X



【2023】21世紀枠の有力候補8【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/20(火) 07:33:37.28ID:q41pheST
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】
22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

前スレ
【2023】21世紀枠の有力候補7【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1670636343/
502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 11:31:57.69ID:B6KXvORH
城東と稚内以外はありあるけど、一番荒れないのは

由利
氷見
高鍋
2022/12/27(火) 11:42:37.51ID:/qme6lBs
>>494
バレーボール爺さんwww

さすがにそれを出すのはw
504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 12:22:33.91ID:505yF4h7
高鍋ネタはいい加減飽きたな
明日からは神辺旭ネタを始めるか
505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 12:26:14.07ID:vxl4yl78
氷見が1番荒れるだろw

・甲子園出場経験複数あり(平成時代含む)
・地区大会大敗終戦(選抜出場圏外相手、逆トーナメント制覇)
・富山県勢は今夏、昨夏と二桁得点差大敗し、大敗の懸念大(氷見は今夏決勝で富山代表に敗退し、そのメンバーが残存)
・部活動に熱心な学校(ハンドボールが全国的に有名)
・コーチが今夏問題行動により所属先で処分を受ける
・県大会優勝しており自力で夏の甲子園に出場可能。県内に聖光、明徳のような障壁なし。
506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 12:29:22.86ID:puv8++hF
高鍋は妥当だしみんな納得できるから荒れないな
507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 12:31:16.34ID:owZBY2k1
ラグビーは高鍋が前半終了時点で38-0と大幅リードしてるな
相手は予選ゼロ勝、部員15人ギリギリの倉吉東だから予想通りではある

山形、富山、福井、鳥取、香川の各県勢は
高校ラグビーにおける21枠みたいなもんだからなぁ
地域格差を少しでも埋められるよう頑張ってほしいが
2022/12/27(火) 12:32:01.94ID:DqeXWfug
>>506
ですね。高鍋は鉄板です。
2022/12/27(火) 12:33:07.57ID:DqeXWfug
>>507
次が報徳学園なので実質今日で最後ですね。ひとつ勝てば充分です。
510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 12:36:57.30ID:jDjjspCE
ウザ鍋
511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 12:38:02.84ID:wDlQrRub
氷見の寒ブリ高鍋とか美味そうだな。この季節にピッタリw
512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 12:38:55.72ID:vMtoG/JK
高鍋は新潟高校パターンあると思っておる
うざいOBが騒ぎすぎ
513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 12:46:05.17ID:yA0RIf9X
>>505
由利バカいい加減にしろ。高岡商業が明徳化してるけど?秋田とかスーパーエース居れば万年1回戦負けレベルにも甲子園チャンスあるレベルで障壁無しじゃん。それに秋田の夏は聖望にフルボッコ惨敗で東北勢全て初戦突破のチャンス潰すし。(オマケに聖望は次戦で0対19の大惨敗)
514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 12:54:10.89ID:WqtkcqSy
落選して一番荒れるのは石橋だろうね
515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 13:02:05.20ID:+yHwayTD
東京浅草の雷おこしは土産に良い
大阪の六甲おろしは応援に良い
氷見のブリおこしは冬場の雷恐いぞ
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 13:09:57.36ID:0RApaqbb
>>501
いや前スレで先発して打たれまくったって書かれてたから
2.3回2失点ずつ取られてるけど1回で降板したのかね?

まあどっちみち春夏10回は選んだら今後の選考に影響出るだろうな
517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 13:11:28.98ID:0RApaqbb
>>505
病院いってきなさい
518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 13:25:11.83ID:vMtoG/JK
石橋は今回は普通にない
ギリギリ許容範囲だけど選ばれたら疑問視されるレベル
519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 14:36:49.41ID:81TQkVJd
>>503
有名人?
今日は花園にいるみたいだが
2022/12/27(火) 14:57:02.94ID:o1/iVLj/
>>507
昨年は徳島の城東が鳥取代表と当たり80対0ぐらいで勝った。ラグビーの実況スレでは「今年の鳥取は強い、100点ゲームになっていない」と言われていた。
521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 15:16:37.50ID:koTbYcqg
木本は花園に6回出場
最後に出た2010年は初戦で宮崎代表に勝った
522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 16:49:41.12ID:9Oqb2UMy
>>514
もうある意味達観してるんじゃないの?
過去2回より明らかに秋の実績は落ちるわけだし
523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 16:51:34.73ID:wnUpnFdm
ていうか、

