前スレ
【北北海道】旭川支部の高校野球31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660106162/
【旭川支部甲子園出場回数】
10回 旭川大高(夏10回)
8回 旭川龍谷(春2回、夏6回)
5回 旭川実業(春2回、夏3回)
5回 旭川工業(夏5回)
2回 旭川北高(夏2回)
2回 旭川南高(春1回、夏1回)
1回 旭川商業(夏1回)
1回 留萌高校(夏1回)
【北北海道】旭川支部の高校野球32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2022/09/21(水) 07:09:20.34ID:E4Gbmbkl2022/09/28(水) 19:56:20.71ID:jMthfs4e
>>63
遠い記憶だけど、70年代後半マルカツの1階か地下に噴水なかったけ?
遠い記憶だけど、70年代後半マルカツの1階か地下に噴水なかったけ?
65名無しさん@実況は実況板で
2022/09/28(水) 20:25:57.61ID:DMrv/Ace 噴水あったな。一階か地下か忘れたが。
この会社は買物公園にある元日本医師会会長の
所有する空きビルの中川ビルも最近買い取ってる。買物公園が反社会的勢力に買い占められる
なんて冗談じゃないわ。いじめ事件で冴えなかった警察が久々に良い仕事した感じ。
旭大が甲子園2勝の時のエースの山田氏の
実家の楽器店?が買物公園付近にあった
記憶ある。今も旭川大雪ボーイズのコーチやってるの?鈴木貴久と同期だよな?
この会社は買物公園にある元日本医師会会長の
所有する空きビルの中川ビルも最近買い取ってる。買物公園が反社会的勢力に買い占められる
なんて冗談じゃないわ。いじめ事件で冴えなかった警察が久々に良い仕事した感じ。
旭大が甲子園2勝の時のエースの山田氏の
実家の楽器店?が買物公園付近にあった
記憶ある。今も旭川大雪ボーイズのコーチやってるの?鈴木貴久と同期だよな?
66名無しさん@実況は実況板で
2022/09/28(水) 23:51:28.18ID:FasSUuPU 昔話しかできない旭川www
【2000年以降の甲子園】
2000 旭川大 初戦敗退
2002 旭川工 初戦敗退
2003 旭川大 初戦敗退
2004 旭川北 初戦敗退
2005 旭川工 初戦敗退
2009 旭川大 初戦敗退
2010 旭川実 初戦敗退
2012 旭川工 初戦敗退
2018 旭川大 初戦敗退
2019 旭川大 初戦敗退
2022 旭川大 初戦敗退
負けてばっかwww
クッソワロスwww
【2000年以降の甲子園】
2000 旭川大 初戦敗退
2002 旭川工 初戦敗退
2003 旭川大 初戦敗退
2004 旭川北 初戦敗退
2005 旭川工 初戦敗退
2009 旭川大 初戦敗退
2010 旭川実 初戦敗退
2012 旭川工 初戦敗退
2018 旭川大 初戦敗退
2019 旭川大 初戦敗退
2022 旭川大 初戦敗退
負けてばっかwww
クッソワロスwww
67名無しさん@実況は実況板で
2022/09/29(木) 00:06:50.81ID:8+Cw726k パチンコ乙
68名無しさん@実況は実況板で
2022/09/29(木) 06:07:31.09ID:cMjVlEtU 新型コロナ対策の北海道の協力支援金をだまし取ろうとしたとして、旭川市のテナントビルを運営する会社の社長が逮捕されました。
詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、旭川市中心部のテナントビル「マルカツデパート」の運営会社社長、遠藤大介容疑者47歳です。
遠藤容疑者は去年8月31日ごろ、デパートに入る自らのテナントが北海道の要請に応じ、休業や時短営業をしたと虚偽の申請をして、コロナ対策の協力支援金をだまし取ろうとした疑いが持たれています。
警察によりますと、遠藤容疑者は、デパートの3つのフロアの3000平方メートルほどを貸しスタジオとして営業しているように見せかけ、約1100万円の協力支援金を申請。
申請を受けた北海道は、書類の不備や不審な点などに気づき、協力支援金の給付を保留していましたが、その後も遠藤容疑者の会社から申請が相次いだため、現地を調べたところ、営業実態が無かったことが判明したということです。
12日に被害の届け出を受けた警察は、捜査をすすめ、27日、遠藤容疑者の会社や自宅など数か所を家宅捜索し、逮捕に踏み切りました。
警察は、捜査に支障が出るとして遠藤容疑者の認否を明らかにせず、遠藤容疑者が新型コロナの持続化給付金など、別の詐欺事件にも関与している上、暴力団に資金を流す目的があったとみて引き続き調べをすすめています。
警察によりますと、北海道の大型商業施設に対する協力支援金をめぐる逮捕は、初めてだということです。
詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、旭川市中心部のテナントビル「マルカツデパート」の運営会社社長、遠藤大介容疑者47歳です。
遠藤容疑者は去年8月31日ごろ、デパートに入る自らのテナントが北海道の要請に応じ、休業や時短営業をしたと虚偽の申請をして、コロナ対策の協力支援金をだまし取ろうとした疑いが持たれています。
警察によりますと、遠藤容疑者は、デパートの3つのフロアの3000平方メートルほどを貸しスタジオとして営業しているように見せかけ、約1100万円の協力支援金を申請。
申請を受けた北海道は、書類の不備や不審な点などに気づき、協力支援金の給付を保留していましたが、その後も遠藤容疑者の会社から申請が相次いだため、現地を調べたところ、営業実態が無かったことが判明したということです。
12日に被害の届け出を受けた警察は、捜査をすすめ、27日、遠藤容疑者の会社や自宅など数か所を家宅捜索し、逮捕に踏み切りました。
警察は、捜査に支障が出るとして遠藤容疑者の認否を明らかにせず、遠藤容疑者が新型コロナの持続化給付金など、別の詐欺事件にも関与している上、暴力団に資金を流す目的があったとみて引き続き調べをすすめています。
警察によりますと、北海道の大型商業施設に対する協力支援金をめぐる逮捕は、初めてだということです。
2022/09/29(木) 06:15:58.32ID:BHirUdCC
>>68
パチの親族やろ。
パチの親族やろ。
70名無しさん@実況は実況板で
2022/09/29(木) 14:44:17.15ID:Biexk/BW マルカツなんか普段近く歩いてる市民なら
各フロアは空きだらけでスカスカで
営業実態なんかまるでゼロなのは
すぐわかるのに。上川総合振興局の
職員に現場調査に行かせてなかったのか?
各フロアは空きだらけでスカスカで
営業実態なんかまるでゼロなのは
すぐわかるのに。上川総合振興局の
職員に現場調査に行かせてなかったのか?
