強かった
対戦相手も智弁和歌山などほとんどの強豪校を
倒してのベスト8
あんなチームづくりを毎年何処かの学校が出来れば
宮崎もいつかは優勝出来ると思います
781名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 05:56:45.77ID:kiOt1tUF 徳島商
念願の夏初制覇に向けて
まずは1勝
念願の夏初制覇に向けて
まずは1勝
782名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 06:19:53.45ID:LaYEq5tV >>780
春の九州大会で九国にコールド負けから夏甲子園ベスト8は見事だったよな!
春の九州大会で九国にコールド負けから夏甲子園ベスト8は見事だったよな!
783名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 06:27:19.91ID:kiOt1tUF >>779
連続出場が一度もないの草
連続出場が一度もないの草
784名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 07:57:46.62ID:hPxQqyT3 >>780
都商も強かったけど、宮崎農業もかなり強かった。打線も強く、甲子園出ても2勝くらいはしていたかもしれない。
都商も強かったけど、宮崎農業もかなり強かった。打線も強く、甲子園出ても2勝くらいはしていたかもしれない。
785名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 09:17:40.57ID:njl78Fx1 >>784
県内負けなしだった都城商業を追い詰めたんだから
確かに強かった
それにしても都城商業以来県内負けなしというチームは
でて来てないよね
県内負けなしだった都城商業を追い詰めたんだから
確かに強かった
それにしても都城商業以来県内負けなしというチームは
でて来てないよね
786名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 09:20:00.45ID:kiOt1tUF 逆にこれだけ分散してるのに
全国でそれなりに戦えてしまうのは、
良い素材が沢山眠っていることの証
全国でそれなりに戦えてしまうのは、
良い素材が沢山眠っていることの証
787名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 09:21:38.20ID:kiOt1tUF 宮崎の好素材を集めたチームができれば
全国制覇は夢物語ではない。
全国制覇は夢物語ではない。
788名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 09:32:53.72ID:kiOt1tUF 最近は
相手が好投手で
宮崎代表が手も足も出ない展開が多かった。
今回は
手も足も出ないってことはないと思う。
まあ、点取れるかだな。
相手が好投手で
宮崎代表が手も足も出ない展開が多かった。
今回は
手も足も出ないってことはないと思う。
まあ、点取れるかだな。
789名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 09:42:39.90ID:7dpyfjy9 ここ最近は以前に比べると有力選手の県外流出も多くなっているな。夏の甲子園にも出る神村や明豊、創成館とか増えているね。
790名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 10:36:33.12ID:kiOt1tUF 背番号11番
改め
背番号1番
河野がいよいよ全国デビューだ。
改め
背番号1番
河野がいよいよ全国デビューだ。
791名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 10:49:02.83ID:EgrGHUx8 甲子園出発前からエースナンバー河野と言ってただろ。
コントロール難あるからあまり期待出来ない。
昨年の広陵との招待試合で滅多打ちされてた
印象が強い。 宮崎だから通用した感じ。
打線には完封だけは避けてほしい。
コントロール難あるからあまり期待出来ない。
昨年の広陵との招待試合で滅多打ちされてた
印象が強い。 宮崎だから通用した感じ。
打線には完封だけは避けてほしい。
792名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 11:04:01.00ID:ehKmo1iX 宮崎学園のPは確かに宮崎予選で覚醒した感はあるね、特に決勝なんて別人レベル。
昨日の夕方のニュースで開会式で観客の多さにびっくりしたなんて言ってたが 雰囲気にのまれずピッチングできれば そんなに失点は無さそう。
昨日の夕方のニュースで開会式で観客の多さにびっくりしたなんて言ってたが 雰囲気にのまれずピッチングできれば そんなに失点は無さそう。
793名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 11:10:19.19ID:cFWY4Bry >>791
去年の招待野球なんて河野1年生で1ヶ月だったばかりやんけ、ストライクが入らなくなったらやばいけど意外とちょっと荒れ気味のああいう投手が打てない可能性もある、身長高くて角度もあるし
去年の招待野球なんて河野1年生で1ヶ月だったばかりやんけ、ストライクが入らなくなったらやばいけど意外とちょっと荒れ気味のああいう投手が打てない可能性もある、身長高くて角度もあるし
794名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 11:48:36.03ID:39cRvMZq 相手Pがめちゃくちゃ良いなら話は別だが、そうでないなら
打線が打って点を取らないと話にならない。
打線が打って点を取らないと話にならない。
795名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 11:51:06.21ID:39cRvMZq 甲子園のガンは甘めだから
140出るかもしれない
140出るかもしれない
796名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 12:04:37.15ID:KVWo8dwX 前橋商業の坂部 投球術が優れた好投手
控えに剛腕がいるから前橋商が勝つな
控えに剛腕がいるから前橋商が勝つな
797名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 12:25:25.34ID:IpP82/xF >>795
それは昔の話だなサンマリンの旧ガンだったら確かにそうだったけど新しくなったからね
それは昔の話だなサンマリンの旧ガンだったら確かにそうだったけど新しくなったからね
798名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 12:31:25.01ID:Q/pTaUc6 タイブレークもありで来年から低反発バット導入
甲子園は勝ち上がる毎に球数制限500球がキツくなってくるから
宮崎の私立勢は中学3年のスカウトはとにかく各校良い投手の確保だな
これから先投手育成が上手い学校に有力投手がしっかり入ってくれないときつい
甲子園は勝ち上がる毎に球数制限500球がキツくなってくるから
宮崎の私立勢は中学3年のスカウトはとにかく各校良い投手の確保だな
これから先投手育成が上手い学校に有力投手がしっかり入ってくれないときつい
799名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 12:44:08.57ID:la5E5Oyl 文星なんてあまり聞かないのに11回目の出場かと思ったら旧宇都宮学園ね。オールドファンにはそこそこ有名か?
