たてました
前スレ
【応援】好きな高校野球応援動画をひたすら貼るスレ 1回表 【ブラバン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1573651424/
探検
ブラバン甲子園 part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
2022/03/30(水) 18:02:03.90ID:lsxpMPjp2022/03/30(水) 18:32:00.37ID:lsxpMPjp
即死判定とかあるんかね
3名無しさん@実況は実況板で
2022/03/30(水) 19:50:28.97ID:jDuUhsUF 近江が西川貴教の曲を披露したとたん、梅津が電凸して早速
記事にしてるなw
記事にしてるなw
2022/03/31(木) 03:43:43.51ID:c+yL1/TS
1回であっ…(察し)な展開になって応援なんてどうでもよくなる大阪桐蔭の試合
2022/03/31(木) 09:23:43.74ID:H2wz3+A1
西谷さんは相手のメンツを重んじて大差がつきそうになったら流す(( ー`дー´)キリッ
とは何だったのか
まぁ梅田氏は相手のメンツを完全に潰しにかかってるけどw
とは何だったのか
まぁ梅田氏は相手のメンツを完全に潰しにかかってるけどw
6名無しさん@実況は実況板で
2022/03/31(木) 12:06:32.91ID:R7dHYn492022/03/31(木) 13:06:46.56ID:c+yL1/TS
大 阪 桐 蔭 吹 奏 楽 部 生 演 奏 不 敗 伝 説
2022/03/31(木) 13:35:05.17ID:USAzEN7r
近江また新曲やってるな
これは聞いたことない
これは聞いたことない
9名無しさん@実況は実況板で
2022/03/31(木) 13:46:07.41ID:G4x6vc5e 【センバツ】大阪桐蔭攻撃時に代名詞「銀河鉄道999」響く 50人限定吹奏楽部が思いこめ演奏
https://news.yahoo.co.jp/articles/da48044fb632813aa16b28bef111479fbb95877b
https://news.yahoo.co.jp/articles/da48044fb632813aa16b28bef111479fbb95877b
10名無しさん@実況は実況板で
2022/03/31(木) 15:24:32.68ID:3jf7Nfn+ ブラバンは30人以下限定でいい
それ以上は相手守備への暴力
それ以上は相手守備への暴力
2022/03/31(木) 16:04:55.29ID:c+yL1/TS
試合中でもすぐ顧問と連絡取れる梅津女史への嫉妬民湧いてるな、悔しかったらそのくらいの関係になってみろってことだ
12名無しさん@実況は実況板で
2022/03/31(木) 19:16:25.05ID:TB0rsO5X 大阪桐蔭の応援には「チャンステーマ」が足りないことだけが不満というか物足りないところやな
確かに大阪桐蔭といえばこれみたいな曲は多々あるけどそこだけが惜しいというか
確かに大阪桐蔭といえばこれみたいな曲は多々あるけどそこだけが惜しいというか
2022/03/31(木) 19:49:31.54ID:WU4thp6P
強いていうなら処刑用テーマのウィリアムテルかね
これが流れると始まったぞ、って感じがする
大阪桐蔭は流行曲をたくさん取り入れるんだけど、次の年にはもう別の曲に置き換わってる、みたいな選曲スタイルなので
チャンステーマを固定したくない気持ちはなんとなくわかる
これが流れると始まったぞ、って感じがする
大阪桐蔭は流行曲をたくさん取り入れるんだけど、次の年にはもう別の曲に置き換わってる、みたいな選曲スタイルなので
チャンステーマを固定したくない気持ちはなんとなくわかる
2022/03/31(木) 20:00:11.60ID:w/wCvCKN
アゲアゲホイホイもウィリアム・テルも結局チャンテとして定着せず…
四條畷チャンテは絶対採用しないだろうし暫くはこのままかな
四條畷チャンテは絶対採用しないだろうし暫くはこのままかな
2022/03/31(木) 20:13:26.45ID:c+yL1/TS
大阪桐蔭は意図してチャンテを採用してない、常にチャンスだからわざわざチャンテで相手に圧力をかける必要などないという王者の風格
2022/03/31(木) 21:14:26.45ID:PRskngJg
>>10習志野『サーセンwww』
2022/03/31(木) 21:56:21.04ID:EoLCcRmA
六大学風煽りポスター
習志野「野球場は、コンサートホールじゃない。」
大阪桐蔭「うっせぇわ、あなたが思うより迷惑です」
習志野「野球場は、コンサートホールじゃない。」
大阪桐蔭「うっせぇわ、あなたが思うより迷惑です」
18名無しさん@実況は実況板で
2022/03/31(木) 22:01:35.97ID:6w5PefIb その年限定流行りの曲をチャンステーマにしても良いと思う
去年の愛工大名電は紅蓮花をエンドレスで流してたのが印象に残った
去年の愛工大名電は紅蓮花をエンドレスで流してたのが印象に残った
2022/04/01(金) 01:52:18.33ID:8vkhbRJu
今さらながら今年も応援団賞はなし
20名無しさん@実況は実況板で
2022/04/01(金) 08:18:23.23ID:AQ27Tr+C2022/04/01(金) 09:28:48.84ID:lXk0NaAQ
くだらん理由だなおいw
2022/04/01(金) 09:38:11.11ID:3cwoaVD3
死体蹴りか
23名無しさん@実況は実況板で
2022/04/01(金) 11:27:12.44ID:DxXAPfiZ 演奏するだけならすぐにでも出来るだろうけど、応援団やチアとの
擦り合わせがあるから決勝でやった、というところかな
擦り合わせがあるから決勝でやった、というところかな
2022/04/01(金) 18:47:25.85ID:8vkhbRJu
圧倒的な実力差の前にはどんなに工夫をこらしたところで無意味、応援の力など存在しないことを知らしめた高校野球界の大松大阪桐蔭
25名無しさん@実況は実況板で
2022/04/01(金) 21:56:40.57ID:6EVhWf67 そういえば大阪桐蔭はアゲホイやらなかった気が。レパートリーはよく変わるが、どこでもやってる流行り曲の導入は、やはり恥ずかしかったのかも。
もっとも今大会、いまだにアゲホイやってる所は激減していた(例の馬鹿なかけ声が出せないのが理由か)。
市和歌山、高知、金光あたりは、オリジナル曲あり、また有名曲のアレンジも上手く、個人的に高評価。
久我山のチャンテは東京では有名だが、今後も出場が続けば甲子園ファンの耳に馴染みそう。
近江は地元ゆかりの2曲を出してきたのは受けた。そういう選曲は、地元代表が集う甲子園ならではの醍醐味。ちなみにファイヤーボールの早送りはやめた方が良いかと。
もっとも今大会、いまだにアゲホイやってる所は激減していた(例の馬鹿なかけ声が出せないのが理由か)。
市和歌山、高知、金光あたりは、オリジナル曲あり、また有名曲のアレンジも上手く、個人的に高評価。
久我山のチャンテは東京では有名だが、今後も出場が続けば甲子園ファンの耳に馴染みそう。
近江は地元ゆかりの2曲を出してきたのは受けた。そういう選曲は、地元代表が集う甲子園ならではの醍醐味。ちなみにファイヤーボールの早送りはやめた方が良いかと。
2022/04/02(土) 05:50:05.64ID:A8F4db/p
近江のファイアボール、ファイナル・カウントダウン
好き
好き
2022/04/03(日) 17:56:02.81ID:2NfLhzEZ
>>13
ワロタ
ワロタ
2022/04/03(日) 21:15:47.59ID:BBKUP60R
東都初の大分開催で地元の高校に吹奏楽依頼した模様
藤蔭は青学楽譜ゲットに成功か
勝手にシンドバッドや波乗りジョニーはともかく白亜の城やダッシュ青山は使い道なさそう
藤蔭は青学楽譜ゲットに成功か
勝手にシンドバッドや波乗りジョニーはともかく白亜の城やダッシュ青山は使い道なさそう
2022/04/04(月) 19:48:54.22ID:x2VtRRGb
紅蓮華は歌詞が応援向きじゃない、原曲のまま歌うわけじゃないとはいえ
実際名電は負けたし大阪桐蔭も去年だけパッとしなかったし
実際名電は負けたし大阪桐蔭も去年だけパッとしなかったし
30名無しさん@実況は実況板で
2022/04/04(月) 23:06:03.91ID:gndwGNrv 相変わらずのミーハーぶり
https://number.bunshun.jp/articles/-/852680
https://number.bunshun.jp/articles/-/852680
2022/04/05(火) 00:06:18.05ID:t5opkmHd
大阪桐蔭は勝手に演奏会してるだけ
2022/04/05(火) 01:33:38.02ID:kDQrxSlp
>>31
大阪桐蔭「悔しかったら勝ってみなさい、そんなに必死こいて応援してるのに「勝手に演奏会してるだけ」の学校に勝てないの?」
大阪桐蔭「悔しかったら勝ってみなさい、そんなに必死こいて応援してるのに「勝手に演奏会してるだけ」の学校に勝てないの?」
2022/04/05(火) 02:23:42.42ID:kPHvW4OI
>>32
別に大阪桐蔭を憎んでもないし、ただ感想言っただけでそこまで言ってくるあたりが気持ち悪いんだよ桐蔭ヲタは。
大阪桐蔭の野球が強いだけで、貴様はただの社会のゴミだからね?勘違いすんなよ障害者が。
別に大阪桐蔭を憎んでもないし、ただ感想言っただけでそこまで言ってくるあたりが気持ち悪いんだよ桐蔭ヲタは。
大阪桐蔭の野球が強いだけで、貴様はただの社会のゴミだからね?勘違いすんなよ障害者が。
2022/04/05(火) 02:26:26.34ID:kPHvW4OI
ブサイクで知的障害者で、学生時代は友達がいなくて現在ニートだからって、上手くいかない鬱憤を大阪桐蔭に晴らしてもらってるのは見てて悲しくなるわ。人生リセマラしたら?
俺はめちゃくちゃ楽しいし金も友人も恋人も恩師も仲間もいるし、コロナ禍なのにこれほどなく充実してるから大丈夫だが。
俺はめちゃくちゃ楽しいし金も友人も恋人も恩師も仲間もいるし、コロナ禍なのにこれほどなく充実してるから大丈夫だが。
35名無しさん@実況は実況板で
2022/04/05(火) 11:32:53.46ID:64bGG6eH 等と妄想を宣っておられるようです
2022/04/05(火) 15:58:24.88ID:kPHvW4OI
論破されたら屁理屈しか出なくなるあたりが最高に気持ち悪い。
37名無しさん@実況は実況板で
2022/04/14(木) 19:36:04.86ID:YcK00VHp 保守するゥ
2022/04/22(金) 03:17:00.65ID:dMT07E3N
コロナのおかげでかろうじて残ってた六大学文化の残滓も一掃されそうだ
当の六大学ですらも完全に復活できるかわからない
当の六大学ですらも完全に復活できるかわからない
2022/04/22(金) 04:10:10.00ID:+IcrEn4E
選抜がブラバンありだったのでこの流れで春の定期戦シーズンはどうかと思ったが悉く討死状態だった
6月の東筑小倉戦にのぞみを繋ぎたい
夏の福岡北部でブラバン応援できるかどうかもこの定期戦にかかっているといっても過言ではない
南部はコロナに便乗して夏も普通に欠席すると思うけどw
6月の東筑小倉戦にのぞみを繋ぎたい
夏の福岡北部でブラバン応援できるかどうかもこの定期戦にかかっているといっても過言ではない
南部はコロナに便乗して夏も普通に欠席すると思うけどw
2022/04/22(金) 04:29:24.67ID:RUrFwIRX
伝統校から声援取ったら貧弱なブラバンしか残らないというね…
大学でもIPU>>>>声援なしの六大学・東都だし
大学でもIPU>>>>声援なしの六大学・東都だし
2022/04/22(金) 04:46:47.52ID:+IcrEn4E
六大学青学中央学習院農大のブラバン力って応援演奏に特化した譜面や練度を考慮しても地区大会銀レベルって感じ
当然、いわゆる普門館主義の梅津なんかには相手にされない
まぁ梅津は龍谷や立命の吹部も相手にしていないけどw
当然、いわゆる普門館主義の梅津なんかには相手にされない
まぁ梅津は龍谷や立命の吹部も相手にしていないけどw
2022/04/23(土) 15:18:12.83ID:Xll0oC32
何故関西学生野球の関関戦だとバスドラムが禁止になるのか
2022/04/26(火) 01:15:41.04ID:+L+Ixpr+
安易に芸能人コラボに乗っかかるのは危険だと思う
2022/04/26(火) 22:58:24.99ID:IVLV1sZV
このご時世芸能人とコラボでもしないと生き残れないから…
しかもテレビは制約なしに演奏できる唯一の聖域だし
しかもテレビは制約なしに演奏できる唯一の聖域だし
2022/04/27(水) 00:04:00.18ID:PQiRtxZ/
>>44
近江も西川貴教にガッチガチに食い込まれてるもんな
近江も西川貴教にガッチガチに食い込まれてるもんな
46名無しさん@実況は実況板で
2022/04/27(水) 14:35:09.45ID:E4WMUWAy >>44
その先駆者になったのは大阪桐蔭だよなw
その先駆者になったのは大阪桐蔭だよなw
2022/04/28(木) 22:30:28.52ID:NcF70mDn
帝京はコロナのまんぼうだの緊急事態だのの度に部活休止で部員がやめていったんだと。
今は吹奏楽よりジャズでイベント参加が多かったから、やりがいなくなっちゃうんだろうなあ。
今は吹奏楽よりジャズでイベント参加が多かったから、やりがいなくなっちゃうんだろうなあ。
48名無しさん@実況は実況板で
2022/04/29(金) 21:31:07.23ID:zzzitmRh >>47
帝京も最近はご無沙汰だしなw
帝京も最近はご無沙汰だしなw
49名無しさん@実況は実況板で
2022/05/02(月) 12:24:58.31ID:358y7W6S さて、もうすぐ始まる吹奏楽三昧の高校野球コーナー、U女史はどんな選曲をするのかなw
50名無しさん@実況は実況板で
2022/05/02(月) 14:11:31.16ID:DsqxcrkZ2022/05/02(月) 14:18:47.42ID:1M8J23xJ
大阪桐蔭や報徳(西宮連合軍)といった150人オーバーのブラバンもやりすぎの部類に入るわ
地元勢の超大音量ブラバンには地元民はなぜかダンマリ
まぁ、関大と関学の應援團も地元民からは非難の対象になっているがw
地元勢の超大音量ブラバンには地元民はなぜかダンマリ
まぁ、関大と関学の應援團も地元民からは非難の対象になっているがw
52名無しさん@実況は実況板で
2022/05/02(月) 19:21:23.12ID:FUNiiVyA 余程の事が無ければあり得ないが、淀工が甲子園出場なんて事になったら、
吹奏楽部は応援に来るのかなw
吹奏楽部は応援に来るのかなw
2022/05/02(月) 19:43:50.55ID:1M8J23xJ
その気があるならとっくに友情応援ビジネスに参加してるんじゃね
54名無しさん@実況は実況板で
2022/05/02(月) 23:18:21.48ID:DsqxcrkZ55名無しさん@実況は実況板で
2022/05/03(火) 00:21:50.56ID:cpk6Bw5q2022/05/03(火) 22:03:08.22ID:XXi4cUhQ
57名無しさん@実況は実況板で
2022/05/04(水) 19:41:25.77ID:am2gyXO5 ヤフコメより
rin***** | 3時間前
非表示・報告
東邦のモンキーターンが一番カッコいい!
16 5
俺が高校野球応援にハマったきっかけは東邦vs関東一で流れてきたモンキーターンだったわ
この板の住人は東邦の応援を嫌っている者が多いが、、、
rin***** | 3時間前
非表示・報告
東邦のモンキーターンが一番カッコいい!
16 5
俺が高校野球応援にハマったきっかけは東邦vs関東一で流れてきたモンキーターンだったわ
この板の住人は東邦の応援を嫌っている者が多いが、、、
2022/05/04(水) 22:00:43.52ID:11NTvcm4
イキリと舐めプとパワハラじみた指導が無ければねぇ
2022/05/04(水) 22:25:25.15ID:Ryc/kJst
>>54
30人で少人数と言われちゃ、春大会、OB入れて15人しか居なかった帝京は甲子園でても全然迫力なかったりして
30人で少人数と言われちゃ、春大会、OB入れて15人しか居なかった帝京は甲子園でても全然迫力なかったりして
60名無しさん@実況は実況板で
2022/05/05(木) 11:43:18.31ID:8BR0iCUC >>59
流石に15人は厳しいかも
2018年10月20日 秋季近畿高校野球 履正社VS南部 履正社の応援
https://youtu.be/tnriedxaR3g
2019年のセンバツ応援はどうなるのかと思ってたけどOB招集して結構な迫力になった
流石に15人は厳しいかも
2018年10月20日 秋季近畿高校野球 履正社VS南部 履正社の応援
https://youtu.be/tnriedxaR3g
2019年のセンバツ応援はどうなるのかと思ってたけどOB招集して結構な迫力になった
61名無しさん@実況は実況板で
2022/05/05(木) 11:45:13.80ID:8BR0iCUC 帝京のファンは多いだろうから明徳みたいに関係者以外の奏者も集められるかもしれない
オーソドックスな応援曲が多いし
オーソドックスな応援曲が多いし
2022/05/05(木) 17:51:53.17ID:X+eCeJOL
人殺し同然の扱いされてまで吹奏楽部続けようなんて相当のドMだよ
去年夏なんて朝日新聞憎しのネトウヨによる吹奏楽部員への攻撃がひどかったから
去年夏なんて朝日新聞憎しのネトウヨによる吹奏楽部員への攻撃がひどかったから
2022/05/07(土) 14:48:58.94ID:UXG3sfWm
ネトウヨって校歌応援歌練習に否定的だよな
2022/05/15(日) 12:00:34.37ID:Xh2iLy/q
応援の規制は一度規制し始めると元に戻すのが大変
関西学生野球連盟の甲子園やわかさ京都でのビビり対応が高校野球に波及しないか心配
皇子山みたいに大学野球だと打楽器OKなんだけど滋賀県高野連が打楽器を認めていないケースもあったりするがw
関西学生野球連盟の甲子園やわかさ京都でのビビり対応が高校野球に波及しないか心配
皇子山みたいに大学野球だと打楽器OKなんだけど滋賀県高野連が打楽器を認めていないケースもあったりするがw
2022/05/15(日) 14:58:32.26ID:zCiS+Jcb
都大会は打楽器禁止なんだよな。
神宮だと大学は使ってるのに。
神宮だと大学は使ってるのに。
66名無しさん@実況は実況板で
2022/05/18(水) 12:16:24.22ID:yNqcbjOd 今夏の甲子園で市船soulを演奏する学校出て来そう
67名無しさん@実況は実況板で
2022/05/18(水) 14:44:27.52ID:2U2tIQTT >>65
打楽器無しのスカスカ応援は何年聴いても違和感しかないわ
打楽器無しのスカスカ応援は何年聴いても違和感しかないわ
68名無しさん@実況は実況板で
2022/05/19(木) 19:52:34.21ID:67MBE47Y69名無しさん@実況は実況板で
2022/05/19(木) 23:45:06.54ID:/OJxoUAC 現地で聴いたけど桐蔭は近江、高知より音量小さかったのでセーフ
習志野と創志爆園は永遠にコロナスタイルで
おK
習志野と創志爆園は永遠にコロナスタイルで
おK
70名無しさん@実況は実況板で
2022/05/20(金) 00:28:31.42ID:eirMeQIi 爆音ちんどん屋はワガママそのもの
地元でやっとれや
地元でやっとれや
2022/05/20(金) 08:16:00.89ID:BWaoUe7q
ブラバン人数は制限かけてもいいと思うがなあ。やかましすぎる。
ただ応援も風物詩だし、バランスが難しい
ただ応援も風物詩だし、バランスが難しい
2022/05/20(金) 09:59:17.10ID:KRpDLAdk
>ただし演奏者が前後、左右の演奏者と2メートルの間隔が取れれば、50人を超えても差し支えない。
これって差し支えない(やっていいとは言ってない)という高野連お得意のやつじゃね?
これって差し支えない(やっていいとは言ってない)という高野連お得意のやつじゃね?
73名無しさん@実況は実況板で
2022/05/20(金) 12:05:35.54ID:OmXkYpmY 大阪桐蔭高校吹奏楽部への依頼かねw
現地で使うかは分からんが、つべにはアップしそう
三浦風雅、夏の甲子園をイメージした応援歌「Call my name」を配信リリース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6911e98bd7505ba1a324749ff2cf1e313b78798e
現地で使うかは分からんが、つべにはアップしそう
三浦風雅、夏の甲子園をイメージした応援歌「Call my name」を配信リリース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6911e98bd7505ba1a324749ff2cf1e313b78798e
74名無しさん@実況は実況板で
2022/05/20(金) 12:36:38.88ID:OA/v5Yrj 50人でも十分な音量だったしこのままでいいわ
ピッチャーの調子狂うレベルの音量はダメでしょ
習志野だけでなく国学院久我山、彦根東、松山東、豊川とかも音量でか杉
ピッチャーの調子狂うレベルの音量はダメでしょ
習志野だけでなく国学院久我山、彦根東、松山東、豊川とかも音量でか杉
75名無しさん@実況は実況板で
2022/05/20(金) 12:40:06.46ID:OA/v5Yrj コロナ禍では良い意味で番狂わせが減った
選手が本来の力を出し切れたのでは?
選手が本来の力を出し切れたのでは?
2022/05/20(金) 19:59:02.16ID:Tk9exh8c
>>72
2メートルって四席は空けないととれないじゃんw
2メートルって四席は空けないととれないじゃんw
2022/05/21(土) 11:06:41.19ID:T+ddJVk9
>>75
東海大相模こそ真の最強説
東海大相模こそ真の最強説
2022/05/21(土) 14:35:51.95ID:T+ddJVk9
日刊「リーダー?知らね」
まあ明治の「リーダー班」はチア・吹奏の下部組織で団旗も没収されたままだけどな(画像は校旗であり団旗にあらず)、慶應の現状も知ってのとおりだし六大学もいずれ「チア・吹奏がいれば成立するしそれでよくね?」なっていくのであろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/38637df5b76a0a5d7ede1b423165a1658230332d
まあ明治の「リーダー班」はチア・吹奏の下部組織で団旗も没収されたままだけどな(画像は校旗であり団旗にあらず)、慶應の現状も知ってのとおりだし六大学もいずれ「チア・吹奏がいれば成立するしそれでよくね?」なっていくのであろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/38637df5b76a0a5d7ede1b423165a1658230332d
79名無しさん@実況は実況板で
2022/05/21(土) 23:02:59.79ID:VEryMi3Z80名無しさん@実況は実況板で
2022/05/22(日) 01:16:14.58ID:uDYCVhqw 智弁和歌山のジョックロックは魔曲なんだとか
なんとかしろよな
なんとかしろよな
2022/05/22(日) 01:21:00.32ID:BOA5PjbK
春季リーグでの西京極での関西学生各校の迷走ぶりを見て、夏の京都大会でまともにブラバン演奏できるのか怪しいと思うようになってしまった
2022/05/22(日) 02:08:36.90ID:BOA5PjbK
そもそも、昨夏生楽器による応援演奏を認めていない府県で
今夏の大会へ向けてこの春に応援演奏を限定解禁するという試みをやっていない府県は今夏も信用できない
今夏の大会へ向けてこの春に応援演奏を限定解禁するという試みをやっていない府県は今夏も信用できない
2022/05/22(日) 17:12:45.91ID:jbLffvT4
>>66
肝心の市船がいつまで経っても甲子園に出てこれない未来が見える…
肝心の市船がいつまで経っても甲子園に出てこれない未来が見える…
2022/05/22(日) 17:42:09.59ID:BOA5PjbK
所詮は素人の曲と馬鹿にして使わない顧問も多いだろ
2022/05/24(火) 00:53:41.76ID:ikzBm6U+
市船いつまで経っても禁止の千葉大会の憂さ晴らしと言わんばかりに関東大会に約120人全員連れてきてたのか
2022/05/28(土) 17:18:29.94ID:QVj/q5Yz
>>82
大阪「最初から禁止の我々に隙はなかった、我々のおかげで大阪桐蔭はブラバンに依存しなくても勝てると証明できているのです」
大阪「最初から禁止の我々に隙はなかった、我々のおかげで大阪桐蔭はブラバンに依存しなくても勝てると証明できているのです」
2022/05/30(月) 18:27:51.87ID:9FBUEkV8
また六大学が習志野の引き立て役になるだけのイベントかな、声出しできなきゃ余計そうなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea9f2c29a7c645acbd1cf01c8a739c564ae6533d
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea9f2c29a7c645acbd1cf01c8a739c564ae6533d
88名無しさん@実況は実況板で
2022/05/31(火) 00:47:21.51ID:t2Ahf/Iv 社会人の都市対抗予選が各地で二次予選やってるみたいだけど
そこではもうブラバン普通にやってるっぽいね
そこではもうブラバン普通にやってるっぽいね
2022/05/31(火) 02:01:06.59ID:GyaXPp07
>>88
大学や社会人関係から高校の夏季大会でも危ないのは西京極と大宮公園
立命と関学はシーズン中西京極で一切生楽器投入しなかった
大宮公園もブラバンNGという噂が自社吹部関係者のツイートなどで挙がっている
大学や社会人関係から高校の夏季大会でも危ないのは西京極と大宮公園
立命と関学はシーズン中西京極で一切生楽器投入しなかった
大宮公園もブラバンNGという噂が自社吹部関係者のツイートなどで挙がっている
2022/05/31(火) 07:10:41.73ID:sHkIezSg
>立命と関学はシーズン中西京極で一切生楽器投入しなかった
同志社と京大はどうだったんだろう
同志社と京大はどうだったんだろう
2022/06/01(水) 00:09:46.78ID:QMnGr6zX
2022/06/01(水) 02:22:20.61ID:xJgkqDjZ
宇治山田と伊勢の定期戦は一般公開しない模様
2022/06/01(水) 18:21:30.95ID:/X62o45k
>>91
数名だろうが同志社と京大が生楽器だったのにそれを書かなかったのは印象操作だな
龍産戦はアーカイブでどちらも生だったのが確認できるし
今の時間はNTT西日本が普通にやってるから参考にならない
あとは高野連の判断だがな
数名だろうが同志社と京大が生楽器だったのにそれを書かなかったのは印象操作だな
龍産戦はアーカイブでどちらも生だったのが確認できるし
今の時間はNTT西日本が普通にやってるから参考にならない
あとは高野連の判断だがな
2022/06/01(水) 21:25:11.18ID:5AKgF/82
大学野球全日本選手権はブラバン応援なしなのか
大学野球は結構厳しいよな
大学野球は結構厳しいよな
2022/06/01(水) 22:59:02.00ID:OXms3gfw
>>94
東日本国際大学の謎選曲マーチ今年も聞けないのか
東日本国際大学の謎選曲マーチ今年も聞けないのか
2022/06/01(水) 23:26:49.40ID:5AKgF/82
>>95
俺もそれ楽しみにしてたんだけどなあ
遠方から集めた応援団を感染させちゃったら責任が取れないってことなんだろうけど
決勝戦の組み合わせが近場の明治と亜細亜とかになったらブラバン解禁してほしいわ
俺もそれ楽しみにしてたんだけどなあ
遠方から集めた応援団を感染させちゃったら責任が取れないってことなんだろうけど
決勝戦の組み合わせが近場の明治と亜細亜とかになったらブラバン解禁してほしいわ
2022/06/02(木) 02:36:09.95ID:sA1AEBCu
どうせ遠方からの応援団なんて感染するほど来ないというのに
2022/06/06(月) 03:36:24.25ID:junOrb70
>>95
口ラッパ禁止の福島大会ならむしろ例年より仕事させてもらえるかも
口ラッパ禁止の福島大会ならむしろ例年より仕事させてもらえるかも
2022/06/06(月) 22:51:41.67ID:gW45Bbds
>>98
東日本国際大学昌平の応援も大学が担当しているのか?