2022/09/29(木) 21:26:33.62ID:dQOEIkOZ
マルカツって旭川市で最後の最後まで生き残っていた唯一の老舗デパートなのにね
今年に入ってから水漏れでテナントにも損害出て、2025年に閉店予定を前倒しして強行閉店が決まってるけど
再逮捕もあるだろうな
今年に入ってから水漏れでテナントにも損害出て、2025年に閉店予定を前倒しして強行閉店が決まってるけど
再逮捕もあるだろうな
72名無しさん@実況は実況板で
2022/09/29(木) 22:41:03.26ID:sWKpvhI1 コロナ回復による水際対策緩和政策で
間もなくフリー外国人観光客も旭川はじめ北海道各地に
入ってくるから今後は同じように廃れた
ビルや建物や土地を買い漁る得体のしれない
外国人や企業が増えるぞこれ。いつの間にか
中国やらロシアの所有になってたなんて
止めてくれ。今は円安だから外国人は少ない自国通貨で安く買い叩けるからヤバい。
仲介に当たる不動産会社は相手をしっかり
見極めてくれ。
間もなくフリー外国人観光客も旭川はじめ北海道各地に
入ってくるから今後は同じように廃れた
ビルや建物や土地を買い漁る得体のしれない
外国人や企業が増えるぞこれ。いつの間にか
中国やらロシアの所有になってたなんて
止めてくれ。今は円安だから外国人は少ない自国通貨で安く買い叩けるからヤバい。
仲介に当たる不動産会社は相手をしっかり
見極めてくれ。
73名無しさん@実況は実況板で
2022/09/29(木) 23:53:06.50ID:60cTAYiy パチンコ逮捕されたらしいぞ。
これで旭川スレは平和になるな。
旭川スレで旭川の高校を批判、非難する奴はこれでいなくなって平和になるよな。
これで旭川スレは平和になるな。
旭川スレで旭川の高校を批判、非難する奴はこれでいなくなって平和になるよな。
74名無しさん@実況は実況板で
2022/09/30(金) 00:51:44.72ID:INCLKnCS ソースをちゃんと出してくれな。
パチンコ爺よ。
パチンコ爺よ。
75名無しさん@実況は実況板で
2022/09/30(金) 01:59:30.51ID:IerHX4VX 人口減少が進む中、全国から道内に移住する人を増やそうと新たな方策を検討するセミナーが旭川市で開かれ、
参加した自治体の担当者が今後の取り組みに向けたヒントをさぐりました。
道内では全国平均よりも早いペースで人口減少が進んでいて、各自治体では、人口減少の解決策や地域活性化の起爆剤として
移住する人の受け入れを強化しています。
こうした中、道は道北地方の自治体を対象に移住促進の新たな方策を検討するセミナーを旭川市で開き、20の自治体の担当者が参加しました。
セミナーでは、はじめに移住を積極的に進める山梨県甲府市の職員成澤治子さんが講演し、町の魅力をPRするだけではなく
移住者のニーズを把握することが大切だと説明しました。
また、「空き店舗が多い」といった情報も「利用できる建物が多い」と前向きな表現に言いかえて発信することが重要だとして、
空き店舗の見学ツアーも効果的だと説明しました。
参加した富良野市職員の小國直道さんは、「大変勉強になった。いま一度、どうすれば移住したいと思ってもらえるか
市で一丸となって考えたい」と話していました。
講師を務めた甲府市職員の成澤さんは、「移住する人たちの暮らしに寄り添って、今後の方策を考えていってほしい」と話していました。
参加した自治体の担当者が今後の取り組みに向けたヒントをさぐりました。
道内では全国平均よりも早いペースで人口減少が進んでいて、各自治体では、人口減少の解決策や地域活性化の起爆剤として
移住する人の受け入れを強化しています。
こうした中、道は道北地方の自治体を対象に移住促進の新たな方策を検討するセミナーを旭川市で開き、20の自治体の担当者が参加しました。
セミナーでは、はじめに移住を積極的に進める山梨県甲府市の職員成澤治子さんが講演し、町の魅力をPRするだけではなく
移住者のニーズを把握することが大切だと説明しました。
また、「空き店舗が多い」といった情報も「利用できる建物が多い」と前向きな表現に言いかえて発信することが重要だとして、
空き店舗の見学ツアーも効果的だと説明しました。
参加した富良野市職員の小國直道さんは、「大変勉強になった。いま一度、どうすれば移住したいと思ってもらえるか
市で一丸となって考えたい」と話していました。
講師を務めた甲府市職員の成澤さんは、「移住する人たちの暮らしに寄り添って、今後の方策を考えていってほしい」と話していました。
2022/09/30(金) 15:13:52.39ID:HzxnV8jj
旭川龍谷を優勝候補って南スレで威張り散らしてたの、誰ですか?
現地で見たけど、部員12人しか選手が居ない釧路の公立高校に
12安打も喰らい安打数では上回られたぞ。最終回ノーアウト満塁から2点取られ1点差
最後もセンターの暴投で2アウト2.3塁一打逆転の場面までヒィーヒィー大汗掻きながらやっとの思いで勝ったけど野球のレベルが低すぎるよ
釧路工の記録に出ない度重なるミス
(野選、暴投、捕逸、四連続四死球、外野後逸2回など)貰いながらギリギリとかw
旭大、旭実は一体どうしたんだ?そんなにこの代は弱いのか?
現地で見たけど、部員12人しか選手が居ない釧路の公立高校に
12安打も喰らい安打数では上回られたぞ。最終回ノーアウト満塁から2点取られ1点差
最後もセンターの暴投で2アウト2.3塁一打逆転の場面までヒィーヒィー大汗掻きながらやっとの思いで勝ったけど野球のレベルが低すぎるよ
釧路工の記録に出ない度重なるミス
(野選、暴投、捕逸、四連続四死球、外野後逸2回など)貰いながらギリギリとかw
旭大、旭実は一体どうしたんだ?そんなにこの代は弱いのか?
77名無しさん@実況は実況板で
2022/09/30(金) 15:43:19.04ID:VJpFA6Ye それこそ例の寂しい人生のパチンカスおじいちゃんでしょ。南で対立煽りと偽反応ばら撒いて自分の人生の虚しさを埋めようとしてる死にかけの哀れなご老人
支部決勝の龍谷と実業の試合をきちんと見てたら間違っても優勝候補とは言わん
仮に実業が出てても野球が粗いし投手も田中以降良いのおらんからどのみち二回戦くらいで負けるんじゃないの
あと明成はまだ試合してないぞ
支部決勝の龍谷と実業の試合をきちんと見てたら間違っても優勝候補とは言わん
仮に実業が出てても野球が粗いし投手も田中以降良いのおらんからどのみち二回戦くらいで負けるんじゃないの
あと明成はまだ試合してないぞ
78名無しさん@実況は実況板で
2022/09/30(金) 16:20:49.81ID:3VLw0I4W 取り敢えず道内初の公式戦龍谷対決
になったことが興味の対象だな。
旭川龍谷の優勝はほぼない感じだわ。
後は明成だけど厳しい相手だしな。
になったことが興味の対象だな。
旭川龍谷の優勝はほぼない感じだわ。
後は明成だけど厳しい相手だしな。
2022/09/30(金) 16:40:34.18ID:tWVUfec5
>>76
パチでしょ
パチでしょ
80名無しさん@実況は実況板で
2022/09/30(金) 17:04:48.21ID:3VLw0I4W まあ昨年?の旭実もクラークとの決勝迄
はずっと一点差で来たけど内容は
龍谷とは違っていたような。
龍谷はここから立て直せば大したもんだけど。
はずっと一点差で来たけど内容は
龍谷とは違っていたような。
龍谷はここから立て直せば大したもんだけど。
2022/09/30(金) 17:32:29.91ID:dTiVmB06
82名無しさん@実況は実況板で
2022/09/30(金) 17:40:36.42ID:CB+eoRcs 初戦はどんな強豪でも緊張してしまうものだよ
大阪桐蔭だってそうだった
旭龍谷はそれでもキッチリ勝ったからここから波に乗ると思う
札龍谷はまず旭龍谷には勝てないよ
伝統、試合巧者の全てで旭龍谷が上回るからな
新顔の癖に札龍谷は勝とうと思っちゃダメだよ
まだまだ全道の顔じゃ無いんだからな
大阪桐蔭だってそうだった
旭龍谷はそれでもキッチリ勝ったからここから波に乗ると思う
札龍谷はまず旭龍谷には勝てないよ
伝統、試合巧者の全てで旭龍谷が上回るからな
新顔の癖に札龍谷は勝とうと思っちゃダメだよ
まだまだ全道の顔じゃ無いんだからな
83名無しさん@実況は実況板で
2022/09/30(金) 17:42:05.48ID:Duh7IK/G 82
パチンコ乙 バレバレ
パチンコ乙 バレバレ
