X



和歌山の高校野球145

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:25:59.35ID:u4eqi/H4
初出場だからね
勝ちたいな
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:26:57.05ID:YvHy6e64
東京学館新潟のくじ引いたキャプテン結構ニコニコしてたから向こうも和歌山なら勝てる思ってんだろうな

智弁やないもん市立やもん
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:29:44.65ID:u4eqi/H4
>>853
相手に舐めてもらって勝ち上がるのは市和の戦法やな
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:30:45.43ID:kdbnnpka
東京学館の監督って、元プロ野球選手じゃなかったか?
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:35:12.03ID:95pXb+/4
木村ー川本で充分や!
栗谷ー小野は準決勝まで温存。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:42:10.36ID:KqA1EmX5
新潟県民だけど、学館新潟の監督は
ウチは49校中49番目の最弱チームだと言ってたよ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:42:16.06ID:u4eqi/H4
近畿勢の初戦相手で見たら
履正社に次ぐくじ運の良さでは?
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:44:13.89ID:KqA1EmX5
東京学館は、初出場チームにありがちな
地区予選優勝でゴールしちゃた感がありそう。
甲子園では1点取って2桁失点しなければOKという感じ
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:44:40.34ID:2MQDsQDV
新潟民ですが良い試合をしてくれれば満足です
ちなみにこちらは2017年以降甲子園で勝利がありません笑
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:46:55.84ID:DdIEvOZt
>>865
お手柔らかに
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:47:11.80ID:av+9ZbVK
正直市高も大したことないからな。
普通に良い勝負になるやろ。
1.2点差の接戦だと思うよ。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:48:20.41ID:u4eqi/H4
緒戦必勝!まずは一勝!
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:48:40.69ID:u4eqi/H4
緒戦必勝!まずは一勝!
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:54:09.36ID:ix1auuwI
南陵の大砲とキャッチャーも借りてこいよ
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:55:03.69ID:ix1auuwI
しっかり準備しないと負けるぞ
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:55:55.54ID:axOjafua
お互い同じ様な印象のコメントだなw
新潟県民の立場から言わせてもらうと市和歌山は選抜のイメージが強くて良い投手が多い印象がある

東京学館のイメージは打撃、守備は良いと思う。あくまで人工芝だから甲子園では分からないけど。問題は投手陣ですね。おそらく継投だけどここら辺を対応出来るのか
注目選手は主将の八幡選手。プロも注目している
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:58:43.17ID:axOjafua
両投手が何処まで踏ん張れるかが鍵ですね
文理、高橋、中越野本、尾身を打ち崩した打撃は強い
バーチャルで見られるご時世なので後は確認してくれ
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 14:59:51.71ID:ix1auuwI
>>874
そうか。
イチコウは、守れない打てない走れない。ついでにPもへっぽこ。だから、勝ちを譲ってほしい。分かるな?
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 15:00:51.14ID:ix1auuwI
>>875
よし、確認してくる。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 15:01:51.59ID:av+9ZbVK
今年の市高は投手力は落ちる。守備はザル。
打撃はやや例年より上程度。
今年の和歌山のレベルが低すぎたから優勝出来たといって過言じゃない。
新潟の事はあまり知らないけど、同じくらいのレベルやと思うのよね。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 15:01:56.80ID:u4eqi/H4
>>874
そう、市和歌山も夏は7年ぶりなんよね
緒戦は力入れてくるだろうな
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 15:05:31.92ID:mgNiEeUT
いいクジ引けたな
勝てたとしても次はちょっとしんどいね
立宇治は今年の市和じゃかなり劣勢
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 15:28:38.32ID:fcF+/ppo
>>858
それは帝京長岡の芝草宇宙だな
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 15:35:45.58ID:ix1auuwI
和歌山工も元プロが来て強くなってる
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 15:55:57.65ID:u4eqi/H4
9日って台風大丈夫かいなー
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 16:20:56.16ID:4znxd2Fc
他所の地区だと知らんだろうが学館新潟は外に出るとてんでダメになる
未だ北信越でも春秋通して勝ったことがない
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 17:36:03.53ID:UQBh7lAj
>>882毎度お馴染み
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 19:10:23.59ID:1w3iMgUc
立命館宇治と同じ日に試合だから近畿地区の者は注目
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 19:12:51.46ID:6FIODJ3v
この市高が出るときの期待感の無さ具合といったら…
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 19:28:14.03ID:mJoWIlvn
さすがに新潟に負けたら末恥
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 19:35:43.45ID:YvHy6e64
例年の市和ならね