東日本国際大学昌平の応援も大学が担当しているのか?
2022/06/07(火) 11:36:27.34ID:Ncrwp2w5
習志野、柳川悠二、週刊朝日にも「勝手に記事をパクって応援体制を破壊してすみませんでした」と謝ったらいいのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ec14147d161b91d1d60cc1ca3c293d974310dd4
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ec14147d161b91d1d60cc1ca3c293d974310dd4

大学野球の全日本選手権は鳴り物ゼロで寂しかったわ
早く予選始まってくれえ
2022/06/13(月) 21:50:15.46ID:BPWg3fjV
市尼音源=聖光専用になる説
2022/06/14(火) 22:16:02.83ID:7fk62czs
根尾投手転向によりパワプロは永久封印か?
2022/06/16(木) 04:38:10.99ID:4jiZ4oOB
ヒャダインには7payという強烈な呪いがあるからなあ…
せっかくのタオル回しも甲子園じゃ不可能だし
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n0a5e880c9c17
せっかくのタオル回しも甲子園じゃ不可能だし
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n0a5e880c9c17
2022/06/16(木) 23:04:12.48ID:UkSNvjnl
埼玉六校を太鼓規制のない球場で見るのって結構難易度高いな
2022/06/18(土) 16:40:59.29ID:Bo2q6LH7
きつねダンスが流行ってもプレー中以外の一切の応援行為が事実上禁止された高校野球では不可能なもよう
2022/06/21(火) 00:23:50.76ID:kk122Li5
全面禁止府県以外で公式に夏の地方大会でブラバン禁止を明言第一号がが現事務局長のおひざ元の
愛媛県
攻守交代時以外応援禁止の謎県だから全面禁止県にカウントしてもいいけどw
愛媛県
攻守交代時以外応援禁止の謎県だから全面禁止県にカウントしてもいいけどw
2022/06/21(火) 13:21:21.91ID:taVBKyOJ
>>107
第一号は沖縄
第一号は沖縄
2022/06/22(水) 00:27:09.15ID:KSZFkqtz
110名無しさん@実況は実況板で
2022/06/23(木) 04:48:19.10ID:/GC/al79 都道府県別ブラバンOKリストまとめてくれる勇者いますか?
111名無しさん@実況は実況板で
2022/06/23(木) 17:09:37.26ID:4RJWlRtK2022/06/23(木) 22:09:28.72ID:wjFLwU3D
毎年この時期は近場か未訪問県消化で迷うわ
2022/06/24(金) 12:16:42.65ID:BmJ09SZJ
東東京は初戦から解禁だと。
母校が高野連に確認とったらしい
母校が高野連に確認とったらしい
114名無しさん@実況は実況板で
2022/06/24(金) 20:46:12.57ID:RbeYOwSC 香川も初戦からブラバンOK
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/43687aef56c87940e79a875e0e2afabd2c594d25
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/43687aef56c87940e79a875e0e2afabd2c594d25
115名無しさん@実況は実況板で
2022/06/25(土) 12:52:10.23ID:9dGy/I0F 30人以下に限定してほしい
アルプスから相手守備妨害して勝ってるチームがあるのは否めない
アルプスから相手守備妨害して勝ってるチームがあるのは否めない
2022/06/25(土) 14:38:14.27ID:jVY8FEDW
京都準々決勝までブラバンNGだとさ
クソすぎ
クソすぎ
2022/06/25(土) 15:39:18.06ID:jVY8FEDW
なお今日は西京極で関関同立京の応援団が200人体制で応援演奏している
118名無しさん@実況は実況板で
2022/06/25(土) 16:23:54.08ID:fBHuub4L 大人が寄ってたかって相手守備の高校生をいじめてるようにしか見えんわ
2022/06/25(土) 16:45:27.56ID:5CYtazp8
よし、大阪桐蔭は鳴り物禁止の大阪大会で勝ちまくってるから該当しないな
大阪桐蔭の相手がエラーしても選手の威圧感にされて習志野だとブラバンのせいにされるのはそういうことだ、まず野球の実力をつけろってこった
大阪桐蔭の相手がエラーしても選手の威圧感にされて習志野だとブラバンのせいにされるのはそういうことだ、まず野球の実力をつけろってこった
2022/06/25(土) 22:13:39.10ID:jVY8FEDW
あれが公立の限界値だろ
それでも中学硬式野球出身者が多いので私立並の戦力
全国からボーイズ集めるのは無理かな
サッカーの市船橋は県外クラブ出身者も多いから市立高校ならできなくはないのか
それでも中学硬式野球出身者が多いので私立並の戦力
全国からボーイズ集めるのは無理かな
サッカーの市船橋は県外クラブ出身者も多いから市立高校ならできなくはないのか
2022/06/25(土) 23:49:36.35ID:5CYtazp8
運動部が対して強くなくコンクール全振りであろう市柏の惨状見ると運動部の応援によるガス抜きは必要と思えてくる
2022/06/26(日) 08:14:06.71ID:3vd77gqg
2022/06/26(日) 08:34:29.08ID:+5udUhBN
現時点で完全NGは沖縄、愛媛だけかな
あと新潟も準決勝から
あと新潟も準決勝から
2022/06/26(日) 10:26:56.85ID:RKDdUgTu
>>122
外大西はもう自力応援無理だろ
外大西はもう自力応援無理だろ
2022/06/26(日) 19:25:28.61ID:R4OX3/pf
地方大会の醍醐味は甲子園常連校以外の学校の発掘にあるので連盟側から○強じゃないとNGというのはちょっとな
2022/06/27(月) 21:14:20.56ID:88arh/xE
沖縄→どうせ甲子園で演奏するのは市尼
愛媛→元から半分禁止みたいなもん
禁止になるのには理由がある
愛媛→元から半分禁止みたいなもん
禁止になるのには理由がある
2022/06/27(月) 23:45:09.61ID:gLzEfk0X
>>126
徳島と高知も愛媛に続きそうw
北陸や九州も結構危ないかもしれないな
京都の規制も平安がブラバン投入する時期を考えると妥当なのかもしれない
塔南や北稜からすればたまったもんじゃないだろうけど
徳島と高知も愛媛に続きそうw
北陸や九州も結構危ないかもしれないな
京都の規制も平安がブラバン投入する時期を考えると妥当なのかもしれない
塔南や北稜からすればたまったもんじゃないだろうけど
2022/06/28(火) 00:10:53.01ID:0HmvHQCg
9、10の東北エリアは県大会の予選だからブラバンは期待できないな
そういや今年はブラバン解禁になる岩手だけどバンカラ勢はどうするのかな
そういや今年はブラバン解禁になる岩手だけどバンカラ勢はどうするのかな
129名無しさん@実況は実況板で
2022/06/28(火) 12:49:41.58ID:1/J4ZjFr 今日のうたコンに近江のブラバンが出るらしいな
130名無しさん@実況は実況板で
2022/06/30(木) 12:30:08.35ID:iVk3DR6h 西川貴教(TMR)×近江高吹奏楽部が“生ライブ”!
大阪桐蔭と天童よしみ、習志野とスカパラ…これまでどんな“有名人×ブラバン”企画があった?
https://number.bunshun.jp/articles/-/853754
福山雅治×京都橘やイチロー×智辯和歌山の件はスルーですかw
大阪桐蔭と天童よしみ、習志野とスカパラ…これまでどんな“有名人×ブラバン”企画があった?
https://number.bunshun.jp/articles/-/853754
福山雅治×京都橘やイチロー×智辯和歌山の件はスルーですかw
2022/06/30(木) 13:08:27.50ID:DjKmi1JA
福山雅治×京都橘→そもそも野球部がない
イチロー×智辯和歌山→イチローは音楽関係者じゃないしイチローの応援歌を演奏したというわけでもない
イチロー×智辯和歌山→イチローは音楽関係者じゃないしイチローの応援歌を演奏したというわけでもない
132名無しさん@実況は実況板で
2022/06/30(木) 22:00:43.75ID:v9FIIuFN 大阪桐蔭と有名人のコラボは挙げ出したらキリがない
133名無しさん@実況は実況板で
2022/07/01(金) 17:49:15.82ID:BKAXEWGL バーチャル高校野球にて函館大有斗と桧山北の試合で両校ブラバン使用確認
2022/07/01(金) 18:58:06.27ID:uaMB06/O
南北海道はブラバン連れてきてる高校が多いよね
知内に負けたけど函館中部の選曲は面白かったわ
レッツゴー習志野と平安ボレロのバレたら怒られる曲メドレーやら智弁学園の三番やら
知内に負けたけど函館中部の選曲は面白かったわ
レッツゴー習志野と平安ボレロのバレたら怒られる曲メドレーやら智弁学園の三番やら
2022/07/02(土) 01:03:24.63ID:0ITxIdu0
函館で代表決定戦以外でブラバンくるのは珍しいな
代表決定戦ですら来ない学校が多い札幌とならぶ支部予選地雷エリアなのに
代表決定戦ですら来ない学校が多い札幌とならぶ支部予選地雷エリアなのに
2022/07/02(土) 14:09:51.92ID:/v5vrBr2
声出し禁止ではブラバンなしだと応援が成立しない+吹奏楽部の活動機会確保で参加率上がりそう
2022/07/02(土) 16:56:27.25ID:kqU1iMBK
応援のノウハウが断絶しちゃうしね。
演奏そのものより会場入りするときの段取りとか準備とか試合中の進め方。
母校は見事に断絶してたわ。試合中もいつ吹き始めるか、ヒットでたらどうするか、HRでたらどうするか、校歌は吹く吹かない、最終回勝ってる場合、負けてる場合の動きなど。
演奏そのものより会場入りするときの段取りとか準備とか試合中の進め方。
母校は見事に断絶してたわ。試合中もいつ吹き始めるか、ヒットでたらどうするか、HRでたらどうするか、校歌は吹く吹かない、最終回勝ってる場合、負けてる場合の動きなど。
2022/07/08(金) 17:28:19.71ID:y/ZNqk6S
島根はどの学校も「自主規制」しそう
2022/07/10(日) 06:22:31.65ID:6vNiSB0h
昨日観戦した県の試合では
青と夏
アイデア
ドラゴンクエストメインテーマ
青春の馬
キュンと
等を演奏で確認できました。
青と夏
アイデア
ドラゴンクエストメインテーマ
青春の馬
キュンと
等を演奏で確認できました。
2022/07/10(日) 06:38:31.49ID:6vNiSB0h
郡山の応援団復活の目が完全に断たれてしまった
それどころかOB楽団の定演等での団OBの客演も期待できないことに
明桜の経付コンバットみたいに黒歴史扱いで封印するかもしれないな
それどころかOB楽団の定演等での団OBの客演も期待できないことに
明桜の経付コンバットみたいに黒歴史扱いで封印するかもしれないな
2022/07/10(日) 12:12:20.36ID:CZyy/zfb
そもそも復活の目なんてあったのか…
01年に部員1人になって廃部だから松坂世代の山上はそれこそまともに活動できたほぼ最後の代
そこから20年経っても残ってるなら今更末期のOBが1人やらかしたくらいで影響しないでしょ
https://web.archive.org/web/20161104225808/http://www.nara1naraduke.com/gunko_ouendan/endan/
01年に部員1人になって廃部だから松坂世代の山上はそれこそまともに活動できたほぼ最後の代
そこから20年経っても残ってるなら今更末期のOBが1人やらかしたくらいで影響しないでしょ
https://web.archive.org/web/20161104225808/http://www.nara1naraduke.com/gunko_ouendan/endan/
2022/07/10(日) 14:24:16.39ID:dk3E75oq
今日観戦したチームの主な応援
阿修羅ちゃん
残酷な天使のテーゼ
モンキーターン
スターダストクルセイダーズ
栄光の扉
阿修羅ちゃん
残酷な天使のテーゼ
モンキーターン
スターダストクルセイダーズ
栄光の扉
143名無しさん@実況は実況板で
2022/07/10(日) 15:57:54.10ID:UatJbQRO144名無しさん@実況は実況板で
2022/07/10(日) 16:13:24.49ID:LrwzMYNA 郡山の応援ってチャンスで天理のパクリみたいな曲流してた印象
2022/07/10(日) 16:22:48.19ID:DxpMTSpK
郡高音頭の方が先なのでは?
智弁の一番は郡高のヒットファンファーレのアレンジってのは知ってるけど
智弁の一番は郡高のヒットファンファーレのアレンジってのは知ってるけど
2022/07/10(日) 17:10:23.38ID:fip9WAXD
今頃MBSあたりが当時の甲子園の映像漁ってるんじゃないの
応援団ならインタビューされたりどこかで大写しになってる場面が必ずあるはず
つべには横浜戦の動画が断片的にあるけどそれらしき人物は確認できず
応援団ならインタビューされたりどこかで大写しになってる場面が必ずあるはず
つべには横浜戦の動画が断片的にあるけどそれらしき人物は確認できず
2022/07/10(日) 19:56:33.87ID:XZbEstBP
1997年入学とあったので、郡山1997年選抜はまだ応援席に居ないよな、1998年選抜の郡山の試合での応援席で山上の動画あるかも知れないよな。
2022/07/12(火) 20:01:53.64ID:8MOyV2hj
神奈川県公立応援団部、小田原を残して全滅か
2022/07/12(火) 21:34:51.57ID:Hhc2chz8
きのうのクロ現で甲子園とおぼしき山上の映像あったな
林真須美に次ぐアルプススタンドが生んだ怪物になってしまった
林真須美に次ぐアルプススタンドが生んだ怪物になってしまった
2022/07/12(火) 22:28:56.26ID:ZoxcelM8
習志野の新曲WHITE BREATHか、謎のTMブーム来てるな
2022/07/12(火) 22:34:01.84ID:8MOyV2hj
>>150
下心ミエミエでなんか萎えるわ
下心ミエミエでなんか萎えるわ
2022/07/12(火) 22:53:33.77ID:ZoxcelM8
顧問の趣味丸出しで選手に拒否されてもゴリ押しする1打席に収まらない星空のディスタンスフルコーラス垂れ流しみたいなのさえしなけりゃいいや、今回のは尺調整されてるみたいだし
選手別で即切り替えならサビ+αで十分
選手別で即切り替えならサビ+αで十分
2022/07/14(木) 19:58:09.89ID:KxqhLovk
星空のディスタンスはチャンス曲等、打者がアウトになっても演奏継続するタイプでないとな
154名無しさん@実況は実況板で
2022/07/15(金) 22:39:44.72ID:S3p8l6r2 習志野の美爆音聞きたいな
155名無しさん@実況は実況板で
2022/07/17(日) 17:19:27.91ID:O0RWXwap 全国のトップを切って市立尼崎の出場が決定しました
2022/07/17(日) 17:40:01.90ID:rHtjvf3a
2022/07/17(日) 17:42:00.54ID:ZrSXMy+m
相手のメンツを叩き潰すことしか考えてない大阪桐蔭も来なくていい
2022/07/17(日) 20:45:20.93ID:GZldzu3I
>>155
岩手、福島もおそらく市尼だな(声出し応援解禁にならん限り)
岩手、福島もおそらく市尼だな(声出し応援解禁にならん限り)
159名無しさん@実況は実況板で
2022/07/18(月) 08:53:29.42ID:faSLicG9 バーチャル高校野球で習志野が観れるな
2022/07/18(月) 10:04:03.61ID:dLt3K73y
161名無しさん@実況は実況板で
2022/07/18(月) 16:36:15.96ID:+lNbuBhe2022/07/21(木) 04:33:44.43ID:/tV83+sT
朝日川柳で噴き上がってるし感染拡大してるしまたブラバンがネトウヨの攻撃対象になりそうだね(ゲンナリ
163名無しさん@実況は実況板で
2022/07/21(木) 16:39:59.34ID:tsd38fOd 明日千葉大会は習志野-拓大紅陵のちんどん屋頂上対決があるからみんなバーチャルで見よう。
164名無しさん@実況は実況板で
2022/07/22(金) 07:34:07.05ID:VDEPIWBf チャンス レッツゴー
甲子園決勝レベル 高校野球応援の最高峰
ドリームマッチ
甲子園決勝レベル 高校野球応援の最高峰
ドリームマッチ
165名無しさん@実況は実況板で
2022/07/22(金) 11:20:47.16ID:cXAC1wpK ブラバン対決は拓大紅陵の勝利か
甲子園でこれ聞きてえなあ
甲子園でこれ聞きてえなあ
166名無しさん@実況は実況板で
2022/07/22(金) 12:56:59.90ID:6kXPpawV 習志野負けたか
2022/07/22(金) 12:59:32.57ID:W35nHkqn
しゃああああああああああああああああ!
めっちゃ嬉しい!!習志野のオナなんか甲子園にいらない
めっちゃ嬉しい!!習志野のオナなんか甲子園にいらない
2022/07/22(金) 13:04:46.97ID:jya+wSOK
習はなぜこうなってしまったのか?
安住のアレのせい?
安住のアレのせい?
169名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 13:32:29.17ID:2gXwCsa7 京都国際に橘マーチング友情応援
2022/07/24(日) 15:07:20.16ID:eI+f+2j4
演奏すらできないジントシオの呪いは置いといて東邦は顧問がこの認識とは完全に文化の盗用だろ…
いつから「戦闘開始」が東邦のオリジナル曲になったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/12ee3025e47ebcb9a9b17b08090662edfaee4b5e?page=2
いつから「戦闘開始」が東邦のオリジナル曲になったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/12ee3025e47ebcb9a9b17b08090662edfaee4b5e?page=2
2022/07/24(日) 15:46:17.46ID:aut4xHTm
ジントシオ曲やらないだけで応援には来てるのか
しかしもとより人数多くないのに20人で演奏不能って楽譜として欠陥品じゃん
それともこの顧問の頭がおかしいのか
少人数ブラバンを馬鹿にしてるようにもみえるし
しかしもとより人数多くないのに20人で演奏不能って楽譜として欠陥品じゃん
それともこの顧問の頭がおかしいのか
少人数ブラバンを馬鹿にしてるようにもみえるし
2022/07/24(日) 15:53:29.69ID:WcdF5TTL
今さら意味のわからん人数制限をする愛知県高野連含め登場人物全員無能
2022/07/24(日) 16:56:27.52ID:aut4xHTm
選抜のときに海外遠征とブッキングした際に地元吹部に総スルーされた理由がなんとなく推測できてしまう
2022/07/25(月) 03:32:30.74ID:5k+UG+yf
正真正銘原曲の歌詞である「戦闘開始」のフレーズを完全に自分たちのものにしてるな、原曲の紹介も一切なし
https://youtu.be/sZoHkr1YybI
https://youtu.be/sZoHkr1YybI
2022/07/25(月) 22:39:34.76ID:yIrxEnvO
盛岡大付が負けたから夏も聖光が唯一の市尼音源か?
2022/07/26(火) 01:17:20.39ID:XZXDRu24
市立尼崎音源応援を回避する方法なんていくらでもありそうなんだが、聖光や福島県高野連関係者は思考停止してんのかな
只見も変なところに依頼してたし
只見も変なところに依頼してたし
2022/07/26(火) 01:31:05.69ID:k9SqFGYF
>>176
むしろ解禁されてもただ1校市尼使いまくったことで市尼と縁ができたりして
むしろ解禁されてもただ1校市尼使いまくったことで市尼と縁ができたりして
2022/07/26(火) 18:41:59.47ID:k9SqFGYF
聖光はブラバン5人口ラッパなしでやってるみたいだからやっぱり市尼音源は出番なしか?
2022/07/27(水) 11:31:07.47ID:VmUr32NK
徳島の鳴門2校もスレ的には悪夢だよな
教員にやる気がないからってのが組合が強い徳島らしいw
教員にやる気がないからってのが組合が強い徳島らしいw
2022/07/27(水) 13:09:11.49ID:pIliZ7K7
千葉は木総とかいう最悪の展開は回避出来そう
映画効果もあるし曲目もそんなに悪くは無い
例のおばさんが擦り寄ってきそうだけど…
映画効果もあるし曲目もそんなに悪くは無い
例のおばさんが擦り寄ってきそうだけど…
181名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 13:19:37.76ID:CAdkzU7M 京都国際は甲子園で「黄色い悪魔」の応援があるのかなあ
182名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 13:21:46.67ID:CAdkzU7M 黄色じゃなくてオレンジだったわw
2022/07/27(水) 13:26:18.62ID:DUWhGLQ+
俺の大好きな浦学サンバと怪しいボレロ聴けないだけで俺にとっては無価値な大会になりそうや
184名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 13:26:21.69ID:pECtYkya 東海大相模惜しかったな
185名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 13:29:17.47ID:95LK5cnq ブラバンマニアもいろいろだとは思うが
このスレてきには声援ありでも全然いけるという奴が多数派なのか?
このスレてきには声援ありでも全然いけるという奴が多数派なのか?
186名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 14:36:01.66ID:Bv4owMrO あんまり馴染みのないところでいうと
選曲が独特な札幌大谷(前回出場時はオリックスの応援をやってた)と鶴岡東
マーチング日本一の京都橘が友情応援にくるかもしれない京都国際
演奏がハイレベル&チャンテのジョニービーグッドが印象的な鳥取商
このあたりか
日立明秀の選曲もわりと好き
選曲が独特な札幌大谷(前回出場時はオリックスの応援をやってた)と鶴岡東
マーチング日本一の京都橘が友情応援にくるかもしれない京都国際
演奏がハイレベル&チャンテのジョニービーグッドが印象的な鳥取商
このあたりか
日立明秀の選曲もわりと好き
187名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 17:04:26.08ID:kAeJn82d 星稜と横浜のブラバンは甲子園に来るかな
2022/07/27(水) 17:20:02.37ID:vvFdVp18
千葉は市船ソウルが今年映画化されたし
間違いなくとりあげられるな
間違いなくとりあげられるな
2022/07/27(水) 18:47:26.07ID:0GwXniBW
明秀は演奏がショボすぎる
2022/07/27(水) 18:54:01.25ID:G7MRuwgd
>>183
興南「俺の出番か?」
興南「俺の出番か?」
2022/07/27(水) 19:09:31.08ID:q8mADAFQ
そういや茨城って県大会でブラバンの演奏力と人数に依存した応援する学校がないよな
192名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 20:20:16.00ID:Q8M5dJTN 日立一高とかは?
2022/07/27(水) 21:35:47.94ID:q8mADAFQ
公立の進学校だからA編成で出るぐらい部員はいるだろうけど部員80人超えとかはなさそう
常総もドリルやっていないから吹奏楽強豪としては部員が少ない
県全体としてAでやっている学校が少ない気がするし
常総もドリルやっていないから吹奏楽強豪としては部員が少ない
県全体としてAでやっている学校が少ない気がするし
194名無しさん@実況は実況板で
2022/07/27(水) 23:00:10.32ID:95LK5cnq 茨城県どころかそれに該当する方が少ないのでは
2022/07/27(水) 23:02:58.96ID:P/zzrtac
日立一のSEEOFFも発案者が常総の決勝の対戦相手だった仙台育英からインスパイアしたのに本家名乗ってる説が持ち上がり最近じゃ松本山雅が本家扱いされる始末
2022/07/28(木) 10:25:27.76ID:WO95etv3
あーこれは相当闇深そうやね
https://twitter.com/ouenkozo/status/1551453112749408257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ouenkozo/status/1551453112749408257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/28(木) 15:17:53.69ID:Qqz73tjX
帝京がチャンテにPLのヴィクトリーを使ってたけど何繋がりなんだ?
盛岡中央とか佐久長聖みたいに監督がPLの出身てんならわかるけど
盛岡中央とか佐久長聖みたいに監督がPLの出身てんならわかるけど
2022/07/28(木) 15:40:10.10ID:ggPCYhNV
ボイジャーは地方大会いけばたまに使ってるチームに遭遇する
2022/07/28(木) 17:12:39.93ID:WO95etv3
帝京吹奏楽部は新曲って言ってるけど実際は昔使ってたのを復活させた(96年以来?)
2022/07/28(木) 19:12:08.30ID:AZvW6nZK
>>197
たんに昔使ってたのを復活させただけ。20年以上使ってなかった
たんに昔使ってたのを復活させただけ。20年以上使ってなかった
2022/07/28(木) 19:13:38.37ID:AZvW6nZK
>>199
たぶんその辺りは使ってた。それ以後選手の要望で曲選ぶようになってから使われなくなった。知らないからだろう
たぶんその辺りは使ってた。それ以後選手の要望で曲選ぶようになってから使われなくなった。知らないからだろう
2022/07/28(木) 19:17:28.29ID:AZvW6nZK
というか今夏から使うようになってからやたらと点が入るからチャンテみたくなってるだけで、チャンスは昔ながらのチャンス法正なんだよね。
今日はボイジャーの度に中断はいったが。嫌がらせかのように
今日はボイジャーの度に中断はいったが。嫌がらせかのように
203名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 14:41:12.24ID:Kz6HmvZF TMR到着
204名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 15:09:43.44ID:CMhEfZHq >>203
TMRとはこれのことやな
https://twitter.com/ohmi_brass/status/1552858144086593537
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TMRとはこれのことやな
https://twitter.com/ohmi_brass/status/1552858144086593537
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/29(金) 16:24:14.31ID:Sg2tTARD
滋賀はブラバン禁止だったのか
皇子山とかもとから禁止みたいなもんだけど
皇子山とかもとから禁止みたいなもんだけど
2022/07/29(金) 17:07:27.94ID:zgoIk4PM
東邦が勝っても濃厚接触者が出たのでブラバン来ません、とかになって新曲演奏できる気がしない
207名無しさん@実況は実況板で
2022/07/29(金) 17:44:23.75ID:ViDSyVt1 >>206
初戦で大阪桐蔭と対戦、というのがこのスレ的には最高じゃないのw
初戦で大阪桐蔭と対戦、というのがこのスレ的には最高じゃないのw
2022/07/29(金) 21:00:02.63ID:OuRw4LYY
2022/07/30(土) 10:30:08.79ID:6zLGd9io
PL応援曲は楽団の編成やセットリストも完コピして余計な曲や振り付けを排除しないと様にならんな
佐久長聖の部員もあんまり乗り気じゃないみたいなのであれならやらないほうがいい
佐久長聖の部員もあんまり乗り気じゃないみたいなのであれならやらないほうがいい
2022/07/30(土) 11:28:08.43ID:5DhHZt06
PL全盛期の魔曲ノックアウトと末期のワンオブゼム応援曲ウイニングは別物定期
211名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 15:22:41.13ID:FCpPSZ59 大阪桐蔭、危なげ無く到着
2022/07/30(土) 15:54:39.10ID:6zLGd9io
梅田や梅津のしゃしゃり出る顔が浮かんできてウンザリするわ
高野連はこういう輩こそ規制しろ
高野連はこういう輩こそ規制しろ
213名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 16:10:19.71ID:m6cV/JGf >>212
オザワ部長も追加で
オザワ部長も追加で
2022/07/30(土) 16:58:08.21ID:wbHtqz/5
【悲報】東邦また甲子園出れず
相手もディープ・パープルメイデンだからまぁいいか…これでジントシオ提供校は全滅か?
