これまでの21世紀枠選出校
01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】
22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】
【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出
前スレ
【2023】21世紀枠の有力候補7【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1670636343/
探検
【2023】21世紀枠の有力候補8【センバツ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2022/12/20(火) 07:33:37.28ID:q41pheST90名無しさん@実況は実況板で
2022/12/21(水) 23:03:50.55ID:zOwHyE892022/12/21(水) 23:05:16.01ID:67cEnwWB
大敗した多治見も一応岐阜1位だったからね。
92名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 01:08:36.45ID:22C/Fpmg 進学校部門
小野、城東
過疎部困難克服部門
稚内大谷、木本、氷見(現在大雪)
その他部門
由利、石橋、神辺旭、高鍋
この振り分けで3校やろな
小野、城東
過疎部困難克服部門
稚内大谷、木本、氷見(現在大雪)
その他部門
由利、石橋、神辺旭、高鍋
この振り分けで3校やろな
93名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 01:13:58.89ID:5cAD2/Si 氷見の野球部は除雪のボランティアに行け。決定的になるから
94名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 01:50:53.86ID:u85t/t7F >>85
どこに鈴鹿がある?
どこに鈴鹿がある?
95名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 03:20:56.66ID:zXJUV11x 現在の積雪
氷見 19cm、稚内 18cm、由利本庄 0cm
氷見 19cm、稚内 18cm、由利本庄 0cm
96名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 06:52:42.62ID:hQEv0wwu >>88
使えるわけないじゃん。
この糞スレの住人は自演したり他校中傷などやりたい放題だが、住所特定される恐れがあるとさすがにそんな度胸はないんだろう。
それなら最初から自演なんかするなよ、意気地なしだね。
使えるわけないじゃん。
この糞スレの住人は自演したり他校中傷などやりたい放題だが、住所特定される恐れがあるとさすがにそんな度胸はないんだろう。
それなら最初から自演なんかするなよ、意気地なしだね。
97名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 07:00:35.01ID:9wt3Wtw8 >>89
ただでさえ惨敗が多いうえに、最近は年々惨敗ぶりが酷くなっているんだよね。この糞枠が物笑いの種になっているゆえん。
近いうちに0-30みたいな天文学的な虐殺とか完全試合を喫するとか出てきそう。ますます物笑いの種になるだろう。そうなって批判廃止の声が高まればいい。
ただでさえ惨敗が多いうえに、最近は年々惨敗ぶりが酷くなっているんだよね。この糞枠が物笑いの種になっているゆえん。
近いうちに0-30みたいな天文学的な虐殺とか完全試合を喫するとか出てきそう。ますます物笑いの種になるだろう。そうなって批判廃止の声が高まればいい。
2022/12/22(木) 07:40:08.48ID:Gonfp8Hw
去年只見を見てるから氷見が豪雪地帯と言われるとちょっと微妙な感じだな
2022/12/22(木) 07:47:57.84ID:jGyHkl2Z
>>75
丹生とかいうウンコを選んではいかんでしょ
丹生とかいうウンコを選んではいかんでしょ
100名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 10:47:28.27ID:M4mpbtK4 >>96
この糞スレの住人は住所不定のニートも多いんだろうからIP付きといっても何も恐れることないのにな(笑い)
この糞スレの住人は住所不定のニートも多いんだろうからIP付きといっても何も恐れることないのにな(笑い)
101名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 11:09:27.92ID:r2mNtmS4 いつも思うけど県全体が雪国みたいな県で「豪雪のハンデを乗り越え〜」ってピンとこないんだよな
全県どこもそうじゃね?っていう
全県どこもそうじゃね?っていう
102名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 11:56:10.89ID:Gcnmnt6O103名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 11:56:23.82ID:Gcnmnt6O105名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 12:38:56.54ID:4lMLu5d7 >>99「丹生とかいうウンコを選んではいかんでしょ」
