X

大阪桐蔭477

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で (スププ Sddf-xRiJ)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:55:03.01ID:w0YqDQcKd
前スレ
大阪桐蔭476
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1651969775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/18(水) 19:54:29.32ID:/QtFvvWO0
>>257
森下とか投げてたのによく5点も取れたよな。小粒な打線だったのに。
259名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-k491)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:55:10.73ID:2/7I5eaoM
チャンスが根尾を呼んでいいるな…
260名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-k491)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:59:21.78ID:2/7I5eaoM
なんでピッチャーかえるんやリーゼント
そのままにしとけ ボケ
261名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-tnP3)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:00:13.18ID:F8fhC5Qea
たしかに春夏連覇以降、PLはまるでツキが落ちたかのように重要な試合で勝てなくなったよな。
2000夏の智弁和歌山戦は衝撃的やったわ。
あと99年沖縄戦、2004年福井商戦、2006年清峰戦、2009年南陽工戦、どれか一つでも勝ててれば…

しかしそれでも、廃部寸前まで補強は大阪どころか近畿一番だったんだよね。
やっぱり監督が良くなかったんやろか。
262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-xRiJ)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:04:20.38ID:qs6TpCxH0
桐蔭も西谷さんの後が重要だよね

根尾今日2打点
263名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp63-Tv/H)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:06:54.62ID:IPrOKcT2p
無死二、三塁で最高の最低限渋いバッティング良いよ根尾さん
264名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-k491)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:19:55.85ID:2/7I5eaoM
PLの話はこれからの老人ホーム世代に任せたらええねん
中村監督も春夏連覇してから10年監督して、一度も優勝してないんやから
誰がやっても同じというか、後の監督のせいにしてるのはどうかと思うんやけどな

知らんけど
2022/05/18(水) 20:25:20.52ID:iyPn05IN0
>>244
その言われてたピッチャーが岩田だったとか聞いたことある
266名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-1k+x)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:28:38.93ID:L9Ou6NxNd
>>265
大城か安井じゃなかった?岩田は投げてなかった記憶が。
2022/05/18(水) 20:28:45.42ID:iyPn05IN0
>>248
春夏連覇以降、PLが夏に4強行ったことないよ

春夏連覇以降の夏成績
95 8強
96 16強
98 8強
00 16強
03 2回戦
04 初戦敗退
09 16強
2022/05/18(水) 20:29:03.59ID:iyPn05IN0
>>266
そっか
知ったかぶりですまん
269名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-1k+x)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:31:09.30ID:L9Ou6NxNd
>>268
いえいえ。自分も曖昧です。
2022/05/18(水) 20:37:13.00ID:iyPn05IN0
>>264
高校2年の時、ホームラン夏の展望号の表紙がおかわり世代の大阪桐蔭メンバーだったけど、ユニフォームがカッコ良くて凄いインパクトだった

これからは大阪桐蔭なんだなぁと思って以来ずっと大阪桐蔭が好きだな
271名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa83-uF5B)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:09:13.36ID:iw1Z8o/Oa
>>221
地元枠で中日あたり取るんじゃね、てかその関係者の目は確かなのか?
272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b2c-amBB)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:13:28.46ID:sbTUAcoW0
>>217
先輩の予告ホームランに発奮 プロ注目の大阪桐蔭バッテリーの関係性
https://asahi.com/articles/ASQ5K7QYZQ5KPTQP00X.html
2022/05/18(水) 21:20:27.75ID:8EvqIwXga
来年の新入生に和歌山の日高ボーイズと兵庫の神戸中央リトルシニアから大阪桐蔭に入部するって聞いたのですが本当ですか???
274名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp63-Tv/H)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:22:24.57ID:IPrOKcT2p
日高の好左腕が桐蔭来るのは知ってる
275名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-tnP3)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:30:54.68ID:3CC6pDI+a
ちなみに甲子園通算勝利数ベスト10の学校のうち、平成以降夏ベスト4がないのはPLだけだったりする。
そんなわけで2000年代は大阪の野球は舐められていた。

