これまでの21世紀枠選出校
01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】
22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】
【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出
前スレ
【2023】21世紀枠の有力候補7【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1670636343/
【2023】21世紀枠の有力候補8【センバツ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2022/12/20(火) 07:33:37.28ID:q41pheST2022/12/28(水) 07:02:58.08ID:FDYIgCcO
石橋氷見神辺旭
かな
かな
590名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 07:03:48.07ID:2z3O5Zm9 高鍋山床君の情報はよく解ったからもういいかなw
他の候補校も注目選手がいたら遠慮なく教えてほしいね!
どうしても21枠スレは学校単位がメインになるけど選手にも逸材は揃ってると思うのね
氷見の青野君は知ってるけど
その他でもイチオシ選手いたらどんどん情報くださいませ♪🥰
他の候補校も注目選手がいたら遠慮なく教えてほしいね!
どうしても21枠スレは学校単位がメインになるけど選手にも逸材は揃ってると思うのね
氷見の青野君は知ってるけど
その他でもイチオシ選手いたらどんどん情報くださいませ♪🥰
2022/12/28(水) 08:30:21.22ID:4VAQxGG4
木本の投手2枚、小野のエース、城東のバッテリー、あとなんかこれってのいるかね
小野はノーノー達成というサイドスローのエースよりも10番が気になった
youtubeに動画あるので興味ある向きは見ては?
小野はノーノー達成というサイドスローのエースよりも10番が気になった
youtubeに動画あるので興味ある向きは見ては?
592名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 08:45:31.06ID:URWInY2K 東北と関東が同時選出なしなのが意外
北信越&東海、北信越&近畿、近畿&中国も同時選出されてない
いずれも隣接地区であり、最終3校の決定については
明らかに地域バランスへの配慮が働いているものと思われる
北信越&東海、北信越&近畿、近畿&中国も同時選出されてない
いずれも隣接地区であり、最終3校の決定については
明らかに地域バランスへの配慮が働いているものと思われる
593名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 09:50:17.37ID:JwAw5CUc2022/12/28(水) 10:14:04.38ID:8P/QeWe8
>>532
実力的にというか、中国3番手の呉が地域性(広陵が確定)でネックなので四国3番手の富岡西に分があるというのが大方の予想だった。
豪雨災害の呉をゴリ押しするため富岡西が犠牲になり21枠へ降格させられた。
実力的にというか、中国3番手の呉が地域性(広陵が確定)でネックなので四国3番手の富岡西に分があるというのが大方の予想だった。
豪雨災害の呉をゴリ押しするため富岡西が犠牲になり21枠へ降格させられた。
595名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 10:20:45.70ID:a0UcUXc3 >>580
■東福岡(福岡2) 7-0 宮崎商(宮崎1)
宮崎商|000|000|0| = 0
東福岡|300|040|x| = 7
■明豊(大分1) 2-0 高鍋(宮崎2)
明豊|010|000|010| = 2
高鍋|000|000|000| = 0
(明)中山、杉本、森山 (高)山床
上記の4投手から1点ももぎ取れ無かった宮崎県1位校と2位校。
これは何を意味するかと言うと宮崎県の秋季のバッティングレベルが低い事と機動力を絡めた先の塁を目指すランニング、チームバッティング、エンドランや狙い球など監督の戦術眼など諸々のレベルがかなり低い事が窺える。
特に明豊戦、3人もピッチャー代えて来れば1人ぐらい絶好調じゃないピッチャーもいそうなのに得点すら出来ない。
県1.2位がこの程度なら他のバッティング、走塁、監督レベルは推して知るべし。
キツイ事書きましたが春夏全国優勝出来ない土地柄に納得です。
■東福岡(福岡2) 7-0 宮崎商(宮崎1)
宮崎商|000|000|0| = 0
東福岡|300|040|x| = 7
■明豊(大分1) 2-0 高鍋(宮崎2)
明豊|010|000|010| = 2
高鍋|000|000|000| = 0
(明)中山、杉本、森山 (高)山床
上記の4投手から1点ももぎ取れ無かった宮崎県1位校と2位校。
これは何を意味するかと言うと宮崎県の秋季のバッティングレベルが低い事と機動力を絡めた先の塁を目指すランニング、チームバッティング、エンドランや狙い球など監督の戦術眼など諸々のレベルがかなり低い事が窺える。
特に明豊戦、3人もピッチャー代えて来れば1人ぐらい絶好調じゃないピッチャーもいそうなのに得点すら出来ない。
県1.2位がこの程度なら他のバッティング、走塁、監督レベルは推して知るべし。
キツイ事書きましたが春夏全国優勝出来ない土地柄に納得です。
596名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 10:22:44.05ID:HYgH34Ua >>592
関東・東海や東海・近畿は隣接地区だけど同時選出あるよ
関東・東海や東海・近畿は隣接地区だけど同時選出あるよ
597名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 10:29:15.60ID:a0UcUXc3 >>532
>富岡西が「2度目に21世紀枠推薦校になった時は、四国大会で1勝しベスト8、優勝校の明徳義塾に接戦で敗退と実績申し分なかったのに補欠にすら選ばれなかった。」
これは由利や氷見や高鍋が今回アドバンテージが絶対じゃないと思える案件ですね。
>富岡西が「2度目に21世紀枠推薦校になった時は、四国大会で1勝しベスト8、優勝校の明徳義塾に接戦で敗退と実績申し分なかったのに補欠にすら選ばれなかった。」
これは由利や氷見や高鍋が今回アドバンテージが絶対じゃないと思える案件ですね。
598名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 11:14:35.17ID:a0UcUXc3 おそらく例え公立校が地区大会に出たとしても県の特異性が多分に考慮されていると感じる。
徳島は私学が少ない土地柄。公立校が出やすい県の特異性を持っている。
今回この特異性を持っている県で地区大会に出た高校はノースアジア大明桜(元、秋田経法大附属)のある秋田の由利。
富山第一、高岡第一のある富山の氷見。
広島、宮崎は私学はまあまあある。
徳島は私学が少ない土地柄。公立校が出やすい県の特異性を持っている。
今回この特異性を持っている県で地区大会に出た高校はノースアジア大明桜(元、秋田経法大附属)のある秋田の由利。
富山第一、高岡第一のある富山の氷見。
広島、宮崎は私学はまあまあある。
599名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 11:29:43.75ID:7QhqiZiN >>575
神辺旭は地区大会で4試合戦っている
尾道商に負け、英数学館とは2回対戦
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageTournament.action?cupId=20220004503
神辺旭は地区大会で4試合戦っている
尾道商に負け、英数学館とは2回対戦
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageTournament.action?cupId=20220004503
600名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 12:10:41.57ID:oGt1BdBv 東海4県ってどこも県大会出る前の地区大会があるから
