【S】
・大阪桐蔭
【A】
【B】
【C】
・八戸学院光星・興南
【D】
【E】
・能代松陽
49代表校戦力ランク付け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 19:56:25.35ID:NrkKtqRY2022/07/27(水) 19:56:46.00ID:OAkQhXYP
>>388
昨年は専大松戸に完敗だったね
昨年は専大松戸に完敗だったね
394名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 19:57:30.06ID:z2Ak2JXG 東海大菅生vs早稲田実 見たけど
東海大菅生の強さは本物
こんなチームがSランクなんだろうな
東海大菅生の強さは本物
こんなチームがSランクなんだろうな
395名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 19:59:59.21ID:6qAVMb5G ID:W3ojM3xJ
こいつ人の意見全然聞いてないだろw
こいつ人の意見全然聞いてないだろw
396甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
2022/07/27(水) 20:00:33.04ID:pMMnxe1M 昨日までの出場校の中での各種指標TOP3
打率
.438 高松商
.429 山梨学院
.425 札幌大谷
防御率
0.40 一関学院
0.49 鹿児島実
0.55 鶴岡東
平均エラー数
0.2 鶴岡東 山梨学院 創志学園 九州学院
0.33 旭川大
0.4 八戸学院光星
長打率
.649 山梨学院
.617 明豊
.616 札幌大谷
打率
.438 高松商
.429 山梨学院
.425 札幌大谷
防御率
0.40 一関学院
0.49 鹿児島実
0.55 鶴岡東
平均エラー数
0.2 鶴岡東 山梨学院 創志学園 九州学院
0.33 旭川大
0.4 八戸学院光星
長打率
.649 山梨学院
.617 明豊
.616 札幌大谷
397名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:01:11.48ID:6qAVMb5G >.392
浦和工業に4-1だもんな
打率も3割切ってる
浦和工業に4-1だもんな
打率も3割切ってる
398名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:04:52.82ID:UKlOh32t399名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:05:39.18ID:z2Ak2JXG400名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:10:37.84ID:6qAVMb5G401名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:13:25.72ID:kBNfI9Np >>358
サッポコとカンフーはCだろ
サッポコとカンフーはCだろ
2022/07/27(水) 20:14:11.94ID:qCbVxEg2
兵庫県民だけど、まじで兵庫はクソ
報徳だけが甲子園で勝てるチームなのに
雑魚公立に足元すくわれるとは
今年の代表はEでいいよ
報徳だけが甲子園で勝てるチームなのに
雑魚公立に足元すくわれるとは
今年の代表はEでいいよ
2022/07/27(水) 20:15:33.67ID:xhe+L5nP
関東大会準優勝の川越東がまったく無名の
朝霞西に1-0で勝った事がある
朝霞西が強かったなんて誰も言わないぜ
朝霞西に1-0で勝った事がある
朝霞西が強かったなんて誰も言わないぜ
2022/07/27(水) 20:16:08.24ID:xhe+L5nP
朝霞西が な
405名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:16:35.45ID:CxO3HUa7 >>379
だから聖望のCは無いってw
だから聖望のCは無いってw
2022/07/27(水) 20:16:53.35ID:Zi0uT7D0
>>402
明石商投手陣に抑えられるぐらいだから社とやっても普通に負けてたと思うぞ報徳
明石商投手陣に抑えられるぐらいだから社とやっても普通に負けてたと思うぞ報徳
407名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:19:54.84ID:MMHcxQ5b 九州沖縄勢の評価予想
九州スレ連動
AAAAA 九州国際大付(福岡)
BBBBB 筑陽学園(福岡) 有田工業(佐賀) 明豊(大分) 鹿児島実業(鹿児島) 興南(沖縄)
BBCCC 海星(長崎) 九州学院(熊本)
CCCCC 富島(宮崎)
九州スレ連動
AAAAA 九州国際大付(福岡)
BBBBB 筑陽学園(福岡) 有田工業(佐賀) 明豊(大分) 鹿児島実業(鹿児島) 興南(沖縄)
BBCCC 海星(長崎) 九州学院(熊本)
CCCCC 富島(宮崎)
2022/07/27(水) 20:23:51.30ID:Jw3eT/kU
>>387
早川木更津に大阪桐蔭負けてるだろw
早川木更津に大阪桐蔭負けてるだろw
2022/07/27(水) 20:24:55.41ID:Jw3eT/kU
2022/07/27(水) 20:26:07.09ID:JHtsmb+7
聖望って全然期待されてないけどあの縦スラはなんかカッコよかったな
全国で通用するかはわからんが
全国で通用するかはわからんが
2022/07/27(水) 20:29:39.96ID:lWjjT6Ji
明豊がAなら6月の招待試合で引き分けてるから明秀日立もAだな。
412名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:38:07.25ID:yORvEXXx 6月の練習試合はあてにならんでしょ。