地区大会で三度推薦受けて最終選考落ちた学校って今までにあるの?
2022/12/27(火) 17:10:54.92ID:BNypbunW
>>523
3度目の地区推薦で落選した例はない
525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 17:14:54.22ID:FGpRc7Uq
>>524
ありがとうございます

ということは、

石橋確定やんけ
2022/12/27(火) 17:16:57.79ID:BNypbunW
>>524の補足
3度地区推薦された学校は過去3校あるが、いずれも3度目で最終選出されている

成章 補欠2→補欠1→選出
平田 補欠1→補欠1→選出
富岡西 圏外→圏外→選出(ただし四国大会ベスト4)
2022/12/27(火) 17:19:14.50ID:BNypbunW
>>525
石橋 圏外→圏外→?(県大会ベスト4)

なので前例が覆る可能性はある
2022/12/27(火) 17:21:03.32ID:bC4JV2tD
【東】石橋
【西】小野 城東 高鍋
【三】稚内大谷 由利 氷見 小野 木本 城東 


東で石橋が確定となると、
残りの東日本は【三】で拾ってもらうしか道はないな
高鍋も西で外れたら終戦だろう

【三】はおそらく東日本から選出されそうだから氷見と木本の争いになるか
2022/12/27(火) 17:23:47.67ID:DJ5F199q
>>526
【三】で選出ならば
残りの4校は【東】で選ばれるしか道は無いのか..

西日本も【西】しか望みはない
2022/12/27(火) 17:26:14.38ID:O8L5OENj
【三】じゃなくて三度目の推薦で選出か..
石橋が【東】【三】のどちらで選出されるかだな

というか、前例通りなら実質残り2枠の争いやん
2022/12/27(火) 17:29:07.25ID:enT+fRJq
石橋は確定では無かろうて

そんな三回地区推薦したら必ず受かるみたいな前例作ったらみんなそうするわw
2022/12/27(火) 17:37:39.55ID:oOj+Racc
>>526
富岡西は本来実力的に中四国5校目で一般選考で選ばれるのが当たり前だったが、中国から3校出すために帳尻合わせで21世紀枠に回された。
2度目に21世紀枠推薦校になった時は、四国大会で1勝しベスト8、優勝校の明徳義塾に接戦で敗退と実績申し分なかったのに補欠にすら選ばれなかった。
533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 17:40:06.37ID:oQ5HQty7
それでも関東から三回目の地区推薦は大きいね。むしろ東日本の最有力候補かもしれんよ。事実上石橋が確定となると氷見か木本のどちらかは確実に落選になる。稚内大谷や由利にもチャンスあるなら大本命の氷見が落ちるかも。
534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 17:45:02.32ID:ST8/0TgA
石橋が確定なら似たタイプの小野や城東はかなり厳しくなるな
残りは困難克服枠と実績実力枠になる

困難克服で稚内大谷か木本
実績実力で氷見か高鍋
これが妥当かな
535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 17:48:22.53ID:UAkzZWcm
石橋には同情票が集まるはず
選考委員も渋々選ばざるを得ないんじゃないか
今度落としたら監督キレそう(笑)
536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 17:49:00.28ID:Gpm4tAL+
東の他4校からすれば石橋の三度目の正直は脅威だね。事実上残り1枠を4校で争う形になるわけだし。
2022/12/27(火) 17:51:00.09ID:MKoRLi7k
>>534
石橋ってどんなタイプだっけ?
進学校じゃ無さそうだけど
2022/12/27(火) 18:37:23.69ID:3JvMEgOH
前例通りなら石橋小野は当確