84名無しさん@実況は実況板で
2022/10/01(土) 12:00:51.53ID:Z0jKbcBA 明成後攻だけどジャンケンで勝ったか
2022/10/01(土) 12:18:00.53ID:UgEQuMv2
明成、旭川では勝てるようになってきたけど全道では相変わらず内弁慶か
最後見せ場作ったけど点差以上の実力差を感じた
大黒柱千葉も9安打打たれてる
最後見せ場作ったけど点差以上の実力差を感じた
大黒柱千葉も9安打打たれてる
86名無しさん@実況は実況板で
2022/10/01(土) 12:54:08.48ID:i0CL0usm87名無しさん@実況は実況板で
2022/10/01(土) 13:31:52.72ID:zjD9jlj2 まあ今秋は旭川勢は旭龍谷がなんとか
全道ベスト4入り出来れば
御の字と言う感じかな。対戦相手考えると。
全道ベスト4入り出来れば
御の字と言う感じかな。対戦相手考えると。
2022/10/01(土) 13:37:11.53ID:kXFby26O
89名無しさん@実況は実況板で
2022/10/01(土) 14:16:56.69ID:zjD9jlj2 稚内の健闘見ると札幌龍谷にも接戦で
ギリギリ勝てる可能性は五分五分位
だろう。まあギリギリだけどな。
ギリギリ勝てる可能性は五分五分位
だろう。まあギリギリだけどな。
90名無しさん@実況は実況板で
2022/10/01(土) 14:57:06.88ID:A0Kd4qin ☆☆旭川ヲタの一年☆☆
1.毎年春頃
→『旭実、旭大、龍谷の戦力凄過ぎだろ!』を連発w
2.春全道
→南北海道勢に敗北w
→『まあ春全道は手の内見せないという花相撲だからな、関係ねーよ』と言い訳w
3.夏の大会前
→『春でいい調整が出来たし、北大会はやはり旭川勢が大本命だな!○○のクリーンナップの破壊力凄過ぎ!』を連発w
4.夏の北大会
→北大会でも敗北w
→負け惜しみ連発w
→〇〇が本調子なら勝てた
→秋大会が始まったらいつものように旭大、旭実だな
→旭川はどこも層厚いから関係ないわ
→旭川勢以外の北北海道代表が甲子園で負けると、『やはり旭川の私学じゃないと勝てんわ』を連発w
4.1. 旭川が甲子園に出た場合
あの◯◯を苦しめたのはさすが旭川だわ!を連発w
他の高校じゃ惨敗するけど旭川だからこそできた偉業だよわわ連発w
5.夏の甲子園終了後
→『新チームの旭川勢、特に旭実、旭大、龍谷はかなりの戦力だわ!全道でも優勝候補の一角だろ』を連発w
6.秋全道
→南北海道勢をはじめとした他支部に敗北
→『まあ来年への課題が見えたろ。来夏は旭実、旭大、龍谷のどこかが甲子園で間違い無いわ』を連発w
⇒ 今ココww
7.シーズンオフの毎日の書き込み
→『大雪シニアの○○は龍谷みたいだな!』
→『××中の□□は採れたのか?』
→『××中の△△採れたのは大きいな!』
→『旭実、旭大、龍谷は戦力充実過ぎだろ!南北海道と比較しても札幌と同等レベルだな!来年は旭川が甲子園で間違いないわ!』
・・・そして、1に戻るw
★結論★
→旭川ヲタのポジティブさ(バカさ)は日本一
1.毎年春頃
→『旭実、旭大、龍谷の戦力凄過ぎだろ!』を連発w
2.春全道
→南北海道勢に敗北w
→『まあ春全道は手の内見せないという花相撲だからな、関係ねーよ』と言い訳w
3.夏の大会前
→『春でいい調整が出来たし、北大会はやはり旭川勢が大本命だな!○○のクリーンナップの破壊力凄過ぎ!』を連発w
4.夏の北大会
→北大会でも敗北w
→負け惜しみ連発w
→〇〇が本調子なら勝てた
→秋大会が始まったらいつものように旭大、旭実だな
→旭川はどこも層厚いから関係ないわ
→旭川勢以外の北北海道代表が甲子園で負けると、『やはり旭川の私学じゃないと勝てんわ』を連発w
4.1. 旭川が甲子園に出た場合
あの◯◯を苦しめたのはさすが旭川だわ!を連発w
他の高校じゃ惨敗するけど旭川だからこそできた偉業だよわわ連発w
5.夏の甲子園終了後
→『新チームの旭川勢、特に旭実、旭大、龍谷はかなりの戦力だわ!全道でも優勝候補の一角だろ』を連発w
6.秋全道
→南北海道勢をはじめとした他支部に敗北
→『まあ来年への課題が見えたろ。来夏は旭実、旭大、龍谷のどこかが甲子園で間違い無いわ』を連発w
⇒ 今ココww
7.シーズンオフの毎日の書き込み
→『大雪シニアの○○は龍谷みたいだな!』
→『××中の□□は採れたのか?』
→『××中の△△採れたのは大きいな!』
→『旭実、旭大、龍谷は戦力充実過ぎだろ!南北海道と比較しても札幌と同等レベルだな!来年は旭川が甲子園で間違いないわ!』
・・・そして、1に戻るw
★結論★
→旭川ヲタのポジティブさ(バカさ)は日本一
2022/10/01(土) 16:24:25.86ID:drjR+Cnp
>>86
明成は今の代で甲子園行けなかったら、厳しいだろな。千葉さんも息子と二人三脚で甲子園行くために監督就任してるし、勝負かける為に息子の代は選手集めたからな。
来夏逃したら千葉監督さんのモチベーションじたいが一気に落ちてしまいそう。
明成は今の代で甲子園行けなかったら、厳しいだろな。千葉さんも息子と二人三脚で甲子園行くために監督就任してるし、勝負かける為に息子の代は選手集めたからな。
来夏逃したら千葉監督さんのモチベーションじたいが一気に落ちてしまいそう。
92名無しさん@実況は実況板で
2022/10/01(土) 16:31:16.48ID:CvY6C4a2 >>89
札幌代表も北海や東海、第一レベル以外は、市外のの代表高とだいたい良い勝負。だから稚内が立命館と接戦でもおかしくはない。
札幌龍谷の戦力わからないが、旭川も落ち着いてやれば五分の勝負はできるはず。
札幌代表も北海や東海、第一レベル以外は、市外のの代表高とだいたい良い勝負。だから稚内が立命館と接戦でもおかしくはない。
札幌龍谷の戦力わからないが、旭川も落ち着いてやれば五分の勝負はできるはず。
93名無しさん@実況は実況板で
2022/10/01(土) 16:36:05.39ID:chndFZrD 新岡から明成は結局何本安打打てたん?
来年夏も北大会で新岡打てないと甲子園は
厳しいぞ。コントロールも割と
いいし大きくは崩れないタイプだからな。
来年夏も北大会で新岡打てないと甲子園は
厳しいぞ。コントロールも割と
いいし大きくは崩れないタイプだからな。
94名無しさん@実況は実況板で
2022/10/01(土) 16:44:18.06ID:xhJP+5iM95名無しさん@実況は実況板で
2022/10/01(土) 16:45:01.76ID:USMrF94f 来年2月に開かれる道北を代表する冬のイベント、「旭川冬まつり」で、新型コロナの感染拡大を防ぐため2年連続で制作が中止されていた呼び物の大雪像が3年ぶりに作られることになりました。
「旭川冬まつり」は、旭川市中心部を流れる石狩川の河川敷の特設会場に高さおよそ20メートルの大雪像が展示され、新型コロナの感染が拡大する前は100万人近い人が訪れていました。
呼び物の大雪像は、多くの人が集まって密になるのを避けようと、去年とことし制作をとりやめましたが、実行委員会は、来年2月に開かれる次の冬まつりで3年ぶりに制作することにしました。
「旭川冬まつり」の実行委員会は、「人気の大雪像を多くの方に見ていただきたいという思いで準備を進めています。感染対策に気をつけながら楽しんでほしいです」としています。
「旭川冬まつり」は、来年2月7日から12日まで6日間の日程で開かれる予定です。
「旭川冬まつり」は、旭川市中心部を流れる石狩川の河川敷の特設会場に高さおよそ20メートルの大雪像が展示され、新型コロナの感染が拡大する前は100万人近い人が訪れていました。
呼び物の大雪像は、多くの人が集まって密になるのを避けようと、去年とことし制作をとりやめましたが、実行委員会は、来年2月に開かれる次の冬まつりで3年ぶりに制作することにしました。
「旭川冬まつり」の実行委員会は、「人気の大雪像を多くの方に見ていただきたいという思いで準備を進めています。感染対策に気をつけながら楽しんでほしいです」としています。
「旭川冬まつり」は、来年2月7日から12日まで6日間の日程で開かれる予定です。
96名無しさん@実況は実況板で
2022/10/01(土) 16:57:23.88ID:chndFZrD 3安打だと少し厳しい。
北見戦もあるけど北照でもおそらく
新岡には相当てこずると思う。新岡以外は
どうなのかしらんけどクラークと北照も
2、3点の勝負かな?