強豪は練習で絞られて、毎週遠征で疲労困憊。
要は甲子園で勝ち上がったチームが強いのよ。
強豪は練習で絞られて、毎週遠征で疲労困憊。
要は甲子園で勝ち上がったチームが強いのよ。
413名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:44:18.32ID:mBJ+aS+N お久しぶりな出場校多いし2013年と同じようにカオスな大会になりそう。
414名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:55:57.05ID:hbiJeVWX >>391
横浜緒方の父親が明豊野球部出身
横浜緒方の父親が明豊野球部出身
415名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:56:45.53ID:HO8lVx6H >>228
近江がそんな上なわけ無いだろ明徳にボコられてんのに
近江がそんな上なわけ無いだろ明徳にボコられてんのに
416名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:58:30.78ID:hbiJeVWX >>412
明豊は県選手権は2軍メンバーで優勝して一軍は関東遠征に来ていた
明豊は県選手権は2軍メンバーで優勝して一軍は関東遠征に来ていた
417名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:59:09.51ID:dF+IQZhq 東日本は昨年に続いて弱い
全校Bクラス以下
全校Bクラス以下
418名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:59:25.84ID:dF+IQZhq 東日本は昨年に続いて弱い
全校Bクラス以下
全校Bクラス以下
419名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:01:10.29ID:wm410ZSc >>415
そうだね智弁和歌山も明徳にボコられてるから共にCでいいね
そうだね智弁和歌山も明徳にボコられてるから共にCでいいね
420名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:01:29.08ID:+BBbR5ZH421名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:02:48.70ID:rb75t67E 大阪ベスト4をここに入れるなら
大阪桐蔭A+ 履正社A 関西創価B- 上宮C
ってところか
大阪桐蔭A+ 履正社A 関西創価B- 上宮C
ってところか
422名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:03:00.36ID:rb75t67E 大阪ベスト4をここに入れるなら
大阪桐蔭A+ 履正社A 関西創価B- 上宮C
ってところか
大阪桐蔭A+ 履正社A 関西創価B- 上宮C
ってところか
423名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:03:31.92ID:wMoIGyho 大阪ベスト4をここに入れるなら
大阪桐蔭A+ 履正社A 関西創価B- 上宮C
ってところか
大阪桐蔭A+ 履正社A 関西創価B- 上宮C
ってところか
424名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:03:33.86ID:dF+IQZhq 東日本は昨年に続いて弱い
全校Bクラス以下
全校Bクラス以下
425名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:05:22.24ID:hbiJeVWX 6月に関東遠征で茨城、栃木のチームと対戦するのが近年の明豊の主要日程になっている
県高野連の予算で毎年本州の強豪と対戦できる数少ない機会だからね
ちなみに県大会準優勝だと兵庫県のチームと対戦、3位だと愛媛、四位だと福岡のチームと練習試合ができる
県高野連の予算で毎年本州の強豪と対戦できる数少ない機会だからね
ちなみに県大会準優勝だと兵庫県のチームと対戦、3位だと愛媛、四位だと福岡のチームと練習試合ができる
426名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:05:24.81ID:0urWtS07 自分の嫌いな学校の評価を極端に低くする奴、
全ての説得力が欠けてくるから止めた方がいいw
全ての説得力が欠けてくるから止めた方がいいw
427名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:05:45.04ID:wMoIGyho 大阪ベスト4をここに入れるなら
大阪桐蔭A+ 履正社A 関西創価B- 上宮C
ってところか
大阪桐蔭A+ 履正社A 関西創価B- 上宮C
ってところか
428名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:07:31.57ID:b2G7CrjG なんか鳴門がAやけどネタ?笑
試合見てない人多すぎやろ
冨田劣化に加えて伝統の貧打やぞ
試合見てない人多すぎやろ
冨田劣化に加えて伝統の貧打やぞ
429名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:10:20.81ID:0urWtS07 何で劣化すんねん
430名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:11:11.86ID:hbiJeVWX ただ今年の明豊は下級生中心で去年より弱いよ
来年はかなり強い気はするが今年は強くないし、九州大会でも準々決勝で秋も春も負けてるからね
