愛媛の高校野球を応援しよう
愛媛の高校野球351
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658023465/
愛媛の高校野球352
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 15:23:39.50ID:oXQYyA7q2022/07/23(土) 15:25:46.30ID:YeQRy0cm
サンクス
2022/07/23(土) 15:29:10.56ID:7TkYYYPn
帝京ー松山学院レベル高すぎだろ
4名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 15:31:17.51ID:u1Ubi/DP 超絶外人部隊はいやぞな
2022/07/23(土) 15:32:36.50ID:byyZ4C2z
帝京第五の投手陣が全国で通用する気がせんのやけど
2022/07/23(土) 15:32:51.15ID:vJ+ic6CP
絶体絶命松山学院
2022/07/23(土) 15:33:53.83ID:vJ+ic6CP
もったいな
2022/07/23(土) 15:34:20.62ID:byyZ4C2z
投げないと思ったんだろうな
浅はかだった
浅はかだった
2022/07/23(土) 15:35:12.15ID:vJ+ic6CP
帝京は2試合連続延長か
2022/07/23(土) 15:35:57.18ID:vJ+ic6CP
帝京の守備やばいな、球際強すぎ
2022/07/23(土) 15:36:09.29ID:byyZ4C2z
地味に松山学院の打線あかんくない?
今北戦4安打で今日ここまで3安打って
今北戦4安打で今日ここまで3安打って
2022/07/23(土) 15:38:21.46ID:lA+RsSLu
帝京の方が打力強いな
2022/07/23(土) 15:42:10.53ID:ZSSVmGvh
面白い試合やな
2022/07/23(土) 15:42:43.35ID:YeQRy0cm
マジで走塁の上手さすごいな
どんだけ練習しとんねん
どんだけ練習しとんねん
2022/07/23(土) 15:43:24.96ID:ZSSVmGvh
凌いだ
16名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 15:44:23.10ID:oXQYyA7q 新田歓喜の消耗戦へ
2022/07/23(土) 15:44:41.35ID:ZSSVmGvh
新田からしたらこのまま試合続けまくって疲弊しろだろな
18名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 15:45:49.18ID:R452NZlY 新田は無理無理
これの勝者に力負けして終わる
これの勝者に力負けして終わる
2022/07/23(土) 15:47:09.19ID:ZSSVmGvh
佐久間が疲弊していくのはきついな
2022/07/23(土) 15:48:41.45ID:YeQRy0cm
帝京第五か松山学院の優勝は固い気がするわ
フライ落としまくる、内野がポロポロしまくる新田じゃ無理や
フライ落としまくる、内野がポロポロしまくる新田じゃ無理や
21名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 15:49:17.59ID:oXQYyA7q でも球数は99だから省エネできてる
22名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 15:49:56.33ID:R452NZlY2022/07/23(土) 15:50:28.33ID:4h4Ukj4q
解説なかなか口悪いな
三振取れるようなピッチャーじゃないとか高校野球のかいせでなかなか聞かないから新鮮だわ
三振取れるようなピッチャーじゃないとか高校野球のかいせでなかなか聞かないから新鮮だわ
2022/07/23(土) 15:52:38.98ID:xi8YFNqo
どこが出ても1回戦で負けそうやな
2022/07/23(土) 15:53:42.79ID:AIIduWeU
イケメンやし
めちゃくちゃもてるんやろな
佐久間君
沖縄出身のまだ二年生か
めちゃくちゃもてるんやろな
佐久間君
沖縄出身のまだ二年生か
2022/07/23(土) 15:55:46.83ID:ZSSVmGvh
灰咲すごすぎやろ
27名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 15:56:11.58ID:oXQYyA7q いやー二打点かよ
2022/07/23(土) 15:57:05.31ID:ZtRYyrcQ
帝京の打線普通に強い
2022/07/23(土) 15:57:08.08ID:YeQRy0cm
帝京第五すげーな
30名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 15:58:36.48ID:R452NZlY 帝京第五優勝ある?
2022/07/23(土) 15:58:36.55ID:ZtRYyrcQ
帝京がきたら新田やばいな
32名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 15:58:43.49ID:oXQYyA7q ナイスラン!
33名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:00:42.80ID:D+QWNfrP やっと変化球
2022/07/23(土) 16:01:31.51ID:JD/TjRlU
これは決まったか
2022/07/23(土) 16:01:42.82ID:ZtRYyrcQ
帝京打線しぶとすぎ
2022/07/23(土) 16:01:43.84ID:301Q9vog
ダメ押しだな
2022/07/23(土) 16:02:18.95ID:fvJSbYeI
新田より少し帝京の方が強いかな
38名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:02:20.96ID:R452NZlY 帝京これ強いなガチで
2022/07/23(土) 16:03:52.44ID:YeQRy0cm
帝京はピッチャー数枚おるんが効いたかな
40名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:05:00.56ID:R452NZlY いやーでもまだわからん気がするわ
41名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:05:07.77ID:oXQYyA7q 帝京第五の軟投投手陣に球数など無意味よ
42名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:05:11.96ID:Z3Bkhpq5 nhkの解説のじじいは松山学院寄りだなw
2022/07/23(土) 16:07:25.64ID:YeQRy0cm
んー出たか
次出たらわからんな
次出たらわからんな
2022/07/23(土) 16:08:07.00ID:301Q9vog
うまいな
2022/07/23(土) 16:08:18.94ID:fvJSbYeI
帝京の二遊間の守備やばすぎだろ
46名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:08:46.29ID:hW5VOHt5 うめー!
47名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:08:55.67ID:oXQYyA7q うますぎる。抜けてたら一気に畳みかけてたかもしれんのに
48名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:09:27.87ID:15CIGyPR 乗松は進学?プロ?
49名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:12:00.19ID:oXQYyA7q 二年のこの子を代打で使わんといかんのは厳しすぎや
50名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:13:34.17ID:R452NZlY 粘るね
51名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:14:20.43ID:hW5VOHt5 必死さ感じるわ
高校野球良いね
高校野球良いね
2022/07/23(土) 16:14:33.07ID:YeQRy0cm
マジで愛媛とは思えんな
異次元や
異次元や
53名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:16:41.00ID:oXQYyA7q だいぶファールか
54名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:16:54.94ID:Z3Bkhpq5 夏将軍( )よ 見てるか?
2022/07/23(土) 16:16:59.03ID:301Q9vog
このピッチャーでは厳しいな
2022/07/23(土) 16:17:27.52ID:UgEiiEsD
これ、このまめお気なら革の野球留学が続けば100年後には愛媛人の顔が濃くなるな
2022/07/23(土) 16:18:04.29ID:YCFi3R5T
オタワ
58名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:18:13.26ID:oXQYyA7q 自分でテンポ崩してないかな
2022/07/23(土) 16:18:16.52ID:301Q9vog
おわた
60名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:18:23.60ID:hW5VOHt5 決勝は新田VS帝京第五!
61名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:18:57.76ID:oXQYyA7q すごい試合だった乙
62名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:19:16.78ID:R452NZlY 帝京第五おめでとう
2022/07/23(土) 16:19:52.68ID:lpKNmWBw
いい試合だった
佐久間は来年もっとスタミナ付けてくればいいよ
今年はスタミナが無かった
佐久間は来年もっとスタミナ付けてくればいいよ
今年はスタミナが無かった
2022/07/23(土) 16:19:54.50ID:HRmTcnZD
帝京ファイブおめでとうございます
65名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:20:10.28ID:oXQYyA7q 松山学院が秋春夏四強止まりとはな
一年前の自分に言ったら驚くで
一年前の自分に言ったら驚くで
2022/07/23(土) 16:20:20.23ID:YeQRy0cm
マジで帝京第五すごいな
これ甲子園ええ試合できるやろ
これ甲子園ええ試合できるやろ
67名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:21:00.05ID:QtMVfZ9y ナイスゲーム!
2022/07/23(土) 16:21:24.38ID:byyZ4C2z
2022/07/23(土) 16:21:32.08ID:osHQmXtf
ユニだけは強そう帝京Daigo
2022/07/23(土) 16:22:42.33ID:YeQRy0cm
71名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:22:53.61ID:9CKx4E6L 帝京の守備は充分全国レベルだけどあの軟投は強豪と当たると滅多撃ちに合いそうで怖い。
72名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:22:58.93ID:oXQYyA7q セカンドのビッグプレーが勝敗分けたなあ
73名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:24:47.10ID:qidIlq8/ 4馬鹿私立全滅、気持ちいいな
2022/07/23(土) 16:25:09.86ID:toZ4ausL
帝京って打力A、守備S、機動力A、投手B、勝負強さA
こんな感じかな
新田と互角以上に戦えると思われる
勝ち上がりも
松山北
川之江
聖カタリナ
松山学院
弱いとこと当たってなく殆どコールドレベルで倒してるから
こんな感じかな
新田と互角以上に戦えると思われる
勝ち上がりも
松山北
川之江
聖カタリナ
松山学院
弱いとこと当たってなく殆どコールドレベルで倒してるから
75名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:25:51.96ID:qidIlq8/ 新田くん高笑い
2022/07/23(土) 16:28:40.04ID:QK1haC9X
帝京第五のユニかっこいい
2022/07/23(土) 16:29:03.90ID:YeQRy0cm
阿保監督愛媛でも帝京に負けてしまったんやなあ・・・
78名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:31:13.51ID:eUU9Fkha まさか外人部隊でも松山学院やなくて帝京第五とはなあ
もっと人気ないんと違うか
すごい時代になったもんや本当
もっと人気ないんと違うか
すごい時代になったもんや本当
2022/07/23(土) 16:31:22.66ID:QK1haC9X
本家帝京と兄弟出場できる可能性あるな
2022/07/23(土) 16:32:28.35ID:xi8YFNqo
これじゃ甲子園1回戦負けや
上甲監督早く生き返ってくれ!
上甲監督早く生き返ってくれ!
81名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:34:42.90ID:oXQYyA7q 松山学院が国尾監督で地元中心メンバーで強化し続けてた世界線が見てみたいわ
2022/07/23(土) 16:36:41.56ID:JD/TjRlU
予想はしてたが帝京の癖球投手陣が上手くハマったな
去年の新田を目安にするとどちらも打力は劣る
投手陣は新田、守備走塁は帝京
うーん、どちらも1回勝てるかどうかと言う印象
去年の新田を目安にするとどちらも打力は劣る
投手陣は新田、守備走塁は帝京
うーん、どちらも1回勝てるかどうかと言う印象
83名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:39:39.14ID:IOBf+30W >>81
意味わからん
意味わからん
2022/07/23(土) 16:45:12.25ID:VF4HyjHd
現地観戦したけど帝京はバッターに雰囲気があって威圧感みたいなもんがあったな
沖縄学園はあんまり打てる感じがなかった
沖縄学園はあんまり打てる感じがなかった
2022/07/23(土) 16:46:07.38ID:YeQRy0cm
やっぱ沖縄の限界か
関西人のほうが野球上手いんかなあ
関西人のほうが野球上手いんかなあ
86名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:50:44.22ID:eUU9Fkha 阿保監督はコネ活かして関西軍団に対抗する関東軍団作るしかないな
87名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 16:54:06.14ID:HH8xLzEW 城南のトップはそんなのできるまで待たんぞ
2022/07/23(土) 16:54:31.77ID:h3aR9Q+g
帝京ショートの灰咲って2年生むちゃくちゃ上手いと思ってたら1年夏から既にレギュラーだったんだな
2022/07/23(土) 16:56:26.91ID:YeQRy0cm
まあ松山学院は合格やな
これで選手も甲子園手が届く距離にあることもわかったやろうし、理事長とかも済美倒すチーム作れてある程度満足やろ
来年からまた帝京第五とか新田とがっぷり乙やろうね
これで選手も甲子園手が届く距離にあることもわかったやろうし、理事長とかも済美倒すチーム作れてある程度満足やろ
来年からまた帝京第五とか新田とがっぷり乙やろうね
2022/07/23(土) 17:01:39.28ID:ExtpKttv
他県人ですけど、愛媛は常に注目してます。
10年くらい前だったか、松山城南が大会序盤で結構な番狂わせをして
このスレでかなり騒がれたのを覚えてます。
その時の相手はどこだか思い出せません。
勝った城南も散々な言われ方だったので
あんまり地元では評判良く無いのをこのスレで知りました。
あれは相手はどこだったでしょうか?
10年くらい前だったか、松山城南が大会序盤で結構な番狂わせをして
このスレでかなり騒がれたのを覚えてます。
その時の相手はどこだか思い出せません。
勝った城南も散々な言われ方だったので
あんまり地元では評判良く無いのをこのスレで知りました。
あれは相手はどこだったでしょうか?
2022/07/23(土) 17:03:46.41ID:Ta6YFFIb
決勝
新田ー帝京第五
勝ち上がり
新田9ー2松山南
新田7ー0愛大付
新田10ー0北条
新田6ー5今治西
帝京10ー1東予
帝京5ー0松山北
帝京7ー0川之江
帝京10ー3聖カタリナ
帝京3ー1松山学院
新田ー帝京第五
勝ち上がり
新田9ー2松山南
新田7ー0愛大付
新田10ー0北条
新田6ー5今治西
帝京10ー1東予
帝京5ー0松山北
帝京7ー0川之江
帝京10ー3聖カタリナ
帝京3ー1松山学院
92名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 17:04:35.16ID:byyZ4C2z >>90
第4シードの松山商を初戦で降したときかな?
第4シードの松山商を初戦で降したときかな?
2022/07/23(土) 17:07:26.62ID:HPKAIGfC
>>74
陰の優勝候補、松北に勝ち、他もそこそこ強いところに勝ち上がってきてるな。新田の楽勝ゾーンとは対照的や。
陰の優勝候補、松北に勝ち、他もそこそこ強いところに勝ち上がってきてるな。新田の楽勝ゾーンとは対照的や。
94名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 17:12:40.65ID:rSB8TNyv95名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 17:13:17.60ID:W6UvxEWm これまでの愛媛
今治西 松山商 済美 宇和島東 西条 川之江
これからの愛媛
聖カタリナ 新田 帝京第五 松山学院
今治西 松山商 済美 宇和島東 西条 川之江
これからの愛媛
聖カタリナ 新田 帝京第五 松山学院
96名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 17:14:01.63ID:DH7jLoW3 学院オタがうるさかったので負けてよかった
2022/07/23(土) 17:15:14.51ID:HPKAIGfC
>>95
犯罪者集団の聖カタリナはいらん!
犯罪者集団の聖カタリナはいらん!
2022/07/23(土) 17:18:39.68ID:sG4RlLRu
99名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 17:24:16.55ID:ylfOrWkU 明後日、高笑いするのは帝京第5でしょう。総合力で一枚上手ですね。迫力はないが隙がないチームてす。
2022/07/23(土) 17:28:22.59ID:e2ayb3w9
ここで帝京第五を推したやつは居なかったよな?
101名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 17:41:17.25ID:SVtTShgd2022/07/23(土) 17:56:39.99ID:fJrnPqtR
残念やがもう古豪達の名前を甲子園で聞くことは今後なさそう
夏将軍さようなら
夏将軍さようなら
103名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 18:00:25.31ID:79+4eOyp 新田が振り回さなかったら、帝京は四球で走者ためて自滅しそう。
2022/07/23(土) 18:08:58.70ID:fJSY/gzR
聖カタって3年だけやったけどめっちゃ強かったんやな
105名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 18:11:11.07ID:9uPdEZyv 秋は、今治西、小松、川之江、済美、松山学院、松山聖陵、松山商業、帝京第五、新田
この9校が戦力的に上位
西条、宇和島東は戦力的にちょっと厳しいけど、西条は素材が良さげなのがチラホラいるので上位に食い込む可能性はある
聖カタリナは1〜2年が謹慎期間なので春の四国を目指して頑張れ
この9校が戦力的に上位
西条、宇和島東は戦力的にちょっと厳しいけど、西条は素材が良さげなのがチラホラいるので上位に食い込む可能性はある
聖カタリナは1〜2年が謹慎期間なので春の四国を目指して頑張れ
2022/07/23(土) 18:14:03.98ID:sG4RlLRu
2022/07/23(土) 18:18:26.36ID:fJSY/gzR
2022/07/23(土) 18:22:05.17ID:sG4RlLRu
>>107
その体たらくの今西にボコボコにされた愛媛ナンバー1投手は話にならないな
その体たらくの今西にボコボコにされた愛媛ナンバー1投手は話にならないな
2022/07/23(土) 18:27:31.79ID:sG4RlLRu
2022/07/23(土) 18:28:15.39ID:FABZLBMB
まあでも松商は春の方が良かったやろ
エースは故障、4番は怪我明け絶不調、ファーストのレギュラーが欠場とか酷いわ
エースは故障、4番は怪我明け絶不調、ファーストのレギュラーが欠場とか酷いわ
2022/07/23(土) 18:30:29.59ID:YnSRQm5i
愛媛ナンバーワン投手って西条やないんけ
向井はナンバーワンでもなんでもないぞ
向井はナンバーワンでもなんでもないぞ
112名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 18:38:57.42ID:Q1XhI48R >>110
大野は今治西で恐るべき秋将軍だった。松山商では甲子園に関係ない春将軍を目指すことになる。まさか大野も夏の大会に私学勢を撃破して甲子園を狙えるとは考えていないだろう。
大野は今治西で恐るべき秋将軍だった。松山商では甲子園に関係ない春将軍を目指すことになる。まさか大野も夏の大会に私学勢を撃破して甲子園を狙えるとは考えていないだろう。
2022/07/23(土) 18:46:01.47ID:y0jtw8Lf
城南て、なんのために名前変えたん?w
進学校になったとか?www
進学校になったとか?www
114名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 18:46:07.84ID:Iire2Qxv 帝京五の投手二人は球は速くないけどここまであまり点取られてないからな。
松山学院も1点だけ。新田もそうは打てないだろう。
逆に帝京五は向井をある程度は打つと思う。
松山学院も1点だけ。新田もそうは打てないだろう。
逆に帝京五は向井をある程度は打つと思う。
2022/07/23(土) 18:50:09.88ID:YnSRQm5i
しかしなあ
元々外人部隊の松山学院とか出たら愛媛終わりやろって感じやったのに、それをも上回る田舎のスーパー外人部隊が決勝上がって来るとはなあ
元々外人部隊の松山学院とか出たら愛媛終わりやろって感じやったのに、それをも上回る田舎のスーパー外人部隊が決勝上がって来るとはなあ
2022/07/23(土) 18:54:59.76ID:jOOaA8pj
小林監督になって帝京第五は2回目の決勝進出、前回は2017年 亀岡八塚世代の済美に春夏連覇を阻まれた
今回は同じ轍はふまない可能性高い
今回は同じ轍はふまない可能性高い
117名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 18:55:32.17ID:Q1XhI48R >>109
愛媛は大野時代の今治西と同じで新田が出張っている限り夏の終わりは早い。ハッキリ言って新田では野球王国復活はない。役不足だ。今後は済美の田坂と乗松の改革が軌道に乗るかが鍵だな。済美の他に松山学院と帝京第五で3強体制が今後の愛媛には求められる。
愛媛は大野時代の今治西と同じで新田が出張っている限り夏の終わりは早い。ハッキリ言って新田では野球王国復活はない。役不足だ。今後は済美の田坂と乗松の改革が軌道に乗るかが鍵だな。済美の他に松山学院と帝京第五で3強体制が今後の愛媛には求められる。
2022/07/23(土) 18:57:39.69ID:sG4RlLRu
119名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 19:01:29.67ID:79+4eOyp でも中予の有力選手は新田に集まりつつある。
2022/07/23(土) 19:08:11.90ID:jOOaA8pj
愛媛の夏の決勝が公立対決だったのは2015年が最後でそれ以降は殆どが私学決勝
2015決勝
今西ー小松
2016決勝
聖陵ー新田
2017決勝
済美ー帝京第五
2018決勝
済美ー新田
2019決勝
宇和島東ー聖陵
2021決勝
新田ー聖カタリナ
2022決勝
帝京第五ー新田
もう公立が決勝行くのですら至難の業であり私学6強が独占する時代に
2015決勝
今西ー小松
2016決勝
聖陵ー新田
2017決勝
済美ー帝京第五
2018決勝
済美ー新田
2019決勝
宇和島東ー聖陵
2021決勝
新田ー聖カタリナ
2022決勝
帝京第五ー新田
もう公立が決勝行くのですら至難の業であり私学6強が独占する時代に
2022/07/23(土) 19:09:59.42ID:y0jtw8Lf
沖縄と関西の中間地点で試合しただけやろww
あの城南の指笛はきしょいなw
沖縄がええなら、愛媛くんなやw
あの城南の指笛はきしょいなw
沖縄がええなら、愛媛くんなやw
122名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 19:11:12.21ID:OD7YjK9j >>94
新田贔屓ではないですが、空振り取れない投手が2桁三振取れないと思います。
前回とは違って制球に苦しむ中、2桁三振、自責点3の完投なら立派ではないですか?
また、シンプルに今西の打線が想像以上に良かったかと。
新田贔屓ではないですが、空振り取れない投手が2桁三振取れないと思います。
前回とは違って制球に苦しむ中、2桁三振、自責点3の完投なら立派ではないですか?
また、シンプルに今西の打線が想像以上に良かったかと。
2022/07/23(土) 19:16:43.28ID:bCv72ke+
帝京第五って甲子園出たら多分過去の出場校の内ダントツナンバーワン不人気やろな
本当父兄と極わずかなOB以外見なさそう
本当父兄と極わずかなOB以外見なさそう
124名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 19:23:11.68ID:dSTdlUlR >>120
新田くんをボロの仲間に入れないでおくれよ。笑
新田くんをボロの仲間に入れないでおくれよ。笑
125名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 19:26:41.03ID:R2y76fo4 松山学院はなんかネタっぽいというか、多分出場したら色々注目浴びたと思うけどな
帝京第五はガチで聖域みたいなとこやからな
めっちゃ田舎にある関西からの子ばっかりのスポーツ専門学校みたいな特殊なとこやし
帝京第五はガチで聖域みたいなとこやからな
めっちゃ田舎にある関西からの子ばっかりのスポーツ専門学校みたいな特殊なとこやし
126名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 19:28:18.81ID:R2y76fo4 ずっと前から帝京第五っておるけどファンほとんど見たことないし
このスレでも春のホームラン誤審のあれしか話題にするやつもおらんような感じやしな
このスレでも春のホームラン誤審のあれしか話題にするやつもおらんような感じやしな
2022/07/23(土) 19:47:45.20ID:OJ3AUPF7
ゆっくりと突然死んだ
128名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 19:52:04.90ID:QrBZToZB 愛媛で甲子園行きたければ新田へ
それ以外は望みなし
それ以外は望みなし
129名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 19:52:51.70ID:QrBZToZB 県内の子なら県外に出るのもあり
中途半端に県立行くと駆逐されて終わる
中途半端に県立行くと駆逐されて終わる
2022/07/23(土) 19:56:03.35ID:HPKAIGfC
>>117
役不足の使い方間違ってる。
役不足の使い方間違ってる。
2022/07/23(土) 19:57:28.56ID:HPKAIGfC
全国制覇したければ、済美に集まれ。他はよくて全国1勝や。
132名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 20:00:56.99ID:vrV8Qwj0 >>114 >>116
坊スタからただいま帰還したけど、新田の向井、今西打線に被安打10とか全然ダメだね。
あれじゃ甲子園で打力のあるチームと当たったらひとたまりもない。
最後、今西の守備妨害で逃げ切ったけど、同点延長にもつれ込んでたら負けてたな。
帝京は積田~国方の継投は上手くいったね、打線では九番打者灰咲がいい。
あれが9番だと、帝京打線はかなりの厚みがあるな。
決勝は投手力の差で帝京第五やや有利とみるが、帝京第五も過去夏に結構やらかしてる。
古くはあの松商、西本(聖)に勝ちながら、北四国大会で高松商にやられてるし、昭和50年代には
エース松浦を擁しながら2年続けて決勝で負け、平成でも済美に惨敗。
この壁を乗り越えられるかどうか。
坊スタからただいま帰還したけど、新田の向井、今西打線に被安打10とか全然ダメだね。
あれじゃ甲子園で打力のあるチームと当たったらひとたまりもない。
最後、今西の守備妨害で逃げ切ったけど、同点延長にもつれ込んでたら負けてたな。
帝京は積田~国方の継投は上手くいったね、打線では九番打者灰咲がいい。
あれが9番だと、帝京打線はかなりの厚みがあるな。
決勝は投手力の差で帝京第五やや有利とみるが、帝京第五も過去夏に結構やらかしてる。
古くはあの松商、西本(聖)に勝ちながら、北四国大会で高松商にやられてるし、昭和50年代には
エース松浦を擁しながら2年続けて決勝で負け、平成でも済美に惨敗。
この壁を乗り越えられるかどうか。
2022/07/23(土) 20:02:46.87ID:jOOaA8pj
新田は新しい大きな寮ができるから再び県外から有能選手を集めるんだろね、ただでさえ松山中央ボーイズ、松山ボーイズの名門の有能選手が新田に渡ってるのに更に県外からとなると再び一色時代と同じで本気で全国制覇狙いにきたかな
元々中四国で有数の生徒数2000人近いスポーツ学校だから本気になればすぐ結果出す高校なんだけど
元々中四国で有数の生徒数2000人近いスポーツ学校だから本気になればすぐ結果出す高校なんだけど
2022/07/23(土) 20:07:18.42ID:jOOaA8pj
>>132 まあ面白い試合にはなると思うどっちも守備は鉄壁で機動力もあるから
ただこれまでの対戦相手見た場合帝京第五の方が遥かに難敵ながら大差で勝ち上がってるから普通に自力あるんだと思う
表の攻撃でプレッシャーありながら2試合連続延長制して勝負強さもあるから帝京かなとは思う
ただこれまでの対戦相手見た場合帝京第五の方が遥かに難敵ながら大差で勝ち上がってるから普通に自力あるんだと思う
表の攻撃でプレッシャーありながら2試合連続延長制して勝負強さもあるから帝京かなとは思う
135名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 20:09:21.96ID:xIV1S8xZ 済美ヲタはええ加減諦めろ
松商ヲタみたいに長年苦しむ前に早く成仏しろよ
毎年毎年苦しむだけよ
松商ヲタみたいに長年苦しむ前に早く成仏しろよ
毎年毎年苦しむだけよ
2022/07/23(土) 20:10:49.66ID:lpKNmWBw
帝京マジやばいね
外人部隊以外の何者でもない
新田に勝ってほしいよ
ただ向井は駄目だ。森で行け
外人部隊以外の何者でもない
新田に勝ってほしいよ
ただ向井は駄目だ。森で行け
2022/07/23(土) 20:19:54.72ID:byyZ4C2z
向井のイマイチな状態を加味してもやや新田有利かなあという印象
どうしても帝京第五の投手陣が全国で抑えている姿が想像できないので
新田打線がきちんと攻略できずとなれば今年の1勝は厳しいかな
どうしても帝京第五の投手陣が全国で抑えている姿が想像できないので
新田打線がきちんと攻略できずとなれば今年の1勝は厳しいかな
138名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 20:25:14.20ID:a61zsbUa139名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 20:30:14.79ID:FcS6xMUO >>134
今日の試合見てて、昭和60年の夏準決勝、選抜に出た黒子を擁する西条が、前年夏甲子園ベスト8の
松商を4安打に完封して5-0で勝った試合を思い出した。
勝った西条・黒子はそのまま決勝でも川之江に勝利するかと思いきや、川之江打線に毎回全員の17安打を浴び、
逆に西条は川之江・松下に8安打3点に抑えられて、3-9の惨敗を喫したな。
川之江はあの年強力打線ではあったが、西条の黒子をああまで打ち砕くとは思わなかった。
新田は去年甲子園に念願の夏初出場を果たしたし、打線は悪くないからあるいは、とも思ったりする。
今日の試合見てて、昭和60年の夏準決勝、選抜に出た黒子を擁する西条が、前年夏甲子園ベスト8の
松商を4安打に完封して5-0で勝った試合を思い出した。
勝った西条・黒子はそのまま決勝でも川之江に勝利するかと思いきや、川之江打線に毎回全員の17安打を浴び、
逆に西条は川之江・松下に8安打3点に抑えられて、3-9の惨敗を喫したな。
川之江はあの年強力打線ではあったが、西条の黒子をああまで打ち砕くとは思わなかった。
新田は去年甲子園に念願の夏初出場を果たしたし、打線は悪くないからあるいは、とも思ったりする。
2022/07/23(土) 20:33:25.82ID:jOOaA8pj
速ければ抑えられる問題でもないからねこと高校野球は
帝京第五の積田はこれまで川之江やカタリナ戦で先発して点取られてないはず(1点は取られてるかも)
球は速くないけどカットボール、スライダー、カーブ、チェンジアップと変幻自在の投球で打者は的が絞れず凡打を繰り返してた
たまに来るストレートを振り遅れてたから速く感じるんだろね
正直な球がないから想像以上に打ちにくく術中にハマってくんだろ
松山学院の凡打見ても良い当たりが殆どなかったから
積田と國方以外にも宮城と坂本なとサイドや球速いのも控えてるから層は厚い
帝京第五の積田はこれまで川之江やカタリナ戦で先発して点取られてないはず(1点は取られてるかも)
球は速くないけどカットボール、スライダー、カーブ、チェンジアップと変幻自在の投球で打者は的が絞れず凡打を繰り返してた
たまに来るストレートを振り遅れてたから速く感じるんだろね
正直な球がないから想像以上に打ちにくく術中にハマってくんだろ
松山学院の凡打見ても良い当たりが殆どなかったから
積田と國方以外にも宮城と坂本なとサイドや球速いのも控えてるから層は厚い
141名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 20:40:47.12ID:FcS6xMUO >>138
帝京第五は2019年の秋に優勝して四国大会に行ったものの、初戦で徳島3位の富岡西に初回
エラー連発でいきなり5失点してたし、昭和44年の選抜では初戦、釧路第一に0-2で敗れて
愛媛県勢が初めて北海道勢に負けた”第一人者”だね。
ちなみにこの釧路第一の勝利、春夏の甲子園を通じて未だに北海道・根釧地区の学校が唯一
甲子園で挙げた勝利として、北海道では今でも語り継がれているとか。
帝京第五は2019年の秋に優勝して四国大会に行ったものの、初戦で徳島3位の富岡西に初回
エラー連発でいきなり5失点してたし、昭和44年の選抜では初戦、釧路第一に0-2で敗れて
愛媛県勢が初めて北海道勢に負けた”第一人者”だね。
ちなみにこの釧路第一の勝利、春夏の甲子園を通じて未だに北海道・根釧地区の学校が唯一
甲子園で挙げた勝利として、北海道では今でも語り継がれているとか。
2022/07/23(土) 20:40:52.55ID:jOOaA8pj
143名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 20:43:24.80ID:9uPdEZyv144名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 20:49:03.21ID:SSVAYDbV145名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 20:49:55.06ID:SSVAYDbV 秋は松学、新田、松商、今西、川之江当たりが有力だとおもう
146名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 20:59:32.03ID:FcS6xMUO >>145
今西の松田、新田の向井よりも有利な中4日で登板して途中までは良かったのに、
終盤新田打線に捕まって連打を浴びてたな。
線が細い感じだし、スタミナに問題があるんじゃないかと思う。
夏休みの間にしっかり走り込んでスタミナをつけないと、秋以降も苦しいかも。
今西の松田、新田の向井よりも有利な中4日で登板して途中までは良かったのに、
終盤新田打線に捕まって連打を浴びてたな。
線が細い感じだし、スタミナに問題があるんじゃないかと思う。
夏休みの間にしっかり走り込んでスタミナをつけないと、秋以降も苦しいかも。
147名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 21:01:57.79ID:7mRi4fsw148名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 21:06:42.45ID:7mRi4fsw149名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 21:09:46.67ID:hW5VOHt5 帝京第五が外人部隊なんはしゃーない
場所が場所やし
てか、なんであそこに学校建てたんやろな
冨士もあるし
場所が場所やし
てか、なんであそこに学校建てたんやろな
冨士もあるし
150名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 21:12:28.15ID:eGjgESs7 松山学園の皆さん感動をありがとう。
閉鎖が決まって複雑な思いの中でよく頑張りました。
矯正教育の賜物です。
夏の大会は終わりましたが、君たちの人生はこれからです。社会に戻ってもこのことを自信に頑張ってください。
ありがとう。
閉鎖が決まって複雑な思いの中でよく頑張りました。
矯正教育の賜物です。
夏の大会は終わりましたが、君たちの人生はこれからです。社会に戻ってもこのことを自信に頑張ってください。
ありがとう。
151名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 21:22:13.53ID:FcS6xMUO >>149
帝京冨士って閉校になったんじゃなかったか?