丹生のことを調べて見ると、ホッケーでは男女とも何回も全国優勝している強豪のようだが、全国ではほとんど無名の田舎の高校だ。
通学圏に織田中学があって、旧織田町は織田信長一族発祥の地のようだ。
野球でも全国では無名だが、2018年夏には玉村投手(現広島カープ)を擁して県準優勝し、昨年秋は1年生の好投手を中心に県ベスト4,この春も県ベスト4、地区ベスト4とチーム力が上がってきていたようだ。
このような中で、21世紀枠らしい高校ということもあって、この春の選抜に選ばれた。しかし、選抜では広島商に7-22と大敗した。
「丹生高校 コロナ」で検索すると出てくるのだが、選抜の直前の頃同校は多くの生徒の集団感染に見舞われる騒動があったようで、その影響もあったのだろう。
こういう丹生を「ウンコ」などと中傷するのは止めよう。
丹生のことを調べて見ると、ホッケーでは男女とも何回も全国優勝している強豪のようだが、全国ではほとんど無名の田舎の高校だ。
通学圏に織田中学があって、旧織田町は織田信長一族発祥の地のようだ。
野球でも全国では無名だが、2018年夏には玉村投手(現広島カープ)を擁して県準優勝し、昨年秋は1年生の好投手を中心に県ベスト4,この春も県ベスト4、地区ベスト4とチーム力が上がってきていたようだ。
このような中で、21世紀枠らしい高校ということもあって、この春の選抜に選ばれた。しかし、選抜では広島商に7-22と大敗した。
「丹生高校 コロナ」で検索すると出てくるのだが、選抜の直前の頃同校は多くの生徒の集団感染に見舞われる騒動があったようで、その影響もあったのだろう。
こういう丹生を「ウンコ」などと中傷するのは止めよう。
2022/12/22(木) 12:45:51.79ID:3qsw/qR2
>>101
それ言うならちょっと雨降るくらいで困難克服とか言わないでほしい
それ言うならちょっと雨降るくらいで困難克服とか言わないでほしい
107名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 14:13:44.32ID:cvEu96CB >>105
それ言うならこの糞枠自体が「ウンコ」じゃないか。
初戦惨敗を繰り返して野球ファンの笑い者になっているのは事実。
惨敗ぶりをけなすな、と書いているこのスレの住人も、多治見21だとかバカにしているじゃないか。この糞枠が好きなのならそんなこと書くんじゃないよ。お前らだって糞枠の酷さにはあきれたり惨敗するのを期待しているときもあるくせして。ほんとよく言うよね。
実力のひどさだけじゃなく、丹生の場合はあんな酷い試合になってもヘラヘラしている選手の態度に腹が立った。もう少し真面目にやれよと思った。下手なのは仕方ない、でも全力で真剣勝負は心がければできるはずと思うからだ。
それ言うならこの糞枠自体が「ウンコ」じゃないか。
初戦惨敗を繰り返して野球ファンの笑い者になっているのは事実。
惨敗ぶりをけなすな、と書いているこのスレの住人も、多治見21だとかバカにしているじゃないか。この糞枠が好きなのならそんなこと書くんじゃないよ。お前らだって糞枠の酷さにはあきれたり惨敗するのを期待しているときもあるくせして。ほんとよく言うよね。
実力のひどさだけじゃなく、丹生の場合はあんな酷い試合になってもヘラヘラしている選手の態度に腹が立った。もう少し真面目にやれよと思った。下手なのは仕方ない、でも全力で真剣勝負は心がければできるはずと思うからだ。
108名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 15:59:34.90ID:gPgKe4dY >>107
まず、このスレのタイトルを確認してほしい。「21世紀枠の有力候補」だ。
「21世紀枠」そのものについてはいろいろ議論もあるだろう。そういう議論はそういうスレを立ててそこでやってほしい。
ましてや県、地区、選考委員会での議論を経て選ばれた特定の高校をたまたま大敗したからといって叩くのはどうだろうか?
この高校野球板の投稿の決まりとして、「高校・選手・関係者・ファンに対するアンチネタ・叩き・蔑称を含む内容はアンチ球団板へ」と投稿が禁じられてもいるはずだ。
貴君は、丹生について「実力のひどさだけじゃなく、・・ヘラヘラしている」と言っているが、まず実力はそれほどひどくはなかったはず。直後の春の県大会で福井商を延長で破ったりしてベスト4になり、地区大会でも新潟の優勝校にコールド勝ちしてベスト4になっているからだ。ヘラヘラは笑顔でやろうという監督の指示だろう。広島商から7点も取ったということは、めげずに頑張ったということだろう。
そもそもなぜ21世紀枠校だけを責める?2年前の選抜1回戦では、山梨学院24-5札幌第一という一般枠同士の試合もあったが、この敗者がこれほど責められるのは聞いたことがないが?丹生が大敗したこの春の選抜でも、準決勝、決勝ではあるが、17-0、18-1という丹生の試合よりももっとひどい試合があった。野球は、プロの試合でもそうだが、実力だけでなく、偶然的な事情も大きく作用して、時たまこのようなひどい試合も起きてしまうものではないのか?
だから、必ずしも実力重視で選ばれるのではない21世紀枠の試合結果については、もっと寛容になるべきではないか?
まず、このスレのタイトルを確認してほしい。「21世紀枠の有力候補」だ。
「21世紀枠」そのものについてはいろいろ議論もあるだろう。そういう議論はそういうスレを立ててそこでやってほしい。
ましてや県、地区、選考委員会での議論を経て選ばれた特定の高校をたまたま大敗したからといって叩くのはどうだろうか?