北見戦もあるけど北照でもおそらく
新岡には相当てこずると思う。新岡以外は
どうなのかしらんけどクラークと北照も
2、3点の勝負かな?
2022/10/02(日) 08:08:09.61ID:ZqWXDbio
813 名無しさん@実況は実況板で 2022/10/02(日) 02:01:52.38 ID:pQktIfmv
21世紀枠も記念大会の今年から変更らしいな
私立OKブランクは三年だとさ
↑↑
パチ爺、年寄りなんだから早く寝ろ!
21世紀枠も記念大会の今年から変更らしいな
私立OKブランクは三年だとさ
↑↑
パチ爺、年寄りなんだから早く寝ろ!
98名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 08:51:12.03ID:bBG8TxJf 旭龍谷も最低ベスト8行けば21枠
可能性ゼロじゃないと言う事か。
30何年出てないからな。まあ道内推薦
あっても全国で選ばれる可能性は
相当厳しいが。
可能性ゼロじゃないと言う事か。
30何年出てないからな。まあ道内推薦
あっても全国で選ばれる可能性は
相当厳しいが。
99名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 10:17:01.98ID:FAwjf8bu 私立校の21世紀枠は厳しいと思う。
とは言うものの、今日の札龍谷、次の函館大柏稜には勝つと思うからやっぱり準決勝が最大の山場だろうな。
ここで北海に勝てばその勢いで優勝行けると思う。
仮にクラークと決勝で当たったとしても判官贔屓で伝統校の旭龍谷を観客全員が応援してくれるはず。
旭龍谷が甲子園に出るのが北海道のオールドファンが一番喜ぶしな。
今日は札龍谷に伝統校の力を見せつけるだろう。
札龍谷は新顔の癖に態度がでかいんだよ。
とは言うものの、今日の札龍谷、次の函館大柏稜には勝つと思うからやっぱり準決勝が最大の山場だろうな。
ここで北海に勝てばその勢いで優勝行けると思う。
仮にクラークと決勝で当たったとしても判官贔屓で伝統校の旭龍谷を観客全員が応援してくれるはず。
旭龍谷が甲子園に出るのが北海道のオールドファンが一番喜ぶしな。
今日は札龍谷に伝統校の力を見せつけるだろう。
札龍谷は新顔の癖に態度がでかいんだよ。
2022/10/02(日) 10:29:21.68ID:SICOlbeP
旭川と札幌の龍谷対決も気になるが
13時30分から国体、大阪桐蔭ー仙台育英の試合も楽しみだ
国体は、今日の4試合ライブ配信されてるわ
今、聖光学院と九州学院の試合やってる
13時30分から国体、大阪桐蔭ー仙台育英の試合も楽しみだ
国体は、今日の4試合ライブ配信されてるわ
今、聖光学院と九州学院の試合やってる
101名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 10:29:36.39ID:7tVMtmgd 北海にしろクラークにしろ分が悪すぎ。
ベスト4行ければ旭龍谷は近年の実績考えると
超大健闘。そこまで高望みはほぼ無理筋。
ベスト4行ければ旭龍谷は近年の実績考えると
超大健闘。そこまで高望みはほぼ無理筋。
2022/10/02(日) 10:34:15.99ID:tU2q6vX8
103名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 12:24:34.86ID:7tVMtmgd 南の強豪高校も公立相手に結構ドタバタ勝ち
してるぞこれ。まあ12人の釧路に冷や汗
の旭龍谷がだからといって許される訳
じゃないけどな。エース投げてない北海は
メチャクチャ最後危なかったわ。
してるぞこれ。まあ12人の釧路に冷や汗
の旭龍谷がだからといって許される訳
じゃないけどな。エース投げてない北海は
メチャクチャ最後危なかったわ。
2022/10/02(日) 12:36:21.27ID:USTT7oQg
21世紀道内推薦は北海に大善戦した滝川かな。ほとんど1年生だけで最高の試合をした。
意地でも平川は熊谷を明日の為に投げさせなかったが采配が相変わらずだ。滝川は最終回9回2死満塁まで追い詰たな
意地でも平川は熊谷を明日の為に投げさせなかったが采配が相変わらずだ。滝川は最終回9回2死満塁まで追い詰たな
105名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 14:59:02.67ID:+3+yTvKX 龍谷、札幌に3安打完封負けかよ
立命館と互角以上に戦った稚内大谷や
北海戦奮闘滝川とは雲泥の差
厳しいわ
立命館と互角以上に戦った稚内大谷や
北海戦奮闘滝川とは雲泥の差
厳しいわ
106名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 15:14:14.47ID:AddtgdWK つうか旭龍谷これでよく釧路に勝ったわ。
旭川勢のレベルの低さが際立つ秋大会だった。
相当冬猛練習して奮起しないと旭川支部来年北大会は
4枠あってもおそらくベスト4に一つも残れんぞ。龍谷は牽制アウトもあったし基本から見直しだな。
旭川勢のレベルの低さが際立つ秋大会だった。
相当冬猛練習して奮起しないと旭川支部来年北大会は
4枠あってもおそらくベスト4に一つも残れんぞ。龍谷は牽制アウトもあったし基本から見直しだな。
2022/10/02(日) 15:33:38.17ID:CK+lW3ve
2022/10/02(日) 15:45:48.35ID:Brod5435
実業はこの龍谷に負けたんだよな…
明成は冬に打撃力強化せんと来年もう一回り仕上がった伊地知にやられるぞ。千葉さんはもし今年でダメならかなりガックリ来るだろうな
旭大も仮に貧打があのままだと今度こそクラークか白樺にやられるかもな
ただ、一冬で打撃力さえどうにかできれば、伊地知が現時点で140近く出せてるし、その後の左投手も悪くないから、結局また本命にはなるだろうけど。左右2枚看板を用意して今年と同等くらいの打線を用意できれば再び甲子園での勝ちを狙える戦力にはなるな。去年秋よりも投手力自体はスタート地点からして上だろうし
クラークと白樺はまだ勝ち残ってるのでセンバツ目指して頑張ってくれやと言いたいところだが、北照と北海に勝てるかな?
白樺は今夏は旭大と競り合いの末に7-5で負けたけど、亀田さんに代わってから戦績は悪くないんだよな
戸出さん辞めて弱体化するかな?と失礼ながら思ってたが。東海に競り勝つとは思わなかった
明成は冬に打撃力強化せんと来年もう一回り仕上がった伊地知にやられるぞ。千葉さんはもし今年でダメならかなりガックリ来るだろうな
旭大も仮に貧打があのままだと今度こそクラークか白樺にやられるかもな
ただ、一冬で打撃力さえどうにかできれば、伊地知が現時点で140近く出せてるし、その後の左投手も悪くないから、結局また本命にはなるだろうけど。左右2枚看板を用意して今年と同等くらいの打線を用意できれば再び甲子園での勝ちを狙える戦力にはなるな。去年秋よりも投手力自体はスタート地点からして上だろうし
クラークと白樺はまだ勝ち残ってるのでセンバツ目指して頑張ってくれやと言いたいところだが、北照と北海に勝てるかな?
