X



近畿の高校野球★841

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 17:02:38.34ID:jH2Rg7qd
前スレ  

近畿の高校野球★836
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667021904/

近畿の高校野球★837
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667087984/

近畿の高校野球★838
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667104031/

近畿の高校野球★839
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667127858/

近畿の高校野球★840
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667442809/
2022/11/04(金) 15:00:30.08ID:Ubgof/l0
>>317
それを言っちゃ去年もトーヨーが出れたしな。
331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:00:53.57ID:bXhg3Gcc
和歌山以外はないか
2022/11/04(金) 15:01:22.07ID:OQ7BeuWz
>>324
ヤクザ県調子に乗り過ぎ
主軸が一時的に絶好調なだけ
その打力を甲子園と夏の予選も続けたら本物
2022/11/04(金) 15:05:38.40ID:FqHyQ32Q
津嘉山は剛腕剛腕言うからもっとパワー系かと思ったら全然違ったな
開星に居た白根に近い
2022/11/04(金) 15:06:24.41ID:I8c0P6g9
>>329
近畿の公立が1回戦で全滅した時に向陽と海南を無理やり21枠で出したり高田商が前でた時もコールド負けなのに神宮枠で確保したり
335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:07:37.45ID:YiAwX+OR
>>328
履正社は1位校なら滋賀2位に勝っただけでセンバツでも納得なんだが
前に市和歌山(和歌山1位)が平城に勝っただけでセンバツ行ったし。


それにしても天理が社に負けたので全てが狂った。
順当に天理が社に勝ってたら
各県から1校でほぼ確定だったのに。(しかも京都のみ3位の平安で、それ以外の府県は1位校の出場で)
336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:11:49.41ID:7CzSAiQv
>>334
向陽もも海南もキチンとした21世紀の理由があったで
それより箕島が落選した方が驚いたけど
一般枠で無理矢理ねじ込んだとこ教えてよ
337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:13:12.40ID:vWxaFUOn
>>329
それ無知なだけやで
やっぱりニワカやん
大阪2位で1回戦敗退の三国丘出す為にベスト4の近大付落としたん知らんの
2022/11/04(金) 15:13:34.60ID:Ubgof/l0
大阪桐蔭
智辯和歌山
平安
天理
報徳学園
履正社