県大会4強くらいまで勝ち進んだチームはだいたい8-10試合はしてる計算になるんだよね
県大会4強くらいまで勝ち進んだチームはだいたい8-10試合はしてる計算になるんだよね
601麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
2022/12/28(水) 12:18:39.44ID:pQDGJA3T >>592
寧ろ 毎日新聞の取材テリトリーが影響しているのではという妄想が成り立つ
14年 小山台>角館
19年 石岡一>古川という選考結果になったのは
【関東】から一廉の推薦がでたのなら
【東北】は一休みと選考委員が考えたのかもしれないし
前回、只見が【3】で滑り込んだのは
毎日東京本社が取材テリトリーから三校のうち一校は選びたいという要望を出したのかもしれない
寧ろ 毎日新聞の取材テリトリーが影響しているのではという妄想が成り立つ
14年 小山台>角館
19年 石岡一>古川という選考結果になったのは
【関東】から一廉の推薦がでたのなら
【東北】は一休みと選考委員が考えたのかもしれないし
前回、只見が【3】で滑り込んだのは
毎日東京本社が取材テリトリーから三校のうち一校は選びたいという要望を出したのかもしれない
602名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 12:41:40.59ID:Ph2i/fMC603名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 13:34:11.47ID:uOsTyX5b 神辺の勝ち上がり方不安要素しかないなぁ
加減を知らない山梨学院とかに当たると多治見スコア超えそう
加減を知らない山梨学院とかに当たると多治見スコア超えそう
2022/12/28(水) 14:21:11.16ID:cjp/61SN
相手県1位とはいえ、6回コールドはね。
605名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 14:45:10.50ID:rYzxwm1C 木本は公式戦10試合全てが日帰りの長距離移動
特に県大会は高野連の不手際のせいで、準々決勝まで4日間で3試合という強行日程だった
特に県大会は高野連の不手際のせいで、準々決勝まで4日間で3試合という強行日程だった
606名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 15:53:45.73ID:DorUXPJ6 木本は去年の多治見枠で選ぶべき
あの辺秘境やぞ
あの辺秘境やぞ
607名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 16:02:19.60ID:8QMPBMH7 木本は真冬でも太平洋の温暖な和歌山串本の
近くだろうが
氷見の冬の日本海とくらべると天国だぞ
寒風で耳ちぎれるわ
近くだろうが
氷見の冬の日本海とくらべると天国だぞ
寒風で耳ちぎれるわ
2022/12/28(水) 16:07:02.94ID:DXdI9r/Z
2022/12/28(水) 16:07:19.20ID:DXdI9r/Z
小豆島も温暖だな
610名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 16:18:30.69ID:5PgM3KfW 高鍋も超温暖♪🤭
611名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 16:22:07.32ID:QHJkIppF 氷見は寒ブリと聞くから海近そうだな
僻地扱いになるのかな?
僻地扱いになるのかな?
612名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 16:27:42.16ID:+qL5xqvj613名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 16:38:14.10ID:4Z9WvpTM いくらなんでも石橋は今回の成績ではない
青藍タイトに中差負けで強い相手と一試合も試合していない
まだ市立呉に勝って広商と接戦の神辺のほうがマシだぜ?
前回か前々回に出しとけやって話
青藍タイトに中差負けで強い相手と一試合も試合していない
まだ市立呉に勝って広商と接戦の神辺のほうがマシだぜ?
前回か前々回に出しとけやって話
614名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 17:20:28.29ID:rYzxwm1C615名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 18:09:52.90ID:TW+Rf3gp 過去に10回出たとか平成以降に出たとかそんな高校は選ばなくていいだろ
自力で出ろ
自力で出ろ
616名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 18:23:19.47ID:Yi97CVrS >>615
和歌山・桐蔭「そうだよな」
和歌山・桐蔭「そうだよな」
617名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 18:34:11.38ID:5JTT+HNr >>615
釜石「そうだな。」
釜石「そうだな。」
618名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 18:36:40.26ID:QRgoXhBh 近畿8チームとか東北2県4チームとかやめろよ
少人数や僻地の困難枠選ぶのがこの枠の良さでしょ
来年以降も可能性あるチームは真っ先にアウトで
少人数や僻地の困難枠選ぶのがこの枠の良さでしょ
来年以降も可能性あるチームは真っ先にアウトで
619名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 19:41:18.58ID:zV4dm77N 桐蔭や海南とかと高鍋が同じな訳ないだろ。松山商や箕島や池田とも違うしね
高鍋は新湊や倉吉北の部類
高鍋は新湊や倉吉北の部類
620名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 20:53:59.91ID:utgtTkn8 高鍋とか宮崎商業や日向とともに私学の都城や日南学園が台頭するまで公立パラダイスを満喫していた学校でしょ?
もう私学にバトンパスする役割を完了したんじゃないの?
公務員監督が入れ替わる公立校で、何が次の100年は俺たちが作るだか、、、
もう十分良い目したじゃん!
もう私学にバトンパスする役割を完了したんじゃないの?
公務員監督が入れ替わる公立校で、何が次の100年は俺たちが作るだか、、、
もう十分良い目したじゃん!
621名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 21:17:14.51ID:utgtTkn8 延岡学園を忘れていたね。
あと宮崎日大の私学勢が宮崎に初の凱歌を届けて下さるから。
たぶん
あと宮崎日大の私学勢が宮崎に初の凱歌を届けて下さるから。
たぶん
622名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 21:27:22.40ID:eylsGdrM つか都城って私学なのか?公立だと思ってた
623名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 21:58:46.53ID:zue8O9v6624名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 22:27:49.42ID:BRy1gyle >>621
聖心ウルスラも有るな
聖心ウルスラも有るな
625名無しさん@実況は実況板で
2022/12/28(水) 23:29:30.89ID:zlQXeGZl >>619
そんなん後出しされても10回以上出たという事実は覆らないんよなぁ
そんなん後出しされても10回以上出たという事実は覆らないんよなぁ
2022/12/29(木) 00:42:57.53ID:7e+gFRCs
氷見と高鍋は、ほぼ決まり?
