これまでの21世紀枠選出校
01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】
22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】
【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出
前スレ
【2023】21世紀枠の有力候補7【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1670636343/
【2023】21世紀枠の有力候補8【センバツ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2022/12/20(火) 07:33:37.28ID:q41pheST290名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 06:33:25.88ID:HhcDbxx5 優勝候補明豊、高鍋山床の気迫溢れる投球に苦戦、エース投入で流れ変わるか【2022秋季九州大会1回戦 明豊vs高鍋】 https://youtu.be/v6GFI8Akzrw
宮崎県立・高鍋高校
・今年学校創立100周年を迎え元藩校の流れをくむ
・宮崎で春夏初めて甲子園出場した古豪で県内外問わずオールドファンに愛されている
・花園常連のラグビー部やホッケー部など文武両道を重んじる県内有数の伝統校
・午前6時50分から学校内外の落ち葉拾いや除草などの清掃活動を日課にしている地域貢献活動
・地元の幼稚園や特別支援学校などと交流し地域に根付いた取り組みを率先して行っている
・幼稚園児小学生にティーボールを教えながら野球の楽しさを未来に伝えている
・古豪ながら練習にハイテクノロジーを導入。スイングスピードを毎回各自声に出して意識強化と目標達成感を得るなど斬新な練習方法が選考委員に絶賛された
・「走姿顕心・全力疾走」をスローガンにスピーディーな試合運び、練習の取り組み方法が先進的
・攻守交代時の全力疾走、「アウトになっても前向きな姿を現すことで流れを渡さない」など積極的
・常にベンチ&スタンドから声掛けを絶やさず明るいチームカラーが大会関係者から好評価を得た
・学校、生徒、野球部員、OB卒業生、地元高鍋町住民が『一体化』して次の100年に向けたプロジェクトを開始した
・NHK高校野球解説者の坂口裕之さんは野球部OB、歌手の今井美樹さんは卒業生
・高鍋が21世紀枠地区候補に
山本一夫監督「夢持てるだけで光栄」主な卒業生に今井美樹ら
・高鍋野球部員が地元の幼稚園児小学生にティーボール指導
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202212090000548.html
センバツ「21世紀枠候補」 高鍋高校に表彰楯
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/231132
高鍋高校100周年記念式典・次の100年にバトンを繋げたい!
次の100年に向けて、
『自分達で学校を変えていく』 過疎化進む高鍋町、鍋高進学者数が20年前の半分に
『TAKANABE 5.0』
①100周年に向けて
②校則の見直し
③和~NAGOMI~プロジェクト
④ボランティア活動の充実
⑤他校との交流充実
https://www.youtube.com/watch?v=Xj6qMbar2To
宮崎県立・高鍋高校
・今年学校創立100周年を迎え元藩校の流れをくむ
・宮崎で春夏初めて甲子園出場した古豪で県内外問わずオールドファンに愛されている
・花園常連のラグビー部やホッケー部など文武両道を重んじる県内有数の伝統校
・午前6時50分から学校内外の落ち葉拾いや除草などの清掃活動を日課にしている地域貢献活動
・地元の幼稚園や特別支援学校などと交流し地域に根付いた取り組みを率先して行っている
・幼稚園児小学生にティーボールを教えながら野球の楽しさを未来に伝えている
・古豪ながら練習にハイテクノロジーを導入。スイングスピードを毎回各自声に出して意識強化と目標達成感を得るなど斬新な練習方法が選考委員に絶賛された
・「走姿顕心・全力疾走」をスローガンにスピーディーな試合運び、練習の取り組み方法が先進的
・攻守交代時の全力疾走、「アウトになっても前向きな姿を現すことで流れを渡さない」など積極的
・常にベンチ&スタンドから声掛けを絶やさず明るいチームカラーが大会関係者から好評価を得た
・学校、生徒、野球部員、OB卒業生、地元高鍋町住民が『一体化』して次の100年に向けたプロジェクトを開始した
・NHK高校野球解説者の坂口裕之さんは野球部OB、歌手の今井美樹さんは卒業生
・高鍋が21世紀枠地区候補に
山本一夫監督「夢持てるだけで光栄」主な卒業生に今井美樹ら
・高鍋野球部員が地元の幼稚園児小学生にティーボール指導
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202212090000548.html
センバツ「21世紀枠候補」 高鍋高校に表彰楯
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/231132
高鍋高校100周年記念式典・次の100年にバトンを繋げたい!