800名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 12:45:49.48ID:la5E5Oyl 栃木と言えば作新学院のイメージしかない
801名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 12:51:07.49ID:nOKSmmLS 山本投手効果で県内や県外から良い投手入ってこないかな延岡学園
現部長さんも楽天の武藤選手やプロではないけど有馬投手って県注目の選手輩出してるし
尚学館の子達もいるし
現部長さんも楽天の武藤選手やプロではないけど有馬投手って県注目の選手輩出してるし
尚学館の子達もいるし
802名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 13:30:41.73ID:ZabKHmMx 女子社員が地方配属を頑なに拒否って話題最近あったけど、
あれ延岡に拠点持つ大企業さんだよな
あれ延岡に拠点持つ大企業さんだよな
2023/08/08(火) 13:39:43.10ID:6WpmaY3+
804名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 13:59:32.43ID:kiOt1tUF 濱砂は
秘密兵器。
秘密兵器。
805名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 14:05:06.72ID:kiOt1tUF 濱砂には悪いけど、
秘密兵器のまま終わってくれ。
秘密兵器のまま終わってくれ。
806名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 14:17:53.54ID:mZzrE+gM807名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 14:42:46.87ID:mCfsu1W+ 延岡学園重本監督は復帰しないんか?
あの桜色のユニフォームも変わってしまったし
あの桜色のユニフォームも変わってしまったし
808名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 14:46:18.21ID:ptfZCnY8 戻ったよ元の桜ユニに
準優勝の時の監督さんはなあ準優勝後に山口のピッチャーと小幡の代で結果が出なかったのが痛い
中々あれだけ宮崎県内で集まることもない
準優勝の時の監督さんはなあ準優勝後に山口のピッチャーと小幡の代で結果が出なかったのが痛い
中々あれだけ宮崎県内で集まることもない
809名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 15:06:47.84ID:ptfZCnY8 >>807
ただ今の現指導スタッフ陣がどちらかというと投手を育てるのに秀でてそうだから
確かに復帰してチームスタッフに加わってくれたら面白そうではある良い打線を作り上げる監督さんではあったし
まだまだ若いし高校以外の尚学館中の方にも野球部出来たのでいずれはどちらかに何らかの形で
ただ今の現指導スタッフ陣がどちらかというと投手を育てるのに秀でてそうだから
確かに復帰してチームスタッフに加わってくれたら面白そうではある良い打線を作り上げる監督さんではあったし
まだまだ若いし高校以外の尚学館中の方にも野球部出来たのでいずれはどちらかに何らかの形で
810名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 17:09:52.06ID:kiOt1tUF 河野は体重10kg増やして、球速が5キロ上がれば
多分どこかが育成で取る。
宮崎ブランドはあまり外れがないし
多分どこかが育成で取る。
宮崎ブランドはあまり外れがないし
2023/08/08(火) 17:59:05.43ID:8rRYmIv5
Numberで延岡学園が準優勝した年の準々決勝の記事あって、重本さんが載ってた。
いまは女子ソフトボールの監督やってるみたい
いまは女子ソフトボールの監督やってるみたい
812名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 18:48:32.19ID:kiOt1tUF 仮に大差が付いても
気持ちが切れないでほしい。
ま、強豪校でもそれはあることだけど。
気持ちが切れないでほしい。
ま、強豪校でもそれはあることだけど。
813名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 19:40:24.68ID:7dpyfjy9 高校野球の監督は相当メンタル強くないとやってけないだろうな。特に私立は結果を求められるし、休みもほとんど無いだろうし。
814名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 19:42:41.86ID:OH9bEHAn 日南学園が甲子園出始めた頃の監督さんて、学園側からなかなか金銭的援助が得られず自前で寮を運営して手作り感満載の人じゃなかったかなあとうろ覚えの記憶がなぜか残ってるんだけど合ってますか?栃木より。
815名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 20:13:50.84ID:Fd4Bo3Xn 令和初勝利がかかかるのか
816名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 22:14:53.92ID:vSeDHYLO はい、有名です。オリックス元捕手、高嶋徹捕手の代は強かった。
817名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 23:09:10.73ID:vSeDHYLO >>421
高校野球に不満があるなら見るなよ。
高校野球に不満があるなら見るなよ。
818名無しさん@実況は実況板で
2023/08/08(火) 23:13:28.74ID:oh01WUOq819名無しさん@実況は実況板で
2023/08/09(水) 04:25:51.80ID:+vxVkFTP >>801
出身校が都城高校で紹介されてるのに延学はあまり関係ないし
監督の事は知らないだろ
県外の選手なら
小林西
日南学園
延岡学園
の順で十分多いではないの
今も半分以上は県外でない?
出身校が都城高校で紹介されてるのに延学はあまり関係ないし
監督の事は知らないだろ
県外の選手なら
小林西
日南学園
延岡学園
の順で十分多いではないの
今も半分以上は県外でない?