627名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 05:07:18.58ID:4SnzB8gS628名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 05:10:31.32ID:4SnzB8gS629麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
2022/12/29(木) 05:57:42.09ID:U2dVgVRE ↑石橋と神辺旭は成績が足りない
私立の稚内大谷と
スリーフィートルール抵触の由利は事前投票で一位を取らないと
選考委員間の議論で横に置かれる可能性がある
内部委員が小野をごり押しするとすれば
後腐れのない【3】だろう
少人数チームという同じセールスポイントである
木本と城東は選ばれても一校
或いは直接の比較となるか?
地区大会で結果を残した
氷見と高鍋は21世紀枠のお手本のようなチームカラーなので
鉄板とも確実とも言わないが
選考の軸になる可能性が高い
私立の稚内大谷と
スリーフィートルール抵触の由利は事前投票で一位を取らないと
選考委員間の議論で横に置かれる可能性がある
内部委員が小野をごり押しするとすれば
後腐れのない【3】だろう
少人数チームという同じセールスポイントである
木本と城東は選ばれても一校
或いは直接の比較となるか?
地区大会で結果を残した
氷見と高鍋は21世紀枠のお手本のようなチームカラーなので
鉄板とも確実とも言わないが
選考の軸になる可能性が高い
630名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 06:11:36.32ID:rfefAGDs2022/12/29(木) 06:21:44.46ID:iEzWihRa
日向灘蚊口浜🏄から昇るサンセット🌅は最高に美しい
元旦🎗🎲🐰には初日の出☀を皆で見に行こう
そして1月27日には皆で🎊🙌喜びを分かち合おう♪
高鍋高校に幸あれ🥰🥰🥰❤
元旦🎗🎲🐰には初日の出☀を皆で見に行こう
そして1月27日には皆で🎊🙌喜びを分かち合おう♪
高鍋高校に幸あれ🥰🥰🥰❤
632名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 07:00:19.55ID:zgpKKBpC 優勝候補明豊、高鍋山床の気迫溢れる投球に苦戦、エース投入で流れ変わるか
【2022秋季九州大会1回戦 明豊vs高鍋】
https://youtu.be/v6GFI8Akzrw
宮崎県立・高鍋高校
・今年学校創立100周年を迎え元藩校の流れをくむ
・宮崎で春夏初めて甲子園出場した古豪で県内外問わずオールドファンに愛されている
・2年連続花園勝利の常連ラグビー部やホッケー部など文武両道を重んじる県内有数の伝統校
・午前6時50分から学校内外の落ち葉拾いや除草などの清掃活動を日課にしている地域貢献活動
・地元の幼稚園や特別支援学校などと交流し地域に根付いた取り組みを率先して行っている
・幼稚園児小学生にティーボールを教えながら野球の楽しさを未来に伝えている
・古豪ながら練習にハイテクノロジーを導入。スイングスピードを毎回各自声に出して意識強化と目標達成感を得るなど斬新な練習方法が選考委員に絶賛された
・「走姿顕心・全力疾走」をスローガンにスピーディーな試合運び、練習の取り組み方法が先進的
・攻守交代時の全力疾走、「アウトになっても前向きな姿を現すことで流れを渡さない」など積極的
・常にベンチ&スタンドから声掛けを絶やさず明るいチームカラーが大会関係者から好評価を得た
・学校、生徒、野球部員、OB卒業生、地元高鍋町住民が『一体化』して次の100年に向けたプロジェクトを開始した
・餃子の年間購入額が日本一の『町』高鍋町をアピールしたい
・NHK高校野球解説者の坂口裕之さんは野球部OB、歌手の今井美樹さんは卒業生
・高鍋が21世紀枠地区候補に
山本一夫監督「夢持てるだけで光栄」主な卒業生に今井美樹ら
・高鍋野球部員が地元の幼稚園児小学生にティーボール指導
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202212090000548.html
センバツ「21世紀枠候補」 高鍋高校に表彰楯
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/231132
高鍋高校100周年記念式典・次の100年にバトンを繋げたい!
次の100年に向けて、
『自分達で学校を変えていく』 過疎化進む高鍋町、鍋高進学者数が20年前の半分に
『TAKANABE 5.0』
①100周年に向けて
②校則の見直し
③和~NAGOMI~プロジェクト
④ボランティア活動の充実
⑤他校との交流充実
https://www.youtube.com/watch?v=Xj6qMbar2To
【2022秋季九州大会1回戦 明豊vs高鍋】
https://youtu.be/v6GFI8Akzrw
宮崎県立・高鍋高校
・今年学校創立100周年を迎え元藩校の流れをくむ
・宮崎で春夏初めて甲子園出場した古豪で県内外問わずオールドファンに愛されている
・2年連続花園勝利の常連ラグビー部やホッケー部など文武両道を重んじる県内有数の伝統校
・午前6時50分から学校内外の落ち葉拾いや除草などの清掃活動を日課にしている地域貢献活動
・地元の幼稚園や特別支援学校などと交流し地域に根付いた取り組みを率先して行っている
・幼稚園児小学生にティーボールを教えながら野球の楽しさを未来に伝えている
・古豪ながら練習にハイテクノロジーを導入。スイングスピードを毎回各自声に出して意識強化と目標達成感を得るなど斬新な練習方法が選考委員に絶賛された
・「走姿顕心・全力疾走」をスローガンにスピーディーな試合運び、練習の取り組み方法が先進的
・攻守交代時の全力疾走、「アウトになっても前向きな姿を現すことで流れを渡さない」など積極的
・常にベンチ&スタンドから声掛けを絶やさず明るいチームカラーが大会関係者から好評価を得た
・学校、生徒、野球部員、OB卒業生、地元高鍋町住民が『一体化』して次の100年に向けたプロジェクトを開始した
・餃子の年間購入額が日本一の『町』高鍋町をアピールしたい
・NHK高校野球解説者の坂口裕之さんは野球部OB、歌手の今井美樹さんは卒業生
・高鍋が21世紀枠地区候補に
山本一夫監督「夢持てるだけで光栄」主な卒業生に今井美樹ら
・高鍋野球部員が地元の幼稚園児小学生にティーボール指導
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202212090000548.html
センバツ「21世紀枠候補」 高鍋高校に表彰楯
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/231132
高鍋高校100周年記念式典・次の100年にバトンを繋げたい!