今年は間違いなく九国より弱いし謙虚にBかCが妥当だと思うよ
来年はかなり強い気はするが今年は強くないし、九州大会でも準々決勝で秋も春も負けてるからね
今年は間違いなく九国より弱いし謙虚にBかCが妥当だと思うよ
431名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:14:37.80ID:U8frZeTi s 横浜 大阪桐蔭 智弁和歌山
432名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:22:47.32ID:Jw3eT/kU2022/07/27(水) 21:23:10.22ID:j9TkfDqi
>>431
横浜はCくらいかな
横浜はCくらいかな
434名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:23:50.60ID:hEv2gdWw 毎年恒例だな、ネームバリュー選手権
435名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:25:47.70ID:dF+IQZhq436名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:27:43.89ID:W3ojM3xJ 今年の明豊の攻撃力はセンバツ準優勝の去年よりも上
長打力も凄まじいが選手全員が瞬足なのが売り
誰もが盗塁を決めるので送りバントが少なくて済むw
打撃だけでもAの価値があり投手陣が良ければSだが
エースでキャプテンの江藤がコロナで登録を外れたり
投手陣に若干の不安が残るためA評価止まり
長打力も凄まじいが選手全員が瞬足なのが売り
誰もが盗塁を決めるので送りバントが少なくて済むw
打撃だけでもAの価値があり投手陣が良ければSだが
エースでキャプテンの江藤がコロナで登録を外れたり
投手陣に若干の不安が残るためA評価止まり
437名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:30:04.00ID:dF+IQZhq438名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:30:13.00ID:7XW5rcm9 関東のメンツ超微妙になったな
上の方で浦和やの相模をSやのAやの言うてた時は楽しかったんやろな
上の方で浦和やの相模をSやのAやの言うてた時は楽しかったんやろな
439名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:31:18.64ID:dF+IQZhq この4年間、バ関東は夏優勝どころかベスト4すら厳しいからな
2022/07/27(水) 21:31:28.65ID:I7q6jOkB
スレ民がどんな低く見積もっても、横浜は名前だけでAがついちゃうんだよ
そういう宿命のチーム
あと菅生がきたらオールAで東の横綱扱いになる
仙台育英より評価高かろう
そういう宿命のチーム
あと菅生がきたらオールAで東の横綱扱いになる
仙台育英より評価高かろう
2022/07/27(水) 21:32:25.65ID:Zi0uT7D0
>>440
去年付いてたっけ?
去年付いてたっけ?
442名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:33:37.39ID:JzY1o4GJ 49代表ランキング
【S】
【A】京都国際 鳴門 明豊
【B】明徳義塾 創志学園 山梨学院 札幌大谷 明秀日立 仙台育英
【C】鹿児島実 國學院栃木 興南 聖望学園 高松商 聖光学院 市船橋 星稜
【D】有田工 九州学院 富島 海星 鳥取商 樹徳 八戸学院光星 旭川大
【E】能代松陽 帝京第五 盈進 一関学院 鶴岡東 横浜
【S】
【A】京都国際 鳴門 明豊
【B】明徳義塾 創志学園 山梨学院 札幌大谷 明秀日立 仙台育英
【C】鹿児島実 國學院栃木 興南 聖望学園 高松商 聖光学院 市船橋 星稜
【D】有田工 九州学院 富島 海星 鳥取商 樹徳 八戸学院光星 旭川大
【E】能代松陽 帝京第五 盈進 一関学院 鶴岡東 横浜
2022/07/27(水) 21:33:47.22ID:j9TkfDqi
>>439
18年に日大三高がベスト4、それ以来関東東京はベスト4はゼロ
18年に日大三高がベスト4、それ以来関東東京はベスト4はゼロ
444名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:33:52.31ID:W3ojM3xJ445名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:35:07.00ID:dF+IQZhq >>443
昨夏はベスト8にすら残ってなかったような
昨夏はベスト8にすら残ってなかったような
2022/07/27(水) 21:35:18.14ID:pnpFbKuU
樹徳と市船逆で良いよ。
447名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:35:33.28ID:HO8lVx6H448名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:35:43.86ID:Jw3eT/kU まあいつぞやの及川率いる選抜の横浜も優勝候補扱いだったからな
一回戦でスポーツ紙ではB評価の明豊にボコられて負けちゃったけど
一回戦でスポーツ紙ではB評価の明豊にボコられて負けちゃったけど
449名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:36:31.07ID:W3ojM3xJ2022/07/27(水) 21:38:56.63ID:fut8DMwO
>>436
県や地区レベルてものがあるよね?
