X



ブラバン甲子園 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 21:01:58.01ID:cyAZmO3E
スレチかもしれないが甲子園の応援はブラバンと歌もあってのもんだと
長年刷り込まれてるから生演奏ができるだけ2020とかの頃よりマシとはいえ寂しい
たしか第2試合のアフリカンシンフォニーを聞きながら改めて思った
俺の中で声も大切な1つのパート
昔の甲子園の応援動画見てると心から思う

来週はジョックロックと合わせてアフリカンシンフォニーが名物の智弁和歌山
球児も応援してる子達も親も青春というか
思い出にできる「イマ」が昔と比べて少し目減りしてると勝手に思って切ない
コロナはよ滅べ
みんなが心からすべてを楽しめる世の中になってくれ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 21:05:29.07ID:PYZxIeXB
名電はイニング間規制のせいで負けないでが禁止されてるからな
2018は口ラッパでなんとかやったが今年は声出しも禁止になり出来なくなってしまった
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 23:41:44.56ID:ab46GEwi
ウィンズスコアは元々滋賀県の会社だからね
今は本社東京だけど
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 06:31:23.61ID:VIycXXtq
手拍子のみで一般客も乗せやすいのが近江のFireballなんだろうな
リズム取りやすいチャンテってなかなか無いもんだわ
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 07:45:12.41ID:6oYXxDjY
今日の一番の見所は第4試合かな
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 07:57:48.75ID:ZggZgH0J
今年も梅津のオバハンは頑張ってますか?
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 08:26:30.76ID:8wRIusH6
>>292
アルプスの一般販売やめてサッカーのゴール裏みたいに実証実験やっちゃえばと思うね
お金もかかるしアマチュア団体がそんな贅沢なこと出来ないか
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 16:53:25.60ID:owH87S4B
変なおじさん
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 00:34:46.80ID:rKjCVd8u
鷺宮製作所のチャンテのプラウドメアリーが同じように
短い曲の後コール(今はコールできないが)という感じでそれに近いと感じたな市船ソウル

演奏はできたけど次はコールありのを聞きたい、また聞いた感じが変わりそう
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 01:26:15.60ID:SVN0xYER
6年前の千葉大会決勝で通常バージョンのソウルやってたな
千葉決勝が雨で中止になって再放送されていたけど歴史映像を録画出来て得した気分だった
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 06:42:26.68ID:omiqHuki
なぜか近江と高松商のチャンテ好きな奴多いが
あれそんなにいいか?
近江のはなんかのんびりしてるし、どちらも
威圧感ないし点入りそうにないわ。

天理 平安 光星とか威圧感たっぷりだし
日本文理の8回9回にずっと流してたのとか
めちゃ迫力あるから好き。
盛り上がりまくりは秋田のタイガーラグ。
金沢(富山第一)のもカッコいい。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 07:47:36.33ID:2fzZHbtb
今日の見所は横浜と新曲を披露予定の県立岐阜商あたりかな
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 08:32:26.57
何て言うか高校野球板も応援歌関連のスレッドが書き込み激減したんだな
(ブラバンスレッド含)
昔の人たちも去っていったのかね?
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:13:28.70ID:rEUGJFBc
>>320
今までのところ三重と市船が抜けてるな
さっきの試合、9回ツーアウトランナー無しからのレッツゴー三重はしびれた
そこから得点に繋がるあたり、さすが
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:17:11.43ID:rEUGJFBc
それにしても、三重高のサンバホイッスル禁止しといて、興南の指笛を許可するっておかしいんとちゃう?
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:20:22.14ID:4yHKd5wN
三重と日大三のチャンス曲が好き
両校登場の今日は満足
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:59:33.76ID:rEUGJFBc
日大いいね
相手のタイム中に演奏止めたり音量下げる学校には好感が持てる
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 16:14:50.91ID:AHnF4jGT
日ハムのきつねダンス、札幌大谷がやったかw
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 18:49:42.81ID:HBYXRBYH
>>319
結局新曲ってなんだったんだ?
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 19:12:47.19ID:i1fbkAvB
>>334八王子のパクり。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 06:58:24.26ID:NP6+PKKd
PL学園
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 07:46:12.55ID:qPollSSG
本日のメインは大阪桐蔭
新曲は何を出すのか
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 08:29:45.21ID:MBgK6aQ3
ブラバン人数制限下での大阪桐蔭の編成を見ると応援演奏において大阪桐蔭が何を軽視しているかが見えるかな
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 09:10:42.57ID:ExwgAbA1
野球の試合はどうなるか分からんが
ブラバン応援では旭大の勝ちだな
新曲演奏会ではいつまで経っても大阪桐蔭の勝ちはないわ
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 10:00:31.80ID:Zwm/7Uh6
>>291
ミックスナッツマジで最高すぎる
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 10:30:00.86ID:D8sbFGwd
高校野球の応援としては旭川大の方がインパクトあって印象的
大阪桐蔭は相変わらずの演奏発表会
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 10:31:13.31ID:oAxDn/6i
旭川大はリポートで17人しか部員がいないって聞いてびっくりしたな
選曲の面白さも相まって大阪桐蔭とまったく遜色なかったわ
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 10:59:24.49ID:BztU4wUM
旭川みたいな学校が勝ち進んだら、応援する側も色々大変だろうな
これでホッとしてるかも
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:19:28.78ID:lfqAD1sa
???「人がすぐ殺される大河ドラマやヤクザ映画のテーマ曲は高校野球にふさわしくない!」
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:20:30.95ID:D8sbFGwd
今のところ國學院栃木の新世界が一番印象に残っている
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:07:22.74ID:BztU4wUM
>>349
心臓(晋三)めがけ、パッと狙い撃ち〜♪