次の100年に向けて、
『自分達で学校を変えていく』 過疎化進む高鍋町、鍋高進学者数が20年前の半分に
『TAKANABE 5.0』
①100周年に向けて
②校則の見直し
③和~NAGOMI~プロジェクト
④ボランティア活動の充実
⑤他校との交流充実
https://www.youtube.com/watch?v=Xj6qMbar2To
633名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 07:23:48.72ID:EjKNk4GD >>632
高鍋推しさん、
毎回なんで同じネタ貼り付けてるのかと思いきや
ちょこちょこと進化したり新ネタ追加してるんですね!
今回はラグビー部の活躍てわすか
次回どんな新ネタ加わるか楽しみにしています
高鍋推しさん、
毎回なんで同じネタ貼り付けてるのかと思いきや
ちょこちょこと進化したり新ネタ追加してるんですね!
今回はラグビー部の活躍てわすか
次回どんな新ネタ加わるか楽しみにしています
634名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 08:37:18.13ID:XZlh76VS 高鍋は今はなき希望枠ならわかるけどな
21世紀枠ではないわ
21世紀枠ではないわ
635名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 09:37:21.17ID:4jEs0Icw 高鍋推しの熱心さ見てたら、近大高専推し思い出した
熱心過ぎるのもどうかと思うけどな
ただ【西】の4校のうちどこかは選ばれると考えたら近大高専よりはハードル低いな
熱心過ぎるのもどうかと思うけどな
ただ【西】の4校のうちどこかは選ばれると考えたら近大高専よりはハードル低いな
636名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 09:51:05.11ID:ArllMR8E 板違いなんでそろそろ控えるが
ラグビーの城東vs倉敷(男子高校駅伝V校)の試合は壮絶なゲームだったな
甲子園でもああいう試合をしてくれるなら選ばれてもいいわ
ラグビーの城東vs倉敷(男子高校駅伝V校)の試合は壮絶なゲームだったな
甲子園でもああいう試合をしてくれるなら選ばれてもいいわ
637名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 09:53:55.56ID:Op+f6plb 【主催者毎日新聞の主な事業所】
東京本社(登記上の本店):東京都千代田区
管轄(関東、静岡、長野、新潟、東北6県)
北海道支社:北海道札幌市中央区
大阪本社:大阪府大阪市北区
管轄(近畿、中四国)
中部本社:愛知県名古屋市中村区
管轄(東海3県)愛三岐
西部本社:福岡県北九州市小倉北区
管轄(九州8県)福佐長熊大宮鹿沖
☆各事業所が9つの21世紀枠推薦地区の何処までを網羅しているか?は結構大事なポイントかも知
れない。
あと上記管轄で漏れている北陸三県(富石福)は毎日新聞北陸総局か?と推察
東京本社(登記上の本店):東京都千代田区
管轄(関東、静岡、長野、新潟、東北6県)
北海道支社:北海道札幌市中央区
大阪本社:大阪府大阪市北区
管轄(近畿、中四国)
中部本社:愛知県名古屋市中村区
管轄(東海3県)愛三岐
西部本社:福岡県北九州市小倉北区
管轄(九州8県)福佐長熊大宮鹿沖
☆各事業所が9つの21世紀枠推薦地区の何処までを網羅しているか?は結構大事なポイントかも知
れない。
あと上記管轄で漏れている北陸三県(富石福)は毎日新聞北陸総局か?と推察
638名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 09:55:22.85ID:Vzhszgvr 神辺旭は広島新庄の大敗がインパクト強すぎだけれど、中堅の市立呉に勝って広島商業とは良い試合している
639名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 10:08:36.96ID:Op+f6plb 力関係は高野連が出来る前から選抜を主催して来た大阪本社か?事実上の本社で広域管轄している東京本社のこの2つが群を抜いている
次いで西部、中部、北海道、北陸と推察。
大阪本社=東京本社>西部>中部>北海道>北陸
過去の21世紀枠当選校数と大体合致
まあ管轄数が多いほど増えるのは当然だが
次いで西部、中部、北海道、北陸と推察。
大阪本社=東京本社>西部>中部>北海道>北陸
過去の21世紀枠当選校数と大体合致
まあ管轄数が多いほど増えるのは当然だが
640名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 10:15:36.28ID:Vzhszgvr とりあえず今回は稚内と城東が選ばれなければまあ許容範囲
由利、氷見、高鍋が基本選だけど、ここから一校の入れ替え程度なら大きな批判もない選考になる
由利、氷見、高鍋が基本選だけど、ここから一校の入れ替え程度なら大きな批判もない選考になる
641名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 10:18:17.25ID:Op+f6plb 豆知識
実は東海地区に大阪本社版が配達されている地区がある。
三重県伊賀地方と三重県東紀州
伊賀地方と言えば以前近大高専が補欠に入った地方。
今回の木本は東紀州地域。
さあ今回はどうなるか?
なお取材まで大阪本社から行っているのかは分かりません。多分中部本社の専権取材領域を犯す事になるために控えると推察。
実は東海地区に大阪本社版が配達されている地区がある。
三重県伊賀地方と三重県東紀州
伊賀地方と言えば以前近大高専が補欠に入った地方。
今回の木本は東紀州地域。
さあ今回はどうなるか?