この高校野球板の投稿の決まりとして、「高校・選手・関係者・ファンに対するアンチネタ・叩き・蔑称を含む内容はアンチ球団板へ」と投稿が禁じられてもいるはずだ。
貴君は、丹生について「実力のひどさだけじゃなく、・・ヘラヘラしている」と言っているが、まず実力はそれほどひどくはなかったはず。直後の春の県大会で福井商を延長で破ったりしてベスト4になり、地区大会でも新潟の優勝校にコールド勝ちしてベスト4になっているからだ。ヘラヘラは笑顔でやろうという監督の指示だろう。広島商から7点も取ったということは、めげずに頑張ったということだろう。
そもそもなぜ21世紀枠校だけを責める?2年前の選抜1回戦では、山梨学院24-5札幌第一という一般枠同士の試合もあったが、この敗者がこれほど責められるのは聞いたことがないが?丹生が大敗したこの春の選抜でも、準決勝、決勝ではあるが、17-0、18-1という丹生の試合よりももっとひどい試合があった。野球は、プロの試合でもそうだが、実力だけでなく、偶然的な事情も大きく作用して、時たまこのようなひどい試合も起きてしまうものではないのか?
だから、必ずしも実力重視で選ばれるのではない21世紀枠の試合結果については、もっと寛容になるべきではないか?
109名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 16:26:57.18ID:t4kipjnf >>95
由利は落選だな
由利は落選だな
110名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 17:12:20.56ID:FZdb7gW9 由利が選ばれたら東北高野連が神としか言えんな
マイナスは目立つし、戦績以上にアピールポイントが少なく感じるのよな
マイナスは目立つし、戦績以上にアピールポイントが少なく感じるのよな
111名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 17:16:18.28ID:FZdb7gW9 一方落選したら高野連何やってんだってのが木本、氷見
西は城東かな
西は城東かな
112名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 17:26:23.40ID:r2mNtmS4 去年の只見のプレゼン担当は磐城の元監督で「最後のノック」の当事者でもあった木村保氏だった
秋田高野連のプレゼン担当がどんなものかにもよるだろうな
秋田高野連のプレゼン担当がどんなものかにもよるだろうな
113名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 17:57:12.34ID:NQe3pVvq >>112
只見は実力はあれだが、プレゼンの材料は沢山あったからな
只見は実力はあれだが、プレゼンの材料は沢山あったからな
114名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 19:27:30.96ID:DW6vfqU6 早くなくならないかなこの糞枠
115名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 19:57:21.00ID:Ju5bXH0C 氷見馬鹿による誹謗中傷だらけで嫌になる
116名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 20:13:18.33ID:UHVz1zQk >>113
人の背丈より高い雪の壁見せられただけでもうインパクトすごいよね
人の背丈より高い雪の壁見せられただけでもうインパクトすごいよね
117名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 21:16:55.90ID:95XoL3PG 今年は記念大会だから、実力重視で由利、高鍋。あとは困難性か進学校で木本、小野、城東のいずれか。
118名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 21:17:26.08ID:rMJLP4q8 実力重視は草
119名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 21:21:51.59ID:NQe3pVvq 実力重視で選ぶなら、こんな糞枠は一般枠へ返上しろ
去年に只見を選んだのは正しかったら
去年に只見を選んだのは正しかったら
120名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 21:23:06.80ID:+v2UD7i5 高鍋は明豊から8安打で明豊打線も抑えてるから実力は分かるけど
由利はなあ… エラー多いし、与四死球も多い
打つ方は甲子園レベルの森岡相手にはさっぱり
聖光のピッチャーも120台が3枚だったしなあ…
由利はなあ… エラー多いし、与四死球も多い
打つ方は甲子園レベルの森岡相手にはさっぱり
聖光のピッチャーも120台が3枚だったしなあ…
121名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 21:55:20.66ID:0FQGlfaf >>120
あと秋田特有の進歩の無い何時でもエース先発心中野球、多治見レベルの県予選のくじ運も追加で。明桜、秋田商業、角館、秋田中央、大曲工業レベルに勝ってないのに実力枠とか笑止。秋田の生光枠の秋田南にも惨敗、ようやく県内の甲子園出場レベルの能代松陽と決勝で当たった時も惨敗するレベル。
あと秋田特有の進歩の無い何時でもエース先発心中野球、多治見レベルの県予選のくじ運も追加で。明桜、秋田商業、角館、秋田中央、大曲工業レベルに勝ってないのに実力枠とか笑止。秋田の生光枠の秋田南にも惨敗、ようやく県内の甲子園出場レベルの能代松陽と決勝で当たった時も惨敗するレベル。
2022/12/22(木) 21:59:26.79ID:sqy0eumJ
IPスレいまだに僅か7レス
前スレまで「IPスレ立てろ」を連呼していた人たちがたくさんいたはずなんですが、みんな死んだんでしょうか?
前スレまで「IPスレ立てろ」を連呼していた人たちがたくさんいたはずなんですが、みんな死んだんでしょうか?