820名無しさん@実況は実況板で
2023/08/09(水) 11:42:43.86ID:TDCw12VG 監督の名前が記事で出たりしてるでしょ山本由伸の高校時代の記事が出るたびに
元々本職野手で無名な選手だった分
県外の選手でもその地区選抜とかレベルの高い選手をもっと獲れないかなって話
元々本職野手で無名な選手だった分
県外の選手でもその地区選抜とかレベルの高い選手をもっと獲れないかなって話
821大隅人
2023/08/09(水) 14:33:55.68ID:DfnxeOVo 宮崎の新チームでは、富島さんの石川君も注目してる。
彼はいい選手だね。
彼はいい選手だね。
822名無しさん@実況は実況板で
2023/08/09(水) 14:45:52.28ID:DfAB5NTC 相手が光星じゃなくてよかった。
823名無しさん@実況は実況板で
2023/08/09(水) 14:53:35.26ID:oqDpOWUY 宮崎学園の勝率10%くらいだな
824名無しさん@実況は実況板で
2023/08/09(水) 15:35:29.28ID:CgP7cyYC >>821
選手は良くても富島の甲子園はもう見たくない
選手は良くても富島の甲子園はもう見たくない
825名無しさん@実況は実況板で
2023/08/09(水) 17:09:09.84ID:Cb7ZYN6/ 新チームは延学の工藤がコントロール良くてMAX141ぐらいなので145あたり投げられるようになったら中々打てないと思う。
2023/08/09(水) 17:23:06.53ID:Iw4Jyf9B
俺は宮崎学園にベットするね
827名無しさん@実況は実況板で
2023/08/09(水) 17:25:50.97ID:DfAB5NTC 九州沖縄勢が
6連勝してくると思うので、
その勢いに乗っかろう。
6連勝してくると思うので、
その勢いに乗っかろう。
2023/08/09(水) 17:53:19.96ID:QrrAd8xm
大分は秋県大会優勝校が翌年6月に北関東に遠征して栃木茨城群馬の学校と
練習試合をやるので馴染みがあるがここはあまり知らないな
でも毎年明豊なんだけどね
練習試合をやるので馴染みがあるがここはあまり知らないな
でも毎年明豊なんだけどね
829名無しさん@実況は実況板で
2023/08/09(水) 20:47:59.76ID:zigtpGZU >>825
あと空振りを狙える縦に大きく落ちる変化球が欲しいねストレートの球質も良いし
たらればだけど夏の甲子園でも見たかったし全国経験積ませたかったな
宮崎学園の2年エースと1番の子も今回経験を積んで大きく成長を見せてくれたらいいな
あと空振りを狙える縦に大きく落ちる変化球が欲しいねストレートの球質も良いし
たらればだけど夏の甲子園でも見たかったし全国経験積ませたかったな
宮崎学園の2年エースと1番の子も今回経験を積んで大きく成長を見せてくれたらいいな
830名無しさん@実況は実況板で
2023/08/09(水) 21:42:06.61ID:e6V2MltT >>718
自分もそれは思う。
クーリングタイム直後に足が攣ることが多いとしたら、体力が少し回復したために瞬間的に力を入れ過ぎてしまうのか。それか、暑いからそもそも普段の基礎体力練習があまり出来ていないのかも。
自分もそれは思う。
クーリングタイム直後に足が攣ることが多いとしたら、体力が少し回復したために瞬間的に力を入れ過ぎてしまうのか。それか、暑いからそもそも普段の基礎体力練習があまり出来ていないのかも。
831名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 04:41:10.83ID:4pPuveD/ >>825
球速だけが速くてもだめだろ
実際に立ってみないとスピードガン表示が速くでても
投手の球質では全く違う感覚だと思う
単なる球が速いだけでは攻略される
球速だけが速くてもだめだろ
実際に立ってみないとスピードガン表示が速くでても
投手の球質では全く違う感覚だと思う
単なる球が速いだけでは攻略される
832名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 06:59:03.15ID:QbzzgzfQ 着々と宮崎学園の試合が近づいてますね
果たして今年は無事1点取れるやら
勝ち負けは特に気にしていないけどたまには宮崎代表のホームランを見てみたい
果たして今年は無事1点取れるやら
勝ち負けは特に気にしていないけどたまには宮崎代表のホームランを見てみたい
2023/08/10(木) 09:02:17.11ID:av0rDBrO
初出場の学校頑張ってるな。鳥栖工も勝ったし、宮学も守りさえ落ち着いて出来れば十分に勝機はあると見る
ここ数年の宮崎代表の守乱自滅イメージを払拭して欲しい
ここ数年の宮崎代表の守乱自滅イメージを払拭して欲しい
2023/08/10(木) 09:06:40.14ID:av0rDBrO
>>831
伸びは大事だよな。日学森山は現地で何度か見たが、ほんとに130キロ前後~120台かと思うほどの伸びがあった
伸びがある球って、いざバッターボックスに立ってみると分かってても微妙に振り遅れるか詰まらさ気味になるんだよな
伸びは大事だよな。日学森山は現地で何度か見たが、ほんとに130キロ前後~120台かと思うほどの伸びがあった
伸びがある球って、いざバッターボックスに立ってみると分かってても微妙に振り遅れるか詰まらさ気味になるんだよな
2023/08/10(木) 10:01:56.82ID:+9kxwIKx
宇都宮学園の高嶋徹捕手は代表に選ばれたよ
一番手の谷繁とは仲が良かったんじゃなかったかな
一番手の谷繁とは仲が良かったんじゃなかったかな
836名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 10:07:40.94ID:4pPuveD/ >>834
球は速さ+球質
150キロでも普通にまっすぐ来るような球は
必ず攻略される
あとは投手の投球術
球速だけみてるようなのは素人だよ
球は速さ+球質
150キロでも普通にまっすぐ来るような球は
必ず攻略される
あとは投手の投球術
球速だけみてるようなのは素人だよ
837名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 10:20:06.63ID:fEp/RZGn 高知中央、鳥栖工、浜松開誠館
に続け>初出場初勝利
に続け>初出場初勝利
838名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 10:27:44.26ID:nuYplGXA どうせ一回戦負けだろ。球速だけにこだわるけど宮崎って一回戦勝ったの見たことないよな
839名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 10:30:11.73ID:fEp/RZGn その3チームから
ベスト4が1つ出そう
ベスト4が1つ出そう
840名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 10:40:18.69ID:fEp/RZGn 浜松開誠館は去年の下関国際と同じ匂いを感じる。
当たらなくてよかった。
当たらなくてよかった。
2023/08/10(木) 13:13:13.05ID:TTac4SFh
球質が大事というのは誰もが分かってることをどや顔で言われても困るんよ
どうやればさの球質は良くなるのかを教えてあげてくれ
どうやればさの球質は良くなるのかを教えてあげてくれ
2023/08/10(木) 13:39:20.78ID:XHmYs+dP
>>841
トレーニング方法やら投げ方は一つじゃないんだろうけど、藤川球児の場合はボールに強い縦回転を加えてバックスピンを生むために人差し指と中指を揃えて握ると聞いたことはあるな
トレーニング方法やら投げ方は一つじゃないんだろうけど、藤川球児の場合はボールに強い縦回転を加えてバックスピンを生むために人差し指と中指を揃えて握ると聞いたことはあるな
843名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 13:46:44.76ID:a2Blt8/w あれま、明豊までも…
しかし、簡単に、勝ちがするりと逃げてゆくもんだな…
この暑さに負けているのは、九州勢かも
北海道2校勝ち残りかよ
しかし、簡単に、勝ちがするりと逃げてゆくもんだな…
この暑さに負けているのは、九州勢かも
北海道2校勝ち残りかよ
844名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 13:53:42.40ID:+b9gCK29 球質に関しては元々の才能みたいな所もあるし
延岡学園の10番のストレートの球質は良かったよ
解説者もそこを評価してたし
あとは福岡から来た中学の実績は充分な1年ピッチャーがどうなのかだなストレートの球質