これ、自粛要請レベルやろ
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:10:40.57ID:BztU4wUM
>>350
あれ聴くと新今宮駅思い出す
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:39:22.08ID:g8lY0bqa
>351
なお、郡山での使用歴はないもよう
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:55:18.92ID:qPollSSG
結局のところ、追随するところがなければ単なる一過性に
過ぎない
まあ大阪桐蔭みたく機材も人材も豊富に居るところは稀
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:14:10.54ID:FFXNxZS2
河内源氏が開いた鎌倉幕府なんで
河内国にある大阪桐蔭が全く関係ないわけではないだろう
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:48:07.19ID:u0x9/veV
今まで見た中では

◎日大三、札幌大谷、愛工大名電
○鶴岡東、市立船橋、國學院栃木、近江、天理、創志学園

このあたりが良かったな。
◎は選曲、音量、バランスがいい。
○は独自色が出ていていい。
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 21:23:21.98ID:cV4e9lJx
明日の鳥取商はマーチングが全国水準で
ブラバンの選曲も他では中々ないからオススメ
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 21:44:07.67ID:g6B4BFfI
最近は長崎代表のvロードが好きだわ、山梨とか下関国際も使うみたいだけど、あとヤシマ作戦も良い
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:32:12.60ID:7HssNQ2/
やっぱり大阪桐蔭苦手な人って多いんだね。
同じ関西だと、天理、智辯、平安は応援してるって感じだけど、桐蔭は演奏会だもん。
毎年新曲お披露目してるけど「今年は何を演奏するのか」みたいなノリも冷める。
なんだろう。
吹奏楽部も結構テレビに出てるし、最近はラグビーやサッカーも全国大会に出てくるから、学校そのものに飽きてしまったのかも。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:41:13.04ID:ghMnaA0C
アルプス一万尺今でもやってるのって滋賀と群馬くらいだよな
今回はどっちも見てないから知らんけど
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:41:25.89ID:qsC/G9lh
>>363
習志野と似てるのかな
野球応援としてどうなのかと…
千葉だと今年の市船や拓大紅陵、成田の方が魂こもってる
個人的に好きなのは中央学院のシダックス・ファイヤーだが
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:43:15.91ID:gBBwsID2
近江のファイヤーボールで思い出したが京都橘が甲子園出たらオレンジ軍団来るん?
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:56:12.48ID:ZMp0uiFf
>>363
こことTwitterで全然反応違うの笑う
Twitterでは凄い再生されてて反響も凄いのに
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:57:41.66ID:oAxDn/6i
大阪桐蔭は音色が綺麗すぎるんよな
いい意味での荒っぽさや体温の高さを感じない
あと曲のチョイスも大きいと思う、最近のJPOPはメロディーラインが複雑すぎて野球の応援って感じがしないんだわ
これはほぼ全曲がここ5年ぐらいのJPOPかKPOPだった京都国際の応援でも思った
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:59:02.83ID:zOKlg7UU
オーシャンゼリゼやってるの
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 23:03:45.11ID:+gufyWpr
確かに選曲が応援向きじゃない。
かといって応援風にアレンジするわけでもない。
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 23:11:13.06ID:+sGbi+uR
ツイッターで大阪桐蔭に反応してるのはジャニヲタ とかだからな
ここにいる応援マニアとはそもそも人種が違う
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 23:22:45.73ID:L3vFxnhO
そりゃ高校野球に熱のない人なら流行りの曲が流れたらテンション上がるかもしれないけど、
そうじゃないんだよ高校野球って。
未だに海のトリトンやアッコちゃんが演奏されてるの凄いよ。
今の高校生知らないでしょ。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 23:57:45.57ID:wpMlYcV4
大阪桐蔭のって応援というより演奏会を甲子園でやってるだけ感が強いんよな
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 00:12:25.50ID:RbVWn1t8
>>365
盛り上がるというか相手へ与えるプレッシャー度でファイヤーは抜けてるわ
コールもしやすいしそれも踏まえて千葉のチャンテの最高峰
自分はピッチャーだったけど、最終回にあれがかかったらストライクが入らなくなると思う
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 00:20:34.63ID:RbVWn1t8
大阪桐蔭はニーズに応えてる感じなんでしょ
どの層からというのは置いといて、ブラバン応援としての人気を確立してる状態で高校野球の応援の本質みたいなものに気づくのは難しいんじゃないの
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 00:23:06.77ID:mEQPUAzd
>>364
明徳もやってるはず
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 00:26:25.17ID:RbVWn1t8
YouTubeに動画あげてる人も特に大阪桐蔭が好きではないけど
数字取れるから追っかけてる感じあるもんな
数字が取れるからニーズに応えてるという言い訳も立つんだろうが
マニアとしての気概を忘れてしまったのかと、やまちゃんねるなんかには特に言いたいよな
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 00:43:30.83ID:kL31+XE9
甲子園で2日連続でジョジョを聴くとはな