あとは実力枠で氷見(地区1勝)
震災絡み以外で同地区4年連続はないので由利は落選と予想
539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 19:17:24.38ID:0RApaqbb
石橋1年大会優勝だし、来年4度目狙えばいいんじゃね?
石橋、由利は良い1年が多いときく
540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 19:27:35.78ID:yq2Z7sik
>>502
これになったら21世紀枠って言う冠は必要なくなるな
地区大会の公立残念賞枠だな
地区大会に出れない推薦校は自動アウトみたいな
541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 19:27:49.68ID:66Db0aen
21世紀枠アンケート 回答数1432
1木本 666票 47%
2氷見 279票 19%
3石橋 148票 10%

21世紀枠の決定まであと1ヶ月
木本が圧倒的な支持を集めている
2位以下は、ドングリの背比べ状態
オマケみたいな感じかな
542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:42.85ID:b+nWAtIm
未選出県選んでやってほしいわ
氷見、神辺旭、木本でいいんじゃね
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:20.51ID:66Db0aen
フジテレビ系列で今やってる3時間特番
木本出身のニューヨーク屋敷がMC
ゴールデンタイムのMCは凄い
屋敷は面白いからな
北海道、秋田、栃木、富山でも見れるんかな
544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 20:10:54.30ID:66Db0aen
木本に巨人一軍統括ディレクターが来ていた
木本への期待が高まるな
545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 20:56:44.68ID:QFr+etge
>>526
これから見ると前回、前々回の石橋は富岡西パターンだけど富岡西の最終年は四国でも一般枠で拾われるかも知れないだけの成績を残しての21選出だから選出パターン的に今回の石橋は富岡西とは別物で尻すぼみ状態だな
監督が前回の落選で高野連批判をしたみたいな噂もチラホラと聞くし。

裁判所の判例重視のような3回目理論が高野連にも当てはまるのかは見ものだね。
自論になるがそんな判例が出来ると9つの地区高野連で意図的に複数回地区推薦校を仕立てて3回目で取りに行く悪習が蔓延り出すのは目に見えている。
特に単独地区の北海道なんかは簡単に出来る。
今回稚内大谷が落選しても次に名寄予選勝ち上がれば確定だもんな。
他地区でも似たような現象が起こるだろう。
2022/12/27(火) 20:58:51.18ID:34SBRKpZ
石橋 氷見 高鍋
547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 21:03:21.40ID:TkLgJnyn
木本ヲタも氷見厨房くらいにうざいな
548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 21:12:49.21ID:66Db0aen
木本は日本一の熊野大花火大会の手伝い
世界遺産の清掃など推薦しやすいネタがある
木本を世界遺産にしてもいいくらいだ
549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 21:13:09.19ID:ohsUXvuJ
>>526
サンプルが少なすぎるから、必ず石橋が選ばれるとは言えない
2022/12/27(火) 21:18:05.63ID:jUtChAua
九州学院出身の井手県議とタクシー運転手の会話を聞いてて感じたのは、熊本弁って粘っこくて嫌らしい響きだよな
県議もそうだけどタクシー運転手の熊本弁の言い回しもネチネチしていて嫌らしかったわ
熊本弁って男らしくないのな
551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 21:18:21.73ID:ohsUXvuJ
>>526
成章も平田も、補欠→補欠ときて3回目だから高野連も救ってやろうと思ったんじゃね
冨岡西は地区大会4強で惜敗、過去の地区推薦実績関係なく選ばれるタマであった
552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 21:27:29.11ID:UAkzZWcm
成章の年は東中西から1校づつだから選ばれ易かった
553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 21:27:34.72ID:66Db0aen
高校野球界が望んでいるのは木本だから
他の高校は、空気みたいなもん
554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 21:32:17.05ID:QFr+etge
>>545
追記
現に関東、東京高野連は意図的に3回目の石橋なら高確率でと戦略的に推薦したのはほぼ間違いないはず。
555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 22:09:12.62ID:rK8kezLT
困難性の高い木本、稚内大谷
推薦回数の石橋
実力の由利

