探検
【南冥遥か】仙台育英part51【天翔る】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5d-+sbw [175.177.44.22 [上級国民]])
2022/06/26(日) 14:58:39.16ID:quHEcgwd0前スレ
【南冥遥か】仙台育英part50【天翔る】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616843675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad24-28kf [36.240.124.149])
2022/08/28(日) 11:28:43.70ID:kBAN7yxY0 >>893
東北学院の1敗はコロナで辞退分?
東北学院の1敗はコロナで辞退分?
895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32c-Jew3 [123.218.102.14])
2022/08/28(日) 11:29:47.51ID:nDrYsd5b0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd20-/Qmj [118.110.114.128])
2022/08/28(日) 12:29:50.59ID:WwlrRg5a0 仙台育英がセンバツ逃す絵が全く想像できないんだが
翌年3年生が主力だったうえに激戦区関東の横浜や日大三や作新学院でも翌年春か夏出てるしな
特に98年の横浜は松阪ワンマンチームで3年生主体なうえに横浜は翌年のセンバツ行けるか微妙だった
今の仙台育英はこの3校よりはるかに条件よく2年生に主力が多数いるのでセンバツ逃すとは思えないわ
翌年3年生が主力だったうえに激戦区関東の横浜や日大三や作新学院でも翌年春か夏出てるしな
特に98年の横浜は松阪ワンマンチームで3年生主体なうえに横浜は翌年のセンバツ行けるか微妙だった
今の仙台育英はこの3校よりはるかに条件よく2年生に主力が多数いるのでセンバツ逃すとは思えないわ
897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b5f-FY7O [153.220.252.147])
2022/08/28(日) 12:47:18.55ID:XoeWLsJX0898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c510-gdYV [106.174.59.64])
2022/08/28(日) 12:57:37.81ID:KuWtc5Bu0899名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd20-/Qmj [118.110.114.128])
2022/08/28(日) 13:36:30.85ID:WwlrRg5a0 横浜高校は松阪後の2年生は2人しかベンチ入りしてないのに翌年センバツ出れた ちなみに95年夏優勝した帝京は3年生4人2年生12人で優勝した
ただ翌年のセンバツは1回戦負け
仙台育英はセンバツで見たいな
高橋君や尾形君たちの成長見たいし
ただ翌年のセンバツは1回戦負け
仙台育英はセンバツで見たいな
高橋君や尾形君たちの成長見たいし
900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a515-FY7O [58.89.43.122])
2022/08/28(日) 14:04:31.24ID:sJuA+S440 来年春のセンバツでも優勝したら本物
901名無しさん (ワッチョイ 7b4a-f1AL [183.76.158.84])
2022/08/28(日) 14:36:18.06ID:0jemQOhS0 夏優勝したから次は春だな
春夏優勝すれば主要な大会は全て制した事になるし
春夏優勝すれば主要な大会は全て制した事になるし
902名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-gdYV [106.128.105.180])
2022/08/28(日) 15:01:59.62ID:Hwja15s9a 春連覇がかかる大阪桐蔭と夏春連覇の仙台育英
直接対決は有るのかなぁ
直接対決は有るのかなぁ
903名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-RJgU [106.128.58.238])
2022/08/28(日) 15:20:14.27ID:pUJYi+6xa 先ずは選抜への切符だな
高橋の様に安定した投手がもう一枚
ほしいな仁田湯田はコントロールが今一だしな
田中や1年生の芳賀武藤山口辺りに期待したい
高橋の様に安定した投手がもう一枚
ほしいな仁田湯田はコントロールが今一だしな
田中や1年生の芳賀武藤山口辺りに期待したい
904名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-uEj9 [106.146.19.24 [上級国民]])
2022/08/28(日) 15:35:47.72ID:jWG/nKh8a905名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-yNcK [106.154.1.9])
2022/08/28(日) 15:36:43.98ID:mY0+8dLNa 古川?