相手もディープ・パープルメイデンだからまぁいいか…これでジントシオ提供校は全滅か?
215名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 18:22:32.84ID:FCpPSZ59 >>214
そもそも東邦は春番長だからなあ
そもそも東邦は春番長だからなあ
2022/07/30(土) 18:43:39.40ID:oBeXq0Hm
梅津っておばちゃんは有名な高校しか語れないの?
217名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 22:13:35.93ID:at8gQo4y 大阪桐蔭はまた天童よしみの演歌流すの
218名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 22:57:33.07ID:IdyEKswD219名無しさん@実況は実況板で
2022/07/30(土) 22:57:33.59ID:IdyEKswD2022/07/31(日) 01:00:03.88ID:uo2FcltK
アメトーークは番組自体が…
221名無しさん@実況は実況板で
2022/07/31(日) 06:58:42.17ID:1BM6dHev >>212
どういう理由で?
どういう理由で?
2022/07/31(日) 18:11:06.23ID:hs7ipy6Q
ジントシオの早稲田佐賀とか奈良大付は単に実力が微妙な学校に提供しただけの話だけど楽天で新曲差し戻しの屈辱味わったのを皮切りに東邦新曲3年経っても披露できず、アメトーーク不祥事連発で企画数年お蔵入りはマジで呪いとしか思えない
ロッテの応援もパで唯一音源すら使えず忘れ去られつつあるし
ロッテの応援もパで唯一音源すら使えず忘れ去られつつあるし
223名無しさん@実況は実況板で
2022/08/02(火) 22:35:16.27ID:/uuNJ1fZ 早慶のパクリが多すぎる
他はチャンス法政くらいしかパクリないのに
他はチャンス法政くらいしかパクリないのに
224名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 07:30:47.72ID:YipFiaP4 >>205
滋賀の予選。そういう意味じゃつまらん。ホントそう思うわ。
滋賀の予選。そういう意味じゃつまらん。ホントそう思うわ。
225名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 08:45:35.82ID:YipFiaP42022/08/03(水) 09:49:57.74ID:+bja7EiB
>>223
最近は東大の不死鳥の如くも多い
最近は東大の不死鳥の如くも多い
2022/08/03(水) 12:31:47.36ID:9PQExFHB
定番重厚チャンテ対決
智弁和歌山(ジョップロック)vs天理(ワッショイ)
爽やかチャンテ対決
高松商業(プリティフライ)vs日大三高(Chance,Come On)
アルプス一万尺対決
近江vs明徳義塾
これ1日で見たいわ。
過去には、
第1試合 智弁和歌山
第2試合 高松商業
第3試合 習志野
みたいな日程あったよね。
智弁和歌山(ジョップロック)vs天理(ワッショイ)
爽やかチャンテ対決
高松商業(プリティフライ)vs日大三高(Chance,Come On)
アルプス一万尺対決
近江vs明徳義塾
これ1日で見たいわ。
過去には、
第1試合 智弁和歌山
第2試合 高松商業
第3試合 習志野
みたいな日程あったよね。
2022/08/03(水) 12:34:03.90ID:9PQExFHB
>>195
山形県の高校が定番にしているドラクエ3の戦闘テーマも仙台育英が最初だよな。
山形県の高校が定番にしているドラクエ3の戦闘テーマも仙台育英が最初だよな。
2022/08/03(水) 15:42:17.27ID:7ETTkANQ
2022/08/03(水) 16:01:49.39ID:w6h+315O
ロッテも阪神もやっていないから梅田がNPBきょく禁止令出してるんじゃね
それにNPB曲ばかりになると楽譜販促目的で大阪桐蔭に楽譜供給してるあの業者が困りそうw
それにNPB曲ばかりになると楽譜販促目的で大阪桐蔭に楽譜供給してるあの業者が困りそうw
2022/08/03(水) 16:52:23.62ID:xHgngZBo
232名無しさん@実況は実況板で
2022/08/03(水) 22:53:06.40ID:0Nb6MX3L 大阪桐蔭と言えば昔なぜか巨人の篠塚の応援歌をやっていた
それ以来大阪桐蔭は自校の応援歌にプロ野球の応援歌を使っていない
それ以来大阪桐蔭は自校の応援歌にプロ野球の応援歌を使っていない
233名無しさん@実況は実況板で
2022/08/04(木) 00:00:14.64ID:UntfNFW6 京都橘は甲子園にも来るのかな?
来るなら京都国際を応援
来るなら京都国際を応援
234名無しさん@実況は実況板で
2022/08/04(木) 09:45:58.11ID:HThyvcx1 予想された岩手福島山口とかも連れてくる様だから市尼スピーカーは今年はないのかな
部員の感染による自粛、大会との重複、継続試合数イニングなどの際に流されるか
音楽教員何人かで演奏していた日体大荏原が出ていたら教員行けない場合に使われそうだった
部員の感染による自粛、大会との重複、継続試合数イニングなどの際に流されるか
音楽教員何人かで演奏していた日体大荏原が出ていたら教員行けない場合に使われそうだった
2022/08/04(木) 11:20:20.56ID:rUcUiFR1
【甲子園】京都国際、ブラバン来られない初日だけは避けたかった 辻井主将「逆にもってる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe568791a40889614a163cac4684fa5fbed4672
ブラバン来られないのね
京都橘の友情応援は地方大会だけの趣向みたいだけど
裏を返せば、自前のブラバンが来られないからこそまた京都橘が友情応援してくれるかもしれない
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe568791a40889614a163cac4684fa5fbed4672
ブラバン来られないのね
京都橘の友情応援は地方大会だけの趣向みたいだけど
裏を返せば、自前のブラバンが来られないからこそまた京都橘が友情応援してくれるかもしれない
2022/08/04(木) 12:15:23.85ID:uZ0zlzLx
確かに演奏は上手いかも知れんが選曲が悪いのか野球の応援には合わない様な気がするんだよな京都橘は。チャンスに畳み掛ける様なパワーのあるチャンステーマが有る学校はやはり見応え聞き応えが有るね
2022/08/04(木) 20:28:17.62ID:ysEjpezh
楽譜調達など、受託する側が対応するには限界があるからな
京都橘は大阪学芸と違って女子プロ野球応援のときの楽譜がある分まだマシか
ただ初戦は監督の出身大学の応援団吹奏楽部に頼むしかないんじゃね
定番曲も一通り揃ってるし、チャンテの新コンバットもわかりやすい曲
京都橘は大阪学芸と違って女子プロ野球応援のときの楽譜がある分まだマシか
ただ初戦は監督の出身大学の応援団吹奏楽部に頼むしかないんじゃね
定番曲も一通り揃ってるし、チャンテの新コンバットもわかりやすい曲
2022/08/04(木) 21:27:13.20ID:rUO5qCAU
智弁が今大会でラララ復活させるみたいだな
239名無しさん@実況は実況板で
2022/08/04(木) 22:13:14.10ID:a6hvfdud240名無しさん@実況は実況板で
2022/08/04(木) 22:16:45.36ID:a6hvfdud241名無しさん@実況は実況板で
2022/08/04(木) 22:34:33.02ID:F+/qZKqC >>209
佐久長聖ってウイニングやるの?
佐久長聖ってウイニングやるの?
2022/08/04(木) 22:42:38.42ID:P6fd0fMC
2022/08/05(金) 00:46:13.13ID:4erHO/V7
2022/08/05(金) 01:20:04.22ID:F6MEleLu
軟式も負けて暇そうにしてるPLの吹奏楽部呼んでくりゃいいよ
245名無しさん@実況は実況板で
2022/08/05(金) 01:50:17.70ID:ZTp31n+q コロナ渦で聖光の口ラッパが封印されてしまった
お前ら責任取ってくれ
お前ら責任取ってくれ
2022/08/05(金) 17:18:22.43ID:kxD8S0JQ
>>242
南陽工戦の動画見たらチャンスで流れたと思ったら打者1人で終了とか特にチャンスでもない場面で使われたりとかそんな感じだったし雑な扱いされるくらいならチャンテとして扱ってもらえるだけ佐久長聖の方がまだマシなのでは
南陽工戦の動画見たらチャンスで流れたと思ったら打者1人で終了とか特にチャンスでもない場面で使われたりとかそんな感じだったし雑な扱いされるくらいならチャンテとして扱ってもらえるだけ佐久長聖の方がまだマシなのでは
2022/08/05(金) 18:58:40.03ID:6EwRNeXY
>>244
代理応援稼業なんて某NPOみたいなことしてでもメディアにとりあげてもらわないと学校が消滅する勢いだしな
代理応援稼業なんて某NPOみたいなことしてでもメディアにとりあげてもらわないと学校が消滅する勢いだしな
2022/08/05(金) 21:00:18.54ID:F6MEleLu
BA5対策宣言出たらまた切り捨てられそうだわ、高野連には一切期待できない
2022/08/06(土) 04:01:36.92ID:NMB38Rzy
各校の初戦までは許可して以降は決勝まで音源
は覚悟するか
それまで持てばまだマシなレベル
当然京都橘の京都国際応援はパー
まぁあの衣装のせいで変なカメコが湧きそうだから来なくていいけど
は覚悟するか
それまで持てばまだマシなレベル
当然京都橘の京都国際応援はパー
まぁあの衣装のせいで変なカメコが湧きそうだから来なくていいけど
2022/08/06(土) 04:41:45.51ID:0AiAUvOl
郷土愛はわかるがそもそも京都橘にも野球部あるだろ?プライドも何も無いのか?ブラバンはただ目立ちたいから関係の無い他校の応援とか反吐が出るわwww高野連も認めるべきでは無い事案
2022/08/06(土) 08:33:23.23ID:wMv78LNT
>>250
野球部は無い
野球部は無い
2022/08/06(土) 09:19:16.32ID:smKjRIKJ
友情応援と称する売名目的のバイトなんて何を今更って感じじゃね
系列校いがいで大学が関与した事例が少ないのは連盟か新聞社が暗に畿内の高校に依頼するようにしているのかな
大学生の演奏じゃ新聞記事にならないしなw
系列校いがいで大学が関与した事例が少ないのは連盟か新聞社が暗に畿内の高校に依頼するようにしているのかな
大学生の演奏じゃ新聞記事にならないしなw
2022/08/06(土) 10:27:06.59ID:ga+nIGQE
他校の応援にくるブラバンって意味わからないよね。
自分とこのブラバンがこれないならやらないか、卒業生かき集めろと
自分とこのブラバンがこれないならやらないか、卒業生かき集めろと
254名無しさん@実況は実況板で
2022/08/06(土) 10:35:30.41ID:O3qcqZhH 吹奏楽部がある高校ばかりじゃ無いだろ
2022/08/06(土) 11:45:18.77ID:smKjRIKJ
脳筋強化部に指定しないと低偏差値校に吹部部員は基本的に集まらない
横浜が例外なだけ
逆に公立高偏差値校だとA編成相当の部員がいるし横手、磐城、嘉穂のように演奏力が高い水準を保つ場合もある
あとかつての大阪桐蔭や履正社のように文武別道校で学力組に部活させてない場合も吹部がない
大阪や愛知のように府県単位で参加率がゼロあるいは低く地上波中継もない場合、私立だと吹部作らせないケースもありそう
府県銅レベルの吹部じゃ持つ意味がないということで
大阪桐蔭はその考えだから脳筋吹部を作り、学力組のブラスバンド部は府県銅レベルの同好会なので応援に関わらせない
横浜が例外なだけ
逆に公立高偏差値校だとA編成相当の部員がいるし横手、磐城、嘉穂のように演奏力が高い水準を保つ場合もある
あとかつての大阪桐蔭や履正社のように文武別道校で学力組に部活させてない場合も吹部がない
大阪や愛知のように府県単位で参加率がゼロあるいは低く地上波中継もない場合、私立だと吹部作らせないケースもありそう
府県銅レベルの吹部じゃ持つ意味がないということで
大阪桐蔭はその考えだから脳筋吹部を作り、学力組のブラスバンド部は府県銅レベルの同好会なので応援に関わらせない
256名無しさん@実況は実況板で
2022/08/06(土) 12:15:58.44ID:P5p7JAUn 日大三島は伝令中断してなかったな
前橋育英とかもそうだけどこういうメドレー方式の学校はずっと流してた方が映えるね
前橋育英とかもそうだけどこういうメドレー方式の学校はずっと流してた方が映えるね
2022/08/06(土) 12:49:14.26ID:qCMWl4Qt
國學院栃木の新世界は威圧感があってくせになるな
新しい魔曲だ
國學院大がチャンテにシューベルトやってるけどこっちはドヴォルザーク
新しい魔曲だ
國學院大がチャンテにシューベルトやってるけどこっちはドヴォルザーク
258名無しさん@実況は実況板で
2022/08/06(土) 12:53:25.56 パチスロ キングガルフを打ってた頃を思い出すわw
名曲だわ
キングガルフのボーナス曲
名曲だわ
キングガルフのボーナス曲
2022/08/06(土) 12:57:12.20ID:BYpqM9i4
金光大阪の威風堂々に匹敵か。
高田総統 と 川田総統代行
高田総統 と 川田総統代行
2022/08/06(土) 12:59:55.50ID:smKjRIKJ
日大三島の応援団が新撰組みたいな格好じゃなくなってるw
選抜のときに高野連に絞られたのかなw
選抜のときに高野連に絞られたのかなw
261名無しさん@実況は実況板で
2022/08/06(土) 14:52:11.99ID:+z8tsbap 國學院栃木の新世界かっこ良かった
2022/08/06(土) 16:00:32.84ID:P5p7JAUn
樹徳は声出し禁止のおかげでナマステ使用できないという
まぁやってたら正義マンが何かしらイチャモンつけてきそうだしやらなくて良かったかも
まぁやってたら正義マンが何かしらイチャモンつけてきそうだしやらなくて良かったかも
2022/08/06(土) 16:55:09.72ID:smKjRIKJ
音源第一号はコンクールと重なった一関学院高
264名無しさん@実況は実況板で
2022/08/06(土) 17:00:15.00 吹奏楽応援団は参加してないの?
2022/08/06(土) 17:45:13.60ID:P5p7JAUn
東北の市尼率の高さよ…
2022/08/06(土) 18:06:15.05ID:BYpqM9i4
聖光は市立尼崎だろうな
2022/08/06(土) 18:41:53.41ID:smKjRIKJ
京都国際の担当は京産大付
2022/08/06(土) 18:42:55.23ID:mYHL652u
どうあっても市尼音源から逃れられない岩手勢
2022/08/06(土) 18:50:03.54ID:mYHL652u
一関学院音源無視して太鼓乱打始めて草
2022/08/06(土) 18:55:45.15ID:P5p7JAUn
>>268
唯一まともな専大北上が弱体化したせいで市尼に頼まざるを得ない貧弱なとこばっかなのがね…福島宮城青森と言い東北の太平洋側は壊滅的すぎる
唯一まともな専大北上が弱体化したせいで市尼に頼まざるを得ない貧弱なとこばっかなのがね…福島宮城青森と言い東北の太平洋側は壊滅的すぎる
2022/08/06(土) 19:07:26.13ID:cw0jWwK+
まあ2回戦は来てくれるでしょ、対策強化宣言が出なきゃね…
2022/08/06(土) 19:11:37.49ID:mYHL652u
>>270
仙台育英が野球部との関係改善させて県大会の動員に積極的になり光星も一応独自のスタイルを確立したのにさんさ踊り、オリジナルを経て結局口ラッパ路線に落ち着いた盛岡大付は…
仙台育英が野球部との関係改善させて県大会の動員に積極的になり光星も一応独自のスタイルを確立したのにさんさ踊り、オリジナルを経て結局口ラッパ路線に落ち着いた盛岡大付は…
273名無しさん@実況は実況板で
2022/08/06(土) 22:13:48.45ID:aMOZP08U ブラスバンドは相手守備への妨害ということにみんな気づいてほしい
30人以内とか限定すべき
30人以内とか限定すべき
274名無しさん@実況は実況板で
2022/08/07(日) 01:02:06.58ID:9PlGXrEA 市立尼崎て沖縄の高校の応援するとき変なおじさん以外レパートリーないの?
2022/08/07(日) 06:54:05.52ID:kYI8+vlO
キャッツアイ キセキ 摩訶不思議アドベンチャー
が聞こえてきたら間違いなく市立尼崎音源
が聞こえてきたら間違いなく市立尼崎音源
2022/08/07(日) 07:11:30.19ID:/+YuSoTR
定番も聴くとすぐわかるぐらい独特な譜面、バンド編成だしな
2022/08/07(日) 09:27:32.79ID:ATqAbICv
光星のブラバンてホント稲葉のテーマとボレロ好きやなw
2022/08/07(日) 10:24:36.65ID:/+YuSoTR
攻撃開始時の民謡復活してたのか
2022/08/07(日) 11:47:24.36ID:SLrdFSFh
280名無しさん@実況は実況板で
2022/08/07(日) 12:41:39.89ID:/LJg+eCS 上手い下手はあっても、どこの学校も個性がないなあ
ドヴォルザークやってた学校があったけど、野球と合ってないし
その点、三重高校のノンストップ演奏&定番曲を使わない応援は、やっぱり一味違うな
明後日が楽しみ
ドヴォルザークやってた学校があったけど、野球と合ってないし
その点、三重高校のノンストップ演奏&定番曲を使わない応援は、やっぱり一味違うな
明後日が楽しみ
2022/08/07(日) 13:30:06.94ID:7zlUUJuC
声だし禁止でさぁいきましょう消えるかと思ったら今年既に2校がやっているという…
2022/08/07(日) 13:53:11.88ID:MR+Ohb88
次の鶴岡東は今日一番楽しみ
定番曲のアレンジがうまいんだよなあ
定番曲のアレンジがうまいんだよなあ
2022/08/07(日) 14:10:55.02ID:xziHaSze
新世界といえば明豊が1回のシフト紹介で守備側なのに堂々と演奏したにもかかわらず数年にわたってスルーされてたのを思い出す
284名無しさん@実況は実況板で
2022/08/07(日) 16:49:31.15ID:4lBWrjL7 【公式】近江高等学校吹奏楽部
@ohmi_brass
鳴門高校?近江高校
鳴門高校の吹奏楽部の
部長、副部長さんと
ご挨拶させていただきました???
共に応援団として
最高な応援を!甲子園を盛り上げるぞ!
#鳴門高校
#近江高校
#甲子園
https://pbs.twimg.com/media/FZiskD0aUAA_bg9.jpg
@ohmi_brass
鳴門高校?近江高校
鳴門高校の吹奏楽部の
部長、副部長さんと
ご挨拶させていただきました???
共に応援団として
最高な応援を!甲子園を盛り上げるぞ!
#鳴門高校
#近江高校
#甲子園
https://pbs.twimg.com/media/FZiskD0aUAA_bg9.jpg
285名無しさん@実況は実況板で
2022/08/07(日) 17:31:28.99ID:dtX7C8Q4 近江は選抜で披露したT.M.Revolutionの曲を使うや否や?
2022/08/07(日) 17:36:22.77ID:ATqAbICv
創志と盈進も上手かったな
特にサウスポー
特にサウスポー
2022/08/07(日) 17:38:55.87ID:OGYapoGZ
習志野が出て近江と対戦してたらTMがまた話題になったかも。。
288名無しさん@実況は実況板で
2022/08/07(日) 18:00:21.23ID:dtX7C8Q4 近江の新曲一発目は滋賀レイクスのオフェンステーマか
まだか隠し球ありそうだな
まだか隠し球ありそうだな
2022/08/07(日) 19:11:56.95ID:PYZxIeXB
平和堂は前に鳴門と対戦した時が初お披露目だったな…と書こうとしたらWhite Breath
2022/08/07(日) 19:13:26.62ID:PYZxIeXB
違ったHigh Pressureだった
2022/08/07(日) 20:00:28.07ID:cyAZmO3E
ミックスナッツだったね
2022/08/07(日) 21:01:58.01ID:cyAZmO3E
スレチかもしれないが甲子園の応援はブラバンと歌もあってのもんだと
長年刷り込まれてるから生演奏ができるだけ2020とかの頃よりマシとはいえ寂しい
たしか第2試合のアフリカンシンフォニーを聞きながら改めて思った
俺の中で声も大切な1つのパート
昔の甲子園の応援動画見てると心から思う
来週はジョックロックと合わせてアフリカンシンフォニーが名物の智弁和歌山
球児も応援してる子達も親も青春というか
思い出にできる「イマ」が昔と比べて少し目減りしてると勝手に思って切ない
コロナはよ滅べ
みんなが心からすべてを楽しめる世の中になってくれ
長年刷り込まれてるから生演奏ができるだけ2020とかの頃よりマシとはいえ寂しい
たしか第2試合のアフリカンシンフォニーを聞きながら改めて思った
俺の中で声も大切な1つのパート
昔の甲子園の応援動画見てると心から思う
来週はジョックロックと合わせてアフリカンシンフォニーが名物の智弁和歌山
球児も応援してる子達も親も青春というか
思い出にできる「イマ」が昔と比べて少し目減りしてると勝手に思って切ない
コロナはよ滅べ
みんなが心からすべてを楽しめる世の中になってくれ
2022/08/07(日) 21:05:29.07ID:PYZxIeXB
名電はイニング間規制のせいで負けないでが禁止されてるからな
2018は口ラッパでなんとかやったが今年は声出しも禁止になり出来なくなってしまった
2018は口ラッパでなんとかやったが今年は声出しも禁止になり出来なくなってしまった
2022/08/07(日) 21:05:58.63ID:/+YuSoTR
近江の西川曲、妙に大阪桐蔭臭い楽譜だと思ってたら大阪桐蔭とグルの楽譜屋が噛んでたのか
2022/08/07(日) 21:28:51.26ID:ckeKW7hl
>>293
口ラッパでやったら悲壮感が半端なかったからあれならやらないほうがマシ
口ラッパでやったら悲壮感が半端なかったからあれならやらないほうがマシ
2022/08/07(日) 21:29:45.67ID:vifE4c9X
>>292
創志や盈進のサウスポーにしても声出しありだと更に相手にプレッシャー掛ける事出来たよなとは思った
創志や盈進のサウスポーにしても声出しありだと更に相手にプレッシャー掛ける事出来たよなとは思った
297名無しさん@実況は実況板で
2022/08/07(日) 21:51:43.67ID:4lBWrjL7298名無しさん@実況は実況板で
2022/08/07(日) 23:41:44.56ID:ab46GEwi ウィンズスコアは元々滋賀県の会社だからね
今は本社東京だけど
今は本社東京だけど
2022/08/08(月) 00:49:05.82ID:J9myZGmY
>>277
稲葉の応援歌と似てるけどだいじょうぶっていうオリジナル曲
稲葉の応援歌と似てるけどだいじょうぶっていうオリジナル曲
2022/08/08(月) 05:38:57.55ID:NRu5aPJP
301名無しさん@実況は実況板で
2022/08/08(月) 06:31:23.61ID:VIycXXtq 手拍子のみで一般客も乗せやすいのが近江のFireballなんだろうな
リズム取りやすいチャンテってなかなか無いもんだわ
リズム取りやすいチャンテってなかなか無いもんだわ
2022/08/08(月) 07:03:23.82ID:NRu5aPJP
そして手拍子誘発で逆転しようものならなぜか演奏した側が叩かれる
303名無しさん@実況は実況板で
2022/08/08(月) 07:45:12.41ID:6oYXxDjY 今日の一番の見所は第4試合かな
304名無しさん@実況は実況板で
2022/08/08(月) 07:57:48.75ID:ZggZgH0J 今年も梅津のオバハンは頑張ってますか?
305名無しさん@実況は実況板で
2022/08/08(月) 08:26:30.76ID:8wRIusH62022/08/08(月) 12:22:33.78ID:em5kNK+3
2022/08/08(月) 14:29:04.82ID:kIFReJ5t
ブラスバンドいうなや気比-高商の解説
2022/08/08(月) 16:45:31.19ID:j/hISX4C
1回から市船ソウル全開やな
309名無しさん@実況は実況板で
2022/08/08(月) 16:53:25.60ID:owH87S4B 変なおじさん
2022/08/08(月) 16:57:28.47ID:gTYuohCA
沖縄の高校てどこも市尼崎に発注するん?
2022/08/08(月) 18:45:13.94ID:Fer4wTVG
>>310
沖縄2校の年に美里テックが別の兵庫に依頼してた記憶があるような
沖縄2校の年に美里テックが別の兵庫に依頼してた記憶があるような
2022/08/08(月) 19:22:14.42ID:DRD0D5IY
市船ソウルって映画で注目されてるだけで大した曲じゃないよな
2022/08/08(月) 19:22:53.10ID:DpK5tH1p
尼崎双星だったかな
市尼崎の指導者の兄弟が陸上部の顧問してる
市尼崎の指導者の兄弟が陸上部の顧問してる
2022/08/08(月) 19:39:44.81ID:7ff35pfY
>>312
最初は俺もそう思ってたけどクセになって来る
最初は俺もそう思ってたけどクセになって来る
2022/08/08(月) 22:45:23.17ID:JF0ZSoih
サッカーでの運用も想定書いたのか、曲が短いのな
2022/08/09(火) 00:34:46.80ID:rKjCVd8u
鷺宮製作所のチャンテのプラウドメアリーが同じように
短い曲の後コール(今はコールできないが)という感じでそれに近いと感じたな市船ソウル
演奏はできたけど次はコールありのを聞きたい、また聞いた感じが変わりそう
短い曲の後コール(今はコールできないが)という感じでそれに近いと感じたな市船ソウル
演奏はできたけど次はコールありのを聞きたい、また聞いた感じが変わりそう
317名無しさん@実況は実況板で
2022/08/09(火) 01:26:15.60ID:SVN0xYER 6年前の千葉大会決勝で通常バージョンのソウルやってたな
千葉決勝が雨で中止になって再放送されていたけど歴史映像を録画出来て得した気分だった
千葉決勝が雨で中止になって再放送されていたけど歴史映像を録画出来て得した気分だった
2022/08/09(火) 06:42:26.68ID:omiqHuki
なぜか近江と高松商のチャンテ好きな奴多いが
あれそんなにいいか?
近江のはなんかのんびりしてるし、どちらも
威圧感ないし点入りそうにないわ。
天理 平安 光星とか威圧感たっぷりだし
日本文理の8回9回にずっと流してたのとか
めちゃ迫力あるから好き。
盛り上がりまくりは秋田のタイガーラグ。
金沢(富山第一)のもカッコいい。
あれそんなにいいか?
近江のはなんかのんびりしてるし、どちらも
威圧感ないし点入りそうにないわ。
天理 平安 光星とか威圧感たっぷりだし
日本文理の8回9回にずっと流してたのとか
めちゃ迫力あるから好き。
盛り上がりまくりは秋田のタイガーラグ。
金沢(富山第一)のもカッコいい。
319名無しさん@実況は実況板で
2022/08/09(火) 07:47:36.33ID:2fzZHbtb 今日の見所は横浜と新曲を披露予定の県立岐阜商あたりかな
2022/08/09(火) 08:12:27.64ID:brKsKRbb
聞きどころは三重だろ
321名無しさん@実況は実況板で
2022/08/09(火) 08:32:26.57 何て言うか高校野球板も応援歌関連のスレッドが書き込み激減したんだな
(ブラバンスレッド含)
昔の人たちも去っていったのかね?