東はこの4校が抜けている
556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 22:10:47.12ID:rK8kezLT
西も混線

進学校の小野、城東
特徴の多い神辺旭
実力の高鍋

横一線で争う
557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 22:22:04.60ID:Qmf+f1vQ
知らんけど、高鍋はネタだと思うぞ

函館工、金足農、前橋工、福井商、大府、郡山、倉吉北、今治西、高鍋

なら選ばれるだろうけどな
558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 22:26:36.85ID:Qmf+f1vQ
まぁ高鍋を推薦せざる得ないほどだから元から九州は白旗なんだろうな

桜美林の東京と同じくな
559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 22:36:48.71ID:MMJi4dy8
>>547
木本と氷見は東最有力だからな
仕方ないさ
560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 22:39:16.03ID:a9PYIPFb
>>555
実力の由利て…w
好投手相手なら悲惨な結果もあり得るわ
2022/12/27(火) 23:17:12.11ID:u4I8y0o4
由利も木本も戦力的には大してかわらんだろ
562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 23:36:14.11ID:L1giiCoG
氷見が1番戦力的にも21世紀枠的にも劣るだろw

・甲子園出場経験複数あり(平成時代含む)
・地区大会大敗終戦(選抜出場圏外相手、逆トーナメント制覇)
・富山県勢は今夏、昨夏と甲子園て10点差以上の大敗を喫し、大敗の懸念大(氷見は今夏決勝で富山代表に敗退し、その主力メンバーが残存)
・部活動に熱心な学校(ハンドボールが全国的に有名)
・コーチが今夏問題行動により所属先で処分を受ける
・県大会優勝しており自力で夏の甲子園に出場可能。県内に聖光、明徳のような障壁なし。
563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 23:40:20.23ID:tmtNGnLD
実力枠
氷見、小野、高鍋

進学校枠
石橋、小野、城東

僻地枠
稚内、木本、氷見

ワイの予想
氷見、小野、木本
564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 23:53:14.52ID:1vqksb+K
https://www.yosikuma.com/2022/12/24/2005/
565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 00:03:25.56ID:B3jXeNRU
実力枠
由利、神辺旭、高鍋

進学校枠
石橋、小野、城東

僻地枠
稚内、由利、木本

ワイの予想
由利、神辺旭、木本
566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 00:07:42.71ID:+Udm1sMJ
富山の夏の甲子園
2年連続レイープ負けはヤバい地雷すぎるw
567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 00:12:45.46ID:+jpBCcD6
【9校の野球の力はどうか?をもう一度秋の戦績を元に精査してみたい】

稚内大谷の戦歴|秋季北海道大会2022年
・2回戦 :稚内大谷 7-8x 立命館慶祥(10) ●
  ——名寄支部大会—————
・代表決定:稚内大谷 12-2 枝幸(6)
・準決勝 :稚内大谷 03-1 士別翔雲
【講評】
まず、3試合しか経験がないのは心元ない。また甲子園経験校との試合が無いのや勝ち負け出来ていない現状、かなり弱いチームは否めない。

戦歴|秋季秋田大会•東北大会2022年
—–秋季東北大会—————————–
・準々決勝: 由利 2-3x 聖光学院(福1)(11)●
・1回戦 : 由利 9-5 弘前東(青2)
—–秋季秋田大会—————————–
・決勝戦 :由利 2-8 能代松陽 ●
・準決勝 :由利 8-2 横手清陵
・準々決勝:由利 5-2 大館鳳鳴
・3回戦 :由利 6-1 男鹿工業
・2回戦 :由利 7-0 西目(8)
・1回戦 :由利 3-2 秋田工業
【講評】
甲子園経験校との対戦は決勝の能代松陽戦があるが連戦になると投手層と力の差が出た印象。
東北大会では強国校聖光学院とのロースコア延長戦は評価出来る。
568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 00:13:18.72ID:5xT9mEV1
>>562
君ホンマに必死やね
まあ当日まで延々と書いてなさい
569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 00:18:34.20ID:9P6uEvxF
稚内大谷、由利、神辺旭でいいやん
全部1県2校で被るからないだろうけど、この3チーム見たいわ