123名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 21:59:30.17ID:T37H2xEu >>106
それ「豪雨地帯」と言ってんのは三重の木本ジイさん
全国一は隣の尾鷲市なんだが、完全な便乗アピールだな
雨降ったら体育館や校舎の軒先での練習になるから雪と変わらんけどな
雨をバカにしたらあかん
それ「豪雨地帯」と言ってんのは三重の木本ジイさん
全国一は隣の尾鷲市なんだが、完全な便乗アピールだな
雨降ったら体育館や校舎の軒先での練習になるから雪と変わらんけどな
雨をバカにしたらあかん
124名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 22:01:40.93ID:T37H2xEu まあでも市単位で見れば全国でも尾鷲に次いで豪雨地帯なのは合ってるかな
125名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 22:19:34.72ID:ps89fTVR2022/12/22(木) 23:03:45.47ID:UblwZGXv
127名無しさん@実況は実況板で
2022/12/22(木) 23:07:19.79ID:kX/O8s8v 糞スレ連呼ニキ、、、
気のせいか常駐してないか?w
気のせいか常駐してないか?w
128名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 00:33:22.50ID:6Iylnxh6 >>126
記事や推薦理由にはそんな話題は一切無いでしょ?なかにはそんな記事もあるかも知らないが、いちいち調べてはいないから。
ほぼ三重県スレの木本ジイさんが言ってるだけ
私から見たら木本の真の困難克服事情は壊滅的な過疎化だね。
ちょっと調べれば分かるんだけど昭和29年(1954年)8町村から熊野市が発足した時は35000人以上いた人口も平成の合併で第二次熊野市が誕生したにも関わらず現在15000人強しかいないこと。
それらが1.2学年合わせても13人の選手で戦わざるを得ない要因だと推察できますね。
昭和29年11月
(1954年) 8か町村(木本町、荒坂村、新鹿村、泊村、有井村、飛鳥村、五郷村、神川村)が合併し「熊野市」誕生、市制施行(人口31,693人、世帯7,127戸)
記事や推薦理由にはそんな話題は一切無いでしょ?なかにはそんな記事もあるかも知らないが、いちいち調べてはいないから。
ほぼ三重県スレの木本ジイさんが言ってるだけ
私から見たら木本の真の困難克服事情は壊滅的な過疎化だね。
ちょっと調べれば分かるんだけど昭和29年(1954年)8町村から熊野市が発足した時は35000人以上いた人口も平成の合併で第二次熊野市が誕生したにも関わらず現在15000人強しかいないこと。
それらが1.2学年合わせても13人の選手で戦わざるを得ない要因だと推察できますね。
昭和29年11月
(1954年) 8か町村(木本町、荒坂村、新鹿村、泊村、有井村、飛鳥村、五郷村、神川村)が合併し「熊野市」誕生、市制施行(人口31,693人、世帯7,127戸)
129名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 00:49:25.14ID:oi0N7pTK 森本アナの選出経過から
東海=木本(きのもと=三重)
部員13人で困難克服
三重大会4強。創立100年を超える伝統校ながら、過疎地にあって部員15人(うちマネージャー2人)で健闘した。速球派投手2人を擁する。岐阜、刈谷(愛知)の伝統進学校との比較になるかと思われたが、多雨、過疎地域にあって効率的な練習や、熊野古道の清掃活動など、地域活性化に取り組む姿勢が高く評価され、満場一致で木本に決まった。典型的な困難克服校である。
東海=木本(きのもと=三重)
部員13人で困難克服
三重大会4強。創立100年を超える伝統校ながら、過疎地にあって部員15人(うちマネージャー2人)で健闘した。速球派投手2人を擁する。岐阜、刈谷(愛知)の伝統進学校との比較になるかと思われたが、多雨、過疎地域にあって効率的な練習や、熊野古道の清掃活動など、地域活性化に取り組む姿勢が高く評価され、満場一致で木本に決まった。典型的な困難克服校である。
130名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 01:08:09.56ID:oi0N7pTK 木本の1年部員はわずか5人
夏に引退した3年生は3人だったし、下手したら来年の秋には連合チームを組んでいるかもしれない
夏に引退した3年生は3人だったし、下手したら来年の秋には連合チームを組んでいるかもしれない
131名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 03:13:11.07ID:g2C15sik 学校がなくなりそう系は先に続かないから落とされるかもな
大島が相手だったけど多良木なんて善がいても選ばれなかったしね
大島が相手だったけど多良木なんて善がいても選ばれなかったしね
132名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 04:51:28.16ID:YakwOsyJ 町野がそのパターンだったな
確か長島三奈が取材に行ってたが最終3校には選ばれず
確か長島三奈が取材に行ってたが最終3校には選ばれず
133名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 05:01:09.30ID:6Iylnxh6 ↑
願望乙です。
熊野市は三重県内でも野球熱が根強いところ
野球好きの地域住民や市を挙げて町おこしを兼ねて始まったのが「くまのベースボールフェスタ」だと聞いています。
地域の子供達への野球振興や技術向上などを図るために初回の第1回フェスタには名球会の王貞治氏などが来県くださって子供達に野球教室を開いてくれた記事を読んだ記憶があります。