(ブラバンスレッド含)
昔の人たちも去っていったのかね?
322名無しさん@実況は実況板で
2022/08/09(火) 11:13:28.70ID:rEUGJFBc323名無しさん@実況は実況板で
2022/08/09(火) 11:17:11.43ID:rEUGJFBc それにしても、三重高のサンバホイッスル禁止しといて、興南の指笛を許可するっておかしいんとちゃう?
324名無しさん@実況は実況板で
2022/08/09(火) 11:20:22.14ID:4yHKd5wN 三重と日大三のチャンス曲が好き
両校登場の今日は満足
両校登場の今日は満足
2022/08/09(火) 11:22:10.68ID:rt8CgPw/
>>321
俺も語りたいんだが語れるスレが見当たらないな
俺も語りたいんだが語れるスレが見当たらないな
326名無しさん@実況は実況板で
2022/08/09(火) 11:59:33.76ID:rEUGJFBc 日大いいね
相手のタイム中に演奏止めたり音量下げる学校には好感が持てる
相手のタイム中に演奏止めたり音量下げる学校には好感が持てる
2022/08/09(火) 12:14:13.39ID:R8U4gyjH
途中からしか見れてないが三高パワプロ辞めた?あんだけコナミとズブズブだったのに
2022/08/09(火) 13:11:29.22ID:1ieQ6Vn7
東京は東海大菅生が1番やで
2022/08/09(火) 13:44:28.57ID:634VNnvS
>>327
カモンのバーゲンセール状態で選手別曲目の消化が難しい
カモンのバーゲンセール状態で選手別曲目の消化が難しい
2022/08/09(火) 14:16:21.43ID:jd4riQRT
アメリカの大学アメフトの応援聴けるホームページがあった
2022/08/09(火) 15:32:12.96ID:rKjCVd8u
>>327
試合の序盤にパワプロ9,ヴァンプ、伝説最強やってたよ
試合の序盤にパワプロ9,ヴァンプ、伝説最強やってたよ
332名無しさん@実況は実況板で
2022/08/09(火) 16:14:50.91ID:AHnF4jGT 日ハムのきつねダンス、札幌大谷がやったかw
333名無しさん@実況は実況板で
2022/08/09(火) 18:49:42.81ID:HBYXRBYH >>319
結局新曲ってなんだったんだ?
結局新曲ってなんだったんだ?
2022/08/09(火) 19:02:58.39ID:Mz4UaEhr
>>328
宗教ソングこと菅生ミックスのどこが
宗教ソングこと菅生ミックスのどこが
335名無しさん@実況は実況板で
2022/08/09(火) 19:12:47.19ID:i1fbkAvB >>334八王子のパクり。
336名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 06:58:24.26ID:NP6+PKKd PL学園
337名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 07:46:12.55ID:qPollSSG 本日のメインは大阪桐蔭
新曲は何を出すのか
新曲は何を出すのか
2022/08/10(水) 07:51:04.46ID:EkMEvjsd
何とかソウルのゴリ押し止めて欲しい
339名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 07:51:48.22ID:qPollSSG2022/08/10(水) 08:29:45.21ID:MBgK6aQ3
ブラバン人数制限下での大阪桐蔭の編成を見ると応援演奏において大阪桐蔭が何を軽視しているかが見えるかな
341名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 09:10:42.57ID:ExwgAbA1 野球の試合はどうなるか分からんが
ブラバン応援では旭大の勝ちだな
新曲演奏会ではいつまで経っても大阪桐蔭の勝ちはないわ
ブラバン応援では旭大の勝ちだな
新曲演奏会ではいつまで経っても大阪桐蔭の勝ちはないわ
2022/08/10(水) 09:21:35.74ID:l1lzB6Q+
大阪桐蔭、野球でもブラバンでも日大三島に格の違いを見せつける
2022/08/10(水) 09:37:13.33ID:psojrMDW
鎌倉殿かっけー
完成度高すぎ
完成度高すぎ
344名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 10:00:31.80ID:Zwm/7Uh6 >>291
ミックスナッツマジで最高すぎる
ミックスナッツマジで最高すぎる
345名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 10:30:00.86ID:D8sbFGwd 高校野球の応援としては旭川大の方がインパクトあって印象的
大阪桐蔭は相変わらずの演奏発表会
大阪桐蔭は相変わらずの演奏発表会
2022/08/10(水) 10:31:13.31ID:oAxDn/6i
旭川大はリポートで17人しか部員がいないって聞いてびっくりしたな
選曲の面白さも相まって大阪桐蔭とまったく遜色なかったわ
選曲の面白さも相まって大阪桐蔭とまったく遜色なかったわ
2022/08/10(水) 10:48:05.64ID:MBgK6aQ3
梅田が部員か郷間に仁義とキャラバンの楽譜テハイサせてそうw
348名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 10:59:24.49ID:BztU4wUM 旭川みたいな学校が勝ち進んだら、応援する側も色々大変だろうな
これでホッとしてるかも
これでホッとしてるかも
2022/08/10(水) 11:19:28.78ID:lfqAD1sa
???「人がすぐ殺される大河ドラマやヤクザ映画のテーマ曲は高校野球にふさわしくない!」
350名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 11:20:30.95ID:D8sbFGwd 今のところ國學院栃木の新世界が一番印象に残っている
351名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 12:07:22.74ID:BztU4wUM352名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 12:10:40.57ID:BztU4wUM >>350
あれ聴くと新今宮駅思い出す
あれ聴くと新今宮駅思い出す
353名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 12:16:48.18ID:6ErRCTIN 大阪桐蔭、甲子園で吹奏楽部が「鎌倉殿の13人」→即同点でネット盛り上がり
https://news.yahoo.co.jp/articles/08b7a7a6e2aff05a4570e4b86e73ca38744327a1
https://news.yahoo.co.jp/articles/08b7a7a6e2aff05a4570e4b86e73ca38744327a1
354名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 12:39:22.08ID:g8lY0bqa >351
なお、郡山での使用歴はないもよう
なお、郡山での使用歴はないもよう
2022/08/10(水) 17:43:14.15ID:wR7lC3LU
356名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 18:55:18.92ID:qPollSSG 結局のところ、追随するところがなければ単なる一過性に
過ぎない
まあ大阪桐蔭みたく機材も人材も豊富に居るところは稀
過ぎない
まあ大阪桐蔭みたく機材も人材も豊富に居るところは稀
2022/08/10(水) 18:56:35.09ID:x882QpuT
大阪なのに鎌倉w
358名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 19:14:10.54ID:FFXNxZS2 河内源氏が開いた鎌倉幕府なんで
河内国にある大阪桐蔭が全く関係ないわけではないだろう
河内国にある大阪桐蔭が全く関係ないわけではないだろう
2022/08/10(水) 19:48:07.19ID:u0x9/veV
今まで見た中では
◎日大三、札幌大谷、愛工大名電
○鶴岡東、市立船橋、國學院栃木、近江、天理、創志学園
このあたりが良かったな。
◎は選曲、音量、バランスがいい。
○は独自色が出ていていい。
◎日大三、札幌大谷、愛工大名電
○鶴岡東、市立船橋、國學院栃木、近江、天理、創志学園
このあたりが良かったな。
◎は選曲、音量、バランスがいい。
○は独自色が出ていていい。
2022/08/10(水) 20:46:49.58ID:6N2Zqjw5
>359にあげられた中で吹奏楽の全国常連なのは名電だけ
361名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 21:23:21.98ID:cV4e9lJx 明日の鳥取商はマーチングが全国水準で
ブラバンの選曲も他では中々ないからオススメ
ブラバンの選曲も他では中々ないからオススメ
362名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 21:44:07.67ID:g6B4BFfI 最近は長崎代表のvロードが好きだわ、山梨とか下関国際も使うみたいだけど、あとヤシマ作戦も良い
363名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 22:32:12.60ID:7HssNQ2/ やっぱり大阪桐蔭苦手な人って多いんだね。
同じ関西だと、天理、智辯、平安は応援してるって感じだけど、桐蔭は演奏会だもん。
毎年新曲お披露目してるけど「今年は何を演奏するのか」みたいなノリも冷める。
なんだろう。
吹奏楽部も結構テレビに出てるし、最近はラグビーやサッカーも全国大会に出てくるから、学校そのものに飽きてしまったのかも。
同じ関西だと、天理、智辯、平安は応援してるって感じだけど、桐蔭は演奏会だもん。
毎年新曲お披露目してるけど「今年は何を演奏するのか」みたいなノリも冷める。
なんだろう。
吹奏楽部も結構テレビに出てるし、最近はラグビーやサッカーも全国大会に出てくるから、学校そのものに飽きてしまったのかも。
364名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 22:41:13.04ID:ghMnaA0C アルプス一万尺今でもやってるのって滋賀と群馬くらいだよな
今回はどっちも見てないから知らんけど
今回はどっちも見てないから知らんけど
365名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 22:41:25.89ID:qsC/G9lh366名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 22:43:15.91ID:gBBwsID2 近江のファイヤーボールで思い出したが京都橘が甲子園出たらオレンジ軍団来るん?
367名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 22:56:12.48ID:ZMp0uiFf2022/08/10(水) 22:57:41.66ID:oAxDn/6i
大阪桐蔭は音色が綺麗すぎるんよな
いい意味での荒っぽさや体温の高さを感じない
あと曲のチョイスも大きいと思う、最近のJPOPはメロディーラインが複雑すぎて野球の応援って感じがしないんだわ
これはほぼ全曲がここ5年ぐらいのJPOPかKPOPだった京都国際の応援でも思った
いい意味での荒っぽさや体温の高さを感じない
あと曲のチョイスも大きいと思う、最近のJPOPはメロディーラインが複雑すぎて野球の応援って感じがしないんだわ
これはほぼ全曲がここ5年ぐらいのJPOPかKPOPだった京都国際の応援でも思った
369名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 22:59:02.83ID:zOKlg7UU オーシャンゼリゼやってるの
370名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 23:03:45.11ID:+gufyWpr 確かに選曲が応援向きじゃない。
かといって応援風にアレンジするわけでもない。
かといって応援風にアレンジするわけでもない。
371名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 23:11:13.06ID:+sGbi+uR ツイッターで大阪桐蔭に反応してるのはジャニヲタ とかだからな
ここにいる応援マニアとはそもそも人種が違う
ここにいる応援マニアとはそもそも人種が違う
372名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 23:22:45.73ID:L3vFxnhO そりゃ高校野球に熱のない人なら流行りの曲が流れたらテンション上がるかもしれないけど、
そうじゃないんだよ高校野球って。
未だに海のトリトンやアッコちゃんが演奏されてるの凄いよ。
今の高校生知らないでしょ。
そうじゃないんだよ高校野球って。
未だに海のトリトンやアッコちゃんが演奏されてるの凄いよ。
今の高校生知らないでしょ。
373名無しさん@実況は実況板で
2022/08/10(水) 23:57:45.57ID:wpMlYcV4 大阪桐蔭のって応援というより演奏会を甲子園でやってるだけ感が強いんよな
374名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 00:12:25.50ID:RbVWn1t8 >>365
盛り上がるというか相手へ与えるプレッシャー度でファイヤーは抜けてるわ
コールもしやすいしそれも踏まえて千葉のチャンテの最高峰
自分はピッチャーだったけど、最終回にあれがかかったらストライクが入らなくなると思う
盛り上がるというか相手へ与えるプレッシャー度でファイヤーは抜けてるわ
コールもしやすいしそれも踏まえて千葉のチャンテの最高峰
自分はピッチャーだったけど、最終回にあれがかかったらストライクが入らなくなると思う
375名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 00:20:34.63ID:RbVWn1t8 大阪桐蔭はニーズに応えてる感じなんでしょ
どの層からというのは置いといて、ブラバン応援としての人気を確立してる状態で高校野球の応援の本質みたいなものに気づくのは難しいんじゃないの
どの層からというのは置いといて、ブラバン応援としての人気を確立してる状態で高校野球の応援の本質みたいなものに気づくのは難しいんじゃないの
376名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 00:23:06.77ID:mEQPUAzd >>364
明徳もやってるはず
明徳もやってるはず
377名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 00:26:25.17ID:RbVWn1t8 YouTubeに動画あげてる人も特に大阪桐蔭が好きではないけど
数字取れるから追っかけてる感じあるもんな
数字が取れるからニーズに応えてるという言い訳も立つんだろうが
マニアとしての気概を忘れてしまったのかと、やまちゃんねるなんかには特に言いたいよな
数字取れるから追っかけてる感じあるもんな
数字が取れるからニーズに応えてるという言い訳も立つんだろうが
マニアとしての気概を忘れてしまったのかと、やまちゃんねるなんかには特に言いたいよな
378名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 00:43:30.83ID:kL31+XE9 甲子園で2日連続でジョジョを聴くとはな
札幌大谷 → ジョジョ5部処刑用BGM
大阪桐蔭 → ジョジョ3部処刑用BGM
札幌大谷 → ジョジョ5部処刑用BGM
大阪桐蔭 → ジョジョ3部処刑用BGM
379名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 00:47:32.15ID:KvYVgH5J380名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 00:49:18.80ID:mqnc1EQI 市船はレパートリー減らしすぎ。トリトンとかエヴァとかなんでやらなくなったんや。
2022/08/11(木) 03:13:29.16ID:Ef/uS9Pb
Twitter見たらもはや大阪桐蔭にとって演奏会は褒め言葉だしその演奏会路線で4年間無敗だからな、「応援ではなく演奏」「チームを勝たせるためのチャンテが必要」も野球の実績ですべて論破できてしまう
ここでの指摘も「相手にプレッシャーをかけるような応援はしない」「野球応援用に楽譜を簡略化することはしない」は公言済だからすべて意図的にやっていること
まず本当に応援の力で勝った結果が規制を呼んだんだから文句を言わせずコロナ禍でも影響を最小限に抑えられる演奏会・BGM路線こそが令和の野球応援の最適解
ここでの指摘も「相手にプレッシャーをかけるような応援はしない」「野球応援用に楽譜を簡略化することはしない」は公言済だからすべて意図的にやっていること
まず本当に応援の力で勝った結果が規制を呼んだんだから文句を言わせずコロナ禍でも影響を最小限に抑えられる演奏会・BGM路線こそが令和の野球応援の最適解
382名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 03:15:24.53ID:n6/W39fa 聖望学園のサンバデジャネイロ のドラムめっちゃむずかしそう
あの入りするところ他にないだろ
あの入りするところ他にないだろ
383名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 03:24:36.37ID:0FBu/hiw2022/08/11(木) 04:33:21.26ID:oYsFpm5/
2022/08/11(木) 05:01:56.75ID:+uMf7txC
今回消えたもの
・聖望の変なアレンジの横浜パクリ
・旭川大のスローから入って段々早くなるチャンス法政
・聖望の変なアレンジの横浜パクリ
・旭川大のスローから入って段々早くなるチャンス法政
386名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 06:17:53.34ID:RbVWn1t8 その代わりにスローなジョックロックやってたな
387名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 06:26:49.08ID:v7AMD4hW 今日の第3試合は市尼崎と大阪学芸の代理戦争となるのかどうか…
>>362
近江にも言えるが校名コールは必要だからラジカセやボイレコで挟めないかと考えてしまう
逆に声無しで気に入ったのが鶴岡東の高速メガホンちびまる子だった
>>362
近江にも言えるが校名コールは必要だからラジカセやボイレコで挟めないかと考えてしまう
逆に声無しで気に入ったのが鶴岡東の高速メガホンちびまる子だった
388名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 06:32:20.47ID:fLCRhRYu 佐久は今もPLやってるのかな
それなら楽しみ
それなら楽しみ
2022/08/11(木) 06:35:37.76ID:+uMf7txC
旭川大が毎回のように格上相手に健闘して結局惜しいところで負けるのは高嶺の花子さんのせい、夏の魔物に期待したけどダメでした、という歌詞通りの展開になっている
2022/08/11(木) 06:56:37.68ID:twKukWc4
391名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 07:51:36.08ID:cTFaYBgb 近江高校の吹奏楽も甲子園で人気ありそう
2022/08/11(木) 08:28:09.97ID:PVUZ/JsR
コロナ禍でなければ200人近い人数で乗り込んでくるくせにプレッシャーかける演奏はしない
は論理が破綻してるなw
は論理が破綻してるなw
393名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 09:04:45.72ID:AmUj4X5i2022/08/11(木) 09:10:41.33ID:PVUZ/JsR
鳥取商@現地 ※曲名は指示ボード
ニッポン
エルクン
アフリカン
フォロー ミー
パート3
バンドチャンプ
ハピネス
ニッポン
エルクン
アフリカン
フォロー ミー
パート3
バンドチャンプ
ハピネス
395名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 09:43:26.35ID:482/Xy+R バンドチャンツの間違いだろ
2022/08/11(木) 09:53:09.93ID:PVUZ/JsR
すまんな
遠くからだからよく見えんのよ
遠くからだからよく見えんのよ
397名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 09:53:32.61ID:wQmRF8Oz2022/08/11(木) 10:04:00.17ID:ziXHrfFF
ゲーム音楽もドラクエはじめ応援歌に取り入れられてるけど、ロックマンは全く取り入れられないよな
個人的にはスネークマンステージとか吹奏楽に編曲して応援歌としてやってほしいのだけど
個人的にはスネークマンステージとか吹奏楽に編曲して応援歌としてやってほしいのだけど
2022/08/11(木) 10:17:10.92ID:+ziHY8+B
鎌倉殿もミックスナッツも難曲なのに
早くも甲子園用のレパートリーにしっかり入ってるのが凄いな、さすが大阪桐蔭
でもきつねダンスだけは大阪桐蔭のYou Tubeをチラ見しただけでも激しくコレジャナイ感…
だから昨日の演奏リストからも洩れたのかもしれないけどw
早くも甲子園用のレパートリーにしっかり入ってるのが凄いな、さすが大阪桐蔭
でもきつねダンスだけは大阪桐蔭のYou Tubeをチラ見しただけでも激しくコレジャナイ感…
だから昨日の演奏リストからも洩れたのかもしれないけどw
400名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 10:19:45.17ID:mqnc1EQI まあ西の桐蔭、東の習志野て感じなんだな。応援スタイルも良くも悪くも対照的だし吹奏楽部も強いしね。
2022/08/11(木) 10:34:57.98ID:+ziHY8+B
402名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 10:41:41.63ID:mqnc1EQI 大阪桐蔭はうまいんだけどコンクールだと習志野とか愛工大名電の方がぶっちぎりで強いし実績あるんよな。まあ習志野は野球とコンクールで音の出し方変えてるんだろうけども。
2022/08/11(木) 10:43:31.26ID:+ziHY8+B
2022/08/11(木) 10:44:33.07ID:ziXHrfFF
405名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 10:47:59.92ID:mqnc1EQI >>404
過去って言うほど昔でもねえぞ。去年は
過去って言うほど昔でもねえぞ。去年は
406名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 10:51:07.61ID:mqnc1EQI >>404
去年はどっちも金賞だけど2019に関しては桐蔭全国に出場すら出来てないからな
去年はどっちも金賞だけど2019に関しては桐蔭全国に出場すら出来てないからな
2022/08/11(木) 11:00:58.58ID:+HB9nVy0
>>401
キダ・タローとかいう忘れ去られた曲を見るに使われるだけマシかもしれん
キダ・タローとかいう忘れ去られた曲を見るに使われるだけマシかもしれん
2022/08/11(木) 11:03:54.13ID:twKukWc4
PLきたー
2022/08/11(木) 11:04:59.97ID:y427c3wP
野球応援のブラバンは演奏会じゃなくあくまでも野球応援の一部だから、俺は演奏そのものの上手い下手はどうでもいいかな。
やはり選手の後押しになるような選曲、音量が一番大事かと。
オリジナルチャンテがあるとよりポイント高いかな。
球場の一般のファンも乘せる事ができ、自チー厶を応援してくれる雰囲気になる。
やはり選手の後押しになるような選曲、音量が一番大事かと。
オリジナルチャンテがあるとよりポイント高いかな。
球場の一般のファンも乘せる事ができ、自チー厶を応援してくれる雰囲気になる。
2022/08/11(木) 11:07:55.47ID:+HB9nVy0
2022/08/11(木) 11:08:40.27ID:+ziHY8+B
2022/08/11(木) 11:16:48.53ID:+HB9nVy0
ようやくプリティフライか
駒苫の二の舞は避けたな
駒苫の二の舞は避けたな
413名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 11:17:40.92ID:VvLzsRfI2022/08/11(木) 11:19:41.02ID:y427c3wP
415名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 11:23:22.71ID:AmUj4X5i >>409
全く同感
三重高校が一度もレッツゴー三重を演奏する事なく9回ツーアウトランナー無しまで来てしまった時、ここはもうやるしかないと始めた演奏
その演奏に後押しされて、そこから1点返した場面には感動した
ブラバンの応援は本来こうあるべきというお手本のようなシーンだった
全く同感
三重高校が一度もレッツゴー三重を演奏する事なく9回ツーアウトランナー無しまで来てしまった時、ここはもうやるしかないと始めた演奏
その演奏に後押しされて、そこから1点返した場面には感動した
ブラバンの応援は本来こうあるべきというお手本のようなシーンだった
2022/08/11(木) 11:31:41.17ID:PVUZ/JsR
応援演奏マニアが重視する打楽器を今回の人数制限で大阪桐蔭は真っ先にリストラ対象にしたからな
屋内用大バス、シンバル、マーチングスネア、マーチングタムが各1名
コール部分のパーカスだけ無駄に単調でリズム感を感じにくいのが大阪桐蔭の特徴
屋内用大バス、シンバル、マーチングスネア、マーチングタムが各1名
コール部分のパーカスだけ無駄に単調でリズム感を感じにくいのが大阪桐蔭の特徴
2022/08/11(木) 11:31:52.02ID:+HB9nVy0
2022/08/11(木) 11:42:07.69ID:FdlAHxeq
大阪桐蔭の吹奏楽は入試で吹奏楽コース(3類)という専課があるコンクール出場できるが仕組みとしてはグレーとも言われるのよね。
だから中学の時に楽器やってなかった初心者なんぞそもそも受験できない仕組みだから上手くて当たり前。
他の学校(特に公立)みたく楽器経験無く一から始めて高3でコンクールメンバーになったというドラマみたいな事もあり得ない。
学校の方針として学校の知名度アップを担ってるからメディア露出も積極的だから各メディアも取材し易い。
他の吹奏楽強豪と言われる九州勢私立も奨学制度あったりだから、まぁ 学校によって私学は思惑が入りやすいのよブラバンは。。昨今メディアに注目されてるから
だから中学の時に楽器やってなかった初心者なんぞそもそも受験できない仕組みだから上手くて当たり前。
他の学校(特に公立)みたく楽器経験無く一から始めて高3でコンクールメンバーになったというドラマみたいな事もあり得ない。
学校の方針として学校の知名度アップを担ってるからメディア露出も積極的だから各メディアも取材し易い。
他の吹奏楽強豪と言われる九州勢私立も奨学制度あったりだから、まぁ 学校によって私学は思惑が入りやすいのよブラバンは。。昨今メディアに注目されてるから
2022/08/11(木) 11:44:39.07ID:+ziHY8+B
>>418
良くも悪くも野球部も同じようなもんだし
良くも悪くも野球部も同じようなもんだし
2022/08/11(木) 13:07:09.55ID:Ef/uS9Pb
令和の高校野球において「球場の一般のファンも乘せる事ができ、自チー厶を応援してくれる雰囲気になる。」は許されない、逆転した東邦がどういう扱いされたかは知っての通りだし奈良大付が逆転してたら危うくジントシオもパージされかねなかった、日本文理は一点差で終わったからこそ伝説になれた
2022/08/11(木) 13:24:47.90ID:FdlAHxeq
で 大阪桐蔭と精華女子が何故か宮崎代表を応援演奏と 応援が悪い意味で売り物になっていくんじゃないか?精華女子も少しは考えればいいものを
2022/08/11(木) 13:37:59.99ID:PVUZ/JsR
ついに音源対決が実現
九国は吹部が県大会本選辞退レベルなのでしかたない
明徳は知らん
アルプス客満員まで動員する金はあるのにブラバン委託する金はないのかw
九国は吹部が県大会本選辞退レベルなのでしかたない
明徳は知らん
アルプス客満員まで動員する金はあるのにブラバン委託する金はないのかw
2022/08/11(木) 13:39:59.47ID:fY9y3il1
九国は完全に無音の応援なのか
音源使えばいいのに
音源使えばいいのに
2022/08/11(木) 13:52:47.62ID:PVUZ/JsR
そーいや音源もないな九国
急には使わせてくれないのかな
急には使わせてくれないのかな
2022/08/11(木) 13:57:09.27ID:ZHWgjF0t
明徳は去年の学芸音源かと思ったら市尼1かよ
学芸となんかあったのか?
学芸となんかあったのか?
426名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 14:45:14.76ID:iDTfgmka 明徳のクソラッパ吹きがいないから快適すぎるンだわ
このままコロ国に負けろ
このままコロ国に負けろ
2022/08/11(木) 14:48:19.06ID:+ziHY8+B
>>423>424
九国も音源使ってるような
九国も音源使ってるような
2022/08/11(木) 15:29:44.51ID:FdlAHxeq
>>421
精華女子じゃなく精華ね。。。
精華女子じゃなく精華ね。。。
429名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 15:52:36.97ID:fY9y3il12022/08/11(木) 15:55:18.85ID:PVUZ/JsR
九国は試合序盤はスタンドからラジカセで流してた感じ
2022/08/11(木) 15:55:52.23ID:Wj8wxLNh
東海大菅生、菅生ミックスやっても全然点入らないらしい
2022/08/11(木) 16:21:33.27ID:+uMf7txC
>>351
よりによって安倍の地元(広義)の学校がやりました
よりによって安倍の地元(広義)の学校がやりました
2022/08/11(木) 16:23:03.09ID:ZHWgjF0t
富島は米津玄師封印か?
2022/08/11(木) 16:26:15.08ID:PVUZ/JsR
富島、曲指示ボードにデカデカと
攻撃開始前の曲
英雄の証
と表記してしまう
高野連に見つかり、お蔵入りに
攻撃開始前の曲
英雄の証
と表記してしまう
高野連に見つかり、お蔵入りに
435名無しさん@実況は実況板で
2022/08/11(木) 16:27:05.10ID:i0vpmAzo どこか
スプラトゥーン3の「蛮殻ミックスモダン」を応援にするところ出てこないかな?
結構合うと思うんだけど。
スプラトゥーン3の「蛮殻ミックスモダン」を応援にするところ出てこないかな?