エラーは多い、大敗は多い

どうせなら強いとこ引いてくれ
570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 00:20:03.93ID:Ef6T2WUX
熊野市の僻地っぷりがよくわかる動画
https://youtu.be/V3gH9A26Bps
571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 00:29:34.05ID:+jpBCcD6
【石橋】
石橋の戦歴|秋季栃木大会2022年
・準決勝 :石橋 01-6 青藍泰斗 ●
・準々決勝:石橋 03-0 上三川
・3回戦 :石橋 13-0 鹿沼商工(5)
・2回戦 :石橋 10-2 烏山(7)
・1回戦 :石橋 16-1 栃木(5)
【講評】
準決勝の青藍泰斗以外はあまり名前は聞いたことがないのは判断には弱い。青藍泰斗は決勝まで行っているため1-6をどう評価するか、、

【木本】
木本高校の戦歴|秋季三重大会2022年
・3位決定:木本 01-5 海星 ●
・準決勝 :木本 01-8 三重(7) ●
・準々決勝:木本 09-0 白山 (7)
・2回戦 :木本 11-0 久居農林(6)
・1回戦 :木本 05-1 伊勢
  ——地区大会—————
・2位決定:木本 03-4 三重 ●
・決勝  :木本 02-5 宇治山田商業 ●
・準決勝 :木本 08-1 松阪
・準々決勝:木本 10-2 宇治山田
・1回戦 :木本 08-1 松阪商業 ※Cなど省略
【講評】
公式戦の多さにまず驚き。県内の地区大会では甲子園経験校の松阪商、宇治山田、松阪撃破。宇治山田商、三重には負け。県本大会では甲子園経験校久居農林、白山撃破。三重と海星には負け。
三重中堅上位のイメージ。
572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 00:36:38.71ID:+jpBCcD6
【氷見】
戦歴|秋季富山大会・北信越大会2022年
  —-秋季北信越大会——
・準々決勝:氷見 2-7 松商学園(長1) ●
・1回戦 :氷見 2-0 遊学館(石3)(12)
  —-秋季富山大会——
・決勝戦 :氷見 12-2 新湊
・準決勝 :氷見 8-3 富山第一
・準々決勝:氷見 21-6 新川(7)
・3回戦 :氷見 13-1 桜井(7)
・2回戦 :氷見 10-0 高岡南(5)
【講評】
甲子園経験校富山第一と新湊を県で、遊学館を北信越大会で撃破は高評価。
県内での上位校であるのは間違いない。
573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 00:45:28.94ID:9P6uEvxF
三重の試合数ヤバいな
574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 00:48:01.92ID:+jpBCcD6
【小野】
小野の戦歴|秋季兵庫大会2022年
・準々決勝:小野 2-3 社 ●
・3回戦 :小野 6-4 神港学園
・2回戦 :小野 6-1 加古川西
・1回戦 :小野 4-2 市立西宮
   —–播淡地区予選———-
・代表決定:小野 4-0 洲本実
・1回戦 :小野 32-0 三木東(5)
【講評】
甲子園経験校の神港学園に競り勝ったのは高評価。社は今夏選手権出場校で秋の初動が遅かったが1点差負け。
手堅いチームの印象。