次の100年に向けて、
『自分達で学校を変えていく』 過疎化進む高鍋町、鍋高進学者数が20年前の半分に
『TAKANABE 5.0』
①100周年に向けて
②校則の見直し
③和~NAGOMI~プロジェクト
④ボランティア活動の充実
⑤他校との交流充実
https://www.youtube.com/watch?v=Xj6qMbar2To
291名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 06:40:49.02ID:wclBuMnx >>277
高専初の甲子園かと言われた近大高専も1位校だったね
発表当日は結構な数のメディアが同校に来たらしいが補欠止まり。
1位校じゃ無いが地元近畿だけにもしやと思われた優良進学校の洛星も補欠止まり
そう考えると北海道ベスト8、私学だと冬場の困難枠だけでは厳しいか?
高専初の甲子園かと言われた近大高専も1位校だったね
発表当日は結構な数のメディアが同校に来たらしいが補欠止まり。
1位校じゃ無いが地元近畿だけにもしやと思われた優良進学校の洛星も補欠止まり
そう考えると北海道ベスト8、私学だと冬場の困難枠だけでは厳しいか?
292名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 06:48:05.77ID:Usy1Q7jW うざこいなー
毎週似たテンプレを何枚も貼ってんじゃねーぞ
嫌われたいのか
毎週似たテンプレを何枚も貼ってんじゃねーぞ
嫌われたいのか
293名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 06:49:52.34ID:WuIWFKCW 「私立」「2勝だけ」「北海道5回目」なのにわざわざ選ぶ高校では無いだろう
294名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 06:52:44.31ID:CIryp0kb >>291
北海道ベスト16だよ。
北海道ベスト16だよ。
295名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 06:53:12.60ID:HhcDbxx5 そして、本日は宮崎県知事選
河野俊嗣氏
東国原英夫氏
スーパークレイジー君氏
4期目をめざす現職の河野氏
その前の元職東国原英夫氏の一騎打ちになるだろう
河野氏は東国原知事時代の副知事で東国原知事を陰日向となり支えたいわば師弟関係
自民公明立憲民主と『オール与党?』として支持し組織基盤盤石な現職に対し東国原氏が一匹狼で挑む構図は前回と同じ
口蹄疫で引責辞任を取る形で1期で宮崎を投げ出した東国原氏の釈明演説にこの人は心から宮崎を愛しているのだなと感銘受けた
国とのパイプを重視し県民の声を無視し続ける現職と宮崎の将来を真剣に考える東国原氏
前回同様圧倒的不利な立場の東国原氏に二度目の奇跡は起きるのか?
12年間の現職を県民がどのように裁定するかが焦点になりそうだ
県民の96%が興味あると答えた今回の宮崎知事選
投票率30%と意味の無かった過去2回の選挙と違い今回は過去最高率が予想される
https://pbs.twimg.com/media/FkxaK41aYAAyfRq.jpg
河野俊嗣氏
東国原英夫氏
スーパークレイジー君氏
4期目をめざす現職の河野氏
その前の元職東国原英夫氏の一騎打ちになるだろう
河野氏は東国原知事時代の副知事で東国原知事を陰日向となり支えたいわば師弟関係
自民公明立憲民主と『オール与党?』として支持し組織基盤盤石な現職に対し東国原氏が一匹狼で挑む構図は前回と同じ
口蹄疫で引責辞任を取る形で1期で宮崎を投げ出した東国原氏の釈明演説にこの人は心から宮崎を愛しているのだなと感銘受けた
国とのパイプを重視し県民の声を無視し続ける現職と宮崎の将来を真剣に考える東国原氏
前回同様圧倒的不利な立場の東国原氏に二度目の奇跡は起きるのか?
12年間の現職を県民がどのように裁定するかが焦点になりそうだ
県民の96%が興味あると答えた今回の宮崎知事選
投票率30%と意味の無かった過去2回の選挙と違い今回は過去最高率が予想される
https://pbs.twimg.com/media/FkxaK41aYAAyfRq.jpg
296名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 07:13:41.16ID:L8IT1jDh 兵庫は直近11年で4回目、徳島は13年で4回目になるから選ばないでほしい
同じ4回目でも島根は初選出から18年、福島は20年経っていた
同じ4回目でも島根は初選出から18年、福島は20年経っていた
297名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 07:19:30.13ID:HhcDbxx52022/12/25(日) 07:29:04.22ID:FChJU8Dt
高鍋推しさんは直に推し学校との接触があって良いですね!