それと並行して全国から数校と県内強豪校を招待。東紀州の高校(木本、紀南、尾鷲、熊野高専〈現、近大高専〉)がホスト校として練習試合を行ってきた歴史があります。
東紀州から甲子園へは地元の方々の悲願なのでしょう。
現在は少数部員のために日々の練習のお手伝いをOBや地元の方々がされていると聞いています。
野球を通じて地域に愛され、木本の活躍が地域の活力になるような学校なんでしょうね。
私は同県でも紀州の人間じゃ無いので漏れ伝わる情報でしか判断出来ないため推測の域を越えませんが。
願望乙です。
熊野市は三重県内でも野球熱が根強いところ
野球好きの地域住民や市を挙げて町おこしを兼ねて始まったのが「くまのベースボールフェスタ」だと聞いています。
地域の子供達への野球振興や技術向上などを図るために初回の第1回フェスタには名球会の王貞治氏などが来県くださって子供達に野球教室を開いてくれた記事を読んだ記憶があります。
それと並行して全国から数校と県内強豪校を招待。東紀州の高校(木本、紀南、尾鷲、熊野高専〈現、近大高専〉)がホスト校として練習試合を行ってきた歴史があります。
東紀州から甲子園へは地元の方々の悲願なのでしょう。
現在は少数部員のために日々の練習のお手伝いをOBや地元の方々がされていると聞いています。
野球を通じて地域に愛され、木本の活躍が地域の活力になるような学校なんでしょうね。
私は同県でも紀州の人間じゃ無いので漏れ伝わる情報でしか判断出来ないため推測の域を越えませんが。
2022/12/23(金) 06:32:33.01ID:cV2IZH9W
>>131
廃校系はたしかに基準に沿って見るとあんま選びにくいよな
多良木だけじゃなくて合併予定の塔南もあっさり落ちたし
連合チームも高野連はあんま好かないみたいだがなんでだろ
校歌問題がめんどくさいんだろうか
廃校系はたしかに基準に沿って見るとあんま選びにくいよな
多良木だけじゃなくて合併予定の塔南もあっさり落ちたし
連合チームも高野連はあんま好かないみたいだがなんでだろ
校歌問題がめんどくさいんだろうか
135名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 07:27:23.35ID:98Tyo08V 除雪しまくれるな氷見
過疎に戦績に災害に
困難枠かな
過疎に戦績に災害に
困難枠かな
136名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 08:39:56.81ID:vjvgEO5V >>134
連合は東北地区から東北大会出るレベルの学校が来たら初戦負けでも100%選出だろう。東北優遇高野連だし史上初の連合の甲子園は東北地区から出したいのだろう。
連合は東北地区から東北大会出るレベルの学校が来たら初戦負けでも100%選出だろう。東北優遇高野連だし史上初の連合の甲子園は東北地区から出したいのだろう。
137名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 08:47:14.06ID:Pvvbvxxg138名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 08:56:11.07ID:nErfSiOy 生徒数 木本472人、紀南196人
まだ決まってないが統合して名前が消えるのは紀南の方だろうね
まだ決まってないが統合して名前が消えるのは紀南の方だろうね
139名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 10:05:06.65ID:YakwOsyJ 帯広農の選出、前々回の知内と前回の札幌国際情報が補欠
北海道勢の高評価が続いている
北海道勢の高評価が続いている
140名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 11:36:40.20ID:Mtx0WO1p141名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 12:10:07.47ID:FqKvvGY2 最近の統合校私立みたいな名前になる学校多すぎ問題
142名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 12:48:19.22ID:7KG4NZaB それな市町村名は入れない
工業商業その他実業系名入れない
やめて欲しいわ
工業商業その他実業系名入れない
やめて欲しいわ
143名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 13:01:24.29ID:7KG4NZaB 甲子園出場校
青森県五所川原農林高校や
長野県須坂園芸高校はいいね
青森県五所川原農林高校や
長野県須坂園芸高校はいいね
144名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 15:26:02.10ID:h5Tnd8Hs145名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 16:37:32.76ID:A2wNDyvp 王さんと言っても普通の人じゃない
プロ野球でホームランを打った事がある王さん
熊野市は野球熱が高いからな
日米大学野球も行われている
プロ野球でホームランを打った事がある王さん
熊野市は野球熱が高いからな
日米大学野球も行われている
146名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 20:47:18.41ID:98Tyo08V アンケートでは、木本が抜けてるな
次いで氷見、石橋と東3校がトップ3だった
まあ一人何票入れれるのかも分からないが
次いで氷見、石橋と東3校がトップ3だった
まあ一人何票入れれるのかも分からないが
147名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 20:55:58.68ID:24UIy1Ur 直近の甲子園強豪校との対戦成績だと、この3つか