白樺は今夏は旭大と競り合いの末に7-5で負けたけど、亀田さんに代わってから戦績は悪くないんだよな
戸出さん辞めて弱体化するかな?と失礼ながら思ってたが。東海に競り勝つとは思わなかった
109名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 15:48:57.09ID:o5oeOF/O >>99
いや、新顔の癖にとか、関係なくねw
いや、新顔の癖にとか、関係なくねw
110名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 15:55:00.88ID:9rCdXkxy 夏は白樺エース怪我明けでほとんど投げてなかっただけで自力はあったからな
111名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 16:03:45.53ID:AddtgdWK なんやかんやでクラークの秋2連覇
かもしれない。
南北海道も現時点でそんなに総合力
ある突き抜けたチームはないわ。
新岡に二桁安打とか浴びせて圧倒できそうな
チームはない感じ。クラークも昨年よりは
全体的に一回り迫力ないんだけどな。
消去法でクラークかな。
かもしれない。
南北海道も現時点でそんなに総合力
ある突き抜けたチームはないわ。
新岡に二桁安打とか浴びせて圧倒できそうな
チームはない感じ。クラークも昨年よりは
全体的に一回り迫力ないんだけどな。
消去法でクラークかな。
2022/10/02(日) 16:11:13.01ID:DxdsGt8Z
白樺はこの代は強い
現時点では旭川の数段↑のレベル
秋取った片山の時と遜色ないはずだわ
夏は公式戦で今までほとんど点を取られてないエース石上が
故障して長いイニング無理だっただけで
北大会、龍谷旭大戦で投げてた
2年生のタイプ異なる3人のうち西村は143投げる。
打線も、東海の好左腕阿部から
14安打出てるわ。14安打で3点は酷い拙攻だけど
6安打の東海とは投打で差があった印象
現時点では旭川の数段↑のレベル
秋取った片山の時と遜色ないはずだわ
夏は公式戦で今までほとんど点を取られてないエース石上が
故障して長いイニング無理だっただけで
北大会、龍谷旭大戦で投げてた
2年生のタイプ異なる3人のうち西村は143投げる。
打線も、東海の好左腕阿部から
14安打出てるわ。14安打で3点は酷い拙攻だけど
6安打の東海とは投打で差があった印象
2022/10/02(日) 16:16:57.15ID:DxdsGt8Z
>>108
明成の打撃は課題だけど
千葉は早々打たれないと思うわ
1年夏の支部予選で田中の旭実に2失点から見てるが
試合作れなかったのをほとんどみたことない。
今春の旭大戦も途中から千葉になってなら
旭大の3年も千葉から2点しか取れてなかった。
変化球キレるしコントロール良すぎるから千葉は打ちにくいと思うわ
明成の打撃は課題だけど
千葉は早々打たれないと思うわ
1年夏の支部予選で田中の旭実に2失点から見てるが
試合作れなかったのをほとんどみたことない。
今春の旭大戦も途中から千葉になってなら
旭大の3年も千葉から2点しか取れてなかった。
変化球キレるしコントロール良すぎるから千葉は打ちにくいと思うわ
2022/10/02(日) 16:25:23.58ID:ZqWXDbio
>>109
パチなのでスルー奨励
パチなのでスルー奨励
115名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 16:32:19.67ID:pphFHO4Z 栃木国体:準々決勝
大阪桐蔭3-1仙台育英(終了)
エース川原が9回1失点完投!
明日は前田or別所で決勝行けば川原かな
育英000 000 010=1
桐蔭100 010 01X=3
大阪桐蔭3-1仙台育英(終了)
エース川原が9回1失点完投!
明日は前田or別所で決勝行けば川原かな
育英000 000 010=1
桐蔭100 010 01X=3
116名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 17:15:36.24ID:SyWW3pw3 現時点で見る限り来年夏はクラークと白樺が
軸になりそうかな?夏までの成長伸び次第でまだどうなるか分からないが旭川勢は秋の代表と支部の残った学校はこの2校より2ランク位は
落ちると思う。対抗2番手になれるかも少し怪しいぞ。特に龍谷はここまで酷いとは思わなかった。下手投げのリリーフもクイックで早い球
投げないと盗塁は楽々フリーパスだわあれ。
軸になりそうかな?夏までの成長伸び次第でまだどうなるか分からないが旭川勢は秋の代表と支部の残った学校はこの2校より2ランク位は
落ちると思う。対抗2番手になれるかも少し怪しいぞ。特に龍谷はここまで酷いとは思わなかった。下手投げのリリーフもクイックで早い球
投げないと盗塁は楽々フリーパスだわあれ。
2022/10/02(日) 19:22:43.70ID:fYdolEvI
118名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 19:50:12.03ID:9zc2p5DT 旭工出身西武の武隈も引退。旭川忠和中学出身ソフトバンク明石
に続いて寂しくなるな。二人とも指導者の道に
進むのか?
に続いて寂しくなるな。二人とも指導者の道に
進むのか?
119名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 20:13:38.09ID:lvs0j/jd 龍谷対決見てきたけど、旭川の先発エース良かった。7回まで投げて三本くらいしかヒット打たれてないはず。8回に不運な当たり続いて、突き放されたが、7回までの攻撃で、得点圏でもう一本出てれば全然違う展開になってたと思うよ。
2022/10/02(日) 20:30:45.77ID:rJb1tI6N
近年秋の実績豊富な旭実に勝っての代表なら、札幌龍谷ごときには勝たないとダメよ
白樺は東海に勝ってるし、滝川ですら北海に見せ場あるんだしよ。
前スレの最後に
独自大会準優勝みて入った代なので
余市シニアの4番とか例年ではまず龍谷に入らない選手大量に集まってるので
この世代は期待値が高いとかブイブイ大きな事吹いてたのも良くないだろな
近年ろくな実績もないのに毎年龍谷のファン1名ブイブイ言ってるから面白いけど笑
白樺は東海に勝ってるし、滝川ですら北海に見せ場あるんだしよ。
前スレの最後に
独自大会準優勝みて入った代なので
余市シニアの4番とか例年ではまず龍谷に入らない選手大量に集まってるので
この世代は期待値が高いとかブイブイ大きな事吹いてたのも良くないだろな
近年ろくな実績もないのに毎年龍谷のファン1名ブイブイ言ってるから面白いけど笑
2022/10/02(日) 22:17:41.44ID:LXI2L3eE
結局素材も指導者も両方揃わんとダメさ
122名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 22:20:00.25ID:fy+SPKz+ パチンコ爺がいるな笑
123名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 23:01:02.32ID:S1SV+zTJ クラークの新岡、そんなに好投手ではない
北照にはかなり打たれるはず、北照は
強いよ。
北照にはかなり打たれるはず、北照は
強いよ。
124名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 23:29:49.26ID:fy+SPKz+ その強いはずの北照も北見をコールド
するかと思ったけど9回までお付き合いですか?
まあ北照の投手も悪くないからどっちが
勝ってもおかしくないんだけど。新岡はサイドやらスリークォータやら腕の位置変えて
130後半の球筋だから打てない事はないけど
連打はなかなか難しいよ。個人的にこの試合勝った方が11月に明治神宮行くかな?と思ってる。
するかと思ったけど9回までお付き合いですか?