なお取材まで大阪本社から行っているのかは分かりません。多分中部本社の専権取材領域を犯す事になるために控えると推察。
642名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 10:22:32.52ID:ArllMR8E 高野連の中の人ですら、どうやって決まっているのか分からないという21枠
一般枠でも聖隷クリ落選や「山陰から夢を」の米子北みたいなことがあるからな
米子北は許容範囲ではあるが
一般枠でも聖隷クリ落選や「山陰から夢を」の米子北みたいなことがあるからな
米子北は許容範囲ではあるが
643名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 10:29:00.64ID:Vzhszgvr さすがに今年は大人の事情で選ぶみたいなことが少なくなるような選出になるんじゃないの
21枠の地域推薦も北海道と中国が多少サプライズだったくらいでここまでは順当
21枠の地域推薦も北海道と中国が多少サプライズだったくらいでここまでは順当
644名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 10:33:51.33ID:Op+f6plb645名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 11:09:27.24ID:Op+f6plb 【23(正確には24)年ぶり過去10回甲子園出場の高鍋は21世紀枠是か?非か?】
似た例で21世紀枠当選には土佐(私学)が有る
高鍋と同じ過去甲子園10回出場。
なおかつインターバルは高鍋より短い20年ぶり。
結局は共催者の毎日や高野連が出したい学校なら20年インターバルは許容範囲。
焦点は高鍋は主催者が出したい学校かどうか?だけ。
発表当日が楽しみです。
[土佐]選手権 準優勝1回 ベスト8 1回
選抜 準優勝1回 ベスト4 1回 ベスト8 1回
1993 選抜 65
2013 選抜 85 21世紀枠
似た例で21世紀枠当選には土佐(私学)が有る
高鍋と同じ過去甲子園10回出場。
なおかつインターバルは高鍋より短い20年ぶり。
結局は共催者の毎日や高野連が出したい学校なら20年インターバルは許容範囲。
焦点は高鍋は主催者が出したい学校かどうか?だけ。
発表当日が楽しみです。
[土佐]選手権 準優勝1回 ベスト8 1回
選抜 準優勝1回 ベスト4 1回 ベスト8 1回
1993 選抜 65
2013 選抜 85 21世紀枠
646名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 11:25:48.52ID:4SnzB8gS647名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 11:34:41.21ID:lChKKZ5R >>631
昇るサンセットって何やねん(笑)
昇るサンセットって何やねん(笑)
2022/12/29(木) 12:13:10.19ID:lPFn07wg
まだ1カ月か。
決まってから、また長いんだよね。
この時期、文字通り冬だな。
決まってから、また長いんだよね。
この時期、文字通り冬だな。
649名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 12:28:41.42ID:gGeCPevL >>644
あなたによれば、21世紀枠選考に「主催者毎日新聞の意向は多大に有り」とのこと。
ということは、21世紀枠は15名の委員からなる「21世紀枠特別選考委員会」で最終決定されることになっているけれども、この委員会は、主催者毎日新聞の意向であらかじめほぼ決まっている3校をほとんど承認するだけの形式的なものであるということですか?
もしそう主張するのであれば、その根拠は?
あなたによれば、21世紀枠選考に「主催者毎日新聞の意向は多大に有り」とのこと。
ということは、21世紀枠は15名の委員からなる「21世紀枠特別選考委員会」で最終決定されることになっているけれども、この委員会は、主催者毎日新聞の意向であらかじめほぼ決まっている3校をほとんど承認するだけの形式的なものであるということですか?
もしそう主張するのであれば、その根拠は?
650名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 12:34:34.81ID:ArllMR8E まず氷見と高鍋だが、最低でもどっちかは選ばれるだろう
次いで木本がわずかにリードだが、氷見が選出されれば、
不来方と洛星の時のように、少人数部員校は1校しか選ばれない可能性がある
その場合は稚内大谷、石橋、城東のどこかを救済することもあり得る
補欠経験のある稚内大谷と、3回目挑戦の石橋が有利か?
ただ2019年に補欠1位経験のあった金津と平田がともに落とされたときのように
どこかに絞るのは困難として、全落ちするかもしれない
次いで木本がわずかにリードだが、氷見が選出されれば、
不来方と洛星の時のように、少人数部員校は1校しか選ばれない可能性がある
その場合は稚内大谷、石橋、城東のどこかを救済することもあり得る
補欠経験のある稚内大谷と、3回目挑戦の石橋が有利か?
ただ2019年に補欠1位経験のあった金津と平田がともに落とされたときのように
どこかに絞るのは困難として、全落ちするかもしれない
651名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 12:59:21.17ID:CTHPaD8M というか、高校サッカーは普通に声援OKなんだな。Jリーグが既にそうだから当然だが。
来春のセンバツもそうあるべきだが、高野連や野球界の閉鎖性や動きの遅さは現実離れしてるから、コロナ脳がまだ幅を利かせてる可能性もある。
来春のセンバツもそうあるべきだが、高野連や野球界の閉鎖性や動きの遅さは現実離れしてるから、コロナ脳がまだ幅を利かせてる可能性もある。
652名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 13:09:51.97ID:Op+f6plb >>649
根拠など無いですよ?
誰も中の事は分かりませんし、そんな重体な事を内部から漏らす訳もありません。
ただ去年の聖隷クリストファー案件は余りにも気の毒。
何かしら見えない力が働いたとしか思えないような。
21世紀枠には有識者の外部委員がいる事が一般枠とは違う点ですが、穿った見方をすると21世紀枠の公正性をアピールする為のガス抜き要員とも受け止められます。
根拠など無いですよ?
誰も中の事は分かりませんし、そんな重体な事を内部から漏らす訳もありません。
ただ去年の聖隷クリストファー案件は余りにも気の毒。
何かしら見えない力が働いたとしか思えないような。
21世紀枠には有識者の外部委員がいる事が一般枠とは違う点ですが、穿った見方をすると21世紀枠の公正性をアピールする為のガス抜き要員とも受け止められます。
653名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 13:14:07.67ID:q6Te3frv 氷見と高鍋なら流石に氷見じゃないか?