906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f516-SkUh [114.31.223.23])
2022/08/28(日) 15:41:31.83ID:EkOJgJlJ0 古川留年かよ
907名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-uEj9 [106.146.19.24 [上級国民]])
2022/08/28(日) 15:44:23.63ID:jWG/nKh8a 古川は三年か間違えたよ
908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd1a-JL1p [116.83.71.137])
2022/08/28(日) 15:46:01.56ID:ZPKrQ4nu0 >>894
不戦敗
不戦敗
909名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-lz8+ [49.96.45.210])
2022/08/28(日) 15:46:50.57ID:qCqkMtPSd910名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-RJgU [106.128.58.238])
2022/08/28(日) 16:09:08.68ID:pUJYi+6xa >>909
まあね、仁田にはやってもらわないと困る記事になるくらい注目されてる訳だし
まあね、仁田にはやってもらわないと困る記事になるくらい注目されてる訳だし
911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 456d-hb+Q [42.148.112.99])
2022/08/28(日) 17:28:54.69ID:0YQQ55Mj0 >>760
勝ちました
勝ちました
912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 456d-hb+Q [42.148.112.99])
2022/08/28(日) 17:32:38.99ID:0YQQ55Mj0913名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-RJgU [106.128.59.58])
2022/08/28(日) 17:46:48.21ID:BK/8qorGa 県大会は大丈夫だけど問題は東北大会
鈴木馬場、向坂伊藤笹倉、伊藤松田小林などやはり東北大会を勝ち抜くには3人位は安定した投手が欲しいな
鈴木馬場、向坂伊藤笹倉、伊藤松田小林などやはり東北大会を勝ち抜くには3人位は安定した投手が欲しいな
914名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-7vjV [126.157.160.207])
2022/08/28(日) 17:48:06.15ID:xstjul/pp 仙台育英と言えば
斎藤
日野
門馬
萱場
斎藤
日野
門馬
萱場
915名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Jew3 [49.105.12.236])
2022/08/28(日) 18:09:00.06ID:7RGywDLjd 東北大会決勝までギリギリでいって花巻東あたりにボコられて天狗になった鼻を折られる。
気を引き締め直して冬の間まじめに練習して選抜に挑んで優勝。
気を引き締め直して冬の間まじめに練習して選抜に挑んで優勝。
916名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-pNCU [106.180.51.224])
2022/08/28(日) 22:26:26.76ID:ChDbK21na 神宮まで行かなくてもいい
917名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-RJgU [106.128.56.109])
2022/08/28(日) 22:33:48.33ID:UOtxqsqna >>916
神宮大会をTV観戦したいから絶対優勝
神宮大会をTV観戦したいから絶対優勝
918名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-zaZS [126.193.171.81])
2022/08/28(日) 22:50:40.22ID:4b3pSIr9r 神宮枠を東北へもたらしてこそ盟主
919名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8b-Jew3 [27.230.96.33])
2022/08/29(月) 18:03:10.78ID:5bJrbCZdd 門馬さん時代の東海大相模なんかは秋季ベスト4、選抜確定したら急に消化試合になってたな
春季大会も全く本気出さなかった。
どうでもいい試合は色々試したり手の内を隠したりしてもいいのよ。
春季大会も全く本気出さなかった。
どうでもいい試合は色々試したり手の内を隠したりしてもいいのよ。
920名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hb+Q [106.129.69.95])
2022/08/29(月) 20:10:41.42ID:XwEQbdhka921名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-yiTZ [49.97.14.71])
2022/08/29(月) 20:21:22.06ID:dSGa3WRzd >>919
相手の手の内を読み切るのもやり方ですからね。
相手の手の内を読み切るのもやり方ですからね。
922名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMab-VYqF [133.106.39.136])
2022/08/29(月) 21:34:43.43ID:pbgR+kaxM 法政の硬式には上林の1学年上の代がいってるけどね
中央は明秀の猪股と育英の鈴木みたいだよ
中央は明秀の猪股と育英の鈴木みたいだよ
923名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hb+Q [106.129.69.95])
2022/08/29(月) 21:41:11.78ID:XwEQbdhka924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d89-BFiS [14.9.12.96])
2022/08/29(月) 21:44:41.84ID:qCcM2pi30 秋季東北大会はもちろんだけど、その先の神宮で全国とどれだけやれるのかが非常に楽しみ。
全国制覇を経験した2年生は特にこの先のモチベーションの難しさだけが心配ではあるが。燃え尽きた選手がいないことを祈る。
全国制覇を経験した2年生は特にこの先のモチベーションの難しさだけが心配ではあるが。燃え尽きた選手がいないことを祈る。
925名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-RJgU [106.128.56.104])
2022/08/29(月) 21:53:28.27ID:vBX61aO5a926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd1a-JL1p [116.83.71.137])
2022/08/29(月) 22:00:10.95ID:Mmt0vUpW0 大昔で恐縮だが、平成元年の佐藤捕手と藤原一塁手が法政だったと思う。
927名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-8LAX [106.129.187.128])
2022/08/29(月) 22:00:47.65ID:7FGL5IwJa928名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-RJgU [106.128.56.175])
2022/08/30(火) 07:27:57.33ID:DSuyS6tca 前チームの主力尾形山田橋本齋藤陽住石の野手陣に投手では高橋仁田湯田らが残り新たに下山鈴木蛯原のスラッガーを加えた野手陣、投手陣は143の左腕田中に同じく左腕の1年生で140弱の芳賀武藤190cmの長身から投げ下ろす143の右腕山口など更にレベルアップ控えの野手も徳井小川齋藤敏など、レベルが高く攻撃面も打球速度で繋ぐ打線+飛距離も加えてバージョンアップさせ尚且つ機動力に小技を絡めた強力な打線になる新生仙台育英に注目だ!!