今年の市和はピークが春の報徳戦
それから下降し続けるばかり

別に打てないのは毎年のことだからいいけど、今年は守備酷すぎて
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 19:45:43.45ID:kdbnnpka
東京学館は外人部隊と思いきや意外と地元選手が多いな。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 20:07:43.83ID:kdbnnpka
20年後は少子化が加速して、強豪チームの連合が進みそう。
市立智弁和歌山商工
桐陽林
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 21:14:12.91ID:8POkQFQf
新潟とは甲子園で春夏合わせて3回対戦しているが全戦全勝(全部智弁だけど)

日本文理を初出場の26年前にフルボッコにしてるし
その3年後にも新発田農業を初戦でボコボコにしてる
選抜でも21世紀枠で出てきた佐渡を軽く流しながらボコしてる
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 21:16:41.49ID:H+eXKFDc
準々決勝
東京学館新潟 9-8 日本文理
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 21:25:30.13ID:YvHy6e64
東京学館は日本文理、中越と新潟2強を倒しての出場だから甘く見てはいけない
漁夫の利シワショーとは訳が違う
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 21:40:40.57ID:u4eqi/H4
日本文理と中越を倒したねぇ 
うーん
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 21:55:19.74ID:mJoWIlvn
2011春1回戦 智弁和歌山 8-1 佐渡
1997夏 2回戦 智弁和歌山 19-6 日本文理
2000夏 1回戦 智弁和歌山 14-4 新発田農
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 22:03:40.19ID:TIg0wXC3
バーチャルみたけど今年のショボい市高でも勝てるんじゃないかな
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 22:13:21.28ID:yXQRMMmH
市和歌山ナインよ、初戦はサクッと終わらせて、
2戦目神村学園、3戦目明豊とリベンジロード突入や!
名付けて、市和歌山リベンジャーズ!
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 22:15:26.49ID:yXQRMMmH
3勝して、ベスト8に残ったら、あとは気楽に楽しもう!
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 22:33:53.67ID:/vN6BHMB
東京学館高等学校
東京学館船橋高等学校
東京学館新潟高等学校
東京学館浦安高等学校
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 22:36:09.41ID:u4eqi/H4
>>906
準々決勝で散るのはいつものこと
でも今年はその壁を破ってほしい
まずは初戦!
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 22:40:06.26ID:yXQRMMmH
>>908
だな
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 23:07:44.37ID:mJoWIlvn
>>904
夏優勝した時の智弁も県大会で苦しんでるからな

甲子園は別物やろ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 23:09:59.17ID:XnCdFyw7
甲子園のイチコは星稜相手に併殺記録未遂やったりちょっとしたおもしろゲームやりがちだからそういうのに期待
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 23:30:24.44ID:TIg0wXC3
>>911
確かにそうだけど、その時の智弁は投手と守備は県大会でも良かったからな
市高は例年と違って守備が崩壊してるのが気になるわ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 23:30:46.19ID:mJoWIlvn
>>905
絶妙に相手強くなっていくな

今年の明豊には分が悪そう
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 23:32:15.22ID:cBCGdS0S
>>902
倒した相手が全く大したことないというw
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 23:33:03.49ID:mJoWIlvn
>>899
しかも全部コールドスコア

絶対負けたらあかん相手
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 23:35:29.14ID:mJoWIlvn
>>863
履正は案外初戦危ないと思ってる