由利2-3聖光学院(延長)
高鍋0-2明豊
神辺旭3-5広島商
由利2-3聖光学院(延長)
高鍋0-2明豊
神辺旭3-5広島商
148名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 20:59:43.07ID:+g71pHfs >>147
広商より甲子園出場だけでなくプロ入り投手も出してる広島新庄の方が今は強豪だろ。しかも3決で0対15の惨敗。(広島は準決勝以降何故かコールド無しだがコールド換算なら実質6回コールド。)
広商より甲子園出場だけでなくプロ入り投手も出してる広島新庄の方が今は強豪だろ。しかも3決で0対15の惨敗。(広島は準決勝以降何故かコールド無しだがコールド換算なら実質6回コールド。)
149名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 21:03:22.05ID:1lcuwDgH テスト
150名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 21:25:58.90ID:QF/NFWWK 木本、氷見は東の鉄板
西は小野か高鍋と見る
西は小野か高鍋と見る
2022/12/23(金) 21:33:38.99ID:2L8LiuT0
木本なんかそんな有力と思えんが
2022/12/23(金) 21:47:56.56ID:0E74nhaC
キチガイの自演にいちいち振り回されるな
153名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 21:52:27.50ID:1lcuwDgH 西にまともな高校が無いんだよな
東から3校選びたいくらい
東から3校選びたいくらい
154名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 21:54:59.75ID:1lcuwDgH 東:どうせ東北(由利)
西:消去法で高鍋
三:氷見
しかないな
西:消去法で高鍋
三:氷見
しかないな
155名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 22:10:15.11ID:HA/MzFEX いわば勝手に「くまのベースボールフェスタ」を開催している事を高野連は快く思っていないという噂を聞いたけど、実際のところはどうなんだろう?
もしそうならアピールポイントどころか、減点されるやん
もしそうならアピールポイントどころか、減点されるやん
156名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 22:40:27.86ID:u2SUbB7X 氷見なんか有力と思えんが
地区大会2-7で(全国的強豪といえない)松商学園に完敗
ハンドボールの全国的強豪で部活動に力を入れている
コロナ禍でありながらコーチは問題行動で処分を今年受け模範性に疑問符
地区大会2-7で(全国的強豪といえない)松商学園に完敗
ハンドボールの全国的強豪で部活動に力を入れている
コロナ禍でありながらコーチは問題行動で処分を今年受け模範性に疑問符
157名無しさん@実況は実況板で
2022/12/23(金) 23:51:43.26ID:e3RJgBlr >>156
氷見は県大会を優勝し、地区大会で1回戦を勝利し8強となった。
この成績は9候補校中のトップであり、21世紀枠校にこれ以上の成績が求められることはないと思う。
氷見は選手層が薄いから前日延長12回を完封したエースが先発できず、松商学園には2-7で敗れた。
コーチの問題とは、氷見のコーチがこの夏の県大会で決勝まで勝ち進んだ同校の試合を、勤務先の市消防署からコロナ濃厚接触者として自宅待機を命じられながら、陰性ということもあって複数回スタンドから観戦し、訓告処分を受けたというもの。
このコーチの問題行動は、同コーチの立場に立ったならばほとんどの人がやってしまうような行動だろう。したがって、いけないことではあるが悪質ではない。だから、県と地区の高野連では問題とならなかったのだろう。選考委員会でも同様だろうと思う。
氷見の場合は、21世紀枠的要素が他の候補校と比べてどうかということだけだろう。
氷見は県大会を優勝し、地区大会で1回戦を勝利し8強となった。
この成績は9候補校中のトップであり、21世紀枠校にこれ以上の成績が求められることはないと思う。
氷見は選手層が薄いから前日延長12回を完封したエースが先発できず、松商学園には2-7で敗れた。
コーチの問題とは、氷見のコーチがこの夏の県大会で決勝まで勝ち進んだ同校の試合を、勤務先の市消防署からコロナ濃厚接触者として自宅待機を命じられながら、陰性ということもあって複数回スタンドから観戦し、訓告処分を受けたというもの。
このコーチの問題行動は、同コーチの立場に立ったならばほとんどの人がやってしまうような行動だろう。したがって、いけないことではあるが悪質ではない。だから、県と地区の高野連では問題とならなかったのだろう。選考委員会でも同様だろうと思う。
氷見の場合は、21世紀枠的要素が他の候補校と比べてどうかということだけだろう。
158名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 00:49:50.58ID:FpF7/ios 由利はユニフォーム的に甲子園よりマツダスタジアムが似合いそうやな
159名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 02:09:29.10ID:e0nwxPp8 一番有力なのは城東やろ
被災地が居なければとりあえず偏差値の高い高校から一つだからね
被災地が居なければとりあえず偏差値の高い高校から一つだからね
160名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 02:43:58.90ID:CGmMj622 三重今年落ちたら1回も選ばれてない県の中でも最多落選?