大分県や九州て低レベルでしょ
例えば
去年から今年の県外公式試合で木更津総合以外の拓大紅陵、市立船橋、銚子商はコールド負け
そんな千葉県でどんだけ打ったとか防御率がいくつとか何の意味もない
雑魚しかいないのだから
県や地区レベルてものがあるよね?
大分県や九州て低レベルでしょ
例えば
去年から今年の県外公式試合で木更津総合以外の拓大紅陵、市立船橋、銚子商はコールド負け
そんな千葉県でどんだけ打ったとか防御率がいくつとか何の意味もない
雑魚しかいないのだから
451名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:39:34.92ID:Jw3eT/kU >>447
ほら見てこいよ
世話の焼けるやつだ
5回被安打1奪三振6無失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/e23f30915cbe9071eae272ed0a2a3a157b76fe2e
ほら見てこいよ
世話の焼けるやつだ
5回被安打1奪三振6無失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/e23f30915cbe9071eae272ed0a2a3a157b76fe2e
2022/07/27(水) 21:39:47.92ID:W3ojM3xJ
49代表ランキング
【S】
【A】京都国際 鳴門 明豊
【B】明徳義塾 創志学園 山梨学院 札幌大谷 明秀日立 仙台育英 横浜
【C】鹿児島実 國學院栃木 興南 聖望学園 高松商 聖光学院 市船橋 星稜
【D】九州学院 富島 海星 鳥取商 樹徳 八戸学院光星 旭川大 鶴岡東
【E】能代松陽 帝京第五 盈進 一関学院 有田工
【S】
【A】京都国際 鳴門 明豊
【B】明徳義塾 創志学園 山梨学院 札幌大谷 明秀日立 仙台育英 横浜
【C】鹿児島実 國學院栃木 興南 聖望学園 高松商 聖光学院 市船橋 星稜
【D】九州学院 富島 海星 鳥取商 樹徳 八戸学院光星 旭川大 鶴岡東
【E】能代松陽 帝京第五 盈進 一関学院 有田工
453名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:39:52.78ID:KxE7a4lJ 日立はエースが復調すればAになる力はあるな
2022/07/27(水) 21:41:54.87ID:FW23eF3S
今日の試合見て鳴門が貧打、冨田が劣化って言ってんなら見る目ないわな
普通に良かったし相手は岡田を褒めるべき
普通に良かったし相手は岡田を褒めるべき
455名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:43:02.71ID:fWSbXoaK 鶴岡東の評価が高いみたいだから動画見たけどたしかにガタイがいいし、守備もいいから結構いいとこ行くかもね
456名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:43:24.13ID:FNfbc7J6457名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:44:14.90ID:v2FwOKJr >>402
消え失せろ カス
消え失せろ カス
458名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:46:54.66ID:sgsTs19e 明日ある程度のデータ出してやるから待ってろ
459名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:47:41.02ID:z2Ak2JXG 今年の四国は強い
鳴門 明徳 高松浅野
鳴門 明徳 高松浅野
460名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:48:57.25ID:sgsTs19e2022/07/27(水) 21:49:56.40ID:Jw3eT/kU
462名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:50:09.74ID:zZLWUm8C >>455
決勝では山形中央2年サウスポー武田に手こずってたけどな
真っ直ぐは138くらいが最速でスピードはなかったけども
決勝では山形中央2年サウスポー武田に手こずってたけどな
真っ直ぐは138くらいが最速でスピードはなかったけども
463甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
2022/07/27(水) 21:52:48.98ID:pMMnxe1M2022/07/27(水) 21:53:33.31ID:Jw3eT/kU
>>436
明豊は打撃と守備は全国トップレベル
特に守備力は毎年感心するほど鍛え上げられてる
しかし投手はエース江藤が万全でもBもない
よくてB-といったところだろ
濱田が活躍した時の明豊みたいなチームだと思う
明豊は打撃と守備は全国トップレベル
特に守備力は毎年感心するほど鍛え上げられてる
しかし投手はエース江藤が万全でもBもない
よくてB-といったところだろ
濱田が活躍した時の明豊みたいなチームだと思う
2022/07/27(水) 21:54:08.64ID:NWUkuimh
岐阜中京にボコられた相模って確か最高評価だったよな
近江の林攻略したから弱くはなかったんだろうが。
近江の林攻略したから弱くはなかったんだろうが。