しかし大阪のラグビーは恐れられていた。2006年に桐蔭は史上初めて啓光に勝利しました。
2022/05/18(水) 22:10:45.49ID:IVKxxmcka
>>274
日高ボーイズから入部するんですね。
ありがとうございます。
277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e310-zTB3)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:12:38.89ID:Y19CRPYr0
流しのブルペンキャッチャーの安倍さん、むっちゃ工藤のこと誉めてたな!
278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8d-YZN5)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:27:51.61ID:leB45sxM0
記録員の吉澤君って面白キャラ扱いだけど実力も凄いんだろうなあ
279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-xRiJ)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:44:49.93ID:qs6TpCxH0
桐蔭に入れる時点でスーパーエリートだからね
280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e2-F9AJ)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:45:04.98ID:ZyN9sX0E0
>>207
はいはい嘘乙。
2011に桐蔭と日大三が試合したことすら知らんやつが何を言ってもねぇ。
281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8d-YZN5)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:47:10.42ID:leB45sxM0
2011は確か7月頭に舞洲でやったような
5-2ぐらいで桐蔭勝ったような。
282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:49:06.83ID:vWUUAnrL0
11夏も桐蔭出てりゃ優勝してただろうな。
283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e2-F9AJ)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:53:10.46ID:ZyN9sX0E0
>>235
2011の話なら5-2か6-2のスコアで大阪桐蔭の勝ち。
つうか日大三スレに生息しているオタは原理主義のキチガイばっかだし、
オタは2011を神格化してるから事実を指摘されると毎回発狂するな。
上に比較ででていた2015の相模とだったらさがみの方が上だろ。
284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab10-ZX/X)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:59:03.19ID:m034qbC60
>>257
宮城と西を同時に野手出場させるくらい打撃ショボかったのにな
あの年のu18
285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab10-ZX/X)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:02:13.86ID:m034qbC60
>>236
谷田指名漏れしたのは東大専だからだろ
蛭間は谷田そっくりだよ、マジで東大からしか打ってないし東大戦含めても指標が最悪
山田はドラ1レベルの打撃でも守備走塁でも無いけど特に東大専じゃないし指標も悪くない
286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e2-F9AJ)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:10:01.29ID:ZyN9sX0E0
>>282
選手が揃ってる年はやらかして次の年に優勝するのは悪い?良い?伝統だな。
2007、2011、2013とか。
2018は前評判通り春夏連覇して払拭したかと思ったけど2021でまたやらかした。
まあ最近は選手が揃ってるとか揃ってないの次元の話ではないと思うけど。
287名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-aONe)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:32:38.03ID:0h48QHmqa
2007、2011、2013
共通してるのは、例年の桐蔭比で「打力が凄い」「守備は平凡」「投手力は微妙」
打力もハマった時の爆発力は全国屈指だけど、案外脆い部分もあったな
288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8d-YZN5)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:01:22.23ID:mYNnShqy0
2007なんの山口ヨシツグとかほとんどリードしてなかったな。まあ中田に任せた!みたいな。
289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd55-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:10:03.48ID:qeEt7P4i0
去年は投手力あった方??
関戸が鍵を握ってたような
290名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-a7Dq)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:17:48.41ID:mGy8ew5wa
>>280
??
何言ってるの?

2011年って桐蔭春夏甲子園逃してるはずやし
日大三と対戦なんかしてないよ?