帝京冨士って閉校になったんじゃなかったか?
152名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 21:22:58.01ID:ylfOrWkU >>145
吉田を忘れてないですか。21世紀枠に一番近い学校だと思う。
吉田を忘れてないですか。21世紀枠に一番近い学校だと思う。
2022/07/23(土) 21:26:28.09ID:bogv3fOO
新田の帽子の形ってどうなん
2022/07/23(土) 21:27:05.63ID:s3t2MHC1
155名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 21:39:49.45ID:9uPdEZyv >>151
去年帝京第五に吸収されたわな
去年帝京第五に吸収されたわな
156名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 21:42:26.22ID:5bddQgA9 愛媛って野球弱いのに高校野球好きな人多いよね
なんでなん?
愛媛と同じレベルの鳥取や香川は過疎ってるのに
なんでなん?
愛媛と同じレベルの鳥取や香川は過疎ってるのに
2022/07/23(土) 21:48:34.17ID:s3t2MHC1
2022/07/23(土) 21:50:43.94ID:HPKAIGfC
2022/07/23(土) 21:51:31.74ID:OBb+j5xA
帝京系列って
帝京
帝京安積
帝京第三
帝京長岡
帝京第五
帝京八王子
他にあったかな
帝京
帝京安積
帝京第三
帝京長岡
帝京第五
帝京八王子
他にあったかな
160名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 22:01:57.41ID:FcS6xMUO >>159
帝京高校とは別に、帝京商工を前身とする帝京大学高校ってのがあるはず。
帝京商工といえば1970年(昭和45年)春の選抜出場校の選考をめぐって、大阪地裁に提訴するという
世間を賑わす大事件を起こしたことを知ってる人がいるかもね。
帝京高校とは別に、帝京商工を前身とする帝京大学高校ってのがあるはず。
帝京商工といえば1970年(昭和45年)春の選抜出場校の選考をめぐって、大阪地裁に提訴するという
世間を賑わす大事件を起こしたことを知ってる人がいるかもね。
2022/07/23(土) 22:08:36.78ID:bogv3fOO
162名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 22:16:08.30ID:FcS6xMUO >>133
松山大学の創設者、新田長次郎の甥、新田仲太郎が新田高校の創設者。
松山大学と新田高校は全く赤の他人というわけでも無いんだから、松山大学も新田高校を取り込んで
”松山大学附属高校”にしてもらえばいいのにね。
松山大学の創設者、新田長次郎の甥、新田仲太郎が新田高校の創設者。
松山大学と新田高校は全く赤の他人というわけでも無いんだから、松山大学も新田高校を取り込んで
”松山大学附属高校”にしてもらえばいいのにね。
163名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 22:32:11.09ID:Ot7G6Pt3 松山大学女子駅伝部何があったのか
部員不足で来年度で活動終了なんてなんとかならないのか
新田関係者の力添えを期待
部員不足で来年度で活動終了なんてなんとかならないのか
新田関係者の力添えを期待
164名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 22:37:34.62ID:Ot7G6Pt3 松山大学の附属校作るなら同じ文京町のがいいだろうから松山北が私学移管してなるしか可能性なさそう
北予中学みたいにかつては私学だった流れで当時の法人の親族が動いたら附属高校作るのは可能かもしれないけど、山西町の新田は附属にしなくてめもいいかな新田青雲もあるし
北予中学みたいにかつては私学だった流れで当時の法人の親族が動いたら附属高校作るのは可能かもしれないけど、山西町の新田は附属にしなくてめもいいかな新田青雲もあるし
2022/07/23(土) 22:42:44.72ID:HPKAIGfC
明日は、女子野球の新田が静岡の高校と対戦するぞ!
166名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 23:24:21.31ID:UM+dJ+HZ167名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 23:32:46.86ID:g4yByN+v おまえも自作自演を繰り返してるw
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
168名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 23:33:37.13ID:g4yByN+v ヲナニー変態だぞ^ ^
2022/07/23(土) 23:47:58.07ID:s6gFsyFB
>>95
私立は監督次第だろから続かない
私立は監督次第だろから続かない
2022/07/23(土) 23:53:39.54ID:s6gFsyFB
171名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 06:23:34.51ID:+kajbyrd 今年の実力ベスト10は
新田
帝京第五
松山学院
済美
今治西
聖カタリナ
今治北
宇和島東
松山商
吉田 ってとこか?
新田
帝京第五
松山学院
済美
今治西
聖カタリナ
今治北
宇和島東
松山商
吉田 ってとこか?
172名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 06:43:43.65ID:85R2RnS9 休み取り決勝リアルタイムで見る意義どれくらいあるか?明日
2022/07/24(日) 06:49:28.53ID:rXY14gIB
決勝
帝京第五6ー4新田
こんな感じな、新田は森先発だろうけど帝京は松山学院の佐久間や聖カタリナの内藤など本格派には中盤以降に畳み掛けてくるから前半は新田ペース後半は帝京で終盤にかけプレッシャーかかる状況は完全に帝京ペースになると思う
新田も粘りあるけど表の攻撃ながら2試合連続延長を制した帝京が終盤力で新田に引導渡すかな
帝京第五6ー4新田
こんな感じな、新田は森先発だろうけど帝京は松山学院の佐久間や聖カタリナの内藤など本格派には中盤以降に畳み掛けてくるから前半は新田ペース後半は帝京で終盤にかけプレッシャーかかる状況は完全に帝京ペースになると思う
新田も粘りあるけど表の攻撃ながら2試合連続延長を制した帝京が終盤力で新田に引導渡すかな
174名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 06:50:28.61ID:85R2RnS9 岩手も一関学院か盛岡中央でかなり久しぶりの出場
2022/07/24(日) 07:00:24.48ID:V0Gq/ofM
関東の方の子は、単純に東京の帝京に行けば良い
と思うんだが、色んなしがらみとか枠とかあって
愛媛まで来るのかな
と思うんだが、色んなしがらみとか枠とかあって
愛媛まで来るのかな
176名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 07:30:38.16ID:/fjFHH5S177名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 07:36:12.74ID:/fjFHH5S 森君は向井君の劣化版て感じで、球速帯も130中盤から後半変化球のキレもイマイチ
強打のチームに最も餌食になるタイプかと
強打のチームに最も餌食になるタイプかと
2022/07/24(日) 08:01:07.05ID:56Xja9Wx
2022年全国高校野球選手権大会
東海大相模(神奈川)ー東海大菅生(西東京)
帝京(東東京)ー帝京第五(愛媛)
日大三(西東京)ー日大東北(福島)
東海大相模(神奈川)ー東海大菅生(西東京)
帝京(東東京)ー帝京第五(愛媛)
日大三(西東京)ー日大東北(福島)
2022/07/24(日) 08:23:40.53ID:5dsNCk1C
>>120
こうやって見ると新田は何度も決勝にすすんでるな。人気なのもよくわかる。
こうやって見ると新田は何度も決勝にすすんでるな。人気なのもよくわかる。
180名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 09:00:33.57ID:JrKJNB9W 2017年に2回戦敗退したがあの済美新田戦の打ち合いは凄かった
181名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 09:54:33.15ID:/fjFHH5S 現世代最終形態の実力上位校は
新田
松山学院
済美
の3強に
帝京第五
聖カタリナ
松山聖陵
今治西
小松
の5ちょい強に
松山商業
西条
川之江
宇和島東
の4まあまあ
かのう
4まあまあは松山商業と西条が打線とフィジカル、川之江と宇和島東は投手力がクソレベル過ぎた
実力が僅差だと試合前のワクワクがたまらんのう
明日で終わるかと思うと虚無感が
大会のMVPは済美高校の三上キャプテン
彼の笑顔とチームを引っ張る熱いプレーや声掛け、負けた後コロナ基地外からの批判覚悟だと思うけど、相手キャプテンを讃えみずからハグをしにいき頭をポンポンと叩いたシーンに涙が出そうになりました。
ありがとうございました。
新田
松山学院
済美
の3強に
帝京第五
聖カタリナ
松山聖陵
今治西
小松
の5ちょい強に
松山商業
西条
川之江
宇和島東
の4まあまあ
かのう
4まあまあは松山商業と西条が打線とフィジカル、川之江と宇和島東は投手力がクソレベル過ぎた
実力が僅差だと試合前のワクワクがたまらんのう
明日で終わるかと思うと虚無感が
大会のMVPは済美高校の三上キャプテン
彼の笑顔とチームを引っ張る熱いプレーや声掛け、負けた後コロナ基地外からの批判覚悟だと思うけど、相手キャプテンを讃えみずからハグをしにいき頭をポンポンと叩いたシーンに涙が出そうになりました。
ありがとうございました。
2022/07/24(日) 09:55:08.50ID:V0Gq/ofM
夏の大会過去の対戦成績
1970 準決勝 新田20-5帝京第五
1974 北四国愛媛代表決定戦 帝京第五2-1新田
1980 3回戦 帝京第五2-1新田
1981 準決勝 帝京第五3-0新田
1982 2回戦 新田4-2帝京第五
1995 1回戦 新田8-5帝京第五
2008 準決勝 帝京第五4-1新田
帝京第五4勝 新田3勝
1970 準決勝 新田20-5帝京第五
1974 北四国愛媛代表決定戦 帝京第五2-1新田
1980 3回戦 帝京第五2-1新田
1981 準決勝 帝京第五3-0新田
1982 2回戦 新田4-2帝京第五
1995 1回戦 新田8-5帝京第五
2008 準決勝 帝京第五4-1新田
帝京第五4勝 新田3勝
183名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 09:57:05.50ID:mzeuXnuF >>179
新田は学校の規模とかOBの数からしても異常に不人気やけどな
新田は学校の規模とかOBの数からしても異常に不人気やけどな
184名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 10:00:04.89ID:z85mQHAq 伝説の事件。ニコチンだからな
185名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 10:03:43.09ID:ah8nMas3 新田くん除いたおかしな私立からはよくそう言われます。地元の選手が多い新田は松商についで人気があります。
2022/07/24(日) 10:07:23.26ID:TcG0ekwx
新田は松山シニアとつながってるのかっていうぐらい、
そこ出身の選手が多いからな
そこ出身の選手が多いからな
2022/07/24(日) 10:10:19.02ID:9jbmBk9k
>>183
松山の硬式チームからの進学先って話やろ
新田が人気の理由は、一時期済美と松商は松山の硬式チームから総スカン食らってて、地道に勧誘してた新田に集まっただけやけど
松商は前の監督が随分関係改善してそれなりに来るようになったけど、済美は未だに特待か兄弟が通ってたでもなけりゃ行かないみたいだけど
松山の硬式チームからの進学先って話やろ
新田が人気の理由は、一時期済美と松商は松山の硬式チームから総スカン食らってて、地道に勧誘してた新田に集まっただけやけど
松商は前の監督が随分関係改善してそれなりに来るようになったけど、済美は未だに特待か兄弟が通ってたでもなけりゃ行かないみたいだけど
188名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 10:15:46.46ID:xOVTx6xL 新田ってたしかに人気ないよな
なんか新田出たら甲子園行くわ!!みたいな人あんま見たことない
知り合いの新田OBもあんま興味無い感じ
なんか新田出たら甲子園行くわ!!みたいな人あんま見たことない
知り合いの新田OBもあんま興味無い感じ
189名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 10:23:40.55ID:lvVVecu8 80年代ならまだしも高校野球に熱狂する時代じゃないだろう。
2022/07/24(日) 10:38:20.62ID:33ZK5Xfl
一般人は新田が出ようがどこが出ようが興味無いけどな
191名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 10:47:30.65ID:/fjFHH5S >>189
80年代より2000年代後半からコロナ禍前までの方が観客も入ってるし、ネット動画やネット配信の普及で熱狂度も上がってるかと
80年代より2000年代後半からコロナ禍前までの方が観客も入ってるし、ネット動画やネット配信の普及で熱狂度も上がってるかと
2022/07/24(日) 10:51:02.51ID:33ZK5Xfl
2022/07/24(日) 11:03:50.06ID:ftKausoj
>>184
移動のバスで監督と先進が一緒にヤニ吸いながらというのは、ダメな行為なんだが、監督と選手がカゼトオシよく仲がいいのは分かる。
移動のバスで監督と先進が一緒にヤニ吸いながらというのは、ダメな行為なんだが、監督と選手がカゼトオシよく仲がいいのは分かる。
194名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 11:51:05.36ID:oEjg6fvV 私立のボロが執拗に新田くんの印象操作をやっている。私立の王座奪われくやしいのは分かるが、やっぱりボロは稚拙だな 笑
195名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 11:52:18.30ID:JrKJNB9W 新田くんとか言ってるボロはだまれ
196名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 11:56:57.25ID:mWs3BIqu197名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 11:58:38.52ID:II8VzCC8 栃木と鹿児島の決勝見てみ?
超満員やぞ
悲しいな愛媛
超満員やぞ
悲しいな愛媛
198名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 12:01:55.16ID:71DUdetx 坊っちゃんに観客が入らない最も大きな要因は、便が悪いからだろう。昔の堀之内と違って市坪は遠い、足が遠のくよな。
子供のころ、市営プールに行き、帰りに市営球場に行くのが楽しみだったな。
子供のころ、市営プールに行き、帰りに市営球場に行くのが楽しみだったな。
2022/07/24(日) 12:04:01.85ID:zJthET62
松山商vs済美とかでも満員になることないやろうな
そもそも応援もなければ手拍子もできんしつまらんわ
家でクーラー効いた部屋で見る方がええ
そもそも応援もなければ手拍子もできんしつまらんわ
家でクーラー効いた部屋で見る方がええ
2022/07/24(日) 12:06:37.25ID:33ZK5Xfl
さっき北北海道見てたけど満員やったな
旭川で満員になるんはシンプルにすごいと思う
旭川で満員になるんはシンプルにすごいと思う
2022/07/24(日) 12:07:47.97ID:IYPzdD6+
コロナにいつまでも極度に逃げ回ってるのは愛媛と沖縄だけだからね
47都道府県で完全ブラバン禁止、応援禁止されてるのは愛媛と沖縄の2県だけ
もういい加減したら?一生コロナに逃げ回るつもりなのかよここは
47都道府県で完全ブラバン禁止、応援禁止されてるのは愛媛と沖縄の2県だけ
もういい加減したら?一生コロナに逃げ回るつもりなのかよここは
2022/07/24(日) 12:08:54.26ID:33ZK5Xfl
そもそも現地行く意味って雰囲気よな「盛り上がってるなー」とか「応援熱いなー」とか
試合自体見るだけならテレビのほうが見やすいんやからそら行かんよ
愛媛大会雰囲気悪いのに、なんかオラついた声が終始聞こえるだけで
試合自体見るだけならテレビのほうが見やすいんやからそら行かんよ
愛媛大会雰囲気悪いのに、なんかオラついた声が終始聞こえるだけで
2022/07/24(日) 12:25:24.32ID:EumuxPNh
堀之内に新球場欲しいな。
2022/07/24(日) 12:46:35.17ID:ZAWpsnaq
昨日は大暴れしていた今治西オタ、一気に静まり返ったなw
^^
悲惨だなw
^^
^^
悲惨だなw
^^
2022/07/24(日) 12:49:23.66ID:ZAWpsnaq
今治西(笑)
自称進学校(笑)
愛媛で進学校といえるのは愛光だけだろw
^^
自称進学校(笑)
愛媛で進学校といえるのは愛光だけだろw
^^
2022/07/24(日) 12:54:13.54ID:A7/YZ1o4
2022/07/24(日) 12:57:05.28ID:tm9Oe5na
208名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 12:59:17.96ID:lvVVecu8 坊っちゃんって公園の中にあるから火を使う屋台とか禁止なんだよね。これ特例で屋台OKにすると野球に興味ない人も集まって集客数アップするのに。
209名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 13:24:31.90ID:Gxd+JqnT >>205
新田卒のお前が今治西をバカにできる立場かよww
新田卒のお前が今治西をバカにできる立場かよww
2022/07/24(日) 13:26:23.43ID:68tTVZnU
>>188
新田って昔も今も受験においては滑り止めの立ち位置で「新田高校に行きたくて進学する」人ってほぼ居ないんだよな
聖陵や城南はそこしかいけないから行く人が少なからずいるが新田は基本それがない
それって少なからず母校愛に繋がるんじゃないかな
新田って昔も今も受験においては滑り止めの立ち位置で「新田高校に行きたくて進学する」人ってほぼ居ないんだよな
聖陵や城南はそこしかいけないから行く人が少なからずいるが新田は基本それがない
それって少なからず母校愛に繋がるんじゃないかな
2022/07/24(日) 13:30:02.65ID:IYPzdD6+
新田の野球部はすべり止めで入学してきた子は入部できなかったはず
新田の部員は全員専願入学でしょ
新田の部員は全員専願入学でしょ
212名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 13:34:39.86ID:YwGFqXrG 松山東が選抜行った時のあの応援団の数はよく考えたらヤバかったな。どんだけ母校愛強いのって感じしたわ。うちのオカンも全然野球部と関係ないのに甲子園まで観に行ってたし。
213名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 13:36:14.41ID:YwGFqXrG 新田は確か一般でも入れたはず。スポーツコースとかないし。ただ、レギュラー取れる確率は限りなく低いと思うから部費要員の3年間になる可能性が高い。
2022/07/24(日) 14:07:01.41ID:wL4YOL7E
新田と帝京第五
どっちが出ても最弱候補やが帝京第五のほうがええ試合できそうやな
どっちが出ても最弱候補やが帝京第五のほうがええ試合できそうやな
2022/07/24(日) 14:17:09.55ID:9jbmBk9k
>>213
スポーツコースみたいなのはある
スポーツコースみたいなのはある
2022/07/24(日) 14:20:06.20ID:ftKausoj
>>212
選抜9回相手の攻撃、ツーアウトになったら、「あっと1人!あっと1人!」の煽り!あれ下品で相手に失礼やったな!恥ずかしい!品格ない応援やった!
選抜9回相手の攻撃、ツーアウトになったら、「あっと1人!あっと1人!」の煽り!あれ下品で相手に失礼やったな!恥ずかしい!品格ない応援やった!
217名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 14:37:25.89ID:71DUdetx >>206
陸上競技場兼競輪場、ラグビー場、テニスコートもあったぞ。
陸上競技場兼競輪場、ラグビー場、テニスコートもあったぞ。
2022/07/24(日) 14:51:24.52ID:A7/YZ1o4
2022/07/24(日) 15:03:04.13ID:LeHap3ey
220名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 15:08:31.65ID:lvVVecu8 ここ2年間の経験値では新田に一日の長がありそう県内で負けたの今年の春だけだろ。
221名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 15:20:15.05ID:7nlPSGLU 近年の新田は野球部からも頻繁に国立大進学者も出ているっぽいので、バカの集まりから脱却しつつはある。
2022/07/24(日) 15:21:03.56ID:IYPzdD6+
>>220 今年の春だけと言うか旧チームの一昨年から秋優勝・春優勝・夏優勝・秋優勝と4連覇し新チームになっても秋優勝・春は記録的な16残塁で宇和島東にまさかの0−1で敗戦
夏も後一つ勝てば春以外全て制覇する
黄金期の済美ですらここまで勝ててない
夏も後一つ勝てば春以外全て制覇する
黄金期の済美ですらここまで勝ててない
2022/07/24(日) 15:24:17.73ID:Rn5/12xR
>>220
夏もないとは言い切れん
夏もないとは言い切れん
2022/07/24(日) 15:31:35.05ID:NKGK6tAP
新田は選抜出場組の旧チームから投手含めてレギュラー5人残ってるんだからそりゃ強いだろね、これに森と石川と町田が底上げしてるから経験値や総合力考えると去年より強い気はするる。
大会前の直近の練習試合でも下関国際に2連勝、関西、倉敷工か商?佐伯鶴城などにもA戦で勝ってるから
豪快な野球ではなく取られたらすぐ取り返す嫌らしい相当負けにくいチームだと思う。
大会前の直近の練習試合でも下関国際に2連勝、関西、倉敷工か商?佐伯鶴城などにもA戦で勝ってるから
豪快な野球ではなく取られたらすぐ取り返す嫌らしい相当負けにくいチームだと思う。
225名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 16:08:07.82ID:cdANLk6E >>224
今年の二年生エースの今西に辛勝の新田が強いわけないやん。
今年の二年生エースの今西に辛勝の新田が強いわけないやん。
2022/07/24(日) 16:08:12.63ID:ZAWpsnaq
2022/07/24(日) 16:08:50.87ID:ZAWpsnaq
今治西(笑)
自称進学校(笑)
愛媛で進学校といえるのは愛光だけだろw
^^
自称進学校(笑)
愛媛で進学校といえるのは愛光だけだろw
^^
2022/07/24(日) 16:10:57.54ID:ZAWpsnaq
229名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 16:22:31.44ID:e3K88GLL >>225
俺も昨日の試合は期待外れだったよ。
今西のPは打ちにくそうではあったが急速もキレも全国クラスではないし7四死球もらって9安打で6得点は少ない。
急速が無いから無駄にファールを打ってカウントを不利にしている感じだった。
それと昨日の審判、右打者外角低めの判定が怪しかったが、それは今西にも同じだし、対応できてない感じだったな。
俺も昨日の試合は期待外れだったよ。
今西のPは打ちにくそうではあったが急速もキレも全国クラスではないし7四死球もらって9安打で6得点は少ない。
急速が無いから無駄にファールを打ってカウントを不利にしている感じだった。
それと昨日の審判、右打者外角低めの判定が怪しかったが、それは今西にも同じだし、対応できてない感じだったな。
2022/07/24(日) 16:56:28.78ID:YjJHAcA6
東が出たらお祭り騒ぎなんやけどなぁ
231名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 17:02:22.16ID:ipUYRH0D232名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 17:13:10.19ID:/fjFHH5S >>227
進学校
俺でもいえる
誰でもいえる
何のステータスにもなってない
進学校なんて今時この国の歯車製造学校でしかなく、安い給料で過労死するまで働きたい奴が行く痛い学校としか思われていない
今治西関係者の中に自ら進学校なんて言う奴もほぼほぼいないかと
進学校
俺でもいえる
誰でもいえる
何のステータスにもなってない
進学校なんて今時この国の歯車製造学校でしかなく、安い給料で過労死するまで働きたい奴が行く痛い学校としか思われていない
今治西関係者の中に自ら進学校なんて言う奴もほぼほぼいないかと
233名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 18:31:44.96ID:Kb2ltIEe もし明日向井が先発なら、去年の櫻井同様滅多打ちに合うよ。新田は絶対森でいくべき!松学みたいに球が遅いからと言って早打ちは厳禁、追い込まれても三振する投手やないから。それなら、互角に勝負出来る!
234名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 18:42:16.41ID:uUkw4jJ82022/07/24(日) 18:51:59.83ID:Pnr7h8Gh
>>225 広陵や前橋育英など強豪が無名校に負ける現象起きてるから調子悪くてもなんだかんだ逆転で勝ち切る新田は強いと思うよ。
236名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 19:10:59.18ID:p5b+FxAj 樹徳は甲子園30年くらい前に出ている
237名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 19:37:34.05ID:lvVVecu8 帝京の貧打線に滅多打ちに出来る打力が?
238名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 19:40:11.82ID:p5b+FxAj 帝京なんで去年宇和島東に負けたのかハモンド爪が剥けたアクシデントが響いたか
239名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 19:58:31.34ID:f5Y7QnEx >>234
春野球場が照明なかったはず
春野球場が照明なかったはず
2022/07/24(日) 20:13:11.84ID:Pnr7h8Gh
>>236 ほぼ無名だよね、丹原みたいなもんかな。
241名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 20:39:51.81ID:VgISedHN まぁ結局のところ明日の決勝戦は
シルバーコレクターの称号
の投げ合いだろう。
シルバーコレクターリターンか新田
シルバーコレクター脱出 帝京第五か
愛媛のシルバーコレクター代表校みたいなもんだからなこの2校
クククっ
シルバーコレクターの称号
の投げ合いだろう。
シルバーコレクターリターンか新田
シルバーコレクター脱出 帝京第五か
愛媛のシルバーコレクター代表校みたいなもんだからなこの2校
クククっ
242名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 21:36:25.46ID:lQyqQ7T8 この改行くせのあるボロ私立よくみかけるなあ、他のスレでも
243名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 21:38:28.64ID:QANuzdVu 15にして新田というビハインド背負ってる彼らに幸あれ
244名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 21:56:46.08ID:71DUdetx >>233
岡田さんの性格から言って、明日の先発は向井だと思う。今西にはかなり打ち込まれたが、必ず立ち直ると思う
岡田さんの性格から言って、明日の先発は向井だと思う。今西にはかなり打ち込まれたが、必ず立ち直ると思う
245名無しさん@実況は実況板で
2022/07/24(日) 22:23:07.49ID:Osj4xnyd 昔は新田と済美はマンモス校だった
確か今の出生率が前後の第一次ベビーブーム
の三分の一、昭和48前後の第二次ベビーブーム
の半分やからな。
当然生徒の学力もピンキリ、東や南校落ちた
生徒が山ほどいたからな。今はほぼ全員合格
やろ。キツイ時期は南が1.5倍、北とか2倍競争率
今は新田青雲や済美平成の進学校は別にして
生徒確保するのに苦労してるやろ。
昭和の終わり頃の時代に新田のピッチャーで
片腕が無い子がいてたな。確か夏の公式戦で
投げとったで
おまけに西校や中央、伊予校もなかったからな
確か今の出生率が前後の第一次ベビーブーム
の三分の一、昭和48前後の第二次ベビーブーム
の半分やからな。
当然生徒の学力もピンキリ、東や南校落ちた
生徒が山ほどいたからな。今はほぼ全員合格
やろ。キツイ時期は南が1.5倍、北とか2倍競争率
今は新田青雲や済美平成の進学校は別にして
生徒確保するのに苦労してるやろ。
昭和の終わり頃の時代に新田のピッチャーで
片腕が無い子がいてたな。確か夏の公式戦で
投げとったで
おまけに西校や中央、伊予校もなかったからな
2022/07/25(月) 00:33:15.22ID:MBWMaiI4
向井はスピードより本来の制球重視に切り替えるかな?
あとは捕手が要所で内角を突ければ見違えると思うが、今西戦のままなら対応されるだろう
あとは捕手が要所で内角を突ければ見違えると思うが、今西戦のままなら対応されるだろう
2022/07/25(月) 01:21:07.88ID:hgsEMJpv
じっとアナルの巣を見てるガチホモが主演だった
2022/07/25(月) 02:02:32.95ID:zrQLTxFT
帝京代表五の鈴木、大井、岩来、永田、灰咲には特に警戒しないと大変な事になる
スイングスピードが速く打球がとにかく速い、今西選手にタイミングが合わされてヒット打たれたスイングとはレベルが違う感じ
帝京第五の選手見てても体格が筋肉質でガッチリしてる選手ばかりだから
ここまで好投手の川之江左腕、カタリナの内藤、松山学院の佐久間を打ち込んで勝ってきたたけある
スイングスピードが速く打球がとにかく速い、今西選手にタイミングが合わされてヒット打たれたスイングとはレベルが違う感じ
帝京第五の選手見てても体格が筋肉質でガッチリしてる選手ばかりだから
ここまで好投手の川之江左腕、カタリナの内藤、松山学院の佐久間を打ち込んで勝ってきたたけある
2022/07/25(月) 02:10:39.58ID:HGDr+3DS
準決しか見てないけど、佐久間は疲れてたな
疲れてるところを打たれた
新田は向井使ったら打たれて終わるような感じするけど、
森は向井と同じぐらいだし、どうかねえ
疲れてるところを打たれた
新田は向井使ったら打たれて終わるような感じするけど、
森は向井と同じぐらいだし、どうかねえ
2022/07/25(月) 02:17:01.07ID:zrQLTxFT
向井も森もこれまで二桁三振奪ってきたけど明日はそんな事できる相手じゃないから一つ間違えたら厳しいかもね
帝京第五は5点は取れると思ってんじゃないかな
帝京第五は5点は取れると思ってんじゃないかな
2022/07/25(月) 02:22:29.50ID:Il02GjId
帝京第五4ー3新田と予想
2022/07/25(月) 07:04:08.79ID:VcVFDdHF
さあそろそろ坊スタ行くか
2022/07/25(月) 07:20:34.57ID:HuSJRNYm
向井の出来次第だろうな
今西線後半のようなピッチングができれば新田が勝つと思う
今西線後半のようなピッチングができれば新田が勝つと思う
2022/07/25(月) 07:27:15.00ID:WPBuxW1f
森先発だと思う、向井は後半から投入かな
森と向井のタイプは同じようで球やフォームは全然違う
向井は143キロの直球とニ種類のスライダーとカーブ、森は完全なスリークォーターで138キロ前後の直球にシュートとスライダーが持ち味
制球はどっちも良いけど森の方が若干上
森と向井のタイプは同じようで球やフォームは全然違う
向井は143キロの直球とニ種類のスライダーとカーブ、森は完全なスリークォーターで138キロ前後の直球にシュートとスライダーが持ち味
制球はどっちも良いけど森の方が若干上
2022/07/25(月) 09:16:47.30ID:cSKEKd2q
新田、まだホームラン打ててないよね。怖さがないんだよな…
守備力だけやん。打撃力あげなな。ツーストライク後はヒット率下がるからな。
守備力だけやん。打撃力あげなな。ツーストライク後はヒット率下がるからな。
256名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 09:17:24.08ID:RPPcK8NH 先発、向井で間違いなさそうだ。
今、捕手の岡田と外野でキャッチボールしてる。
今、捕手の岡田と外野でキャッチボールしてる。
257名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 09:22:53.56ID:9bITDG2t 確かに、メンバー表みたら向井くん先発っぽい
2022/07/25(月) 09:29:15.00ID:ZuM3LjcA
何で森じゃないのか謎に過ぎるな、森の方がスタミナ万全だし帝京第五からしたら嫌だろうに…
これまでの試合見てても思ったけど帝京第五打線は向井のゾーン外のスライダーは見極めるよ、ボールカウント悪くなって甘い球狙って痛打されるのが目に見える
それにやられたのがカタリナの好投手である内藤に松山学院の佐久間
絶体粋の良い森の方がいい
これまでの試合見てても思ったけど帝京第五打線は向井のゾーン外のスライダーは見極めるよ、ボールカウント悪くなって甘い球狙って痛打されるのが目に見える
それにやられたのがカタリナの好投手である内藤に松山学院の佐久間
絶体粋の良い森の方がいい
2022/07/25(月) 09:32:31.92ID:DlRgp3Al
>>255 坊スタひあわやホームランのフェンス直撃が3本あったけどな、確か山内、中村、山本だったか。
2022/07/25(月) 09:33:37.78ID:DlRgp3Al
ああ一人は渡辺だった。
261名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 09:59:02.95ID:6N2w4tFF 県民として新田を応援します!
2022/07/25(月) 10:02:41.70ID:HuSJRNYm
3球目のど真ん中ボールにしたぞこの審判w
263名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 10:11:46.48ID:fvbYbhNM 投げたあと異常にダルそうだがもつのかこれ
2022/07/25(月) 10:16:47.97ID:DlRgp3Al
球審新田贔屓過ぎるだろこいつ
2022/07/25(月) 10:18:32.57ID:wuOqRt9q
球審普通にひどいな
266名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 10:23:10.89ID:LxD6Gmgz 新田は松学みたいに球が遅いから、簡単に打ちにいってる、バット振らなかったら四球取れるのに、ツーストライクまでなんで待てないんだ?