466名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:55:31.19ID:CgzMQW9s >>463
コールドゲームとか延長戦とかでイニング数変わるから、9回投げてどれだけ取られるか計算しないとダメだよ
コールドゲームとか延長戦とかでイニング数変わるから、9回投げてどれだけ取られるか計算しないとダメだよ
467名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:56:25.71ID:HO8lVx6H468名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:57:22.00ID:dF+IQZhq 今年の四国九州はそこそこ強いな
東は昨年以上に弱そうなメンツ
東は昨年以上に弱そうなメンツ
469名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:58:29.43ID:Rk+k/y+X >>258
Dが妥当だろ
Dが妥当だろ
470名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:58:31.47ID:wnHvPDHo471名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:59:24.25ID:JXfbodHa 後ホームラン率で言うと一関学院が今のところ1番いい
岩手は球場狭いとかある?
岩手は球場狭いとかある?
472名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:00:07.59ID:84tsyi+C 仙台育英ー明豊
大阪桐蔭ー鹿実
一回戦はこの対決を希望
大阪桐蔭ー鹿実
一回戦はこの対決を希望
473甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
2022/07/27(水) 22:00:10.68ID:pMMnxe1M >>466
自責点×9÷イニング数じゃダメなの?
自責点×9÷イニング数じゃダメなの?
474名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:00:40.65ID:wnHvPDHo 287発打線の東海大相模、西川僚祐は星稜・奥川との再戦熱望
https://hochi.news/articles/20190802-OHT1T50342.html
岐阜中京 9-4 東海大相模
歴代最強の東海大相模の現実はコールドスコアになりそうだった
https://hochi.news/articles/20190802-OHT1T50342.html
岐阜中京 9-4 東海大相模
歴代最強の東海大相模の現実はコールドスコアになりそうだった
475名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:01:50.78ID:dF+IQZhq2022/07/27(水) 22:03:18.89ID:xhe+L5nP
千葉強くね?
良くこんな打てるなお互い
埼玉じゃ越井なんか絶対打てん。
木総越井>聖望岡部 だろ実力。
良くこんな打てるなお互い
埼玉じゃ越井なんか絶対打てん。
木総越井>聖望岡部 だろ実力。
477名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:03:58.31ID:z2Ak2JXG ニセ中京って笑笑
2022/07/27(水) 22:04:31.87ID:j9TkfDqi
>>472
初戦でみたいのは、帝京―横浜だわ
初戦でみたいのは、帝京―横浜だわ
2022/07/27(水) 22:05:52.88ID:Jw3eT/kU
480名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:06:36.60ID:z2Ak2JXG じゃあ帝京〜智辯和歌山
481名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:08:44.04ID:6qAVMb5G 埼玉代表ってだけで何故かランク一つ上がるよな毎度毎度
482名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:11:24.29ID:T2DPYSo82022/07/27(水) 22:11:27.43ID:JadGJnRW
明豊は置いといて今年の大分は明豊以外のレベルはかなり低かったと思う
佐伯鶴城が強化試合として香川に来て香川ベスト16以下レベルの高松一に普通に負けてた
佐伯鶴城が強化試合として香川に来て香川ベスト16以下レベルの高松一に普通に負けてた
484名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:12:28.64ID:T2DPYSo8 >>468
愛媛だけ見劣りするけど他は強そう
愛媛だけ見劣りするけど他は強そう
485名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:13:49.03ID:T2DPYSo8 全然評価されてないけど長崎海星まあまあ強いと思ったけどな。
486名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:14:01.86ID:wbvpfzEb >>407
富島は投手はいいからどうだろう?