まだ表面化されていない話題があればここに報告お願いします(^^)
まだ表面化されていない話題があればここに報告お願いします(^^)
299名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 07:38:32.91ID:VXwUdFEO >>297
知事選では誰に投票するんですか?可哀想なのでスーパークレイジー君に入れてくださいw
知事選では誰に投票するんですか?可哀想なのでスーパークレイジー君に入れてくださいw
2022/12/25(日) 07:43:47.95ID:GMl2W11R
北海道枠が実質消えたのは由利にとって追い風
ただ今年の秋田は雪が大したことない疑惑があるから氷見かも
ただ今年の秋田は雪が大したことない疑惑があるから氷見かも
301名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 07:56:38.25ID:1YSBkWrn 21世紀枠予想
小野 石橋 由利
小野 石橋 由利
303名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 08:06:55.51ID:7JaGQ3u6 つうか女満別が16強で選ばれてるんだけど
2022/12/25(日) 09:18:49.31ID:LLLkQMlF
21世紀予想
石橋 氷見 高鍋
石橋 氷見 高鍋
305麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
2022/12/25(日) 09:20:26.87ID:mu3o4NpZ2022/12/25(日) 09:33:57.89ID:kbkjelTT
女満別は組み合わせで地下一スタートのため全道で1勝している
同じベスト16でも今回の稚内大谷は0勝
同じベスト16でも今回の稚内大谷は0勝
307名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 09:48:20.01ID:M8AG0SWR >>288
常葉菊川ではなく大垣日大相手な
常葉菊川ではなく大垣日大相手な
308名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 10:46:23.68ID:uAjXIQxX 21世紀予想
由利、高鍋、神辺旭
実力上位の由利、高鍋が東西で選出
神辺旭は地区大会出場、21世紀枠未選出県、ボランティア、間近の広島サミット(首相枠)などからプレゼン材料が豊富で選出とみる。
由利、高鍋、神辺旭
実力上位の由利、高鍋が東西で選出
神辺旭は地区大会出場、21世紀枠未選出県、ボランティア、間近の広島サミット(首相枠)などからプレゼン材料が豊富で選出とみる。
2022/12/25(日) 10:52:43.56ID:HhcDbxx5
310名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 11:44:14.12ID:x7/GMs0r >>309
流石に与野党相乗りの現職打倒はそのまんまでも無理っしょ
宮崎の財政や産業が貧窮している時期なら東国原英夫待望論出るけど
関西のスーパーでも日向鶏のローストチキンが昨日並んでたもん
東のおかげやで
流石に与野党相乗りの現職打倒はそのまんまでも無理っしょ
宮崎の財政や産業が貧窮している時期なら東国原英夫待望論出るけど
関西のスーパーでも日向鶏のローストチキンが昨日並んでたもん
東のおかげやで
311名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 11:59:08.96ID:x7/GMs0r >>309
知事選から話変わるがこんな地区大会に1点も入れられない貧打県から出して大丈夫?w
秋季九州大会0勝トリオ
熊本 鹿児島 宮崎
東海大星翔(熊本1位)3ー4海星(長崎2位)
文徳(熊本2位)3ー4長崎日大(長崎1位)
神村学園(鹿児島1位)0ー10大分商(大分2位)
鹿屋中央(鹿児島2位)5ー6×西日本短大付(福岡1位)
宮崎商(宮崎1位)0ー7東福岡(福岡2位)
高鍋(宮崎2位)0ー2明豊(大分1位)
知事選から話変わるがこんな地区大会に1点も入れられない貧打県から出して大丈夫?w
秋季九州大会0勝トリオ
熊本 鹿児島 宮崎
東海大星翔(熊本1位)3ー4海星(長崎2位)
文徳(熊本2位)3ー4長崎日大(長崎1位)
神村学園(鹿児島1位)0ー10大分商(大分2位)
鹿屋中央(鹿児島2位)5ー6×西日本短大付(福岡1位)
宮崎商(宮崎1位)0ー7東福岡(福岡2位)
高鍋(宮崎2位)0ー2明豊(大分1位)
312名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 12:00:29.29ID:HhcDbxx5 前回2007年は新人同士の争いで今回と同じように与野党連合推す候補断然有利と言われながら県民の県政不信感あって圧倒的大差で東国原が勝利した
今回はそれとは違って現職に対して挑む形なので東の不利は否めないね
この12年間、宮崎経済はドン底を辛うじて逃れる状態を保っていたが、それを県民が現職の実績とみるか怠慢とみるかが焦点になる
おそらく国に頼るしか政策ない現職が勝ってさらに4年現状が続くようだと宮崎は確実に破綻するだろう
しかし東国原氏が勝っても前回のような『宮崎バブル』は期待出来ないだろな
どちらが勝っても泥舟から抜け出せない前途多難な未来しか見えない
今回はそれとは違って現職に対して挑む形なので東の不利は否めないね
この12年間、宮崎経済はドン底を辛うじて逃れる状態を保っていたが、それを県民が現職の実績とみるか怠慢とみるかが焦点になる
おそらく国に頼るしか政策ない現職が勝ってさらに4年現状が続くようだと宮崎は確実に破綻するだろう
しかし東国原氏が勝っても前回のような『宮崎バブル』は期待出来ないだろな
どちらが勝っても泥舟から抜け出せない前途多難な未来しか見えない
313名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 12:01:57.47ID:R1UKQ3VA スーパークレイジー君って戸田の市議選当選無効にさせられてたやつ?