【城東】
城東の戦歴|秋季徳島大会2022年
・3位決定:城東 04-5 徳島商業 ●
・準決勝 :城東 02-9 鳴門渦潮(7) ●
・準々決勝:城東 09-0 阿波(7)
・2回戦 :城東 14-2 徳島市立(6)
・1回戦 :城東 08-1 城西(8)
【講評】
由利や木本同様、大会後半になると疲弊して来ているのが伺える。
評価ポイントは甲子園経験校の古豪徳島商に善戦したことか
575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 01:04:48.01ID:+jpBCcD6
【神辺旭】
戦歴|秋季広島大会•中国大会2022年
—–秋季中国大会—————————–
・1回戦 :神辺旭 4-14 おかやま山陽(岡1)(6C) ●
—–秋季広島大会—————————–
・3位決定:神辺旭 0-15 広島新庄 ●
・準決勝 :神辺旭 3-5 広島商業 ●
・準々決勝:神辺旭 7-6 市立呉(10)
・2回戦 :神辺旭 6-5 瀬戸内
・1回戦 :神辺旭 3-2 海田
———-地区大会———-
・代表決定:神辺旭 7-6 市立福山
・2回戦 :神辺旭 7-5 英数学館 ※Cなど略
【講評】
甲子園経験校の瀬戸内、市立呉と1点差で準決勝まで辿り着いたのは高評価。かなり粘り強いチームか。
今回は中国大会が地元開催な為に出場出来たが粘り強いの限界を越えたらダム崩壊のイメージ

【高鍋】
🌸戦歴|秋季宮崎大会・九州大会2022年
 ——秋季九州大会—————
・1回戦 :高鍋 0-2 明豊(大1) ●
 ——秋季宮崎大会—————
・決勝  :高鍋 1-9 宮崎商業 ●
・準決勝 :高鍋 6-1 小林秀峰
・準々決勝:高鍋 2-1 延岡工業
・3回戦 :高鍋 2-1 日南学園
・2回戦 :高鍋 5-2 宮崎農業
 ——新人戦—————
・決定戦 :高鍋 7-0 日章学園(7)
・2回戦 :高鍋 6-5 宮崎第一
【講評】
新人戦、県大会と甲子園経験校を撃破しての好成績は評価。
九州大会で全国上位の明豊と接戦を演じたのは評価出来る。
576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 01:18:21.53ID:+jpBCcD6
以上をトータルして戦力面での評価
C+ 高鍋
C 由利、氷見、木本
D+ 石橋、小野
D 城東、神辺旭
D- 稚内大谷
577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 02:06:07.38ID:WnVpu353
明桜、秋田商業、角館、秋田中央、大曲工業の県内強豪と1校もやらなかった多治見レベルのくじ運なのに東北最弱秋田も優勝出来ない由利は地雷だわ。
秋田代表自体も県予選はスーパーエース1人居れば万年1回戦負けレベルの学校も甲子園出場出来そうな程に県内の障壁無しだし今夏も桐蔭に0対19で惨敗した聖望に初戦で2対8の惨敗して東北勢全て初戦突破の足を引っ張る程の雑魚だしな。
東北最弱だから北信越にしかデカい面出来ないのが分かる。
21世紀枠の側面でも創部15年程度だし東北優遇しか利点無し。能代松陽一般枠濃厚だけでなく宮城2枠なのも向かい風。
578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 04:37:38.65ID:tVp2TK1s
私立だからとりあえず稚内大谷が消えて
デルトマケ古豪の高鍋が次に消えて
由利工と被る由利が次に消えて

石橋or木本or氷見と小野or神辺旭or城東から
進学校枠の小野と困難枠の木本が選ばられ

進学校被りの城東と富山は自力で出ろよと氷見が消え
石橋を選ぶと関東から何校出るんだよ?と横浜に迷惑がかかると石橋が消え

小野と木本と神辺旭
2022/12/28(水) 05:18:46.05ID:5PgM3KfW
>>575
高鍋の安定感が際立ってるね!