結構合うと思うんだけど。
2022/08/11(木) 16:27:14.47ID:PVUZ/JsR
>>432
その後に警察ドラマの曲w
その後に警察ドラマの曲w
2022/08/11(木) 16:28:58.57ID:PVUZ/JsR
2022/08/11(木) 16:30:09.79ID:+uMf7txC
>>434
下関国際も初回チェンジで太鼓叩くもあえなく禁止
下関国際も初回チェンジで太鼓叩くもあえなく禁止
2022/08/11(木) 16:40:23.38ID:+ziHY8+B
>>438
50人中正規の部員が2人とか…
50人中正規の部員が2人とか…
2022/08/11(木) 16:50:37.90ID:+uMf7txC
手抜きで後半しかやらないデコトラはクソ、前半のタメがないと圧迫感しかない
2022/08/11(木) 17:38:05.28ID:Ef/uS9Pb
>>434
7回に強行して無事お蔵入りを逃れる
7回に強行して無事お蔵入りを逃れる
2022/08/11(木) 18:12:52.73ID:ZHWgjF0t
>>441
作新が出てればガン無視でやってただろうに…天理も高松商も屈してるしほんとに意味不明ルールだわ
作新が出てればガン無視でやってただろうに…天理も高松商も屈してるしほんとに意味不明ルールだわ
2022/08/11(木) 18:44:05.81ID:Ef/uS9Pb
>>442
屈してるんじゃなくて完全に禁止が明文化されてるんでしょ、作新ですらたとえやっても延長にならない限り絶対に怒られない9回にしかやらない
もう東邦ですら愛知大会でも甲子園仕様になってチェンジテーマなし
屈してるんじゃなくて完全に禁止が明文化されてるんでしょ、作新ですらたとえやっても延長にならない限り絶対に怒られない9回にしかやらない
もう東邦ですら愛知大会でも甲子園仕様になってチェンジテーマなし
2022/08/12(金) 00:42:32.91ID:crhKVybI
選手のリクエストで曲選ぶスタイルが気に入らん。
その場が盛り上がるかどうかだと思うんだがなぁ、選手が好きな曲=盛り上がるとは限らん。
その場が盛り上がるかどうかだと思うんだがなぁ、選手が好きな曲=盛り上がるとは限らん。
2022/08/12(金) 01:01:00.66ID:6dxuOja/
アスリートファーストって考えもあるしな
関関同立応援団の曲が定番だらけになったのもその風潮
大学がこんなんなので社もレッツゴーKGやニューコンバットを今夏の応援でやるわけがない
関関同立応援団の曲が定番だらけになったのもその風潮
大学がこんなんなので社もレッツゴーKGやニューコンバットを今夏の応援でやるわけがない
2022/08/12(金) 07:07:01.79ID:crhKVybI
>>445
基本はリクエストでも構わないけどさ、押せ押せの時とか悪い流れを変えたい時は、その手の曲使うとか柔軟性がほしい。うちの母校の話なんだが。
チャンテ意外にも雰囲気変えるような曲が欲しい。魔曲と呼ばれるように
基本はリクエストでも構わないけどさ、押せ押せの時とか悪い流れを変えたい時は、その手の曲使うとか柔軟性がほしい。うちの母校の話なんだが。
チャンテ意外にも雰囲気変えるような曲が欲しい。魔曲と呼ばれるように
447名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 10:06:59.55ID:hqF1/4G9 その点、近江はファイアボールとファイナルカウントダウンはなかなか秀逸だな
2022/08/12(金) 10:27:47.24ID:rRPZ0lig
魔曲南こうせつチャンテはいまいち盛り上がらんな
サビの尺が短くて一本調子なうえになんか暗い
サビの尺が短くて一本調子なうえになんか暗い
449名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 11:07:21.31ID:McPZC2mq >>447
ファイナルカウントダウンはイントロからいきなりサビなのが残念
ファイナルカウントダウンはイントロからいきなりサビなのが残念
450名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 11:18:56.59ID:FVU9tNJv 愛工大名電の吹奏楽部が「smoke on the watet」演奏している。
ちがうやろ。
アイアンメイデンなら、「Hallowed Be Thy Name」か「The Trooper」やろ。
ちがうやろ。
アイアンメイデンなら、「Hallowed Be Thy Name」か「The Trooper」やろ。
451名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 11:44:11.74ID:yah8+bVl ディープパープルは深紫のチームカラーに合わせてるんか
あんまり押せ押せ感無いな
得点ならず
あんまり押せ押せ感無いな
得点ならず
452名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 12:18:35.41ID:5FC03pZ3 Vファーレン長崎のV-ROAD、意味不明な広がり方して東北上陸
創成館→下関国際→花巻東
海星→八戸学院光星
創成館→下関国際→花巻東
海星→八戸学院光星
453名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 13:22:07.20ID:Rs76bZES 愛工大名電の吹部は忙しいですね
昨日も長崎県で演奏してます
第1回 長崎国際音楽フェスティバル
招待校8/11〜8/13
8/11 浜松聖星高校 → 急遽辞退(代行で愛工大名電)
8/12 愛工大名電高校(予定通り2日連続)
8/13 京都橘高校
ちなみに今日は愛工大名電が甲子園で試合ですが
2、3年生の主力編成が長崎県で
1年生の編成部隊が甲子園組らしいです
https://i.imgur.com/fo0eALC.jpg
昨日も長崎県で演奏してます
第1回 長崎国際音楽フェスティバル
招待校8/11〜8/13
8/11 浜松聖星高校 → 急遽辞退(代行で愛工大名電)
8/12 愛工大名電高校(予定通り2日連続)
8/13 京都橘高校
ちなみに今日は愛工大名電が甲子園で試合ですが
2、3年生の主力編成が長崎県で
1年生の編成部隊が甲子園組らしいです
https://i.imgur.com/fo0eALC.jpg
454名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 13:42:11.61ID:mxCq9e39 あやしいボレロが無い甲子園おもろない
2022/08/12(金) 13:48:32.22ID:MiEONkcL
【朗報】名電、千葉ルールの外圧に負けず演奏継続
2022/08/12(金) 14:58:51.21ID:rRPZ0lig
鶴岡東、解説ハラダの前であやしいボレロやってるな
肝っ玉座ってるわ
肝っ玉座ってるわ
2022/08/12(金) 15:45:05.22ID:l7SqgJK0
鶴岡東大塚愛のSMILYのアレンジ良いしオーシャンゼリゼとかチョイスする所が個性的だな
458名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 16:19:48.42ID:RtOs3j+Q >>454
鶴岡東がパクってるよ笑
鶴岡東がパクってるよ笑
459名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 16:28:13.67ID:a0NdGQQO コロナ明けてもどんなに多くても100人くらいが限度でちょうどいいかもねブラバンは
460名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 16:33:29.55ID:x6C9LkJD >>446
関東の大学に盛り上がる曲が多く、関西の大学に盛り上がりを関東の大学
以上に感じないのはそう言うことなのね………
でも西武ライオンズのチャンステーマは立命館大学の立命レオからきてるからな………
それが改造されて、盛り上がる曲になったしな。
京都が生み出したものを埼玉が改造。これなかなかいいかもwベストじゃないかもしれん
がベターになるかもw
関東の大学に盛り上がる曲が多く、関西の大学に盛り上がりを関東の大学
以上に感じないのはそう言うことなのね………
でも西武ライオンズのチャンステーマは立命館大学の立命レオからきてるからな………
それが改造されて、盛り上がる曲になったしな。
京都が生み出したものを埼玉が改造。これなかなかいいかもwベストじゃないかもしれん
がベターになるかもw
2022/08/12(金) 17:10:22.76ID:qkBVrjZi
関西学生はアメフト用の応援団だから曲が野球に適応できるように作られてない
2022/08/12(金) 17:28:34.65ID:rRPZ0lig
天理の汎用テーマが増えてる😲
史上最大の作戦マーチやってる
ブラバンファン的には結構な大事件だなこれは
史上最大の作戦マーチやってる
ブラバンファン的には結構な大事件だなこれは
2022/08/12(金) 18:27:36.46ID:7JCnNiRn
ワッショイ→ランナーがたまっていることが発動条件なので必然的に長く演奏されればされるほど点が入らない
怪しいボレロ→ランナー2塁で例外なく発動なので得点時はほぼ必ず演奏されている
怪しいボレロ→ランナー2塁で例外なく発動なので得点時はほぼ必ず演奏されている
464名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 18:41:35.15ID:2fWe6CDX ブラバンあるある
東北勢、男の勲章
東京勢、名探偵コナン
中国勢、サウスポー
演奏しがち
東北勢、男の勲章
東京勢、名探偵コナン
中国勢、サウスポー
演奏しがち
2022/08/12(金) 18:46:31.59ID:crhKVybI
>>464
コナンって元がサックスのメロディだから、合わない気がするんだけど、なぜか使いたがる。
コナンって元がサックスのメロディだから、合わない気がするんだけど、なぜか使いたがる。
466名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 19:49:35.30ID:3psFJhpB >>453 日程めちゃくちゃだな
467名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 19:51:15.24ID:3psFJhpB うむ
2022/08/12(金) 20:07:40.16ID:l7SqgJK0
469名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 20:12:40.08ID:LtVQzKZK 九州勢、アフリカンマーチ変なアレンジしがち
2022/08/12(金) 20:14:26.69ID:rIQ8C93C
いいよー
471名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 20:17:03.87ID:LtVQzKZK 近畿勢、オリジナル曲気軽にパクられがち
四国勢、さくらんぼ演奏しがち
四国勢、さくらんぼ演奏しがち
472名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 20:44:41.34ID:e4VRNUXT 天理の応援が大洋ホエールズだった
473名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 20:45:46.12ID:OAimCuAk 大阪桐蔭吹奏楽部が今夜のnewszeroで特集される
野球応援の裏側も
野球応援の裏側も
474名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 20:56:49.14ID:whMoA3Ok2022/08/12(金) 21:05:31.26ID:6dxuOja/
>>474
ほとんど郷間幹男の楽譜なのにな
ほとんど郷間幹男の楽譜なのにな
476名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 21:14:10.86ID:6jwF1n8e マスコミはブラバンと言えば大阪桐蔭しか知らんのかってぐらい大阪桐蔭ばっかり取材するな
477名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 21:27:01.52ID:yah8+bVl 今日は近江が一番かな
478名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 21:36:33.65ID:sJmg+11k 天理といえばラブミーテンダーとセントポール
2022/08/12(金) 22:24:20.34ID:0w1ZflGw
>>469
アフリカンマーチって何?w
アフリカンマーチって何?w
2022/08/12(金) 22:27:05.88ID:0w1ZflGw
481名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 22:43:41.52ID:Kiv9ii2N コナンはネット裏の子供達が笑顔で手拍子はじめるから良き
482名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 22:59:02.38ID:vRcZsJO0 >>479
アフリカンシンフォニーやね
アフリカンシンフォニーやね
2022/08/12(金) 23:00:14.92ID:cpiO79gB
今年は仁義流れた?
484名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 23:20:22.02ID:whMoA3Ok >>483
ん?旭川大ならもちろんやったま
ん?旭川大ならもちろんやったま
485名無しさん@実況は実況板で
2022/08/12(金) 23:25:48.95ID:hqF1/4G9486名無しさん@実況は実況板で
2022/08/13(土) 01:08:07.82ID:QiKGyVg0 愛工大名電
出塁時「サクラ咲け」→得点時「さくらさくら」
この繋がりに気づいた時ちょっとふるえた
出塁時「サクラ咲け」→得点時「さくらさくら」
この繋がりに気づいた時ちょっとふるえた
2022/08/13(土) 06:56:46.90ID:iB6fjdV5
>>476
芸能人コラボとかもやってるからな
芸能人コラボとかもやってるからな
488名無しさん@実況は実況板で
2022/08/13(土) 07:05:05.46ID:JLZC8EGY2022/08/13(土) 08:09:48.91ID:aGNuqFP9
そもそも米津の呪いって入場行進曲とか母校絡みでほぼ応援演奏関係ないような、まず使用例が米津の曲と認識されてなさそうなパプリカ除いたら富島のピースサインと作新の感電くらいしかない
490名無しさん@実況は実況板で
2022/08/13(土) 08:32:59.42ID:Zruau9VU やはりPL学園ですね
491名無しさん@実況は実況板で
2022/08/13(土) 08:57:20.98ID:QQ+JiTLR モンハンの曲が使用禁止なのなんで?
2022/08/13(土) 09:03:36.13ID:EdFY2LR7
493名無しさん@実況は実況板で
2022/08/13(土) 09:08:17.70ID:QQ+JiTLR 関東勢、紅Aメロから演奏しがち
2022/08/13(土) 09:52:27.15ID:II2AvrvO
茨城はサンバも多い
しかも高校毎に個性ある
しかも高校毎に個性ある
2022/08/13(土) 10:51:32.07ID:ZJ5Pc6SS
有田工業のシンバルおもろかったわ
2022/08/13(土) 11:50:10.62ID:aGNuqFP9
>>494
サンバホイッスル禁止で死滅しそう
サンバホイッスル禁止で死滅しそう
497名無しさん@実況は実況板で
2022/08/13(土) 13:14:08.32ID:2OfUn0/R2022/08/13(土) 13:30:58.54ID:aGNuqFP9
マジレスするとモンハンの曲が禁止なんじゃなくて攻撃開始前の演奏が禁止
2022/08/13(土) 13:42:05.89ID:JzErt0yk
待ってました
智弁和歌山!
智弁和歌山!
2022/08/13(土) 13:50:30.05ID:qVWHxpPj
ジョックロック接戦だと不発になりがち
2022/08/13(土) 14:02:06.47ID:c7vDD+Ea
ジョックロックVS新世界か
2022/08/13(土) 14:11:40.23ID:iB6fjdV5
>>498
富島の楽譜も市販品だったし、非営利の応援演奏なら問題無し
富島の楽譜も市販品だったし、非営利の応援演奏なら問題無し
2022/08/13(土) 15:20:46.94ID:aGNuqFP9
(ここはジョックロックやろなあ…)→あれ?
最近このパターン多くね?
最近このパターン多くね?
504名無しさん@実況は実況板で
2022/08/13(土) 15:23:16.21ID:aLpTKob/ エビカニクスwww
2022/08/13(土) 15:26:24.01ID:CyfijKIu
>>504
???「甲殻類アレルギーの人が聞いて発作でも起こしたらどうするんですか!禁止すべきです!」
???「甲殻類アレルギーの人が聞いて発作でも起こしたらどうするんですか!禁止すべきです!」
506名無しさん@実況は実況板で
2022/08/13(土) 16:03:51.17ID:5KnXIxhH 北海道 : 駒大コンバット
青森 : フェスティーボ
秋田 : タイガーラグ
岩手 :
宮城 :
山形 :
福島 :
ーーーーーーーーーーーーーー
群馬 : Run and Go
栃木 : あと少し
茨城 : もののふ
千葉 : シダックスファイヤー
埼玉 : オーメンズオブラブ
西東京 : かっぽれねぶた
東東京 :
神奈川 :
和歌山 : ジョックロック
奈良 : わっしょい
滋賀 : ファイヤーボール
京都 :
兵庫 : サンバデジャネイロ
大阪 : 金光テーマ1
青森 : フェスティーボ
秋田 : タイガーラグ
岩手 :
宮城 :
山形 :
福島 :
ーーーーーーーーーーーーーー
群馬 : Run and Go
栃木 : あと少し
茨城 : もののふ
千葉 : シダックスファイヤー
埼玉 : オーメンズオブラブ
西東京 : かっぽれねぶた
東東京 :
神奈川 :
和歌山 : ジョックロック
奈良 : わっしょい
滋賀 : ファイヤーボール
京都 :
兵庫 : サンバデジャネイロ
大阪 : 金光テーマ1
507名無しさん@実況は実況板で
2022/08/13(土) 18:13:50.52ID:ISHEd9zF 市船、結構ありきたりの曲でまわしてるけど、こんなもんか?
狙いうちやらサウスポーやらアフリカンシンフォニーやら
狙いうちやらサウスポーやらアフリカンシンフォニーやら
508名無しさん@実況は実況板で
2022/08/13(土) 18:23:25.98ID:rFEL9b7Y 声の無い智辯のアフリカンシンフォニーは
ちょっと寂しいですな。
ちょっと寂しいですな。
509名無しさん@実況は実況板で
2022/08/13(土) 18:23:26.67ID:rFEL9b7Y 声の無い智辯のアフリカンシンフォニーは
ちょっと寂しいですな。
ちょっと寂しいですな。
2022/08/13(土) 19:19:40.29ID:S/V5cJzO
新世界は良かったですな
2022/08/13(土) 19:35:53.37ID:aGNuqFP9
>>507
昔は変なアレンジのチャンス紅陵とか八千代松陰からパクって自分たちのものにしたビクトリーシャウトとかあった
昔は変なアレンジのチャンス紅陵とか八千代松陰からパクって自分たちのものにしたビクトリーシャウトとかあった
2022/08/13(土) 19:59:57.18ID:iB6fjdV5
2022/08/13(土) 20:46:43.30ID:/qVu7Itu
市船のチャンテ地味にハマったわ
何て曲?
何て曲?
514名無しさん@実況は実況板で
2022/08/13(土) 21:21:45.48ID:nTwqV4k2 かけっことびっこです
2022/08/13(土) 22:58:12.33ID:UDG6Hu+E
>>514
それ滋賀県民御用達スーパー平和堂w
それ滋賀県民御用達スーパー平和堂w
2022/08/13(土) 23:00:03.19ID:UDG6Hu+E
>>513
市船soul のことかな?
市船soul のことかな?
2022/08/13(土) 23:11:39.06ID:UDG6Hu+E
>>509
合間の掛け声のない近江ファイアーボールも残念
「今日の主役は誰ですか?」
「近江~高校~!」
「チャンスを掴むのはどこですか?」
「近江~高校~!」
「勝負に勝つのはどこですか?」
「近江~高校~!」
「優勝するのはどこですか?」
「近江~高校~!」
合間の掛け声のない近江ファイアーボールも残念
「今日の主役は誰ですか?」
「近江~高校~!」
「チャンスを掴むのはどこですか?」
「近江~高校~!」
「勝負に勝つのはどこですか?」
「近江~高校~!」
「優勝するのはどこですか?」
「近江~高校~!」
518名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 01:24:19.30ID:JokdJklR >>517
個人的にはむしろ逆で、掛け声ない方が妙に威力ある気がする。
急にテンション上げる感じでなくゆっくりテンションが上がる感じ。
声無しでも曲と手拍子が抜群に相性いいし。
関係ないが、スプラトゥーン3の「蛮殻ミックスモダン」を応援に使うところが
今後、出てくると予想。サッカーのゴールソングにあうのは言うまでもなく
野球でも得点曲で使えるし、普通の応援でもいける。著作権絡まなければの話だけど。
個人的にはむしろ逆で、掛け声ない方が妙に威力ある気がする。
急にテンション上げる感じでなくゆっくりテンションが上がる感じ。
声無しでも曲と手拍子が抜群に相性いいし。
関係ないが、スプラトゥーン3の「蛮殻ミックスモダン」を応援に使うところが
今後、出てくると予想。サッカーのゴールソングにあうのは言うまでもなく
野球でも得点曲で使えるし、普通の応援でもいける。著作権絡まなければの話だけど。
2022/08/14(日) 02:50:38.68ID:88GA7Xel
岡山は倉敷商に出て欲しかったなあ
スパニッシュフィーバーの迫力凄いしチアも100人位いて壮観だし
スパニッシュフィーバーの迫力凄いしチアも100人位いて壮観だし
2022/08/14(日) 04:21:25.13ID:XWiYYNNG
「You are スラッガー」だってアレンジ次第で魔曲にしようと思えばできるのにあえてそうしないのが王者の風格だよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b44054e42157f6d179a305a3616932714a7aa81
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b44054e42157f6d179a305a3616932714a7aa81
521名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 08:23:09.07ID:uNgejf9c しかし千葉県は毎年楽しませてくれるわ。キレキレのチアと部員のタコ踊り最高だった。
522名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 09:25:39.00ID:Y0nzPUd7523名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 09:37:56.67ID:8AW6XfoT524名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 12:10:32.38ID:1LiA3Xnt やはり上宮ですね
525名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 12:25:09.25ID:Y0nzPUd7 せやな
南無阿弥陀仏♪
南無阿弥陀仏♪
526名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 12:50:49.00ID:JCcIIbpx >>524上宮のチャンテ好きだったな。近大附属も。ああいう懐メロを聴きたいんや。
527名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 13:20:17.50ID:y59XKGiv 近畿勢、ウィーウィルウィーウィルロッキュー演奏しがち
528名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 13:25:29.80ID:Y0nzPUd7 兵庫はスピードスターやり過ぎ
2022/08/14(日) 13:43:08.69ID:kpnHS0Cs
相変わらず上手いだけの桐蔭
聞き飽きた
聞き飽きた
2022/08/14(日) 13:55:31.26ID:TzrRgsdv
相変わらずのミーハー選曲
2022/08/14(日) 14:21:06.80ID:g250YS3a
でもアルヴァーマーを演奏するとは思わなかったw 流石だわ
2022/08/14(日) 14:33:18.15ID:v6czw5W3
2戦目以降で曲を変えたりする学校は好きになれんな
2022/08/14(日) 14:51:40.78ID:YLExTaYF
毎回がチャンス、すべての曲が魔曲の大阪桐蔭にとって特定の曲に頼る演出は不要
534名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 14:52:19.26ID:Y0nzPUd7 そういうサプライズが気の利いた演出なんだと考えてるだろうなぁ
やっぱり野球応援の場を借りただけの演奏会なんだよな
やっぱり野球応援の場を借りただけの演奏会なんだよな
535名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 14:56:03.95ID:HIi1fuhc 鎌倉殿は智辯なら応援風にアレンジさせて盛り上がりそう
2022/08/14(日) 14:58:53.01ID:g250YS3a
ありきたりの曲ばかりじゃ飽きるから、色んな曲を演奏する学校があってもいいじゃない。聞いてて楽しいよ。
2022/08/14(日) 15:00:41.76ID:88GA7Xel
東京勢は大進撃演奏しがち
桐蔭は上からマリコはやめた?
桐蔭は上からマリコはやめた?
2022/08/14(日) 15:05:25.88ID:kpnHS0Cs
一言で言うと魅力がない
智弁和歌山や近江のような球場全体巻き込むような盛り上がりがない
智弁和歌山や近江のような球場全体巻き込むような盛り上がりがない
539名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 15:06:36.46ID:RmzyW/96 アルヴァマー序曲きて草w
2022/08/14(日) 15:07:20.54ID:g250YS3a
>>538
試合が一方的すぎるからなあ
試合が一方的すぎるからなあ
541名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 15:18:15.22ID:kpnHS0Cs >>540
いやいつも同じよ
いやいつも同じよ
2022/08/14(日) 15:28:58.30ID:g250YS3a
>>541
ならば地元の代表感が薄いからでしょ
ならば地元の代表感が薄いからでしょ
543名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 15:36:54.30ID:NhhqgcNT 応援じゃなくてBGMだよね。
544名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 15:51:24.13ID:Y0nzPUd7 センバツの決勝で履正社とやったときは、大阪桐蔭が初めてまともに
応援のための声出しをするようになった記憶があるんだよな
演奏会から応援へ変化を遂げるのを感じた瞬間だったわ
声出しが出来ないのもあってよはら演奏会に感じさせてしまう
応援のための声出しをするようになった記憶があるんだよな
演奏会から応援へ変化を遂げるのを感じた瞬間だったわ
声出しが出来ないのもあってよはら演奏会に感じさせてしまう
2022/08/14(日) 16:15:47.42ID:ulmJDTMi
大阪桐蔭の吹奏楽部は甲子園に来るな。
球場と一体となって応援する訳でもなく、ただダラダラと意味もない音楽流しややがって。甲子園はお前らの演奏会か。
だいだい、大阪桐蔭の応援に吹奏楽部なんか要らんだろ。
今日の試合見てみろ。得点ファンファーレで観客かなりシラケてたぞ。
大阪桐蔭は大阪大会のようにブラスバンド無しにしろ。
球場と一体となって応援する訳でもなく、ただダラダラと意味もない音楽流しややがって。甲子園はお前らの演奏会か。
だいだい、大阪桐蔭の応援に吹奏楽部なんか要らんだろ。
今日の試合見てみろ。得点ファンファーレで観客かなりシラケてたぞ。
大阪桐蔭は大阪大会のようにブラスバンド無しにしろ。
546名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 16:35:32.06ID:x4fDdsjN 最強の応援団大阪桐蔭吹奏楽部
現地で応援さえすれば甲子園4連覇
甲子園23連勝中
現地で応援さえすれば甲子園4連覇
甲子園23連勝中
547名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 16:39:25.53ID:kAr3/MiW >>538
あの強さだから球場に優しくBGMを流してる方がいいんだろけどな
あの強さだから球場に優しくBGMを流してる方がいいんだろけどな
548名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 16:44:56.15ID:9sx5JnEI >>539
あれ中学のブラバンの曲だろ
あれ中学のブラバンの曲だろ
549名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 16:54:00.97ID:kpnHS0Cs550名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 17:25:02.46ID:hN8lcoTP 高校野球におけるブラバンって、選手が力を出せるようにサポートする役割だと思うんだけど、大阪桐蔭さんは、ウチらの音も聴いてや感があるよね。毎回その時の流行りの曲を演奏して注目されようとする感じが多分苦手な人が多いんだと思う。
2022/08/14(日) 18:24:27.16ID:XWiYYNNG
球場全体を巻き込んで「応援」で勝ったらどうなるかは東邦や金足農が証明してるだろ、そして応援マニア以外の世論の大多数は大阪桐蔭を支持してるのが現実
2022/08/14(日) 18:28:49.70ID:Gl+C36gT
千葉ルールや守備応援撤廃の流れもメジャーかぶれの意識高い系や与田脳のせいと言っていいだろう
553名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 18:44:34.31ID:588j6Ph/ 大阪桐蔭は予選じゃ吹奏楽の演奏できないから甲子園にかけるものは他地区と違うだろう
554名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 18:51:34.00ID:Ex9dmSEy この応援スタイルで勝てないなら変えようかという気にもなるかもしれんが
勝ち続けてるんだから変えるつもり一切ないだろうな
勝ち続けてるんだから変えるつもり一切ないだろうな
2022/08/14(日) 18:51:40.68ID:qPCmxxTe
556名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 18:58:16.40ID:sFkUnQE5 大阪桐蔭は今のスタイルでいいんよ
対戦して勝てそうなところが観客を巻き込んで大阪桐蔭に勝てば感動できる
壮大な前フリが続いているのさ
対戦して勝てそうなところが観客を巻き込んで大阪桐蔭に勝てば感動できる
壮大な前フリが続いているのさ
557名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 19:04:06.98ID:Y0nzPUd7 応援に見る学校としての勝つための団結力みたいなものに魅力されるし、選手はプレーする上で心強さを感じるものだから
曲の新しさや演奏の上手さで伝わるものはブラバンが凄いということまでだよ
曲の新しさや演奏の上手さで伝わるものはブラバンが凄いということまでだよ
2022/08/14(日) 19:10:46.72ID:YLExTaYF
>>555
完全に守備時演奏禁止になって以降攻撃時の応援に使われたりしたけど空気で挙句の果てに浦学に「オリジナルマーチ」扱いされる不遇の曲
サッカーだと後半ロスタイムに演奏する曲だったけど選手にプレッシャーかかるからやめてくれと言われてやめた説まである
7回以降守備側演奏可の山梨ルールなんてのもあったけど絶対王者山梨学院が甲子園ルール持ち込んで何もしなくなったうえにコロナで風前の灯だろう
完全に守備時演奏禁止になって以降攻撃時の応援に使われたりしたけど空気で挙句の果てに浦学に「オリジナルマーチ」扱いされる不遇の曲
サッカーだと後半ロスタイムに演奏する曲だったけど選手にプレッシャーかかるからやめてくれと言われてやめた説まである
7回以降守備側演奏可の山梨ルールなんてのもあったけど絶対王者山梨学院が甲子園ルール持ち込んで何もしなくなったうえにコロナで風前の灯だろう
559名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 19:12:14.79ID:jmqF/zhJ それも個性だよ
みんな違ってみんないい
みんな違ってみんないい
2022/08/14(日) 19:14:00.36ID:uJXpj7Yh
>>538
春の決勝戦の9回裏のファイヤーボールすごかったよな
球場全体が18-1で負けようとする近江に1点でも与えるべく手拍子してた
「今日の主役はどこですか?近江高校!」の掛け声も好きだが、手拍子のしやすさも神だと思う
春の決勝戦の9回裏のファイヤーボールすごかったよな
球場全体が18-1で負けようとする近江に1点でも与えるべく手拍子してた
「今日の主役はどこですか?近江高校!」の掛け声も好きだが、手拍子のしやすさも神だと思う
561名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 19:21:12.88ID:Y0nzPUd7 直近の試合のファイアボールは観客がギリギリ手拍子できるくらいの速さにテンポアップしてたのがあったよな
観客を乗せて応援しようとしてるのが伝わってくるけど
客の手拍子しやすさ基準で考えるとファイナルカウントダウンは悩みどころのような
観客を乗せて応援しようとしてるのが伝わってくるけど
客の手拍子しやすさ基準で考えるとファイナルカウントダウンは悩みどころのような
2022/08/14(日) 19:26:12.20ID:41t/7R1W
流行歌を流すのも桐蔭の華だからいいだろ
一体型の応援は一丁前にするけどろくに勝てもしないチームに比べたら
一体型の応援は一丁前にするけどろくに勝てもしないチームに比べたら
2022/08/14(日) 19:35:08.24ID:XWiYYNNG
【悲報】聖光、今後どこまで勝ち進んでも市尼音源確定
https://news.yahoo.co.jp/articles/d37040f870e3f1562230e937f9b379064f1a44a9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d37040f870e3f1562230e937f9b379064f1a44a9
2022/08/14(日) 19:35:19.16ID:TCYO3+Db
今日の桐蔭は後ろでなんかBGM鳴ってる的な雰囲気で球場シラケまくってたの笑えた
2022/08/14(日) 19:43:00.97ID:ZzOdnWZx
みんな違ってみんないい
566名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 19:47:25.76ID:ftIuvTdO 今年の世代が大阪桐蔭らしさが一番出てる
危なっかしい試合して弱いのか、と思えば今日みたいな無慈悲なまでの圧勝を突然する
大阪桐蔭野球はBGM以外ありえないわ
偶然みたいなもんだろうけど、音楽がワルモノになって欲しくないからな
危なっかしい試合して弱いのか、と思えば今日みたいな無慈悲なまでの圧勝を突然する
大阪桐蔭野球はBGM以外ありえないわ
偶然みたいなもんだろうけど、音楽がワルモノになって欲しくないからな
567名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 20:35:47.72ID:O0P+O8oL568名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 20:50:05.37ID:SVtwcoAr 大阪桐蔭の流行曲スタイルも2017年だけはノリノリで感動したんだけどなー 春夏共に。
あの年は名曲揃いだったから今もたまに聴いて懐かしんでる
あの年は名曲揃いだったから今もたまに聴いて懐かしんでる
569名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 21:01:53.36ID:SVtwcoAr 勝ち進むごとにアレンジが加わっていくのも良かった
570名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 21:35:20.44ID:1Y6raFLB 今日は鎌倉殿が気に入ったのか
めっちゃ連発してたw
めっちゃ連発してたw
2022/08/14(日) 21:51:16.92ID:AMX5FEKy
郷間幹男鬱陶しくなってきたな
572名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 22:14:30.16ID:3JUvOR6L なんだかんだで桐蔭の話で持ちきりになるんよねー
2022/08/14(日) 22:16:36.97ID:g250YS3a
574名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 22:24:28.09ID:E2ub7MqZ ご当地感出せる県はいいなあ
北海道とか沖縄とか
北海道とか沖縄とか
575名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 22:29:50.10ID:AA9rbHfm まぁあまちゃんだって岩手以外の高校がいっぱいやってましたし…
2022/08/14(日) 22:33:38.96ID:g250YS3a
きつねダンスが今後北海道のご当地応援曲として定着していくか気になるw
2022/08/14(日) 22:38:52.14ID:H1rj76oP
>>576
普段プロしか観ない奴がきつねダンス目当てに高校野球観てたわw
普段プロしか観ない奴がきつねダンス目当てに高校野球観てたわw
578名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 22:43:52.74ID:sFkUnQE5 河内源氏が鎌倉幕府を開いたんだから
旧河内国の大阪桐蔭(大阪府大東市)で一応OKでしょ
旧河内国の大阪桐蔭(大阪府大東市)で一応OKでしょ
579名無しさん@実況は実況板で
2022/08/14(日) 22:52:08.83 今ってアラレちゃんの応援歌?を使うチーム無いの?