314名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 12:04:17.06ID:HhcDbxx5 >>310
一時的な経済効果はあるだろうね
ただあくまでも一過性に過ぎないだろな
地元民は宮崎バブルをもう一度と夢見てるだろうが時代が違う
ただ現職がなにか変えてくれるとも思えないし可能性に掛けるのなら東国原氏でも面白いかなとは思ってるよ
一時的な経済効果はあるだろうね
ただあくまでも一過性に過ぎないだろな
地元民は宮崎バブルをもう一度と夢見てるだろうが時代が違う
ただ現職がなにか変えてくれるとも思えないし可能性に掛けるのなら東国原氏でも面白いかなとは思ってるよ
2022/12/25(日) 12:11:34.45ID:D38TpmWu
東国原は頼みの無党派層で思うように票獲得出来ないとどちらにしても大敗するよ
投票率は間違いなく上がるだろうけど自公で3割立憲4割しか支持率取れてない現状だとさすがに厳しい
投票率は間違いなく上がるだろうけど自公で3割立憲4割しか支持率取れてない現状だとさすがに厳しい
316名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 12:13:48.40ID:4AGxGfJ3 富山の優勝は当てにならない地雷だろw
2022年
高岡商(22)
1回戦敗退●3-13
※氷見が県予選決勝で敗退
2021年
高岡商(21)
1回戦敗退●4-17
2022年
高岡商(22)
1回戦敗退●3-13
※氷見が県予選決勝で敗退
2021年
高岡商(21)
1回戦敗退●4-17
317名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 12:22:58.64ID:u9MjUIz/ 多治見レベルの県予選で甲子園出場レベルに1校も勝ってないくじ運雑魚だった癖に最弱秋田も優勝出来ないでイキってる由利バカがうぜーな。
今年も秋田が東北勢全て初戦突破を13夏、14夏に続いて台無しにしたしな。
今年も秋田が東北勢全て初戦突破を13夏、14夏に続いて台無しにしたしな。
2022/12/25(日) 12:40:37.83ID:gH6/ylaw
319名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 12:42:42.94ID:guSI1TMk どの都道府県でも優勝校が甲子園で大勝することもあれば大敗することもある、そんなもんよ
320麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
2022/12/25(日) 12:54:02.17ID:mu3o4NpZ 仮に小野が選ばれるとすれば
何処が弾かれるのか?
高鍋か?城東か?
将又、木本か?
何処が弾かれるのか?
高鍋か?城東か?
将又、木本か?