富島は投手はいいからどうだろう?
487名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:14:02.12ID:dF+IQZhq488名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:14:57.78ID:S/+CdY8J >>473
横からだけど、その計算で合ってるよ。
横からだけど、その計算で合ってるよ。
489名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:17:50.20ID:T2DPYSo8 県予選の打撃面のトータル数字は去年の三重みたいなのも居るからちゃんと見ないと分からんな。
今年だと山梨学院が初戦で30点とか取ってるし。
まあ決勝も17点取って打撃力あるのは間違いないけど
今年だと山梨学院が初戦で30点とか取ってるし。
まあ決勝も17点取って打撃力あるのは間違いないけど
2022/07/27(水) 22:21:06.70ID:xhe+L5nP
491名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 22:21:34.21ID:S/+CdY8J 地区や県の過去実績がランキングのフィルターにかかることは仕方ないと思う。
戦力的に落ちそうでも過去の上位進出の多い都道府県はランキングが高めに評価される。
逆にどんなに申し分ない戦力を整えてきても、上位進出が少ない都道府県は低めに評価される。
戦力的に落ちそうでも過去の上位進出の多い都道府県はランキングが高めに評価される。
逆にどんなに申し分ない戦力を整えてきても、上位進出が少ない都道府県は低めに評価される。
2022/07/27(水) 22:23:28.62ID:NpkrrnS4
>>476
かつては越井は関東No.1とも言われたが最近は大きく力を落としていた
専大松戸戦でも集中打を浴びるなど終始不安定な投球だった
> 昨秋は最速146キロの真っすぐと、キレのある変化球で県を制覇。秋季関東大会は4強入りし、センバツでは関東NO・1投手と評価された。しかし今大会直前、変化球の練習中、突然調子を崩した。変化球でストライクがとれない。ストライクを取ろうとし、手投げになり痛打される。五島監督は「結局、大会に入っても調子は上がってこなかった。自信をなくしたんですかね。越井中心のチームだったので」と思いやった。
> それでも、準々決勝、準決勝と先制点を奪われる中、野手が奮起。後半勝負で粘り強く逆転し、決勝までたどり着いた。
> 越井は「情けない試合になった。悔しいです。変化球で腕が振れない。真っすぐが高めに浮く。いつもと違う自分でした。力不足です」と、下を向いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e577371eda38525469bc6ac02f99990fc63d2349
かつては越井は関東No.1とも言われたが最近は大きく力を落としていた
専大松戸戦でも集中打を浴びるなど終始不安定な投球だった
> 昨秋は最速146キロの真っすぐと、キレのある変化球で県を制覇。秋季関東大会は4強入りし、センバツでは関東NO・1投手と評価された。しかし今大会直前、変化球の練習中、突然調子を崩した。変化球でストライクがとれない。ストライクを取ろうとし、手投げになり痛打される。五島監督は「結局、大会に入っても調子は上がってこなかった。自信をなくしたんですかね。越井中心のチームだったので」と思いやった。
> それでも、準々決勝、準決勝と先制点を奪われる中、野手が奮起。後半勝負で粘り強く逆転し、決勝までたどり着いた。
> 越井は「情けない試合になった。悔しいです。変化球で腕が振れない。真っすぐが高めに浮く。いつもと違う自分でした。力不足です」と、下を向いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e577371eda38525469bc6ac02f99990fc63d2349
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- 【史上最低のオリンピック】 東京五輪談合事件、電通などに30億円の課徴金 [476729448]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- Jリーグって多分世界一面白いリーグだわ
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 暇空茜に中傷されていた団体の代表、起訴について正式発表 [485187932]