ぶっちゃけ毎年この6校固定でよくね?
339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:15:31.87ID:7CzSAiQv
過去のスレ見返したら公立枠はいろいろな条件が重なって続いてきただけ
毎回公立枠の話題が出るのが恒例だけど全て論破されてるよ
2022/11/04(金) 15:15:55.54ID:Ubgof/l0
>>336
しわイン
ホートクアウト
341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:17:05.09ID:vWxaFUOn
>>336
他にも最近やと準優勝校に延長1点差で負けた報徳よりベスト4敗戦校に完封コールドで負けた市和歌山がねじ込まれたやん
市和歌山のポジションが私学ならねじ込まれてなかったやろね
342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:17:06.68ID:7CzSAiQv
>>337
またその話か
それも過去のスレを見返して見ろ
毎回こんなヤツが出てくる
2022/11/04(金) 15:18:44.52ID:qHaFBPL6
智弁和歌山対報徳学園のスクイズ本塁クロスプレーはプロでも判定難しいくらいきわどかったんちゃうかな?やや追いタッチ気味?ランナーが素晴らしくうまかった。
344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:19:21.50ID:vWxaFUOn
>>342
無理矢理公立がねじ込まれた例を教えろ言うから教えてあげたんやけど
2022/11/04(金) 15:23:40.47ID:CHxZst9K
>>338
チラ見はいらん
近畿人全員卑怯者と誤解される
346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:24:22.23ID:vWxaFUOn
>>336
2006年の秋近畿はベスト8敗退が北陽、東洋大姫路、近江、智辯和歌山やったのに公立優遇で一回戦敗退の県和歌山商が選ばれたけど
347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:25:24.46ID:7CzSAiQv
>>344
報徳学園、市和歌山の事も毎年話題になってるけど
ニワカさんは知らないのかもしれないけど、常連さん達はまたその話かと思ってる
取り敢えず、秋から冬の過去のこのスレを読み直したらどう??
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:27:34.38ID:vWxaFUOn
>>347
でも君は知らんかったんやろ?
追加で>>346も入れてるで
349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:29:19.53ID:u+Sj/VJM
公立枠より最強なのが災害枠と進学伝統校枠だけど、今年は該当しそうな学校は無さそうだな
350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:32:46.80ID:vWxaFUOn
最近やと2018年の近畿大会で大阪2位の大阪桐蔭落として和歌山2位の市和歌山が選出されてるね
実力は大阪桐蔭なんやろうけどね
351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:35:37.50ID:vWxaFUOn
やっぱり近畿は昔から公立優遇なんよ
ましてや高野連が好みそうな文武両道がモットーで伝統校の高田商は選ばれるやろね
352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:40:01.49ID:7CzSAiQv
>>346
残る2校をベスト8で敗れた東洋大姫路、北陽、智弁和歌山、近江の4校に初戦敗退
ながら試合内容で評価された郡山、熊野、県和歌山商を加えた計7校の中から選ぶ。
まず投手力の良さで北陽が抜け出し当選。残りは1枠。東洋大姫路は実力を評価され
ながらも地域性により止むを得ず除外。続いて戦力的に厳しいと見られた郡山、熊野も
落選となった。打撃の良い智弁和歌山は失点の多さから投手力の弱さを指摘され落選。
残った近江と21世紀枠出場2校から洩れた県和歌山商との比較となった。実力的には
甲乙つけがたいということで議論は難航したが、最終的には地域性が決定打となり
県和歌山商が最後の枠に滑り込んだ。補欠校は1位が近江、2位が東洋大姫路。
353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:42:14.21ID:YQQq2mp/
高田商が私学なら履正社になったろうけど残念ながら近畿唯一の公立を落としてまで履正社を選ばないだろう
354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:44:13.74ID:7CzSAiQv
言っとくけど公立枠は無いと言ってるだけ
近畿代表に公立校がないので無理矢理最後に公立を入れる事は今まで無いと言ってるだけやから
2022/11/04(金) 15:44:48.73ID:RhLcOj6S