記憶の限りでも名張桔梗丘、伊勢、宇治山田、近大高専、相可が落ちる
記憶の限りでも名張桔梗丘、伊勢、宇治山田、近大高専、相可が落ちる
161名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 04:34:54.91ID:tQz60XM1162名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 05:19:31.69ID:bJ6Vo3hr 由利馬鹿は相手にするな
163名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 05:26:46.29ID:ZmhoiYQh 贔屓目に見ても氷見由利高鍋だと
氷見>高鍋>由利だわ
まあ高鍋と由利は互角かもしれないが、地域性考慮したらこうなる
氷見>高鍋>由利だわ
まあ高鍋と由利は互角かもしれないが、地域性考慮したらこうなる
164名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 06:14:50.85ID:1zEdkroU165名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 06:28:04.30ID:0YmtbkA/ 今回は混戦で鉄板校は存在しないが、
氷見と高鍋を予想に入れときゃ、どっちかは当たるだろ
両方とも落選する可能性は低い
氷見と高鍋を予想に入れときゃ、どっちかは当たるだろ
両方とも落選する可能性は低い
166名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 06:43:59.94ID:ekp0HewO 氷見は所詮富山の優勝だからな
自力で甲子園に出られるから、選考基準の対象外だろ
そもそも平成時代も含め2回も甲子園出場ある。
実力的にも木本、石橋、城東並みだし、コーチの問題もあるし、21世紀枠要素が見当たらない
自力で甲子園に出られるから、選考基準の対象外だろ
そもそも平成時代も含め2回も甲子園出場ある。
実力的にも木本、石橋、城東並みだし、コーチの問題もあるし、21世紀枠要素が見当たらない
2022/12/24(土) 07:04:12.84ID:JvXEnVOw
21枠をとっとと廃止にしろ
169名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 07:24:23.74ID:0YmtbkA/ ここに書いても仕方ない
高野連にメールしたら
高野連にメールしたら
170名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 07:29:35.64ID:0YmtbkA/ ツイッターの予想みてると、かなり割れているが
氷見を除外した予想はほとんどない
氷見を除外した予想はほとんどない
171名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 07:37:04.51ID:0YmtbkA/ 最新の予想から10ツイート
ここではほぼスルーされている神辺旭が謎の高評価
稚内大谷、石橋、神辺旭
氷見、高鍋、木本or城東
稚内大谷、氷見、神辺旭 ×2
氷見、高鍋、由利
稚内大谷、氷見、小野
高鍋、氷見、石橋
石橋、小野、氷見
石橋、氷見、神辺旭
氷見、神辺旭、木本
ここではほぼスルーされている神辺旭が謎の高評価
稚内大谷、石橋、神辺旭
氷見、高鍋、木本or城東
稚内大谷、氷見、神辺旭 ×2
氷見、高鍋、由利
稚内大谷、氷見、小野
高鍋、氷見、石橋
石橋、小野、氷見
石橋、氷見、神辺旭
氷見、神辺旭、木本
172名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 07:41:20.45ID:0YmtbkA/ 稚内大谷3、由利1、石橋4、氷見9、木本2
小野2、神辺旭5、城東1、高鍋3
小野2、神辺旭5、城東1、高鍋3
173名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 07:46:56.00ID:0YmtbkA/ 稚内大谷は4だな
連投&スレ汚しスマソ
連投&スレ汚しスマソ
174名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 08:10:02.52ID:cEuAhABc >>166
由利バカ必死だな。明桜、秋田商業、角館、秋田中央、大曲工業、秋田南と当たらない秋田予選とか優勝余裕だろ。能代松陽とか準決勝で明桜と接戦で疲弊してたのに。
由利バカ必死だな。明桜、秋田商業、角館、秋田中央、大曲工業、秋田南と当たらない秋田予選とか優勝余裕だろ。能代松陽とか準決勝で明桜と接戦で疲弊してたのに。
175麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
2022/12/24(土) 09:02:04.47ID:4ONSKnwp 空気読まずに現時点の予想↓
事前投票で成績上位の由利 氷見 高鍋と
少人数チームの 木本と城東に絞る
【東】地区ベスト8の由利と氷見に絞った上で
パワーポイントの多い氷見を選出
【西】地区大会進出の有無を横に置いたとしても
最初の二校は過疎地優先の流から
高鍋有利とみる
【三】"スリーフィートルール"(同一地区選出は基本三年迄)より由利は横に置いて
"くまのフェスタ"の木本と
"女子マネーノッカー"の城東が争う
未選出県優先ならば木本有利とみるが果たして?