山床は夏の初戦で第二シードの日南学園に1−3と敗退したものの先発した山床は7回降板まで被安打3の1失点に抑えた。


腰痛で大事とり新人戦は登板無し


秋の県大会初戦で先発するも本調子には程遠くリードした4回にピンチ招いて二番手に交代するも2失点で再登板。
優勝候補の日南学園戦では苦しい展開続くも被安打7の1失点に抑える。
続く延岡工業戦では相手4割打線を7回までパーフェクトの被安打2。
準決勝小林秀峰戦では防御率0点台の宮崎NO.1右腕相手に手こずるも終盤逆転勝ち。

山床は初戦の1イニング以外全て登板しており怪我明けもあって決勝は投げない予定だったが、
本人の希望で先発するも監督が無理と判断して初回で降板させた。


高鍋の課題は二番手以降の投手陣だろう。
新人戦では秋に山床が間に合わない可能性考えて複数投手登板させ日章学園戦では継投完封と手応えは感じた。

秋の県大会は好投手との対戦多く僅差ゲーム続きだったので計算出来る山床以外を使うのに躊躇したのだろう。
決勝の宮崎商業戦で二番手以降の4投手が打ち込まれたのも経験不足が影響したからに過ぎない。
2022/12/28(水) 05:34:13.70ID:5PgM3KfW
高鍋エース左腕・山床(やまとこ)投手

 
秋の公式戦、6試合36イニングを投げて


失点 3
自責点 2
防御率 1.31
奪三振 26
与四死球 11


MAX142のストレートに
スライダー、緩急二種類カーブ、チェンジアップなど多彩な変化球を巧みに用い三振も内野ゴロも取れる。

変化球を効率良く使うことでストレートが実際よりも速く感じるなど頭脳的な投球術に定評ある。

怪我明けで本調子ではない状態でこれだけの結果残したのは凄い。
ひと冬越えて下半身が安定すれば更に球速も増し夏にはドラフト候補に名を挙げること間違いないだろう。
2022/12/28(水) 05:35:41.52ID:5PgM3KfW
>>580
間違えた、

秋の県大会5試合の結果ですね
582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 05:40:16.74ID:lub6ELEh
21世紀枠でこれまでの左腕て記憶に無いな..

高鍋は選抜出場は厳しいだろうけど山床投手は甲子園で観てみたいね
ただ夏は投手1人じゃ勝てないからな
583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 05:41:20.02ID:ezi69K6u
>>582
✕これまでの左腕
◯これほどの左腕
2022/12/28(水) 05:45:03.63ID:buT/JTr0
山床凄いな。

まんま鳴門富田と同スペックなんだろ?

高野連は是が非でもほしいだろなこんな逸材。
585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 06:13:18.47ID:+jpBCcD6
朝から自演かよ〜
2022/12/28(水) 06:18:37.54ID:9SfheMWk
高鍋推しさんは毎日朝早く書き込みしてるけど御年寄なんですか?
夜早く寝るから朝早起きなのでしょうね(笑)
2022/12/28(水) 06:26:35.59ID:UDgecZuJ
高鍋はラグビーも人気なんだな


高鍋初戦快勝、人数制限無い花園に1600人の歓喜
https://news.yahoo.co.jp/articles/08f8fd034799993e7292fec68130cdbd68c4ebdc
588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 06:35:08.20ID:Wpf8It0G
>>587
学校のグラウンドをラグビーに占拠されて他部は締め出されてるからね
野球部は仕方なく隣接する町営野球場を使わざるをえないハンデがある

基本野球場での全体練習は平日のみ
土日祝は草野球少年野球など地元に開放している
2022/12/28(水) 07:02:58.08ID:FDYIgCcO
石橋氷見神辺旭
かな
590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 07:03:48.07ID:2z3O5Zm9
高鍋山床君の情報はよく解ったからもういいかなw

他の候補校も注目選手がいたら遠慮なく教えてほしいね!
どうしても21枠スレは学校単位がメインになるけど選手にも逸材は揃ってると思うのね

氷見の青野君は知ってるけど
その他でもイチオシ選手いたらどんどん情報くださいませ♪🥰
2022/12/28(水) 08:30:21.22ID:4VAQxGG4
木本の投手2枚、小野のエース、城東のバッテリー、あとなんかこれってのいるかね
小野はノーノー達成というサイドスローのエースよりも10番が気になった
youtubeに動画あるので興味ある向きは見ては?
592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 08:45:31.06ID:URWInY2K
東北と関東が同時選出なしなのが意外
北信越&東海、北信越&近畿、近畿&中国も同時選出されてない