この夏ワンチャンみれたら良かったけど
延岡学園の10番のストレートの球質は良かったよ
解説者もそこを評価してたし
あとは福岡から来た中学の実績は充分な1年ピッチャーがどうなのかだなストレートの球質
この夏ワンチャンみれたら良かったけど
845名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 13:54:28.82ID:UWvYUpUw 明豊負けたか、、
7−3から同点されたらそりゃそうなるわな~
まぁ、明豊云々よりも北海が強いわ
7−3から同点されたらそりゃそうなるわな~
まぁ、明豊云々よりも北海が強いわ
846名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 14:01:17.76ID:a2Blt8/w 投手は、やはりコントロールだね
大事なところで、制球を乱さない技術と精神力…
プロでもアマでも、四球がドラマの切っ掛けになるわ
大事なところで、制球を乱さない技術と精神力…
プロでもアマでも、四球がドラマの切っ掛けになるわ
847名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 14:06:18.47ID:fEp/RZGn 相手が油断してくれることに期待。
848名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 14:08:02.03ID:fEp/RZGn 真の強豪は
大差付いても手を抜かない
だから強豪なのだ。
大差付いても手を抜かない
だから強豪なのだ。
849名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 14:10:04.89ID:LE2Gx7XF 正直間隔が空きすぎたようにも思えるんだよな
今回に関しては試合も第3試合が良かったな
ナイターゲームで見づらく風も強くなるだろうし
エースもコントロールが良いタイプって訳でもないし
せっかく高校で短期間とはいえ甲子園仕様のマウンドにしてもらって投げ込み出来たのに甲子園へ行ってから間隔が空いた
初甲子園マウンドだからどうなるのか
今回に関しては試合も第3試合が良かったな
ナイターゲームで見づらく風も強くなるだろうし
エースもコントロールが良いタイプって訳でもないし
せっかく高校で短期間とはいえ甲子園仕様のマウンドにしてもらって投げ込み出来たのに甲子園へ行ってから間隔が空いた
初甲子園マウンドだからどうなるのか
850名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 14:10:27.12ID:a4ZDFkhi しかし明豊の10番は酷かったな
9回の締めにあんなノーコン送り出すとか川崎監督も想定外だったんだろけど
9回の締めにあんなノーコン送り出すとか川崎監督も想定外だったんだろけど
851名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 14:11:23.96ID:q8aE8q/Z852名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 14:11:53.13ID:LE2Gx7XF あと球審さんとの相性もありそうだな
あの曲がりの大きいスライダーが際どいコースへいったときとってくれる人かどうか
ホークスの武田もあのカーブを取ってくれるのかどうかみたいな感じでプロでもそういうのあるし
あの曲がりの大きいスライダーが際どいコースへいったときとってくれる人かどうか
ホークスの武田もあのカーブを取ってくれるのかどうかみたいな感じでプロでもそういうのあるし
853名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 14:15:09.46ID:LE2Gx7XF854名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 14:17:32.89ID:qaWC8wT+ どうやってみたらスタミナ無さそうなんて変な感想が出てくるんだ
県大会みたのかな
県大会みたのかな
855名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 14:30:22.95ID:t4ExnqcJ あのもやしみたいなひょろひょろだとそう見えるんだろな
あと5キロ体重増えればもっと制球力高まると思うのだが
あと5キロ体重増えればもっと制球力高まると思うのだが
856名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 14:35:57.82ID:8JK+AOLt 明豊逝ったか。
甲子園は怖いな。
甲子園は怖いな。
857名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 14:41:11.31ID:UWvYUpUw 福井の坂井とか兵庫の東播磨とか
明豊の甲子園初戦って
いつも似たようなゲーム展開だよね
明豊の甲子園初戦って
いつも似たようなゲーム展開だよね
858名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 15:03:46.21ID:b1Qc8c9e 創成館の試合観てるけど、
星稜は四死球連発に外野のエラーと完全自滅してるな
宮学で一番怖いのはこれだよ
地に足つかずに序盤から大量失点重ねるパターンが一番怖い
星稜は四死球連発に外野のエラーと完全自滅してるな
宮学で一番怖いのはこれだよ
地に足つかずに序盤から大量失点重ねるパターンが一番怖い
859名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 15:06:28.65ID:Hk9tYqfG これは臭うな
860名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 15:09:46.77ID:NRzeHKWI 星稜はミス多いねー
861名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 15:10:16.66ID:a2Blt8/w 星稜もイメージ壊れるぐらい、ひどい試合してるわ
素材が良くても、Pはコントロール悪いと話にならんよな
リズム悪いし、エラーも出てしまうし…
創成館は、さすがに勝つだろう(^^)
素材が良くても、Pはコントロール悪いと話にならんよな
リズム悪いし、エラーも出てしまうし…
創成館は、さすがに勝つだろう(^^)
862名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 15:14:46.06ID:Cd4hakGa 星稜の登板してるピッチャーはどちらも中学でも評判屈指の好投手で好素材だったんだけどね
863名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 15:15:02.05ID:3GgAgeRB 福盛君落ち着いたピッチング出来てるね!
宮崎は良い素材を外に取られ過ぎなんだよなぁ
宮崎は良い素材を外に取られ過ぎなんだよなぁ
864名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 15:15:10.16ID:QTZhbnjZ 宮崎学園は完封負けしなければ御の字
865名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 15:17:55.65ID:LsBVs02z 福盛Jr、素晴らしいわなぁ
こんな良素材を宮崎はなぜに引き止められなかったんだ?
こんな良素材を宮崎はなぜに引き止められなかったんだ?
866名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 15:19:32.52ID:Cd4hakGa 私立が誘っても決めるのは本人だし
867名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 15:21:14.39ID:UWvYUpUw 引き止められない状況だからそれはな~
それだけの学校が無いから仕方ないよ🤔
それだけの学校が無いから仕方ないよ🤔
868名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 15:23:25.07ID:Cd4hakGa 延岡学園が指導陣の山本由伸と楽天の武藤とかを過去に育成した実績を推していくしかないな
869名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 15:25:48.59ID:UWvYUpUw ありゃ!?
