X



【2023】21世紀枠の有力候補11【センバツ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 14:32:00.15ID:Kk/+z9Dg
01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】
22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

前スレ
【2023】21世紀枠の有力候補10【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1673978087/
2023/03/01(水) 13:53:07.81ID:A6HSlgpX
利府を除いた21世紀枠の成績ランキング

1位:宜野座 ベスト4
2位:向陽   1勝 2回戦で準優勝した日大三に善戦
3位:松山東 1勝 2回戦で準優勝した東海大四に逆転負け
4位:都城泉ヶ丘 1勝 2回戦で準優勝した大垣日大に敗戦
5位:城南   1勝 前年夏ベスト4の報徳学園に快勝

ちなみに利府は1位タイだが、品位が多治見以下の黒歴史なので除外。
2023/03/01(水) 13:55:41.83ID:tfzjSsay
大分舞鶴、打倒大分東明を目指し来年度から留学生を採用、ラグビー界の世羅へ
これが21世紀枠自称進学校クオリティ
941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/01(水) 14:47:17.74ID:eDwcaWQC
語学や文化交流するために留学生連れてきたらたまたまこの子がニュージーランドでラグビーやってました!って体裁で呼ぶのかな
2023/03/01(水) 15:29:48.42ID:OKSS3pE4
>>939
お前、杉原シンドラーか?いつまでも過ぎたことグダグダぬかしてるんじゃねえよ
943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/01(水) 15:42:45.99ID:lA1kXINR
4強 宜野座、利府
一般枠に1勝 成章、向陽、松山東、華陵、安房、城南、都城泉ヶ丘、一迫商、鵡川(、帯広農)
その後自力出場 利府、彦根東、山形中央、大島、帯広農 (小山台、長田も激戦区で大健闘)
出場選手がプロ入り 一関一(G木村)、成章(S小川)、山形中央(T横山)、小山台(G伊藤優)、三島南(E前田銀)、八戸西(F福島)
944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/01(水) 16:20:15.32ID:TV/IZBV4
>>942
馬鹿かお前は
品性で選ばれるのが21世紀枠だぞ
利府のエースと小豆島は黒歴史
2023/03/01(水) 17:00:42.77ID:vu3g5F0q
甲子園に出た出ないに関係なく信仰上の理由で進学した創価大で伸びただけの小川が21世紀枠で発掘された扱いされる謎
946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/01(水) 18:04:07.72ID:r/ATQK6b
城東の女子マネ良かったな
甲子園でのノックが可能になった
2023/03/01(水) 18:53:18.51ID:MtChmGLm
発掘というのは前田銀治みたいなものを言うんだろう
2023/03/01(水) 19:16:37.06ID:5xbZcX6B
>>943
帯広農には第2の金足農になって欲しかったがそう甘くはなかったか
2023/03/01(水) 19:19:11.41ID:5xbZcX6B
宜野座旋風は凄かったな
あれがザ・高校野球だよ
2023/03/01(水) 21:03:24.67ID:z3ZXzKI0
>>938
中村はむしろTJM21、過疎でも進学校でもなく、ただ単に入試の方式で野球経験者が集まらないだけなのに、あたかも少子化などが原因不明で部員10人みたいな顔で選出された不来方と比べると
選出過程も試合内容もまあまあだったし空気と言われる程存在感が無かったとは思えない
前回出場時の24の瞳の時の山沖投手も応援に来てたりと割と話題になってたし

むしろ空気と言われれば
・その大会で優勝した東邦に1-3で善戦した富岡西、盛岡大付に9回までリードを奪い延長戦にまで持ち込んだ石岡一の影に隠れ、2-13と大敗した挙げ句「相手が智弁和歌山だししゃーない」と最弱選出すらされなかった熊本西
・福島県の21枠の中ではまだマトモだったが国士舘に1-5の地味負けに終わり、秋季関東王者健大高崎を破った帯広農の影に隠れた磐城

この辺の方が空気だと思う
2023/03/01(水) 22:04:56.49ID:ox8OAU7d
>>950
試合内容がまあまあだったから空気なんだろうが。もっと惜敗とか大敗なら存在感はあっただろう。
952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/01(水) 22:28:12.73ID:HV56sTOh
いまだに初年度の宜野座がランキングTOPってのもなあ
各地の有望校の中には野球教室などに力を入れる学校もあるだろうから、
まったくの無駄枠だとも思えないが
2023/03/01(水) 22:37:51.31ID:Muo2AJXa
>>951
その通り
熊本西は最弱にはならなかったとはいえ大敗だからな
954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/01(水) 22:37:55.72ID:YkX4XMFo
19年は朗希の大船渡が推薦されてりゃなあ…
世代最強投手が21枠なんて面白いことになってたかもしれんし
甲子園で活躍してた可能性も高かったろうな、今の朗希を見てると本当に勿体無い
2023/03/01(水) 22:38:34.64ID:5xbZcX6B
21世紀枠は2つに戻しても良いのでは
それと21世紀枠は決勝まで当たらないようにして欲しい
2023/03/01(水) 22:53:56.36ID:MtChmGLm
>>943
野手なら鵡川の池田剛毅(F)もおるでよ
2023/03/01(水) 22:59:10.70ID:MtChmGLm
選ぶならその年じゃねえだろランキング