2022/07/25(月) 10:33:57.43ID:rTQzG0Ne
山内が恐怖のいちばんになったな
2022/07/25(月) 10:37:48.54ID:HuSJRNYm
新田一回に続いて満塁
2022/07/25(月) 10:40:40.96ID:wuOqRt9q
新田打線しぶと過ぎる
2022/07/25(月) 10:41:54.03ID:wuOqRt9q
ストライクだろ
2022/07/25(月) 10:42:19.72ID:h2ALzHcW
やはりつまらん決勝になったか 新田-今西が好試合やったな
2022/07/25(月) 10:42:22.19ID:rTQzG0Ne
やっぱり帝京第五の投手陣では抑えられないか
新田打線が少なくとも全国出せる水準だったと言えるのなら良いが
新田打線が少なくとも全国出せる水準だったと言えるのなら良いが
2022/07/25(月) 10:42:24.91ID:KhwAABhy
審判新田ファンなんかな
2022/07/25(月) 10:42:32.60ID:HuSJRNYm
まあ入ってるなw
2022/07/25(月) 10:43:06.52ID:KhwAABhy
粘ったまだ分からんな
2022/07/25(月) 10:43:27.70ID:HuSJRNYm
>>273
いやただヘタなだけだと思う
いやただヘタなだけだと思う
2022/07/25(月) 10:44:27.67ID:WZr1EgP4
最近じゃチラホラある話だけど新田出たら熱闘が喜々として乗松を取り上げるな
278名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 10:47:24.29ID:9EB0GzMm 新田のナメクジうぜー(`皿´)
2022/07/25(月) 10:49:38.26ID:mVWflKS7
私の予想はよく当たるのよ^^
今年の愛媛は新田よ^^
今年の愛媛は新田よ^^
2022/07/25(月) 10:51:26.12ID:urHbyfCp
帝京第五が逆転しそうだね。
甲子園に出たら東京の帝京高校と当たる気がする。
甲子園に出たら東京の帝京高校と当たる気がする。
2022/07/25(月) 10:52:30.35ID:HuSJRNYm
ボールだろw
2022/07/25(月) 10:52:50.08ID:rTQzG0Ne
さすがに今のは広すぎるな
283名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 10:57:24.02ID:LxD6Gmgz だから、昨日も書き込んだけど、中1日では回復しないんだよ!去年の櫻井同様向井なら滅多打ち食らう事、岡田監督去年わかっているやろ?早くフレッシュな森に代えろよ!
284名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 11:06:13.32ID:rTQzG0Ne 向井降板か
まあ妥当
まあ妥当
2022/07/25(月) 11:14:10.65ID:KhwAABhy
全く分からんな
2022/07/25(月) 11:15:48.79ID:KhwAABhy
帝京守備鉄壁すぎ
2022/07/25(月) 11:19:48.49ID:rTQzG0Ne
この試合3時間コースやな…
2022/07/25(月) 11:24:40.31ID:ueN3dGBQ
帝京ファイブ優勝やな😄
2022/07/25(月) 11:24:56.64ID:KhwAABhy
肝心な時にやらかしたな、帝京完全な自滅
2022/07/25(月) 11:26:54.52ID:bfyPujKN
新田も一本出ないな
2022/07/25(月) 11:27:40.21ID:HuSJRNYm
124回すべて満塁の新田
2022/07/25(月) 11:30:21.18ID:oTx1GWHz
やっとスレ発見
神奈川民だけど愛媛面白くて見てる
神奈川民だけど愛媛面白くて見てる
293名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 11:34:13.44ID:I3zsGrPu 新田のキャッチャーバカの一つ覚えリード
294名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 11:34:39.17ID:LxD6Gmgz 森が通用しないとなると、帝京が甲子園かな?どっちにしても甲子園初戦敗退間違いない
2022/07/25(月) 11:35:20.12ID:rTQzG0Ne
どっちも投手あかんな
2022/07/25(月) 11:37:16.71ID:/Yn1LARj
帝京ここまで10安打してて今大会調べたら通算打率.420ぐらいだね
2022/07/25(月) 11:39:13.47ID:ZAhk0lki
流れ的にこれ一方的になるぞ
2022/07/25(月) 11:40:33.31ID:urHbyfCp
帝京第五の監督は
選抜で伊野商が優勝した時の決勝相手か。
初めて知ったわ。
選抜で伊野商が優勝した時の決勝相手か。
初めて知ったわ。
2022/07/25(月) 11:41:19.81ID:cSKEKd2q
新田の生徒の大応援ないやんけ。
300名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 11:44:53.70ID:I3zsGrPu 今日投げてる投手の中では、帝京第五の國場君が一番使えそう
2022/07/25(月) 11:48:16.26ID:MBWMaiI4
捨て身采配だな
捕手のリード変わったかな?
捕手のリード変わったかな?
2022/07/25(月) 11:48:33.13ID:cSKEKd2q
VTRでレイザーラモンHG並みの「ホォーォォー」て叫んでる奴いたな。
2022/07/25(月) 11:49:43.33ID:lEix9lcI
やっぱり向井のスライダー凄いな、あれ高校生が打つの難しいわ
2022/07/25(月) 11:54:24.98ID:qs7slSOm
球審頭おかしい、ど真ん中だろ
こいつ完全な新田ファンやん
こいつ完全な新田ファンやん
2022/07/25(月) 11:55:27.74ID:kvpNGSjY
帝京は審判とも戦ってるよなこれ、露骨すぎるもん
2022/07/25(月) 11:58:04.04ID:JyasMb9/
帝京第五の二遊間プロ並みに上手いね。
2022/07/25(月) 12:09:30.57ID:fdEb8w+X
帝京第五で決まりかな
敵は球審のニッパ
敵は球審のニッパ
2022/07/25(月) 12:16:25.18ID:oTx1GWHz
流れが新田に行きそうな
2022/07/25(月) 12:20:57.00ID:O3EZpfLs
>>173
先発以外ほぼ完璧やんけ
先発以外ほぼ完璧やんけ
2022/07/25(月) 12:21:14.88ID:HGDr+3DS
新田やばいな・・・
帝京に負けんといてくれ
帝京に負けんといてくれ
311名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:22:19.59ID:jAAufv5z 新田が甲子園でても勝てる気せんから。
2022/07/25(月) 12:22:36.50ID:oTx1GWHz
追加点頼む
2022/07/25(月) 12:24:47.93ID:6pGydgUF
>>173
予言者あらわる
予言者あらわる
2022/07/25(月) 12:26:05.67ID:cSKEKd2q
新田、意地見せろぉぉお!
2022/07/25(月) 12:29:09.21ID:KA2UV8JW
甲子園で対戦する都道府県民からこのピッチャー打ち頃wとか書き込まれるだろうな
2022/07/25(月) 12:30:01.36ID:oTx1GWHz
あと稀哲
2022/07/25(月) 12:30:27.40ID:9x4BpE0h
帝京おめ
2022/07/25(月) 12:30:56.51ID:oTx1GWHz
帝京魂!
319名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:31:44.24ID:jAAufv5z 帝京おめ
2022/07/25(月) 12:32:10.81ID:WZr1EgP4
小林が一番泣いてるwww
まあなあ、グラウンド沈んだりしたしなあ
まあなあ、グラウンド沈んだりしたしなあ
321名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:32:48.50ID:GkE5jGtQ 新田は終わり。これからは帝京第五。帝京第五に選手を集めろ
2022/07/25(月) 12:32:57.07ID:UcjbXRhl
>>173
すげええ!
すげええ!
2022/07/25(月) 12:33:08.64ID:rTQzG0Ne
帝京おめ
甲子園は何とか打ち合いに持ち込むしかないな
甲子園は何とか打ち合いに持ち込むしかないな
2022/07/25(月) 12:33:22.32ID:cSKEKd2q
帝京第五、夏甲子園初出場おめでとう!
325名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:33:38.75ID:phFJrlZW 愛媛県民さん、帝京五が優勝しましたね!
初出場ということですが、甲子園で勝てそうですか??
初出場ということですが、甲子園で勝てそうですか??
326名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:33:53.56ID:LxD6Gmgz ハイ、初戦敗退確定、丸1年愛媛代表が、四国大会、甲子園で、1勝も出来なかった時ってあった?
2022/07/25(月) 12:33:56.78ID:YKacUeCp
帝京第五といえば焦茶色のプレザー
2022/07/25(月) 12:34:01.78ID:TlDrAJ8Q
あの投手陣で優勝するとは思わなかったな
2022/07/25(月) 12:34:19.17ID:rTQzG0Ne
向井再登板したあとの内容を初回からできてりゃ新田だったろうなあ
330名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:34:19.52ID:HL0ZI3ol 甲子園で一つでも勝つこと考えたら帝京第五で正解だと思うけど
ほぼ全員県外生だろ・・・
あとエースの子も11番のっ子も
素材は悪くないのにコーチが型にはめたような投球フォームでなんか力出し切れてない気がする
変化球投げとけばちほうよせんでは打ち取れるんだろうけど
ほぼ全員県外生だろ・・・
あとエースの子も11番のっ子も
素材は悪くないのにコーチが型にはめたような投球フォームでなんか力出し切れてない気がする
変化球投げとけばちほうよせんでは打ち取れるんだろうけど
331名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:34:54.69ID:GkE5jGtQ あの軟投投手で優勝するなんて大したもの。
あれぐらいの投手ならいくらでも作れるし野手も二年が多く残るから秋も優勝候補筆頭
あれぐらいの投手ならいくらでも作れるし野手も二年が多く残るから秋も優勝候補筆頭
332名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:35:13.09ID:mOmCrjfY 帝京五だとどこの代表か分からんな
とりあえず優勝おめでとうございます
とりあえず優勝おめでとうございます
2022/07/25(月) 12:35:19.20ID:KA2UV8JW
試合終了してわかったけど審判2人ハゲてたな
2022/07/25(月) 12:35:30.95ID:BIg8fWfT
>>325
相手次第だが悪くないと思うよ
相手次第だが悪くないと思うよ
2022/07/25(月) 12:36:07.82ID:ssWjluGR
帝京は長かったな準優勝は何度かあるのに、去年の新田も長かった、その前の聖陵も。
松山学院も頑張れ
松山学院も頑張れ
336名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:36:39.02ID:tfMvf0CR 小林vs金田の帝京対決みてーな。前田三夫解説で
337名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:37:45.37ID:8eeb4wK8 ここって必ずケチ付ける心の狭い奴いるよな
負けた高校生でさえ称えてるのに…
負けた高校生でさえ称えてるのに…
2022/07/25(月) 12:39:07.42ID:MQMY06Y9
県外人ばかりで地元民から応援されることは無さそうだな。
熊本秀岳館と同じ
熊本秀岳館と同じ
2022/07/25(月) 12:39:21.25ID:uFUaT4eM
希~望に輝~く、若~葉の朝風
仰~げば瀬戸あり~、希~望も高かれ。
心理~を求~めて、行くのは広~く。
矢落~の流れ~の~、清~きに立ち~て~
帝京我~らのあ~い~寄るところ~、社~会の人たる、誇~りに生きん。♪
仰~げば瀬戸あり~、希~望も高かれ。
心理~を求~めて、行くのは広~く。
矢落~の流れ~の~、清~きに立ち~て~
帝京我~らのあ~い~寄るところ~、社~会の人たる、誇~りに生きん。♪
2022/07/25(月) 12:39:21.85ID:oTx1GWHz
帝京、帝京長岡、帝京大可児がまだ残ってるけど多分帝京第五だけだな甲子園出るのは
341名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:40:07.68ID:mOmCrjfY >>340
全部出て欲しいわ
全部出て欲しいわ
342名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:41:15.21ID:GkE5jGtQ ここ10年で一番の番狂わせ優勝だったな
だが有力視されてた松山学院、新田を破って優勝したからマグレとは言えん
だが有力視されてた松山学院、新田を破って優勝したからマグレとは言えん
343名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:41:40.38ID:sMM9XQKA 帝京第五出身の有名人っていうとモグライダーの芝
344名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:41:46.59ID:bxQsqGna 帝京五おめ!ところでウン千葉の顔文字は新田優勝予想してたよな。どんな気持ちや?www
345名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:42:12.89ID:LxD6Gmgz 再登板した疲労困憊の向井を打てなかった帝京打線ヤバイな、甲子園では、山陰、佐賀代表にも勝てないと思うよ!130キロも出せない帝京の投手もかなりヤバイ!ネタ校になるね
2022/07/25(月) 12:42:23.27ID:D4gWCaBd
春の大会でも誤審がなければ帝京が松商負かして優勝してた可能性あったよな
347名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:42:51.76ID:JOpko4H4 過去10年夏の愛媛県代表校
帝京第五
新田
松山聖陵
宇和島東
済美
今治西
小松
こんなに違う高校が出てる都道府県
他にあるんかな?
帝京第五
新田
松山聖陵
宇和島東
済美
今治西
小松
こんなに違う高校が出てる都道府県
他にあるんかな?
348名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:42:53.73ID:mOmCrjfY2022/07/25(月) 12:44:06.84ID:0u9XRBYn
>>340
「帝京ファイブ」言うくらいだから全部出るんじゃないの?
「帝京ファイブ」言うくらいだから全部出るんじゃないの?
350名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:44:14.61ID:oF8kPXhV 帝京ファイブはまだ野口がコーチやってるの?
2022/07/25(月) 12:45:27.63ID:rTQzG0Ne
>>347
まだ分散収まりそうにないなあ
まだ分散収まりそうにないなあ
352名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:46:11.71ID:RLLyq8z1 万年惜しいの帝京第五が甲子園か
まあ今年はチャンス大いにあった
まあ今年はチャンス大いにあった
2022/07/25(月) 12:46:29.61ID:2OvtuWF/
元日ハム矢野、楽天塩見の母校か
そういや最近塩見見ないな
そういや最近塩見見ないな
354名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:46:31.80ID:mOmCrjfY355名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:46:51.06ID:gMq6P044 外人部隊おめでとう
2022/07/25(月) 12:47:17.46ID:cSKEKd2q
帝京第五、やっと決勝で勝ったな。
甲子園で愛媛県代表として勝ち上がってくれ!
甲子園で愛媛県代表として勝ち上がってくれ!
357名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:47:25.90ID:mOmCrjfY >>354
帝京安積が行ってたわ
帝京安積が行ってたわ
2022/07/25(月) 12:48:18.27ID:HGDr+3DS
帝京かあ
ここ地元まったく関係ないからなあ・・・
ここ地元まったく関係ないからなあ・・・
2022/07/25(月) 12:49:04.79ID:mVWflKS7
2022/07/25(月) 12:49:09.47ID:2OvtuWF/
東東京の帝京が甲子園出れなかったら応援してくれそうだぞ
2022/07/25(月) 12:50:35.19ID:c288K1/k
今日の試合に出場した帝京5の選手の内、愛媛出身は1人、中四国出身でも3人(愛媛1、徳島1、香川1)だけど、良くぞど田舎の高校に進学してくれたと割り切って応援しような
362名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:53:01.01ID:mOmCrjfY2022/07/25(月) 12:54:38.68ID:mVWflKS7
甲子園で市船橋が帝京第五をボコるのが楽しみ^^
2022/07/25(月) 12:55:27.57ID:cSKEKd2q
>>361
インタビューで選手達も愛媛県代表として甲子園勝ちたいと語ってるし、帝京第五を応援するぜ!4番が確か愛媛人やったな。
なにより小林監督、主将、捕手、嬉し泣きに感銘を受けた。努力の成果やな。甲子園でも躍動してほしい。
インタビューで選手達も愛媛県代表として甲子園勝ちたいと語ってるし、帝京第五を応援するぜ!4番が確か愛媛人やったな。
なにより小林監督、主将、捕手、嬉し泣きに感銘を受けた。努力の成果やな。甲子園でも躍動してほしい。
2022/07/25(月) 12:57:09.59ID:tivCwH7f
366名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:57:18.49ID:+eI69fRF 骨のあるチームだな。帝京五。甲子園で勝ち上がってくれ。
15で親元離れて頑張った子供達、見守った親御さん。縁あって愛媛来てくれてありがとう!
15で親元離れて頑張った子供達、見守った親御さん。縁あって愛媛来てくれてありがとう!
367名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 12:59:16.20ID:E1Snxbde >>347
大分民だけど宮崎佐賀がそうですね。
大分民だけど宮崎佐賀がそうですね。
2022/07/25(月) 12:59:46.01ID:n54qAMj2
>>360
野球だけじゃなくて大学も含めて帝京グループ全部のスポーツ応援してます
野球だけじゃなくて大学も含めて帝京グループ全部のスポーツ応援してます
2022/07/25(月) 13:00:53.46ID:jX91eALT
兵頭
帝京五に進学していれば・・・
進学したくなかったかもしれないけど
帝京五に進学していれば・・・
進学したくなかったかもしれないけど
2022/07/25(月) 13:03:04.54ID:/5srbhie
>>173 預言者記念かきこ
371名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 13:03:06.59ID:I3zsGrPu2022/07/25(月) 13:03:32.70ID:/aUzPVFo
外人部隊の高校はいくら増えてもいいだろ
県のレベルが上がるだけだから
県のレベルが上がるだけだから
2022/07/25(月) 13:03:49.56ID:lVJyci7q
私学の夏初出場ラッシュだな。
松山学院も近いうちに来そうだし、私学は全部甲子園か?
松山学院も近いうちに来そうだし、私学は全部甲子園か?
374名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 13:04:14.30ID:ZyWTHZ6s >>352
昭和49年夏、後にジャイアンツのエースとなる松商・西本(聖)を攻略したときは、甲子園に行けると思ったけどな。
当時は北四国大会最後の夏で、北四国大会まで進んだ帝京だったが、初戦で高松商に思いもよらぬ大敗を
喫して甲子園には行けなかったな。
とまれ悲願の夏の甲子園おめでとうございます。
昭和49年夏、後にジャイアンツのエースとなる松商・西本(聖)を攻略したときは、甲子園に行けると思ったけどな。
当時は北四国大会最後の夏で、北四国大会まで進んだ帝京だったが、初戦で高松商に思いもよらぬ大敗を
喫して甲子園には行けなかったな。
とまれ悲願の夏の甲子園おめでとうございます。
375名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 13:04:58.10ID:BQgN7noJ 春大の松商戦も勝っていた試合、優勝するだけの力はもっていた。
甲子園でなんとか一つ勝って欲しい。
新田は残念だが、しばらく駄目だろうな。
甲子園でなんとか一つ勝って欲しい。
新田は残念だが、しばらく駄目だろうな。
2022/07/25(月) 13:05:19.34ID:cavizHL/
帝京第五のキャプテンの住吉君って選手?爽やかでかわいい♪
2022/07/25(月) 13:08:01.88ID:gI4eFzv4
帝京第五のコーチって伝説の智弁和歌山戦の3番打って主将だった野口なんだね
2022/07/25(月) 13:08:43.28ID:Xz6rU4je
帝京第五野球部って創部何年?
2022/07/25(月) 13:09:58.53ID:mVWflKS7
>>371
甲子園で市船橋が帝京第五をボコるのが楽しみ^^
甲子園で市船橋が帝京第五をボコるのが楽しみ^^
380名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 13:11:38.24ID:v2nTPoBx 帝京第五野球部員の出身地
愛媛10人、大阪9人、奈良5人、沖縄4人、千葉3人、東京2人、神奈川2人、和歌山2人、香川2人、徳島1人
愛媛10人、大阪9人、奈良5人、沖縄4人、千葉3人、東京2人、神奈川2人、和歌山2人、香川2人、徳島1人
2022/07/25(月) 13:13:49.45ID:gI4eFzv4
>>354 春の選抜なら5年前に帝京第五が出場してる、初戦で優勝候補の作新学院に負けた
382名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 13:19:41.84ID:v2nTPoBx >>378
創部1963年
創部1963年
383名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 13:20:53.92ID:5OkszShd ^^は去年も外した千葉Fランよ
以後お見知り置きを^^
以後お見知り置きを^^
384名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 13:22:38.29ID:oF8kPXhV >>380愛媛10人もいれば十分やん。
2022/07/25(月) 13:27:14.58ID:Xz6rU4je
2022/07/25(月) 13:27:29.87ID:DF4bXP3Y
387名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 13:31:57.19ID:sMM9XQKA >>384
ベンチ入りメンバーでは3人レギュラーでは1人
ベンチ入りメンバーでは3人レギュラーでは1人
2022/07/25(月) 13:38:02.07ID:cSKEKd2q
>>385
松山商OBの一色監督の時代もあるぐらいだから野球部に力入れてたんだと思われる。
松山商OBの一色監督の時代もあるぐらいだから野球部に力入れてたんだと思われる。
389名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 14:03:55.05ID:O7nsBF69 新田の監督は育成力と人望は◎だけど、采配力はあんまなんよな。コーチ向きやな。
2022/07/25(月) 14:05:32.13ID:babeUzVO
2022/07/25(月) 14:09:00.55ID:WZr1EgP4
>>390
箱推しってあるんだなあって
箱推しってあるんだなあって
2022/07/25(月) 14:17:48.38ID:mVWflKS7
>>383
陰湿な成りすまし乙^^
陰湿な成りすまし乙^^
393名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 14:21:36.68ID:6pp5J/LB ナメクジや新田くんとか言うやつ
「息してる?」
「息してる?」
394名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 14:22:59.49ID:KqVzwuTu >>386
帝京第五は昔から県外中学出身者が多かったけど、寄せ集め集団と言われてた。
別スレにも書いたけど、特に上甲監督時代の宇和島東時代は全くといっていいほど、
宇和島東に歯が立たず、南予地区予選でも宇和島東にコールド負けとかしょっちゅうだったね。
一時期は松商で全国制覇した一色監督を監督に迎えたりもしてたが。
小林監督を迎えてから次第に安定感が増してきた感じがするが、4年前の秋だったか、
県で優勝しながら、四国大会初戦で徳島3位の富岡西戦で初回いきなり5失策連発で
大量失点が今でも印象に残ってる。
甲子園ではあんなことのないよう健闘を祈ってます。
帝京第五は昔から県外中学出身者が多かったけど、寄せ集め集団と言われてた。
別スレにも書いたけど、特に上甲監督時代の宇和島東時代は全くといっていいほど、
宇和島東に歯が立たず、南予地区予選でも宇和島東にコールド負けとかしょっちゅうだったね。
一時期は松商で全国制覇した一色監督を監督に迎えたりもしてたが。
小林監督を迎えてから次第に安定感が増してきた感じがするが、4年前の秋だったか、
県で優勝しながら、四国大会初戦で徳島3位の富岡西戦で初回いきなり5失策連発で
大量失点が今でも印象に残ってる。
甲子園ではあんなことのないよう健闘を祈ってます。
2022/07/25(月) 14:25:53.42ID:i0AihJ0J
好投手が居ないと言われる近年の愛媛でも飛び抜けてヤバいな
どこと当たっても1回戦負けだわ最弱候補だろ
どこと当たっても1回戦負けだわ最弱候補だろ
2022/07/25(月) 14:27:02.44ID:HGDr+3DS
守備だけは固いけどな・・・
ちょっといい投手来たらそれで終わると思う
くじ運で1つ勝てるか決まるんじゃないかな
ちょっといい投手来たらそれで終わると思う
くじ運で1つ勝てるか決まるんじゃないかな
2022/07/25(月) 14:29:18.74ID:dxsbL9Av
川之江の左腕
カタリナの内藤
松山学院の佐久間
新田の向井と森
好投手を全て二桁安打で粉砕してるから期待できそうだけどな
カタリナの内藤
松山学院の佐久間
新田の向井と森
好投手を全て二桁安打で粉砕してるから期待できそうだけどな
398名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 14:47:47.83ID:qvJQG8Vj 帝京第五は球速のあるエース候補2人が怪我で、急造の投手をつないで勝ち上がるうちに今の積田と國方が生き残った感じやな
2022/07/25(月) 15:08:28.35ID:dxsbL9Av
宮城はベンチ入りしてたけど甲子園の試合まで間に合うのかな
400名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 15:24:14.65ID:gMq6P044 外人部隊で初戦敗退は堪忍。 恥ずかしい
401名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 15:34:35.79ID:JGw3qK3G 愛媛の夏は終わった
402名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 15:35:23.32ID:qvJQG8Vj 帝京第五は昔は県内、新田は昔県外
センバツ準優勝メンバー県外だらけで批判されてたという
しらんけど
センバツ準優勝メンバー県外だらけで批判されてたという
しらんけど
2022/07/25(月) 15:37:54.52ID:MBWMaiI4
>>397
好投手と言ってもいずれも全国に出たら平均的か少し劣るからな
向井が今日の後半のような投球が出来たら甲子園でも2戦くらいは計算出来そうなレベルだったと思うけど、その後半は全く打てなかった
何より予選でホームラン0は過去の例からして期待できない
好投手と言ってもいずれも全国に出たら平均的か少し劣るからな
向井が今日の後半のような投球が出来たら甲子園でも2戦くらいは計算出来そうなレベルだったと思うけど、その後半は全く打てなかった
何より予選でホームラン0は過去の例からして期待できない
404名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 15:52:03.97ID:qvJQG8Vj 愛媛も終わりましたね
皆さんは甲子園ではどこを応援しますか
自分は公立好きなので今のところ有田工業あたりが良さげですかね
皆さんは甲子園ではどこを応援しますか
自分は公立好きなので今のところ有田工業あたりが良さげですかね
405名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 15:53:36.67ID:qvJQG8Vj406名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 15:53:43.94ID:qgMXf0au 帝京高校のコーチだったのか
帝京五の監督
帝京五の監督
2022/07/25(月) 16:02:09.48ID:MBWMaiI4
408名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 16:05:22.48ID:SW2HBmLK 新田は秋からいい投手いるのかな?
2022/07/25(月) 16:08:03.29ID:hSEN5VTW
秋の新チームってどこが強そうなんかね、取り敢えず佐久間残る松山学院、帝京はバッテリーが2年、ショート灰咲、セカンド生松も2年で残る、松商は売出し中投手の林が1年など
ベンチにも2年多く入ってた松山学院、帝京辺りが強いのかな
ベンチにも2年多く入ってた松山学院、帝京辺りが強いのかな
410名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 17:12:51.08ID:uXmyvHTz 新田オタは悔しいのはわかるが、全てで帝京五が新田を上回っていた。
特に打力。新田は5番以降が少し弱かった。
特に打力。新田は5番以降が少し弱かった。
411名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 17:19:34.47ID:+K8vQP1t >>407
天丼いらね
天丼いらね
412名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 17:20:23.67ID:+K8vQP1t >>406
元プロですよ
元プロですよ
413名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 17:31:08.68ID:pxkVNa12 今年だけじゃないよ
来年から愛媛はずっと終わりなんやから受け入れなさい
もう愛媛の高校野球が注目を浴びたり結果を残すことはありません
来年から愛媛はずっと終わりなんやから受け入れなさい
もう愛媛の高校野球が注目を浴びたり結果を残すことはありません
2022/07/25(月) 17:32:22.05ID:MBWMaiI4
>>411
自演乙
自演乙
2022/07/25(月) 17:36:33.72ID:XOGoEuaY
帝京第五10ー1東予(7c)
帝京第五5ー0松山北
帝京第五7ー0川之江(8c)
帝京第五10ー3聖カタリナ
帝京第五3ー1松山学院
帝京第五6ー4新田
帝京第五は6試合全て二桁安打以上、チーム打率は.400近い
盗塁も多く失策は6試合で4つ
川之江の左腕山内、カタリナの内藤、松山学院の佐久間、新田の向井と森のいずれの好投手を打ち込み勝利
帝京第五5ー0松山北
帝京第五7ー0川之江(8c)
帝京第五10ー3聖カタリナ
帝京第五3ー1松山学院
帝京第五6ー4新田
帝京第五は6試合全て二桁安打以上、チーム打率は.400近い
盗塁も多く失策は6試合で4つ
川之江の左腕山内、カタリナの内藤、松山学院の佐久間、新田の向井と森のいずれの好投手を打ち込み勝利
2022/07/25(月) 18:44:18.29ID:cSKEKd2q
2022/07/25(月) 18:45:28.31ID:cSKEKd2q
>>416
今夏躍進した松学にも勝ってる。
今夏躍進した松学にも勝ってる。
2022/07/25(月) 19:03:58.98ID:v9k5YxNv
来年は松山学院、聖カタリナ、新田、帝京第五の死闘やな
秋も春もそんな感じやろう
秋も春もそんな感じやろう
2022/07/25(月) 19:06:32.30ID:4BK5K0XE
聖カタは暴力とか不祥事まみれやけどまともにやっていけるんか?
420名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 19:11:19.33ID:IBxWGjpD >>418
お前私立のボロやろ 笑
お前私立のボロやろ 笑
421名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 19:16:07.06ID:SZsbGBTI 一年生の半数が退部もしくは転校すると予想!!