2022/12/25(日) 13:00:31.01ID:jXXUvi3D
322名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 13:03:08.34ID:+bnZ1Zrr323名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 13:12:55.36ID:vePHnZQC >>308
下から3つだわw
下から3つだわw
324名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 13:20:15.04ID:vePHnZQC 春夏10度の高鍋
由利は3枠目で能代が選ばれる可能性が高く、地域性も秋田宮城2は記念大会では可能性低いだろう
由利工業との違いもどうなるか分からんけど、福島のいわきは明らかな被災地だし同地区選出は分かるけど
2回連続で4年連続東北からも考えがたい
消去法で稚内、由利、神辺旭、高鍋はないとみる
由利は3枠目で能代が選ばれる可能性が高く、地域性も秋田宮城2は記念大会では可能性低いだろう
由利工業との違いもどうなるか分からんけど、福島のいわきは明らかな被災地だし同地区選出は分かるけど
2回連続で4年連続東北からも考えがたい
消去法で稚内、由利、神辺旭、高鍋はないとみる
325甲子園大魔王
2022/12/25(日) 13:23:51.59ID:I48R0AJW 春夏10度の高鍋
近畿から8校となる小野
徳島から4校目となる城東
無いな
西は神鍋旭で決まりだよ♪
近畿から8校となる小野
徳島から4校目となる城東
無いな
西は神鍋旭で決まりだよ♪
326名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 13:34:11.50ID:F7N0bBjA 富山は多治見レベル未満の弱小予選やな
石橋、木本、城東の方が氷見より強いやろ
石橋、木本、城東の方が氷見より強いやろ
327名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 13:37:42.44ID:M8AG0SWR328名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 13:39:40.00ID:M8AG0SWR329名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 13:59:21.84ID:Uly/GRXa >>326
由利の次が氷見かと思うわ
由利の次が氷見かと思うわ
330名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 14:01:55.96ID:Uly/GRXa 秋田予選の由利の勝ち上がり見たら聞いたとこないとこだらけ
富山予選の氷見はまだ新潟1位の明訓倒した富山第一に勝ってるからまだマシ
富山予選の氷見はまだ新潟1位の明訓倒した富山第一に勝ってるからまだマシ
2022/12/25(日) 14:12:15.22ID:2oDUHpuD
>>328
直線距離では離れてなくても山陽本線が走ってて神戸や梅田にすぐ行ける加古川と僻地の小野では大違い。
直線距離では離れてなくても山陽本線が走ってて神戸や梅田にすぐ行ける加古川と僻地の小野では大違い。
332名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 14:59:47.09ID:7JaGQ3u6 今や、この枠の選考に旧制中学とか偏差値とか何の関係もないぞ
333名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 15:33:09.62ID:npvmzZZz >>316;「富山の優勝は当てにならない地雷だろw」
富山の優勝はまあまあ当てになることもある。
2019年夏
高岡商
1回戦;○ 6-4(延10)石見智翆館、2回戦;○ 4-3神村学園、3回戦;● 4-9履正社
2018年夏
高岡商
1回戦;○ 4-1佐賀商、2回戦;○ 5-4佐久長聖、3回戦;● 1-3大阪桐蔭
富山の優勝はまあまあ当てになることもある。
2019年夏
高岡商
1回戦;○ 6-4(延10)石見智翆館、2回戦;○ 4-3神村学園、3回戦;● 4-9履正社
2018年夏
高岡商
1回戦;○ 4-1佐賀商、2回戦;○ 5-4佐久長聖、3回戦;● 1-3大阪桐蔭
2022/12/25(日) 16:39:06.49ID:iM6ccCX7
335名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 17:03:04.39ID:sO++Rmtx2022/12/25(日) 17:12:01.39ID:iM6ccCX7
森田、宮本、森圭名もそう昔ではない
2022/12/25(日) 17:12:59.03ID:iM6ccCX7
最近は富山もそれなり
爆発力は全くないが
爆発力は全くないが
338名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 17:14:29.82ID:tKY+w7ml 稚内大谷vs報徳学園
由利vs広陵
神辺旭vs東邦
こんな組み合わせが見たい
由利vs広陵
神辺旭vs東邦
こんな組み合わせが見たい
339名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 17:23:04.21ID:sO++Rmtx2022/12/25(日) 17:27:32.95ID:iM6ccCX7
341名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 17:28:13.39ID:JNp8GlD9 高岡商は3番手くらいでも何故か優勝してしまうんだよなあ
まあ高岡商の劣化は、徒歩3分くらいにある隣校、高岡第一の好選手の乱獲にある
高岡第一は氷見北部のエースとかも獲得してるのに、県で勝てない
富山の高校野球の劣化はこの高校の有力選手の乱獲が痛い
高岡商は今年の夏メンバー見ても、高岡ではなく富山出身だらけだった
まあ高岡商の劣化は、徒歩3分くらいにある隣校、高岡第一の好選手の乱獲にある
高岡第一は氷見北部のエースとかも獲得してるのに、県で勝てない
富山の高校野球の劣化はこの高校の有力選手の乱獲が痛い
高岡商は今年の夏メンバー見ても、高岡ではなく富山出身だらけだった