福盛君降板か
もっと観たかったな
福盛君降板か
もっと観たかったな
870名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 15:35:17.80ID:LkVMjO99 明日甲子園見に行こう思ったら前売り完売で泣いた
871名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 16:10:44.54ID:SkVOsE1G 都城って今の監督も若いし由伸3年時の監督も若かったけどなんでこんな監督代わったり若かったんだろ
872名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 16:13:27.16ID:4pPuveD/ >>871
自分で書いててこの文章で意味わかる?
自分で書いててこの文章で意味わかる?
873名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 16:48:55.91ID:a2Blt8/w 明日の試合、宮崎学園が勝つには、
先頭バッターを四球で出さない、これに尽きる
これさえ防げたら、初甲子園のカチカチ内野陣でもなんとかなりそうな気がする
正直、それほど力の差はないだろうと思うんだが…
先頭バッターを四球で出さない、これに尽きる
これさえ防げたら、初甲子園のカチカチ内野陣でもなんとかなりそうな気がする
正直、それほど力の差はないだろうと思うんだが…
874名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 17:00:33.40ID:Xm+aTlfZ 県大会みてる限りはかなり先頭四球でランナーは出しそうな感じはする
結構ランナー無しの状態から四球出してランナー背負ったら制球が安定してきて抑える
決勝戦のピッチングが良すぎたから甲子園で初マウンドでどうなるのか分からない
無理な体制で間に合わないのに送球しないことと無理にダイビングしないことだな
去年もダイビングキャッチしようとして後ろへボールが抜けていって長打になった
結構ランナー無しの状態から四球出してランナー背負ったら制球が安定してきて抑える
決勝戦のピッチングが良すぎたから甲子園で初マウンドでどうなるのか分からない
無理な体制で間に合わないのに送球しないことと無理にダイビングしないことだな
去年もダイビングキャッチしようとして後ろへボールが抜けていって長打になった
875名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 17:03:35.15ID:Xm+aTlfZ ストレートとスライダーが高めに大きく抜けて暴投になるのも注意だな
試合毎に制球が予選で投げる毎に良くなっていった印象はあるただ今回はマウンドが変わる
試合毎に制球が予選で投げる毎に良くなっていった印象はあるただ今回はマウンドが変わる
876名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 17:11:20.98ID:ANrD2yo4877名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 17:16:15.28ID:uwv2fpFC 長崎の創成館がスカウトしていっているんだから県内の私立がそんな情報逃すわけがないでしょ
情報得てから誘ったけど県内の私立は断られたパターンだと思うよ
情報得てから誘ったけど県内の私立は断られたパターンだと思うよ
878名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 17:25:50.55ID:UQJmGp/9 これまでの好投手輩出と甲子園出場を果たしたことと元々の通学のアクセスのしやすさから今後宮崎学園も集まりそうだし
それぞれ県やプロで活躍する選手を育成した延岡学園の現指導陣がどういう選手を発掘して付属の尚学館中メンバーと共にどういうチーム作っていくのか楽しみ
それぞれ県やプロで活躍する選手を育成した延岡学園の現指導陣がどういう選手を発掘して付属の尚学館中メンバーと共にどういうチーム作っていくのか楽しみ
879名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 17:26:30.16ID:aaRSbCgP 栃木県民だが光星戦しか頭にないです
880名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 17:34:27.86ID:ogxxKGja >>879
栃木県民に成りすまして荒らすな
栃木県民に成りすまして荒らすな
881名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 17:34:58.97ID:xc6pXVRN 正直この山は光星一択!
栃木は作新以外無理
栃木は作新以外無理
882名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 18:06:00.55ID:Ytg6cGPf 宮崎学園は、3回までがポイントだと思う!
投手は、初回から、四死球連発なく3回までを無失点で切り抜けると波にのると思う!
守備は、宮崎特有の緊張から、毎年恒例の失策が序盤になければ面白い!
打撃陣は、3回までに得点をいれると面白い!
しかし、3回までに三振が多かったりすると厳しいかなと思う!
投手は、初回から、四死球連発なく3回までを無失点で切り抜けると波にのると思う!
守備は、宮崎特有の緊張から、毎年恒例の失策が序盤になければ面白い!
打撃陣は、3回までに得点をいれると面白い!
しかし、3回までに三振が多かったりすると厳しいかなと思う!
883名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 18:21:48.45ID:ZvqsXNBO >>871
福盛監督誕生しないかな?
福盛監督誕生しないかな?
884名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 18:36:29.04ID:fEp/RZGn 河野は打たれるだろうから、
打撃陣次第かな。
打撃陣次第かな。
885名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 18:54:08.01ID:fEp/RZGn なでしこJAPAN
対スウェーデン
16:30
被ってる。
なので、ナイター希望
対スウェーデン
16:30
被ってる。
なので、ナイター希望
886名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 18:56:38.94ID:fEp/RZGn ま、四死球連発で自滅でなければ何でもいいよ。
打たれて負けたら
それは仕方ない。
打たれて負けたら
それは仕方ない。
887名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 19:24:15.05ID:ohE3XnsR 明日は7ー2で文星な!!
宮崎はエラー4くらいするだろ笑
宮崎はエラー4くらいするだろ笑
888名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 19:42:01.97ID:zv+m+/NZ まぁ、選抜ベスト8の作新に勝ってるくらいだし、弱くはないわな。一方的な展開だけは勘弁。
2023/08/10(木) 19:51:07.88ID:CFHGrA+a
県大会では試合を重ねるごとに減ったとはいえ、
高く抜ける球が多いから調子次第では自滅する可能性が高くて大差負けも覚悟しないとな
高く抜ける球が多いから調子次第では自滅する可能性が高くて大差負けも覚悟しないとな
2023/08/10(木) 20:08:40.95ID:6TeM56Qc
文星000 100 030=4
宮崎430 000 20X=9
宮崎学園の勝ちです。
宮崎430 000 20X=9
宮崎学園の勝ちです。
891名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 20:15:38.56ID:ohE3XnsR >>890
先攻後攻逆だぞ??