>>319
普通に完敗やろあのしょぼい捕手と簡単に打たれるエース左腕でどうやって勝つねん流れがとか言い訳にしてる時点で弱いのよ
356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:45:56.04ID:7CzSAiQv
今年高田商が選ばれたなら、初めて公立枠がある事を証明されると言うわけだ
357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:46:00.59ID:vWxaFUOn
>>352
今回は履正社が智辯和歌山に当てはまるやん
県和歌山商には高田商が当てはまるね
打撃の良い履正社は失点の多さから投手力の弱さを指摘され落選。
最終的には地域性が決定打となり高田商が最後の枠に滑り込んだ。
このパターンやと高田商で決まりやん
2022/11/04(金) 15:47:58.82ID:XmkRA0mt
>>266
身体作ってる最中なんだろ。入学から体重5キロ、ストレートも136から140まで速くなってたな
359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:49:16.60ID:vWxaFUOn
>>354
それは暗黙の了解で公立枠があることを認めてるやん
360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:52:20.13ID:vWxaFUOn
>>352
初戦敗退ながら評価された3校は全て公立っていうことやね
2022/11/04(金) 15:52:22.83ID:XmkRA0mt
小林樹が1年秋138から選抜に148出してたし、冬の伸び具合では怪物になれる素材ではある
362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:55:26.66ID:vWxaFUOn
勘違いしてる人がいるみたいやから言うとくけど公立やから高田商を選びますみたいな露骨な選考はすることないと思うよ
でも実際に密室の中では公立やから忖度されて高田商が選ばれるやろねってこと
理由は後付けでなんとでもなるからね
363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:56:18.69ID:7CzSAiQv
>>359
最後の1枠の事やで
それが今まで最後の1枠を公立だからと言う有利さで選ばれたところが無いのやな
364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:57:44.35ID:7CzSAiQv
>>362
一つは公立をと言う理由で選ばれた事がない
365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:01:04.38ID:7CzSAiQv
逆に箕島が落ちたのは公立枠がない証
366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:01:47.07ID:vWxaFUOn
>>363
それは理由が公立やからとは言わんやろ
でも実際何回もねじ込んでるやん
2006年なんか県和歌山商と智辯和歌山の立ち位置が逆やっても県和歌山商選んでるやろし
367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:03:58.82ID:vWxaFUOn
>>365
21世紀枠で桐蔭が担保されてたからね
21世紀枠の候補がしょうもないとこしかなかったら箕島選んでるやろね
368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:04:20.28ID:Jqao83Tk
今年の智弁和歌山は変則ピッチャーばっかだな
変則なのに一巡も持たないっていう
369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:05:33.94ID:YPfVnos8
まあ履正社が出てもひとつ勝てるくらいだろうし
高田商でもいいけどね。奈良が最弱ネタになるのも良し
2022/11/04(金) 16:08:39.78ID:ArgSfqa6
>>368
能力不足の上級生ピッチャーに、ワンポイントでもチャンス与えてあげたいて事から変則にしてるぽい
371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:09:12.16ID:7CzSAiQv
県和歌山商が一回戦敗退で選ばれているが、他に近大附、智弁和歌山、智弁学園も初戦敗退でセンバツに出てる
2022/11/04(金) 16:12:24.77ID:nWYf2zIG
21枠なんて訳のわからんモン、止めてしもたらええのにな。近畿7枠とかになったら、初戦敗退校からも選ばれる望みがぐっと出て、今よりもっと侃々諤々やで。
373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:19:19.79ID:6dcJGfgD
桐蔭は選抜優勝候補だろうな仙台育英と
ベスト8候補は報徳、智弁和歌山、履正社、広陵、東北、専大松戸
山梨学院はコロッと初戦敗退しそう