初戦さえ難なくクリアしたら、ガチで優勝あると思う
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 23:36:50.23ID:mJoWIlvn
>>917
あんだけ甲子園で勝ててなくてボロクソ言えるメンタル
見習った方がエエで
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 23:37:49.61ID:UyrLIy7j
>>917
別に新潟県人が書き込みしてるんじゃなくて和歌山アンチの仕業だろ。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 23:50:55.75ID:YJIUitVq
甲子園では打線爆発して8−3くらいで勝てたらええんやけど
守備が不安やし向こうも打撃のチームみたいやから多分乱打戦に持ち込みかな
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 23:57:18.28ID:cBCGdS0S
>>844
勝てる試合にきっちり勝ってるんよな
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 00:01:22.06ID:tcjmwlA4
栗谷ってこの夏140くらいしか出てないんやろ?甲子園にピーク持ってけるのかね
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 00:29:31.77ID:fsRGaW8v
>>920
過去までみてないな
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 08:11:36.54ID:pKJetSCO
天才バッター川端慎吾が世に知られてしまった因縁の神村学園戦
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 08:17:30.59ID:ok8HIZbL
新潟なのになんで東京??
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 08:22:08.11ID:way2NfK5
ここ10年の成績
格上の相手に勝利 星稜、花巻東、明秀日立
同等クラスに敗北 南陽工業、日南学園

今回の相手はどうよ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 09:02:38.40ID:XGoMtY+K
これだからシワやとでんごくで舐められるねん。智辯和歌山だしときゃ新潟ごときフルボッコやのに
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 09:18:51.28ID:XGoMtY+K
東京の名前にカッペの半田がもじってめんいえあたりがノリスケとみた
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 10:47:04.94ID:MWETpmVO
新宮もついに連合の仲間入りか、、
笠田も今年の新入部員ゼロだったらしいし来年以降どんどん拍車かかってきそう
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 10:52:58.21ID:xiD/qPD3
>>933
南紀の公立で連合組まないでできるの田辺だけになりそう
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 11:05:45.86ID:lDX5y19C
打率も低いしエラーも多いのな
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 11:26:37.30ID:KunjA3xP
ちなみに東京学館浦安は石井一久の母校
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 11:29:48.85ID:mNRnih/v
和歌山の梅は美味しいですか?
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 11:39:06.82ID:Bf/7gd+i
>>934
串本古座は、全国初の宇宙学科を新設したから、全国から生徒募集して野球部も強化に乗り出すからな。
あとは、熊野や田辺工業も集まりやすいタイプ。
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 11:39:53.54ID:0J/r5Xox
>>936
悪送球凄いよね。2つは覚悟した方がいい
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 11:44:50.94ID:Bf/7gd+i
市和歌山は、2000年以降 宇都宮南、常総学院、星稜、市立呉、高松商、県岐阜商、花巻東、明秀日立に勝ってるのな!
今回も、3勝くらいしておきたいな。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 12:11:01.42ID:x7rM2hTK
>>930
何とか日立は格上なのか?甲子園上位一度もないやろ
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 12:11:53.76ID:x7rM2hTK
>>943
北関東以北に全勝か
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 12:18:18.34ID:9RUlLicd
>>933
近大新宮の方に流れるんやろなぁ
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 12:43:46.78ID:k+b5ztOu
>>944
一応倒した当時関東チャンピオンだったからね
下馬評では格上だったのでは
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 19:01:49.07ID:Bf/7gd+i
直近の和歌山VS新潟
2021熊野ベースボールフェスタ

近大新宮7ー5日本文理
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 19:47:12.84ID:6X6mLXF4
明秀日立は格上
勝てると思ってなかった
夏も甲子園出場して1勝、優勝する仙台育英と互角のゲーム
なぜ市和歌山が勝てたのか不思議
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 22:36:22.92ID:MKmR2uY3
>>949
日立は大したことなかったよ
その次の試合で市高が大阪桐蔭にフルボッコ食らったのが良い証拠

関東勢でいえば、センバツ時点では浦和の方が明らかに強かった
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/04(金) 23:20:20.88ID:/r7K1g/i
>>947
低レベルローカル大会の王者を強豪とは言わない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況