先攻後攻逆だぞ??
892名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 20:16:52.02ID:ohE3XnsR 弱小宮崎はすでに先攻に決まってるぞ?
893名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 20:20:56.88ID:l4bwiYv7 予選の前半と後半に不調だったチームの4番と5番が揃って甲子園で調子が良いかだな
彼らがはじめから打ち出すと面白い
打線は特に4番のバッターの子がキーマンかな
彼らがはじめから打ち出すと面白い
打線は特に4番のバッターの子がキーマンかな
2023/08/10(木) 20:22:49.26ID:87/7v284
福盛と言われてもちんちんが大きいとか
そんなイメージしかない
そんなイメージしかない
895名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 20:24:02.17ID:l4bwiYv7 予選の前半は4番の子がホームランを打ったりしてチームを救う活躍
予選の後半は前半当たりのなかった5番の子が日南学園戦でチームを救う活躍をみせた
予選の後半は前半当たりのなかった5番の子が日南学園戦でチームを救う活躍をみせた
896名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 20:38:04.35ID:PnaiswbF 実際に明日勝てる確率は何%あるんだ?
897名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 20:42:49.44ID:/Et89ZoT 宮崎野球の伝統。初回先頭打者デッドボール、5球で攻撃終了、内野ゴロ悪送球、暴走、試合時間1時間30分、ニュースの間に攻撃終了、ニュース後にピンチを迎える、他何かある?
898名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 20:45:14.84ID:MdoaNRSR 宮崎学園の監督さんは2年夏3年春と夏出てるんだよね選手時代に
2023/08/10(木) 20:46:52.14ID:elMrLagg
宮崎学園も文星もどちらも宮学なんだな
900名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 20:55:00.69ID:fEp/RZGn 宮崎代表が勝つ時は
打力がある
打力がある
901名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 21:15:57.81ID:JYbBCYJq >>897
牽制アウト
牽制アウト
902名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 21:15:58.41ID:ZC4rzNp0 >>898
日南学園の寺原と同じ世代。その年の長崎日大も崎田、山中のWエースで非常に強かった。
日南学園の寺原と同じ世代。その年の長崎日大も崎田、山中のWエースで非常に強かった。
2023/08/10(木) 21:36:18.85ID:6TeM56Qc
宮崎430 000 020=9
文星000 100 603=10
文星の勝ちです。
文星000 100 603=10
文星の勝ちです。
904名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 21:36:59.66ID:naZaBOCX ファイトヽ(^^)
ファイトヽ(^^)
宮崎学園ファイトヽ(^^)
ファイトヽ(^^)
宮崎学園ファイトヽ(^^)
905名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 21:45:10.76ID:naZaBOCX906名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 23:01:31.73ID:/Et89ZoT 餃子対決
907名無しさん@実況は実況板で
2023/08/10(木) 23:28:50.68ID:SzsKnVX+ 宮崎学園は初出場のわりに最弱スレでも話題になってないから、
それなりに強いのかな?
ちなみにオレは都民だけど、
母ちゃんが宮崎出身でウルスラOGだから、
宮崎代表は毎回応援してるよ
宮崎学園がんばってくれ!
それなりに強いのかな?
ちなみにオレは都民だけど、
母ちゃんが宮崎出身でウルスラOGだから、
宮崎代表は毎回応援してるよ
宮崎学園がんばってくれ!
2023/08/10(木) 23:37:44.58ID:Cr/zwx/w
909名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 00:20:19.75ID:c9ee6J4R 勝つぞぉぉぉお!
910名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 01:54:31.68ID:ZJHn2hU4 夏の県大会前の実績がないノーシードからの甲子園なのでどこが相手でも格上ばかり。ただ、県予選も格上相手に粘り強く少ないチャンスをモノにしてきたチームだから、ロースコアで後半まで地に足をつけてやればあるいは…河野投手が県決勝のようなピッチングが出来て打線がある程度奮起する事に期待やなぁ。
911名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 02:04:55.19ID:Pc8kN5UA 崎田監督は寺原世代やなく春永世代だよ。
日南学園が秋季九州大会優勝して明治神宮大会優勝時の九州大会ベスト4の長崎日大のエース。
控えの山中のスライダーは樟南の大エース福岡真一郎並みだった。
日南学園が秋季九州大会優勝して明治神宮大会優勝時の九州大会ベスト4の長崎日大のエース。
控えの山中のスライダーは樟南の大エース福岡真一郎並みだった。
912名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 02:23:02.46ID:4LeDw3uh >>900
去年の富島よりは打線いいからね
去年の富島よりは打線いいからね
913名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 02:27:39.57ID:0ALKNwJp 3年夏の甲子園は
強打の日大三高に宮崎学園の監督さんが6安打完封勝利
2回戦で前年夏ベスト4の明徳に勝利
3回戦で大会屈指の好投手といわれた福沢投手を擁する滝川二に3ー2で破れてベスト16か
確かに対戦してる学校の面子凄いな
強打の日大三高に宮崎学園の監督さんが6安打完封勝利
2回戦で前年夏ベスト4の明徳に勝利
3回戦で大会屈指の好投手といわれた福沢投手を擁する滝川二に3ー2で破れてベスト16か
確かに対戦してる学校の面子凄いな
914名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 05:17:48.87ID:ZJHn2hU4 ショート守ってる北熊本ボーイズの浦田君は去年は主戦としてほぼ1人で投げ抜いて九州大会決めたんだな。もう登板はないんかな?
915名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 05:47:00.73ID:DfX4QT38 崎田監督が
甲子園で覚醒する
甲子園で覚醒する
916名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 05:47:47.62ID:7EmpN7Ei >>914
それは一個上の卒業したお兄さんだな
それは一個上の卒業したお兄さんだな
917名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 06:47:37.72ID:ZJHn2hU4 >>916
サンクス
サンクス
918大隅人
2023/08/11(金) 07:37:19.99ID:FsYabp4n 宮崎学園さん頑張ってね!