あくまで予想ね
あくまで予想ね
2022/07/25(月) 19:17:07.02ID:v9k5YxNv
2022/07/25(月) 19:20:09.98ID:8bC90LYT
済美に勝った松学が一気に甲子園行くと思ったけど甘かったかな、これで私学6強の済美、新田、聖陵、カタリナ、松学、帝京で松学だけ甲子園行ってない事になる。
今年は行きたかったけど佐久間残る秋以降期待かな。
今年は行きたかったけど佐久間残る秋以降期待かな。
2022/07/25(月) 19:24:14.14ID:HGDr+3DS
帝京は力ある。来年もこわい
新田は戦力不足、カタリナは不祥事でむずかしいかな
新田は投手がいい力持ってるっぽいのに、まったく生きてなかった
松学の佐久間が必死で走れるかどうかだね
新田は戦力不足、カタリナは不祥事でむずかしいかな
新田は投手がいい力持ってるっぽいのに、まったく生きてなかった
松学の佐久間が必死で走れるかどうかだね
425名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 20:35:23.80ID:CiB0oPvy 高知みたいにA高校かB高校みたいになればハイレベルの争いになって野球レベル上がるんだろうなぁ。。
まあ各経営陣が野球から手をひかないだろうけど。
ありえるとしたら他部も強くなってきたサイビが引くかなあ
まあ各経営陣が野球から手をひかないだろうけど。
ありえるとしたら他部も強くなってきたサイビが引くかなあ
2022/07/25(月) 21:30:36.57ID:GarlkG74
外人部隊でも何でもいいから頼むから甲子園で1勝してくれ
427名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 21:31:13.39ID:8YzCoao8 >>425
確かに。
高知県は明徳、高知、高知商
大阪府は桐蔭、履正社、金光
和歌山県は智辯、市和歌
奈良県は智辯、天理
みたいな感じで、全国で
ベスト16、ベスト8常連の
都道府県はレベルが高いと
感じるな。
10年で7校は多い気がする。
確かに。
高知県は明徳、高知、高知商
大阪府は桐蔭、履正社、金光
和歌山県は智辯、市和歌
奈良県は智辯、天理
みたいな感じで、全国で
ベスト16、ベスト8常連の
都道府県はレベルが高いと
感じるな。
10年で7校は多い気がする。
2022/07/25(月) 21:47:28.16ID:rliTaPH4
2022/07/25(月) 21:58:11.44ID:rTQzG0Ne
430名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 22:02:13.49ID:P2Z26wQ1 >>379
明日は木更津総合が勝ちますよ。
明日は木更津総合が勝ちますよ。
431名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 22:05:22.06ID:BPmIzuy/ 愛媛と何の関係もない千葉の話とかどうでもええよ
まあ甲子園で騒音をまき散らすオナラ志野が消えてくれたのだけは朗報だが
まあ甲子園で騒音をまき散らすオナラ志野が消えてくれたのだけは朗報だが
432名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 22:11:27.47ID:fENp8PEy どんぐりの背比べしてるところに今治明徳と河原学園が野球に参入してきたらますますどんぐりの背比べになるな。
2022/07/25(月) 22:41:39.44ID:rliTaPH4
2022/07/25(月) 22:46:03.13ID:rliTaPH4
2022/07/25(月) 22:48:42.54ID:rliTaPH4
436名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 22:49:23.65ID:f6YmGPfM 明後日は坊っちゃんスタジアムでオールスター
437名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 22:51:12.26ID:chvJqlfa 応援ないとはよく言うけど 今年過去ワースト決勝更新してしまうぐらいの観客の少なさやったな
2022/07/25(月) 22:54:22.53ID:flKU3ai1
確かに今治明徳は立地に恵まれてるから学校側が本気になれば甲子園常連なる可能性高い、野球が強い私立は松山市に5校と南予に1校あり東予にある私立は今治明徳と今治精華の2校だけで東予の人間を集中させられる
小松が合併しなくなる可能性あるから宇佐美が今治明徳に行くか松山学院や帝京第五のように県外からの名将を呼び込めば環境は整う
愛媛はもう神奈川や千葉となどと同じようにベスト4に私立独占など当たり前になってるから公立の古豪がベスト8に2校残るのが精一杯だろね
小松が合併しなくなる可能性あるから宇佐美が今治明徳に行くか松山学院や帝京第五のように県外からの名将を呼び込めば環境は整う
愛媛はもう神奈川や千葉となどと同じようにベスト4に私立独占など当たり前になってるから公立の古豪がベスト8に2校残るのが精一杯だろね
439名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 22:56:22.35ID:chvJqlfa 帝京第五とか甲子園で数万人の観客の前に出たら萎縮するやろな
2022/07/25(月) 22:56:57.62ID:rliTaPH4
441名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 23:02:09.05ID:BPmIzuy/ このスレ以前から今治明徳に過剰な期待をしている人おるけど
県外に何かコネがあるわけでもないし、地元今治の子供がほぼサッカーにとられた現状で野球部の強化とか無茶言うなよ
私立だったら味噌でも糞でも何でもいいんかい
県外に何かコネがあるわけでもないし、地元今治の子供がほぼサッカーにとられた現状で野球部の強化とか無茶言うなよ
私立だったら味噌でも糞でも何でもいいんかい
2022/07/25(月) 23:02:38.15ID:flKU3ai1
市立船橋なんて今年だけだから
2022/07/25(月) 23:04:49.87ID:flKU3ai1
今治明徳は昔はベスト8進出したり強かったんだよ、要は松山学院みたいに学校が本気になるかどうか
2022/07/25(月) 23:05:13.88ID:rliTaPH4
2022/07/25(月) 23:08:45.39ID:flKU3ai1
>>444 銚子商みたいなもんだろ化石みたいな
2022/07/25(月) 23:09:44.32ID:WZr1EgP4
>>441
精華すら一度は名前が挙がったからなw
精華すら一度は名前が挙がったからなw
2022/07/25(月) 23:10:33.55ID:v9k5YxNv
2022/07/25(月) 23:11:18.12ID:rliTaPH4
2022/07/25(月) 23:14:46.65ID:flKU3ai1
千葉って公立が強くなってるのか意外だな
まあ頑張れ
まあ頑張れ
2022/07/25(月) 23:16:30.00ID:XccHENwE
2022/07/25(月) 23:32:08.61ID:jY3EHvux
452名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 23:54:57.42ID:O7nsBF69 今年も楽しませてもらったわ。ありがとう。
帝京第五のみんなは愛媛代表として胸張って戦ってこーい。
帝京第五のみんなは愛媛代表として胸張って戦ってこーい。
453名無しさん@実況は実況板で
2022/07/25(月) 23:59:07.41ID:XHF+xokC 大会前に帝京の優勝を予想してた人おるんやろか
2022/07/26(火) 00:04:23.64ID:g90USw6S
後10分したら速報甲子園への道
455名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 00:17:33.43ID:BmDMASk/ 何気に県立高校再編で小松丹原あたりが消えることとか地味に効いてくるやろな
もう新田松山学院みたいな私立がベスト4ぐらいまで毎年自動で上がるだけのトーナメントみたいになる
もう新田松山学院みたいな私立がベスト4ぐらいまで毎年自動で上がるだけのトーナメントみたいになる
456名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 01:02:24.71ID:KorfQQOp 河原学園参入なら、未来高校か新たに開校?それでいうなら加計学園もあり得る
人間環境大学附属松山か岡山理科大附属今治ということか 仮の高校名だけど例えばで
人間環境大学附属松山か岡山理科大附属今治ということか 仮の高校名だけど例えばで
457名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 02:11:56.17ID:9aUSIsPo 明日は坊ちゃんでオールスターがあるが出場選手に西武のリリーフで活躍の四国学院大出身の水上投手が多分学生時代に投げたこの球場で昔を思い出しながら投げるだろうな
2022/07/26(火) 04:05:05.45ID:OhnhXSNk
>>406
昭和60年春選抜大会準優勝Pですね
全試合完投したのと違うかな?
打力ばかりが注目されていたが甲子園では打線が湿って小林投手の活躍ぶりが目立った。
〇2-0広島商
〇2-0東海大五
〇7-2報徳学園
〇1-0池田
●0-4伊野商
尚、夏は東東京大会決勝で関東一高に12-5で大敗準優勝。
関東一に春夏通じて初出場を赦す。
当時関東一は小倉全由監督。
昭和60年春選抜大会準優勝Pですね
全試合完投したのと違うかな?
打力ばかりが注目されていたが甲子園では打線が湿って小林投手の活躍ぶりが目立った。
〇2-0広島商
〇2-0東海大五
〇7-2報徳学園
〇1-0池田
●0-4伊野商
尚、夏は東東京大会決勝で関東一高に12-5で大敗準優勝。
関東一に春夏通じて初出場を赦す。
当時関東一は小倉全由監督。
459名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 05:29:29.94ID:csIa2ks9 高知高校で中軸を打っていた徳島生光学園中出身の高橋友選手は愛媛出身で野球留学で生光学園中に行ってたって言うてた奴いたけど、
もうどこ出身でもええやろ
もうどこ出身でもええやろ
460名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 06:11:37.69ID:G66eSyzu >>451
情報収集お疲れ様です。
情報収集お疲れ様です。
2022/07/26(火) 06:26:59.89ID:r8myb4RK
秋季大会予想
本命・松山学院
対抗・済美、帝京第五
注意・松商、新田
大穴・今西、聖陵
こんなとこかな
本命・松山学院
対抗・済美、帝京第五
注意・松商、新田
大穴・今西、聖陵
こんなとこかな
462名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 06:33:04.11ID:vyqYTtXF 松山商業大野監督、新監督就任ボーナスで良い子集まっていますが、そろそろ気付かれ始めていて今治西後期時代のように部員数激減と質の低下が目に浮かぶ
2022/07/26(火) 06:37:22.62ID:wrftdo3c
完全に帝京第五の時代になったな
カメムシは息をしてる?w
カメムシは息をしてる?w
2022/07/26(火) 06:42:48.81ID:yiA6Noq0
カタリナの監督って一時的に辞めてるのか完全に辞めたのか気になるね、今回のでもう2回目だったかな
465名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 07:31:30.01ID:vS8tIOXb こんな田舎の県で野球私学乱立しすぎだわ
2022/07/26(火) 07:36:07.53ID:ixVVmtay
ミッションも男女共学になる噂あるしそうなれば相当強い野球部作りそうだけどねここは
2022/07/26(火) 09:05:52.87ID:sZEfKl9C
>>464
門下生が1年生1人に、殴る蹴るの暴行を1時間してたんだからな。壮絶リンチに2人遭って酷い目になってるみたいやぜ。越智は、マジで戸塚ヨットスクールで性根から叩きなおせ。
門下生が1年生1人に、殴る蹴るの暴行を1時間してたんだからな。壮絶リンチに2人遭って酷い目になってるみたいやぜ。越智は、マジで戸塚ヨットスクールで性根から叩きなおせ。
468名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 09:09:46.20ID:8hc2aLE7 東雲ってミッションなんて名称あるのか
469名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 09:27:40.98ID:VrzHnMk8 徳島人高知人の希少価値化進む
四国の子供人口0〜14歳(令和2年)
愛媛
169000
香川
113000
徳島
77000
高知
75000
四国の子供人口0〜14歳(令和2年)
愛媛
169000
香川
113000
徳島
77000
高知
75000
470名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 09:39:04.16ID:KlfvMEI8 新田がシルバーコレクターに逆戻りしないか心配
471名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 09:43:09.36ID:VrzHnMk8472名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 10:11:17.59ID:7WzwI1tx もう済美ヲタは諦めろ
また2回戦とか3回戦でコロッと負けるのを毎年繰り返すだけよ
また2回戦とか3回戦でコロッと負けるのを毎年繰り返すだけよ
473名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 10:50:23.48ID:lA4n9G4O2022/07/26(火) 11:36:09.08ID:1gZ6G40/
香川の決勝盛り上がっててええな
2022/07/26(火) 12:05:29.33ID:Ir9CDyKo
2022/07/26(火) 12:06:40.23ID:zCD/sIft
愛媛決勝のレベルヤバいな
今んとこ最弱ちがうかな
今んとこ最弱ちがうかな
2022/07/26(火) 12:36:18.66ID:sZEfKl9C
女子野球
五回終了
新田3-8島根中央
五回終了
新田3-8島根中央
478名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 12:39:47.38ID:Gh9edQsq479名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 12:42:08.85ID:Gh9edQsq 松坂世代あたりの甲子園なら厳しいが、選抜見た限り他もレベル落ちてるしな
480名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 12:52:14.27ID:Gh9edQsq481名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 12:57:55.67ID:CfTiLeSz くじ運やろ
去年の静岡みたいなあたり引くしかない
去年の静岡みたいなあたり引くしかない
482名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 13:09:16.85ID:DpDiaLhz 川之江(笑)また帝五がコールドにするよw
2022/07/26(火) 13:11:04.47ID:1gZ6G40/
484名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 14:17:58.68ID:UtLpYB6S 高齢化率50%とかの地方で高校野球が強いわけないよな
2022/07/26(火) 15:22:52.07ID:6+3wDysg
486名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 16:08:45.31ID:gyxfHaAM487名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 16:09:43.31ID:iSdyc5zs もう中学以下の野球のレベル完全に終わっとるぞ
高校野球好きなら愛媛がどうのこうの言うより全国で好きなチーム見つけて応援したほうが楽しいで
もう鳥取とか秋田と一緒でもう愛媛は終わった
高校野球好きなら愛媛がどうのこうの言うより全国で好きなチーム見つけて応援したほうが楽しいで
もう鳥取とか秋田と一緒でもう愛媛は終わった
488名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 16:23:25.49ID:wKJyKbS+489名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 16:51:35.55ID:bXKusTu7 軟投投手がエースで打撃がそこそこの帝京、小松より初出場丹原に似てるような感じやな!
490名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 17:46:16.36ID:jNVcoO73 >>489
帝京第五はちょこちょこ甲子園に出て全国から力のある選手を集めれるようになってくれたらいいな。小林監督とその周りを固めるスタッフも優秀だから。そのためにも今夏は出来れば1勝したいところ。
帝京第五はちょこちょこ甲子園に出て全国から力のある選手を集めれるようになってくれたらいいな。小林監督とその周りを固めるスタッフも優秀だから。そのためにも今夏は出来れば1勝したいところ。
491名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 18:14:37.63ID:hL12DlSM >>490
遠征がいちいち遠方になるからわざわざ四国に来るのはもったいないよ
遠征がいちいち遠方になるからわざわざ四国に来るのはもったいないよ
492名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 18:24:32.44ID:sZEfKl9C >>491
ネガティブな奴やな。
ネガティブな奴やな。
2022/07/26(火) 18:42:32.21ID:I0+Zb6+g
長崎日大の黄金期を作った金城元監督が愛媛の名門高校に就任するって本当なんかな
消去法的に私学だろうから聖陵かカタリナ?
消去法的に私学だろうから聖陵かカタリナ?
494名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 18:56:39.20ID:9aUSIsPo ネガティブというよりそいつは一年中四国の悪口を書いて煽ってるアンチ四国のアホだろう
2022/07/26(火) 19:05:00.78ID:0N/fXhNg
天気予報見たけど何とか明日坊スタでオールスターできそうだな
496名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 19:16:38.28ID:aqId+k9+2022/07/26(火) 19:48:23.11ID:1gZ6G40/
>>481
秋田、島根、鳥取、佐賀、あとどっかある?
秋田、島根、鳥取、佐賀、あとどっかある?
498名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 20:34:34.28ID:qG10H7En でもそういうところが4県同じところに固まれば2勝できてしまって勘違いしてしまうのがトーナメントの恐ろしいところ
499名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 21:33:37.73ID:c1Tt0R4G 北条とか吉田みたいなね
2022/07/26(火) 21:51:40.86ID:GamH4/r2
勝てそうやと思ってるところに負けるのが一番寒い
いっそ大阪桐蔭とか智辯和歌山みたいな負けて当然、当たって砕けろみたいなとことやった方が気負いなくいけるんちゃう
負けても善戦すればもうけもの
いっそ大阪桐蔭とか智辯和歌山みたいな負けて当然、当たって砕けろみたいなとことやった方が気負いなくいけるんちゃう
負けても善戦すればもうけもの
2022/07/26(火) 22:19:20.53ID:rb+DvfYY
初戦西同士とかあるんだっけ
よくわからんがそのへんと当たった方がいいのは確かだね
よくわからんがそのへんと当たった方がいいのは確かだね
2022/07/26(火) 23:19:23.87ID:u/34weer
503名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 23:22:23.77ID:Js8jLkVc 新田の女子野球って、リトル見てた人なら知ってるだろう、あの有名な子がおるよな確か
西原さんだっけ
小学6年生女子でソフトボール投げ68mって過去に記録した人いるんですかね…
西原さんだっけ
小学6年生女子でソフトボール投げ68mって過去に記録した人いるんですかね…
504名無しさん@実況は実況板で
2022/07/26(火) 23:37:50.34ID:KlfvMEI8 愛媛はいつから甲子園1勝を目指す県になったんや
悲しいなあ
悲しいなあ
2022/07/26(火) 23:52:54.06ID:EPuO8ZAy
今西、新田、帝京、宇和島東
野球部はもうこの4校以外全て廃部でいいよ
場所的にもバランスいいだろ
野球部はもうこの4校以外全て廃部でいいよ
場所的にもバランスいいだろ
2022/07/26(火) 23:57:55.76ID:FyKiqDJE
もう弱小県やしな
ここまで衰退した県もないな
ここまで衰退した県もないな
2022/07/27(水) 00:11:26.36ID:z/JzLpiO
真面目に一勝できたら合格みたいな空気になるからな
去年大真面目に新田が一勝したん奇跡みたいな空気なっとって愛媛ガチでここまで来たんやなって思った
去年大真面目に新田が一勝したん奇跡みたいな空気なっとって愛媛ガチでここまで来たんやなって思った
2022/07/27(水) 00:14:31.70ID:K7ymqPU5
>>505
新居浜市にも1校ほしいな。
新居浜市にも1校ほしいな。
509名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 00:27:55.51ID:K7ymqPU5 今は、全国制覇目標にしてるチームがほぼないんやないかな。20年前は何校かあったと思うな。
510名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 00:31:17.98ID:+BBbR5ZH 松山学院だけやな、目標で甲子園で大阪桐蔭倒すって掲げてたん
あとは新田が甲子園で一勝か、あとは甲子園出たらゴール
まあ四国で0勝県やし現実的ではあるけど
あとは新田が甲子園で一勝か、あとは甲子園出たらゴール
まあ四国で0勝県やし現実的ではあるけど
511名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 00:32:19.49ID:+BBbR5ZH2022/07/27(水) 02:33:33.30ID:HxEKTVP0
513名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 04:18:09.51ID:VPeRxakc 1993年頃は宇和島東が県内最強で、1993、1994辺りは
全国でも常にベスト8以上は狙えるチームだったと思ってる。
最後は1998かな、あの時もベスト8の力はあったけど皆真面目に努力してなかったから
常総学院に負けた。
あそこが宇和島東の凋落の始まりだったな。
上甲監督も金が集まればあとは甲子園で初戦敗退すれば一番金が残るのを
本人はよく分かっていて、勝てるのに無為無策で初戦敗退の繰り返し、
俺はやっぱり上甲監督が愛媛の高校野球を衰退させた戦犯だと思ってる。
1、銭ゲバで、甲子園で勝つ気がない(初戦敗退)
2、先輩が後輩をいじめるため下が育たない、選手の素行を引き締めず喫煙者だらけで体力がない
3、済美に引き抜かれて私学優位の流れを作るも、同じく金が集まれば負けるチームにする
4、安楽を使い潰す
5、金を集めて甲子園初戦敗退して金を残す流れを大野監督が真似して今治西が初戦敗退ばかり繰り返す
やっぱな、ダメだったんだよあんな銭ゲバの薬局経営者を監督にしちゃあよ
選手に一切好かれてなかったろ?
澤田監督を見てみなさい、松山商の卒業生からも北条の卒業生からも慕われている。
別に澤田監督を諸手を挙げて讃えるわけじゃないけどさ
全国でも常にベスト8以上は狙えるチームだったと思ってる。
最後は1998かな、あの時もベスト8の力はあったけど皆真面目に努力してなかったから
常総学院に負けた。
あそこが宇和島東の凋落の始まりだったな。
上甲監督も金が集まればあとは甲子園で初戦敗退すれば一番金が残るのを
本人はよく分かっていて、勝てるのに無為無策で初戦敗退の繰り返し、
俺はやっぱり上甲監督が愛媛の高校野球を衰退させた戦犯だと思ってる。
1、銭ゲバで、甲子園で勝つ気がない(初戦敗退)
2、先輩が後輩をいじめるため下が育たない、選手の素行を引き締めず喫煙者だらけで体力がない
3、済美に引き抜かれて私学優位の流れを作るも、同じく金が集まれば負けるチームにする
4、安楽を使い潰す
5、金を集めて甲子園初戦敗退して金を残す流れを大野監督が真似して今治西が初戦敗退ばかり繰り返す
やっぱな、ダメだったんだよあんな銭ゲバの薬局経営者を監督にしちゃあよ
選手に一切好かれてなかったろ?
澤田監督を見てみなさい、松山商の卒業生からも北条の卒業生からも慕われている。
別に澤田監督を諸手を挙げて讃えるわけじゃないけどさ
514名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 06:36:04.26ID:4KFw8rFI515名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 06:53:38.10ID:i6dtb/c/ 2010年以降都道府県地区別選手権勝利数
北北海道
1勝(白樺学園1)
南北海道
5勝(北海4、東海大四1)
青森
19勝(光星15、弘前聖愛2、青森山田1、八戸工大1)
秋田
11勝(金足農5、秋田商3、能代商2、明桜1)
岩手
13勝(盛岡大付8、花巻東5)
山形
10勝(日大山形5、鶴岡東3、山形中央2)
宮城
18勝(仙台育英16、利府1、東北学院1)
福島
12勝(聖光12)
北北海道
1勝(白樺学園1)
南北海道
5勝(北海4、東海大四1)
青森
19勝(光星15、弘前聖愛2、青森山田1、八戸工大1)
秋田
11勝(金足農5、秋田商3、能代商2、明桜1)
岩手
13勝(盛岡大付8、花巻東5)
山形
10勝(日大山形5、鶴岡東3、山形中央2)
宮城
18勝(仙台育英16、利府1、東北学院1)
福島
12勝(聖光12)
516名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 06:54:21.31ID:i6dtb/c/ 茨城
7勝(常総7)
群馬
16勝(前橋育英9、健大高崎6、前橋商1)
栃木
17勝(作新学院17)
千葉
15勝(木更津総合6、習志野4、成田4、専大松戸1)
埼玉
16勝(花咲徳栄11、浦和学院4、春日部共栄1)
神奈川
20勝(東海大相模10、横浜6、桐光学園3、慶応1)
山梨
10勝(東海大甲府6、日本航空2、山梨学院1、日川1)
東東京
14勝(関東一9、二松学舎4、帝京1、修徳1)
西東京
20勝(日大三10、早稲田実6、東海大菅生3、国学院久我山1)
7勝(常総7)
群馬
16勝(前橋育英9、健大高崎6、前橋商1)
栃木
17勝(作新学院17)
千葉
15勝(木更津総合6、習志野4、成田4、専大松戸1)
埼玉
16勝(花咲徳栄11、浦和学院4、春日部共栄1)
神奈川
20勝(東海大相模10、横浜6、桐光学園3、慶応1)
山梨
10勝(東海大甲府6、日本航空2、山梨学院1、日川1)
東東京
14勝(関東一9、二松学舎4、帝京1、修徳1)
西東京
20勝(日大三10、早稲田実6、東海大菅生3、国学院久我山1)
517名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 06:55:06.51ID:i6dtb/c/ 新潟
8勝(日本文理5、新潟明訓3)
富山
10勝(高岡商4、富山第一3、富山商2、新湊1)
長野
6勝(松商学園3、佐久長聖2、上田西1)
石川
13勝(星稜8、遊学館2、金沢2、日本航空石川1)
福井
13勝(敦賀気比9、福井商3、福井工大1)
岐阜
7勝(中京学院大中京4、大垣日大2、土岐商1)
静岡
3勝(常葉大菊川3)
愛知
7勝(中京大中京3、東邦3、愛工大名電1)
三重
11勝(三重6、いなべ総合2、津田学園2、津商1)
8勝(日本文理5、新潟明訓3)
富山
10勝(高岡商4、富山第一3、富山商2、新湊1)
長野
6勝(松商学園3、佐久長聖2、上田西1)
石川
13勝(星稜8、遊学館2、金沢2、日本航空石川1)
福井
13勝(敦賀気比9、福井商3、福井工大1)
岐阜
7勝(中京学院大中京4、大垣日大2、土岐商1)
静岡
3勝(常葉大菊川3)
愛知
7勝(中京大中京3、東邦3、愛工大名電1)
三重
11勝(三重6、いなべ総合2、津田学園2、津商1)
518名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 06:55:54.40ID:i6dtb/c/ 滋賀
13勝(近江8、八幡商2、北大津2、彦根東1)
京都
9勝(龍谷大平安3、京都国際3、鳥羽2、立命館宇治
奈良
15勝(智弁学園8、天理6、奈良大付1)
大阪
33勝(大阪桐蔭22、履正社9、東大阪大柏原1、大阪偕星1)
和歌山
11勝[1不戦勝](智弁和歌山10、市立和歌山1)
兵庫
18勝(報徳学園6、神戸国際大付4、明石商3、東洋大姫路2、滝川二2、西脇工1)
13勝(近江8、八幡商2、北大津2、彦根東1)
京都
9勝(龍谷大平安3、京都国際3、鳥羽2、立命館宇治
奈良
15勝(智弁学園8、天理6、奈良大付1)
大阪
33勝(大阪桐蔭22、履正社9、東大阪大柏原1、大阪偕星1)
和歌山
11勝[1不戦勝](智弁和歌山10、市立和歌山1)
兵庫
18勝(報徳学園6、神戸国際大付4、明石商3、東洋大姫路2、滝川二2、西脇工1)
519名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 06:56:27.55ID:i6dtb/c/ 鳥取
2勝(八頭1、鳥取城北1)
島根
4勝(石見智翠館2、立正大淞南1、開星1)
岡山
7勝(関西3、倉敷2、創志学園1、岡山学芸館1)
広島
11勝(広陵5、如水館3、広島新庄3)
山口
8勝(宇部鴻城3、下関国際3、高川学園1、下関商1)
徳島
8勝(鳴門7、徳島商1)
香川
4勝(三本松2、高松商1、英明1)
愛媛
8勝(済美7、新田1)
高知
18勝(明徳義塾16、高知商2)
2勝(八頭1、鳥取城北1)
島根
4勝(石見智翠館2、立正大淞南1、開星1)
岡山
7勝(関西3、倉敷2、創志学園1、岡山学芸館1)
広島
11勝(広陵5、如水館3、広島新庄3)
山口
8勝(宇部鴻城3、下関国際3、高川学園1、下関商1)
徳島
8勝(鳴門7、徳島商1)
香川
4勝(三本松2、高松商1、英明1)
愛媛
8勝(済美7、新田1)
高知
18勝(明徳義塾16、高知商2)
520名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 06:57:00.22ID:i6dtb/c/ 福岡
6勝(九国大付4、西日本短大付1、沖学園1)
佐賀
4勝(佐賀学園2、唐津商1、有田工1)
長崎
6勝(長崎商2、長崎日大1、佐世保実1、創成館1、海星1)
大分
3勝(明豊3)
熊本
11勝(秀岳館4、九州学院3、熊本工2、済々黌1、城北1)
宮崎
9勝(延岡学園5、日南学園3、聖心ウルスラ1)
鹿児島
8勝(神村学園3、鹿児島実2、樟南2、鹿屋中央1)
沖縄
16勝(興南9、沖縄尚学4、浦添商2)
6勝(九国大付4、西日本短大付1、沖学園1)
佐賀
4勝(佐賀学園2、唐津商1、有田工1)
長崎
6勝(長崎商2、長崎日大1、佐世保実1、創成館1、海星1)
大分
3勝(明豊3)
熊本
11勝(秀岳館4、九州学院3、熊本工2、済々黌1、城北1)
宮崎
9勝(延岡学園5、日南学園3、聖心ウルスラ1)
鹿児島
8勝(神村学園3、鹿児島実2、樟南2、鹿屋中央1)
沖縄
16勝(興南9、沖縄尚学4、浦添商2)
521名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 07:03:01.29ID:i6dtb/c/ 修正
2010年以降都道府県地区別選手権勝利数
北北海道
1勝(白樺学園1)
南北海道
5勝(北海4、東海大四1)
青森
19勝(光星15、弘前聖愛2、青森山田1、八戸工大1)
秋田
11勝(金足農5、秋田商3、能代商2、明桜1)
岩手
13勝(盛岡大付8、花巻東5)
山形
10勝(日大山形5、鶴岡東3、山形中央2)
宮城
18勝(仙台育英16、利府1、東北学院1)
福島
12勝(聖光12)
2010年以降都道府県地区別選手権勝利数
北北海道
1勝(白樺学園1)
南北海道
5勝(北海4、東海大四1)
青森
19勝(光星15、弘前聖愛2、青森山田1、八戸工大1)
秋田
11勝(金足農5、秋田商3、能代商2、明桜1)
岩手
13勝(盛岡大付8、花巻東5)
山形
10勝(日大山形5、鶴岡東3、山形中央2)
宮城
18勝(仙台育英16、利府1、東北学院1)
福島
12勝(聖光12)
522名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 07:03:36.05ID:i6dtb/c/ 茨城
7勝(常総7)
群馬
16勝(前橋育英9、健大高崎6、前橋商1)
栃木
17勝(作新学院17)
千葉
15勝(木更津総合6、習志野4、成田4、専大松戸1)
埼玉
16勝(花咲徳栄11、浦和学院4、春日部共栄1)
神奈川
20勝(東海大相模10、横浜6、桐光学園3、慶応1)
山梨
10勝(東海大甲府6、日本航空2、山梨学院1、日川1)
東東京
14勝(関東一9、二松学舎4、帝京1、修徳1)
西東京
20勝(日大三10、早稲田実6、東海大菅生3、国学院久我山1)
7勝(常総7)
群馬
16勝(前橋育英9、健大高崎6、前橋商1)
栃木
17勝(作新学院17)
千葉
15勝(木更津総合6、習志野4、成田4、専大松戸1)
埼玉
16勝(花咲徳栄11、浦和学院4、春日部共栄1)
神奈川
20勝(東海大相模10、横浜6、桐光学園3、慶応1)
山梨
10勝(東海大甲府6、日本航空2、山梨学院1、日川1)
東東京
14勝(関東一9、二松学舎4、帝京1、修徳1)
西東京
20勝(日大三10、早稲田実6、東海大菅生3、国学院久我山1)
523名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 07:04:04.65ID:i6dtb/c/ 新潟
8勝(日本文理5、新潟明訓3)
富山
10勝(高岡商4、富山第一3、富山商2、新湊1)
長野
6勝(松商学園3、佐久長聖2、上田西1)
石川
13勝(星稜8、遊学館2、金沢2、日本航空石川1)
福井
13勝(敦賀気比9、福井商3、福井工大1)
岐阜
7勝(中京学院大中京4、大垣日大2、土岐商1)
静岡
3勝(常葉大菊川3)
愛知
7勝(中京大中京3、東邦3、愛工大名電1)
三重
11勝(三重6、いなべ総合2、津田学園2、津商1)
8勝(日本文理5、新潟明訓3)
富山
10勝(高岡商4、富山第一3、富山商2、新湊1)
長野
6勝(松商学園3、佐久長聖2、上田西1)
石川
13勝(星稜8、遊学館2、金沢2、日本航空石川1)
福井
13勝(敦賀気比9、福井商3、福井工大1)
岐阜
7勝(中京学院大中京4、大垣日大2、土岐商1)
静岡
3勝(常葉大菊川3)
愛知
7勝(中京大中京3、東邦3、愛工大名電1)
三重
11勝(三重6、いなべ総合2、津田学園2、津商1)
524名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 07:04:38.09ID:i6dtb/c/ 滋賀
13勝(近江8、八幡商2、北大津2、彦根東1)
京都
9勝(龍谷大平安3、京都国際3、鳥羽2、立命館宇治1)
奈良
15勝(智弁学園8、天理6、奈良大付1)
大阪
33勝(大阪桐蔭22、履正社9、東大阪大柏原1、大阪偕星1)
和歌山
11勝[1不戦勝](智弁和歌山10、市立和歌山1)
兵庫
18勝(報徳学園6、神戸国際大付4、明石商3、東洋大姫路2、滝川二2、西脇工1)
13勝(近江8、八幡商2、北大津2、彦根東1)
京都
9勝(龍谷大平安3、京都国際3、鳥羽2、立命館宇治1)
奈良
15勝(智弁学園8、天理6、奈良大付1)
大阪
33勝(大阪桐蔭22、履正社9、東大阪大柏原1、大阪偕星1)
和歌山
11勝[1不戦勝](智弁和歌山10、市立和歌山1)
兵庫
18勝(報徳学園6、神戸国際大付4、明石商3、東洋大姫路2、滝川二2、西脇工1)
525名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 07:05:11.86ID:i6dtb/c/ 鳥取
2勝(八頭1、鳥取城北1)
島根
4勝(石見智翠館2、立正大淞南1、開星1)
岡山
7勝(関西3、倉敷2、創志学園1、岡山学芸館1)
広島
11勝(広陵5、如水館3、広島新庄3)
山口
8勝(宇部鴻城3、下関国際3、高川学園1、下関商1)
徳島
8勝(鳴門7、徳島商1)
香川
4勝(三本松2、高松商1、英明1)
愛媛
8勝(済美7、新田1)
高知
18勝(明徳義塾16、高知商2)
2勝(八頭1、鳥取城北1)
島根
4勝(石見智翠館2、立正大淞南1、開星1)
岡山
7勝(関西3、倉敷2、創志学園1、岡山学芸館1)
広島
11勝(広陵5、如水館3、広島新庄3)
山口
8勝(宇部鴻城3、下関国際3、高川学園1、下関商1)
徳島
8勝(鳴門7、徳島商1)
香川
4勝(三本松2、高松商1、英明1)
愛媛
8勝(済美7、新田1)
高知
18勝(明徳義塾16、高知商2)
526名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 07:06:01.79ID:i6dtb/c/ 福岡
6勝(九国大付4、西日本短大付1、沖学園1)
佐賀
4勝(佐賀学園2、唐津商1、有田工1)
長崎
6勝(長崎商2、長崎日大1、佐世保実1、創成館1、海星1)
大分
3勝(明豊3)
熊本
11勝(秀岳館4、九州学院3、熊本工2、済々黌1、城北1)
宮崎
9勝(延岡学園5、日南学園3、聖心ウルスラ1)
鹿児島
8勝(神村学園3、鹿児島実2、樟南2、鹿屋中央1)
沖縄
16勝(興南9、沖縄尚学4、浦添商2)
6勝(九国大付4、西日本短大付1、沖学園1)
佐賀
4勝(佐賀学園2、唐津商1、有田工1)
長崎
6勝(長崎商2、長崎日大1、佐世保実1、創成館1、海星1)
大分
3勝(明豊3)
熊本
11勝(秀岳館4、九州学院3、熊本工2、済々黌1、城北1)
宮崎
9勝(延岡学園5、日南学園3、聖心ウルスラ1)
鹿児島
8勝(神村学園3、鹿児島実2、樟南2、鹿屋中央1)
沖縄
16勝(興南9、沖縄尚学4、浦添商2)
2022/07/27(水) 08:05:19.46ID:V470/3x3
今からオールスター見に坊スタ行ってくる、相当早いけど駐車場満杯になるだろうから早めに
始まるまで暇だから隣の競輪場とアクアパレットで暇潰してる
始まるまで暇だから隣の競輪場とアクアパレットで暇潰してる
528名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 09:02:37.55ID:yB3rk7Sk 2010年以降済美込みでも8勝しかしてないってヤバいな
北海道、静岡、長野、鳥取、島根とか一緒でやっぱほぼ最弱クラスなんやな
北海道、静岡、長野、鳥取、島根とか一緒でやっぱほぼ最弱クラスなんやな
529名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 09:04:04.50ID:yB3rk7Sk 済美が20172018で稼いでなかったら、下手したら勝率ですら近年ガチの最弱県やったな
530名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 09:27:21.31ID:EhZsqTLY マジで楽そうなとこ引いて余裕ぶっこいて負けるんが一番恥ずかしいよな
宇部鴻城とか大分みたいに、今年の帝京第五またやりそう
宇部鴻城とか大分みたいに、今年の帝京第五またやりそう
531名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 10:32:21.77ID:Rw9dzMyD2022/07/27(水) 10:35:24.55ID:C2HNkI7P
カメムシとかどうでもいい
おまえら、帝五の応援をしろよ!