929名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-lz8+ [49.96.45.210])
2022/08/30(火) 15:57:17.74ID:rwMSAU08d930名無しさん@実況は実況板で (JP 0H61-ttLs [202.242.7.33])
2022/08/30(火) 16:31:29.78ID:v3yqhdvGH >>928
楽しみなメンツだなぁ
楽しみなメンツだなぁ
931名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-yNcK [106.154.0.89])
2022/08/30(火) 17:14:33.41ID:mFxfBUnra 伊藤樹は秋のリーグ戦から先発やるらしい
小宮山が言ってた
小宮山が言ってた
932名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-AIFn [49.98.160.153])
2022/08/30(火) 19:37:30.81ID:o+2IDpkvd 流石は東北乞食(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7db50b2f83a15738b738c533f45d1ef04ad54ce
仙台育英野球部ユニホームが「10万円」フリマアプリで売買 学校側「困惑している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7db50b2f83a15738b738c533f45d1ef04ad54ce
仙台育英野球部ユニホームが「10万円」フリマアプリで売買 学校側「困惑している」
933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd1a-Bhm1 [116.83.71.137])
2022/08/30(火) 21:39:21.29ID:RnwZRI2q0 次の甲子園優勝は3年後くらいか?
934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c510-gdYV [106.174.59.64])
2022/08/30(火) 21:59:41.18ID:mWn6bjlr0 来年で良いじゃないの
935名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-RJgU [106.128.57.88])
2022/08/30(火) 22:04:31.84ID:Hdeio4xsa >>934
来年と再来年は良いね
来年と再来年は良いね
936名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-4KYe [106.132.156.193])
2022/08/30(火) 23:17:34.46ID:9KmWfpMha まだ東の横綱と呼ぶのは早いかな
センバツでて優勝したら東の横綱だな
センバツでて優勝したら東の横綱だな
937名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-ztzk [106.180.23.175])
2022/08/30(火) 23:28:00.04ID:2uzKvTDIa 須江監督は今年秋強いチームは、青森山田、八戸学院光星、花巻東の3校をインタビューで挙げてたな
938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32c-Jew3 [123.218.102.14])
2022/08/30(火) 23:43:00.44ID:0mLDMnbP0 継投失敗しなければ2連覇もある
そして来年は須江さんをマネして複数投手の学校増えるが継投失敗して大逆転、番狂わせの試合が多発するだろう
そして来年は須江さんをマネして複数投手の学校増えるが継投失敗して大逆転、番狂わせの試合が多発するだろう
939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c510-gdYV [106.174.59.64])
2022/08/31(水) 00:01:06.04ID:sw2cET3N0 今夏の光星学院も5投手つぎ込んで逆転負けだからなぁ
継投はやっぱりリスク有るよ
仮に160kmとか出すスーパーピッチャーがいたとしても、温存して負けたら何言われるか分かったもんじゃないし
引っ張り過ぎても駄目、変わった投手が失点するのはもっと駄目
監督の重圧は凄いだろうね
継投はやっぱりリスク有るよ
仮に160kmとか出すスーパーピッチャーがいたとしても、温存して負けたら何言われるか分かったもんじゃないし
引っ張り過ぎても駄目、変わった投手が失点するのはもっと駄目
監督の重圧は凄いだろうね
940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbd-NvT8 [153.187.171.44])
2022/08/31(水) 00:15:28.16ID:89mTMpwd0 まさかの白河の関越えで週刊朝日が大会増刊号急遽出すらしいけど甲子園ヒーローズみたいなもんなのかな?