事前投票で成績上位の由利 氷見 高鍋と
少人数チームの 木本と城東に絞る
【東】地区ベスト8の由利と氷見に絞った上で
パワーポイントの多い氷見を選出
【西】地区大会進出の有無を横に置いたとしても
最初の二校は過疎地優先の流から
高鍋有利とみる
【三】"スリーフィートルール"(同一地区選出は基本三年迄)より由利は横に置いて
"くまのフェスタ"の木本と
"女子マネーノッカー"の城東が争う
未選出県優先ならば木本有利とみるが果たして?
176名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 09:22:15.94ID:9+liRCg0 由利はまだ由利工業が選ばれた記憶が新しいから外部委員からも強力なプッシュは得にくいだろうな。
2022/12/24(土) 09:24:29.11ID:qLXsXX3s
第1回選手権予選に参加した現存する学校で春夏甲子園出場無しは以下の15校
【東_京】麻布・成城・日本学園・早稲田
【岐_阜】斐太
【京_都】日吉ヶ丘
【大_阪】大商学園
【兵_庫】県伊丹
【和歌山】耐久
【広_島】修道・福山誠之館
【香_川】観音寺一
【福_岡】嘉穂・修猷館・伝習館
【東_京】麻布・成城・日本学園・早稲田
【岐_阜】斐太
【京_都】日吉ヶ丘
【大_阪】大商学園
【兵_庫】県伊丹
【和歌山】耐久
【広_島】修道・福山誠之館
【香_川】観音寺一
【福_岡】嘉穂・修猷館・伝習館
178名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 09:30:30.33ID:9+liRCg0 県の優勝校(公立)で21世紀に地区推薦されながら選ばれなかった学校ってあるの?
21世紀枠推薦受けながら一般枠で拾われるパターンは無しで。
21世紀枠推薦受けながら一般枠で拾われるパターンは無しで。
179名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 09:42:25.50ID:9+liRCg0 >>175
宮崎市にも余裕で通える位置に有り、元高鍋藩として官庁出先機関なども有り、誇り高きが故に敢えて合併しないような面積が狭い市が過疎?
人口減少傾向なら首都圏や一部の県を除いてどこもだけど、限界集落などがある過疎市じゃないでしょ?高鍋は
宮崎市にも余裕で通える位置に有り、元高鍋藩として官庁出先機関なども有り、誇り高きが故に敢えて合併しないような面積が狭い市が過疎?
人口減少傾向なら首都圏や一部の県を除いてどこもだけど、限界集落などがある過疎市じゃないでしょ?高鍋は
2022/12/24(土) 09:42:38.64ID:qLXsXX3s
>>178
八重山が秋季県優勝で補欠2位止まり
八重山が秋季県優勝で補欠2位止まり
181名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 09:45:31.67ID:9+liRCg0 失礼、高鍋町ね。
182名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 09:50:06.69ID:+4rdAbU0 この学校のここがアカン、だけじゃなくてそれならばこの学校のほうが望ましいってことまで言いなさいな
183名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 10:02:26.81ID:9+liRCg0184名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 10:18:09.74ID:uof0Cd23185名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 10:19:29.45ID:2MHFjAHL >>174
キチガイに相手するな
キチガイに相手するな
186名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 10:30:28.26ID:kwUBNc2U187名無しさん@実況は実況板で
2022/12/24(土) 10:30:47.70ID:kwUBNc2U >>184だった
2022/12/24(土) 10:34:16.84ID:qLXsXX3s
>>186
角館も秋季県1位
角館も秋季県1位
189麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
2022/12/24(土) 10:42:57.68ID:4ONSKnwp ↑高鍋"町"の立地条件は(おらもそうだけど)
選考委員の殆どが知るよしもないし
プレゼンターが余計な事を言う筈もない
恐らく、プレゼンとしては
これ迄高鍋"町"が県都宮崎市に互して
文化 運動面で宮崎県の存在を
全国にアピールしてきた事
高鍋高校がそんな町のシンボルであることをプッシュするんじゃないか?と想像出来るし
その事が一部外部委員の支持を得てもおかしくないと思っている?
選考委員の殆どが知るよしもないし
プレゼンターが余計な事を言う筈もない
恐らく、プレゼンとしては
これ迄高鍋"町"が県都宮崎市に互して
文化 運動面で宮崎県の存在を
全国にアピールしてきた事
高鍋高校がそんな町のシンボルであることをプッシュするんじゃないか?と想像出来るし
その事が一部外部委員の支持を得てもおかしくないと思っている?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男「苦労していない人が嫌だっった」と供述 [煮卵★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 [おっさん友の会★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- トランプ政権,CIAとNSA職員数千人のリストラを計画www早速中露がリクルートへ [445972832]
- 【石破速報】小学生に車で突っ込んだ矢沢勇希(28)「苦労せず生きている人が嫌」と動機を供述 [931948549]
- バチャ豚殺す🏡
- お前らってオリジナリティに溢れてるよね
- ▶一番べろちゅーしたいホロメン
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]