おまえら、帝五の応援をしろよ!
533名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 10:48:02.88ID:Rw9dzMyD >>530
負けたら恥ずかしいとか謎の論調
侮蔑して楽しいのかな?
こういうナショナリスト思考が高校野球を蝕み、異様な勝利至上主義によるスカウティングでの選手集めを助長している
こういう長期に渡り粘着するストーカー体質の気持ち悪い奴等を増殖させている都道府県単位での代表制は止めにすべき
脳内が愛郷心からくる嫉妬心に支配され感情のコントロールが効かなくなり、攻撃的な言葉で相手を傷つけないといられないのかな
誹謗中傷で間接的殺害行為をしてる輩と同類
負けたら恥ずかしいとか謎の論調
侮蔑して楽しいのかな?
こういうナショナリスト思考が高校野球を蝕み、異様な勝利至上主義によるスカウティングでの選手集めを助長している
こういう長期に渡り粘着するストーカー体質の気持ち悪い奴等を増殖させている都道府県単位での代表制は止めにすべき
脳内が愛郷心からくる嫉妬心に支配され感情のコントロールが効かなくなり、攻撃的な言葉で相手を傷つけないといられないのかな
誹謗中傷で間接的殺害行為をしてる輩と同類
2022/07/27(水) 10:52:19.96ID:CsE4xFMe
打線が強くて守り勝てる野球って帝京より過去にあったかな、済美は守備鉄壁じゃなかったしミス待ち野球の今西は打線がさっぱり、聖陵もカタリナも打線弱かったし
2022/07/27(水) 10:56:26.16ID:e+kyBYAK
松山学院の国場、帝京第五の灰咲、新田の山内の遊撃手は球際むちゃくちゃ強い上に送球がライナーでプロ並みに安定してるから安心感あるな。
これだけ安心感ある遊撃手は松商の弓達以来だが弓達より送球が速いから上だよな。
これだけ安心感ある遊撃手は松商の弓達以来だが弓達より送球が速いから上だよな。
536名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 12:11:18.05ID:fYAMUjc/ お前ら各地の決勝見ろよ
レベル違いすぎてゾッとするぞ
レベル違いすぎてゾッとするぞ
537名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 12:13:27.82ID:MLK36he72022/07/27(水) 12:15:50.80ID:z/JzLpiO
球速とか長打力もそうやが
シンプルに球場の盛り上がりと雰囲気が違いすぎるわな
1番の差は人気と注目度
シンプルに球場の盛り上がりと雰囲気が違いすぎるわな
1番の差は人気と注目度
2022/07/27(水) 12:16:19.95ID:z/JzLpiO
しかも今日平日やろ?
540名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 12:18:39.63ID:MLK36he7 今夏の甲子園もまたコロナの影響受けそうだし感染には気をつけて気楽にやればいいよ
帝京は制球もいいし守備も悪くないからそんなに心配はしてない
帝京は制球もいいし守備も悪くないからそんなに心配はしてない
541名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 12:18:42.36ID:+PpVelKm 神奈川ヤバかった
枠神奈川にあげた方がええやろ
枠神奈川にあげた方がええやろ
542名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 12:21:01.18ID:+PpVelKm543名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 12:24:33.67ID:MLK36he7 何度も優勝してる広島や愛媛あたりのレベルが落ちてるから、まだまだ桐蔭の優勝が増えるだろうな
来年の愛媛は、投手のレベルは高そうだが野手は杉野や合田あたりか?
来年の愛媛は、投手のレベルは高そうだが野手は杉野や合田あたりか?
2022/07/27(水) 12:28:25.32ID:ManIFt2H
小松が併合して無くなると宇佐美さんは今治明徳行くのかな、噂ではあるが囁かれてるし
東予に一つ強い私立できれば南予の帝京と同じで差別化図れ鳴り物が入ってきそうだが
中予は松山に済美、新田、聖陵、カタリナ、松山学院の私立が5つもあり分散化が激しい、まあ済美と新田以外の3つは県外流入が盛んで問題ないけどな
ここにきて再び松商に有力選手が入るようになってるからますます分散化は激しくなるだろう、それ分かってか新田は新しく大きな寮ができるから県外選手多数入れてくるって事か
東予に一つ強い私立できれば南予の帝京と同じで差別化図れ鳴り物が入ってきそうだが
中予は松山に済美、新田、聖陵、カタリナ、松山学院の私立が5つもあり分散化が激しい、まあ済美と新田以外の3つは県外流入が盛んで問題ないけどな
ここにきて再び松商に有力選手が入るようになってるからますます分散化は激しくなるだろう、それ分かってか新田は新しく大きな寮ができるから県外選手多数入れてくるって事か
545名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 12:30:21.57ID:YDEMXs/8 愛媛鳥取以下はワロタwwwwww
2022/07/27(水) 12:37:05.40ID:z/JzLpiO
鳥取ガチでええ試合しとるやんけ
2022/07/27(水) 13:31:39.16ID:FO8kNLCj
愛媛って何故か観客少ないな
548名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 13:34:07.01ID:mRsUdEvO2022/07/27(水) 13:49:02.43ID:bCfLmO4Y
一番の原因は県内の高校野球ファンは
愛媛が甲子園で勝ち進むことにしか興味がないと言う事
愛媛が甲子園で勝ち進むことにしか興味がないと言う事
550名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 13:53:20.08ID:yyEBcYd0 北高とか東高とか松商が弱いしな
私立はあんま母校愛とかないし
私立はあんま母校愛とかないし
2022/07/27(水) 13:55:27.07ID:z/JzLpiO
まず現地で見る意味って雰囲気やし
別に試合見るだけならテレビとかバーチャルで上等
別に試合見るだけならテレビとかバーチャルで上等
2022/07/27(水) 14:00:46.58ID:5dSToJJa
要は伝統公立高が弱いとそれだけで見る気無くすような奴しかいないって事だな
身内の活躍しか見たくないんだろ
身内の活躍しか見たくないんだろ
553名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 15:15:30.15ID:MLK36he7 今各地見てるが、仙台あたりともいい試合しそうだけどな
宇和島の子は、1年だからさすがに出てないか
宇和島の子は、1年だからさすがに出てないか
2022/07/27(水) 15:24:01.44ID:ut8Q9W9d
今坊スタの北側正門前にいるけどむちゃくちゃ人でごった返してて屋台もかなり出てるわ
2022/07/27(水) 15:42:32.63ID:ayLKsz1o
プロの試合だと来る人増えるのかね
しっかし今試合前練習見てるけど、空やばいやん
雨降りそうや
しっかし今試合前練習見てるけど、空やばいやん
雨降りそうや
556名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 15:43:52.12ID:yyEBcYd0 逆にオールスターで人おらんかったら末期やろ
オールスター以外で坊っちゃん埋める方法なんかないのに
オールスター以外で坊っちゃん埋める方法なんかないのに
2022/07/27(水) 15:50:34.98ID:G3bTG/UV
坊スタってヤクルトの第二本拠地になってて毎年ヤクルト主催の試合で満員なってるがプロチームをここに誘致する気ないのかな
誘致する気ならヤクルト本拠地みたいな事したらだわ
誘致する気ならヤクルト本拠地みたいな事したらだわ
558名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 15:54:14.50ID:yyEBcYd02022/07/27(水) 15:58:21.74ID:aQOi3QKb
つべで練習風景ライブで見てるけど坊っちゃんスタジアムってオーロラビジョンになったんだな
2022/07/27(水) 16:01:53.98ID:z/JzLpiO
>>557
人口50万の街に移動するプロチームなんかありません
人口50万の街に移動するプロチームなんかありません
2022/07/27(水) 16:09:12.02ID:ayLKsz1o
562名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 16:10:26.98ID:4KFw8rFI >>559
これのためだけに、去年秋の四国大会を、途中で会場を変えてまで工事してきたんやからな。
これのためだけに、去年秋の四国大会を、途中で会場を変えてまで工事してきたんやからな。
2022/07/27(水) 16:24:07.93ID:aQOi3QKb
2022/07/27(水) 16:29:10.62ID:wGCnyzft
>>544 併合した学校の監督になるから宇佐美は変わらないよ。
565名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 17:02:36.16ID:K7ymqPU5 今日のオールスター、佐々木朗希が先発で投げるみたいやな。
2022/07/27(水) 17:08:52.81ID:UR4INP/Y
私の予想通り市船橋が甲子園出場よ^^
私の予想はよく当たるのよ^^
私の予想はよく当たるのよ^^
2022/07/27(水) 17:16:48.39ID:UR4INP/Y
>>430
逆神乙^^
逆神乙^^
2022/07/27(水) 17:41:43.07ID:MJ6tvajk
今日のオールスター、元済美の安楽が監督推薦で出るので見てやってください
一応楽天で勝ちパターンのリリーフやってます
一応楽天で勝ちパターンのリリーフやってます
2022/07/27(水) 18:23:23.29ID:RIIAMXSo
570名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 18:51:36.79ID:A0KHYhwz >>566
おまえ、愛媛は新田じゃ言よったろげ
このボンクラが、消え失せろ!!
おまえ、愛媛は新田じゃ言よったろげ
このボンクラが、消え失せろ!!
2022/07/27(水) 19:34:24.08ID:UR4INP/Y
2022/07/27(水) 20:59:39.16ID:+E9Xjq0j
今治明徳好きな人結構おるんやな
数年前にグラウンドの土が黒土に入れ替わった!野球に力を入れだした!って誰か騒いでたの思い出したw
数年前にグラウンドの土が黒土に入れ替わった!野球に力を入れだした!って誰か騒いでたの思い出したw
2022/07/27(水) 21:17:15.19ID:0t4Y1g+7
あら、まだ全国で帝京系列3つ残ってるやん。
2022/07/27(水) 21:19:16.62ID:K7ymqPU5
>>572
今治明徳は、一時、今治西OBが監督に就任したけど、すぐ居なくなってるね。どうしたんだろ?
今治明徳は、一時、今治西OBが監督に就任したけど、すぐ居なくなってるね。どうしたんだろ?
575名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:22:14.55ID:/ueXLszj せっかくの松山でのオールスターやったのに塩試合やったな
愛媛大会に続いて残念
愛媛大会に続いて残念
2022/07/27(水) 21:34:56.32ID:ayLKsz1o
パリーグのやつしか活躍してない
つーか皆どこファンなの
俺は親が小さい時から巨人の放送見てたから巨人なんだけど
つーか皆どこファンなの
俺は親が小さい時から巨人の放送見てたから巨人なんだけど
577名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:48:01.24ID:2wuUo23e 試合あんまおもんなかった上に最後ガイジが暴れて悪い意味で坊っちゃん有名になってて草
578名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 21:48:36.94ID:ZzYoIO6i 何やねん最後の野次ラーw
2022/07/27(水) 21:51:02.90ID:yn+SRDDk
一番盛り上がったポイントマジでインタビューの野次やったな
試合自体は残塁祭りでゲロ
試合自体は残塁祭りでゲロ
2022/07/27(水) 21:53:28.49ID:z/JzLpiO
あの球場呪われてるんかな
愛媛大会がああなった原因も球場に問題ある可能性あるなwww
愛媛大会がああなった原因も球場に問題ある可能性あるなwww
2022/07/27(水) 22:05:38.12ID:k4OlC+n2
帝京5みたいな進学校だと勉強との両立もあるだろうから大変だろうな
2022/07/27(水) 22:15:35.51ID:9Y+hPpIk
帝京ほど勉強せん学校ないやろ
2022/07/27(水) 22:19:36.24ID:a2SxjiWB
松山の野球ファンの民度wwwwww
2022/07/27(水) 22:44:47.53ID:K7ymqPU5
な、どんな野次があったん?
2022/07/27(水) 23:20:38.43ID:7ldn/UYU
柳田にすげー野次っていた客がいたけど愛媛って結構治安悪いんだな
2022/07/27(水) 23:35:48.35ID:fQDRT/m8
2022/07/27(水) 23:57:48.35ID:K7ymqPU5
【帝京第五の戦歴|夏の愛媛大会2022年】
・決勝 :帝京第五 06-4 新田
・準決勝 :帝京第五 03-1 松山学院(10)
・準々決勝:帝京第五 10-3 聖カタリナ(11)
・3回戦 :帝京第五 07-0 川之江(8)
・2回戦 :帝京第五 05-0 松山北
・1回戦 :帝京第五 10-1 東予(7)
・決勝 :帝京第五 06-4 新田
・準決勝 :帝京第五 03-1 松山学院(10)
・準々決勝:帝京第五 10-3 聖カタリナ(11)
・3回戦 :帝京第五 07-0 川之江(8)
・2回戦 :帝京第五 05-0 松山北
・1回戦 :帝京第五 10-1 東予(7)
2022/07/28(木) 00:14:43.64ID:s87uKSTj
松商と西条の期待外れ感はなかったな、第1第2シードながらベスト8にすら進めず敗退
小松と聖陵はコロナなければベスト4以上もあっただけに気の毒過ぎる。
小松と聖陵はコロナなければベスト4以上もあっただけに気の毒過ぎる。
2022/07/28(木) 00:22:14.52ID:s00W3PPe
明日の決勝で帝京長岡は勝つ可能性あるけど可児は相手が県岐阜商だからほぼ無理だろな
2022/07/28(木) 00:57:52.88ID:a5pwsjOY
帝京にこんな反発力あるとは思わんかった
新田が3点先制したときワンサイドになると思ったのは俺だけじゃないはず
新田が3点先制したときワンサイドになると思ったのは俺だけじゃないはず
591名無しさん@実況は実況板で
2022/07/28(木) 01:06:20.03ID:qUYIFicL >>582
帝京第五は冨士分校が閉校になって、本校の特進クラスになってるとか聞いたが。
帝京第五は冨士分校が閉校になって、本校の特進クラスになってるとか聞いたが。
2022/07/28(木) 01:48:21.12ID:s00W3PPe
去年の夏決勝は初回いきなり5点とか取られて意気消沈したのがカタリナ、後はワンサイドになり新田が初優勝した
今回も新田が序盤でいきなり3点先制し更に1死満塁か何かのチャンスだったが帝京が凌いだ
打力と守備のチームだけあってあっさり次の回に向井から集中打浴びせ同点にしたのは流石
今回も新田が序盤でいきなり3点先制し更に1死満塁か何かのチャンスだったが帝京が凌いだ
打力と守備のチームだけあってあっさり次の回に向井から集中打浴びせ同点にしたのは流石
593名無しさん@実況は実況板で
2022/07/28(木) 02:22:23.78ID:EYjfUFj12022/07/28(木) 07:35:13.90ID:rR/aCdPe
2022/07/28(木) 10:14:19.20ID:+UjIAUOZ
今日、昼から本家帝京が準決勝や。
7月28日(木) 準決勝=東
10:00 日体大荏原 vs 城東 (神)
12:30 二松学舎大附 vs 帝京 (神)
7月28日(木) 準決勝=東
10:00 日体大荏原 vs 城東 (神)
12:30 二松学舎大附 vs 帝京 (神)
2022/07/28(木) 12:30:03.04ID:DsxmKP08
言葉悪いけど大洲農業にすら行けない奴らが行く学校やからな。帝京第五って。
2022/07/28(木) 12:32:29.52ID:zSBFFwRC
>>596
吉田とか宇和とか入れそうなもんやけどな
吉田とか宇和とか入れそうなもんやけどな
2022/07/28(木) 12:40:06.93ID:+UjIAUOZ
>>596
だから何?誹謗中傷する病んだ奴やな。
だから何?誹謗中傷する病んだ奴やな。
2022/07/28(木) 12:47:47.48ID:qz7JHeO/
>>596
これは通報
これは通報
600名無しさん@実況は実況板で
2022/07/28(木) 13:07:18.50ID:D8EUYJVS 全国各地の決勝みてると殆ど愛媛より観客多いな
坊っちゃんは広いからスカスカに見えるだけ?
坊っちゃんは広いからスカスカに見えるだけ?
2022/07/28(木) 13:15:52.86ID:zSBFFwRC
>>600
注目度の低さと応援もないし別に現地行く意味がないから
注目度の低さと応援もないし別に現地行く意味がないから
2022/07/28(木) 13:16:31.82ID:Xj26HO+B
坊っちゃんも昨日のこと考えると人入るだろ
単に高校野球を生で見ようって人が少ないんじゃないか
単に高校野球を生で見ようって人が少ないんじゃないか
603名無しさん@実況は実況板で
2022/07/28(木) 13:20:11.04ID:infCU7xT 帝京長岡も可児もサヨナラ負けか、帝京はどうなることやら
2022/07/28(木) 13:23:51.43ID:a7Bi/cwn
愛媛大会ってなんていうか一生懸命応援してます感とか全くないのよ
他県みたいな在校生とか、保護者とジジイが黙って見てるだけで空気悪い
他県みたいな在校生とか、保護者とジジイが黙って見てるだけで空気悪い
2022/07/28(木) 13:25:09.38ID:a7Bi/cwn
特に近年は爺さんと普段何やってるかよくわからんカメラ持った陰キャみたいな人しかおらん
2022/07/28(木) 13:27:14.48ID:1GApcx2R
昨日も言ったけど贔屓の学校が弱いってだけで見る気無くすような頭固い奴がこの県の高校野球ファンの実態だからな
中継やバーチャルで見てるやつもそんなにいるまい
中継やバーチャルで見てるやつもそんなにいるまい
2022/07/28(木) 13:27:33.03ID:zSBFFwRC
>>605
バックネット裏付近はメガネかけてるオタクみたいな人多いなw
バックネット裏付近はメガネかけてるオタクみたいな人多いなw
2022/07/28(木) 13:35:25.25ID:jJZn5tm+
定年おじさんと昨日オールスターで野次ってた巨人ファンみたいなやつが暇潰しで仕事もせず平日の昼間からボケーッと見てるだけよ
2022/07/28(木) 13:46:15.16ID:mx2FnUE3
高野連が練習試合のように鎮まりかえった雰囲気を好んでて応援させない上に客はヤジ大好きなジジイやおっさんばかり
そりゃ若いファンなんて球場にこないよ、テレビでも見たいと思わんだろうし
そりゃ若いファンなんて球場にこないよ、テレビでも見たいと思わんだろうし
2022/07/28(木) 13:48:32.12ID:mx2FnUE3
611名無しさん@実況は実況板で
2022/07/28(木) 13:56:06.67ID:HTtS7syf 本当かどうか知らんが、移動する費用が高いから応援はやめたほうがええとか言うやつおるらしいな
北海道とか福島とか面積広い県でもやっとんのにアホかと
北海道とか福島とか面積広い県でもやっとんのにアホかと
2022/07/28(木) 14:00:21.38ID:zSBFFwRC
若い子って多分なんJ民みたいなネットノリのオタクやろ
そんなんしか若いやつおらんのにそら人気なくなるわ
そんなんしか若いやつおらんのにそら人気なくなるわ
2022/07/28(木) 14:02:24.55ID:zSBFFwRC
平日の昼間に朝から野球場おるやつなんか、まともなやつおらんで
しかも20代とか30代で、定年爺さんのほうがマシ
しかも20代とか30代で、定年爺さんのほうがマシ
614名無しさん@実況は実況板で
2022/07/28(木) 14:18:58.52ID:+TovbIuT >>612
いかにも野球なんかやったことなさそうな子はあれネットかなんかで見よんか。
いかにも野球なんかやったことなさそうな子はあれネットかなんかで見よんか。
2022/07/28(木) 15:23:26.24ID:+T2YTsEt
「夢の舞台」に水を差す出来事が、2022年7月27日の球宴第2戦目に起きた。
愛媛・松山で開催されたこの試合は夏休みで多くの子供たちが詰め掛けていた。
全パのロッテ・佐々木朗希が先発し、初回に球宴で日本人最速タイの162キロを計測するなど球界を代表する選手たちのプレーに観客は酔いしれた。
■「ギータ!ギータ!中嶋!中嶋!」
主役は全パのソフトバンク・柳田悠岐だ。同点の6回1死で阪神・岩崎優の141キロ直球を逆方向の左翼席へ運ぶ決勝アーチ。マルチ安打の活躍で全パの2連勝に大きく貢献した。
MVPに輝き、試合後のインタビューで柳田が登場すると大きな拍手が注がれたが、1人の男性客がスタンドから大きな声のヤジを飛ばし続けたことで緊張が走った。
柳田が本塁打の場面について「特に狙ったわけでは...」と口を開くと、男性客は「狙っとったでしょおお!」と大声で呼びかける。
柳田が「はい、狙ってました」と反応すると、その後も「少し詰まったんですけど、清宮選手のバットが素晴らしいバットだったので」と話した際に、
男性客が再び「狙っとったでしょお!」と声を張り上げ、柳田は「狙ってました」と苦笑いを浮かべた。
男性客は「ギータ!ギータ!ギータ!」と叫び続けるなど、インタビューを妨害するような行動を止めなかった。
男性客の迷惑行為は柳田にだけではない。全パのオリックス・中嶋聡監督のインタビュー中にも「中嶋!中嶋!」と叫んで迷惑を掛けた。
「明らかな迷惑行為なので厳重に処分するべき」
セ・リーグの球場関係者は首をかしげる。
「なぜ球場の係員や警備員が注意しなかったのか...。注意を聞かないようだったらスタンドから追い出すべきです。一昔前はお立ち台でヤジを飛ばすファンがいましたが、時代が違います。
何よりコロナ禍で大声を出すことに対して自粛を求められている中、このような行動を球場側が黙認すると勘違いする客が出てくる。明らかな迷惑行為なので厳重に処分するべきだと思います」
酔っ払っていた、で済まされる問題ではない。グラウンドで戦う選手、監督・コーチ、他の観客を不快にさせる思いは断じて許されるべきではないだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2e31ca27c7fba0721d8106b501569408e38f27e
愛媛・松山で開催されたこの試合は夏休みで多くの子供たちが詰め掛けていた。
全パのロッテ・佐々木朗希が先発し、初回に球宴で日本人最速タイの162キロを計測するなど球界を代表する選手たちのプレーに観客は酔いしれた。
■「ギータ!ギータ!中嶋!中嶋!」
主役は全パのソフトバンク・柳田悠岐だ。同点の6回1死で阪神・岩崎優の141キロ直球を逆方向の左翼席へ運ぶ決勝アーチ。マルチ安打の活躍で全パの2連勝に大きく貢献した。
MVPに輝き、試合後のインタビューで柳田が登場すると大きな拍手が注がれたが、1人の男性客がスタンドから大きな声のヤジを飛ばし続けたことで緊張が走った。
柳田が本塁打の場面について「特に狙ったわけでは...」と口を開くと、男性客は「狙っとったでしょおお!」と大声で呼びかける。
柳田が「はい、狙ってました」と反応すると、その後も「少し詰まったんですけど、清宮選手のバットが素晴らしいバットだったので」と話した際に、
男性客が再び「狙っとったでしょお!」と声を張り上げ、柳田は「狙ってました」と苦笑いを浮かべた。
男性客は「ギータ!ギータ!ギータ!」と叫び続けるなど、インタビューを妨害するような行動を止めなかった。
男性客の迷惑行為は柳田にだけではない。全パのオリックス・中嶋聡監督のインタビュー中にも「中嶋!中嶋!」と叫んで迷惑を掛けた。
「明らかな迷惑行為なので厳重に処分するべき」
セ・リーグの球場関係者は首をかしげる。
「なぜ球場の係員や警備員が注意しなかったのか...。注意を聞かないようだったらスタンドから追い出すべきです。一昔前はお立ち台でヤジを飛ばすファンがいましたが、時代が違います。
何よりコロナ禍で大声を出すことに対して自粛を求められている中、このような行動を球場側が黙認すると勘違いする客が出てくる。明らかな迷惑行為なので厳重に処分するべきだと思います」
酔っ払っていた、で済まされる問題ではない。グラウンドで戦う選手、監督・コーチ、他の観客を不快にさせる思いは断じて許されるべきではないだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2e31ca27c7fba0721d8106b501569408e38f27e
616名無しさん@実況は実況板で
2022/07/28(木) 16:01:20.64ID:zBsZ6XCa 他県見ると楽しそうで羨ましいわ
練習試合見に行くオッサンぐらいしか愛媛大会は見んて
練習試合見に行くオッサンぐらいしか愛媛大会は見んて
2022/07/28(木) 16:06:39.54ID:Xj26HO+B
結構人いるんだけどな
日の下に出てくるやつらと、屋根がついてないとヤダって勢が
けどそれにしても人数いないように見えちゃうわな
日の下に出てくるやつらと、屋根がついてないとヤダって勢が
けどそれにしても人数いないように見えちゃうわな
2022/07/28(木) 16:23:18.60ID:8jU4Av/d
帝京第五は意外と創設が古く60年ぐらいの歴史がある帝京学園の創設者は愛媛の大洲の人だから大学側も甲子園で実績をつめばこの高校に今後力をいれるだろう
2022/07/28(木) 16:39:18.00ID:Hey6cAmY
他のの帝京系全滅したからここが帝京の星になったな
2022/07/28(木) 16:49:02.02ID:+UjIAUOZ
帝京第五、打撃と守備は全国で通用しそうに思うな。来週水曜日に抽選会や!先ずは初戦突破頼むで!
621名無しさん@実況は実況板で
2022/07/28(木) 20:36:04.67ID:Mp43kvfv 女子高校生のファン案外多いかと カメラ持つ女子観客いたし
帝京はヤクルト平井もOB阪神秋山と愛媛大会で投げ合った当時みたいにユニホームの袖はEhimeに戻してほしい全て大文字のEHIMEでなく
帝京はヤクルト平井もOB阪神秋山と愛媛大会で投げ合った当時みたいにユニホームの袖はEhimeに戻してほしい全て大文字のEHIMEでなく
622名無しさん@実況は実況板で
2022/07/28(木) 21:45:09.46ID:gOPZO65O 高校野球自体が一部のオタクだけの閉じたコンテンツになりつつあるからな
甲子園に客が入っているといってもマニアのリピーターがいるだけ
愛媛の人がどうこうでなくそれが時代の流れよ
甲子園に客が入っているといってもマニアのリピーターがいるだけ
愛媛の人がどうこうでなくそれが時代の流れよ
623名無しさん@実況は実況板で
2022/07/28(木) 22:02:26.92ID:okUzB0rq 愛媛大会のベストナインは誰かな?
候補をとりあえず挙げてみる
1、向井(新田)国方(帝京第五)佐久間(松山学院)内藤(聖カタリナ)樫原(済美)伊藤(今治北)
2、秋元(帝京第五)佐藤(捕)
3、有請(済美)篠宮(今治西)乗松(新田)大城(松山学院)
4、照屋(松山学院)
5、木下(今治西)鈴木(帝京第五)與古田(松山学院)
6、山内(新田)白石(聖カタリナ)灰咲(帝京第五)
7、町田(新田)浅海(今治北)
8、芥川(松山東)山本(新田)大井(帝京第五)
9、永田(帝京第五)
候補をとりあえず挙げてみる
1、向井(新田)国方(帝京第五)佐久間(松山学院)内藤(聖カタリナ)樫原(済美)伊藤(今治北)
2、秋元(帝京第五)佐藤(捕)
3、有請(済美)篠宮(今治西)乗松(新田)大城(松山学院)
4、照屋(松山学院)
5、木下(今治西)鈴木(帝京第五)與古田(松山学院)
6、山内(新田)白石(聖カタリナ)灰咲(帝京第五)
7、町田(新田)浅海(今治北)
8、芥川(松山東)山本(新田)大井(帝京第五)
9、永田(帝京第五)
2022/07/28(木) 22:27:16.34ID:G2y8M2Yr
>>585
愛媛県民とは限らんだろ?
愛媛県民とは限らんだろ?
625名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 10:58:38.80ID:nXgLAOfO 直近10年 センバツ+選手権 甲子園勝率 都道府県順位
1 大阪 80.00%
2 埼玉 64.86%
3 群馬 62.50%
3 神奈川 62.50%
5 福井 58.54%
6 宮城 58.33%
6 栃木 58.33%
6 奈良 58.33%
9 青森 56.76%
10 岩手 55.56%
10 石川 55.56%
12 愛知 54.05%
13 京都 53.49%
14 高知 52.38%
15 和歌山 51.52%
16 兵庫 51.22%
17 東京 50.79%
18 山形 50.00%
18 福島 50.00%
18 千葉 50.00%
18 三重 50.00%
18 滋賀 50.00%
23 熊本 48.48%
24 沖縄 48.15%
25 秋田 47.62%
26 山梨 45.83%
26 徳島 45.83%
28 愛媛 45.16%
29 富山 45.00%
30 福岡 44.83%
31 茨城 44.44%
32 岐阜 43.48%
32 大分 43.48%
34 広島 42.86%
35 鹿児島 42.31%
36 静岡 39.13%
36 長崎 39.13%
38 新潟 37.50%
39 山口 37.04%
40 香川 36.36%
40 宮崎 36.36%
42 北海道 31.82%
43 長野 27.78%
44 岡山 25.00%
45 島根 21.43%
46 鳥取 18.75%
47 佐賀 9.09%
1 大阪 80.00%
2 埼玉 64.86%
3 群馬 62.50%
3 神奈川 62.50%
5 福井 58.54%
6 宮城 58.33%
6 栃木 58.33%
6 奈良 58.33%
9 青森 56.76%
10 岩手 55.56%
10 石川 55.56%
12 愛知 54.05%
13 京都 53.49%
14 高知 52.38%
15 和歌山 51.52%
16 兵庫 51.22%
17 東京 50.79%
18 山形 50.00%
18 福島 50.00%
18 千葉 50.00%
18 三重 50.00%
18 滋賀 50.00%
23 熊本 48.48%
24 沖縄 48.15%
25 秋田 47.62%
26 山梨 45.83%
26 徳島 45.83%
28 愛媛 45.16%
29 富山 45.00%
30 福岡 44.83%
31 茨城 44.44%
32 岐阜 43.48%
32 大分 43.48%
34 広島 42.86%
35 鹿児島 42.31%
36 静岡 39.13%
36 長崎 39.13%
38 新潟 37.50%
39 山口 37.04%
40 香川 36.36%
40 宮崎 36.36%
42 北海道 31.82%
43 長野 27.78%
44 岡山 25.00%
45 島根 21.43%
46 鳥取 18.75%
47 佐賀 9.09%
2022/07/29(金) 11:23:44.05ID:E+oLu0pF
帝京第五の軟投ピッチャー陣はハマれば強豪相手にいい試合しそうだが
ダメだった場合三振西もビックリの悲惨なスコアになる予感
ダメだった場合三振西もビックリの悲惨なスコアになる予感
627名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 12:28:32.72ID:dhQuFyum 打撃に自信持ってた松北や学院に合計1失点だしな
ここは内外野の動きがいいし、打撃も派手さはないが集中打があるし愛媛が甲子園で勝ててた頃の野球するんだよな
ここは内外野の動きがいいし、打撃も派手さはないが集中打があるし愛媛が甲子園で勝ててた頃の野球するんだよな
628名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 12:33:49.20ID:dhQuFyum しかし帝京も国方が先発なら、半分は下級生だし来年も強いよな
佐久間も来年は愛媛では打つのが難しい投手になりそうだし、川之江も合田と山内などスタメンがほぼ残るしな
佐久間も来年は愛媛では打つのが難しい投手になりそうだし、川之江も合田と山内などスタメンがほぼ残るしな
629名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 13:02:52.35ID:qqKE5UP5 帝京第五はド派手な逝き方も覚悟した方がいい
630名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 13:15:47.50ID:dhQuFyum バーチャル見てたら、こことならいい試合できそうって高校が結溝あるな
631名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 13:18:47.61ID:dhQuFyum 結構
632名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 13:48:11.28ID:cOD7mLFQ 2022愛媛ベストナイン(暫定)
1、伊藤(今治北)
2、佐藤(松山学院)
3、篠宮(今治西)
4、照屋(松山学院)
5、鈴木(帝京第五)
6、山内(新田)
7、浅海(今治北)
8、芥川(松山東)
9、永田(帝京第五)
1、伊藤(今治北)
2、佐藤(松山学院)
3、篠宮(今治西)
4、照屋(松山学院)
5、鈴木(帝京第五)
6、山内(新田)
7、浅海(今治北)
8、芥川(松山東)
9、永田(帝京第五)
633名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 15:10:44.18ID:SPeGhmtv 有力校敗退スレで
愛媛が四国で最弱と言われてるけどほんと?