941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d5a-VYqF [222.228.24.94])
2022/08/31(水) 00:29:29.02ID:S8tLjnPD0 須江監督は継投のチーム作る為に投手育成には物凄い拘りもってやってるよトレーニング方法からして他校とは違う
育英の継投を真似する前にまずは投手育成をちゃんとしないと話にならないね
育英の継投を真似する前にまずは投手育成をちゃんとしないと話にならないね
942名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-W8vr [126.158.177.110])
2022/08/31(水) 02:09:03.99ID:JPsF6qBLr 140カルテットが次々打たれて星稜に惨敗したのが懐かしいな
943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b5f-FY7O [153.220.252.147])
2022/08/31(水) 07:51:02.34ID:bDO8Nje30 去年の春も優勝候補って言われて天理に惨敗したしなあ
944名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-f1AL [49.98.143.70])
2022/08/31(水) 10:15:09.04ID:e9im+Hntd945名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Jew3 [49.105.67.47])
2022/08/31(水) 12:30:54.38ID:AiEmy1GTd 来年は前年度王者の肩書き付きの優勝候補だよ。
946名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-gVep [106.154.140.104])
2022/08/31(水) 12:31:47.98ID:L3KIyOVea 俺みたいな素人じゃ全くわからないけど、打者も走者も相手への様々な圧力をかけてたんだろうね
連投もあるんだろうけど仙台育英に投げた相手投手は漏れなくヘロヘロなって自滅状態になってたし
>>939
継投ってどうしてもリスクあるから、そこは調子や試合展開を見た臨機応変さが重要だよね
選手ではなくあくまで監督が責任を取るスタイルは潔い
連投もあるんだろうけど仙台育英に投げた相手投手は漏れなくヘロヘロなって自滅状態になってたし
>>939
継投ってどうしてもリスクあるから、そこは調子や試合展開を見た臨機応変さが重要だよね
選手ではなくあくまで監督が責任を取るスタイルは潔い
947名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-RJgU [106.128.59.75])
2022/08/31(水) 12:34:53.13ID:vQK85DBRa 古川が無事日本代表に合流
948名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-EyYi [49.96.45.210])
2022/08/31(水) 19:15:42.30ID:L8wmLurDd >>943
あの池田だって優勝候補と言われながら桑田PLに惨敗してんだから負ける時などそんなもんだろw
あの池田だって優勝候補と言われながら桑田PLに惨敗してんだから負ける時などそんなもんだろw
949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d24-dhoS [60.158.103.174])
2022/08/31(水) 20:42:22.92ID:mtgmv3370 何か方々でこれからの高校野球を変えるとか言われてるけど
今回は上手くいったけど元々リスクがあるやり方なんだから定着しないよ
エース級が2枚+大差時に投げるの1枚くらいでいいんだわ
今回は上手くいったけど元々リスクがあるやり方なんだから定着しないよ
エース級が2枚+大差時に投げるの1枚くらいでいいんだわ
950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd1a-Bhm1 [116.83.71.137])
2022/09/01(木) 06:43:21.09ID:rRvect2X0 リスクがあろうがなかろうが、勝つには須江監督のやり方しかない
951名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-7/sa [106.129.159.4])
2022/09/01(木) 12:21:09.66ID:px616EbTa 打線が機能して点差があったから上手くいったと思う
952名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-Hxz5 [106.129.183.110])
2022/09/01(木) 12:52:01.82ID:LnsB4QIfa 2022 古川、斎藤蓉、高橋、湯田、仁田
2021 伊藤、松田、古川、渋谷、吉野
2020 向坂、伊藤、吉野、阿部恋、古川
2019 大栄、鈴木、笹倉、伊藤
2018 田中、大栄、小関
2021 伊藤、松田、古川、渋谷、吉野
2020 向坂、伊藤、吉野、阿部恋、古川
2019 大栄、鈴木、笹倉、伊藤
2018 田中、大栄、小関
953名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-gdYV [106.129.67.124])
2022/09/01(木) 13:37:10.35ID:HM/GtX2Oa いかに序盤を勝ち抜けるかが鍵になると
954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6d-l0A5 [110.134.215.239])