氷見は木本には負けるかもしれないが
小野城東の負けた方と氷見で3
氷見は木本には負けるかもしれないが
小野城東の負けた方と氷見で3
654名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 13:19:35.62ID:Q/B9Sgro655名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 13:26:02.11ID:ArllMR8E 内部委員が多数なのは
3校中2校ぐらいは主催者の意向を反映させたいのだろう
ただ、それと矛盾するのであるが、米子北が選ばれた時のように、
少数の「声の大きい人」の意見に引っ張られる傾向があるのも事実
このスレと一緒w
3校中2校ぐらいは主催者の意向を反映させたいのだろう
ただ、それと矛盾するのであるが、米子北が選ばれた時のように、
少数の「声の大きい人」の意見に引っ張られる傾向があるのも事実
このスレと一緒w
656名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 14:00:24.99ID:CLfrr6cZ 高野連自体が新聞社が作った団体で
朝日や毎日から高野連幹部に入っているし各委員会にも入っている
朝日や毎日から高野連幹部に入っているし各委員会にも入っている
2022/12/29(木) 14:11:34.15ID:jnw6WWlk
658名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 14:11:35.99ID:CLfrr6cZ >>655
Yahooニュースのコメント欄と同じくノイジーマイノリティー(声のデカい少数派)が世論形成する場合があるから厄介
Yahooニュースのコメント欄と同じくノイジーマイノリティー(声のデカい少数派)が世論形成する場合があるから厄介
659名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 14:44:24.57ID:CLfrr6cZ アンジャッシュ渡部やTKO木下がオマイらに何した言うねん!放っといてやれや!思うわ
当事者間で解決したらいい事。
簡単に他人の生活の糧を奪っていいのかと思うわ
ザマスBBAめ
で
21世紀枠は 石橋、高鍋、木下の相方の木本
当事者間で解決したらいい事。
簡単に他人の生活の糧を奪っていいのかと思うわ
ザマスBBAめ
で
21世紀枠は 石橋、高鍋、木下の相方の木本
2022/12/29(木) 14:50:19.55ID:AKR2zmXL
松阪や津の山間部は熊野に輪をかけた秘境
松阪の旧飯高町域はヤバい
松阪の旧飯高町域はヤバい
661名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 14:57:52.38ID:4mrareAy 高鍋高校卒業生の今井美樹🤦🎤✨さんは
歌🎼🎵📀で世界中の人々に夢と希望を与えてくれた♪
高校時代から美人で有名で、
近隣の他校からも顔を拝みに訪れる男子高校生が跡を絶たなかったと聞いた
学園祭の時など相当賑わったんだって
歌🎼🎵📀で世界中の人々に夢と希望を与えてくれた♪
高校時代から美人で有名で、
近隣の他校からも顔を拝みに訪れる男子高校生が跡を絶たなかったと聞いた
学園祭の時など相当賑わったんだって
662名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 15:08:02.84ID:q8JlnftF663麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
2022/12/29(木) 15:10:09.63ID:U2dVgVRE >>649 横レスだけど
八田会長時代は最初の二つを外部委員の意見をなるべく聞いてから【3】で内部委員好みの模範校を選ぶ例が多かった印象
18年 由利工ー伊万里ー膳所
20年 帯広農業ー平田ー磐城
がその典型例
前回22年は大分舞鶴が模範校【3】での選出と思いきや
毎日東京本社の要望があった為なのか
【東】で先に過疎地キャラの被る丹生を選んでから
【3】で東京本社管轄内の只見を選出している
八田会長時代は最初の二つを外部委員の意見をなるべく聞いてから【3】で内部委員好みの模範校を選ぶ例が多かった印象
18年 由利工ー伊万里ー膳所
20年 帯広農業ー平田ー磐城
がその典型例
前回22年は大分舞鶴が模範校【3】での選出と思いきや
毎日東京本社の要望があった為なのか
【東】で先に過疎地キャラの被る丹生を選んでから
【3】で東京本社管轄内の只見を選出している
664名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 16:20:26.86ID:CLfrr6cZ 伝統進学校だけが内部の意見だと思うのは安直かな
インパクト、話題性は大事な要素
選ばれた学校に対して読者に共感や感動、応援したい気持ちを与えるのも新聞社の仕事
困難度を記事にし克服する生徒達を記事にするのも記者の見せ場
全国の子供や球児に夢を届けるのも大事な要素かな
従って内部委員案件とも読める
インパクト、話題性は大事な要素
選ばれた学校に対して読者に共感や感動、応援したい気持ちを与えるのも新聞社の仕事
困難度を記事にし克服する生徒達を記事にするのも記者の見せ場
全国の子供や球児に夢を届けるのも大事な要素かな
従って内部委員案件とも読める
665名無しさん@実況は実況板で
2022/12/29(木) 19:11:01.24ID:L1TyuYjP 模範高はなんだかんだで恵まれた家庭の部員が多いから最近は以前ほど優遇されない
666名無しさん@実況は実況板で
2022/12/30(金) 06:27:32.29ID:dKB75b0H 宮崎県高鍋町蚊口浜🏄
2023年元日🎗・午前7:15
世界一の海岸から昇るサンライズ🌅をファンの皆さんと拝める事を今から待ち遠しいです!
高鍋高校野球部⚾の選手、保護者、OB卒業生、学校関係者の方々と同じ目線で同じ🌅を眺め鍋高の一年間の活躍を願いましょう
そして今日はラグビー部🏈が優勝候補の報徳学園と対戦します!
野球部も21世紀枠に選ばれたら対戦する可能性ありますね✨
どちらも相手は大横綱なので失うモノは無し胸を借りるつもりで最後まで全力で臨みましょう🧏🥰
2023年元日🎗・午前7:15
世界一の海岸から昇るサンライズ🌅をファンの皆さんと拝める事を今から待ち遠しいです!
高鍋高校野球部⚾の選手、保護者、OB卒業生、学校関係者の方々と同じ目線で同じ🌅を眺め鍋高の一年間の活躍を願いましょう
そして今日はラグビー部🏈が優勝候補の報徳学園と対戦します!
野球部も21世紀枠に選ばれたら対戦する可能性ありますね✨
どちらも相手は大横綱なので失うモノは無し胸を借りるつもりで最後まで全力で臨みましょう🧏🥰
2022/12/30(金) 07:17:22.39ID:k5THL1BQ
>>666
年末年始ずっと晴れ予報で良かったですね!高鍋は老若男女幅広いファンがいらして伝統校ならではの熱意を感じます。
選手と父兄OB卒業生学校関係者に多くのファンが一体化となって学校を支えている感じが素晴らしいですね。高鍋高校の21枠選出なるか微妙ですが選ばれたら応援したいと思います。
年末年始ずっと晴れ予報で良かったですね!高鍋は老若男女幅広いファンがいらして伝統校ならではの熱意を感じます。
選手と父兄OB卒業生学校関係者に多くのファンが一体化となって学校を支えている感じが素晴らしいですね。高鍋高校の21枠選出なるか微妙ですが選ばれたら応援したいと思います。
2022/12/30(金) 07:22:53.04ID:GhvbIpgV
>>666
高鍋推しさんはみんな本当に高鍋高校が好きなんだな..
文章からも母校愛が漂い伺えるよね
この正月はきっと有意義な時を過ごされるのだろうな
ウチの母校もいつの日か甲子園出れると良いな
人生一度は母校を甲子園で応援したい
高鍋推しさんはみんな本当に高鍋高校が好きなんだな..