子供頃にアラレチャンっぽいのを聞いた記憶が
子供頃にアラレチャンっぽいのを聞いた記憶が
2022/08/14(日) 23:17:47.59ID:K20wixl+
2022/08/14(日) 23:19:20.19ID:K20wixl+
>>576
あれはブラスでやると全然面白くないからやめて欲しい
あれはブラスでやると全然面白くないからやめて欲しい
582名無しさん@実況は実況板で
2022/08/15(月) 00:03:56.20ID:cONcVPJz2022/08/15(月) 00:05:53.58ID:6nURFee9
せっかく日大三島が満を持してご当地つながりで鎌倉殿やったのに大阪桐蔭が後出しで原曲を忠実に再現したせいでショボアレンジに尻切れの劣化版というイメージになってしまった
今後は「大阪桐蔭がまずやりそうにない曲を選ぶ」というのも課題の1つになるであろう
今後は「大阪桐蔭がまずやりそうにない曲を選ぶ」というのも課題の1つになるであろう
2022/08/15(月) 00:21:13.76ID:AeO493fy
今のところ東海大相模くらいしか見たことないが、海外ドラマのハワイFiVE-Oのテーマなんか格好いいと思うんだが、市販の譜面はアレンジがダサい。
元キーのままで吹くとこ現れないかな
元キーのままで吹くとこ現れないかな
2022/08/15(月) 01:01:06.59ID:6nURFee9
年々大学側の参加校が減っていってとうとう慶応だけか、しかもその慶応は不祥事でリーダー解散という
ま、どうせ声出しできないんじゃリーダーも不要だけどな
https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20220812_1.html
ま、どうせ声出しできないんじゃリーダーも不要だけどな
https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20220812_1.html
2022/08/15(月) 03:42:40.55ID:pOz17gjN
>>585
六大学も撤退すればいいのにな
これといってメリットもないし神宮常連客以外から微妙な反応されるし
以前のマリンではサブが客から鬱陶しがられてた
大学側は
拓大と拓大紅陵か
東海大と東海大浦安のコラボバンドでいいわ
六大学も撤退すればいいのにな
これといってメリットもないし神宮常連客以外から微妙な反応されるし
以前のマリンではサブが客から鬱陶しがられてた
大学側は
拓大と拓大紅陵か
東海大と東海大浦安のコラボバンドでいいわ
2022/08/15(月) 06:05:03.62ID:J3djGaDf
674:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-jA1L):[sage]:2022/08/14(日) 23:22:18.85 ID:GIVDqM3j0
【公式】近江高等学校吹奏楽部
@ohmi_brass
明日の試合、1回攻撃の始めに
近江高校吹奏楽部
オリジナルファンファーレ
「Blue Titan」を選手の皆さんに
お届けします!
皆さんタオルを一緒に掲げてください!!\(^o^)/
応援よろしくお願いします!
もしタオル回しが許可されてたらタオルを回してたんだろうな…
【公式】近江高等学校吹奏楽部
@ohmi_brass
明日の試合、1回攻撃の始めに
近江高校吹奏楽部
オリジナルファンファーレ
「Blue Titan」を選手の皆さんに
お届けします!
皆さんタオルを一緒に掲げてください!!\(^o^)/
応援よろしくお願いします!
もしタオル回しが許可されてたらタオルを回してたんだろうな…
2022/08/15(月) 07:59:50.31ID:Gn8P0uN9
アラレちゃんは茨城キリストがやってる
チアの旗を使ったダンスも個性的
多分つべで探せばある
チアの旗を使ったダンスも個性的
多分つべで探せばある
2022/08/15(月) 08:33:53.70ID:+DzXf6Kr
明 秀のサカナクションいい
2022/08/15(月) 08:52:26.79ID:cecbQalJ
きっちり勝ち進んで予定通り大会途中から新曲を投入できる近江、新曲投入を予告したのに3年半披露すらできない東邦
どうして差がついたのか
どうして差がついたのか
2022/08/15(月) 09:04:07.16ID:1CJAZBK/
明秀日立の王子製紙のチャンテゴーゴー5678久々に聴いた
2022/08/15(月) 09:28:29.05ID:pOz17gjN
>>583
その曲を編曲部員や郷間幹男を使って後出しジャンケンでやりかねないのが大阪桐蔭
その曲を編曲部員や郷間幹男を使って後出しジャンケンでやりかねないのが大阪桐蔭
2022/08/15(月) 09:38:37.40ID:qb6cp55G
2022/08/15(月) 09:54:24.37ID:PJeaJ0jw
>>588
習志野がやってる。 今年は前奏にラ・ラ・ラ・ライ・ラ・ラ・ラ・ライがついてたw Youtubeに上がってるよ
習志野がやってる。 今年は前奏にラ・ラ・ラ・ライ・ラ・ラ・ラ・ライがついてたw Youtubeに上がってるよ
2022/08/15(月) 10:30:40.58ID:qb6cp55G
>>590
近江は今日の試合にオリジナルファンファーレ1曲、オリジナル応援曲2曲を追加投入するようだね。吹奏楽部公式Twitterでもう聴ける。
近江は今日の試合にオリジナルファンファーレ1曲、オリジナル応援曲2曲を追加投入するようだね。吹奏楽部公式Twitterでもう聴ける。
2022/08/15(月) 10:38:41.64ID:cecbQalJ
今度は郷間幹男がブラバンマニアの仮想敵になったのか(困惑)
597名無しさん@実況は実況板で
2022/08/15(月) 10:38:47.10ID:zRuqsyDZ おまいら東北勢にはガチで興味無いんだな
久しぶりにスンジョン聞けたのに・・・
久しぶりにスンジョン聞けたのに・・・
2022/08/15(月) 10:50:35.14ID:NH36HuG0
>>595
近江高校の応援、一戦ごとにレベルアップしてる感じで面白いわ
近江高校の応援、一戦ごとにレベルアップしてる感じで面白いわ
2022/08/15(月) 11:55:41.31ID:9LzY7Bb6
この夏、上からマリコ の演奏ないんか?
2022/08/15(月) 12:39:21.03ID:1CJAZBK/
>>599
俺も思ってたんだが今年は演奏してないよな?
俺も思ってたんだが今年は演奏してないよな?
2022/08/15(月) 14:14:10.30ID:3fqn6oRj
この名電のサウスポーからのキャプテン翼
って誰が作った?
金村がいた仙台育英で初めて聞いた気がするが
って誰が作った?
金村がいた仙台育英で初めて聞いた気がするが
602名無しさん@実況は実況板で
2022/08/15(月) 14:53:26.92ID:CZ0LCz0Z 聖光学院のブラバンって凄く新鮮だった
今までは部員の口ラッパだったのに
今までは部員の口ラッパだったのに
2022/08/15(月) 15:28:08.35ID:3fqn6oRj
604名無しさん@実況は実況板で
2022/08/15(月) 16:10:51.91ID:bPy14Ed3 >>602
初戦の7人のブラバンのことか?
初戦の7人のブラバンのことか?
605名無しさん@実況は実況板で
2022/08/15(月) 16:55:52.57ID:GpxS4Y99 >>520
あの曲って大会注目でプロど注目の好投手が相手になると
攻撃側がピンチに追い込まれるような感じなる気もする。
例えば、大谷、山本由とか相手に流れてるとする。そうすると攻撃側にピンチ感が
漂う感じする。投手の大魔王感を引き立てる感が出る。
個人的には、その場合「you are スラッガー」じゃなくて「you are pinch」に感じる。
あの曲って大会注目でプロど注目の好投手が相手になると
攻撃側がピンチに追い込まれるような感じなる気もする。
例えば、大谷、山本由とか相手に流れてるとする。そうすると攻撃側にピンチ感が
漂う感じする。投手の大魔王感を引き立てる感が出る。
個人的には、その場合「you are スラッガー」じゃなくて「you are pinch」に感じる。
606名無しさん@実況は実況板で
2022/08/15(月) 17:31:36.81ID:V5O71W+o 近江、今日も新曲出すらしい
NHKのアルプス中継より
NHKのアルプス中継より
607名無しさん@実況は実況板で
2022/08/15(月) 18:43:54.56ID:TAUteKxw608名無しさん@実況は実況板で
2022/08/15(月) 20:30:12.58ID:3MEXtRXa 魔曲とは?
智弁和歌山「ジョックロック」
平安「怪しいボレロ」
報徳「あげあげホイホイ」
天理「天理ファンファーレ」
履正社「‥」
???「あああ鎌倉殿!YOASOBI!嵐!天童よしみ!999!」
智弁和歌山「ジョックロック」
平安「怪しいボレロ」
報徳「あげあげホイホイ」
天理「天理ファンファーレ」
履正社「‥」
???「あああ鎌倉殿!YOASOBI!嵐!天童よしみ!999!」
2022/08/15(月) 20:44:30.15ID:5mu6WoBj
>>606
近江のオリジナル新曲作った人、映りこんでる間ずっと髪いじっててワロタ
近江のオリジナル新曲作った人、映りこんでる間ずっと髪いじっててワロタ
2022/08/15(月) 21:31:00.80ID:M1/xL90g
>>608
今四條畷チャンテを復活させれば絶対盛り上がるはず…まぁ顧問は絶対許可しないだろうが
今四條畷チャンテを復活させれば絶対盛り上がるはず…まぁ顧問は絶対許可しないだろうが
611名無しさん@実況は実況板で
2022/08/15(月) 22:52:18.32ID:Ma+wWcSp >>608
天理はワッショイでなくて??
天理はワッショイでなくて??
612名無しさん@実況は実況板で
2022/08/15(月) 22:56:30.09ID:2YhzAlCr613名無しさん@実況は実況板で
2022/08/15(月) 23:31:21.11ID:TAUteKxw さすがにワッショイは他校はやれやんやろ
宗教色強すぎて
宗教色強すぎて
614名無しさん@実況は実況板で
2022/08/15(月) 23:49:07.40ID:0wzVSbXO 良くも悪くも第3試合だけ魔曲っぽいのがなかった本日
両校ともチャンスで校歌やスキランなど流れたのは印象的だったけど
純情プリフラファイヤーボールのような特定の名物曲がなかったと言うことなのか
両校ともチャンスで校歌やスキランなど流れたのは印象的だったけど
純情プリフラファイヤーボールのような特定の名物曲がなかったと言うことなのか
2022/08/16(火) 00:01:35.68ID:CE1Hh/57
>>608
なお最も点を取っているのは大阪桐蔭のもよう
なお最も点を取っているのは大阪桐蔭のもよう
616名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 00:18:37.65ID:+IqtgPMv2022/08/16(火) 00:47:29.21ID:W0ef+cuQ
コロナ前約10年間だけど、甲子園のスタンドで観戦してよかった学校、曲(順不同)
智辯和歌山:ジョックロック
横浜:ファンファーレ〜第五
慶応:ダッシュ慶応
常葉菊川:エルクンバンチェロ
延岡学園:あまちゃん
金足農:タイガーラグ
ブラバン演奏じゃなく、全体的な盛り上がり感やリズム感、オリジナリティ等での評価
ただ、声出しなしだと魅力半減ですな
智辯和歌山:ジョックロック
横浜:ファンファーレ〜第五
慶応:ダッシュ慶応
常葉菊川:エルクンバンチェロ
延岡学園:あまちゃん
金足農:タイガーラグ
ブラバン演奏じゃなく、全体的な盛り上がり感やリズム感、オリジナリティ等での評価
ただ、声出しなしだと魅力半減ですな
2022/08/16(火) 06:50:49.18ID:D+Jo/zwR
今年は鶴岡東のカルピスソーダ学園がいい応援曲だというのを発見しました
2022/08/16(火) 06:55:58.56ID:ELQJy4/C
近江の新曲ファンファーレ、半分ぐらいに短縮できんかな?
いつもの手拍子曲に入る前に先頭打者の攻撃が終わってしまって間が悪かった
それ以外は素晴らしかった
現地で初めての演奏聞いたけど、近江のブラバンは甲子園全体を巻き込む力がある
いつもの手拍子曲に入る前に先頭打者の攻撃が終わってしまって間が悪かった
それ以外は素晴らしかった
現地で初めての演奏聞いたけど、近江のブラバンは甲子園全体を巻き込む力がある
620名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 08:26:50.81ID:x0WElL40 下関がレッツゴー三重やってて笑える
よくやれるな
よくやれるな
2022/08/16(火) 08:53:43.24ID:ELQJy4/C
>>608
近江のFireballも入れてあげて
近江のFireballも入れてあげて
622名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 09:16:13.58ID:nHxfiud/ 浜田ブラバン特集やるぞこれは
2022/08/16(火) 09:34:45.09ID:T7QVGobM
何だ下国の単調なチャンテはw
2022/08/16(火) 11:21:08.81ID:AjAOL4/V
プロ野球の応援は7以上割ロッテだな
あとは阪神のチャンテが2割
残り ヤクルト山田とか 巨人チャンテ
カープチャンテ
あとは阪神のチャンテが2割
残り ヤクルト山田とか 巨人チャンテ
カープチャンテ
2022/08/16(火) 11:30:59.17ID:CE1Hh/57
令和の高校野球応援はロッテ+大阪桐蔭で8割カバーできる
626名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 12:14:47.08ID:rmy0zu15 今大会の新曲No1はエビカニクスだな
2022/08/16(火) 12:20:24.68ID:eEf6h+h2
>>620
山口代表の得点曲はだいたいレッツゴーブルーでは?
山口代表の得点曲はだいたいレッツゴーブルーでは?
2022/08/16(火) 12:54:32.39ID:YkQk2FET
近江新曲はコナンとトリトンの合体に聴こえるわ
名探偵トリトンって名前にしたらどうかな
名探偵トリトンって名前にしたらどうかな
2022/08/16(火) 13:32:31.05ID:MES/B/je
ベスト8まで行っても話題にすらならない最空気応援賞に九州学院
2022/08/16(火) 13:44:25.25ID:Vjtsnup3
敦賀気比のブラバン、全体的にごきげんな選曲だな
631名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 14:35:40.27ID:PweXbzOp >>614
名電の名物曲は吹奏楽部十八番のdeep purpleメドレー。
開幕直後1回にBurn,Highway Star,Smoke on the waterのフル演奏、
チャンス時はSmoke on the waterが多いかな。
あとはヒットテーマサクラ咲ケからの得点曲さくらさくら
魔曲ともてはやされるようなのは無いけど定番はちゃんとある。
名電の名物曲は吹奏楽部十八番のdeep purpleメドレー。
開幕直後1回にBurn,Highway Star,Smoke on the waterのフル演奏、
チャンス時はSmoke on the waterが多いかな。
あとはヒットテーマサクラ咲ケからの得点曲さくらさくら
魔曲ともてはやされるようなのは無いけど定番はちゃんとある。
2022/08/16(火) 15:01:38.86ID:k/YpBzML
音源のほうが内野の客に演奏がちゃんとつたわるので客を煽りやすいのは内緒
2022/08/16(火) 15:06:41.25ID:MES/B/je
>>632
それを見越してのキセキや夢をあきらめないでといういまいち乗れない選曲だったわけね(たぶん違う)
それを見越してのキセキや夢をあきらめないでといういまいち乗れない選曲だったわけね(たぶん違う)
2022/08/16(火) 16:15:50.49ID:CE1Hh/57
二松学舎は早稲田チャンスパターンで過去のトラウマを抉る作戦かw
2022/08/16(火) 16:41:45.62ID:czbHd/pt
【悲報】大阪桐蔭、伝令ミュートから伝令→完全停止、捕手がマウンドに行く→ミュートにバージョンアップする
2022/08/16(火) 16:44:24.66ID:T7QVGobM
東京代表関一もだが大進撃使いがち
2022/08/16(火) 18:12:55.47ID:CE1Hh/57
捕手がマウンドに行っただけでチャンスパターン停止→最初から→初球打ち凡退
638名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 18:39:31.61ID:mk4bqevZ 大阪桐蔭の演奏発表会は盛り上がらない
2022/08/16(火) 18:43:39.06ID:5ceiQgWW
>>638
今や盛り上げて客を巻き込んで逆転するのは悪だから演奏会こそが最適解定期
守備応援が攻撃側の一方的な流れへの対抗手段だったのにマナー講師様が文句つけてそれを奪ったんだからしゃーない、そして大阪桐蔭は最後まで守備応援禁止に抵抗してた方
今や盛り上げて客を巻き込んで逆転するのは悪だから演奏会こそが最適解定期
守備応援が攻撃側の一方的な流れへの対抗手段だったのにマナー講師様が文句つけてそれを奪ったんだからしゃーない、そして大阪桐蔭は最後まで守備応援禁止に抵抗してた方
640名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 18:51:32.48ID:NRdP+GCj どこかyoasobiの怪物やってくれんかのう。
641名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 18:52:03.32ID:NRdP+GCj どこかyoasobiの怪物やってくれんかのう。
642名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 19:03:44.71ID:O4UAUWN1 春に大阪桐蔭がやってただろ
2022/08/16(火) 19:04:01.52ID:k/YpBzML
30曲あったとしても打席中に曲を動かしたりすることがないのが問題
コロナ禍でなければ190人で演奏することを前提にしたシステムでテキパキ感が無い
(曲自体の速さとは関係ない)
こういうところも演奏家呼ばわりされる原因かな
コロナ禍でなければ190人で演奏することを前提にしたシステムでテキパキ感が無い
(曲自体の速さとは関係ない)
こういうところも演奏家呼ばわりされる原因かな
644名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 19:11:55.11ID:w0TQTGKt 今大会のレア選曲
新世界
エビカニクス
ジョニー・B.グッド
新世界
エビカニクス
ジョニー・B.グッド
2022/08/16(火) 19:57:52.40ID:CE1Hh/57
エビカニクスは18年春にもやってたはず
2022/08/16(火) 20:19:13.97ID:U8Mne/ud
大阪桐蔭とかいう西の金満バンド
あまりすきではないけど
東はかつては文句なしで常総。今は野球も本業も落ち目だから選考難しい。野球強ければ東海大高輪台なのだが
あまりすきではないけど
東はかつては文句なしで常総。今は野球も本業も落ち目だから選考難しい。野球強ければ東海大高輪台なのだが
2022/08/16(火) 20:30:45.86ID:k/YpBzML
東の金満バンドは埼玉栄じゃね
2022/08/16(火) 20:55:35.90ID:U8Mne/ud
649名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 20:59:05.16ID:WRPmzgIx650名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 21:00:40.30ID:WRPmzgIx と思ったら埼玉栄単独か。ごめん忘れて
2022/08/16(火) 21:01:00.29ID:h9q4KuZp
埼玉栄の晴れ舞台は甲子園じゃなくて高校相撲の聖地金沢(ブラバン演奏可)だから…
652名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 21:05:00.15ID:JCOdkPRs 栃木だけど
6回に二度魔物を引き寄せた新世界より。
今日も魔物を引き寄せれば完全に魔曲認定されたんだけどなぁ。
6回に二度魔物を引き寄せた新世界より。
今日も魔物を引き寄せれば完全に魔曲認定されたんだけどなぁ。
653名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 21:19:06.70ID:MSy2lJPX >>639
天理の様なリズミカルの数曲をローテーションでBGM代わりにして演奏するのが強すぎる大阪桐蔭にとっては似合ってる
それでチャンスが来たらお決まりのワッショイ
天理ファンファーレはもう甲子園になくてはならない曲になってる
それと桐蔭の曲の最後はみんな同じなんだよな
天理の様なリズミカルの数曲をローテーションでBGM代わりにして演奏するのが強すぎる大阪桐蔭にとっては似合ってる
それでチャンスが来たらお決まりのワッショイ
天理ファンファーレはもう甲子園になくてはならない曲になってる
それと桐蔭の曲の最後はみんな同じなんだよな
654名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 21:20:03.38ID:MSy2lJPX 今回は新世界が一番インパクトあった
2022/08/16(火) 21:21:41.99ID:mhChxuja
>>647
習志野じゃなくて?
習志野じゃなくて?
656名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 21:32:11.81ID:67ndr4eo 今年のブラバン
天理が基本三曲、9回に大脱走とよく分からない曲を加えた
近江がプリティフライのスローバージョンをやめた
これくらいかな
天理が基本三曲、9回に大脱走とよく分からない曲を加えた
近江がプリティフライのスローバージョンをやめた
これくらいかな
657名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 21:32:17.42ID:+IqtgPMv658名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 21:38:29.76ID:x+lteCce 上からマリコは18春を最後に甲子園では演奏していない。
東邦応援のときに、広りょう戦で1回ぐらいで。
東邦応援のときに、広りょう戦で1回ぐらいで。
2022/08/16(火) 21:40:28.62ID:u9BsB12t
>>657
N妻氏?
N妻氏?
2022/08/16(火) 21:55:39.58ID:Vjtsnup3
>>654
吹奏楽じゃ定番だけど意外と球場にも合うなと思ったわ
吹奏楽じゃ定番だけど意外と球場にも合うなと思ったわ
661名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 21:59:39.09ID:+IqtgPMv662名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 22:11:58.98ID:MSy2lJPX どこかの高校野球が早稲田摂陵アレンジの闘牛スペイン民謡の曲をやってなかった?
663名無しさん@実況は実況板で
2022/08/16(火) 23:14:02.53ID:G2QxR9Bp >>662
旭川大な
旭川大な
2022/08/17(水) 03:08:42.02ID:ZPtUtjeQ
>>656
天理のは大脱走と史上最大の作戦
天理のは大脱走と史上最大の作戦
2022/08/17(水) 05:01:13.99ID:k7K0+k3g
守備側にもかかわらず堂々と演奏される明豊の新世界よりの動画あったわ
https://youtu.be/zawv333YZ_A
https://youtu.be/zawv333YZ_A
2022/08/17(水) 06:16:55.11ID:weB6Iemi
新世界よりって酒田南が20年前にやってた
2022/08/17(水) 07:59:09.94ID:Svpl1svW
>>653
だんだだだん
だんだだだん
668名無しさん@実況は実況板で
2022/08/17(水) 10:25:41.64ID:yCSqaMx0 からだっだだんだん gogo
2022/08/17(水) 15:40:25.56ID:k7K0+k3g
はいディープパープル禁止
>三塁側アルプススタンドの大応援につられるように、手拍子が球場全体に伝播していく。スタンドをぐるりと渦を巻くように大きな拍手が反響する。冨井は「球場の360度全部が敵に見えた」と明かす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f95c9906d239b61873d12527f47bb05892af60
>三塁側アルプススタンドの大応援につられるように、手拍子が球場全体に伝播していく。スタンドをぐるりと渦を巻くように大きな拍手が反響する。冨井は「球場の360度全部が敵に見えた」と明かす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f95c9906d239b61873d12527f47bb05892af60
2022/08/17(水) 17:23:22.03ID:ksqSiTco
負けないでの次はスモーク・オン・ザ・ウォーターか…
高野連は名電に厳しいな
高野連は名電に厳しいな
671名無しさん@実況は実況板で
2022/08/17(水) 18:14:21.40ID:L43HPngM また愛知勢か
どれだけ八学光星に恨みがあるの
どれだけ八学光星に恨みがあるの
2022/08/17(水) 18:31:41.90ID:waICKYnj
結局のところタオル回しが手拍子に変わっただけで根本的問題は変わってないという
タオル回し規制がいかに意味の無いことか
タオル回し規制がいかに意味の無いことか
673名無しさん@実況は実況板で
2022/08/17(水) 18:37:36.18ID:P2n2zjrx 名電も吹奏楽の強豪だけど、どこぞの演奏会と違って
ちゃんと応援してるからその思いが相手Pにも伝わったんだろう。
ちゃんと応援してるからその思いが相手Pにも伝わったんだろう。
674名無しさん@実況は実況板で
2022/08/17(水) 18:38:38.66ID:P2n2zjrx >>672
タオル回し規制は汗とかの飛沫飛散防止じゃないのか?