愛媛が四国で最弱と言われてるけどほんと?
634名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 15:14:01.24ID:qqKE5UP5 >>633
本当、軟投投手陣が捕まったら一巻の終わりってのも事実
本当、軟投投手陣が捕まったら一巻の終わりってのも事実
2022/07/29(金) 15:15:07.08ID:E+oLu0pF
2022/07/29(金) 15:29:28.69ID:E+oLu0pF
ま、エースでも130出ないってワードのインパクトはすごいわな
それでも制球と変化球で勝っては来たんだけどな
それでも制球と変化球で勝っては来たんだけどな
637名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 15:30:36.96ID:SPeGhmtv >>636
九国のエースはそれで広陵抑えてたよ
九国のエースはそれで広陵抑えてたよ
2022/07/29(金) 16:00:33.09ID:axsZHCwl
まあ冷静に四国0勝世代というのを考えれば佐賀、鳥取、島根、北北海道くらいとしか勝負にならないと見とくのが無難
それくらい今の愛媛は底辺
それくらい今の愛媛は底辺
639名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 16:04:40.34ID:n5RGeEDC640名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 16:07:38.88ID:PmMA1cbs 正直帝京第五の甲子園より、秋もまた四国で全く勝てずに
このまま永遠に四国最弱のままズルズルいくんじゃないかという危機感のほうが強い
このまま永遠に四国最弱のままズルズルいくんじゃないかという危機感のほうが強い
641名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 16:10:56.43ID:SPeGhmtv なぜ愛媛は弱なったの?
642名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 16:18:06.11ID:dhQuFyum 選抜見たが名門でも考えられないエラーしてて、愛媛だけではなく他もかなりレベル低下してるんだよな
18年の済美がまさかベスト4に進むとは思わなかったし、去年もカタリナが東京に1点差だしな
18年の済美がまさかベスト4に進むとは思わなかったし、去年もカタリナが東京に1点差だしな
643名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 16:19:46.85ID:dhQuFyum644名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 16:22:42.73ID:dhQuFyum 何度も優勝してる広島や愛媛が復活しないと、まだまだ桐蔭の優勝は増えるだろうね
645名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 16:26:27.48ID:PmMA1cbs >>641
少子化と関心の低下よ
少子化と関心の低下よ
646名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 16:27:19.77ID:PmMA1cbs ただ少子化や田舎だから~ってのは四国最下位になってる時点で言い訳できないけどな
徳島高知のほうが過疎は深刻なわけで
愛媛はやっぱり関心が薄いんやろう
徳島高知のほうが過疎は深刻なわけで
愛媛はやっぱり関心が薄いんやろう
647名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 16:28:24.29ID:SPeGhmtv ちなみに愛媛の有力校は外人部隊なの?
648名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 16:29:18.90ID:PmMA1cbs649名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 16:29:19.24ID:n5RGeEDC >>638
そうかな?
練習試合だと徳島のチームボコボコにしてるけど
松山学院、松山聖陵、新田、聖カタリナ、あたりは強化も進んで部員数も増えていて、近いうちに四国上位常連高確定では?
これに済美、帝京第五を加えて
明徳、高知、高知中央、英明、尽誠、寒川、大手前高松、香川西等、これら私立校が四国上位を独占する時代も少子化が進む現代では仕方がない。
子供の数が徳島や高知は愛媛の半分以下だからな
高知が明徳一強になったように私立校がSS特待生や中学留学で全国から人集めし始めたら、不祥事を焚き付ける以外公立校は最早生き残れない。
鳴門や徳島商、高知商あたりは、今が最後のチャンス
愛媛や香川はもう少し時間があるけど、それも時間の問題
人口減少地区の公立校に最早未来はない
そうかな?
練習試合だと徳島のチームボコボコにしてるけど
松山学院、松山聖陵、新田、聖カタリナ、あたりは強化も進んで部員数も増えていて、近いうちに四国上位常連高確定では?
これに済美、帝京第五を加えて
明徳、高知、高知中央、英明、尽誠、寒川、大手前高松、香川西等、これら私立校が四国上位を独占する時代も少子化が進む現代では仕方がない。
子供の数が徳島や高知は愛媛の半分以下だからな
高知が明徳一強になったように私立校がSS特待生や中学留学で全国から人集めし始めたら、不祥事を焚き付ける以外公立校は最早生き残れない。
鳴門や徳島商、高知商あたりは、今が最後のチャンス
愛媛や香川はもう少し時間があるけど、それも時間の問題
人口減少地区の公立校に最早未来はない
2022/07/29(金) 16:29:28.82ID:oT0T8ktI
四国で一番不祥事多発してるからな
せっかく入った逸材もこれでは潰れる
せっかく入った逸材もこれでは潰れる
2022/07/29(金) 16:30:50.84ID:GLK0lZxf
2022/07/29(金) 16:32:50.11ID:RcKg7GzM
学校の数=選手の数は四国一多いからそこは問題ない
指導者の差だよ
指導者の差だよ
2022/07/29(金) 16:35:14.16ID:GLK0lZxf
分散ってのも言い訳にすぎん
そんなんどこの県も全国からかき集めた私立以外そうやし
そんなんどこの県も全国からかき集めた私立以外そうやし
2022/07/29(金) 16:38:22.46ID:nLNUIPS+
愛媛オールスターみたいにしたら勝てるみたいに言うやつなw
そんなんどこの県でもそうやろwww
そんなんどこの県でもそうやろwww
655名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 16:47:08.19ID:n5RGeEDC >>65
幻想じゃなくて現実
松山学院は明徳みたいな1強にはなれない
毎年違う私立校が春夏順番に出るようになれば、それぞれのファンがついて面白くなるとは思う
全国上位は厳しいと思うけど、2017済美みたいなそこそこの投手が3枚いて、長打打ちまくるのは見ていて面白いのでああいうチームを作ってもらいたい
幻想じゃなくて現実
松山学院は明徳みたいな1強にはなれない
毎年違う私立校が春夏順番に出るようになれば、それぞれのファンがついて面白くなるとは思う
全国上位は厳しいと思うけど、2017済美みたいなそこそこの投手が3枚いて、長打打ちまくるのは見ていて面白いのでああいうチームを作ってもらいたい
2022/07/29(金) 18:24:42.40ID:axsZHCwl
>>649
私立オタの希望的観測で草
現状高校はおろか中学硬式ですらチーム数の少ない香川や徳島に押されだしてるのによくそんな楽観的に見れるなw
練習試合ててw
今年の愛媛勢では徳島の上位4校には実力でも戦力でも及ばんよ
ちょっと現実見てなさすぎ
強化が進んでるっていうけど愛媛の私立が無駄に野球部を作っただけで、他県じゃレギュラーに慣れない県外選手の受け皿になってるだけやん
その中じゃ松山学院はまだ様子見だが、新田にしても特別野球部を強化してきた訳でもないし、聖陵は沖縄が増えただけで相変わらずのバスター指導だしカタリナなんてお先真っ暗やんw
ブランド力もない愛媛の私立に雑誌に乗るような1流選手は心配せんでも来んわね
本当の強化っていうのは指導者に門馬さん招聘した創志学園みたいな事を言うのよ
私立オタの希望的観測で草
現状高校はおろか中学硬式ですらチーム数の少ない香川や徳島に押されだしてるのによくそんな楽観的に見れるなw
練習試合ててw
今年の愛媛勢では徳島の上位4校には実力でも戦力でも及ばんよ
ちょっと現実見てなさすぎ
強化が進んでるっていうけど愛媛の私立が無駄に野球部を作っただけで、他県じゃレギュラーに慣れない県外選手の受け皿になってるだけやん
その中じゃ松山学院はまだ様子見だが、新田にしても特別野球部を強化してきた訳でもないし、聖陵は沖縄が増えただけで相変わらずのバスター指導だしカタリナなんてお先真っ暗やんw
ブランド力もない愛媛の私立に雑誌に乗るような1流選手は心配せんでも来んわね
本当の強化っていうのは指導者に門馬さん招聘した創志学園みたいな事を言うのよ
657名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 18:53:02.93ID:/V9FgV0o658名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 19:16:31.84ID:XVHnN5yX >>647
朝日新聞発行の部員紹介の冊子で数えてみたら、この夏愛媛県予選に参加した54チーム56校のうち、
県外中学出身者は全部で314人いるね。
そのうち新田、松山学院、松山聖陵、済美、聖カタリナ、帝京第五の6校で計256人。
この6校の全野球部員数は367人だから、約70%が県外中学の出身者。
この数字、他県に比べて多いのか少ないのかは分からないけど。
朝日新聞発行の部員紹介の冊子で数えてみたら、この夏愛媛県予選に参加した54チーム56校のうち、
県外中学出身者は全部で314人いるね。
そのうち新田、松山学院、松山聖陵、済美、聖カタリナ、帝京第五の6校で計256人。
この6校の全野球部員数は367人だから、約70%が県外中学の出身者。
この数字、他県に比べて多いのか少ないのかは分からないけど。
659名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 19:36:27.90ID:UICGvybQ 下宿するんなら松山だろうが県外出ようが少し交通費が違うだけだもんな。
東予は本州、南予は九州に意識向いてるイメージ
東予は本州、南予は九州に意識向いてるイメージ
660名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 19:44:46.33ID:mk1iMKzB >>658
愛媛は県外選手がどんどん増えていかないとダメ。昔と比べて県内選手は手足の短い選手が極端に目立つようになった。他県と比べて身体的特徴がオカシイ。身体が先祖返りを起こしているのかもしれない。打撃や走塁のセンスも悪い。決勝も新田より帝京第五の選手のほうがカッコ良かった。
愛媛は県外選手がどんどん増えていかないとダメ。昔と比べて県内選手は手足の短い選手が極端に目立つようになった。他県と比べて身体的特徴がオカシイ。身体が先祖返りを起こしているのかもしれない。打撃や走塁のセンスも悪い。決勝も新田より帝京第五の選手のほうがカッコ良かった。
661名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 20:05:43.21ID:NUatgCG+ 大洲は県外生徒受け入れのために交通面整備期待町おこしにもなるかもしれない
帝京DAIGO 帝京ウィッシュ!
帝京DAIGO 帝京ウィッシュ!
662名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 20:10:34.03ID:03q2BEuG2022/07/29(金) 20:11:02.60ID:+/ZODqPM
愛媛はもう弱小県ってことを受け入れることからやな
2022/07/29(金) 20:33:39.94ID:b9+zVVj6
2022/07/29(金) 20:55:30.35ID:E+oLu0pF
多分俺の母校と同じく「〇〇生として」とかつまらんプライド持ってるやつが指導者にも多いんやろうな
いつまでも愛媛の高校野球は特別やと思っとんやろなあ
いつまでも愛媛の高校野球は特別やと思っとんやろなあ
2022/07/29(金) 20:56:26.14ID:E+oLu0pF
もう今は高校野球界でも空気で他県の人からも若い子やと愛媛?明徳やっけ?みたいな状態やのに
2022/07/29(金) 21:02:49.91ID:u3sgGX2n
>>641
教員監督
教員監督
668名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 21:05:36.01ID:ddh6Wwjc669名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 21:19:25.00ID:gnxOjef8 軒並みE評価付けられてるな
そして違和感も怒りも虚無感もなく受け止めてる
そして違和感も怒りも虚無感もなく受け止めてる
670名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 21:54:33.23ID:lXKnFvj1 >>656
希望的観測にしないとメンタルが崩壊してそうな感情論のみの書き込みに終止の数年間愛媛スレに粘着する老害徳島人
創志学園春1勝夏1勝はい論破草、いくら門馬でも結果出してる学校実例にあげた方が説得力ありますよ。
14歳未満の子供人口(令和2年)
愛媛154000人←現実
徳島77000人←現実
私立高校が席巻している全国の現実を受け止められないのかな
生光学園しかないから嫉妬してるだけですよね
高知も明徳、高知、高知中央の3強時代が今夏幕を開けたのでは?未来は安泰っぽい
秋は高知中央の2年140km3本柱が唸りをあげそうですけど、公立頼みの徳島ホントに大丈夫?
阿南て人いるの?今年だけだろ。徳島が公立再編したら20校ぐらいになるからもう大会の体を成さないので高知と合併ですかね。
鳴門や徳島商、鳴門渦潮も小中見たら強豪野球部としてあと4〜5年持つかな
関西関東だけではなく出生率日本一の沖縄ルートも出来、磐石の愛媛私立。県外からどんどん来ていただいて居住していただけれは助かる
徳島は鎖国し嫉妬と妄想でいくらでも愛媛をお叩きなさい
希望的観測にしないとメンタルが崩壊してそうな感情論のみの書き込みに終止の数年間愛媛スレに粘着する老害徳島人
創志学園春1勝夏1勝はい論破草、いくら門馬でも結果出してる学校実例にあげた方が説得力ありますよ。
14歳未満の子供人口(令和2年)
愛媛154000人←現実
徳島77000人←現実
私立高校が席巻している全国の現実を受け止められないのかな
生光学園しかないから嫉妬してるだけですよね
高知も明徳、高知、高知中央の3強時代が今夏幕を開けたのでは?未来は安泰っぽい
秋は高知中央の2年140km3本柱が唸りをあげそうですけど、公立頼みの徳島ホントに大丈夫?
阿南て人いるの?今年だけだろ。徳島が公立再編したら20校ぐらいになるからもう大会の体を成さないので高知と合併ですかね。
鳴門や徳島商、鳴門渦潮も小中見たら強豪野球部としてあと4〜5年持つかな
関西関東だけではなく出生率日本一の沖縄ルートも出来、磐石の愛媛私立。県外からどんどん来ていただいて居住していただけれは助かる
徳島は鎖国し嫉妬と妄想でいくらでも愛媛をお叩きなさい
671名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 21:58:19.27ID:lXKnFvj1 >>669
他者の評価ばかりを気にして怒りにくるい虚無感に苛まれていたのですね。可哀想に
他者の評価ばかりを気にして怒りにくるい虚無感に苛まれていたのですね。可哀想に
672名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 22:04:43.99ID:lXKnFvj1 >>663
受け入れてますよ
高校野球で弱小県ですよ
2010年以降選手権
中国
鳥取 .153 2勝(八頭1、鳥取城北1)
島根 . 266 4勝(石見智翠館2、立正大淞南1、開星1)
岡山 .388 7勝(関西3、倉敷2、創志学園1、岡山学芸館1)
広島 .500 11勝(広陵5、如水館3、広島新庄3)
山口 .421 8勝(宇部鴻城3、下関国際3、高川学園1、下関商1)
四国
徳島 .421 8勝(鳴門7、徳島商1)
香川 .266 4勝(三本松2、高松商1、英明1)
愛媛 .421 8勝(済美7、新田1)
高知 .620 18勝(明徳義塾16、高知商2)
九州
福岡 .352 6勝(九国大付4、西日本短大付1、沖学園1)
佐賀 .266 4勝(佐賀学園2、唐津商1、有田工1)
長崎 .352 6勝(長崎商2、長崎日大1、佐世保実1、創成館1、海星1)
大分 .214 3勝(明豊3)
熊本 .500 11勝(秀岳館4、九州学院3、熊本工2、済々黌1、城北1)
宮崎 .450 9勝(延岡学園5、日南学園3、聖心ウルスラ1)
鹿児島 .421 8勝(神村学園3、鹿児島実2、樟南2、鹿屋中央1)
沖縄 .615 16勝(興南9、沖縄尚学4、浦添商2)
受け入れてますよ
高校野球で弱小県ですよ
2010年以降選手権
中国
鳥取 .153 2勝(八頭1、鳥取城北1)
島根 . 266 4勝(石見智翠館2、立正大淞南1、開星1)
岡山 .388 7勝(関西3、倉敷2、創志学園1、岡山学芸館1)
広島 .500 11勝(広陵5、如水館3、広島新庄3)
山口 .421 8勝(宇部鴻城3、下関国際3、高川学園1、下関商1)
四国
徳島 .421 8勝(鳴門7、徳島商1)
香川 .266 4勝(三本松2、高松商1、英明1)
愛媛 .421 8勝(済美7、新田1)
高知 .620 18勝(明徳義塾16、高知商2)
九州
福岡 .352 6勝(九国大付4、西日本短大付1、沖学園1)
佐賀 .266 4勝(佐賀学園2、唐津商1、有田工1)
長崎 .352 6勝(長崎商2、長崎日大1、佐世保実1、創成館1、海星1)
大分 .214 3勝(明豊3)
熊本 .500 11勝(秀岳館4、九州学院3、熊本工2、済々黌1、城北1)
宮崎 .450 9勝(延岡学園5、日南学園3、聖心ウルスラ1)
鹿児島 .421 8勝(神村学園3、鹿児島実2、樟南2、鹿屋中央1)
沖縄 .615 16勝(興南9、沖縄尚学4、浦添商2)
673名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 22:07:42.21ID:HvAG4OGq 愛媛の高校野球を一言で表すとすれば「老害」
考え方、風習、野球スタイル、組織、応援スタイル、そして実際の高野連の人達何もかも
「老害」
考え方、風習、野球スタイル、組織、応援スタイル、そして実際の高野連の人達何もかも
「老害」
674名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 22:19:07.04ID:lXKnFvj1675名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 22:22:18.72ID:lXKnFvj1676名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 22:42:15.90ID:y8N6y+zS ティモンディとかアメトークかなんか出た時に長嶋一茂に「済美知らねーよ」って言われて空気ヒエヒエになってたじゃねえか
677名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 22:49:08.63ID:lXKnFvj1 >>676
長嶋一茂はそんなもんです
長嶋一茂はそんなもんです
2022/07/29(金) 22:49:37.53ID:uyF157cW
県外に出ると衝撃受けるよな済美の知名度の低さ
2022/07/29(金) 22:50:39.67ID:uyF157cW
福井とか鵜久森の世代の話すら知らないって人もざらにいるもんな
680名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 22:53:10.06ID:lXKnFvj1 県外人受け入れ私立校優勢の東北や北陸は地元のレベルも上がり県全体が強くなってる
2010年以降選手権
北北海道 .090 1勝(白樺学園1)
南北海道 .312 5勝(北海4、東海大四1)
東北
青森 .633 19勝(光星15、弘前聖愛2、青森山田1、八戸工大1)
秋田 .500 11勝(金足農5、秋田商3、能代商2、明桜1)
岩手 .541 13勝(盛岡大付8、花巻東5)
山形 .476 10勝(日大山形5、鶴岡東3、山形中央2)
宮城 .620 18勝(仙台育英16、利府1、東北学院1)
福島 .521 12勝(聖光12)
北信越
新潟 .421 8勝(日本文理5、新潟明訓3)
富山 .476 10勝(高岡商4、富山第一3、富山商2、新湊1)
長野 .352 6勝(松商学園3、佐久長聖2、上田西1)
石川 .541 13勝(星稜8、遊学館2、金沢2、日本航空石川1)
福井 .541 13勝(敦賀気比9、福井商3、福井工大1)
東海
岐阜 .388 7勝(中京学院大中京4、大垣日大2、土岐商1)
静岡 .214 3勝(常葉大菊川3)
愛知 .368 7勝(中京大中京3、東邦3、愛工大名電1)
三重 .500 11勝(三重6、いなべ総合2、津田学園2、津商1)
2010年以降選手権
北北海道 .090 1勝(白樺学園1)
南北海道 .312 5勝(北海4、東海大四1)
東北
青森 .633 19勝(光星15、弘前聖愛2、青森山田1、八戸工大1)
秋田 .500 11勝(金足農5、秋田商3、能代商2、明桜1)
岩手 .541 13勝(盛岡大付8、花巻東5)
山形 .476 10勝(日大山形5、鶴岡東3、山形中央2)
宮城 .620 18勝(仙台育英16、利府1、東北学院1)
福島 .521 12勝(聖光12)
北信越
新潟 .421 8勝(日本文理5、新潟明訓3)
富山 .476 10勝(高岡商4、富山第一3、富山商2、新湊1)
長野 .352 6勝(松商学園3、佐久長聖2、上田西1)
石川 .541 13勝(星稜8、遊学館2、金沢2、日本航空石川1)
福井 .541 13勝(敦賀気比9、福井商3、福井工大1)
東海
岐阜 .388 7勝(中京学院大中京4、大垣日大2、土岐商1)
静岡 .214 3勝(常葉大菊川3)
愛知 .368 7勝(中京大中京3、東邦3、愛工大名電1)
三重 .500 11勝(三重6、いなべ総合2、津田学園2、津商1)
681名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 22:56:06.55ID:8snyvERO 逆に他県で例えると?
清峰とか?
日本文理とか?
清峰とか?
日本文理とか?
682名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 22:56:46.40ID:lXKnFvj12022/07/29(金) 22:58:19.75ID:u3sgGX2n
684名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 23:01:38.95ID:lXKnFvj1685名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 23:05:25.10ID:lXKnFvj1 何故僕は他県民なのに愛媛や済美のフォローしているのだろう
2022/07/29(金) 23:06:59.84ID:axsZHCwl
>>670
久々の馬鹿現るだなw発狂しすぎて支離滅裂なんやがw
どの思考回路をいじくれば俺が徳島県民に見えるのや?
それと門馬さんの就任は秋からだぞ情弱
今年の徳島の県レベルを認められないのは野球見る目無さすぎてヤバいやろ草
徳島の公立の将来なんて考えた事もないから何も答えられんわwだって愛媛県民だもん無理でしょw
私立の時代なんて済美と新田の私学決勝の時に認識しとるわw
私立の時代=愛媛の私学が四国上位常連確定したすとるお伽話に全く根拠がないから何夢見てるの?と言ってるのよ
お前の理論ならすでに強化してきた現世代で愛媛の外人私立が四国に出て人口の少ない徳島の公立に勝ってなきゃおかしいの
徳島の人口が減るから〜、鳴門や徳島商はあと5年後〜、だから愛媛の私学が今後四国で上位に行ける〜なんて発想は希望的観測のど真ん中ストライクじゃねぇかよw
要はお前が幻想みてる愛媛の私学は、今も昔も愛媛なら甲子園に出れそうや!っていう他県の2軍以下の層の受け皿になるだけなんだわ
特待生問題の時すでに全国でもトップの野球留学推進県だったのにこの体たらくなんだぞ
今まで通り四国内や愛媛内で公立と一緒にどんぐりの背比べするのが目に見えてる
まあ良くて済美が覚醒するのが10年に1回あれば良い方だろ
全て変わらん、今まで通り私学も公立も弱いままよ
久々の馬鹿現るだなw発狂しすぎて支離滅裂なんやがw
どの思考回路をいじくれば俺が徳島県民に見えるのや?