2022/09/01(木) 17:20:08.06ID:0i+oE0cK0 秋季大会登録メンバー
1髙橋煌稀 2年 南仙台ボーイズ
2尾形樹人 2年 南仙台ボーイズ
3鈴木拓斗 1年 兵庫神戸ボーイズ
4湯浅桜翼 1年 駿台学園中
5住石孝雄 2年 酒田シニア
6山田脩也 2年 仙台東部シニア
7齊藤敏哉 2年 修徳中
8橋本航河 2年 府中広島2000
9齊藤陽 2年 東北楽天シニア
10湯田統真 2年 泉崎村立泉崎中
11仁田陽翔 2年 大船渡市立第一中
12永田一心 2年 駿台学園中
13下山健太 2年 弘前聖愛シニア
14岡田優吾 1年 上一色中
15寺田賢生 2年 泉州阪堺ボーイズ
16登藤海優史 1年 秋田北シニア
17内田陸斗 2年 松島町立松島中
18田中優飛 2年 横浜緑ボーイズ
19熊谷禅 1年 東北楽天シニア
20濱田大輔 1年 東練馬シニア
1髙橋煌稀 2年 南仙台ボーイズ
2尾形樹人 2年 南仙台ボーイズ
3鈴木拓斗 1年 兵庫神戸ボーイズ
4湯浅桜翼 1年 駿台学園中
5住石孝雄 2年 酒田シニア
6山田脩也 2年 仙台東部シニア
7齊藤敏哉 2年 修徳中
8橋本航河 2年 府中広島2000
9齊藤陽 2年 東北楽天シニア
10湯田統真 2年 泉崎村立泉崎中
11仁田陽翔 2年 大船渡市立第一中
12永田一心 2年 駿台学園中
13下山健太 2年 弘前聖愛シニア
14岡田優吾 1年 上一色中
15寺田賢生 2年 泉州阪堺ボーイズ
16登藤海優史 1年 秋田北シニア
17内田陸斗 2年 松島町立松島中
18田中優飛 2年 横浜緑ボーイズ
19熊谷禅 1年 東北楽天シニア
20濱田大輔 1年 東練馬シニア
955名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-RJgU [106.128.63.18])
2022/09/01(木) 17:44:20.74ID:Om3W+M/ua >>954
本当?
本当?
956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6d-l0A5 [110.134.215.239])
2022/09/01(木) 17:50:07.42ID:0i+oE0cK0957名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-RJgU [106.128.63.18])
2022/09/01(木) 18:06:03.69ID:Om3W+M/ua >>956
ソース消えてるけど兵頭蛯原はダメだったか
ソース消えてるけど兵頭蛯原はダメだったか
958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd3c-UPs9 [116.82.72.219])
2022/09/01(木) 18:23:34.17ID:4O14Jjux0 結局齋藤敏哉は退部したのかしてないのかどっちなんだよ
959名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-RJgU [106.128.63.176])
2022/09/01(木) 18:25:25.74ID:IECiZm8Za >>958
退部はしてないよ
退部はしてないよ
960名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd1a-Bhm1 [116.83.71.137])
2022/09/01(木) 19:46:19.04ID:rRvect2X0 今まで甲子園に出場するチームって大概エース1人と代えの投手1人って高校がほとんどでしたよね。
だから今回の仙台育英の投手5人がローテを回してるってのにみんな衝撃を受けたわけです。
5人も甲子園で使える投手を作るとかマジありえない部類だと思います。
みんなが仙台育英を見てこれからは継投の時代だっていう世論になってますけど、
じゃ育英みたいに5枚も投手作れるか?って言われたらやっぱり無理なんだと思います。
だから今回の仙台育英の投手5人がローテを回してるってのにみんな衝撃を受けたわけです。
5人も甲子園で使える投手を作るとかマジありえない部類だと思います。
みんなが仙台育英を見てこれからは継投の時代だっていう世論になってますけど、
じゃ育英みたいに5枚も投手作れるか?って言われたらやっぱり無理なんだと思います。
961名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-gdYV [106.129.66.11])
2022/09/01(木) 19:56:57.73ID:NKklvrPwa 年間150試合以上出来る投手陣を抱えた高校がいくつ有るのやら
真似しようとしても容易な話では無い
真似しようとしても容易な話では無い
962名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd1a-Bhm1 [116.83.71.137])
2022/09/01(木) 21:22:37.54ID:rRvect2X0 決勝:斎藤蓉(左)→高橋(右)
準決勝:高橋(右)→湯田(右)→仁田(左)
準々決勝:斎藤蓉(左)→古川(左)
3回戦:湯田(右)→古川(左)→斎藤蓉(左)→高橋(右)
2回戦:高橋(右)→古川(左)→仁田(左)→斎藤蓉(左)→湯田(右)
準決勝:高橋(右)→湯田(右)→仁田(左)
準々決勝:斎藤蓉(左)→古川(左)
3回戦:湯田(右)→古川(左)→斎藤蓉(左)→高橋(右)
2回戦:高橋(右)→古川(左)→仁田(左)→斎藤蓉(左)→湯田(右)
963名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-RJgU [106.128.59.7])
2022/09/02(金) 11:58:38.24ID:lLpMYAcra 練習試合はいつからですか?
