名寄は稚内大谷と士別翔雲以外は、部員集めるのもやっとな状態らしいからな。
スカスカで格差酷すぎる
旭川支部に吸収させるべきだが
士別は近いけど
稚内から旭川まで約240キロくらいはあるから、試合の度に日帰りは大変だよな
名寄の稚内大沼か士別ふどうで開催する場合
遠い方のチームとかは泊まってるみたいだぞ

名寄バイパスや、士別剣淵IT→旭川北IT使って移動しても
開会式とかなら余裕持って出て朝4時くらいに出発とかはキツイな
だいたい東京から福島までと同じくらいの距離か
それがネックで名寄支部が旭川入りを渋ってるんだろうな