2023/08/11(金) 07:55:04.52ID:jE9+bvS9
あんたら運がいいぞ
作新が出てくるまでは文星が栃木の王者だったがその頃から県外対戦は連敗中だ
つまり…
作新が出てくるまでは文星が栃木の王者だったがその頃から県外対戦は連敗中だ
つまり…
2023/08/11(金) 08:25:14.80ID:jeX6zNV+
今日は勝てるだろう、楽勝かもしれないぞ
921名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 08:31:26.07ID:H5Vu4JMK 栃木県民にはショックだが、鳥栖工業高校に続いて勝てるかもね。
922名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 08:48:30.59ID:DfX4QT38 取れる時に取る
これはチャンスがあってもなくても。
チャンスを中々作らせてもらえないなら仕方ないが、そうでないなら
ちゃんと得点していく。
それができたら
勝てる
これはチャンスがあってもなくても。
チャンスを中々作らせてもらえないなら仕方ないが、そうでないなら
ちゃんと得点していく。
それができたら
勝てる
2023/08/11(金) 10:13:53.90ID:S7s9NqQy
高嶋先生か小倉先生か延学あたりに来てくれないかなー
924大隅人
2023/08/11(金) 10:15:38.85ID:FsYabp4n 毎年太平洋側のチームを応援してるけど、
浜松開誠館さんも楽しみだね
勝ち上がりを期待。
宮崎学園さんも頑張って
浜松開誠館さんも楽しみだね
勝ち上がりを期待。
宮崎学園さんも頑張って
925名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 10:51:14.77ID:DfX4QT38 沖縄が無事勝ったので、
これで九州沖縄の負け越しはなくなった。
宮崎学園は最初から勝ちを計算されてないから、伸び伸び戦えばいいよ。
これで九州沖縄の負け越しはなくなった。
宮崎学園は最初から勝ちを計算されてないから、伸び伸び戦えばいいよ。
926名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 11:01:34.29ID:ab71s0c4 エラーで自滅の毎度お馴染みのパターンだけはやめてくれよ
927名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 12:04:23.44ID:5vUc76eJ >>926
四球、エラーで自滅の未来が見える。。
四球、エラーで自滅の未来が見える。。
2023/08/11(金) 12:19:53.03ID:5A0hVp/v
淞南のような守備のミスだけはやめてほしい。
929名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 12:19:59.13ID:KNAzREh4 毎度なことだが内野ゴロはヒヤヒヤですわ
930名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 12:27:30.29ID:DfX4QT38 何なら
瀬間仲ノルベルト展開でもええよ
瀬間仲ノルベルト展開でもええよ
931名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 12:28:20.95ID:ARu/H9FC ピッチャーの河野君次第だねー
決勝までの予選で自分なりに何にか得たものがあればいいね 気持ちの面大事かも
決勝までの予選で自分なりに何にか得たものがあればいいね 気持ちの面大事かも
932名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 12:30:39.50ID:DfX4QT38 出るからには
爪痕を残すことが大事。
ここんとこ、空気負けが続いてる。
負けるにしても
試合後にここが埋め尽くされるような内容をきぼんぬ。
爪痕を残すことが大事。
ここんとこ、空気負けが続いてる。
負けるにしても
試合後にここが埋め尽くされるような内容をきぼんぬ。
2023/08/11(金) 12:42:26.87ID:jeX6zNV+
皆んなネガティブだなぁ、
勝てますよ安心し下さい。
勝てますよ安心し下さい。
934名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 12:42:52.71ID:BfHtxIvh2023/08/11(金) 12:45:09.71ID:jeX6zNV+
文星は県の準決で左腕に苦戦したみたいですよ
936名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 12:47:33.55ID:DfX4QT38 勝ち負けは二の次。
ま、自滅しなければ
それでよい
ま、自滅しなければ
それでよい
937名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 12:50:11.69ID:DfX4QT38 今日からお盆休み
しかも第4試合。
沢山の宮崎県民が
テレビの向こうから応援している。
とにかく良い試合をしてほしい
できれば先制点を!
しかも第4試合。
沢山の宮崎県民が
テレビの向こうから応援している。
とにかく良い試合をしてほしい
できれば先制点を!
938名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 12:58:45.65ID:jeX6zNV+ >>935
訂正、左腕とは違うみたいです
訂正、左腕とは違うみたいです
939名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 13:28:52.80ID:D4jclFoT >>934
これならポイントが溜まるのも楽しい
これならポイントが溜まるのも楽しい
940名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 14:04:48.16ID:DfX4QT38 今日は
ビール片手にテレビ観戦する宮崎県民が
1万人以上いる
ビール片手にテレビ観戦する宮崎県民が
1万人以上いる
941名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 14:20:45.25ID:ab71s0c4 飲酒検問やったら軽く10人は捕まりそう
2023/08/11(金) 15:07:51.09ID:PpC5Q89m
途中からサッカー見る人のほうが多そう
943名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 15:19:46.40ID:b/mdP1Zr 清原の代打で大歓声だったな笑
944名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 15:38:12.22ID:1uC/T1TC 淡々と今日の試合は進行しているね
おかげで、サッカーとモロ被り
酷い試合になって、テレビ消す代わりに、今年はチャンネル替えしそう
できれば、サッカー見れんかったやん…という展開を希望
おかげで、サッカーとモロ被り
酷い試合になって、テレビ消す代わりに、今年はチャンネル替えしそう
できれば、サッカー見れんかったやん…という展開を希望
945名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 15:48:07.99ID:4LeDw3uh >>942
ボコられたらそうする人多そう
ボコられたらそうする人多そう
946名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 15:55:49.35ID:uLYQ4fSp とりあえず宮崎市の紹介映像見られるのは嬉しいな
一昨年はHPの配信のみで試合が幻になったから放送されず
一昨年はHPの配信のみで試合が幻になったから放送されず
947名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:19:04.48ID:DfX4QT38 ぎょうざ被った
948名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:19:44.06ID:K+JRyPtx 宮崎楽勝だね 間違いない
949名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:20:43.70ID:K+JRyPtx これだけの籤運はないからな 今年は恵まれたよ
950名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:21:25.48ID:UUV7s66f 餃子の覇権争い🔥
951名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:21:50.51ID:DfX4QT38 宇都宮も宮崎も
餃子をつまみにビール飲みながら
観戦する親父多数
餃子をつまみにビール飲みながら
観戦する親父多数
952名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:22:27.61ID:K+JRyPtx 何km出るか楽しみ
953名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:23:23.53ID:K+JRyPtx 作新学院じゃないから勝てるだろう
954名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:24:37.84ID:K+JRyPtx さあ、いよいよ河野が世間を驚かせるぞ
2023/08/11(金) 16:24:42.60ID:CgaNjLc7
初回から守備でやらかしそうな気しかしない
2023/08/11(金) 16:26:06.09ID:CgaNjLc7
ガチガチやん
957名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:26:46.31ID:UUV7s66f ワンバン送球w
2023/08/11(金) 16:29:05.22ID:S1BqLgi0
守備は怪しいが河野抜ける球全然なかったな
959名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:29:11.18ID:K+JRyPtx 河野スピードないな 打たせて取るタイプか?