まあ北照の投手も悪くないからどっちが
勝ってもおかしくないんだけど。新岡はサイドやらスリークォータやら腕の位置変えて
130後半の球筋だから打てない事はないけど
連打はなかなか難しいよ。個人的にこの試合勝った方が11月に明治神宮行くかな?と思ってる。
125名無しさん@実況は実況板で
2022/10/02(日) 23:48:07.56ID:+TV3CtJR >>124
クラークを礼賛するとは、おまえパチンカスだろ
クラークを礼賛するとは、おまえパチンカスだろ
2022/10/02(日) 23:58:32.72ID:reKp0330
125
パチンコはお前だろw笑わすなよ
たった今南スレで荒らしてるIDと全く同じじゃねーかよw
パチンコはお前だろw笑わすなよ
たった今南スレで荒らしてるIDと全く同じじゃねーかよw
2022/10/03(月) 01:25:53.17ID:oZsU3eO3
>>124
北照の川上は旧チームからのエースで
コントロール抜群だからな。
今日は温存してたし、クラーク戦は新岡も良いから投手戦になりそうだ。
クラークは新岡の番手がまだ育ってないようで、新岡とでは落ちるみたいだ
夏までは山中辻田の左右二枚看板に新岡が3番手で
色んなタイプ揃え分厚い布陣だったな
夏の旭大は端場の采配が気持ち悪いほどビタビタに当たりまくり
(中軸で意表つく初球スクイズ✕2、先頭代打の長打から複数点など)
少ない安打ながらもクラークから取ったのはファインプレー
北照の川上は旧チームからのエースで
コントロール抜群だからな。
今日は温存してたし、クラーク戦は新岡も良いから投手戦になりそうだ。
クラークは新岡の番手がまだ育ってないようで、新岡とでは落ちるみたいだ
夏までは山中辻田の左右二枚看板に新岡が3番手で
色んなタイプ揃え分厚い布陣だったな
夏の旭大は端場の采配が気持ち悪いほどビタビタに当たりまくり
(中軸で意表つく初球スクイズ✕2、先頭代打の長打から複数点など)
少ない安打ながらもクラークから取ったのはファインプレー
128名無しさん@実況は実況板で
2022/10/03(月) 12:14:55.42ID:d8EU73KM やはり2,3点勝負の試合になったな。クラークと北照。明成も旭大も現時点で全道レベルから
それなりに差はあるものの冬に全く追いつけ
ないレベルではなさそうだな。
それなりに差はあるものの冬に全く追いつけ
ないレベルではなさそうだな。
129名無しさん@実況は実況板で
2022/10/03(月) 12:43:44.28ID:qNQdjb+N130名無しさん@実況は実況板で
2022/10/03(月) 12:52:39.03ID:d8EU73KM まあそう言えばそうなんだが
今年の春〜夏のクラークの伸び悩みを
見てたら可能性としてゼロじゃないわ。
旭大は夏甲子園から3週間であそこまで
仕上げてるからな。
今年の春〜夏のクラークの伸び悩みを
見てたら可能性としてゼロじゃないわ。
旭大は夏甲子園から3週間であそこまで
仕上げてるからな。
2022/10/03(月) 15:07:49.29ID:+LSbRk/j
白樺、選手の能力は高そうだけど
6エラーで最後までリズムに乗れず
攻撃の流れも来ず勝手に自滅
東海戦と内容、全然違う
リッツは稚内戦から立て直し
今日はエラー0
6エラーで最後までリズムに乗れず
攻撃の流れも来ず勝手に自滅
東海戦と内容、全然違う
リッツは稚内戦から立て直し
今日はエラー0
132名無しさん@実況は実況板で
2022/10/03(月) 15:10:52.91ID:9MU4F97J 白◯、息してるー?www
守備練、基礎からしっかり、ねっ!
守備練、基礎からしっかり、ねっ!
133名無しさん@実況は実況板で
2022/10/03(月) 15:14:47.37ID:d8EU73KM 昔北大会で1試合7エラーとかあったからな。
遠軽戦だっけ?お家芸の伝統の節もある。
さすがにこれだけエラーあれば
いくら豪腕投手やら強力打線あっても
野球の神様に嫌われそう。
遠軽戦だっけ?お家芸の伝統の節もある。
さすがにこれだけエラーあれば
いくら豪腕投手やら強力打線あっても
野球の神様に嫌われそう。
2022/10/03(月) 16:13:33.58ID:d2NnmE7r
昨日の東海戦はノーエラーで投手も無四死球だったのに、6失策に7四死球と乱れまくり
ちなみに昨日の試合では白樺の西村、MAX144、ストレートのアベレージ141.8だったらしいわ。
北海の熊谷は今日146出たとか。
龍谷が完封された札幌龍谷の若菜は120台。連投になった今日の試合は早々にkoされた
ちなみに昨日の試合では白樺の西村、MAX144、ストレートのアベレージ141.8だったらしいわ。
北海の熊谷は今日146出たとか。
龍谷が完封された札幌龍谷の若菜は120台。連投になった今日の試合は早々にkoされた
135名無しさん@実況は実況板で
2022/10/03(月) 16:28:53.02ID:Fr/vRYps2022/10/03(月) 16:41:24.84ID:hTXz5n/e
栃木国体準決勝
大阪桐蔭3-1下関国際
下国000 000 010=1
桐蔭200 100 00X=3
【下】仲井、古賀
【桐】前田、別所
明日は聖光。川原が先発間違いなし。秋、春に続く3つ目のタイトル獲得で有終の美かな
大阪桐蔭3-1下関国際
下国000 000 010=1
桐蔭200 100 00X=3
【下】仲井、古賀
【桐】前田、別所
明日は聖光。川原が先発間違いなし。秋、春に続く3つ目のタイトル獲得で有終の美かな
137名無しさん@実況は実況板で
2022/10/03(月) 17:00:49.99ID:Rx1SS/Me 麻生の龍谷対決見てたけど
若菜の配球パターン見て狙い球の指示
監督がしなかったのか?カウント整えるファーストストライクはほぼ9割方甘く入ってくる
スローカーブで長打狙い出来るのに誰も
打たない。タラレバですまんが旭大や旭実辺り
ならさすがにこれは逃さずさばいて
僅差かもだが試合は取っていたと思った。
まあこれが高校野球なんだろうけどな。
冬頑張ってくれ。
若菜の配球パターン見て狙い球の指示
監督がしなかったのか?カウント整えるファーストストライクはほぼ9割方甘く入ってくる
スローカーブで長打狙い出来るのに誰も
打たない。タラレバですまんが旭大や旭実辺り
ならさすがにこれは逃さずさばいて
僅差かもだが試合は取っていたと思った。
まあこれが高校野球なんだろうけどな。
冬頑張ってくれ。
2022/10/03(月) 18:00:35.45ID:j29INYid
白樺は地味に速球投手が定期的に出てくるな
あそこが甲子園に出る時は、失策の多さ、野球の粗さをパワー系投手陣と強打で補ってるイメージ
2011の旭川南戦か旭川西戦を生で見てたけど、試合開始直後に4番の右打者岡田がクソどん詰まりながらライトフェンス直撃打ったのを見て吃驚したわ
それはそうと今の白樺はユニフォームがなんか格好良くないんだよな。下半身の縞が目の錯覚みたいで。一つ前のラベンダーカラーか二つ前の初出場の時のユニの方が格好良かった
あそこが甲子園に出る時は、失策の多さ、野球の粗さをパワー系投手陣と強打で補ってるイメージ
2011の旭川南戦か旭川西戦を生で見てたけど、試合開始直後に4番の右打者岡田がクソどん詰まりながらライトフェンス直撃打ったのを見て吃驚したわ
それはそうと今の白樺はユニフォームがなんか格好良くないんだよな。下半身の縞が目の錯覚みたいで。一つ前のラベンダーカラーか二つ前の初出場の時のユニの方が格好良かった
139名無しさん@実況は実況板で
2022/10/03(月) 18:01:32.66ID:IunCnEic >>127
>夏の旭大は端場マサジ君の采配が気持ち悪いほどビタビタに当たりまくり
(中軸で意表つく初球スクイズ✕2、先頭代打の長打から複数点など)
「初球スクイズ✕2」から
旭川のモリオサかよって思うた。
>夏の旭大は端場マサジ君の采配が気持ち悪いほどビタビタに当たりまくり
(中軸で意表つく初球スクイズ✕2、先頭代打の長打から複数点など)
「初球スクイズ✕2」から
旭川のモリオサかよって思うた。
2022/10/03(月) 18:05:31.87ID:j29INYid
2018以降、北大会の夏幅の采配は鬼モードだったからな
ついぞ甲子園でその冴えを見られなかったのが悔やまれる
それを甲子園でやってくれよと
ついぞ甲子園でその冴えを見られなかったのが悔やまれる
それを甲子園でやってくれよと
141名無しさん@実況は実況板で
2022/10/03(月) 18:38:21.61ID:bvDlieW0 山中から新岡に変わったばかりで
ワンアウト満塁、打者がポイントゲッターでピッチャーの山保で
満塁初球スクイズは誰も予想つかないしサイン出すタイミングが絶妙
幅は2018年北大会決勝も、クラーク安楽の僅かな癖を見破り
選手に指示出し決勝打に繋がってる
夏のクラーク戦に限れば毎回采配がキレキレで冴えまくるだけに引退が惜しいわ。
ワンアウト満塁、打者がポイントゲッターでピッチャーの山保で
満塁初球スクイズは誰も予想つかないしサイン出すタイミングが絶妙
幅は2018年北大会決勝も、クラーク安楽の僅かな癖を見破り
選手に指示出し決勝打に繋がってる
夏のクラーク戦に限れば毎回采配がキレキレで冴えまくるだけに引退が惜しいわ。
2022/10/03(月) 23:43:03.71ID:14M1ICd+
佐々木の親父は駒岩時代、夏よりも春の甲子園に縁あり昔は秋大会に強かったが
昨年からその色が一層強く出てきてるな。
新岡と旧チーム4番麻原くらいだろ?前チームの実績ある残党戦力は
しかも新岡は夏打順8番。新チームは主将でエース3番に昇進か
立命館戦で、新岡の負担減らし控え投手で賄い
万全の状態で新岡を北海戦に持っていければ連覇もあるな
昨年からその色が一層強く出てきてるな。
新岡と旧チーム4番麻原くらいだろ?前チームの実績ある残党戦力は
しかも新岡は夏打順8番。新チームは主将でエース3番に昇進か
立命館戦で、新岡の負担減らし控え投手で賄い
万全の状態で新岡を北海戦に持っていければ連覇もあるな
143名無しさん@実況は実況板で
2022/10/04(火) 15:00:20.69ID:2o1QB8R1 準決勝で北海とクラークがエース温存して
決勝しか目に入ってない状況だと
まさかの函館&リッツの決勝もゼロでは
ないかもよ。準決勝雲行き怪しくなって
エースをためらわず投入する判断
時期が鍵となる。佐々木親父と平川親父の
我慢比べかな?