しかし一冬越えたら激変の余地はある
2022/11/04(金) 16:30:40.40ID:Avt6j3UY
津嘉山は阪神で投げてた時の伊良部とイメージ被るわね
375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:37:38.67ID:ZTMoPAfJ
>>324
報徳は今がピークやからな笑

春になれば智弁はエグくらい成長してるわ笑

まぁ見とき!
2022/11/04(金) 16:42:51.52ID:iLgpPkr8
>>324
野手は報徳のがスタメンガチだった件
智弁は、2,3人控え試してたけど
報徳のエースは捉えられてからな、11番がはまって試合なっただけ
377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:09:42.90ID:a6aaxIAt
大阪桐蔭 報徳学園 智弁和歌山 龍谷大平安 彦根総合 履正社

ここまで確定


21世紀枠は近畿にくるだろうからここで公立確定

揉めるのは神宮枠とった場合
高田商と神戸国際で揉める
わかる人はわかる
大阪桐蔭と報徳学園の活躍は神戸国際の評価をあげていく
378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:13:07.00ID:YiAwX+OR
正直、中途半端な戦力の履正社は見たくない。
それならセンバツ落選された方がスカッとする。

履正社の方が力は上なのは認めるが、今回は高田商業を見たいな。
379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:16:51.37ID:wiGvGgGa
履正社だろうが高田商だろうがどうでもええやろ
どうせ桐蔭が神宮枠とってくるからどっちも
選抜出られるよ
2022/11/04(金) 17:18:21.66ID:RhLcOj6S
>>376
もうやめとけよ恥ずかしい投手全員ボコられて捕手は走られ放題で犠牲フライで2塁ランナーに帰られる守備力なのにチームレベルが低すぎるて
381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:24:35.02ID:6dcJGfgD
報徳は県大会で滝二の坂井と対戦したのが大きいな。
残念ながら近畿大会では坂井よりいい右投手はいない。
2022/11/04(金) 17:25:04.84ID:YPfVnos8
今年は乞食枠争いに和歌山がいないから
秋大が終わってからの近畿スレが盛り上がらないかな
383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:31:52.44ID:ZoqXf3gA
>>232
たぶんそんなに嫌われてない。高田商自体はね。
だけど、高田オタか奈良オタかわからないけど、身の程弁えずに、高田商おめ、とか、高田商で決まり、とか言い出す輩が出る始末だから。
とりあえず高田商は23年選抜は無理。
そこんとこ身の程弁えた方が良い。
384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:32:21.41ID:7Ye9cH5J
報徳と智辯和歌山は点差ほどの実力差は無かったな、安打数も1しか変わらないし。報徳の方が投手力ある分やや強いくらいか
385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:32:41.24ID:sL9Opjw/
高田商業と履正社のどちらのアルプススタンドが埋まるかといえば高田商業だろうな
386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:35:25.21ID:ZoqXf3gA
>>377
いや揉めないよ。だって…兵庫代表の3校中成績最低やん。報徳は安泰にしても、社が暴徒になるよ。
2022/11/04(金) 17:43:23.55ID:HmnUC3C+
智辯和歌山オタって恥ずかしいな。だから嫌われるんやで。あとからウダウダとww。ラグビーやったら強そうやな。
あ、和歌山、ラグビー強かったか??
2022/11/04(金) 17:44:46.26ID:tJx/nSeq
チーム力低くてもこれだけ戦えるんだから一冬超えたら期待できるんじゃないの?智辯和歌山は
去年みたいに荒削りのままだとまたあっさり負けてしまいそうだけど
389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:46:56.06ID:LjJ45qQW
履正社が選ばれる可能性高いけど滋賀2位に一勝で選抜だからなぁ…高田商業、履正社どっちが選ばれてもおかしくないな
390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:51:04.94ID:ZTMoPAfJ
智弁和歌山は最高!見てて楽しい!中毒性があるw
桐蔭もおもろいけど報徳は魅力ないなぁw
391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:51:14.08ID:dU80+HZm
昨夜から5ちゃんねるに繋がり遅いけどなぜ?繋がるまで3分はかかる
392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:01.12ID:ZTMoPAfJ
智弁和歌山に進学予定者わかる範囲でまとめて!
2022/11/04(金) 17:53:52.78ID:LvMGtS+n
報徳学園も智弁和歌山もベクトルは違うが強いチーム!
2022/11/04(金) 18:09:24.28ID:iLgpPkr8
>>380
いやだからその捕手が控えやないか
準決勝以降なんて本気でやってる所ないやろ
2022/11/04(金) 18:18:26.04ID:r2O382Se
さすがに負けたら「本気じゃありませんでしたーw」はダサすぎやろ
396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 18:20:58.62ID:pYFm0Qda
>>375
再度センバツで当たっても返り討ちだろうなwww明石商には実際返り討ちにされてたしwww
2022/11/04(金) 18:22:14.07ID:TDkOh/BE
>>396
明石はまだチラ見してんのか?
2022/11/04(金) 18:25:29.81ID:TDkOh/BE
そう言えば近江の山田と桐蔭の星子がインスタライブで下関のチラ見にブチギレてボロクソ言ってたな
チラ見はあかんよな
2022/11/04(金) 18:25:50.46ID:N12W2lLo
報徳も今朝丸で3イニングいったしその言い訳は通用しない。
主戦の間木と盛田から計1点しか取れず負けたのは普通に完敗やろ。
2022/11/04(金) 18:29:57.19ID:RhLcOj6S
>>394
まーたそういうダサい言い訳してる同点になって焦ってエース出したチームが本気じゃないとかw
401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 18:30:22.29ID:CnQyAcob
明日はパリピ桐蔭と報徳の試合楽しみ
402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 18:33:26.77ID:NXgpfQpy
>>273
あのさ、東邦先発は公式戦ほとんど出てない4番手で、その後の投手も補欠とベンチ外の継投で、エース宮國やリリーフ岡本の二枚看板は登板してない東邦から、3点しか取れないのは逆に恥ずかしいぞ!
403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 18:35:37.72ID:ZTMoPAfJ
完成度が報徳の方が高かったね!

まぁ春には智弁和歌山の方が上にくるけどね!
2022/11/04(金) 18:39:36.97ID:TDkOh/BE
チラ見ダメ絶対
405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 18:40:07.18ID:AUvjLk7M
夏甲子園出たチームは新チームの成長遅れるからかなり不利
報徳のが3倍は練習して挑んだわけやし
406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 18:42:24.25ID:NXgpfQpy
あと、今だに高田商業とか推すの、いい加減止めようよ。もうマスコミ各紙もコメント投稿も履正社一色で、誰も高田商業が選ばれるなんて思ってないよ。(笑)