いずれも隣接地区であり、最終3校の決定については
明らかに地域バランスへの配慮が働いているものと思われる
593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 09:50:17.37ID:JwAw5CUc
>>592
それって結果論やないの?
中国四国九州から2校選ばれた事はあるという事やろ?東北と北海道も
2022/12/28(水) 10:14:04.38ID:8P/QeWe8
>>532
実力的にというか、中国3番手の呉が地域性(広陵が確定)でネックなので四国3番手の富岡西に分があるというのが大方の予想だった。
豪雨災害の呉をゴリ押しするため富岡西が犠牲になり21枠へ降格させられた。
595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 10:20:45.70ID:a0UcUXc3
>>580
■東福岡(福岡2) 7-0 宮崎商(宮崎1)

宮崎商|000|000|0| = 0
東福岡|300|040|x| = 7

■明豊(大分1) 2-0 高鍋(宮崎2)

明豊|010|000|010| = 2
高鍋|000|000|000| = 0

(明)中山、杉本、森山 (高)山床

上記の4投手から1点ももぎ取れ無かった宮崎県1位校と2位校。

これは何を意味するかと言うと宮崎県の秋季のバッティングレベルが低い事と機動力を絡めた先の塁を目指すランニング、チームバッティング、エンドランや狙い球など監督の戦術眼など諸々のレベルがかなり低い事が窺える。

特に明豊戦、3人もピッチャー代えて来れば1人ぐらい絶好調じゃないピッチャーもいそうなのに得点すら出来ない。
県1.2位がこの程度なら他のバッティング、走塁、監督レベルは推して知るべし。
キツイ事書きましたが春夏全国優勝出来ない土地柄に納得です。
596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 10:22:44.05ID:HYgH34Ua
>>592
関東・東海や東海・近畿は隣接地区だけど同時選出あるよ
597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 10:29:15.60ID:a0UcUXc3
>>532
>富岡西が「2度目に21世紀枠推薦校になった時は、四国大会で1勝しベスト8、優勝校の明徳義塾に接戦で敗退と実績申し分なかったのに補欠にすら選ばれなかった。」

これは由利や氷見や高鍋が今回アドバンテージが絶対じゃないと思える案件ですね。
598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 11:14:35.17ID:a0UcUXc3
おそらく例え公立校が地区大会に出たとしても県の特異性が多分に考慮されていると感じる。
徳島は私学が少ない土地柄。公立校が出やすい県の特異性を持っている。
今回この特異性を持っている県で地区大会に出た高校はノースアジア大明桜(元、秋田経法大附属)のある秋田の由利。
富山第一、高岡第一のある富山の氷見。

広島、宮崎は私学はまあまあある。
599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 11:29:43.75ID:7QhqiZiN
>>575
神辺旭は地区大会で4試合戦っている
尾道商に負け、英数学館とは2回対戦
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageTournament.action?cupId=20220004503
600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:41.57ID:oGt1BdBv
東海4県ってどこも県大会出る前の地区大会があるから
県大会4強くらいまで勝ち進んだチームはだいたい8-10試合はしてる計算になるんだよね
2022/12/28(水) 12:18:39.44ID:pQDGJA3T
>>592
寧ろ 毎日新聞の取材テリトリーが影響しているのではという妄想が成り立つ
14年 小山台>角館
19年 石岡一>古川という選考結果になったのは
【関東】から一廉の推薦がでたのなら
【東北】は一休みと選考委員が考えたのかもしれないし
前回、只見が【3】で滑り込んだのは
毎日東京本社が取材テリトリーから三校のうち一校は選びたいという要望を出したのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況