札幌大谷 → ジョジョ5部処刑用BGM
大阪桐蔭 → ジョジョ3部処刑用BGM
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 00:47:32.15ID:KvYVgH5J
>>366
そういう事になるだろうが、京都橘は野球部がないからまずは創るところからやな
京都国際が勝ち上がっていれば地区予選みたいに友情演奏があったかもしれん
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 00:49:18.80ID:mqnc1EQI
市船はレパートリー減らしすぎ。トリトンとかエヴァとかなんでやらなくなったんや。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 03:13:29.16ID:Ef/uS9Pb
Twitter見たらもはや大阪桐蔭にとって演奏会は褒め言葉だしその演奏会路線で4年間無敗だからな、「応援ではなく演奏」「チームを勝たせるためのチャンテが必要」も野球の実績ですべて論破できてしまう
ここでの指摘も「相手にプレッシャーをかけるような応援はしない」「野球応援用に楽譜を簡略化することはしない」は公言済だからすべて意図的にやっていること
まず本当に応援の力で勝った結果が規制を呼んだんだから文句を言わせずコロナ禍でも影響を最小限に抑えられる演奏会・BGM路線こそが令和の野球応援の最適解
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 03:15:24.53ID:n6/W39fa
聖望学園のサンバデジャネイロ のドラムめっちゃむずかしそう
あの入りするところ他にないだろ
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 03:24:36.37ID:0FBu/hiw
>>379
えっ!?
野球部ないんか。。サッカー部は強豪なのに意外
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 05:01:56.75ID:+uMf7txC
今回消えたもの
・聖望の変なアレンジの横浜パクリ
・旭川大のスローから入って段々早くなるチャンス法政
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 06:17:53.34ID:RbVWn1t8
その代わりにスローなジョックロックやってたな
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 06:26:49.08ID:v7AMD4hW
今日の第3試合は市尼崎と大阪学芸の代理戦争となるのかどうか…
>>362
近江にも言えるが校名コールは必要だからラジカセやボイレコで挟めないかと考えてしまう
逆に声無しで気に入ったのが鶴岡東の高速メガホンちびまる子だった
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 06:32:20.47ID:fLCRhRYu
佐久は今もPLやってるのかな
それなら楽しみ
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 06:35:37.76ID:+uMf7txC
旭川大が毎回のように格上相手に健闘して結局惜しいところで負けるのは高嶺の花子さんのせい、夏の魔物に期待したけどダメでした、という歌詞通りの展開になっている
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 07:51:36.08ID:cTFaYBgb
近江高校の吹奏楽も甲子園で人気ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況