342名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 17:30:08.08ID:JNp8GlD9 監督が甲子園の元解説者だからか、選手もよく集まる
2022/12/25(日) 17:32:10.76ID:iM6ccCX7
中学硬式でいえば瑞浪中京が邪魔
野球ライター高森の頃から良く富山からもってくよな
野球ライター高森の頃から良く富山からもってくよな
344名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 17:39:12.05ID:w8QfRqqy 富山はプロでやれてる選手も少ないよな
ロッテ石川しか知らん
巨人山田はこれからとはいえ今のところ微妙すぎだし
ロッテ石川しか知らん
巨人山田はこれからとはいえ今のところ微妙すぎだし
345名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 17:41:22.17ID:yaOzuKqt 富山が不憫でかわいそうになった
氷見でいいよセンバツおめでとう
氷見でいいよセンバツおめでとう
346名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 17:41:23.12ID:ZUjmVtj4 >>341
高岡第一は招待試合では大阪桐蔭や東海大相模と接戦するのにな。対桐蔭に関しては桐蔭は川原→前田のガチ継投だった。
高岡第一は招待試合では大阪桐蔭や東海大相模と接戦するのにな。対桐蔭に関しては桐蔭は川原→前田のガチ継投だった。
347名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 17:49:41.68ID:JNp8GlD92022/12/25(日) 17:52:19.32ID:GKnD9+QD
「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671956500/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671956500/
349名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 17:54:09.12ID:w8QfRqqy 未選出府県は特に選べる時に選ばないといつまでたっても未選出のままだよな
そんな意味では富山は今回が一番のチャンスではある
まあ三重みたいに何度もあるチャンス活かせてない県もあるが
大阪なんて山田でさえ無理だったからもう二度とチャンスは来ないと思うわな
そんな意味では富山は今回が一番のチャンスではある
まあ三重みたいに何度もあるチャンス活かせてない県もあるが
大阪なんて山田でさえ無理だったからもう二度とチャンスは来ないと思うわな
350名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 18:02:09.64ID:LNtcSBqv 岐阜中京の素材の無駄獲り感もなかなかだな
どういう縁か福島あたりからも有力選手行ってるからな
そのくせ大垣日大や県岐阜商ほどの安定感はない
どういう縁か福島あたりからも有力選手行ってるからな
そのくせ大垣日大や県岐阜商ほどの安定感はない
351名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 18:21:23.37ID:FMU6hNPf 富山って昭和の新湊から未だ越えられない
何かが欠落しているんだよ
何かが欠落しているんだよ
352名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 18:41:06.87ID:34S+rDQo >>350
現エースは富山の高岡ボーイズだったような
現エースは富山の高岡ボーイズだったような
353名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 18:42:41.38ID:1bl1ydox 県優勝、地区1勝している氷見の存在が目ざわりな人は、
その県優勝と地区1勝を無価値なもの、あるいは無きものにしようとする。
曰く、富山の優勝はあてにならない、と。
また、地区1勝は負けに等しい、あるいは実質負けだ、と。
その県優勝と地区1勝を無価値なもの、あるいは無きものにしようとする。
曰く、富山の優勝はあてにならない、と。
また、地区1勝は負けに等しい、あるいは実質負けだ、と。
354名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 19:27:54.71ID:hVUdg9M7 富山なんてそもそもスポーツ自体が最弱県候補だから、どうにもならないだろ
相撲はそこそこ強くても鳥取がいるしな
相撲はそこそこ強くても鳥取がいるしな
355名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 19:30:04.95ID:M8AG0SWR356名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 19:30:53.41ID:34S+rDQo サッカーは強いイメージあるがな
まあそれも私立
野球の富山と言ったら公立のイメージしかない
富山第一の宮本は覚えてるけど
まあそれも私立
野球の富山と言ったら公立のイメージしかない
富山第一の宮本は覚えてるけど
357名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 19:31:39.55ID:oCyKB0ek 氷見ヲタ涙拭けよw
358名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 19:31:49.05ID:M8AG0SWR359名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 19:38:59.64ID:2oDUHpuD 高校サッカーは富一が優勝したりしてるしバスケも高校は知らんけどB1のチームある
高校野球は弱いしカターレもJ3だが
まあけど阪神の湯浅は独立の富山からプロ入りしたから育てたと言ってもいいのかな
高校野球は弱いしカターレもJ3だが
まあけど阪神の湯浅は独立の富山からプロ入りしたから育てたと言ってもいいのかな
360名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 19:42:18.77ID:LNtcSBqv 富山は現役の元大関がいただろ!