964名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM03-EyYi [49.239.64.198])
2022/09/02(金) 16:09:27.51ID:9twFckO5M >>951
信頼出来る投手陣がいるから打線も機能したんじゃないの?
信頼出来る投手陣がいるから打線も機能したんじゃないの?
965名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-oz74 [106.129.64.77])
2022/09/02(金) 17:31:12.29ID:gojlBdXpa 何その理論w
966名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-f1AL [49.98.143.70])
2022/09/02(金) 18:46:21.55ID:nfxgabEGd >>963
今週から選抜の予選始まるんだけど。
今週から選抜の予選始まるんだけど。
967名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-RJgU [106.128.59.25])
2022/09/02(金) 18:50:08.04ID:sBnIxcw8a >>966
2週間もあるんだからやるだろ
2週間もあるんだからやるだろ
968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd15-6ESY [118.18.97.252])
2022/09/02(金) 20:06:33.56ID:3bdZwgoK0 古川U18外れたやん
969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c510-gdYV [106.174.59.64])
2022/09/02(金) 20:41:17.38ID:nE+eaYLm0 まさかコロナか
970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b5f-yFwy [153.220.252.147])
2022/09/03(土) 12:22:12.25ID:xb+Ow64D0 <オープン戦:早大-高校日本代表>◇3日
1番 二 熊田任洋(3年=東邦)
2番 左 森田朝陽(3年=高岡商)
3番 三 中川卓也(4年=大阪桐蔭)
4番 中 蛭間拓哉(4年=浦和学院)
5番 一 野村健太(3年=山梨学院)
6番 右 吉納翼(2年=東邦)
7番 捕 印出太一(2年=中京大中京)
8番 指 前田健伸(1年=大阪桐蔭)
9番 遊 中村敢晴(2年=筑陽学園)
先発 伊藤樹投手(1年=仙台育英)
1番 左 浅野翔吾(高松商)
2番 遊 赤堀颯(聖光学院)
3番 中 安田淳平(聖光学院)
4番 一 内海優太(広陵)
5番 捕 松尾汐恩(大阪桐蔭)
6番 右 黒田義信(九州国際大付)
7番 指 渡部海(智弁和歌山)
8番 三 伊藤櫂人(大阪桐蔭)
9番 二 藤森康淳(天理)
先発 九州国際大付・香西一希
古川辞退してなければ先輩と再会できたのに残念だったな
1番 二 熊田任洋(3年=東邦)
2番 左 森田朝陽(3年=高岡商)
3番 三 中川卓也(4年=大阪桐蔭)
4番 中 蛭間拓哉(4年=浦和学院)
5番 一 野村健太(3年=山梨学院)
6番 右 吉納翼(2年=東邦)
7番 捕 印出太一(2年=中京大中京)
8番 指 前田健伸(1年=大阪桐蔭)
9番 遊 中村敢晴(2年=筑陽学園)
先発 伊藤樹投手(1年=仙台育英)
1番 左 浅野翔吾(高松商)
2番 遊 赤堀颯(聖光学院)
3番 中 安田淳平(聖光学院)
4番 一 内海優太(広陵)
5番 捕 松尾汐恩(大阪桐蔭)
6番 右 黒田義信(九州国際大付)
7番 指 渡部海(智弁和歌山)
8番 三 伊藤櫂人(大阪桐蔭)
9番 二 藤森康淳(天理)
先発 九州国際大付・香西一希
古川辞退してなければ先輩と再会できたのに残念だったな
971名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 551a-SpPN [116.83.71.137])
2022/09/03(土) 18:35:01.43ID:YmN8/gIl0 東北の悲願から10日余り、仙台育英が始動 「2度目の初優勝」めざす
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcec1b472131b66b8a5bbc2826b283ac9b4764b4
須江航監督「まだ形になっていない。全国で一番、新チームの始動が遅いわけだから、一歩ずつ詰めていく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcec1b472131b66b8a5bbc2826b283ac9b4764b4
須江航監督「まだ形になっていない。全国で一番、新チームの始動が遅いわけだから、一歩ずつ詰めていく」
972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d56d-nOaQ [110.134.215.239])
2022/09/03(土) 22:59:25.53ID:5uQK5UPv0 中大大栄復帰してなにより
春のリーグ戦全然投げてないなーと思ってたら肘痛めてたのね
早大田中は4年秋になっても背番号貰えてないって事はもう厳しいか