タオル回し規制は汗とかの飛沫飛散防止じゃないのか?
675名無しさん@実況は実況板で
2022/08/17(水) 19:16:45.89ID:fwwGMyCF >>674
違う、コロナ前から。規制と言っても客が回すのが禁止されてる訳じゃ無く応援団が主導してやるのがダメと言われてる。ちなみにウェーブは甲子園として完全に禁止。
違う、コロナ前から。規制と言っても客が回すのが禁止されてる訳じゃ無く応援団が主導してやるのがダメと言われてる。ちなみにウェーブは甲子園として完全に禁止。
2022/08/17(水) 19:26:56.41ID:k7K0+k3g
高野連のタオル回し関連発言集
「タオル回しを禁止にすることはない(16年夏)」
「タオル回しを評価して中村に最優秀応援団賞(17年春)」
「タオル回しは禁止って言ってるだろ、てか春からそういうふうにお願いしてたし(17年夏)」
「タオル回しを禁止にすることはない(16年夏)」
「タオル回しを評価して中村に最優秀応援団賞(17年春)」
「タオル回しは禁止って言ってるだろ、てか春からそういうふうにお願いしてたし(17年夏)」
2022/08/17(水) 19:33:16.82ID:cO3LfvgT
>>676
高野連ブレブレやんw
高野連ブレブレやんw
678名無しさん@実況は実況板で
2022/08/17(水) 20:34:55.26ID:aivzR1Ev >>675
thx
調べたけど、
タオル回し禁止は17年の東邦ー八戸学院光星戦がきっかけなのね。
チケット購入時の注意事項にタオル回しが禁止行為となってたけど、応援団ガイドラインは自粛となっているようだから、観客に対してはコロナ対策っぽいな。
thx
調べたけど、
タオル回し禁止は17年の東邦ー八戸学院光星戦がきっかけなのね。
チケット購入時の注意事項にタオル回しが禁止行為となってたけど、応援団ガイドラインは自粛となっているようだから、観客に対してはコロナ対策っぽいな。
679名無しさん@実況は実況板で
2022/08/18(木) 10:10:02.73ID:xwwaU6Th 仙台育英、サイレントマジョリティ。
680名無しさん@実況は実況板で
2022/08/18(木) 10:32:07.75ID:FkVdIJDj デープパープルは仕方ない
ありゃ手拍子が抜群に合うわ
ありゃ手拍子が抜群に合うわ
681名無しさん@実況は実況板で
2022/08/18(木) 11:59:38.16ID:qYLjzsPU682名無しさん@実況は実況板で
2022/08/18(木) 12:34:40.82ID:aVkYV6n8 投手が炎上しまくってる時のスモーク・オン・ザ・ウォーターってよく考えたらすっげー嫌味だよな
成立過程と歌詞考えたら
成立過程と歌詞考えたら
2022/08/18(木) 15:44:00.49ID:grxVbfRO
今日も演奏会
2022/08/18(木) 16:41:27.27ID:2j2suY/w
大阪桐蔭のブラバン確かに上手いんだけど、やっぱ野球は分かりやすいチャンテで応援席踊ってるくらいがいいな
まだ脳内に高松商のプリティフライ響いてるわ
まだ脳内に高松商のプリティフライ響いてるわ
2022/08/18(木) 16:43:36.52ID:GuCi6XUX
大阪桐蔭にとって「演奏会」は褒め言葉定期
https://www.news-postseven.com/archives/20181006_776581.html
https://www.news-postseven.com/archives/20181006_776581.html
2022/08/18(木) 16:49:09.73ID:7zGGzF7e
はい応援が勝敗に影響、ここまでくるとマジでチャンテ禁止令が出そうだな
687名無しさん@実況は実況板で
2022/08/18(木) 17:00:44.39ID:VL+/uopb 大阪桐蔭のこの夏の演奏会は無事に終了しました
来年春の演奏会をお楽しみに
来年春の演奏会をお楽しみに
2022/08/18(木) 17:03:02.29ID:tuRi0is8
10曲追加とか今までの対戦相手を馬鹿にするような真似もしてたしな
2022/08/18(木) 17:03:08.78ID:7zGGzF7e
50人しか来れなかったから負けた、完全体大阪桐蔭はいまだ無敗
2022/08/18(木) 17:12:18.54ID:tuRi0is8
梅田の自己陶酔が酷過ぎ
今どんな面下げてんだろうな
相手の代理演奏高校も府内の公立でいわば格下
今どんな面下げてんだろうな
相手の代理演奏高校も府内の公立でいわば格下
2022/08/18(木) 17:13:02.97ID:CHpo/bL5
>>656
天理十八番のナイルの守り
天理十八番のナイルの守り
2022/08/18(木) 17:45:35.12ID:XuKfXwat
聖光は完全に音源を使いこなしてるな
2022/08/18(木) 18:22:02.65ID:GuCi6XUX
市尼音源最強説
2022/08/18(木) 18:43:31.56ID:vz9iluQ8
市尼音源、実はベスト4まで行くのは今回が初めてという
21春:ベスト8(福大大濠(市尼2))
21夏:ベスト16(日大山形(市尼1)、長崎商(市尼2)、盛岡大付(市尼2))
22春:ベスト16(聖光学院(市尼2))
22夏:ベスト8(同上)
盛り上がらない曲が多いのが不振の原因?
21春:ベスト8(福大大濠(市尼2))
21夏:ベスト16(日大山形(市尼1)、長崎商(市尼2)、盛岡大付(市尼2))
22春:ベスト16(聖光学院(市尼2))
22夏:ベスト8(同上)
盛り上がらない曲が多いのが不振の原因?
2022/08/18(木) 18:47:34.18ID:GuCi6XUX
>>694
上位まで行くような学校は自前で音源用意できるので市尼音源に頼らない、が正解
上位まで行くような学校は自前で音源用意できるので市尼音源に頼らない、が正解
2022/08/18(木) 18:52:30.60ID:bzpOmdAT
まさか大阪桐蔭が敗退して
現役部員が2人の吹奏楽部が勝ち残るとは…
現役部員が2人の吹奏楽部が勝ち残るとは…
697名無しさん@実況は実況板で
2022/08/18(木) 19:49:12.80ID:cQRKNGmS >>685
高校野球ファンにとっては、演奏発表会は場違い感覚でしょうね
そもそも野球に興味が無い指導者が、発表会感覚で選曲、アレンジしてる様に思う
最終回も負けているのに淡々と演奏会をしてるのは考えもの
高校野球ファンは、最後持った応援したくても淡々と演奏会を聴かされるだけだった
逆に最終回は何も演奏しない方が観客を巻き込んでもっと最後は応援されてたはず
高校野球ファンにとっては、演奏発表会は場違い感覚でしょうね
そもそも野球に興味が無い指導者が、発表会感覚で選曲、アレンジしてる様に思う
最終回も負けているのに淡々と演奏会をしてるのは考えもの
高校野球ファンは、最後持った応援したくても淡々と演奏会を聴かされるだけだった
逆に最終回は何も演奏しない方が観客を巻き込んでもっと最後は応援されてたはず
2022/08/18(木) 20:09:35.82ID:GuCi6XUX
>>697
高野連が最終回は淡々と演奏会をしろって言ったからね、仕方ないね
高野連が最終回は淡々と演奏会をしろって言ったからね、仕方ないね
2022/08/18(木) 22:00:08.14ID:SIvHUZD6
398 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 20:38:05.46 ID:O6sO5g3o0
>>1
相手が圧をかけるだけを目的にした下品な応援してきても素敵なブラスバンドの応援を変えない大阪桐蔭の応援の仕方が好き。所作すべてがカッコよくて美しい
>>1
相手が圧をかけるだけを目的にした下品な応援してきても素敵なブラスバンドの応援を変えない大阪桐蔭の応援の仕方が好き。所作すべてがカッコよくて美しい
2022/08/18(木) 22:17:57.51ID:vGWykGzN
守備側がタイムかけてる時に応援するのって禁止なの?
あれアホじゃないかと思ってみてるんだけど
あれアホじゃないかと思ってみてるんだけど
2022/08/18(木) 22:26:50.96ID:tuRi0is8
>>699
コロナ禍でなければ180人ブラバンの音量で圧をかけてるくせによく言うわw
コロナ禍でなければ180人ブラバンの音量で圧をかけてるくせによく言うわw
2022/08/19(金) 00:05:58.68ID:riaVN6XX
聖光、吹奏楽強化すればいいのに。
吹奏楽界は東北地区そのものが公立優位だから札束で最新の楽器と優秀なバンドトレーナー囲いこめば全国出るのもそう難しくないだろう。
吹奏楽界は東北地区そのものが公立優位だから札束で最新の楽器と優秀なバンドトレーナー囲いこめば全国出るのもそう難しくないだろう。
2022/08/19(金) 00:16:15.22ID:3aniNFTR
野球部の強化と養分要員の控え集めるので精一杯なんだろうな
外部に委託演奏を依頼する金もない
明徳も似たような理由で市尼音源だったのかな
外部に委託演奏を依頼する金もない
明徳も似たような理由で市尼音源だったのかな
704名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 00:25:12.68ID:GXCTAFpX 桐蔭が最終回表に逆転されて、今まで大人しく桐蔭を応援していた観客も手拍子で応援し始めたが、淡々と演奏するだけで、盛り上がらず攻撃も淡々と簡単に終わったね
甲子園の観客は負けているチームを後押しして応援するから、よく土壇場でもたれて同点、逆転サヨナラなどが多いけど、大阪桐蔭のサヨナラ勝ちの記憶があまり無い
甲子園の観客は負けているチームを後押しして応援するから、よく土壇場でもたれて同点、逆転サヨナラなどが多いけど、大阪桐蔭のサヨナラ勝ちの記憶があまり無い
2022/08/19(金) 00:46:16.10ID:3aniNFTR
何故か美談になってるが、一作曲家が大会途中に
曲をかきあげたからこの曲を演奏しろ
ってむちゃくちゃ
寄贈といってるけど、これを近江サイドが拒否するのは無理筋だし
おまけに曲自体の出来も微妙で、曰く付きの東京五輪閉会式の関係者ってのが時期的に良くないw
曲をかきあげたからこの曲を演奏しろ
ってむちゃくちゃ
寄贈といってるけど、これを近江サイドが拒否するのは無理筋だし
おまけに曲自体の出来も微妙で、曰く付きの東京五輪閉会式の関係者ってのが時期的に良くないw
2022/08/19(金) 00:51:08.75ID:riaVN6XX
郷間幹男って
大阪桐蔭のお抱えアレンジャーの印象強いんだが
大阪桐蔭のお抱えアレンジャーの印象強いんだが
2022/08/19(金) 00:54:35.22ID:py2x2NmU
>>705
音楽関係ないけど映り込んでる時ずっと髪いじっててちょっとキモいなと思った
音楽関係ないけど映り込んでる時ずっと髪いじっててちょっとキモいなと思った
708名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 00:59:12.30ID:2JISkLKo そりゃ大阪桐蔭の9回の演奏が、ウィリアムテル、呪術廻戦、グレイテスト・ショーマン
最終回にあんなんじゃダメだわ
最終回にあんなんじゃダメだわ
709名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 01:44:01.83ID:Y2tBG6LD 聖光はキリスト教繋がりで関西のキリスト教系学校に応援頼めないのかな?
710名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 05:19:52.69ID:GiI7CSkY2022/08/19(金) 05:46:43.33ID:s1qMyDJa
どうせ強化したって日大東北みたいに試合の半分も演奏させてもらえないぞ
2022/08/19(金) 06:43:35.20ID:ZdLsuLHz
713名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 07:17:02.71ID:tgTvdKh9 >>704
2005の春日部共栄、2008の金沢、負けたけど伝説の駒大苫小牧戦とかはそんな雰囲気あったな
2005〜08くらいの応援が好きだったファン多そう
一般受けならスマップ嵐を多用していた2012が良さそうだけど
2005の春日部共栄、2008の金沢、負けたけど伝説の駒大苫小牧戦とかはそんな雰囲気あったな
2005〜08くらいの応援が好きだったファン多そう
一般受けならスマップ嵐を多用していた2012が良さそうだけど
714名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 10:18:11.12ID:uGBDwWZh715名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 10:42:17.94ID:uGBDwWZh 衝撃のテーマではなく、太陽にほえろ!アクション1が正解の様ですね
2022/08/19(金) 12:21:47.58ID:DjLXf+CP
鎌倉殿もっと聞きたかったな
2022/08/19(金) 12:42:19.23ID:TjAZE/hX
鎌倉殿の三重殺
2022/08/19(金) 13:27:17.28ID:s1qMyDJa
05〜08の大阪桐蔭って吹奏楽強化元年からの試行錯誤期で全く一貫性ないぞ
2022/08/19(金) 13:49:01.92ID:Go5UnHoW
>>718
07年までのチャイナシンバルをボワンボワンと鳴らしまくり、ベン・ハーの劇伴のような管楽器のドスが効いた演奏スタイルってことじゃね
選曲自体は定番が多かったが、独自のチャンステーマが一応あった
08年は定番のみでチャンステーマはなし。
演奏自体は今とそれほど差はない
楽譜も一新し、チャイナシンバルもなくした。
夏に久しぶりに大阪代表として優勝したので印象に残っている人が多い。
07年までのチャイナシンバルをボワンボワンと鳴らしまくり、ベン・ハーの劇伴のような管楽器のドスが効いた演奏スタイルってことじゃね
選曲自体は定番が多かったが、独自のチャンステーマが一応あった
08年は定番のみでチャンステーマはなし。
演奏自体は今とそれほど差はない
楽譜も一新し、チャイナシンバルもなくした。
夏に久しぶりに大阪代表として優勝したので印象に残っている人が多い。
2022/08/19(金) 14:50:08.35ID:s1qMyDJa
>>719
独自のチャンステーマとはいわゆる「四條畷チャンテ」と思われるが復活させた06年にはチャンステーマとしては使用していない、多様した早実戦でボロ負けして07年春はほぼシートノックにしか使われず実質封印
独自のチャンステーマとはいわゆる「四條畷チャンテ」と思われるが復活させた06年にはチャンステーマとしては使用していない、多様した早実戦でボロ負けして07年春はほぼシートノックにしか使われず実質封印
2022/08/19(金) 15:03:35.43ID:+qzAyTty
今年Twitterで大阪桐蔭のチャンステーマと認識されたもの
鎌倉殿、アルヴァマー序曲、ジョジョ、紅蓮の弓矢、廻廻奇譚、YOASOBI、You are スラッガー
わざわざ設定などしなくともチャンスで演奏されていた曲がすべてチャンステーマになる、それが大阪桐蔭の応援
鎌倉殿、アルヴァマー序曲、ジョジョ、紅蓮の弓矢、廻廻奇譚、YOASOBI、You are スラッガー
わざわざ設定などしなくともチャンスで演奏されていた曲がすべてチャンステーマになる、それが大阪桐蔭の応援
2022/08/19(金) 15:18:35.13ID:py2x2NmU
豊富なバリエーションもいいんだけど
やっぱ強豪校のチャンステーマって風物詩的なところもあるから大阪桐蔭にも欲しいと思ってしまう
やっぱ強豪校のチャンステーマって風物詩的なところもあるから大阪桐蔭にも欲しいと思ってしまう
2022/08/19(金) 15:25:47.89ID:Go5UnHoW
同じ曲を演奏し続けるのは自分たちも客もつまらん
と新聞の取材で言い切ったからな
他校に対する敬意など微塵も持ち合わせていない
こんな奴なので神宮大会のときにリーダー台をゴミ置場代わりに使ったりするのも当然
リーダー台にあがろうとしたという噂もあるがこっちの真偽は不明
と新聞の取材で言い切ったからな
他校に対する敬意など微塵も持ち合わせていない
こんな奴なので神宮大会のときにリーダー台をゴミ置場代わりに使ったりするのも当然
リーダー台にあがろうとしたという噂もあるがこっちの真偽は不明
724名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 15:50:26.96ID:uGBDwWZh725名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 16:09:18.31ID:2JISkLKo お、吉本新喜劇批判か?
大阪桐蔭はなぁ、異常なほど優等生思考というか空気読み過ぎなんよな
優等生の宿命なのかもね
大阪桐蔭はなぁ、異常なほど優等生思考というか空気読み過ぎなんよな
優等生の宿命なのかもね
726名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 16:34:16.37ID:2JISkLKo TikTokのコメ欄で聖光学院が明日の試合のブラバン助っ人を募集してたぞw
お前ら偉そうにブラバン語ってるくらいだから楽器のひとつくらい出来るだろ
行ってやれよ!
お前ら偉そうにブラバン語ってるくらいだから楽器のひとつくらい出来るだろ
行ってやれよ!
2022/08/19(金) 17:03:43.88ID:+a8aqlyY
大阪桐蔭吹奏楽部は甲子園に来んな。
終盤の厳しい時にマツケンサンバやったりふざけてるわ。
試合展開や野球部メンバーの必死な感じを見てれば、もっと勝てるように応援しようと思うのが普通な訳だが、こいつらは自分達が目立ちたいだけだからクソみたいなことをする。
お前らがしたい音楽を勝手にコンサートでもやれば良いだろうが。
二度と甲子園に来んな。
九州国際と大阪桐蔭の死闘試合の唯一の汚点が、大阪桐蔭吹奏楽部。
終盤の厳しい時にマツケンサンバやったりふざけてるわ。
試合展開や野球部メンバーの必死な感じを見てれば、もっと勝てるように応援しようと思うのが普通な訳だが、こいつらは自分達が目立ちたいだけだからクソみたいなことをする。
お前らがしたい音楽を勝手にコンサートでもやれば良いだろうが。
二度と甲子園に来んな。
九州国際と大阪桐蔭の死闘試合の唯一の汚点が、大阪桐蔭吹奏楽部。
2022/08/19(金) 17:06:27.24ID:s1qMyDJa
2022/08/19(金) 17:14:56.70ID:+a8aqlyY
大体、大阪桐蔭の梅田はどんだけ自己承知欲求が強いんだよ。
いい年したおじいちゃんが、ここぞとばかりに毎年しゃしゃり出てくるんじゃねーよ。
大阪桐蔭の野球は好きだが、本当に応援がムカつくから、大阪大会しか見たくねーわ。
頼むからお前らは甲子園に来ないで、学校でコンクールの練習だけしとけよ、アホか。
二度と見たくも聞きたくもないわ。
いい年したおじいちゃんが、ここぞとばかりに毎年しゃしゃり出てくるんじゃねーよ。
大阪桐蔭の野球は好きだが、本当に応援がムカつくから、大阪大会しか見たくねーわ。
頼むからお前らは甲子園に来ないで、学校でコンクールの練習だけしとけよ、アホか。
二度と見たくも聞きたくもないわ。
730名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 17:46:24.30ID:2JISkLKo >>727
下関やろ、校名間違えてんぞ
下関やろ、校名間違えてんぞ
2022/08/19(金) 18:21:28.46ID:GlIpoBVH
2005年の大阪桐蔭はほぼPLのコピーだった
まぁ吹奏楽創設初年度で右も左もわからん状況じゃ同府内のPL参考にするしかないわな
そこから数年で独自カラーを出したのは凄いと思うが
まぁ吹奏楽創設初年度で右も左もわからん状況じゃ同府内のPL参考にするしかないわな
そこから数年で独自カラーを出したのは凄いと思うが
2022/08/19(金) 18:33:19.99ID:s1qMyDJa
>>731
そもそも初出場の年が人文字含めPLの完コピだった、07年までその名残で人文字あったけど08年から廃止
https://withnews.jp/article/f0150728000qq000000000000000G0010501qq000012307A
そもそも初出場の年が人文字含めPLの完コピだった、07年までその名残で人文字あったけど08年から廃止
https://withnews.jp/article/f0150728000qq000000000000000G0010501qq000012307A
733名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 18:39:28.49ID:uGBDwWZh 初出場の時の応援は印象に残っている
天理わっしょいでは無いが、重低音を生かして迫力ある応援だった
天理わっしょいでは無いが、重低音を生かして迫力ある応援だった
734名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 20:07:14.07ID:O3AfDZWT2022/08/19(金) 20:10:49.80ID:Y/xEC3Ix
736名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 20:35:04.37ID:yMp1O/+T737名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 20:50:00.95ID:GXCTAFpX2022/08/19(金) 20:56:14.13ID:s1qMyDJa
習志野は応援団との関係は深いけど言うほどロッテ応援やらないぞ、そもそも採用自体がつい最近の話
2022/08/19(金) 20:59:46.67ID:99FiszIx
>>738
きっかけはOBの福浦きっかけか?
きっかけはOBの福浦きっかけか?
740名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 22:55:55.18ID:bGy9TbjI2022/08/19(金) 23:19:04.65ID:ingZ9Ws4
よくこんな曲探してきたな!ってゆう意外性のある曲がいい。
花咲徳栄のサスケとか常総の狼少年ケンとか。特にサスケはアレンジが秀逸で癖になる。
花咲徳栄のサスケとか常総の狼少年ケンとか。特にサスケはアレンジが秀逸で癖になる。
742名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 23:21:02.41ID:Fa6cl/Hz >>741
エビカニクスとかジョニビグーとか?
エビカニクスとかジョニビグーとか?
2022/08/19(金) 23:23:11.96ID:kV5i/OAv
>>741
サスケは日大藤沢からでは
サスケは日大藤沢からでは
744名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 23:45:39.10ID:qEXIR+UL Eテレ臭が漂ってくる国学院栃木の選曲センスは好きだわw
745名無しさん@実況は実況板で
2022/08/19(金) 23:46:02.52ID:qEXIR+UL 「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの?」 教員のツイートが波紋
https://news.yahoo.co.jp/articles/8efcd957c62b4d5e52f6ec0586c6c0eefa2b128d
https://news.yahoo.co.jp/articles/8efcd957c62b4d5e52f6ec0586c6c0eefa2b128d
746名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 00:04:34.14ID:C0U+HWhv 現地だと本当にこんなド迫力で聴こえるの?
https://twitter.com/fuumayu7771/status/1558322003329036294?s=21&t=Tz1W21WLIkpXcHBpjMIfBQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fuumayu7771/status/1558322003329036294?s=21&t=Tz1W21WLIkpXcHBpjMIfBQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/20(土) 00:31:16.04ID:cYNrKnXy
2022/08/20(土) 00:34:53.10ID:wj/o3lf4
自虐してて草
http://ouenkozo.jugem.jp/
http://ouenkozo.jugem.jp/
749名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 01:01:37.73ID:KsH7EwON 鎌倉は所詮視聴率10%ちょっとしかない
況してや裏で野球中継
桐蔭の応援は一体何処に向いて演奏してるのか分からない
桐蔭の野球部を後押ししてるのではなく、マスコミ、ブラバンファンにブラバン評論家に聴いて貰いたくて演奏してる様に感じた
況してや裏で野球中継
桐蔭の応援は一体何処に向いて演奏してるのか分からない
桐蔭の野球部を後押ししてるのではなく、マスコミ、ブラバンファンにブラバン評論家に聴いて貰いたくて演奏してる様に感じた
750名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 01:15:49.97ID:QzKmtOAB >>746
聴こえるよ。今年は人数制限あってこれだからね。甲子園来たことないないなら、是非来るべき。
聴こえるよ。今年は人数制限あってこれだからね。甲子園来たことないないなら、是非来るべき。
2022/08/20(土) 01:25:05.44ID:cYNrKnXy
配置制限で100人級吹奏楽部でなくても上段席使えるようになったのが大きい
屋根の反響りようするために敢えてスーザフォンではなく、屋内用チューバを使う学校もいるぐらい
内野ならどこでもメロディが聴き取れるようになったので手拍子が誘発されやすくなった
屋根の反響りようするために敢えてスーザフォンではなく、屋内用チューバを使う学校もいるぐらい
内野ならどこでもメロディが聴き取れるようになったので手拍子が誘発されやすくなった
752名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 08:42:36.56ID:lE/VF1t0 >>727
普通なら逆転された9回最後の攻撃なら、PLだとKOマーチ、横浜だと第五応援歌、浦和学院だと浦学サンバ、智弁和歌山だとジョクロック、平安だとあやしい曲他に習志野や天理など最後の必死の18番で応援だけど、大阪桐蔭はウィリアムテル序曲にグレイテストショーマン
高校野球を見に来てる人はある意味違和感を持った人がかなりいると思う
普通なら逆転された9回最後の攻撃なら、PLだとKOマーチ、横浜だと第五応援歌、浦和学院だと浦学サンバ、智弁和歌山だとジョクロック、平安だとあやしい曲他に習志野や天理など最後の必死の18番で応援だけど、大阪桐蔭はウィリアムテル序曲にグレイテストショーマン
高校野球を見に来てる人はある意味違和感を持った人がかなりいると思う
753名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 08:51:53.41ID:yJkaydaQ ウィリアムテルはねーわなw
あれに合わせて声出し出来てた頃は生徒が
打て打て打て打て打て打て打てとーいん!とか無理くり合わせてんだもん。現地で聞いてなんじゃこりゃってなったわ
あれに合わせて声出し出来てた頃は生徒が
打て打て打て打て打て打て打てとーいん!とか無理くり合わせてんだもん。現地で聞いてなんじゃこりゃってなったわ
2022/08/20(土) 09:10:15.03ID:wj/o3lf4
>>726
結局誰も集まらなくて終身名誉市尼音源確定かい
結局誰も集まらなくて終身名誉市尼音源確定かい
2022/08/20(土) 09:13:24.75ID:g0B5htCa
>>752
末期PLや天理はたとえ9回であろうと平常運転だし智弁も最近は言うほどこのシチュエーションでジョックロックやらない
末期PLや天理はたとえ9回であろうと平常運転だし智弁も最近は言うほどこのシチュエーションでジョックロックやらない
756名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 09:31:26.11ID:lE/VF1t0757名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 09:39:01.71ID:XqRAiSCc758名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 09:47:18.68ID:lE/VF1t0 どうもブラバンマニアは試合展開関係無しで、勝ってる時も負けてる時も応援の熱が同じだと思ってるのかもしれない
2022/08/20(土) 10:06:54.24ID:wjm26gEw
2022/08/20(土) 10:10:30.07ID:ByqSuFA9
太鼓が強すぎるせいか
ニジューも宇宙戦艦ヤマトもミックスナッツも全部同じに聞こえる仙台育英
ニジューも宇宙戦艦ヤマトもミックスナッツも全部同じに聞こえる仙台育英
2022/08/20(土) 10:27:30.31ID:wjm26gEw
桐蔭オタで各打席毎のセットリストまとめてる人がいればどの曲が個人枠か特別枠かがわかるんだけどな
最終回アタマのウィリアムテルは劣勢ということで特別枠から曲を引っ張っているようにも見えるけど梅田氏のイキリ路線変更で無駄に曲を増やして展開がグダグダになっているしな
統制担当やチアの振付など、吹部だけで応援しているわけではないのでこういうスタンドプレーまがいの行為は普通しない
最終回アタマのウィリアムテルは劣勢ということで特別枠から曲を引っ張っているようにも見えるけど梅田氏のイキリ路線変更で無駄に曲を増やして展開がグダグダになっているしな
統制担当やチアの振付など、吹部だけで応援しているわけではないのでこういうスタンドプレーまがいの行為は普通しない
762名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 10:41:15.10ID:Y3Zdmj2G 2回戦から10曲増やしレパートリーは30曲にました!