今年の石橋なんかはなんで今回なんだよって感じ

大分上野丘もあんな年よりは、ガチで優勝候補だった梅木率いる年とかだな
2023/03/01(水) 23:02:08.01ID:MtChmGLm
山形中央もあの年じゃねえよな
投手は水準以上が毎年いるが、鈴木梅津だろやっぱり
959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/01(水) 23:12:41.00ID:eDwcaWQC
長田橋本とか上野丘梅木あたりは21世紀枠後の入学だしなんとも言えんな
甲子園行ったのが入学のきっかけになったのもあり得そうだし
960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/01(水) 23:24:52.78ID:HrWeHLzU
橋本が入学したのは甲子園直後やな
だから甲子園がきっかけじゃ無いのは間違いないけど園田の名前はその前から売れてたから憧れて長田来たんかもな
2023/03/02(木) 00:17:38.92ID:yTV5km8M
>>957
梅木っていつ?
962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/02(木) 01:37:29.40ID:56H872MM
>>950
中村はキャッチャーを突然欠くという非常事態でなければもっと善戦したと思う
冨岡西は存在感があった 浮橋投手がな
2023/03/02(木) 07:56:08.20ID:3zwET3hJ
>>961
2014
もうひとり橋本とかいう大型右腕もいた
2023/03/02(木) 08:11:03.46ID:8zndGHXL
2015年の和歌山桐蔭も公立枠確保のために選ばれたけどあの代より強い代あったよなぁと思う
965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/02(木) 09:39:53.10ID:97AA4WLe
富岡西は四国ベスト4という実質一般枠みたいなもんだったからな。中国優遇のせいで21世紀枠に回された。
2023/03/02(木) 15:34:25.72ID:jAv0X2Bl
困難克服(地元紙公認恵まれた環境利府、神戸市内の県立高校では屈指の広さのグラウンド長田)
967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/02(木) 19:27:53.87ID:onEmkAFY
>>949
まぁ大会前から宜野座は強いって言われてたしなぁ
流石にあそこまで勝ち残るとは思わんかったが
2023/03/02(木) 20:31:20.36ID:jAv0X2Bl
>>949
ザ・高校野球(村おこしの名のもとに選手を集めて肘に負担のかかる変化球を多投させ投手を潰す)
2023/03/02(木) 20:38:29.11ID:ADws9x7I
>>966
長田も可哀想だよ
死和歌山ゴリ押し選出のために利用されて向けられる必要の無いヘイト集めちゃってさ
本番善戦してくれたのが不幸中の幸い
970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/02(木) 20:43:34.56ID:Jp/hg89Y
言うほど長田にヘイトあったか?謎選出された和歌山は死ぬほどヘイト集めてたけど
2023/03/02(木) 23:51:59.71ID:3U2vPzoL
村おこしのために掻き集めたと言えば翌年の鵡川やろ。宜野座は地元民だけだったはず
972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/03(金) 19:00:57.77ID:QipG/hNl
>>955
むしろ初戦で対戦させるべきやろ
そしたら必ずどちらかが勝つんやから
973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/04(土) 03:49:53.25ID:56K3TQfY
結局勝ってるのは実質一般と言われてるようなとこばかりで草
ガチンコ21で勝ったのは向陽と松山東位か
974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/04(土) 07:15:29.34ID:59HGl/B2
>>973
成章も21世紀枠らしい
小川はこの時点では135足らずで大したことなかった
佐渡の鎌田ぐらいのP
975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/04(土) 07:18:46.73ID:6BJmJ+zt
>>945
976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/04(土) 07:36:03.66ID:qkvlOhSu
>>974
それに末恥晒した道王者駒大岩見沢…春夏連続出場した夏は2勝してベスト8も目前だったけどなあ。
3回戦で智辯和歌山相手に7回まで3対2で勝ってて大金星しつつベスト8行くかと思ったら8表から…
977杉原シンドラー
垢版 |
2023/03/07(火) 15:59:42.62ID:TreJYUgS
毎年恒例となった(?)前年春夏甲子園出場校の「二年生エース(エース格含む)」の、今春甲子園出場の有無をまとめてみました。なお、出場は⭕、不出場は❌で表しました。