てか桐蔭vs日大三なんて今まで対戦した事ない
291名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:18:57.24ID:2guq1TRup
今年の投手トップ3は
前田、川原、南だけど

どなたか優しい方
過去15年位の投手トップ3を教えてください
292名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-a7Dq)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:20:32.58ID:mGy8ew5wa
>>287

2011-2012
2017-2018
2022-2023
この6世代全部春夏連覇できる戦力やったね大阪桐蔭は。

3回2年連続春夏連覇とか達成しててもおかしくない。
その分、あまりにも大阪桐蔭ばっかり優勝しすぎて
しらけるだろうが。
293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 00:27:15.60
2011の日大三高との練習試合は3-3の引き分けだよ
三高はWヘッダーで巨人の今村がエースの大成学院をボコってる
今コーチやってる石田はそんときは大成に居たんだよな
294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8d-YZN5)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:33:20.38ID:mYNnShqy0
2006松原、石田、中道
2007中田、石田、福島
2008福島、奥村、中西
2009福本、今中、室井
2010福本、大家、藤浪
2011藤浪、中野、澤田
2012藤浪、澤田、平尾
2013葛川、網本、高西
2014福島、田中、大浦
2015田中、松井、高山
2016高山、徳山、香川
2017徳山、根尾、柿木
2018根尾、柿木、横川
2019中田、新井、藤江
2020藤江、松浦、申原
2021松浦、竹中、関戸

かなり曖昧だが
295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8d-YZN5)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:34:21.27ID:mYNnShqy0
春の府大会で今村から西田がホームラン打った記憶
西田はマジで良いバッターだた
296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8d-YZN5)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:37:01.47ID:mYNnShqy0
2018も無双な感じで春近畿制したっけな
愛知遠征見に行ったけどかなりヘトヘトな感じでしたわ
297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3f-yvGd)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:37:57.70ID:8vl+JvM60
平均球速120代の藤江がエースの世代懐かしいな
2022/05/19(木) 00:39:25.18ID:u5h19HQR0
>>294
2007は那賀がいい味出してた
カーブかフォークか分からんけど、独特なフォームから変化球ばかり投げてかなり三振奪ってた
甲子園出てれば中田、石田、那賀の投手陣でどこまで勝ち上がれたか見たかった

2009は今中じゃなく山中ちゃうかな
2022/05/19(木) 00:43:35.20ID:u5h19HQR0
>>295
たしかPL球場やったかな
西田は今村をカモにしてたね
西田は秋の決勝の履正社戦、飯塚からのサヨナラホームランとか
見に行く度に派手な活躍してたから
絶対プロでも活躍すると思ってたわ
300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd55-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:48:21.67ID:qeEt7P4i0
岩本ゆうせいくんって何番手だっけ
2015だよね確か
301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbc-q2mB)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:49:51.53ID:VGzUCHyW0
2009年は3年生の永島投手が左サイドと珍しかった。優勝した前年夏、ベンチ入りして甲子園でも大差がついていたとはいえ登板していたし、期待値は高かったのかな。
302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8d-YZN5)
垢版 |
2022/05/19(木) 01:11:43.94ID:mYNnShqy0
皆さん追加ありがとう
那賀は立教でも首位打者かベストナインとったような
センバツでもリリーフしてましたな。
西谷監督曰くセンバツに向けてすべての面で一番努力したのが那賀のようです。
永島は福岡からきたピッチャーだね。あの世代はめちゃくちゃ打たれた記憶しかない。春日丘と夏打ち合いしたような
303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8d-YZN5)
垢版 |
2022/05/19(木) 01:13:36.00ID:mYNnShqy0
>>299
あー懐かしい。バースの応援歌が聞こえる中でライトスタンドにサヨナラホームラン。
栄冠氏の動画で100回は見た
2022/05/19(木) 06:13:19.25ID:cyZTN5NH0
2011は履正社が本命だった 根性で勝ったがやはり力不足だった
2017年は根性エース徳山を筆頭に雑草世代 2年へのコンプレックスを力に変えてたがやはり打力不足が露呈
2022/05/19(木) 06:19:50.50ID:yNN1hCnZ0
2009は中山だな。左のピッチャー
306名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-1k+x)
垢版 |
2022/05/19(木) 07:17:41.39ID:9z48Uyuud
>>290
練習試合の話
307名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saaf-9oNV)
垢版 |
2022/05/19(木) 07:26:38.82ID:a0AEsuaTa
>>297
実際は130キロ台後半だったという
ホント面白い奴だったな、悪い意味で
2022/05/19(木) 07:36:45.28ID:hzQPNlCTd
藤江は相模戦がベストピッチだったな
カーブもキレキレで制球力も抜群だった
あの投球なら履正社ともいい勝負出来たと思うよ
2022/05/19(木) 07:38:47.52ID:Z410ySUh0
一昔前の大阪桐蔭って福岡出身多かったけど、何か福岡のチームと繋がりあるんかな?
310名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saaf-9oNV)
垢版 |
2022/05/19(木) 07:58:08.30ID:7LCFmT6Sa
>>308
相模戦がベストピッチってか、あのレベルは過去にいくつもあったけど
藤江は調子の波が大会単位でも結構ある投手で、履正社戦の調子は大分悪かった
311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b2c-KwPU)
垢版 |
2022/05/19(木) 08:12:14.52ID:d4tEVFF60
カンタwww
312名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-YZN5)
垢版 |
2022/05/19(木) 09:43:45.94ID:u+fcM492r
>>305
愛知西シニアからきた中山でしたね。球は速かった
清水はガタイやばかったな。すぐ辞めたけど
313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55bd-66TU)
垢版 |
2022/05/19(木) 10:21:54.28ID:wBd8Jqng0
紀三井寺球場へ行くのに南海和歌山市駅からバスはかなり時間かかりますか? 停留所いっぱい停まるんかな? 詳しい人、教えて下さい
2022/05/19(木) 12:32:51.94ID:FPjYtb3fa
めちゃくちゃ時間かかる
あんなとこ近畿大会で開催していい場所じゃない
迷惑としか思えない
315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-ENvp)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:59:00.58ID:walFqNPk0
出身校別の現役プロ
神奈川が1番多いから単純にレベル高いわ