361名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 19:51:44.09ID:f0cihsEN >>359
高校バスケは最弱クラスかもな
毎年違うとこが出てきてるような
富山の10年ほど前の高校野球もそんな感じだったような
2009は初出場の南砺様
2010は初出場ながら報徳に接戦した砺波工
2012はセカンドのサヨナラエラーで負けた富山工
砺波工の当時の監督が、現氷見の監督
現由利の監督も2011のセンバツに21枠(大館鳳鳴)で出てるんだよな
監督として21枠で2度目は史上初かな?
高校バスケは最弱クラスかもな
毎年違うとこが出てきてるような
富山の10年ほど前の高校野球もそんな感じだったような
2009は初出場の南砺様
2010は初出場ながら報徳に接戦した砺波工
2012はセカンドのサヨナラエラーで負けた富山工
砺波工の当時の監督が、現氷見の監督
現由利の監督も2011のセンバツに21枠(大館鳳鳴)で出てるんだよな
監督として21枠で2度目は史上初かな?
362名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 19:53:08.50ID:huHHhlrn 高田高校がここに残っていれば145とか出すぞと大阪桐蔭や横浜に向かって言えるけど、ここには全国で名前出せる好投手とかいないだろ
石岡一の岩本でも一年の時だったと思うけど関東で健大高崎と当たるとボコられたんだからな
石岡一の岩本でも一年の時だったと思うけど関東で健大高崎と当たるとボコられたんだからな
2022/12/25(日) 19:59:30.38ID:NkEE+3Ko
まもなく宮崎県知事選結果出るぞ!
東国原が知事になれば高鍋大チャンスくるくる
東国原が知事になれば高鍋大チャンスくるくる
2022/12/25(日) 20:01:45.14ID:HhcDbxx5
速報
投票行動調査
現職河野知事と元職東国原氏大接戦
まだまだ分からない
投票行動調査
現職河野知事と元職東国原氏大接戦
まだまだ分からない
2022/12/25(日) 20:11:55.02ID:HhcDbxx5
東国原は投票率が50%越えたら勝算あると言ってたけど40%越えなさそうだな
現職の三期12年を評価するが8割近くあるからかなり厳しい
現職河野が勝ちそうだな
東国原はダメか
現職の三期12年を評価するが8割近くあるからかなり厳しい
現職河野が勝ちそうだな
東国原はダメか
366名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 20:16:43.37ID:f0cihsEN 東国原さん、高鍋高校出身なんかと思ったわw
都城なのね
都城なのね
2022/12/25(日) 20:23:21.48ID:HhcDbxx5
2022/12/25(日) 20:28:27.17ID:sWzdXkVn
369名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 20:29:32.22ID:kT/zF4Ej 高鍋ってどんな理由で選ばれるんだよ?