日大小濃はチームの逆転勝ちに貢献
早大伊藤は開幕投手ありそうだ
春のリーグ戦全然投げてないなーと思ってたら肘痛めてたのね
早大田中は4年秋になっても背番号貰えてないって事はもう厳しいか
日大小濃はチームの逆転勝ちに貢献
早大伊藤は開幕投手ありそうだ
973名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-mz1q [106.128.59.213])
2022/09/04(日) 05:46:05.72ID:cJR8QdX9a 8橋本
6山田
2尾形
9齋藤陽
5住石
3鈴木
7齋藤敏
1湯田
4湯浅
八戸学院光星戦スタメン
6山田
2尾形
9齋藤陽
5住石
3鈴木
7齋藤敏
1湯田
4湯浅
八戸学院光星戦スタメン
974名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 551a-SpPN [116.83.71.137])
2022/09/04(日) 14:45:16.27ID:5KuOrfcP0 秋季宮城県大会2回戦
9月16日
仙台育英VS対登米総合産
9月16日
仙台育英VS対登米総合産
975名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 551a-SpPN [116.83.71.137])
2022/09/05(月) 19:30:35.99ID:cC9PtT4I0 仙台育英 各地で優勝報告
県民歓喜! やまない拍手!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b9ec8a12539c306986f50bea700c78483d079a
県民歓喜! やまない拍手!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b9ec8a12539c306986f50bea700c78483d079a
976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3524-8Kya [126.142.110.79])
2022/09/05(月) 20:15:16.26ID:LAIIFyzQ0 前監督が「今年の甲子園で一番頑張ったのは聖光学院」とか言っててワロタw
977名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad10-a169 [106.174.59.64])
2022/09/05(月) 22:31:27.52ID:jtTTDGYA0 まぁ実際頑張ってたよな
正直、あの山から聖光学院が勝ち上がるとは思わなかった
勝ち上がって欲しいとは思ってたけど
正直、あの山から聖光学院が勝ち上がるとは思わなかった
勝ち上がって欲しいとは思ってたけど
978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0515-XKc1 [118.20.35.60])
2022/09/05(月) 23:31:58.36ID:rCN4tfA+0 それを言うなら下関の方が頑張ったと思うが
979名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-RcRe [126.166.210.97])
2022/09/06(火) 04:03:19.03ID:cU5J6JX6r 仙台育英的には聖光と下関が頑張って勝ち上がってくれてラッキーだったな
980名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-a169 [106.129.61.69])
2022/09/06(火) 09:59:13.20ID:9edmMSdma ラッキーも実力の内なんだよね
昨年4勝しかせずに優勝した智辯和歌山なんてその最たるものでしょ
内容なんて一般人は興味無いし、優勝したという事実が大事
昨年4勝しかせずに優勝した智辯和歌山なんてその最たるものでしょ
内容なんて一般人は興味無いし、優勝したという事実が大事
981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e510-UbTH [124.214.42.188])
2022/09/06(火) 10:57:10.36ID:VOSmWQE40 >>975
これ見ると、夏春連覇は春夏連覇より難しいのがわかる。
新チーム結成が遅いだけでなく、各地に優勝報告したり学校のイベントにかり出されて
新チームを監督が直接指導したり、新チームの主力となる2年生レギュラーが
練習時不在だったりが多い。
甲子園で優勝した2年生は「先輩と一緒に優勝できて良かった」と燃え尽き症候群があるだろうし、
「今度は自分たちが主力になって後輩たちを優勝に導こう」と頭切り替えるのも大変だろう。
これ見ると、夏春連覇は春夏連覇より難しいのがわかる。
新チーム結成が遅いだけでなく、各地に優勝報告したり学校のイベントにかり出されて
新チームを監督が直接指導したり、新チームの主力となる2年生レギュラーが
練習時不在だったりが多い。
甲子園で優勝した2年生は「先輩と一緒に優勝できて良かった」と燃え尽き症候群があるだろうし、
「今度は自分たちが主力になって後輩たちを優勝に導こう」と頭切り替えるのも大変だろう。
982名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 551a-SpPN [116.83.71.137])