・小野涼介(一関学院)➡❌
・森岡大智(能代商)➡⭕
・盛永智也(国学院栃木)➡❌
・杉山遥希(横浜高校)➡❌
・横江壱吹(高岡商)➡❌
・井上颯太(越前ガニ枠)➡❌
・前田悠伍(オールジャパン桐蔭)➡⭕
・山根汰三(鳥取商)➡❌
・波田瑛介(浜田)➡❌
・国方蓮(帝京第五)➡❌
・直江新(九州学院)➡❌
・森山塁(別府明豊)➡❌

この中で杉山は一年生からエースで甲子園(主将で一番打者・緒方も)、横江と森山は一年生から甲子園を経験しています。
978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/07(火) 17:41:03.97ID:/CW1UKdu
>>977
発達ってよく言われない?
979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/07(火) 17:41:04.03ID:/CW1UKdu
>>977
発達ってよく言われない?
980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/07(火) 17:41:04.43ID:/CW1UKdu
>>977
発達ってよく言われない?
981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/07(火) 17:55:53.88ID:i/HlvKXN
そもそも高校スポーツで選考委員会の独断と偏見だけで選出しているのは選抜だけだから


だがセンバツってそもそも毎日新聞が主催する大会でしょ
21世紀枠の選考も主催者である毎日新聞社の意向がよく反映されたと感じるけどな
982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/09(木) 03:15:38.98ID:/aKJ3T1Q
兵庫県は地区推薦されたら選出の法則が途切れたな。
983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/10(金) 19:08:40.26ID:mjsxrTOl
21世紀枠が1つ勝った相手と対戦するのは初めてだな
2023/03/11(土) 04:32:48.36ID:4mOHkIhF
似たようなパターンは
98年の苫小牧東1-7浦和学院かな?
この年の苫小牧東は記念大会増枠での出場
アンチがよく"21世紀枠を地下一回戦からの出場"を唱えるけど
実際、改善策を講じるなら
このケースのように
地下一勝ち上がりとの対戦するポットを21世紀枠に予め用意しておく
方がまだ可能性と道義性が高いのでは?
985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 14:05:24.13ID:8e7bA+7U
氷見馬鹿が東日本大震災の被災地域を愚弄した書き込みをこのスレにしたことを永遠に忘れない。
986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 17:05:59.61ID:4L5I6gZg
>>974
アホ
制球力とピンチでの集中力は高校生離れしていたわ 大学→社会人と活躍するんだろうなと思わせるものはあった
まさか大学でライアン化し150キロ近く投げるとは予想がつかなかったけどな
ただ、現在はプロ野球でチビの速球投手を見かけるようになったし、小川は谷元と並び、その先駆だたんだろ
987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 17:08:25.72ID:4L5I6gZg
>>976
エースが板木しかいなかったから、3戦目でスタミナ切れし力尽きた
2023/03/11(土) 19:05:31.71ID:dHrNsZRR
>>986
う〜ん先生のご指導だ
989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 21:27:17.84ID:W3JttXcz
>>985
あんたの自作自演だろ
990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 23:38:55.74ID:xtReWKAF
>>985
私はキチガイ
 
まで読んだ
991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 00:41:11.59ID:hgaH/6J8
992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 03:04:05.30ID:0GGWU9Ys
>>985
どうでもいい
993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 06:03:25.94ID:tJhjOl3I
>>990
わろ
2023/03/12(日) 06:41:12.15ID:bbU9cFyv
女子マネシートノックが本編、ただのノックを受ける人に成り下がった城東野球部員
995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 08:31:08.93ID:KXKg4iT7
>>985
氷見馬鹿の正体が見えたな
996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 08:33:10.36ID:KXKg4iT7
>>985
信じられない書き込みだったな
氷見馬鹿の極悪非道ぶりが顕著に現れたときだった。
997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 08:33:57.12ID:KXKg4iT7
>>985
氷見馬鹿の人間性が疑われる
998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 08:34:44.54ID:KXKg4iT7
>>985
氷見馬鹿が東日本大震災の被災者・被災者を愚弄した書き込みに吐き気がしたのを覚えている。
999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 08:40:40.82ID:dGYcQaUS
由利バカきっしょ。どーせなら氷見には能代松陽引いてフルボッコにして欲しかったわ。
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 08:43:59.16ID:KXKg4iT7
人間性最弱の氷見馬鹿
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 18時間 11分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況