ネタで水戸商だな宇部商だなと、このスレで言ってたやつらが今後ネタではなくなるが
ネタで水戸商だな宇部商だなと、このスレで言ってたやつらが今後ネタではなくなるが
2022/12/25(日) 20:31:30.43ID:HhcDbxx5
371名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 20:32:40.10ID:wn5nYHGK >>366
都城泉ヶ丘高校出身
都城泉ヶ丘高校出身
372名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 20:33:27.74ID:kT/zF4Ej 俺くらいの年齢だと高鍋って熊本工や鹿児島実のような感じだけども
最近は顔出さなくなっただけで
最近は顔出さなくなっただけで
2022/12/25(日) 20:34:54.39ID:HhcDbxx5
出口調査では
自民支持者を4割取ってるな
無党派層も6割近く東国原が抑えている
推定投票率が54%になりそうと今ニュースでありました
これ奇跡起きるかもしれません
宮崎に二度目の奇跡が
自民支持者を4割取ってるな
無党派層も6割近く東国原が抑えている
推定投票率が54%になりそうと今ニュースでありました
これ奇跡起きるかもしれません
宮崎に二度目の奇跡が
374名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 20:46:16.17ID:Xblk8YU3375名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 20:49:56.22ID:Xblk8YU32022/12/25(日) 20:53:33.83ID:HhcDbxx5
NHK速報
開票率7%ですでに5000票差がついているそうです
宮崎市内開票は21時半からだそうですがこの時点でこれほど差があると逆転は厳しいですね
現職が圧勝しそうです
またつまらない4年になるだろな
とりあえず高鍋頑張れ
開票率7%ですでに5000票差がついているそうです
宮崎市内開票は21時半からだそうですがこの時点でこれほど差があると逆転は厳しいですね
現職が圧勝しそうです
またつまらない4年になるだろな
とりあえず高鍋頑張れ
2022/12/25(日) 20:54:07.02ID:HCV16a+s
>>366
フミ最高の時にそのまんまとか言われてたやん
フミ最高の時にそのまんまとか言われてたやん
2022/12/25(日) 20:55:09.37ID:HhcDbxx5
379名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 20:56:55.12ID:Xblk8YU3 でも人間の欲って怖いな
創立99年の歴史で過去に10度も甲子園に出ているのに、、、
今回100年以上の歴史で一度も聖地に行けてない学校が多い
創立99年の歴史で過去に10度も甲子園に出ているのに、、、
今回100年以上の歴史で一度も聖地に行けてない学校が多い
380名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 21:02:56.86ID:sWzdXkVn381名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 21:12:28.20ID:Xblk8YU3 >>380
無党派層の6割しか取り込めていないのが誤算だと思う
せめて8割近く取り込めないと投票率50%ちょいでは厳しいかと
何してんの宮崎県民、、、何故投票に行かない
何故無党派層は相乗り候補に入れる、、新しい力やアイデアを取り入れていかないと新規産業なんか生まれない
相乗り政権なんて陳情政治が続くだけだぞ
無党派層の6割しか取り込めていないのが誤算だと思う
せめて8割近く取り込めないと投票率50%ちょいでは厳しいかと
何してんの宮崎県民、、、何故投票に行かない
何故無党派層は相乗り候補に入れる、、新しい力やアイデアを取り入れていかないと新規産業なんか生まれない
相乗り政権なんて陳情政治が続くだけだぞ
2022/12/25(日) 21:19:59.51ID:NY8I6mDx
宮崎市内とか東の地元都城市内はまだ開票始まってないんじゃない?
都市部でどれだけ取れるかだよ
都市部でどれだけ取れるかだよ
383名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 21:40:53.94ID:wn5nYHGK 高鍋町
開票終了12-25 21:36 更新
河野 俊嗣
無所属現職
4,929
東国原 英夫
無所属前職
4,771
スーパークレイジー君
無所属新人
155
開票終了12-25 21:36 更新
河野 俊嗣
無所属現職
4,929
東国原 英夫
無所属前職
4,771
スーパークレイジー君
無所属新人
155
384名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 21:59:51.56ID:yHE/qu6d2022/12/25(日) 22:00:09.55ID:HhcDbxx5
2022/12/25(日) 22:01:02.34ID:HhcDbxx5
まあ、スレ違いだからこのあたりで終わりにしよう
高鍋高校頑張れ!
高鍋高校頑張れ!
2022/12/25(日) 22:10:21.50ID:ZftOTK6b
どげんかせんといかん
388名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 22:24:49.52ID:wn5nYHGK 開票率 38.82%12-25 22:20 更新
河野 俊嗣
無所属現職
106,539
東国原 英夫
無所属前職
85,910
スーパークレイジー君
無所属新人
2,676
河野 俊嗣
無所属現職
106,539
東国原 英夫
無所属前職
85,910
スーパークレイジー君
無所属新人
2,676
389名無しさん@実況は実況板で
2022/12/25(日) 22:28:40.14ID:wn5nYHGK 開票率 47.38%12-25 22:26 更新
河野 俊嗣
無所属現職
127,539
東国原 英夫
無所属前職
106,910
スーパークレイジー君
無所属新人
3,676
河野 俊嗣
無所属現職
127,539
東国原 英夫
無所属前職
106,910
スーパークレイジー君
無所属新人
3,676
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- トランプさん、海外製作映画に100%関税と表明。ハリウッドを守れ!! [737440712]
- 🏡無き子
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 日本の国会に変化 党首討論の復活にヤジも減ってしまう・・・どうして・・・ [533895477]
- 【祝砲】コロナ完全終息。人類は勝利しました [263288856]