決勝しか目に入ってない状況だと
まさかの函館&リッツの決勝もゼロでは
ないかもよ。準決勝雲行き怪しくなって
エースをためらわず投入する判断
時期が鍵となる。佐々木親父と平川親父の
我慢比べかな?
144名無しさん@実況は実況板で
2022/10/04(火) 18:47:04.86ID:KT9GfZno 一昨日
2軍公式最終戦 ロッテー日ハムの試合に
松浦と田中楓が揃って登板
松浦、1イニング 球数35 四死球3 安打1 三振1 失点1
田中楓、1イ二ング 球数22 四死球1 安打1 三振1 失点0
田中楓のリプレイ (最速148)
渡邉諒→遊ゴ
高濱→右安
片岡→四死球
難波→三振
宮田→2塁で高濱牽制アウト
2軍公式最終戦 ロッテー日ハムの試合に
松浦と田中楓が揃って登板
松浦、1イニング 球数35 四死球3 安打1 三振1 失点1
田中楓、1イ二ング 球数22 四死球1 安打1 三振1 失点0
田中楓のリプレイ (最速148)
渡邉諒→遊ゴ
高濱→右安
片岡→四死球
難波→三振
宮田→2塁で高濱牽制アウト
2022/10/04(火) 18:54:48.74ID:FANEarXp
ハムの難波も宮田も昨日戦力外になった選手やん
なべりょー、高濱とやれたのは収穫だろうけど。
なべりょー、高濱とやれたのは収穫だろうけど。
146名無しさん@実況は実況板で
2022/10/04(火) 20:13:03.03ID:6tKcGooc 打率3割1分で三冠王か。イチローとか
いたらまず三冠の打率部門は無理だわな。
まあ56本塁打は掛け値なしに凄いの
一言。逆方向にあの若さであれだけ打てるのは
若い時の掛布以来見たことないわ。
いたらまず三冠の打率部門は無理だわな。
まあ56本塁打は掛け値なしに凄いの
一言。逆方向にあの若さであれだけ打てるのは
若い時の掛布以来見たことないわ。
2022/10/04(火) 22:09:27.69ID:Cn0RtSOb
144
せっかく書いてくれた情報
パチンコに、全部コピー取られ
南スレで改編されて貼られてるぞ
木村をボロクソに叩いて過剰に田中を持ち上げ
南スレ住民に、旭川が嫌われるように仕向けられてる
以前から、ここの情報コピペされまくりで、旭川の評判下げるために工作されて箸にも棒にもかからない酷い有様だぞ
南スレの新規のパチンコを知らない層には
旭川オタいい加減にしろ言われまくりで
キレてる人も出てる
せっかく書いてくれた情報
パチンコに、全部コピー取られ
南スレで改編されて貼られてるぞ
木村をボロクソに叩いて過剰に田中を持ち上げ
南スレ住民に、旭川が嫌われるように仕向けられてる
以前から、ここの情報コピペされまくりで、旭川の評判下げるために工作されて箸にも棒にもかからない酷い有様だぞ
南スレの新規のパチンコを知らない層には
旭川オタいい加減にしろ言われまくりで
キレてる人も出てる
148名無しさん@実況は実況板で
2022/10/04(火) 22:23:23.14ID:GEQ8e6YJ まあキレてる役も奴さんの自作自演だから
あまり過度に関わらん方向でいい。
あまり過度に関わらん方向でいい。
2022/10/04(火) 23:35:01.51ID:CK5XvX0A
中身お爺ちゃんの癖に相変わらずやってる事が狂ってるわな
150名無しさん@実況は実況板で
2022/10/05(水) 12:59:07.86ID:VduPMlgH 第77回国民体育大会
「いちご一会とちぎ国体」
栃木国体決勝:大阪桐蔭5-1聖光学院
聖光001 000 000=1
桐蔭310 010 00X=5
【桐】川原ー松尾
【聖】佐山ー山浅
【本】松尾
※大阪桐蔭は昨秋神宮、センバツに続く3冠目
川原が1失点完投。
夏の大会で川原から、2点以上取れたのは旭川大のみ。
公式戦では甲子園の3回戦二松学舎完封して
下関戦は出番なし。
U18でアメリカ行ってもオランダ完封、リリーフ含め4試合に登板し3勝をマーク。13回16奪三振、防御率0.00の結果で日本代表投手陣を牽引し最優秀投手タイトル取って帰国
国体は、仙台育英と聖光学園を共に9回1失点。
「いちご一会とちぎ国体」
栃木国体決勝:大阪桐蔭5-1聖光学院
聖光001 000 000=1
桐蔭310 010 00X=5
【桐】川原ー松尾
【聖】佐山ー山浅
【本】松尾
※大阪桐蔭は昨秋神宮、センバツに続く3冠目
川原が1失点完投。
夏の大会で川原から、2点以上取れたのは旭川大のみ。
公式戦では甲子園の3回戦二松学舎完封して
下関戦は出番なし。
U18でアメリカ行ってもオランダ完封、リリーフ含め4試合に登板し3勝をマーク。13回16奪三振、防御率0.00の結果で日本代表投手陣を牽引し最優秀投手タイトル取って帰国
国体は、仙台育英と聖光学園を共に9回1失点。
151名無しさん@実況は実況板で
2022/10/05(水) 14:33:53.11ID:KAc7KeoM 旭大はキャプテンが今後毎週1回抽選の
練習も必ずやっておくように。星稜とか大阪桐蔭とか立て続けに引くとかあり得ないから。
練習も必ずやっておくように。星稜とか大阪桐蔭とか立て続けに引くとかあり得ないから。
2022/10/05(水) 15:21:07.24ID:G9e+3UCH
川原、急成長したな
桐蔭では事実上3番手投手だの
川原先発は舐めプだの
前田より数段劣るだの、一時期は酷い言われようだったわ
桐蔭では事実上3番手投手だの
川原先発は舐めプだの
前田より数段劣るだの、一時期は酷い言われようだったわ
153名無しさん@実況は実況板で
2022/10/05(水) 17:27:01.22ID:yT+20hL1 札幌手稲ボーイズって以前
ここでたまに名前出てくる旭大出の有澤さんが
監督だったんだな。今も旭大ルート残って
いるの?
ここでたまに名前出てくる旭大出の有澤さんが
監督だったんだな。今も旭大ルート残って
いるの?