神奈川73人
大阪53人
東京45人
愛知39人
福岡39人
しかも神奈川の場合中堅校からも大量に出てるのが特徴
2022/05/19(木) 12:59:54.53ID:walFqNPk0
大阪が人材宝庫だったのは過去
いろんな地域からかき集めるしかない
317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312c-F9AJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:11:15.69ID:MYp2pSfN0
>>293
5-2で桐蔭勝利だバーカ。
318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3fa-zFiJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:13:47.89ID:KVXLKhP90
>>290
君がわからないだけであんだよ
319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3fa-zFiJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:14:39.95ID:KVXLKhP90
>>283
嘘はよくないよ
320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c771-f4i5)
垢版 |
2022/05/19(木) 14:18:15.80ID:mcl1fjiz0
>>313
20分から30分くらいだと思います。
321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 14:57:55.34
>>317
どこの球場でやったか言うてみ
322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 15:00:24.70
3-1リードの6回で藤浪が降りて、代わった中野が横尾に同点ツーラン食らったんだよ、さて、球場はどこだったか言うてみ
323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbcf-SGD5)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:32.38ID:M6KRYmvw0
>>275
90年代半ば位から色んな学校が甲子園出過ぎてたわ大阪は
今ほど桐蔭履正社に固まってないから余計全国では勝てんかった訳や
今で言えば代表コロコロ変わる兵庫状態
324名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd2f-1k+x)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:27:45.93ID:G1KFapCrd
いやいや、PLに集まってただろう。只、あそこは退部者が多かったから…
325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55bd-rrfL)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:59:38.07ID:wBd8Jqng0
>>320
それ位なんですね。ありがとうございます
326名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3fa-zFiJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 17:59:29.24ID:KVXLKhP90
>>322
2011年の三高ですら打撃封じ込まれてたのか。。ちなみにその情報どこで見れる?
327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3fa-zFiJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:01:35.25ID:KVXLKhP90
>>322
二試合しなかったん?
328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312c-F9AJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:30:18.26ID:MYp2pSfN0
>>322
横からだが過去スレで何回も5-2ってでてるやん。
過去の書き込み全部ひっくり返すんだから、
ソースがないと誰も信用しないぞ。
329名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-ASPC)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:34:25.54ID:djyXl+KQa
>>326
早実戦2得点
智弁和歌山戦6得点
習志野戦5得点