文章からも母校愛が漂い伺えるよね
この正月はきっと有意義な時を過ごされるのだろうな
ウチの母校もいつの日か甲子園出れると良いな
人生一度は母校を甲子園で応援したい
2022/12/30(金) 08:36:20.35ID:lcQ0i1j3
>>668
高鍋高校は、NHK解説やってた人がいい印象だからなんか選ばれてほしいな。
高鍋高校は、NHK解説やってた人がいい印象だからなんか選ばれてほしいな。
670名無しさん@実況は実況板で
2022/12/30(金) 08:58:19.54ID:ywABLfA5671名無しさん@実況は実況板で
2022/12/30(金) 09:51:44.36ID:fAxYK7Sg 高鍋選ばれたらあの爺さんが調子に乗りそう
まだ大阪におるんかな?
まだ大阪におるんかな?
672名無しさん@実況は実況板で
2022/12/30(金) 15:45:22.03ID:UsrjVHB7 >>652
「21世紀枠特別選考委員会」の委員に選ばれた人たちが、自分たちは形だけのもので、出場校は主催者によってもうすでに決められていたとするならば、それら委員を委嘱された人たちは怒らないと思う?それでも黙っていると思う?
貴君は選ばれた委員の人たちを侮辱していないだろうか?
小生は、もし主催者がこれまで20年間以上もそういうことをやっていたのであれば、すでに必ずそのことが暴露されているはずだと思っている。
「21世紀枠特別選考委員会」の委員に選ばれた人たちが、自分たちは形だけのもので、出場校は主催者によってもうすでに決められていたとするならば、それら委員を委嘱された人たちは怒らないと思う?それでも黙っていると思う?
貴君は選ばれた委員の人たちを侮辱していないだろうか?
小生は、もし主催者がこれまで20年間以上もそういうことをやっていたのであれば、すでに必ずそのことが暴露されているはずだと思っている。
673名無しさん@実況は実況板で
2022/12/30(金) 16:16:24.37ID:kKU+9fjZ 出来れば田舎にある上で、高校卒業してからもそこの田舎に貢献できる人を輩出出来る高校を優先的に選んでほしいと思う実業系とか
いくら田舎にあっても頭良くても高校出たら進学就職等で東京や大阪など都会に去ってしまうみたいな人ばかりじゃな
いくら田舎にあっても頭良くても高校出たら進学就職等で東京や大阪など都会に去ってしまうみたいな人ばかりじゃな
674名無しさん@実況は実況板で
2022/12/30(金) 19:41:55.12ID:ZtyGXRad >>673
だから実業系はよく選ばれてるやろ
だから実業系はよく選ばれてるやろ
675麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
2022/12/30(金) 20:03:15.26ID:NOBB+Odu >>672 選考時に物議をかもした選考例↓
12年 女満別
13年 いわき海星
14年 大島
15年 和歌山桐蔭
16年 長田
18年 膳所
22年 只見
このうち、15年以降の四校は
最初から選出が決まっていた訳ではないにしろ
一部選考委員の強い要望で選出が決定したと思われる
外部委員は内部委員の横暴を監査するために招聘されているし
実際、18年の伊万里 19年の石岡一 20年の帯広農業と
前評判が高くない学校を選出に導いているが
「どーしてもこの学校を出場させたい」と
一部内部委員に頭を下げられたら
其を承認するしかないと思う?
12年 女満別
13年 いわき海星
14年 大島
15年 和歌山桐蔭
16年 長田
18年 膳所
22年 只見
このうち、15年以降の四校は
最初から選出が決まっていた訳ではないにしろ
一部選考委員の強い要望で選出が決定したと思われる
外部委員は内部委員の横暴を監査するために招聘されているし
実際、18年の伊万里 19年の石岡一 20年の帯広農業と
前評判が高くない学校を選出に導いているが
「どーしてもこの学校を出場させたい」と
一部内部委員に頭を下げられたら
其を承認するしかないと思う?
2022/12/30(金) 21:33:02.84ID:kzB5KAwX
677名無しさん@実況は実況板で
2022/12/30(金) 22:32:55.83ID:WZu6e11M >>675
一般枠の選考の場合は、大会要項にあるように、「成績ならびに実力」という基準がある。
しかも、実力を計るのは難しいから成績≒実力(勝ったところが強い)と割り切って、ほとんどの場合は「成績」のみの基準で出場校が決まる。
(ただし、例外的に成績上位校の実力が疑われて実力の比較がなされて成績下位校が選ばれることもある。ただし、今春の東海地区の選考の場合は、こういう実力比較のケースでもなかった点で大問題だった。)
だから、一般枠の選考は比較的容易であると言える。
ところが、21世紀枠の場合、基準として、「成績ならびに実力」のほかに、「困難克服」や「社会貢献」等の21世紀枠的要素が加わる。
後者の判断は価値判断になり、判断する委員の価値観によっても意見や判断が分かれることがあり得る。
たとえば、超難関進学校の勉学と両立させて県ベスト8の成績をあげた膳所と、並みの進学校で社会貢献もあって県優勝を果たしたが地区1回戦でコールド大敗を喫した金津とのどちらを選ぶかは、難しい判断だったことだろう。小生は金津と同じ県の者で、当時金津の選出を強く願った、今冷静になって考えると膳所を選ぶことも十分あり得たと思う。
だから、膳所選出には「一部選考委員の強い要望」はあったかも知れないが、その強い要望で、さらには主催者の要望で、選出が決定したと断ずるのはどうかと思う。たしか、当時の委員会でも膳所を推す委員と金津を推す委員とに判断が分かれたはずだ。
一般枠の選考の場合は、大会要項にあるように、「成績ならびに実力」という基準がある。
しかも、実力を計るのは難しいから成績≒実力(勝ったところが強い)と割り切って、ほとんどの場合は「成績」のみの基準で出場校が決まる。
(ただし、例外的に成績上位校の実力が疑われて実力の比較がなされて成績下位校が選ばれることもある。ただし、今春の東海地区の選考の場合は、こういう実力比較のケースでもなかった点で大問題だった。)
だから、一般枠の選考は比較的容易であると言える。
ところが、21世紀枠の場合、基準として、「成績ならびに実力」のほかに、「困難克服」や「社会貢献」等の21世紀枠的要素が加わる。
後者の判断は価値判断になり、判断する委員の価値観によっても意見や判断が分かれることがあり得る。
たとえば、超難関進学校の勉学と両立させて県ベスト8の成績をあげた膳所と、並みの進学校で社会貢献もあって県優勝を果たしたが地区1回戦でコールド大敗を喫した金津とのどちらを選ぶかは、難しい判断だったことだろう。小生は金津と同じ県の者で、当時金津の選出を強く願った、今冷静になって考えると膳所を選ぶことも十分あり得たと思う。