2022/10/05(水) 18:42:47.71ID:bagudZtW
2022/10/05(水) 19:31:45.75ID:YC3FAKHk
>>153
手稲ボーイズ、久しぶりに大雪の牙城崩し
道内ボーイズのタイトル取ったな
今の2年は2名旭大に来てるはず
ちなみに札幌龍谷の若菜が当時の手稲ボーイズのエース
有澤の後を継いだ若い監督は、柿田の2つ上2007世代かな
手稲ボーイズ、久しぶりに大雪の牙城崩し
道内ボーイズのタイトル取ったな
今の2年は2名旭大に来てるはず
ちなみに札幌龍谷の若菜が当時の手稲ボーイズのエース
有澤の後を継いだ若い監督は、柿田の2つ上2007世代かな
156名無しさん@実況は実況板で
2022/10/06(木) 06:23:44.01ID:nTaJQ5un 昔は旭川「あさひがわ」だったよね
http://ekisya.net/A-GENEKI/238-HAKODATE/238-ASAHIKAWA198709-026.jpg
旭川駅が「あさひかわ」に変更されたのは1988年3月13日から。
http://ekisya.net/A-GENEKI/238-HAKODATE/238-ASAHIKAWA198709-026.jpg
旭川駅が「あさひかわ」に変更されたのは1988年3月13日から。
2022/10/06(木) 19:26:14.92ID:I0QLWl0L
太郎、良く覚えてるな
旭川行きの電車乗ったのか?
到着した時の「あさし~がわ~」というのんびりした構内アナウンスが90年の最初まであったわ
旭川行きの電車乗ったのか?
到着した時の「あさし~がわ~」というのんびりした構内アナウンスが90年の最初まであったわ
2022/10/06(木) 20:25:04.04ID:ZrpPVKz7
電気料金未納で…テナント一斉退去、営業を断念 旭川のデパート
北海道旭川市のJR旭川駅前の商業ビル「マルカツデパート」のテナント約20店舗が5日、一斉に退去する事態になった。ビルは老朽化などで今月末に閉店予定だったが、ビル運営会社の電気料金未納のため6日午前9時半に電気が止まることになり、営業を断念せざるを得なくなった。
運営会社の社長が9月下旬に詐欺未遂容疑で道警に逮捕された後、北海道電力ネットワーク旭川支店からテナント側に送電停止の通告があった。テナント関係者は「清掃会社への支払いも長く滞納していたようで、ビルの裏はごみの山になっている」と明かす。
ビルは地上7階、地下1階で、1~5階に衣料品や雑貨など約20店が残り、閉店セールをしていた。電気が止まれば照明やエレベーターだけでなく、従業員用の自動ドアも使えなくなるため、各店は4日、急きょ退去することを決めた。
5階で35年近く喫茶店を営む女性は「閉店は時代の流れで仕方がないが、こんな終わり方はあまりに残念だ」と話していた。(奈良山雅俊)
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/78e47f6471/comm/AS20221005003074.jpg
ビルの入り口にはられたテナントの突然の閉店の案内=北海道旭川市のマルカツデパート
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/580f0164e7/comm/AS20221005003075.jpg
突然の店じまいに追われる1階の時計・宝石店=北海道旭川市のマルカツデパート
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/21e33727f4/comm/AS20221005003076.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASQB57WS8QB5IIPE003.html
北海道旭川市のJR旭川駅前の商業ビル「マルカツデパート」のテナント約20店舗が5日、一斉に退去する事態になった。ビルは老朽化などで今月末に閉店予定だったが、ビル運営会社の電気料金未納のため6日午前9時半に電気が止まることになり、営業を断念せざるを得なくなった。
運営会社の社長が9月下旬に詐欺未遂容疑で道警に逮捕された後、北海道電力ネットワーク旭川支店からテナント側に送電停止の通告があった。テナント関係者は「清掃会社への支払いも長く滞納していたようで、ビルの裏はごみの山になっている」と明かす。
ビルは地上7階、地下1階で、1~5階に衣料品や雑貨など約20店が残り、閉店セールをしていた。電気が止まれば照明やエレベーターだけでなく、従業員用の自動ドアも使えなくなるため、各店は4日、急きょ退去することを決めた。
5階で35年近く喫茶店を営む女性は「閉店は時代の流れで仕方がないが、こんな終わり方はあまりに残念だ」と話していた。(奈良山雅俊)
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/78e47f6471/comm/AS20221005003074.jpg
ビルの入り口にはられたテナントの突然の閉店の案内=北海道旭川市のマルカツデパート
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/580f0164e7/comm/AS20221005003075.jpg
突然の店じまいに追われる1階の時計・宝石店=北海道旭川市のマルカツデパート
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/21e33727f4/comm/AS20221005003076.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASQB57WS8QB5IIPE003.html
160名無しさん@実況は実況板で
2022/10/06(木) 21:34:26.07ID:FsHpLxTF この札幌の会社は買物公園の中川ビルも近年
取得している。買物公園ビルが反社会的勢力系統に
買い占められるなんていじめ事件に次いで旭川の恥。旭川警察が早めに駆逐してくれて良かったのでは?
マルカツ等の不動産取得に当たり金融機関の融資受けて
金融機関の担保付けられてると思うので
金融機関が権利関係をキレイにして
再度取得しまともな運営会社を探して
売却する流れになるだろう。
多分数年は又塩漬けになりそう。
中国系やらロシア系やら怪しげなデベロッパ
の手に渡らないようにしてくれ。
まあ自民党の市長に代わってるから
その辺りは大丈夫とは思っているけどな。
取得している。買物公園ビルが反社会的勢力系統に
買い占められるなんていじめ事件に次いで旭川の恥。旭川警察が早めに駆逐してくれて良かったのでは?
マルカツ等の不動産取得に当たり金融機関の融資受けて
金融機関の担保付けられてると思うので
金融機関が権利関係をキレイにして
再度取得しまともな運営会社を探して
売却する流れになるだろう。
多分数年は又塩漬けになりそう。
中国系やらロシア系やら怪しげなデベロッパ
の手に渡らないようにしてくれ。
まあ自民党の市長に代わってるから
その辺りは大丈夫とは思っているけどな。
161名無しさん@実況は実況板で
2022/10/06(木) 23:36:30.54ID:rFeFzadq ここで高校野球に関係のない話題を書くのはパチンコだろうな。
それにしても旭実と旭大が新人戦に出なかったのは残念でならないわ。
この二校なら優勝できる可能性大だったのに。
今回ばかりは龍谷が憎いわ。
それにしても旭実と旭大が新人戦に出なかったのは残念でならないわ。
この二校なら優勝できる可能性大だったのに。
今回ばかりは龍谷が憎いわ。
2022/10/06(木) 23:41:43.79ID:Nz6foiVM
161
パチンコはお前だろw 他人に擦り付けようとしてもお前がパチンコ野郎なのはバレバレだから
パチンコはお前だろw 他人に擦り付けようとしてもお前がパチンコ野郎なのはバレバレだから
2022/10/07(金) 00:49:14.55ID:7XeTJlwK
孤独死はよとか寂しい人生とか誰も悲しまないから早く死ねとか言われてるのが地味に効いてんじゃない?多分事実だろうし笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 【日曜劇場】阿部寛主演「キャスター」第3話視聴率は10・9%で前回から0・8ポイント減 「iL細胞」の研究員役でのんがゲスト出演 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」 [ネギうどん★]
- __トランプが言わず信者が知らないこと👉関税は逆進的な課税という批判が庶民間で高まり1913年に所得税へ移行 [827565401]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 【朗報】橋下徹、JAの問題を10年前から指摘していたことが判明、万博 [705549419]
- 【悲報】日本人気出す「大阪人って『無能』じゃね?誰がやっても成功する万博すら失敗して赤字。そりゃ衰退するのもわかるわ [257926174]
- 【緊急珍報😞】かつや、迷走しはじめる…w [151291598]
- 「ほんとこれ」規制される、晋さん助けて・・・・ [609050425]