それと門馬さんの就任は秋からだぞ情弱
今年の徳島の県レベルを認められないのは野球見る目無さすぎてヤバいやろ草
徳島の公立の将来なんて考えた事もないから何も答えられんわwだって愛媛県民だもん無理でしょw
私立の時代なんて済美と新田の私学決勝の時に認識しとるわw
私立の時代=愛媛の私学が四国上位常連確定したすとるお伽話に全く根拠がないから何夢見てるの?と言ってるのよ
お前の理論ならすでに強化してきた現世代で愛媛の外人私立が四国に出て人口の少ない徳島の公立に勝ってなきゃおかしいの
徳島の人口が減るから〜、鳴門や徳島商はあと5年後〜、だから愛媛の私学が今後四国で上位に行ける〜なんて発想は希望的観測のど真ん中ストライクじゃねぇかよw
要はお前が幻想みてる愛媛の私学は、今も昔も愛媛なら甲子園に出れそうや!っていう他県の2軍以下の層の受け皿になるだけなんだわ
特待生問題の時すでに全国でもトップの野球留学推進県だったのにこの体たらくなんだぞ
今まで通り四国内や愛媛内で公立と一緒にどんぐりの背比べするのが目に見えてる
まあ良くて済美が覚醒するのが10年に1回あれば良い方だろ
全て変わらん、今まで通り私学も公立も弱いままよ
2022/07/29(金) 23:08:09.24ID:Pzouk0+7
済美はがばい旋風佐賀北とかと似てる
2004年2013年2018年に目立ったが
安樂はすぐ負けて弱かったし、2018はベスト4も金農旋風が目立ちすぎた
結局2004年の一発屋なのよ
今は結局この体たらく
2004年2013年2018年に目立ったが
安樂はすぐ負けて弱かったし、2018はベスト4も金農旋風が目立ちすぎた
結局2004年の一発屋なのよ
今は結局この体たらく
2022/07/29(金) 23:13:42.15ID:E+oLu0pF
済美は結局夏制覇できてないからな
世間は準優勝校なんかすぐ忘れる
世間は準優勝校なんかすぐ忘れる
2022/07/29(金) 23:15:39.48ID:E+oLu0pF
福島の聖光とか福井の敦賀気比とか毎年出るのが当たり前みたいなとこは覚えてもらえるんだが
済美はさらに4年に一回ぐらいしか出ないからな
済美はさらに4年に一回ぐらいしか出ないからな
690名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 23:21:20.03ID:lXKnFvj1 >>686
国語力が酷すぎて読む気が失せる
新興勢力の松山学院や聖カタリナ、荷川取を迎え強化に力を入れ始めた松山聖陵等新田や済美以外に他の強豪や元プロの指導者を招いた帝京第五等、強化しはじめたからここ数年の出場校が多様での悲惨な事になってる
能力の高い子も複数入ってきてるので、もうそろそろ勝ち始めそうですよ
門馬はすまなかった
国語力が酷すぎて読む気が失せる
新興勢力の松山学院や聖カタリナ、荷川取を迎え強化に力を入れ始めた松山聖陵等新田や済美以外に他の強豪や元プロの指導者を招いた帝京第五等、強化しはじめたからここ数年の出場校が多様での悲惨な事になってる
能力の高い子も複数入ってきてるので、もうそろそろ勝ち始めそうですよ
門馬はすまなかった
691名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 23:28:53.24ID:lXKnFvj1692名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 23:35:06.41ID:lXKnFvj1 >>688
忘れられてもいい、地球はいつか消えてなくなるのだから
忘れられてもいい、地球はいつか消えてなくなるのだから
2022/07/29(金) 23:49:09.68ID:axsZHCwl
2022/07/29(金) 23:55:38.68ID:mCNNn9JI
愛媛民が外面ばかり気にしてる事が証明されるかのような流れだな
2022/07/30(土) 00:47:03.64ID:2SAEyrKE
なんかあれやこれや言ってるけど
結局レベル低くて弱いんは事実なんやからもう諦めろや
甲子園とか四国は諦めて愛媛でどこが勝つかを真剣に予想するとか楽しみ方を変えることやな
結局レベル低くて弱いんは事実なんやからもう諦めろや
甲子園とか四国は諦めて愛媛でどこが勝つかを真剣に予想するとか楽しみ方を変えることやな
696名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 06:36:53.56ID:KOvwXmCh >>673
他県の試合をバーチャルで見てるけど、決勝戦まで学校の応援団を入れてなかったのって愛媛だけだね。
沖縄もそうだったらしいが。
何でそんな認識でオールスターなんか開催したんかと思ったな。
準々決勝以後は全面解禁するとか、そういう柔軟な発想が老害連中には出来んのやろな。
他県の試合をバーチャルで見てるけど、決勝戦まで学校の応援団を入れてなかったのって愛媛だけだね。
沖縄もそうだったらしいが。
何でそんな認識でオールスターなんか開催したんかと思ったな。
準々決勝以後は全面解禁するとか、そういう柔軟な発想が老害連中には出来んのやろな。
697名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 10:06:14.20ID:d5e+jHm1 野球み始めたの1993年からだが
宇和島東が全国名だたる強豪扱いだったのは憶えとる
1994宇和島東、1995今治西は選抜優勝狙えたチームだったのは確か
で、1996松山商は全国制覇出来るチームだからと
澤田監督が色々目を瞑っていた
1998今治西、宇和島東は全国ベスト8は狙えた
1999今治西は日南学園破ったのが殊勲だが
翌2000今治西と丹原も強かった
2001松山商は完全ノーマークで、ベスト8で丹原に負けると予想されていた
2002川之江もノーマーク。報徳vs浦和の勝者が勝ち上がると予想されながら浦和に4点差ひっくり返しての逆転勝ちでベスト4
2004済美は伝説の旋風で、甲子園無敗で9連勝はおそらく記録。
2006、2007今治西までは確かに強かったが、
2010年の宇和島東、2011年今治西の初戦敗退が
大きな転換点だった気はするな。
2013は愛媛県勢というか済美というか、安楽が凄かっただけだからね
2017.2018の済美はそりゃ燃えたけど
宇和島東が全国名だたる強豪扱いだったのは憶えとる
1994宇和島東、1995今治西は選抜優勝狙えたチームだったのは確か
で、1996松山商は全国制覇出来るチームだからと
澤田監督が色々目を瞑っていた
1998今治西、宇和島東は全国ベスト8は狙えた
1999今治西は日南学園破ったのが殊勲だが
翌2000今治西と丹原も強かった
2001松山商は完全ノーマークで、ベスト8で丹原に負けると予想されていた
2002川之江もノーマーク。報徳vs浦和の勝者が勝ち上がると予想されながら浦和に4点差ひっくり返しての逆転勝ちでベスト4
2004済美は伝説の旋風で、甲子園無敗で9連勝はおそらく記録。
2006、2007今治西までは確かに強かったが、
2010年の宇和島東、2011年今治西の初戦敗退が
大きな転換点だった気はするな。
2013は愛媛県勢というか済美というか、安楽が凄かっただけだからね
2017.2018の済美はそりゃ燃えたけど
2022/07/30(土) 11:33:56.94ID:qP+DenJ9
少子化で野球やる子自体がかなり減ってるのがレベル低下にも繋がってるわ
明るい兆しもなくただ先細っていくだけ
明るい兆しもなくただ先細っていくだけ
699名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 13:00:13.13ID:SyiC6EOi 以前の強かった頃はの愛媛には、身体能力の高い選手が結構いた。最近は体が貧弱だけでなく、身体機能の高さを感じさせる選手が本当に少ない。
高校の次のステージで活躍できないのも、この辺りに原因があるのでは。
高校の次のステージで活躍できないのも、この辺りに原因があるのでは。
2022/07/30(土) 14:43:23.62ID:6dpG79Kl
>>699
そうか?昔の愛媛はどっちかというと
打倒松商に燃えた、西条矢野監督のスパルタ野球
徹底的に鍛えあげるスタイルのイメージ
矢野監督はその後、亜細亜大学の監督◦総監督
そのスタイルで亜細亜大学野球部の形つくってる
そうか?昔の愛媛はどっちかというと
打倒松商に燃えた、西条矢野監督のスパルタ野球
徹底的に鍛えあげるスタイルのイメージ
矢野監督はその後、亜細亜大学の監督◦総監督
そのスタイルで亜細亜大学野球部の形つくってる
701名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 16:39:36.51ID:cY4gw2eO >>699
確かに私学はともかく公立は顔つきや身体が中学生にしか見えない選手が増えている。松山商や今治西のような伝統校でもそうだ。しかも手足が短いのが多い。
確かに私学はともかく公立は顔つきや身体が中学生にしか見えない選手が増えている。松山商や今治西のような伝統校でもそうだ。しかも手足が短いのが多い。
702名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 18:24:53.63ID:9dkVaUJf 私立は頭の悪い手長猿か(笑)
703名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 19:05:57.68ID:acqgF5zy AKT、松山中央、八幡浜中央あたりがどれぐらい結果残せるかだなこの夏
704名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 20:25:50.67ID:1h3KHe4X このスレって爺さんから若者まで幅広くおるから価値観に違いがありすぎて、たまにしんどい時あるわ
705名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 21:02:56.64ID:HRtDDTeo しんどいならウロウロ出てこんでええ
706名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 21:03:42.52ID:rsPopvjF >>705
激しく同意
激しく同意
707名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 21:12:30.44ID:cY4gw2eO >>702
公立チームが年々弱くなっている。今治西のメジャー打法を見て驚いた。細見の選手がフルスイングしたあとでふらついていた。脳味噌が右か左に片寄ったのかもしれない。もはや
公立チームが年々弱くなっている。今治西のメジャー打法を見て驚いた。細見の選手がフルスイングしたあとでふらついていた。脳味噌が右か左に片寄ったのかもしれない。もはや
708名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 21:32:45.27ID:1+PnsMgz 699と701なんていつもの自作自演君が性懲りもなくまたやってるけど
代表校の帝京第五の話は誰もせずにこういうくだらない誹謗中傷ばかりじゃしんどいだろうな
代表校の帝京第五の話は誰もせずにこういうくだらない誹謗中傷ばかりじゃしんどいだろうな
709名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 22:51:32.06ID:rsPopvjF2022/07/31(日) 00:17:01.83ID:ABdSwLNj
711名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 00:34:14.70ID:wlvkqRKI >>556
巨人阪神戦とか巨人広島戦なら結構埋まるかと
巨人阪神戦とか巨人広島戦なら結構埋まるかと
712名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 00:55:26.07ID:jD/0LZW1 大阪桐蔭、智弁和歌山、天理、京都国際。
この4つは初戦で当たりたくないな。ガチ強い。
この4つは初戦で当たりたくないな。ガチ強い。
2022/07/31(日) 01:03:41.55ID:TCrqgHy3
京都国際ってさ、ハングル校歌のところだよね
しかもめちゃくちゃ強い
今年平安がカスみたいに負けてた
しかもめちゃくちゃ強い
今年平安がカスみたいに負けてた
2022/07/31(日) 01:30:16.22ID:ABdSwLNj
帝京はクジ運イマイチなイメージ強い
変なとこ引く可能性ある
変なとこ引く可能性ある
2022/07/31(日) 02:34:31.22ID:w6UgUL6P
帝京第五、愛媛予選のレベルは別として、いい勝ち上がりしたから多少やってくれそうに期待してる。失点少ないし、取られたら取り返す試合もよくあった。
716名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 05:16:24.67ID:OazyiPBN 帝京第五の試合の組み合わせが決まっても試合当日になっても秋の大会の話をしてそうだなこのスレ
2022/07/31(日) 06:38:14.79ID:1zCfx80n
秋に四国で0勝やったらいよいよ愛媛は終わり
718名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 08:02:56.23ID:qh4EMgOX 県内私学が野球強化しだして全体レベルが上がると思ったら逆になるパターンって、
高松商が復活する前の香川とダブるかなw
高松商が復活する前の香川とダブるかなw
2022/07/31(日) 09:16:32.56ID:Sd1cJWFs
外人部隊がどんどん増設されるんって強化じゃなくて劣化やろ
全国のセレクション落ちが最後の甲子園への希望をかけて野球留学する土地が愛媛
全国のセレクション落ちが最後の甲子園への希望をかけて野球留学する土地が愛媛
720名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 09:27:31.31ID:WbxWa8Ih 私学の強化が中途半端だからな。済美と新田以外は、自校のグランドで試合ができないような施設だし、選手にしたって県内選手を入れる必要ないだろう。
明徳のようになりふり構わず強化する学校が1校出ればな。まあ県全体のレベルアップには繋がらないにしても起爆剤にはなる。
明徳のようになりふり構わず強化する学校が1校出ればな。まあ県全体のレベルアップには繋がらないにしても起爆剤にはなる。
2022/07/31(日) 09:29:50.34ID:1zCfx80n
>>719
親戚で某私立に兵庫から来た子おるんやけどまんまそれやわ
親戚で某私立に兵庫から来た子おるんやけどまんまそれやわ
722名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 10:17:56.01ID:qh4EMgOX 鳴門高校 AAABBB
高松商業 AABBBB
明徳義塾 AABBBB
帝京第五 BBBCCC
大手スポーツ紙の評価でこれだもんなぁ・・・。
四国最弱扱いになるとはねぇ・・・。
高松商業 AABBBB
明徳義塾 AABBBB
帝京第五 BBBCCC
大手スポーツ紙の評価でこれだもんなぁ・・・。
四国最弱扱いになるとはねぇ・・・。
2022/07/31(日) 10:19:40.49ID:zxffBZFU
注目選手もいないしそんなもんやろ
2022/07/31(日) 10:23:13.09ID:VbwEpAr1
2022/07/31(日) 12:57:18.58ID:3nT1Dcgd
>>722
四国最弱wwwwww
四国最弱wwwwww
2022/07/31(日) 12:59:08.81ID:1zCfx80n
関東関西と比べたらそらしゃーないやろってなるけど
四国で一人負けの現状マジで終わっとる
四国で一人負けの現状マジで終わっとる
2022/07/31(日) 13:59:41.92ID:pDpUffY8
甲子園で惨敗したらただ帝京第五が弱かっただけでは終わらんからな
新田も松山学院もそれ以下のゲロ弱やったことが判明するんやからな
新田も松山学院もそれ以下のゲロ弱やったことが判明するんやからな
2022/07/31(日) 14:01:49.68ID:pDpUffY8
無名なとこと当たって負けたらなおさら悲惨
2022/07/31(日) 15:00:43.00ID:7Yla4X3H
春も帝京五は初戦負けだった?ような
よくここまで鍛えたな小林監督
よくここまで鍛えたな小林監督
730名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 15:12:42.27ID:WbxWa8Ih >>722
ちなみに昨年の新田も、確か下から2番目の評価だった。対戦相手の静岡はオールBで、エースはプロ注目とあったが、結果はご存じのとおり。
昔から愛媛は前評判は高くなかった。知名度が低いってことかな。
ちなみに昨年の新田も、確か下から2番目の評価だった。対戦相手の静岡はオールBで、エースはプロ注目とあったが、結果はご存じのとおり。
昔から愛媛は前評判は高くなかった。知名度が低いってことかな。
731名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 15:17:07.76ID:2wzdQ3dG 大分高校に負けた時はもう勝てる高校はないと思った
2022/07/31(日) 16:15:36.51ID:1zCfx80n
2022/07/31(日) 16:16:01.81ID:1zCfx80n
初戦敗退でお馴染みの名電悪くないんじゃない
734名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 16:21:00.68ID:w6UgUL6P2022/07/31(日) 16:36:37.24ID:VfTJOTi3
甲子園で一勝できんかったら、秋春夏通じて愛媛勢対外試合公式戦0勝達成してしまうからな
736名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 16:45:56.41ID:WbxWa8Ih 帝京第5は、先発エースの立ち上がりが心配だ。新田戦のような投球をすると大変なことになる。うまく立ち上がれば、このチームは結構やれるような気がする。
737名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 17:09:49.51ID:8VquD0V2 帝京5は投手2枚とも軟投ってのがなぁ。
2022/07/31(日) 17:33:03.25ID:zxffBZFU
秋投げてたエースが怪我で春夏と投げてないからしゃあない
739名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 17:59:54.80ID:ah3Kje+J 新田が出てたら1勝は出来るはず
740名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 18:13:55.68ID:/bMkFfq6 >>738
140キロオーバーの投手が2人とも故障してるのに甲子園を決めるとは凄い。選手達の頑張りはもちろん小林監督をはじめスタッフがどれだけ優秀なんだろうと感心してしまいますね。
140キロオーバーの投手が2人とも故障してるのに甲子園を決めるとは凄い。選手達の頑張りはもちろん小林監督をはじめスタッフがどれだけ優秀なんだろうと感心してしまいますね。
741名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 20:24:37.78ID:UH1DdffH ともかく応援しようよ
一所懸命勝ち上がった愛媛代表なんだからさ
一所懸命勝ち上がった愛媛代表なんだからさ
742名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 20:29:18.57ID:jD/0LZW1 勝っても負けてもええから全力で戦ってほしい
もうそれだけでおじさんは嬉しい
もうそれだけでおじさんは嬉しい
2022/07/31(日) 21:37:50.79ID:w6UgUL6P
結局、帝京グループで甲子園切符を掴み取ったのは、帝京第五だけかな?
2022/07/31(日) 22:57:40.04ID:TPsCKL0A
2022/08/01(月) 00:39:05.08ID:XzPe+oCB
甲子園への道とか見て改めて思うこと
愛媛大会の客の少なさと地味さ
愛媛大会の客の少なさと地味さ
2022/08/01(月) 08:58:20.47ID:C5QsCPlZ
そりゃ制限かけてんだからしゃーない
2022/08/01(月) 09:04:51.60ID:NoGfsBu6
いやらしい変態って(笑)
748名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 11:07:07.43ID:Wk8tBwmI 沖縄、愛知、大阪、神奈川、千葉あたりは予選が面白いけど後は単調になってきたね。
2022/08/01(月) 12:31:19.25ID:2FFNhKRj
>>740
予選に投げていない投手で140km/hの投手がいるんですか?
予選に投げていない投手で140km/hの投手がいるんですか?
750名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 12:37:15.34ID:nhLTCbUP 帝京第五って、数年ごとにプロ選手輩出してるよね。
2022/08/01(月) 12:39:15.16ID:laPDrTO1
2022/08/01(月) 12:40:34.82ID:laPDrTO1
高知みたいに参加校少なくても明徳vs高知みたいなとこはレベル高くて面白い
2022/08/01(月) 12:46:57.08ID:XzPe+oCB
BCCCC 帝京五
CCCCC 能代松陽 高岡商 鳥取商 浜田 有田工
スポーツ紙の評価ではこの5校よりはマシみたい
ここと当たることを祈るしかないな
CCCCC 能代松陽 高岡商 鳥取商 浜田 有田工
スポーツ紙の評価ではこの5校よりはマシみたい
ここと当たることを祈るしかないな
754名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 12:52:08.84ID:nhLTCbUP 去年の新田がオールCだったから、マスコミからは少し強いと思われてるのかな。
2つ勝ってほしいな。
2つ勝ってほしいな。
2022/08/01(月) 12:53:36.54ID:XzPe+oCB
Bつけてくれたのはスポーツ報知
2022/08/01(月) 12:55:26.82ID:aY7gyjGS
2022/08/01(月) 12:55:37.50ID:jr1Hu9DO
本当このスレで言われとる通り、鳥取秋田佐賀とか最弱県と並ぶレベルなんやな。
未来は暗いのー
未来は暗いのー
758名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 13:01:06.32ID:nhLTCbUP759名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 13:06:09.67ID:3ABxke8X 帝京は多分鳥取島根大会に参戦したら甲子園は出れる
秋田、佐賀、富山は多分出れんよ
秋田、佐賀、富山は多分出れんよ
760名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 13:06:24.51ID:nhLTCbUP 昨夏は、やたら甲子園で雨降ったが、今夏は開催時期が少し早いから天候は大丈夫かな?
だが、その分猛暑やな。熱中症対策しないとだな。
だが、その分猛暑やな。熱中症対策しないとだな。
761名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 13:10:28.73ID:uhrRxVva 今年もバーチャル見てたが、全国こことは当たりたくないって高校が段々少なくなってるし帝五も抽選次第でチャンスはあると思う
守備はかなり鍛えられてるし、繋ぎの9番あたりでもシャープな振りするしB評価はよく見てるんじゃないか
守備はかなり鍛えられてるし、繋ぎの9番あたりでもシャープな振りするしB評価はよく見てるんじゃないか
762名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 13:13:54.77ID:uhrRxVva >>758>>759
高岡は決勝で点の取り合いしてたが、学院と帝京の投手戦の方がレベル高かったぞ
高岡は決勝で点の取り合いしてたが、学院と帝京の投手戦の方がレベル高かったぞ
2022/08/01(月) 13:17:23.88ID:laPDrTO1
まあ記者の評価は当てにならんからな
愛媛県民でもあんま見てない愛媛大会をどうせわざわざバーチャル高校野球で見るはずもなく
ハイライトとか見て適当に付けてるだけよ
愛媛県民でもあんま見てない愛媛大会をどうせわざわざバーチャル高校野球で見るはずもなく
ハイライトとか見て適当に付けてるだけよ
764名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 13:22:15.70ID:uhrRxVva 選抜見てて考えられないエラーやストライクが入らないなどレベルの低さに、これに出れない愛媛が悲しくなった
広島や愛媛が昔の強さ取り戻さないと、桐蔭の優勝が増えるばかりだよ
広島や愛媛が昔の強さ取り戻さないと、桐蔭の優勝が増えるばかりだよ
2022/08/01(月) 14:35:22.87ID:I+m4OiVM
766名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 14:59:36.56ID:+f+CzsCa >>764
桐蔭は、神奈川と和歌山にあるが、それを言うなら大阪桐蔭やろ!視野が狭い
桐蔭は、神奈川と和歌山にあるが、それを言うなら大阪桐蔭やろ!視野が狭い
767名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 15:06:39.68ID:+f+CzsCa >>765
秋や春の成績と、夏の戦力は別物と考えた方がいい。参考程度。
帝京第五、秋と春どうだった?
春惨敗だった県岐阜商は夏岐阜代表になってる。香川県招待試合に県岐阜商が呼ばれてて気にかけていた、、、
秋や春の成績と、夏の戦力は別物と考えた方がいい。参考程度。
帝京第五、秋と春どうだった?
春惨敗だった県岐阜商は夏岐阜代表になってる。香川県招待試合に県岐阜商が呼ばれてて気にかけていた、、、
768名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 16:15:00.29ID:wS2+3X45 >>764
愛媛は帝京第五と松山学院辺りが投打共にあとワンランク上の選手が入ってくるようになれば十分期待出来る。その為にもチョコチョコ甲子園に出てほしいわ。
愛媛は帝京第五と松山学院辺りが投打共にあとワンランク上の選手が入ってくるようになれば十分期待出来る。その為にもチョコチョコ甲子園に出てほしいわ。
769名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 16:20:35.29ID:SEGgL0H/ 松山学院vs帝京第五のベスト4は良かったよ締まった試合でレベルも低くなかった
ただ今治西vs新田は酷いもんだった
あと松山商、西条、吉田、今治北このへんも酷かった
県外から選手集める私立と地元主体公立ではすでに雲泥の差になりつつある
ただ今治西vs新田は酷いもんだった
あと松山商、西条、吉田、今治北このへんも酷かった
県外から選手集める私立と地元主体公立ではすでに雲泥の差になりつつある
770名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 16:27:10.75ID:cuCuhHLj 済美と大阪桐蔭の試合はいい試合だった。
国体でもあたったが池内がホームラン打ったり
済美らしかった。俵藤より池内のほうが上回った瞬間。
済美でがんばってよかったは印象的。
国体でもあたったが池内がホームラン打ったり
済美らしかった。俵藤より池内のほうが上回った瞬間。
済美でがんばってよかったは印象的。
2022/08/01(月) 16:33:58.61ID:laPDrTO1
772名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 16:55:44.76ID:O3Rn3UmT 公立高校再編と少子化、部員不足で参加チームが減っていくことも結構ヤバいと思うんやがな
新田とか松山学院ほぼ自動でベスト4みたいなつまらん大会になるで
新田とか松山学院ほぼ自動でベスト4みたいなつまらん大会になるで
2022/08/01(月) 18:09:39.05ID:7DhdEqyP
帝って漢字にアレルギーあるわ
2022/08/01(月) 19:29:59.93ID:OOqBhxlE
帝京第五コロナで出発見合わせってヤバいな
2022/08/01(月) 19:42:50.98ID:3Vctl3uj
新田復活キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
全国自転車旅行に出発したエース呼び戻せ!
全国自転車旅行に出発したエース呼び戻せ!
2022/08/01(月) 19:44:09.48ID:pqModyzL
出場辞退か
コロナは仕方ないね
コロナは仕方ないね
2022/08/01(月) 19:44:35.32ID:9/97XHVb
組み合わせ次第では厳しいな
6日~8日ぐらいになったら辞退なるんか?それか控えメンバーで出場?
6日~8日ぐらいになったら辞退なるんか?それか控えメンバーで出場?
778名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 19:45:13.09ID:vM9fZJH1 宮崎商…東北学院…広島商…小松…松山工業…うっ頭が
779名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 19:46:06.70ID:vM9fZJH1 組み合わせ抽選前に愛媛県勢は辞退とかやめてくれよ…
780名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 19:46:24.79ID:+chkf4ew 帝京!頼む!辞退してくれ!
2022/08/01(月) 19:48:39.37ID:9/97XHVb
去年の宮崎商コースか
残念やな
残念やな
2022/08/01(月) 19:56:42.52ID:z6Ie4MAS
オールスターも昼間雨降って塩試合やったし本当今年の愛媛は呪われとるな
愛媛の野球界は終わろうとしとるな
愛媛の野球界は終わろうとしとるな
783名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 19:56:56.95ID:xGkVG7id コロナで京都国際の辞退、近江が快進撃、帝京辞退で新田は快進撃か?
ないか(笑)
ないか(笑)
784名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 20:01:51.24ID:vM9fZJH1 大阪桐蔭が辞退したら甲子園は面白くなりそう
2022/08/01(月) 20:06:08.95ID:bc/mEi7E
>>783
夏は代表校の差し替えなし
夏の甲子園、新型コロナ集団感染なら試合日程変更模索 出場辞退の悲劇を極力回避 観客入場制限設けず
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658557419/l50
>「限りなく柔軟に対応したい」という主催者の思いが反映された。
>集団感染校の試合開催を遅らせ、試合実施の可能性を模索することになった。
>同一回戦の中での変更が原則。
>日程変更でも対応できず、チームとして大会に出場できない場合は、代表校の差し替えなどを行わない。
夏は代表校の差し替えなし
夏の甲子園、新型コロナ集団感染なら試合日程変更模索 出場辞退の悲劇を極力回避 観客入場制限設けず
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658557419/l50
>「限りなく柔軟に対応したい」という主催者の思いが反映された。
>集団感染校の試合開催を遅らせ、試合実施の可能性を模索することになった。
>同一回戦の中での変更が原則。
>日程変更でも対応できず、チームとして大会に出場できない場合は、代表校の差し替えなどを行わない。
786名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 20:07:32.32ID:5Uk9vbOi 呪われた愛媛www
2022/08/01(月) 20:08:51.36ID:ZjFU/yDn
代表校のコロナ感染による大会参加可否
大会前の運営委員会では、代表校から感染者ならびに感染の疑われる者が判明した場合、緊急対策本部で協議のうえ、対応を決定するとしている。
対策本部がチーム内での集団感染と判断した場合、感染の陽性時期を確認。試合日程の変更で対応できる場合は、当該試合の日程を変更することもある。
その場合、同一回戦の中での日程変更が原則。日程変更でも対応できず、チームとして大会出場ができなくなった場合には、代表校の差し替えなどはしない。
つまり新田や神崎清明の代替出場はなく、不戦敗扱いになる
大会前の運営委員会では、代表校から感染者ならびに感染の疑われる者が判明した場合、緊急対策本部で協議のうえ、対応を決定するとしている。
対策本部がチーム内での集団感染と判断した場合、感染の陽性時期を確認。試合日程の変更で対応できる場合は、当該試合の日程を変更することもある。
その場合、同一回戦の中での日程変更が原則。日程変更でも対応できず、チームとして大会出場ができなくなった場合には、代表校の差し替えなどはしない。
つまり新田や神崎清明の代替出場はなく、不戦敗扱いになる
2022/08/01(月) 20:09:42.18ID:bc/mEi7E
おそらく有田工と一緒に一回戦最後の試合日に組み込まれると予想
2022/08/01(月) 20:11:08.34ID:bc/mEi7E
それまでに快復しなかった選手は残念ながら欠場になるだろう
790名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 20:13:13.47ID:xGkVG7id 高野連の粋な計らいで、大会初戦最終日に、有田と帝京対戦さしたらいいんやないか?
2022/08/01(月) 20:14:45.17ID:ZjFU/yDn
なんでもいいから試合できるメンバーだけでやらせてやって欲しい
勝敗以前に甲子園で試合できる事の方が肝心
勝敗以前に甲子園で試合できる事の方が肝心
2022/08/01(月) 20:14:47.02ID:bc/mEi7E
それだと組み合わせのドキドキが無くなるじゃないか
793名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 20:24:16.34ID:DI4N9haZ 組み合わせのドキドキ?バカ言え。もし控えメンバーの帝京と、優勝候補の対戦が決まったらと思うほうがドキドキするわ!有田と帝京ハンデある同士が対戦するのが、1番公平性がある
2022/08/01(月) 20:25:39.91ID:jHn7dr/c
7日目が初戦のチームは5校あるからここに有田工業ともども回されるだろう
雨で日程が伸びれば伸びるほど復帰の可能性も高まる
雨で日程が伸びれば伸びるほど復帰の可能性も高まる
795名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 20:26:55.92ID:icWkNP5k いつまてもコロナ、コロナいってるのは日本と中国だけだ選手は何日か隔離したら出場さしてやれ
796名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 20:29:31.00ID:jkf4p6Ti 秋春通じて四国で0勝
オールスターはコロナで辞退選手相次ぎ、盛り上がりもなく2-1のゴミ試合
甲子園はただでさえ不人気の帝京第五が辞退or控えメンバーで出場
愛媛の野球史上最悪の年やな
オールスターはコロナで辞退選手相次ぎ、盛り上がりもなく2-1のゴミ試合
甲子園はただでさえ不人気の帝京第五が辞退or控えメンバーで出場
愛媛の野球史上最悪の年やな
797名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 20:34:19.37ID:S1/qfiS2 甲子園出場校ってどっかのタイミングでみんな検査させられるの?そしたらめっちゃ出そうだよね。それとも体調不良者出た場合のみとか?検査するしないの基準とかってどうなってんだろ?
798名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 20:34:33.99ID:yStZHgr4 聖陵を見ての通り、日数が立ったとしても戦力は回復しないので
もう終わりですね
もう終わりですね
2022/08/01(月) 21:14:15.70ID:BNLk3cn+
いつまでコロナコロナ言うてんねんアホくさ
高齢者のために若者が我慢せないかんの何とかならんのか
高齢者のために若者が我慢せないかんの何とかならんのか
2022/08/01(月) 21:15:22.75ID:HGiWoWIr
主力が大会メンバーから外れてたら
ソイツがコロナなんだなって
だいたいの見当が着く
ソイツがコロナなんだなって
だいたいの見当が着く
801名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 21:39:59.83ID:A91QhuOM ワロタ
愛媛のこの代呪われてるな
愛媛のこの代呪われてるな
802名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 21:42:07.73ID:A91QhuOM 相手が最弱候補の有田工なら悪くないな
こっちもクソ弱いがまぁ40番くらいだろ
こっちもクソ弱いがまぁ40番くらいだろ
803名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 21:47:40.62ID:xGkVG7id 初戦最終日は5校出場、全てコロナ関係もあり得る!
2022/08/01(月) 22:12:49.64ID:Xy2i3H8z
コロナは発症から10日間療養なので仮に途中で回復しても復帰はできない
805名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 22:15:10.03ID:mExRXEIf 四国スレとかで浅野や明徳で他三県の奴等がはしゃいでいるの見ると
もういっそコロナで甲子園中止にならねーかなって思う
帝京の試合よりもあいつらががっかりするところが見たいw
もういっそコロナで甲子園中止にならねーかなって思う
帝京の試合よりもあいつらががっかりするところが見たいw
806名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 22:30:00.63ID:icWkNP5k 心の狭い奴
807名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 22:32:22.72ID:ppDBJIff そもそもPCRってのは、一度陽性になったら回復しても陽性がしばらく出てしまうこともあるような検査方法
これだけ蔓延してる状況で一律検査を受けさせるというのがもう非合理なんだよ
これだけ蔓延してる状況で一律検査を受けさせるというのがもう非合理なんだよ
808名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 22:36:29.30ID:ppDBJIff ていうか報道の感じだと帝京第五も有田工も無症状者だよな
無症状者の検査なんて今や濃厚接触者でさえ推奨されてないんだからこんな過剰反応はさっさと止めるべき
無症状者の検査なんて今や濃厚接触者でさえ推奨されてないんだからこんな過剰反応はさっさと止めるべき
809名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 23:11:00.66ID:ZTSEBClm2022/08/01(月) 23:12:35.43ID:nhLTCbUP
第104回全国高校野球選手権大会に出場する愛媛県代表の帝京第五は1日、複数の部員が新型コロナに感染したと発表した。2日に予定していた甲子園への出発を延期する。 現時点で出場辞退は考えていないといい、関係者のPCR検査の結果などを踏まえ、今後の対応を検討する。【斉藤朋恵
811名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 23:14:41.34ID:ppDBJIff 大会7日目に初戦を組めば予定では8月12日となる
コロナ陽性は発症者で10日間、無症状者で検査から7日間待機すればOK
すなわち仮に今クラスターが起きていたとしても十分間に合う
帝京第五も有田工も辞退する必要はない
関係者の冷静な判断を願う
コロナ陽性は発症者で10日間、無症状者で検査から7日間待機すればOK
すなわち仮に今クラスターが起きていたとしても十分間に合う
帝京第五も有田工も辞退する必要はない
関係者の冷静な判断を願う
812名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 23:17:16.18ID:ppDBJIff ていうかそういう対応を可能にするために出場校に課す検査をこの時期にしてるんだろ
2022/08/01(月) 23:17:40.68ID:laPDrTO1
2022/08/01(月) 23:22:26.64ID:nhLTCbUP
>>811
体操の内村みたく、偽陽性ならいいが…
体操の内村みたく、偽陽性ならいいが…
815名無しさん@実況は実況板で
2022/08/01(月) 23:25:20.69ID:xHbJ3nXf 徳島「鳴門楽しみ~」香川「高商楽しみ~浅野楽しみ~」高知「明徳楽しみ~」
愛媛「鳥取や富山よりマシ!!外人部隊!不人気!コロナ!」wwwwww
愛媛「鳥取や富山よりマシ!!外人部隊!不人気!コロナ!」wwwwww
2022/08/01(月) 23:26:42.06ID:nhLTCbUP
帝京第五、4番は愛媛人やで!
2022/08/01(月) 23:29:40.46ID:6qq14Xy7
2022/08/01(月) 23:45:49.16ID:cXuhK5/W
2022/08/01(月) 23:50:40.92ID:RY9bTrAy
>>815
高知の人間って言う程明徳楽しみにしてるかな...
高知の人間って言う程明徳楽しみにしてるかな...
820名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 00:07:59.33ID:lCqntOTF >>819
外人部隊に頼る学校はどの県でも嫌われとる。
外人部隊に頼る学校はどの県でも嫌われとる。
821名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 00:26:46.34ID:pQux1MOf なんか職場にも今年の甲子園は興味無いみたいに言うやつおるけど「お前の卒業校の〇〇なんかこれから永遠に甲子園出れんやろwww」「こいつこれからもなんか興味無いです風に過ごすんかなww」って毎回心の中で笑ってしまう
2022/08/02(火) 00:33:14.30ID:eFTn89Hb
新田ヲタも大概やが、一番嫌いなんは済美ヲタやな
済美ヲタは済美以外の愛媛代表が負けて愛媛で勝てるんは済美だけって事実に絶頂したいとこがあるみたいで、他が出るとネガりまくる。甲子園で愛媛代表が負けたら喜ぶんもこいつら。
ここで帝京第五サゲしまくってるやつらの正体は済美ヲタよ
済美ヲタは済美以外の愛媛代表が負けて愛媛で勝てるんは済美だけって事実に絶頂したいとこがあるみたいで、他が出るとネガりまくる。甲子園で愛媛代表が負けたら喜ぶんもこいつら。
ここで帝京第五サゲしまくってるやつらの正体は済美ヲタよ
823名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 00:47:04.27ID:xZiWZZOq824名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 00:59:22.54ID:1duwoXOg 49代表ってなんか区切り悪かったから丁度よかったわ
お疲れ様です
お疲れ様です
2022/08/02(火) 01:02:03.68ID:6knNGnyn
コロナが治ったからって
すぐの運動は危険だから
隔離期間がギリギリで間に合えば
良いという物では、ないだろう。
プロ野球の巨人なんて
筋力の回復とか
調整期間も込みで
試合を中止にしまくったんだし。
すぐの運動は危険だから
隔離期間がギリギリで間に合えば
良いという物では、ないだろう。
プロ野球の巨人なんて
筋力の回復とか
調整期間も込みで
試合を中止にしまくったんだし。
2022/08/02(火) 01:02:49.27ID:3lmvM77/
今夏、絶対大阪桐蔭の優勝だけは何処か阻止してほしいな。
827名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 01:11:40.55ID:6oeil6pW >>805
悔しいのう^^
悔しいのう^^
828名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 01:13:56.84ID:6oeil6pW 高松商、鳴門、明徳の最強3枚看板で四国の勝率上げる予定だからくれぐれも足を引っ張らないでくれよな^^
2022/08/02(火) 01:20:21.17ID:6knNGnyn
組み合わせ抽選会に
来られないなら
失格で良いだろう。
みんな、そういうルールで、やってるし
なぜコロナだけが試合順とか
考慮されなきゃならんのだ?
西東京なんて7月31日に代表が決まったんだから
西東京も初戦を遅らせなきゃならなくなるし
ひとつ認めると、他も認めなきゃ
ならなくなってキリが無い
来られないなら
失格で良いだろう。
みんな、そういうルールで、やってるし
なぜコロナだけが試合順とか
考慮されなきゃならんのだ?
西東京なんて7月31日に代表が決まったんだから
西東京も初戦を遅らせなきゃならなくなるし
ひとつ認めると、他も認めなきゃ
ならなくなってキリが無い
2022/08/02(火) 01:22:43.28ID:6knNGnyn
831名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 04:06:58.49ID:6mlsxoi+ 無症状者をいまだにPCRなんかうけさせて隔離なんかさせてるのは日本ぐらいだろう、先日の世界陸上などても日本陸連の指示で選手を棄権させたのを外国からは不思議がられたそうだ
832名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 06:21:33.18ID:Om6SrUOQ833名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 06:34:18.85ID:7NSRR4pT 今の中2の代が最後の希望だな
この代の有望株20人くらいが県外へ抜けたらもう終わりだろう。
それより下の代は素材的に厳しすぎる
小中学の大会を見ていたらよく分かる
けど今の時点で中2の有望株も県外、県内でも公立、私立と分散しそうな感じなんだよな
この代の有望株20人くらいが県外へ抜けたらもう終わりだろう。
それより下の代は素材的に厳しすぎる
小中学の大会を見ていたらよく分かる
けど今の時点で中2の有望株も県外、県内でも公立、私立と分散しそうな感じなんだよな
834名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 09:00:28.80ID:tVaBPibu 帝京のコロナをあざ笑ってるのはサイビヲタだけだな(笑)
835名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 09:00:56.15ID:3lmvM77/ あの名将の元へ集結してくれたらいいが、、、
836名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 09:15:52.00ID:3lmvM77/ >>834
新田ヲタやろ。済美下げようと躍起やな。そんなに済美が怖いのか。
新田ヲタやろ。済美下げようと躍起やな。そんなに済美が怖いのか。
837名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 09:42:00.91ID:LBzDrEVY もう、下がってしまってるだろう。私立にも嫌われ悲惨だな
838名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 09:43:37.93ID:No4iwMQk 終了だな
辞退やろ
辞退やろ
839名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 09:46:37.15ID:U3xkJzIN 済美は知らぬ間に粘着にとりつかれる現象がよくある。
2022/08/02(火) 10:07:11.90ID:xzoDBqIT
2022/08/02(火) 10:09:45.06ID:h1vp7IfD
帝京第五まじか!?