2023/08/11(金) 16:29:31.09ID:CgaNjLc7
>>959
ペース配分してるんでしょ
ペース配分してるんでしょ
2023/08/11(金) 16:29:39.24ID:/3sEaQ2d
河野これ制球重視でスピード抑えてるないいよいいよ
実質ワンマンなんだから大ピンチだけギアチェンすればいい
実質ワンマンなんだから大ピンチだけギアチェンすればいい
962名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:30:04.55ID:K+JRyPtx 相手打線貧打のようだな
963名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:30:56.26ID:K+JRyPtx なんだあれ 相手p中学生?
964名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:31:36.00ID:K+JRyPtx こりゃ一方的展開もあるぞ
965名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:33:01.28ID:K+JRyPtx 宮崎勝ち上がり確定やんか 相手最弱だな
966名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:33:39.27ID:Y7uz4ZXD 県民さん宮学が地域ではどんな学校なんか教えてください
2023/08/11(金) 16:33:54.27ID:/3sEaQ2d
去年のしゃぶりつくす下関国際に比べたら相当弱いな宇都宮学園は
これは勝てるチャンスある
これは勝てるチャンスある
968名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:34:45.40ID:K+JRyPtx 相手はチビが多いな
2023/08/11(金) 16:35:45.24ID:KfQR8kXQ
ボールやろw
2023/08/11(金) 16:35:48.17ID:CgaNjLc7
は?どう見てもボール
971名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:36:29.08ID:K+JRyPtx 惜しいな ただ、相手p球威ない よく見ていけば打ち崩せる
972名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:36:32.16ID:sY7tyKt5 球審広いなあ
こういうタイプのピッチャーの時厄介だわ
こういうタイプのピッチャーの時厄介だわ
973名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:36:41.47ID:xNoznOtw 球審くそやわ
2023/08/11(金) 16:37:19.75ID:S7s9NqQy
対戦相手に敬意を持って観戦と発言しましょうよ
975名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:37:59.54ID:xNoznOtw ほんまに球審はちゃんとした奴にして欲しい
ふざけないでもらいたい
ふざけないでもらいたい
976名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:38:11.69ID:K+JRyPtx こりゃもらったな 勝てる
2023/08/11(金) 16:38:40.00ID:S1BqLgi0
チェンジアップこんなに投げてなかったよな?
スゲえ使える
スゲえ使える
2023/08/11(金) 16:38:44.13ID:CgaNjLc7
球審で負けるとか勘弁
接戦には弱いのよ宮崎代表は
接戦には弱いのよ宮崎代表は
979名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:39:06.85ID:K+JRyPtx 河野コントロールいいね
980名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:39:57.69ID:xNoznOtw おい球審ほんまにふざけんなよ
981名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:40:09.96ID:xNoznOtw 抗議したいわこれ
982名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:40:10.40ID:K+JRyPtx ほとんど低めにあっまってる。いい投手そう
2023/08/11(金) 16:40:12.37ID:CgaNjLc7
さっきのストライクならそれ取れよ糞球審
984名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:40:22.47ID:0XBUx128 こっちのきわどいコースは全部ボール判定に仕上がるな。ふざけとる
985名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:40:24.70ID:C+I3wJFb 栃木寄りのクソ審判か
名前は?
名前は?
986名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:41:12.04ID:K+JRyPtx こりゃ内野ゴロ増えそうだ いいぞ
2023/08/11(金) 16:41:14.11ID:CgaNjLc7
球審は宇都宮餃子のほうが好みか
988名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:41:26.75ID:XLgQb3zg >>981
おう、してこい!
おう、してこい!
989名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:41:42.21ID:K+JRyPtx 三点とれば勝てそう
2023/08/11(金) 16:41:48.07ID:/3sEaQ2d
春選抜8強の作新はこんなとこに序盤から大量リードされたんか
延学、日南学園より弱いし迫力ねえなw
延学、日南学園より弱いし迫力ねえなw
991名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:42:37.24ID:K+JRyPtx 相手チーム小粒だねー油断禁物
992名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:44:26.95ID:K+JRyPtx 球質軽そう これは捕まるよ 早めの継投だろうね
2023/08/11(金) 16:44:28.25ID:CgaNjLc7
994名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:44:33.19ID:1jbE33xv 渡野に比べたら全然チョロいな
995名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:45:05.21ID:yUIqyLJk バントなんかするなよ
996名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:45:39.01ID:K+JRyPtx 先制したら勝てる
997名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:46:33.02ID:K+JRyPtx ガチガチだね エラーありそう
2023/08/11(金) 16:48:03.81ID:CgaNjLc7
あっちのキャッチャーうざすぎ
999名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:48:07.99ID:K+JRyPtx 勿体無い
1000名無しさん@実況は実況板で
2023/08/11(金) 16:48:15.02ID:CgaNjLc7 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 9時間 42分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 9時間 42分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- きな粉揚げパン食べたい
- 【恐怖】夜の高速で40代男性の車が逆走、次々接触した末に1台と正面衝突 さらにこれによる事故渋滞の列に大型トラックが突っ込む 死者3人 [597533159]
- VIPでウマ娘
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 片親育ち虚弱ガリいじめられっ子床オナ中毒重度仮性包茎でアル中歯ボロボロの47歳氷河期世代男性
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]