2022/09/06(火) 20:57:08.39ID:o3LGGuji0 仙台育英は甲子園優勝1回、準優勝3回だから、
それにしてもつくづく思うのは優勝と準優勝の差。どちらも立派なんだけど、やはり違うものなんだと実感。根本的に別のものだ。
それにしてもつくづく思うのは優勝と準優勝の差。どちらも立派なんだけど、やはり違うものなんだと実感。根本的に別のものだ。
983名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-mLnE [126.158.180.71])
2022/09/06(火) 21:59:30.25ID:3QyJ+U23r984名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-vNk4 [106.146.13.106 [上級国民]])
2022/09/07(水) 11:49:20.79ID:+fMXuKX1a985名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-fwzt [106.129.180.33])
2022/09/07(水) 18:44:08.49ID:A4KbGefua この代が優勝すると思った人間は毎年夏の甲子園だけ見てる層だけだと思うよ
秋も春もしっかり見てる人間からするととてもじゃないがこの代が優勝するなんて思わない
秋も春もしっかり見てる人間からするととてもじゃないがこの代が優勝するなんて思わない
986名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b10-9TNW [113.144.7.1])
2022/09/07(水) 19:09:54.20ID:9v7P6i6I0 お前は前の代が優勝すると思ってたのか?
987名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-fwzt [106.128.100.187])
2022/09/07(水) 20:25:54.57ID:+0ioS9I6a どこをどう読めばそういう解釈になるのか理解に苦しむ
988名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad10-a169 [106.174.59.64])
2022/09/07(水) 20:41:48.66ID:3wTUMYst0 予選開始前のスペックなら去年の方が明らかに強かった
今年の代は予選から甲子園決勝へ勝ち進む間に加速度的・爆発的な成長を遂げた
この成長を事前に予測する事は不可能だっただろう
今年の代は予選から甲子園決勝へ勝ち進む間に加速度的・爆発的な成長を遂げた
この成長を事前に予測する事は不可能だっただろう
989名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b10-9TNW [113.144.7.1])
2022/09/07(水) 20:46:31.54ID:9v7P6i6I0 >>987
馬鹿すぎて草
馬鹿すぎて草
990名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-t3fb [49.96.46.181])
2022/09/09(金) 01:38:05.40ID:x7XJ9Tasd >>983
近年の甲子園での勝利数が断然1位なのが大阪桐蔭なのは仕方ないが2位に仙台育英がつけてる。この時点でもう一度優勝というタイトルと勝利数を伸ばせれば東の横綱と呼べるだろうね
令和時代はもしかすると仙台育英が東の横綱を張るかもしれない
近年の甲子園での勝利数が断然1位なのが大阪桐蔭なのは仕方ないが2位に仙台育英がつけてる。この時点でもう一度優勝というタイトルと勝利数を伸ばせれば東の横綱と呼べるだろうね
令和時代はもしかすると仙台育英が東の横綱を張るかもしれない
991名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-wyuX [114.31.223.23])
2022/09/09(金) 11:26:40.27ID:yMo+QMnv0992名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d56d-9TNW [110.131.165.229])
2022/09/09(金) 19:54:45.51ID:CYaCCQ/h0 >>1
丸山
丸山
993名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d56d-9TNW [110.131.165.229])
2022/09/09(金) 19:55:05.96ID:CYaCCQ/h0 >>2
麻基
麻基
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- QR決済古参のLINEペイが撤退 乱立からPayPayなど大手集約へ [蚤の市★]
- トランプ氏、自動車部品の25%関税を一部免除へ 今後2年間 [476729448]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- (´・ω・`)おはよ
- 水みたいなうんこした時白いビニルみたいなのが出るときあるじゃん?
- 今日からリセマラ始めたら最強になれるぞ