心配で食事もぜんぜん味がせんわ!!
心配で食事もぜんぜん味がせんわ!!
842名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 10:12:00.90ID:No4iwMQk 終了w
843名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 11:46:39.09ID:mxyD3XSc 夏の甲子園、愛媛代表が不戦敗とか前代未聞。愛媛の高校野球史に汚点を残す!
かといって、控えメンバー中心で試合なんかしたら奈良大会の決勝戦並みにフルボッコされるよ!ほんま進むも地獄退くも地獄だな?
かといって、控えメンバー中心で試合なんかしたら奈良大会の決勝戦並みにフルボッコされるよ!ほんま進むも地獄退くも地獄だな?
2022/08/02(火) 11:47:10.20ID:rOfEXfZ/
2022/08/02(火) 11:51:23.30ID:7KoiUQN6
846名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 11:53:05.84ID:d24VqZhj 無理だろ
相手チームに迷惑がかかるからなか
強引に対戦して相手チームが感染したらどうなると思ってんだ?
相手チームに迷惑がかかるからなか
強引に対戦して相手チームが感染したらどうなると思ってんだ?
2022/08/02(火) 12:01:17.29ID:i2hWrRT6
>>843
第4回出場三振中学「ホンマホンマ」
第4回出場三振中学「ホンマホンマ」
848名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 12:06:29.03ID:H3oiUHsl 2005年の夏、高知の明徳義塾が高知代表に決まってながら、喫煙をチクる関係者の匿名の
当初が元で出場辞退に追い込まれて、代わりに高知が出場したことがあったよの?
ちょっと事情は違うが、帝京がクラスターなら、新田が代わりに出場してもええと思うがの。
当初が元で出場辞退に追い込まれて、代わりに高知が出場したことがあったよの?
ちょっと事情は違うが、帝京がクラスターなら、新田が代わりに出場してもええと思うがの。
2022/08/02(火) 12:26:09.83ID:zH4bG94y
同じ境遇の有田工と試合やらしてくれ
850名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 12:28:39.65ID:No4iwMQk 辞退きた
2022/08/02(火) 12:30:33.86ID:53L8hPnm
18人中11人は多いな
やったとしても生駒みたいになるな
やったとしても生駒みたいになるな
852名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 12:33:59.59ID:No4iwMQk はよ辞退しろよ
853名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 12:59:46.15ID:3lmvM77/ さばなんかに居る寄生虫、アニサキスみたいな輩が湧いてきてるな。
2022/08/02(火) 13:00:14.88ID:UHf1/p8D
センバツは補欠校が定められてたから代替出場が認められたまでで
夏の準優勝校は認めないと決められてるから無理
夏の準優勝校は認めないと決められてるから無理
2022/08/02(火) 13:16:14.29ID:dH3kfPbY
逆に何故05高知は出れたのか
2022/08/02(火) 13:20:59.01ID:dfob7/io
済美ヲタが愛媛代表負けたら喜ぶんは事実やからな
胸糞悪い話やが
胸糞悪い話やが
857名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 13:55:18.56ID:1UCxaMv0 新田オタは期待すんなよ。
2022/08/02(火) 14:12:28.51ID:6knNGnyn
甲子園のメンバーは
これからゼロから選ぶんだろうが
高校野球なんて、ほとんど
メンバーは固定されてるし
地方大会で敗退したチームのベストメンバーよりも
弱いメンバーで出場して、いったい
なんに、なるのか?
これからゼロから選ぶんだろうが
高校野球なんて、ほとんど
メンバーは固定されてるし
地方大会で敗退したチームのベストメンバーよりも
弱いメンバーで出場して、いったい
なんに、なるのか?
859名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 14:14:11.53ID:PRs/W+Is 愛媛出身者でチーム編成したら人気出るかも
2022/08/02(火) 14:15:22.49ID:6knNGnyn
今後もコロナは発覚するだろうし
今、コロナが発覚したチームは
登場順を後ろにして救済できた、としても
後からコロナが発覚したチームは
もう便宜を測る余裕が無いから棄権となったら
不公平だろ
余計な便宜は計らずに
機械的にビシバシ切り捨てるしか
許されないと思うんだが
今、コロナが発覚したチームは
登場順を後ろにして救済できた、としても
後からコロナが発覚したチームは
もう便宜を測る余裕が無いから棄権となったら
不公平だろ
余計な便宜は計らずに
機械的にビシバシ切り捨てるしか
許されないと思うんだが
2022/08/02(火) 14:26:00.73ID:sQmiKfWE
そら思い出よ
甲子園なんて子供にとったら一生に一度やろうしな。そういう風に出せ出せ言う人多いでしょ
甲子園なんて子供にとったら一生に一度やろうしな。そういう風に出せ出せ言う人多いでしょ
862名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 14:27:25.96ID:1WC2IAbB 生駒みたいにフルボッコ覚悟で、強行出場するか?それとも辞退か?はたまた、高野連の温情裁定で有田と対戦、思い出つくりにするか?無論有田が辞退したら帝京も辞退するやろな!
863名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 14:46:36.02ID:JUAUou05 新田ニコチンのナメクジはまだ、ぐじぐじ書きこみしよんか
ノーマスクで電車に乗ったり、チャリスマホ走行したり、日頃の行い悪いボロには。ノーチャンス
乗ったり、触ったり
ノーマスクで電車に乗ったり、チャリスマホ走行したり、日頃の行い悪いボロには。ノーチャンス
乗ったり、触ったり
2022/08/02(火) 15:25:37.86ID:Uc9SiCJv
2022/08/02(火) 15:34:29.75ID:6knNGnyn
そりゃ部活は全体行動だから
1人感染すれば、すぐに広がるよ
試合の時にマスクしてないんだし
陰性の奴も全員が感染疑いアリだ
1人感染すれば、すぐに広がるよ
試合の時にマスクしてないんだし
陰性の奴も全員が感染疑いアリだ
2022/08/02(火) 16:02:39.19ID:dfob7/io
もしかして10校26人陽性のうち帝京第五が11人?
あまりにももってないな帝京
あまりにももってないな帝京
867名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 16:07:15.03ID:xZiWZZOq あんな大洲の田舎でようそんな感染するわな
どんだけ持ってない学校なんや
どんだけ持ってない学校なんや
868名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 16:09:15.76ID:XG/kcJm3 もうすぐ高野連緊急会見するらしいよ!大会中止か?はたまた今回は特例で、準優勝代替え出場認めるか?
2022/08/02(火) 16:11:06.75ID:NLIUZcev
2022/08/02(火) 16:37:04.37ID:v4Hy+jKH
無制限で登録変更可能らしい、今のレギュラーの待機期間過ぎれば登録や解除自由だからレギュラーメンバーで試合望めるみたい
良かったね
良かったね
871名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 16:39:07.78ID:vQZU4F2k 26人の11人ってマジかいな
ガッツリやん
ガッツリやん
872名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 16:40:04.71ID:NFzYdQnI さっき高野連から発表あった!クラスター感染と見なされた、帝京、有田、浜田、九学の4校は大会7日の第1〜3試合のどこかに組み込まれると発表した!帝京出られて良かったな。
2022/08/02(火) 16:41:01.50ID:dfob7/io
弱小校狙い撃ちやめろやコロナ
2022/08/02(火) 16:41:36.75ID:rFzsuwDg
大会最終日の方に特例措置取られたみたいだな、待機期間終わり練習もできるぐらい空きができたから問題ないわ、しかも雨中とかなれば更に伸びるし
2022/08/02(火) 16:42:27.74ID:aaYmi7lZ
県高野連が初めて仕事した感じか
2022/08/02(火) 16:43:13.75ID:rguLBUiU
>>872 上手く行けばベスト8いけるやんこれ
877名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 16:43:19.10ID:vQZU4F2k >>872
九学以外最弱候補ばっかりやんかわいそうに
九学以外最弱候補ばっかりやんかわいそうに
2022/08/02(火) 16:44:22.53ID:0j2hkkrf
有工、浜田、九学のどれかと対戦する可能性高いのか
2022/08/02(火) 16:44:32.24ID:rguLBUiU
もしかして初戦って盆ぐらいか?
2022/08/02(火) 16:46:11.15ID:yZW8MYyy
ギリギリの可能性期待してたんたが新田の可能性ってもう0だよな
881名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 16:49:51.79ID:Kaz/RWh0 大会7日目引いたとこもう優勝やん
最弱候補かつコロナで弱っとるブロック入るとか優勝やろ
最弱候補かつコロナで弱っとるブロック入るとか優勝やろ
882名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 16:53:32.20ID:3lmvM77/ 初出場初優勝け?
883名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 16:54:18.29ID:XG/kcJm3 バッテリーと中軸が感染逃れてたら、勝てる可能性あるが、どうなんやろ?
2022/08/02(火) 16:54:37.62ID:dfob7/io
>>881
こういう時残り2チームに大阪桐蔭とか智弁和歌山とか入るのよ
こういう時残り2チームに大阪桐蔭とか智弁和歌山とか入るのよ
2022/08/02(火) 16:55:58.10ID:HpU3NIJg
浜田ってどこだよ
886名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 16:59:35.55ID:cLZHRWWf 帝京第五が運悪く浜田有田を引かずに強豪校引く可能性高そう
887名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 17:02:13.18ID:3lmvM77/ 4校は九州学院(熊本)、有田工(佐賀)、帝京五(愛媛)、浜田(島根)。抽選は3日16時から行われるが、集団感染と判断されたチームは抽選会場には来ないという。
4校は2回戦にあたる第7日に組み込んだうえで、さらに初戦までの期間に余裕を持ってもらうために、当初の第7日の試合と、すでに1回戦を突破した第8日の試合を3試合ずつ入れ替える日程変更を行う。
4校は2回戦にあたる第7日に組み込んだうえで、さらに初戦までの期間に余裕を持ってもらうために、当初の第7日の試合と、すでに1回戦を突破した第8日の試合を3試合ずつ入れ替える日程変更を行う。
2022/08/02(火) 17:05:58.85ID:Uc9SiCJv
これ優勝あるで
抽選終わってからもコロナで出れないチーム出てくるだろうから
抽選終わってからもコロナで出れないチーム出てくるだろうから
2022/08/02(火) 17:06:04.12ID:NdGfoS86
>>883 2時間前なら陽性者でも回復すれば何回でも入れ替え登録可能らしい、要するに既に待機期間入ってるから無症状メンバーは開会式辺りで待機期間終わりで自由、症状メンバーでも大会3日め辺りで解除され自由
試合ある大会7日目までまだ4日から1週間もあるから練習も出来るし全く問題ないみたい
試合ある大会7日目までまだ4日から1週間もあるから練習も出来るし全く問題ないみたい
890名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 17:08:37.98ID:04QMTVhe >>881
7日目引いたとこがガッツポーズする姿が明日見れるだろうなwww
7日目引いたとこがガッツポーズする姿が明日見れるだろうなwww
2022/08/02(火) 17:08:48.28ID:b53BKj9P
>>880
ゼロかな
ゼロかな
2022/08/02(火) 17:12:13.28ID:zHnoIEQC
先に散っていく高校見れるのも面白いな、愛媛って過去に2回戦からのくじ引いたのって済美が準優勝した時以来かな?
2022/08/02(火) 17:16:27.12ID:dfob7/io
>>886
逆にそれで有田工とか浜田に負けたらやばくね?
逆にそれで有田工とか浜田に負けたらやばくね?
894名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 17:16:49.25ID:YMefxcuY >>888
九学は強いぞ
九学は強いぞ
895名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 17:24:40.79ID:3lmvM77/ コロナ陽性10校て、他はどこ?
896名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 17:26:32.31ID:D36y8TRo とりあえず首の皮一枚繋がったようで良かった
897名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 17:38:13.76ID:e0RFHE7a2022/08/02(火) 17:41:31.32ID:4n5vPj5/
こうなったら大阪桐蔭と当たってド派手に散ろう
2022/08/02(火) 17:43:41.99ID:zHnoIEQC
九州学院って強いんかね
2022/08/02(火) 17:50:30.46ID:WeRK6tkF
大会8日目って13日のお盆だろ、甲子園満員御礼間違いないわ
901名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 17:52:14.28ID:U3xkJzIN 帝京五て愛媛で地力あって次々強豪倒していったけど
全国でたら最下位ランクされて
愛媛の下克上も厳しいね。新田でも下になるんやろか。
全国でたら最下位ランクされて
愛媛の下克上も厳しいね。新田でも下になるんやろか。
902名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 17:56:55.24ID:6Bn9u7V3 九学といえばヤクルトの村上弟がいたはず
903名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 17:56:59.31ID:6Bn9u7V3 九学といえばヤクルトの村上弟がいたはず
904名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 17:58:34.87ID:e0RFHE7a2022/08/02(火) 17:58:38.08ID:8zeLt2Ib
色々言われてるよりは帝京五強いと思うけどね。
やっぱここ数年、中国・四国は広陵と明徳以外はあまり
実績残してないと思われてて、実際以上に弱く見られる傾向があると思う
やっぱここ数年、中国・四国は広陵と明徳以外はあまり
実績残してないと思われてて、実際以上に弱く見られる傾向があると思う
906名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 18:22:25.72ID:7NSRR4pT 逆に今コロナ出てる学校の方が有利になるくらい大会中に各チーム陽性者が出たりしてね。
そうなったら帝京第五が優勝やんな笑
そうなったら帝京第五が優勝やんな笑
2022/08/02(火) 18:28:47.83ID:fDFkjXg3
908名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 18:47:19.42ID:mf9eO/p2909名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 19:31:13.70ID:OX+LjiOi >>878
49番目の登場、開幕試合の勝者との対戦もあり得るな。
49番目の登場、開幕試合の勝者との対戦もあり得るな。
910名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 19:37:22.84ID:OX+LjiOi >>892
愛媛県勢の初戦第7日といえば、昭和63年夏、松山商が拓大紅陵に1-10でボコボコにされた試合を思い出す。
松商の4番金潤煕(キム・ユニ)が、祖母が北朝鮮出身ということで話題になってたね。
その年の選抜で宇和島東が初出場・初優勝しただけに”落差”が激しかったな。
愛媛県勢の初戦第7日といえば、昭和63年夏、松山商が拓大紅陵に1-10でボコボコにされた試合を思い出す。
松商の4番金潤煕(キム・ユニ)が、祖母が北朝鮮出身ということで話題になってたね。
その年の選抜で宇和島東が初出場・初優勝しただけに”落差”が激しかったな。
911名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 19:39:46.51ID:24lSR2Xt 新人戦の組み合わせどこかに載ってる?
912名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 19:41:15.56ID:+1mQPchD 九州学院とか有田工は強そうだし当たりたくないね。
初戦は札幌大谷、能代松陽、樹徳とかが良かった。
初戦は札幌大谷、能代松陽、樹徳とかが良かった。
2022/08/02(火) 20:13:19.38ID:4n5vPj5/
914名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 20:18:34.55ID:srcpprMr 愛媛なんだから、東北や北陸のチームなんてどの組み合わせでも勝てるよ安心しろ。
俺がガキの頃は親父や祖父がそう言ってたもんだよ。
俺がガキの頃は親父や祖父がそう言ってたもんだよ。
915名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 20:38:12.89ID:Hcm0mxzF916名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 20:52:03.67ID:Hcm0mxzF 帝京五の評価低すぎるのん文句ないの?
松山学院でもこんなんかな。愛媛やばい。
こういう危機的な時、救うのが済美なんやけど
秋から弱そう。
松山学院でもこんなんかな。愛媛やばい。
こういう危機的な時、救うのが済美なんやけど
秋から弱そう。
917名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 21:00:39.64ID:e0RFHE7a918名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 21:04:24.77ID:OX+LjiOi >>915
松商は、県予選準決勝でセンバツ優勝した宇和島東に勝った山部(元ヤクルト)を擁する八幡浜工を
決勝で10-0と一方的に下したから、油断があったのかも分からんね。
試合前日、松商ナインは余裕綽々って感じの甲子園レポートを見た覚えがある。
それが試合になったら、松商投手陣は序盤から拓大紅陵打線に一方的に打ち込まれ被安打15でKO。
松商は4安打に封じられた上に、自慢の機動力が紅陵の高橋に牽制アウト4つを喫して完全に封じられた。
当時オレが勤めてた会社の上司が宇和島出身で、選抜の頃は何かと上機嫌だったのに、夏の大会では
「松商は愛媛の恥さらし!」と吐き捨ててたな。
ちなみに松商の窪田監督が、拓大紅陵戦を最後に監督を勇退(クビになった?)したね。
松商は、県予選準決勝でセンバツ優勝した宇和島東に勝った山部(元ヤクルト)を擁する八幡浜工を
決勝で10-0と一方的に下したから、油断があったのかも分からんね。
試合前日、松商ナインは余裕綽々って感じの甲子園レポートを見た覚えがある。
それが試合になったら、松商投手陣は序盤から拓大紅陵打線に一方的に打ち込まれ被安打15でKO。
松商は4安打に封じられた上に、自慢の機動力が紅陵の高橋に牽制アウト4つを喫して完全に封じられた。
当時オレが勤めてた会社の上司が宇和島出身で、選抜の頃は何かと上機嫌だったのに、夏の大会では
「松商は愛媛の恥さらし!」と吐き捨ててたな。
ちなみに松商の窪田監督が、拓大紅陵戦を最後に監督を勇退(クビになった?)したね。
2022/08/02(火) 21:06:10.71ID:/9Kr8rTe
>>892 盆まで楽しみ残るからな
去年の新田は開幕日だったか
去年の新田は開幕日だったか
2022/08/02(火) 21:07:29.28ID:7GBMxZYO
>>917
日大山形に山形県勢初のベスト8献上したのも今治西だしな
日大山形に山形県勢初のベスト8献上したのも今治西だしな
2022/08/02(火) 21:44:21.35ID:dfob7/io
>>916
済美ヲタは成仏しなさい
済美ヲタは成仏しなさい
2022/08/02(火) 23:21:33.18ID:yZmj2kfo
2022/08/02(火) 23:48:34.76ID:U8XqnLVv
>>912
札幌大谷とか桐蔭勝つ、もしくは善戦できる数少ない学校やぞ
札幌大谷とか桐蔭勝つ、もしくは善戦できる数少ない学校やぞ
2022/08/02(火) 23:54:56.79ID:7GBMxZYO
925名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 00:04:12.53ID:Pi96dTSU 済美ヲタは隙あらば済美の話始める頭おかしいとこがあるから一目でわかる
2022/08/03(水) 00:59:49.83ID:oG0mHJJ9
帝京第五のコロナ感染陽性者が無症状なら、自宅でも多少筋トレぐらいできそうやけど、高熱出て寝込んでたら回復間に合うかな。
2022/08/03(水) 04:51:18.60ID:NhlcO+Ar
浜田と当たる確率は4分の1で合ってる?
2022/08/03(水) 06:05:09.49ID:ICI3BTiS
5分の1だよ
浜田、九州学院、有田工、籤から1校、開幕試合の勝者1校の合計5のどれか
浜田、九州学院、有田工、籤から1校、開幕試合の勝者1校の合計5のどれか
929名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 10:37:07.07ID:YNDZsc6J おっ、順当なら二回戦で新田ー松商だな
930名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 11:23:59.38ID:BpJMxMuD 松商は練試が雨で流れたり、またコロナの自主感染予防で部活動も自粛?しており実践練習が全く出来ていませんので今の時期、新田くんの相手にはなりません。
931名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 11:35:34.62ID:q/26HOMW >>930
あれは予防のための自粛なん?コロナが出たから活動自粛とも聞いたが
あれは予防のための自粛なん?コロナが出たから活動自粛とも聞いたが
932名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 11:55:14.62ID:BpJMxMuD あくまでも予防自粛、昨日の宇和島東戦はそれで流れた。高野連の学校があるお膝元でコロナが出ると影響が大きく困りますよね。
933名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 12:02:25.80ID:3Lu5VXvM >>887
帝京第五の監督も 選手も 浮かれまくってふらふらあそびで歩いた結果が、これ
帝京第五の監督も 選手も 浮かれまくってふらふらあそびで歩いた結果が、これ
2022/08/03(水) 12:03:43.49ID:BP4MZPp2
>>933 マジで?学校に確認電話してみるよ
935名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 12:04:44.17ID:nYF6s+if ふらふら遊び回った結果最強の籤運が舞い込んできたわけか
2022/08/03(水) 12:10:20.31ID:CjKcQZaF
野球部OBやら学校関係者がよく注視してるのによく名誉毀損案件書き込むよね
2022/08/03(水) 12:15:22.26ID:YF4+Q/1y
>>926 昨日eat見たけど出発が試合前日の12日みたいだから学校で練習や筋トレとかできるからラッキーだよな。
938名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 12:43:38.87ID:OavKyQV9 それって。甲子園日帰りバスツアーになる可能性あるやんけ。
前代未聞やで
前代未聞やで
2022/08/03(水) 13:01:58.93ID:bDfLTxjp
大会8日目って出場校の半分は消えてるからな
2022/08/03(水) 14:00:33.48ID:oG0mHJJ9
今、日本が世界一コロナ感染してるらしいからな。
941名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 14:14:57.30ID:X3+TRG3P 同僚がコロナになったけど鼻水出ただけのほぼ無症状。それよりも虫歯が痛いのに歯医者行くの自粛しなきゃならない方がよほど辛かったって言ってたな
2022/08/03(水) 16:05:24.01ID:zHbLnL7Q
九州学院!
2022/08/03(水) 16:06:07.69ID:CpwtItWZ
なんかガッカリしたけど、クソ強いとこと当たらなくてよかったな
944名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 16:06:16.04ID:oG0mHJJ9 帝京第五ー九州学院
2022/08/03(水) 16:06:29.74ID:HN/gAzqG
うわあああああああああああああああああああああ!!!!
946名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 16:06:58.27ID:ory3dqeh もう勝ちでも負けでもええわ
とにかく試合をしてくれ
辞退だけは可哀想すぎる
せっかくの初出場なのに
とにかく試合をしてくれ
辞退だけは可哀想すぎる
せっかくの初出場なのに
2022/08/03(水) 16:08:42.54ID:qkc+4sB0
例年通り高商、鳴門の北四国には期待できない
やっぱり帝京五、明徳の南四国に期待するわ
やっぱり帝京五、明徳の南四国に期待するわ
2022/08/03(水) 16:09:20.69ID:/ZGmBB9K
とりあえず熱闘甲子園は村上弟に大注目だろうな
2022/08/03(水) 16:09:28.02ID:hXwosSBW
全体の打力と守備は帝京が上で投手は九州学院が上だな
九州学院はどっちかと言うと守りのチームだから
九州学院はどっちかと言うと守りのチームだから
2022/08/03(水) 16:12:22.10ID:ZEo+ggZe
九州学院
勝っても智辯和歌山
勝っても智辯和歌山
2022/08/03(水) 16:14:02.39ID:iqBkdzQN
九学って2年エースだったかな140以上投げるのがいるとこ
143出してた佐久間、向井打ってるから面白いね
143出してた佐久間、向井打ってるから面白いね
2022/08/03(水) 16:14:57.15ID:3MGgfJZP
取り敢えず一つ勝てばいいよ
953名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 16:15:44.09ID:87eU07Vn やる前から負けじゃん。せっかくのくじ運チャンスだったのに
2022/08/03(水) 16:21:33.12ID:3MGgfJZP
九国じゃなくてよかった九学なら何とか勝てそうだ
準決勝、準々決勝の弱いのに僅差で負けかけてたぐらいだから
準決勝、準々決勝の弱いのに僅差で負けかけてたぐらいだから
2022/08/03(水) 16:22:15.96ID:rRdVJC0o
>>949 機動力も上な
2022/08/03(水) 16:22:40.90ID:8MZHvSP5
帝京ファイブ出場辞退勧告処分にならなくて良かったな。
九州学院は強そうだが良い試合を期待しているぞ
個人的にはヤクルトの村上の弟がチェック出来てラッキーだわ
九州学院は強そうだが良い試合を期待しているぞ
個人的にはヤクルトの村上の弟がチェック出来てラッキーだわ
957名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 16:24:54.42ID:87eU07Vn やる前から負けじゃん。せっかくのくじ運チャンスだったのに
2022/08/03(水) 16:25:09.60ID:/QeIzPBz
eatの阿部さんがどっちかと言うと九州学院は守りのチームって抽選会前に言ってたね。
959名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 16:26:29.63ID:/E96z3jN 大したことない相手でよかった
九学とか名前だけの高校やしな
なぜか強豪のイメージあるけど、蓋を開けてみたら大したことないだろ
九学とか名前だけの高校やしな
なぜか強豪のイメージあるけど、蓋を開けてみたら大したことないだろ
2022/08/03(水) 16:27:41.94ID:hXwosSBW
九学の勝ち上がりみたら準々決勝、準決勝と負けそうな僅差勝ちしとるね
961名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 16:29:58.31ID:ory3dqeh 去年も静岡強い強いと言われながら新田勝てたし、まだ諦めるのは早い。全然勝てる可能性アリ。
2022/08/03(水) 16:31:19.52ID:ZEo+ggZe
九州学院はともかく次が智弁和歌山じゃなあ
2022/08/03(水) 16:33:43.38ID:pG/dHnEN
熊本は愛媛相手には燃えるらしいぞ
2022/08/03(水) 16:34:25.32ID:uIolEDca
今EAT見てて九州学院の2年エース見たけどあれじゃ新田の向井の方が上だな、特にスライダーは全然向井の方が上
松山学院の佐久間より少し劣る感じ
松山学院の佐久間より少し劣る感じ
2022/08/03(水) 16:36:26.43ID:uIolEDca
九州学院のエース、投げ方はカタリナの内藤に似てる
体全体使ってくる感じ
ただ内藤のようなスプリットはない
体全体使ってくる感じ
ただ内藤のようなスプリットはない
2022/08/03(水) 16:44:25.87ID:/ZGmBB9K
阿部は好きな食い物の取材でもしとれや
967名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 16:45:26.36ID:1IODbgci まあお互いコロナ明けだからな
開けてみるまでわからんよ、良くも悪くも
熊本県勢は熊代のときの八代東以来か
開けてみるまでわからんよ、良くも悪くも
熊本県勢は熊代のときの八代東以来か
2022/08/03(水) 16:46:27.65ID:M8GkcZ9S
あっこれ無理だ最弱くらうよ
2022/08/03(水) 16:48:25.71ID:G7mmxcLO
熊本とは相性良いからな、済美は済々黌に勝ってるし熊本とは負けてないんじゃないか
2022/08/03(水) 16:50:07.65ID:loHax6PN
初戦をマグレ勝ちしたとしても、次戦は智弁和歌山か^^
悲惨だなw
^^
悲惨だなw
^^
2022/08/03(水) 16:51:11.46ID:loHax6PN
私の予想はよく当たるのよ^^
夏の甲子園優勝はズバリ大阪桐蔭よ^^
夏の甲子園優勝はズバリ大阪桐蔭よ^^
972名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 16:53:02.42ID:OUMNWkrC 熊本代表って、愛媛代表に勝った事ないやろ(笑)新居浜商業、今西、松商、みんな熊本代表に勝ってる!
973名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 16:53:26.59ID:Nha+giDg 近年九州大会1勝すらできない熊本の代表
春の九州大会では大分の21枠に完封負け
負ける要素が見当たらない
春の九州大会では大分の21枠に完封負け
負ける要素が見当たらない
2022/08/03(水) 16:53:58.21ID:tdanAX9K
みんな村上に打ってほしいからヒールだな
それとも関西では村上こそ敵なのかな
それとも関西では村上こそ敵なのかな
975名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 16:54:19.11ID:MdnuaJTp2022/08/03(水) 16:57:24.97ID:M8GkcZ9S
>>974
会場が村上寄りになる、清宮早稲田と同じ雰囲気してる
会場が村上寄りになる、清宮早稲田と同じ雰囲気してる
2022/08/03(水) 16:58:33.17ID:oG0mHJJ9
村上の応援多くて、完全アウェーになるんやないかな。
やりにくいぞ。
やりにくいぞ。
978名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 16:58:47.90ID:rnRHeJJ0 有田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
979名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 16:59:42.01ID:1IODbgci >>973
今年は愛媛も県外0勝だしちょうどええな
今年は愛媛も県外0勝だしちょうどええな
980名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 16:59:48.35ID:MdnuaJTp とまれ帝京はコロナからどこまで回復するかやね。
重症者はおるんかな?
無症状やったらええんやけどな。
重症者はおるんかな?
無症状やったらええんやけどな。
2022/08/03(水) 17:01:09.95ID:G7mmxcLO
>>975 普通に相性はいいな
2022/08/03(水) 17:03:02.32ID:GWmoNLnb
甲子園初戦突破おめでとうございます。
by 熊本県民より
by 熊本県民より
983名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 17:04:01.16ID:1IODbgci2022/08/03(水) 17:06:58.89ID:/PkVRXYN
戦力的には同じかちょっと相手が上くらいだから
いい勝負できそうやん
いい勝負できそうやん
2022/08/03(水) 17:40:31.22ID:z9OP5jLO
熊本大会見たけど僅差勝ちが多いな
5ー3専大玉名
6ー4東海熊本
5ー3専大玉名
6ー4東海熊本
2022/08/03(水) 17:47:39.61ID:nlxvm68G
20-2東陵
7-0菊池
6-0秀岳館
7-0菊池
6-0秀岳館
2022/08/03(水) 17:49:20.98ID:nlxvm68G
2022/08/03(水) 17:54:53.23ID:M8GkcZ9S
>>984
九州学院の対戦相手のレベルみたらよくわかるで、愛媛とは雲泥の差
九州学院の対戦相手のレベルみたらよくわかるで、愛媛とは雲泥の差
2022/08/03(水) 17:55:00.99ID:6cDp5zR1
てか九州学院のチーム打率が.330台だが初戦の弱いチームでの20得点なければ打率.2割台な感じかな
守りは失策1で良いのは分かったけど
守りは失策1で良いのは分かったけど
990名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 17:59:56.12ID:T6hk+oEL 今年の愛媛の地方大会を結構見てた熊本県民だけど、
甲子園の初戦で当たるとは思わなかった。
両校そんなに差はないと思うけど、夏の熊本は愛媛に
0勝4敗だから嫌な相手を引いてしまった
甲子園の初戦で当たるとは思わなかった。
両校そんなに差はないと思うけど、夏の熊本は愛媛に
0勝4敗だから嫌な相手を引いてしまった
2022/08/03(水) 19:12:51.31ID:zHbLnL7Q
>>990
ドラフト的にも応援的にも見所皆無だった今年の愛媛を見てた理由が気になる
ドラフト的にも応援的にも見所皆無だった今年の愛媛を見てた理由が気になる
2022/08/03(水) 19:35:58.28ID:v0UrHFIH
九学ってちびっ子多いな、線細いもやしみたいなのもいたし、あんなので外野まで飛ぶんかね
二人ほど体型良いのはいたけど
二人ほど体型良いのはいたけど
993名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 19:36:05.13ID:T6hk+oEL2022/08/03(水) 20:08:17.24ID:VfYRhHUM
今年の愛媛正真正銘終わりで草
2022/08/03(水) 21:17:05.90ID:oG0mHJJ9
スポーツ紙の平均評価
帝京第五CーB九州学院やん。
帝京第五CーB九州学院やん。
996名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 21:25:45.39ID:1IODbgci997名無しさん@実況は実況板で
2022/08/04(木) 00:00:15.68ID:eNHZpvVc 負けるとは思うけど案外いい試合はしそう。九州が帝京の変速Pを打ち急いだら勝ち目はあるが
2022/08/04(木) 02:31:57.23ID:NbUg7Hur
九州学院の村上は、やっぱかなり打つのかな?
999名無しさん@実況は実況板で
2022/08/04(木) 06:48:39.01ID:TxmdYTWA 麻基
1000名無しさん@実況は実況板で
2022/08/04(木) 06:48:56.06ID:TxmdYTWA 四家
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 15時間 25分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 15時間 25分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。