だから、膳所選出には「一部選考委員の強い要望」はあったかも知れないが、その強い要望で、さらには主催者の要望で、選出が決定したと断ずるのはどうかと思う。たしか、当時の委員会でも膳所を推す委員と金津を推す委員とに判断が分かれたはずだ。
678名無しさん@実況は実況板で
2022/12/30(金) 23:39:28.32ID:qcR9lCKR679名無しさん@実況は実況板で
2022/12/31(土) 00:53:29.29ID:tfuZZs7e 書き込み数
由利スレ 3
氷見スレ 5
高鍋スレ 6
石橋スレ 15
神辺旭スレ 5
由利スレ 3
氷見スレ 5
高鍋スレ 6
石橋スレ 15
神辺旭スレ 5
680名無しさん@実況は実況板で
2022/12/31(土) 02:14:18.09ID:eWdOvaRA >>678
金津は金津で2年連続で長野16強の公立並みだったから関係ないな
17年秋
松商学園11-1金津(7c)
松商学園8-0松本深志 長野8強
松商学園10-0飯田(5c) 長野16強
長野県推薦 長野8強松本深志
18年秋
松本第一6-0金津
松本第一5-1長野西 長野8強
松本第一5-0高遠 長野16強
長野県推薦 長野西より強かった長野8強飯山
飯山は夏に自力で甲子園に出場したあの飯山ね
どう見ても福井優勝と準優勝の金津より長野県推薦の長野8強の方が強い
金津は金津で2年連続で長野16強の公立並みだったから関係ないな
17年秋
松商学園11-1金津(7c)
松商学園8-0松本深志 長野8強
松商学園10-0飯田(5c) 長野16強
長野県推薦 長野8強松本深志
18年秋
松本第一6-0金津
松本第一5-1長野西 長野8強
松本第一5-0高遠 長野16強
長野県推薦 長野西より強かった長野8強飯山
飯山は夏に自力で甲子園に出場したあの飯山ね
どう見ても福井優勝と準優勝の金津より長野県推薦の長野8強の方が強い
681名無しさん@実況は実況板で
2022/12/31(土) 07:09:34.36ID:248SlONw682名無しさん@実況は実況板で
2022/12/31(土) 07:39:05.64ID:xJRLWuTh 特色の稚内大谷、木本、小野、神辺旭
実力の由利、高鍋
ここから三校ちゃうか
実力の由利、高鍋
ここから三校ちゃうか
2022/12/31(土) 08:28:51.27ID:1XYqxfA8
>>681
今井美樹さんの曲🎤「PRIDE🎼」は一説によれば本人の略奪愛旅行の心境と捉えている方も多いそうですからね。
それでもあの人の歌声がどれだけの女性に勇気と希望を与えたか計り知れません。
高鍋高校ラグビー部🏈は残念ながら昨日敗退しましたが2年連続の初戦勝利に現地花園も母校も相当な盛り上がりだったと聞いています。
次は野球部⚾の番ですね!
1/27(金)にはみんなでひとつになって喜びを分かち合いたいと願います🥰
今井美樹さんの曲🎤「PRIDE🎼」は一説によれば本人の略奪愛旅行の心境と捉えている方も多いそうですからね。
それでもあの人の歌声がどれだけの女性に勇気と希望を与えたか計り知れません。
高鍋高校ラグビー部🏈は残念ながら昨日敗退しましたが2年連続の初戦勝利に現地花園も母校も相当な盛り上がりだったと聞いています。
次は野球部⚾の番ですね!
1/27(金)にはみんなでひとつになって喜びを分かち合いたいと願います🥰
684名無しさん@実況は実況板で
2022/12/31(土) 08:30:56.64ID:Ow3PxPvT 総合的判断による私見
氷見、神辺旭、石橋
氷見、神辺旭、石橋
2022/12/31(土) 08:39:51.23ID:5KHYIU1h
686名無しさん@実況は実況板で
2022/12/31(土) 09:02:50.25ID:2EqEFt6v 甲子園出場歴が複数回ある氷見、高鍋はないわな
富山、宮崎は公立も甲子園にちょくちょく出ているし困難性はない
過去に選出された磐城、土佐、桐蔭、海南、松山東、中村あたりのレジェンドクラスとは格が違うから、ありえないだろうが。
富山、宮崎は公立も甲子園にちょくちょく出ているし困難性はない
過去に選出された磐城、土佐、桐蔭、海南、松山東、中村あたりのレジェンドクラスとは格が違うから、ありえないだろうが。
687名無しさん@実況は実況板で
2022/12/31(土) 10:08:46.02ID:Khcmdwjy 総合的にみて由利、小野、神辺旭かな
神辺旭か木本で悩むが
神辺旭か木本で悩むが
688名無しさん@実況は実況板で
2022/12/31(土) 10:08:46.90ID:Khcmdwjy 総合的にみて由利、小野、神辺旭かな
神辺旭か木本で悩むが
神辺旭か木本で悩むが
689名無しさん@実況は実況板で
2022/12/31(土) 10:31:12.57ID:2gYiLHyV 客観的に見て実力の氷見、西側かつ兵庫の地区推薦は百発百中と考えて小野、只見枠で木本かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎21歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★5 [お断り★]
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 【🐼】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで……」 和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る“一斉帰国”の深層 [ぐれ★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap96
- とらせん
- ハム専6
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★15
- 40代以上で、夜寝てから朝起きるまで一度もトイレに行かずに通しで寝られる奴って存在するの?
- 電車でチンボ出した時ある?
- 焼き鮭の皮は嫌いなので残します(笑)←は????
- 【画像】ふふっ・・・♪お花さん・・・♡おはよう・・・♡
- 【悲報】ジョルダン乗換案内🚆、2025年6月3日 (火)より値上げ。アプリのPlusモードは2,900円→3,780円に。駆け込み課金急げ! [803137891]
- 【緊急】アーロンジャッジ11号ホームラン(打率.432)←これWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW