履正社がやや優位だと思うが、高田商も十分あり得る。
4年前、共にベスト8止まりだった市立和歌山(和歌山2位)が選出で大阪桐蔭が落選したからな。
実力では明らかに大阪桐蔭だったが、実力よりも公立が優位という選考だった。
今回も、同様のことが起こり、高田商が選出で履正社が落選もあって不思議ではない。
まして、今回の高田商は当時の市立和歌山と違い、地域性というアドバンテージもある。
履正社はピンチな状況だと思う。