強かったのは確かやけど何でもかんでも打ちまくった訳でもなかったりする
330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8d-YZN5)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:42:01.18ID:mYNnShqy0
おさらいシリーズは続く?
331名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd2f-F9AJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:57:58.18ID:w2lelDehd
都大会も優勝できなくなった雑魚なんかどうでといいだろ。
10年以上前の優勝がどうとか、いつまでも松坂横浜とか言ってるキチガイオタと通じるところがあるな。
332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8d-YZN5)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:01:04.40ID:mYNnShqy0
プロ通用が坂倉ぐらいしかいないよなw
ラストミーティングの感動エピソードでごまかされてるけどw
333名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-a7Dq)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:17:24.63ID:mGy8ew5wa
>>323
てか兵庫が代表コロコロ変わるのも不思議やな。

戦力だけならもう10数年連続で報徳がトップ(2019年は明石商かも?)なのに、2010年以降報徳は2度しか出てない。
334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbc-q2mB)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:22:54.56ID:VGzUCHyW0
報徳学園は田村投手が2年春を最後に出られなかったのが意外。
335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e2-F9AJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:26:59.24ID:FjZHH6Mi0
>>329
智弁和 001010200 4
日大三 32000001x 6
智弁和のエラー連発で1.2回に5点取ったがあとはほとんど打てず。
試合後コメント
小倉「勝たせてもらった」
吉永「投げていていつ逆転されるか怖かった」
なお勝ち上がりは智弁和8-7白樺学園、日大三10-8開星。
こんなレベルで最強論議に加わろうとするのはおこがましいわな。
336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e2-F9AJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:30:58.85ID:FjZHH6Mi0
>>334
確か1年のときは世代ナンバーワン候補だったが藤浪に抜かれたな。
あと智弁の青山も評判が良かった。
337名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-a7Dq)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:33:00.75ID:mGy8ew5wa
>>334
1年で甲子園ベスト4に貢献して2年後楽しみやって言ってたけど、その1年の時しか出れなかったからな。

2年春は甲子園出たが、21世紀枠に純粋に力負け。
2年夏は県大会準々決勝で神戸国際に夏の報徳戦初勝利献上。
3年春は前年秋の兵庫大会は特に苦戦することなく当たり前のように優勝したが、近畿大会初戦で谷間世代の履正社に完敗。(この履正社は大阪大会準決勝で甲子園帰りの東大阪大柏原に1-7であと1点でコールド負けってくらい完敗してた)
勝負だった3年夏は、田村の登板機会が無いまま滝川第二に兵庫大会準決勝で惜敗。

甲子園への道のEDで"2010年輝いた1年生の夏"と"2012年ベンチで終わった3年生の夏"ってテロップ出てたな
2022/05/19(木) 19:35:12.25ID:fOsUR2b+0
ユーチューブのチャンネルやってるからわかるけど、やまちゃんねるって1億ぐらい稼いでそう
大阪桐蔭の撮影で・・つまりこれだけ大阪桐蔭は金になるんだよなただの高校の部活が
339名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-zFiJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:51:55.68ID:I1yMplHWd
>>331
へえ
340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c5-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:07:50.35ID:wS4lGfzc0
藤浪とか前田とかってマジでチートよな
古代の浪漫も今年は18世代より戦力はないとか言ってるけど、根尾と藤原が1つのチームに2人ずつの計4人=前田1人分みたいなもんやろ戦力的に見たら 春は田井怪我してたし全体的に打線が低調気味やったけど夏には上げてくるやろし 18世代と22世代で一発勝負するならなおさら前田がいる今世代の方が強いわな 客観的に見たらこうやろ
341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e2-F9AJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:10:26.65ID:FjZHH6Mi0
>>338
やまチャンネルの年収は推定700万って書かれてた。
まあ今は単純に再生回数0.1円とか単純な構造じゃなくて、
cm再生時間とか案件の割合が大半らしいので、この年収にどこまで信憑性があるかわからんが。
342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c5-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:21:08.84ID:wS4lGfzc0
やまちゃんねるはコメント欄廃止にして欲しいわ 球児達も自分達がプレーしてる動画をアホなキッズ達のコメントで汚されたくないやろ 再生回数全盛期のeikanさん時代の高校野球動画が1番好きやわ あの頃の高校球児の動画はしょうもないコメントで汚されてないし まあコメントの多さもアルゴリズム的には重要なんかもしらんが
343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbc-q2mB)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:43.68ID:VGzUCHyW0
>>336
世に言う大谷世代で、一番最初に名をあげたのは田村投手かもしれないですね。個人的にスーパー1年生と言えばこの投手です。
青山投手は派手さは無いものの投打に器用な印象でした。
>>337
1年時は偶に変化球も投げていましたがほぼストレートだけで抑えていて凄かったですね。それが2年春は研究されたとはいえ簡単に打たれていて衝撃的でした。2年夏以降も甲子園で観たかったです。
344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8d-YZN5)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:54:05.80ID:mYNnShqy0
やまちゃんねるは一試合で何度も擦りすぎ。
桐蔭は金になるからって…