この5ちゃんねるも、履正社が選ばれると思う奴がほぼ100%で、ほんの数名が連投して高田商業を挙げてるだけで、マジで可哀想だわ。

もうやめろ、高田商業なんて神宮枠が来ても微妙なんだからさ。
407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 18:44:54.00ID:AUvjLk7M
>>406
高田は前回神宮枠で救済されてるから神宮枠来たら社だと思う
408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 18:46:07.18ID:T7cvGtir
>>406
このスレは実質紀和応援スレみたいなもんやからな
そら髙田商選んでほしいとなるのは当たり前
409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 18:54:45.19ID:FwmPxSSs
昔から西日本だと和歌山、広島、沖縄は高校野球人気が非常に高く素晴らしいと思う
410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 18:54:46.88ID:zXoGLl2D
報徳は去年の和歌山東と同じでただの確変くさいし。桐蔭は投手力あるけど、平安のあのPから打ててないのはかなり打力は低い。神宮枠は100ないよ
411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 18:57:55.78ID:PayYrq3V
>>410
報徳は打線活発で絶好調で近畿大会、桐蔭は絶不調で近畿大会やから全然違う
神宮大会は桐蔭調子上がって絶好調になるかも知れん
2022/11/04(金) 19:06:14.70ID:2iAthUKb
いよいよ明日で辺境の地での試合も終わりやな。
413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:08:27.94ID:kVNYK4R5
>>405
桐蔭みたいに夏ベスト8以上行ってからその言い訳使えよ。春近畿で桐蔭に勝ってイキリ散らした挙句に作新以外の栃木に初戦負けという失態犯した癖に。
2022/11/04(金) 19:12:55.79ID:+TIZFhvR
やっぱ和歌山みたいな辺境に住んでると性格がどんどん歪むんやね
2022/11/04(金) 19:23:24.86ID:2iAthUKb
車の帰りも紀三井寺球場から出る時、和歌山ナンバーは間に入れてくれんかったわ。
416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:23:58.50ID:CTA9EBdt
>>410
流石に格が違いすぎて報徳に失礼やわw
2022/11/04(金) 19:30:57.85ID:nWYf2zIG
確かに和歌山は合流とかでイケズされること多いな
418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:32:19.10ID:0yx4UDg/
>>415
和歌山と奈良は大阪兵庫みたいに1台ずつ入れる習慣ないから トラック運転手やってるから良く解る
419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:37:33.15ID:YiAwX+OR
京都1位に勝ってるけど2試合で1点しか取れてない高田商業。
2試合で16得点してるけど滋賀2位にしか勝ってなくて11失点してる履正社。

高田商業が負けた相手の龍谷大平安は準決勝敗退。
履正社が負けた相手の報徳学園は決勝進出。

実力なら履正社が上回る。
地域性や公立枠は高田商業が上回る。

もうわけわかめw
420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:40:20.09ID:5t2YZFG4
>>324
ちょっとしたことで勝敗変わるくらいの差かな

捕手が渡部レベルなら智弁が静かに勝ってた試合
421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:41:14.53ID:nB3WqNbr
>>391
同じ、遅いわ
422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:42:06.71ID:spudi8j8
大阪桐蔭
報徳学園
龍谷大平安
智辯和歌山
彦根総合
ここまでは確定

地域性と公立重視で高田商に、
ポテンシャルで履正社に、
軍配が上がる。
やや履正社が有利と思う。 

21世紀枠は瀬田工か小野か生駒だが、近畿大会出場校の実力とレジェンド(滋賀勢初の夏の甲子園ベスト4進出)の話題性で瀬田工に軍配が上がると思う。
423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:51:21.22ID:spudi8j8
龍谷大平安はかなり強い。
現状、近畿では桐蔭の次に強いと思う。
弱いと言っている奴はアンチか見る目のない奴。
確かに強さは伝わりにくいが、19秋に奈良3位で近畿優勝した天理がタイプ的に類似していると思う。
相手が桐蔭だから負けたが、準決勝の相手が報徳や智辯和歌山なら勝てていた。
424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:51:35.04ID:kxMiP3wB
彦根は甲子園で扇風起こす可能性あるが高田は打力が全国水準よりかなり低いから同じ弱い相手引いて何とか試合になるレベルで扇風なありえない
過去雑魚と思われた学校が扇風起こす場合打力はそこそこあるんだよな
425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:53:59.88ID:ZTMoPAfJ
報徳も部員減らした方がええで!

無駄に人数抱えすぎ!
426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:54:09.72ID:zXoGLl2D
平安弱いやろ。明らかに報徳智辯戦のがレベル高かった。てか桐蔭も大して強くないかな。わしクラスになると報徳優勝と見るわな
427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:57:05.09ID:zXoGLl2D
渡部レベルってそれドラフトレベルだからな。中々厳しい
428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:57:07.29ID:ZTMoPAfJ
報徳は今がピークやからな!

夏は出れないぞ!
429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 19:57:44.63ID:I+wPMwjM
智辯ファンだけど、どう考えてもトータルの完成度は報徳の方が上だったわ。春には立場逆転して欲しいが、キャッチャーと守備があまりにもレベルの差がありすぎた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況