>>110
高校サッカーの監督と言えば、国見の小嶺監督だな。
異動することなく、教師→教頭→校長まで務めて定年退職。
高校野球では一つの高校ではないが、沖縄水産の栽監督も40年近くの教員生活で3校しか経験してない。
栽監督は70年代豊見城を甲子園に何度も出場させたが、小学区制度導入で選手集めが困難になったため、全県から受験可能で偏差値も最低レベルのため、選手集めしやすい沖縄水産に異動。
定年後も非常勤講師として残って指導していたが、現役監督のまま逝去。