栄冠氏だけでいいよなあ
345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd55-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:08:13.42ID:qeEt7P4i0
紀三井寺遠すぎるわ
346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd55-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:15:07.38ID:qeEt7P4i0
紀三井寺遠すぎるわ
347名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-zFiJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:42:24.17ID:K9/UVH/4d
この時の智辯和歌山って直近の智辯の世代で1番強かったからねえ しかも11年って光星作新習志野帝京関西徳商明徳九国 選抜なら鹿実相模とか 戦力揃えた高校がこれほど全国に数多く点在してた年は直近だと11年が最後っしょ この中で優勝した日大三はマジで強かったと思うよ 反対にここ4.5年の甲子園は明らかに小粒大会やからねえ もっと11年の日大三は敬われるべき
348名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-zFiJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:42:25.02ID:K9/UVH/4d
この時の智辯和歌山って直近の智辯の世代で1番強かったからねえ しかも11年って光星作新習志野帝京関西徳商明徳九国 選抜なら鹿実相模とか 戦力揃えた高校がこれほど全国に数多く点在してた年は直近だと11年が最後っしょ この中で優勝した日大三はマジで強かったと思うよ 反対にここ4.5年の甲子園は明らかに小粒大会やからねえ もっと11年の日大三は敬われるべき
349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-4tri)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:53:20.73ID:vZQcEAbu0
やまちゃんねる桐蔭を晒しすぎやろ
縁もゆかりも無い四国の奴のくせに
350名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-Y6A7)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:56:24.96ID:PjuVXb9ir
営利目的の時点でクズやろ
351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e2-F9AJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:01:10.54ID:FjZHH6Mi0
>>348
11年はレベル低いと当時も言われてたわ。
いい加減にうざいから巣に帰れ。
352名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd2f-F9AJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:11:45.04ID:32zw19ued
>>348
ここ4,5年は関東東京の学校が勝てないから悔しいですまで読んだ。
353名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd2f-F9AJ)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:16:58.83ID:32zw19ued
自己レス
去年は相模が優勝してたわ。
354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b2c-KwPU)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:27:51.25ID:d4tEVFF60
富山構文は相変わらず カンタの男好きも相変わらず
でも山ちゃんにはお世話になってるわ。試合見に行けへんけど、分かりやすく編集してくれるしな
355名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-KwPU)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:31:13.64ID:QKHPXqL3d
富山って現地行ってるのか? デスクワーク主義やな
2022/05/19(木) 23:32:37.71ID:pAMujGIN0
ようつべはアドブロック入れて広告消すのが安定
357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4a-4tri)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:35:39.78ID:vZQcEAbu0
試合動画でさえライバルが苦せずしてデータ取り放題やのに、個々の選手の特徴までyoutubeで晒すのはさすがにやり過ぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況