楽譜無しで演奏しているんです!
ズレズレだよな…
だから何だよ、主役は選手だろうが
楽譜無しで演奏しているんです!
ズレズレだよな…
だから何だよ、主役は選手だろうが
763名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 10:47:11.30ID:EFUxr3Iq764名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 10:49:18.88ID:lE/VF1t0 >>762
要するに高校野球自体を分かってないのかもしれない
天理だと負けてる最終回最後の攻撃で大脱走を演奏するのと同じ
天理に限らず、応援で有名な高校はそんな曲を劣勢な最終回に演奏することはない
勝ってる時は良いけど、最終回に負けてるチームを応援してる人は最後にその曲を演奏するか?と思うだろな
要するに高校野球自体を分かってないのかもしれない
天理だと負けてる最終回最後の攻撃で大脱走を演奏するのと同じ
天理に限らず、応援で有名な高校はそんな曲を劣勢な最終回に演奏することはない
勝ってる時は良いけど、最終回に負けてるチームを応援してる人は最後にその曲を演奏するか?と思うだろな
765名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 10:50:09.84ID:yJkaydaQ >>762
www
www
2022/08/20(土) 11:02:37.52ID:QTTWSRa7
>>764
梅津氏に野球小僧だのなんだのとヨイショされてたのは何だったのか
梅津氏に野球小僧だのなんだのとヨイショされてたのは何だったのか
767名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 11:17:06.25ID:lE/VF1t0 日本のアマ野球の応援は社会人、大学、高校共に応援団、チアガールそして最後にブラスバンド
てなイメージ
てなイメージ
2022/08/20(土) 11:25:28.59ID:CCa1NTmg
もう10年以上出てない学校は、あまり曲増やしたり変えるとチアが対応できない
言ってた。
だからレパートリー単調だし、魔曲も生まれない
言ってた。
だからレパートリー単調だし、魔曲も生まれない
769名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 11:30:42.01ID:p0tiR7CO2022/08/20(土) 11:32:03.38ID:CCa1NTmg
>>768は母校の話しなんだが、野球応援も部活の年間スケジュールの一端なのにやる気薄いんだよな。
野球部に忖度してばかりで個性を出そうとしない。
強制するものでもないから、ああしてみたら?こうしてみたら?とほのめかしても反応無し。
人数少なくてOB必須だからよく行くんだが、張り合いないよ
野球部に忖度してばかりで個性を出そうとしない。
強制するものでもないから、ああしてみたら?こうしてみたら?とほのめかしても反応無し。
人数少なくてOB必須だからよく行くんだが、張り合いないよ
2022/08/20(土) 11:55:30.56ID:7QZNUfk6
聖光市尼音源しか使えないばかりか仙台育英に男の勲章までやられる屈辱、やったのが大阪桐蔭だったらこのスレで大バッシングだろうな
772名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 11:58:17.61ID:aWbLQqlR >>771
名電戦のディープパープルとか仙台育英はワザとやってるのか?
名電戦のディープパープルとか仙台育英はワザとやってるのか?
2022/08/20(土) 12:02:21.85ID:Ou5WbNIb
桐蔭以外の高校は吹奏楽部も一緒に戦ってるよな
芸スポ賑わしてる教師のTwitterはズレてるやろ
芸スポ賑わしてる教師のTwitterはズレてるやろ
774名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 12:05:55.20ID:zfLon3uG 市尼音源もベスト4で終わりか
次は決勝まで行ってもらいたいな
次は決勝まで行ってもらいたいな
2022/08/20(土) 12:09:12.01ID:Zc3vSRtj
市尼音源、木管もよく聴こえてバランスよくて好きだったわ
2022/08/20(土) 12:19:11.36ID:nMm1yk4U
元高校球児だった俺から言わせれば、野球応援に吹奏楽部もチアも要らんのだよ。もちろん学校全体での応援活動も。
ちょっと前に学童とボーイズのヘッドコーチもしてたけど、その試合に学校の生徒が応援に来るか?
マクドナルド杯に出ても、ジャイアンカップに出ても来ないだろ。
来るのは保護者かチームOBとか野球関係者だけ。それだけで良いんだよ。
高校野球も早くクラブチーム制を取り入れるべき。
学校単位とかいつの時代だよ。
ちょっと前に学童とボーイズのヘッドコーチもしてたけど、その試合に学校の生徒が応援に来るか?
マクドナルド杯に出ても、ジャイアンカップに出ても来ないだろ。
来るのは保護者かチームOBとか野球関係者だけ。それだけで良いんだよ。
高校野球も早くクラブチーム制を取り入れるべき。
学校単位とかいつの時代だよ。
2022/08/20(土) 12:35:10.76ID:Ou5WbNIb
2022/08/20(土) 12:36:27.15ID:gZXbPW/I
高校野球という巨大なコンテンツをわざわざマイナーコンテンツにするのが先進的なの?ww
2022/08/20(土) 15:15:08.56ID:6O1hmV2c
まさかのファイナルカウントダウン温存で終了という
780名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 15:36:55.29ID:riDbNr4A 〉〉746
場所にもよる。
銀下下だと響くけど、反対側や外野は渇いた音がするし、学校によってはきこえなかったりする。
甲子園は広いから。
場所にもよる。
銀下下だと響くけど、反対側や外野は渇いた音がするし、学校によってはきこえなかったりする。
甲子園は広いから。
781名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 15:54:09.16ID:VDPkcA3B >>743
元祖は日大藤沢だね。で……花咲徳栄(はなさきとくはる)は、
佐藤栄学園(さとえがくえん)伝統の「オーメンズオブラブ」かな。
埼玉栄もそうだけど、んで秋田の名桜も
使うけど、これは埼玉で勤めてた先生考案らしい。
ちなみに膳所高校もやってた(応援は最強レベル)
元祖は日大藤沢だね。で……花咲徳栄(はなさきとくはる)は、
佐藤栄学園(さとえがくえん)伝統の「オーメンズオブラブ」かな。
埼玉栄もそうだけど、んで秋田の名桜も
使うけど、これは埼玉で勤めてた先生考案らしい。
ちなみに膳所高校もやってた(応援は最強レベル)
2022/08/20(土) 16:47:27.39ID:wjm26gEw
大阪桐蔭が国体内定
イキリブラバン来るんだろうか
イキリブラバン来るんだろうか
2022/08/20(土) 16:54:38.85ID:RlhPoDRw
2022/08/20(土) 16:57:42.45ID:RlhPoDRw
そして梅津はGReeeeNを「福島県出身」と誤認していた
785名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 18:30:04.54ID:KsH7EwON >>782
行くわけない
行くわけない
2022/08/20(土) 19:04:01.69ID:CCa1NTmg
2022/08/20(土) 19:53:50.74ID:6O1hmV2c
2022/08/20(土) 20:31:32.69ID:sI/ULmsR
育英のウィーウィル、キーおかしくてなんか気持ち悪い
2022/08/20(土) 21:04:45.56ID:DyEZ7ocX
ブラバン応援的に今年の優勝は近江かな?
次点が難しいところ。
ちなみに大阪桐蔭は論外です。
次点が難しいところ。
ちなみに大阪桐蔭は論外です。
2022/08/20(土) 21:11:36.98ID:GEqiN+PM
次点は市船かな。
名電も良かったが。
難しい。
名電も良かったが。
難しい。
2022/08/20(土) 21:27:13.49ID:CwOUs51z
名電の試合開始の時に演奏するファーレなんて言うの?
仙台育英もやってたかな?
仙台育英もやってたかな?
792名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 21:28:45.69ID:KsH7EwON >>787
智弁和歌山は地元だから要請されたのだろう
国体にブラバン動員するのは、よほど暇か要請されるかのどちらかだろうな
況してやコロナ禍の今、注目度の高い甲子園以外でブラバンを県外に連れて行く事は常識的には無いでしょう
智弁和歌山は地元だから要請されたのだろう
国体にブラバン動員するのは、よほど暇か要請されるかのどちらかだろうな
況してやコロナ禍の今、注目度の高い甲子園以外でブラバンを県外に連れて行く事は常識的には無いでしょう
2022/08/20(土) 22:52:06.24ID:CCa1NTmg
国体側はブラバン参加オッケーのスタンスなのかね?コロナ云々は置いておいて。
794名無しさん@実況は実況板で
2022/08/20(土) 23:57:58.83ID:tzGwFlm8 東大の応援歌をパクる育英対早稲田の応援歌をパクる聖光
まるで神宮にいるようだった
まるで神宮にいるようだった
2022/08/21(日) 00:28:03.89ID:dg/NkFba
>>787
国栃=ドリフなんてもはや誰も知らないネタを…
国栃=ドリフなんてもはや誰も知らないネタを…
796名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 00:41:15.82ID:r1/BUVjf 育英は圧倒リードしてる時の満塁チャンスにスンジョンやって「らしいな」と感じた
ヒットマーチもシャンゼリゼ使ったり使わなかったりだよね
ヒットマーチもシャンゼリゼ使ったり使わなかったりだよね
797名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 04:03:37.93ID:OkX/YAqk798名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 08:54:17.56ID:iWILiUrJ 僅差で勝ってても相手チームの応援でこれがかかると怖いというのが魔曲の定義だとしたら
ジョックロック、ワッショイ、スンジョンあたりは嫌だな
ジョックロック、ワッショイ、スンジョンあたりは嫌だな
2022/08/21(日) 09:01:19.08ID:Wzs5Tlsa
秋田勢のGフレアも
元は秋田工という説があるが金農が甲子園に持ち込んで一気に広まった
秋田中央もGフレアが流れるとチャンスを作ったし
タイガーラグのお株を奪う躍進っぷり
元は秋田工という説があるが金農が甲子園に持ち込んで一気に広まった
秋田中央もGフレアが流れるとチャンスを作ったし
タイガーラグのお株を奪う躍進っぷり
800名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 10:17:27.76ID:J2IGQg4D2022/08/21(日) 11:00:48.69ID:7zcXkzRY
大阪桐蔭は総監督の態度の悪さでマイナス100点
パーカッション軽視以前に他校に喧嘩売るような発言がだめだわ
パーカッション軽視以前に他校に喧嘩売るような発言がだめだわ
802名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 11:10:35.21ID:lR7rtpLa 大阪桐蔭はセンバツの時みたいに窮地に追い込まれることなく、圧倒的な試合で優勝してれば、最後まで演奏会の様な応援でも賛美されてただろうな
だけど窮地に追い込まれた最終回に演奏会をやっては流石に昔からの高校野球ファンは変だろうと思うのは仕方ない
だけど窮地に追い込まれた最終回に演奏会をやっては流石に昔からの高校野球ファンは変だろうと思うのは仕方ない
803名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 11:23:44.49ID:hPUquDm7 >>789
次点候補、國學院栃木は?
次点候補、國學院栃木は?
804名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 11:35:52.28ID:do5Lo/+9 >>801
他校に喧嘩売る発言って何?
他校に喧嘩売る発言って何?
805名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 12:54:08.59ID:Qq93UxD1 >>803
俺は優勝が国学院栃木やわ。アルプス全体を含めてね。新風を吹き込んだと思ってる。
俺は優勝が国学院栃木やわ。アルプス全体を含めてね。新風を吹き込んだと思ってる。
806名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 13:06:41.41ID:spgsESIo エビカニクス
807名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 13:15:46.31ID:CTMOU6TI 演奏系 手拍子系が主流に
新世界 アルプス一万尺
魔曲と言われてたジョックロック レッツゴー
戦闘開始とか声がないと全く威圧感もないな
声援系の衰退
新世界 アルプス一万尺
魔曲と言われてたジョックロック レッツゴー
戦闘開始とか声がないと全く威圧感もないな
声援系の衰退
808名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 13:35:59.17ID:94VtQFjc2022/08/21(日) 13:37:01.29ID:vGwuQFCg
>>795
ドリフ改め新世界か
ドリフ改め新世界か
810名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 13:37:09.45ID:94VtQFjc >>807
応援の制限が完全になくなった時に演奏系、手拍子系、声出し系で存分に戦わせてみたいな
応援の制限が完全になくなった時に演奏系、手拍子系、声出し系で存分に戦わせてみたいな
811名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 13:50:06.59ID:wydAS4N1 ここは大阪裏金ブラバン批判スレですか
812名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 15:22:01.09ID:dqwq1SwP2022/08/21(日) 17:57:54.08ID:onG1Np/7
コロナで声出せないなら、逆にコールをあまり考慮しない曲構成も考えられるわけだ。
コール有だと8小節くらいが普通だから、倍近く使ってもいいし。
コール有だと8小節くらいが普通だから、倍近く使ってもいいし。
814名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 18:00:54.97ID:UwV9rtcN 国学院栃木は正直、演奏自体はそれほと上手くはないんだけど選曲が良かったね
新世界もいいけど魔曲にするならエビカニクスの方がいいな
ほのぼの系魔曲があってもええやん笑
新世界もいいけど魔曲にするならエビカニクスの方がいいな
ほのぼの系魔曲があってもええやん笑
2022/08/21(日) 18:04:22.42ID:+6DMgpMk
>>812
光星じゃねーの?w
光星じゃねーの?w
816名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 18:09:53.89ID:pc/2Cr7X2022/08/21(日) 18:22:02.33ID:onG1Np/7
2022/08/21(日) 18:47:48.77ID:SBSL5CGD
>>816
高校サッカーの京都橘のイメージ
高校サッカーの京都橘のイメージ
819名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 18:54:41.19ID:OkX/YAqk2022/08/21(日) 18:55:37.35ID:Ktf8CvqT
大阪桐蔭「同じ曲ばかりだとつまらない」→同じ曲ばかりといえば高知→高知の演奏担当したのは四條畷学園
あっ…(察し)
あっ…(察し)
821名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 19:00:43.62ID:4zXnwVMG >>816
これは専大松戸がすでに甲子園でやってる
これは専大松戸がすでに甲子園でやってる
822名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 19:03:38.56ID:OkX/YAqk 応援はリクエストが有るのなら
アニメソングだと是非とも長距離砲の打席の時に悟空の大冒険をリクエスト
3.2.1.0ドカーン
https://www.dailymotion.com/video/xhhtjt
アニメソングだと是非とも長距離砲の打席の時に悟空の大冒険をリクエスト
3.2.1.0ドカーン
https://www.dailymotion.com/video/xhhtjt
823名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 19:05:39.81ID:94VtQFjc >>816
京都国際の助っ人応援に京都橘が来た時にこの曲やってたわ
京都国際の助っ人応援に京都橘が来た時にこの曲やってたわ
824名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 19:41:39.23ID:OkX/YAqk 京都橘だとホントはチアリーディングを兼ねて動き回って演奏したいでしょうね
となると早稲田実業の応援に何かあった時に姉妹校応援として早稲田摂陵の応援も見たくなる
もっとヒートアップしてくると箕面自由学園のアクロバティック応援
なんて事も期待したいが、そもそも大阪から早稲田摂陵も箕面自由学園も大阪のベスト16辺りまでは行きそうだけど優勝は想像出来ない
となると早稲田実業の応援に何かあった時に姉妹校応援として早稲田摂陵の応援も見たくなる
もっとヒートアップしてくると箕面自由学園のアクロバティック応援
なんて事も期待したいが、そもそも大阪から早稲田摂陵も箕面自由学園も大阪のベスト16辺りまでは行きそうだけど優勝は想像出来ない
825名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 19:42:50.06ID:waTi4Qiq >>816
宇南が出てもこの曲が魔曲として話題になっていたかもしれない。
宇南が出てもこの曲が魔曲として話題になっていたかもしれない。
826名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 20:02:23.90ID:VFe/2LYZ >>815
光星はフェスティーボが良すぎるから許す
光星はフェスティーボが良すぎるから許す
827名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 20:17:04.93ID:NwbWYFTO >>816
専松がセンバツでやったのと、今夏の京都国際の友情応援のときに京都橘がやったな
専松がセンバツでやったのと、今夏の京都国際の友情応援のときに京都橘がやったな
2022/08/21(日) 20:17:18.85ID:r4DmlTli
829名無しさん@実況は実況板で
2022/08/21(日) 21:47:27.28ID:VFe/2LYZ 今年の甲子園で印象に残った応援曲
ファイナルカウントダウン(近江)
smoke on the water(愛工大名電)
新世界より(國學院栃木)
いくぞ!ばいきんまん(國學院栃木)
怪物(京都国際)
スマイリー(鶴岡東)
新宝島(明秀日立)
ファイナルカウントダウン(近江)
smoke on the water(愛工大名電)
新世界より(國學院栃木)
いくぞ!ばいきんまん(國學院栃木)
怪物(京都国際)
スマイリー(鶴岡東)
新宝島(明秀日立)
830名無しさん@実況は実況板で
2022/08/22(月) 00:44:18.06ID:A65zUOZM831名無しさん@実況は実況板で
2022/08/22(月) 14:36:02.73ID:UUbnED+L 八学光星は無限ループの
チャラチャチャーチャーチャーチャチャー
のイメージしかないわ
チャラチャチャーチャーチャーチャチャー
のイメージしかないわ
832名無しさん@実況は実況板で
2022/08/22(月) 15:21:23.90ID:BnHhHQAe2022/08/22(月) 15:28:47.51ID:yV8G46v1
聖光が仕方なく市尼音源を選択する→偶然大差のついた9回最後の打者でキセキが流れて感動的なシチュエーションになる→実際に演奏したと誤認してGReeeeNが反応する→対戦相手の仙台育英にまで引き継がれる
2022/08/22(月) 17:04:50.98ID:1zNajiXD
吹奏楽コンクール主催者が吹奏楽のことをブラスバンドと呼ぶなんてね
朝日新聞くたばれ
朝日新聞くたばれ
2022/08/22(月) 19:58:35.05ID:tGXR0n/B
これを機に本当に聖光のレパートリーにキセキが入ったり…しないだろうな、口ラッパも当分禁止のままだろうし
まず本来グラウンド整備中かイニング間向けの曲だから選手別応援曲には向かない、規制でこういう曲の使い所が失われた
まず本来グラウンド整備中かイニング間向けの曲だから選手別応援曲には向かない、規制でこういう曲の使い所が失われた
836名無しさん@実況は実況板で
2022/08/22(月) 21:38:10.22ID:KqnmlEWO 立命館守山は来季の甲子園出場を見据えて女子マネとチアと吹奏楽を強化しておいてほしい
吹奏楽部は既に実力があるようだが、甲子園で愛される為の曲をちゃんと準備しておいてほしい
吹奏楽部は既に実力があるようだが、甲子園で愛される為の曲をちゃんと準備しておいてほしい
837名無しさん@実況は実況板で
2022/08/22(月) 21:39:52.43ID:KqnmlEWO 誤爆したです。すみません。
838名無しさん@実況は実況板で
2022/08/22(月) 22:07:58.91ID:cTOM4zV5 聖光のむさ苦しい口ラッパが無くなったのは残念だな。ブラバンなんてらしくない。
2022/08/22(月) 22:20:57.54ID:yV8G46v1
ブラバンがいる時はいない扱いされてブラバンがいない時はいる扱いされる聖光
2022/08/22(月) 22:34:39.71ID:T1KTSszQ
2022/08/22(月) 22:58:04.52ID:yV8G46v1
キセキの感動エピソードが広まりすぎてもはや「あれ市尼音源です」とは言い出せなくなってる
842名無しさん@実況は実況板で
2022/08/23(火) 00:17:50.22ID:l8KZS3nL 立命館守山って強化してるん?
2022/08/23(火) 12:23:47.65ID:VzOX+LCV
2022/08/23(火) 14:47:38.26ID:iKPwuWtl
なぜ聖光吹奏楽部は自ら甲子園期間中に演奏会を設定してしまったのか
845名無しさん@実況は実況板で
2022/08/23(火) 16:00:29.57ID:W8YXraeS >>842
県内のコンクールで金賞をとるぐらいの実力はある
県内のコンクールで金賞をとるぐらいの実力はある
2022/08/23(火) 16:02:35.14ID:cLmZ4hKy
壮行試合で評価できるのは会場が神宮じゃないことだけ
わざわざ千葉から2校連れてきてルールを知らないファンの期待値を無駄に上げといてはい打楽器使えません、はひどすぎた
わざわざ千葉から2校連れてきてルールを知らないファンの期待値を無駄に上げといてはい打楽器使えません、はひどすぎた
2022/08/23(火) 16:23:43.91ID:woVEkaaK
美爆音VS東京6大学
2022/08/23(火) 16:35:16.63ID:9csHq+i3
打楽器だって管楽器だって騒音たいして変わらないのになぁ。
地方大会でもドラムセットくらい許可してほしい。大太鼓は無くてもいいけどドラムセット有り無しは曲の感じが違う。
余談だが春大会でタンパリン使ってたら試合中に地方高野連から禁止されたが、カウント用のカウべルはいいとか意味わからん。タンパリンなんか聞こえないレペルなのに
地方大会でもドラムセットくらい許可してほしい。大太鼓は無くてもいいけどドラムセット有り無しは曲の感じが違う。
余談だが春大会でタンパリン使ってたら試合中に地方高野連から禁止されたが、カウント用のカウべルはいいとか意味わからん。タンパリンなんか聞こえないレペルなのに
849名無しさん@実況は実況板で
2022/08/23(火) 17:28:08.75ID:1vc8ERj9 福島県のチームは高原列車~の歌を応援歌に使って欲しいわな
俺は鉄道ヲタじゃないが発車メロディ好きなのでYouTubeでしょっちゅう見てる
俺は鉄道ヲタじゃないが発車メロディ好きなのでYouTubeでしょっちゅう見てる
2022/08/23(火) 17:29:34.43ID:1vc8ERj9
851名無しさん@実況は実況板で
2022/08/23(火) 17:31:44.42ID:VVLJhv8j ワッショイが進化したらしい
興味深いね
興味深いね
2022/08/23(火) 19:27:19.89ID:D/lgDcDS
>>848
藤井寺の鳴り物禁止ルールを未だに引き摺ってる大阪やプロ・神宮大会での打楽器解禁・神宮第二取り壊しがあったのに未だに都大会で楽器禁止の東京を見てる限り外圧がないとほぼ動かないからなぁ
そのくせクレームにビビり即規制をかけるという
藤井寺の鳴り物禁止ルールを未だに引き摺ってる大阪やプロ・神宮大会での打楽器解禁・神宮第二取り壊しがあったのに未だに都大会で楽器禁止の東京を見てる限り外圧がないとほぼ動かないからなぁ
そのくせクレームにビビり即規制をかけるという
2022/08/23(火) 19:42:35.61ID:1ao1YxKf
こういう結論ありきの記事のおかげでどんどん応援が規制されてゆく
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1974222c82d933d6c3562541a26e579ee47af92?page=3
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1974222c82d933d6c3562541a26e579ee47af92?page=3
2022/08/23(火) 21:12:08.31ID:tH5jAPRM
>>829
個人の感想です
個人の感想です
2022/08/23(火) 21:17:01.84ID:tH5jAPRM
>>853
でも大阪桐蔭に勝った日のスポニューは基本桐蔭目線だったし
昨日から今朝の報道も
優勝旗の白河の関越えこそが正義みたいなスタンスで
下関国際はどんなに健闘してもモブ扱いなんだなぁ、と気の毒になった
でも大阪桐蔭に勝った日のスポニューは基本桐蔭目線だったし
昨日から今朝の報道も
優勝旗の白河の関越えこそが正義みたいなスタンスで
下関国際はどんなに健闘してもモブ扱いなんだなぁ、と気の毒になった
2022/08/23(火) 21:36:42.33ID:iKPwuWtl
大体9回に負けてる方に肩入れするのが最近の風潮であるかのように言われるのがおかしい、客なんて昔からそんなもんだし「逆転の報徳」「逆転のPL」なんてまさにその産物
857名無しさん@実況は実況板で
2022/08/24(水) 08:31:43.07ID:Ka9qD/SY サウスポーの「あ〜たしピンクのサウスポー」の部分までやる高校があったと思うけど思い出せなくて夜しか眠れない
858名無しさん@実況は実況板で
2022/08/24(水) 08:48:22.91ID:Ka9qD/SY 聖光学院といえば
少林サッカー
男の勲章
楽天ウィーラー
あたりなのにたまたま育英戦ラストバッター三好の当て曲になってたイチアマ音源のキセキが注目されるとは
少林サッカー
男の勲章
楽天ウィーラー
あたりなのにたまたま育英戦ラストバッター三好の当て曲になってたイチアマ音源のキセキが注目されるとは
2022/08/24(水) 09:12:57.81ID:30C1qO0F
860名無しさん@実況は実況板で
2022/08/24(水) 09:22:13.29ID:cKC4oGWg 途中までと言う事では、大阪桐蔭がウィリアムテル序曲を演奏してるが、元々PLが得点が入った時にウィリアムテル序曲のファンファーレまだけを演奏していた
それよりも前に、阪神の選手がホームランを打った時にウィリアムテル序曲のファンファーレが流れていた
PLと阪神はどっちが先か忘れた
それよりも前に、阪神の選手がホームランを打った時にウィリアムテル序曲のファンファーレが流れていた
PLと阪神はどっちが先か忘れた
861名無しさん@実況は実況板で
2022/08/24(水) 09:36:57.64ID:cKC4oGWg ファンファーレといえば天理ファンファーレだけど、昔からの天理のライバル校のPL、郡山、智弁学園、智弁和歌山など関西の常連校は天理ファンファーレを使ってないと思う
862名無しさん@実況は実況板で
2022/08/24(水) 12:35:44.81ID:Uo/jbJx4863名無しさん@実況は実況板で
2022/08/24(水) 14:53:10.26ID:QpUQqVLn スクールカラーが紫ってのもあるし、なんだかんだメイデンよりもパープルのが有名だからしゃーない
2022/08/24(水) 15:37:01.46ID:C+NRW8Ru
高野連「アイアンメイデンとかいう物騒な名前のバンドはNG」
865名無しさん@実況は実況板で
2022/08/24(水) 17:50:29.93ID:+aDSV4XE メイデンやったらどの曲やるん?
866名無しさん@実況は実況板で
2022/08/24(水) 17:54:25.27ID:9sDa6Epj2022/08/24(水) 18:56:16.87ID:30C1qO0F
アイアンメイデンなるバンドがあることすら知らなかったw
ヘビメタか。曲も聞いたこと無いな。有名な曲ってなに?
ヘビメタか。曲も聞いたこと無いな。有名な曲ってなに?
868名無しさん@実況は実況板で
2022/08/24(水) 20:26:30.63ID:fUAE5On92022/08/24(水) 20:32:53.72ID:8jsM3IYd
そもそも東邦も舐めてるのでは…
870名無しさん@実況は実況板で
2022/08/24(水) 21:19:09.40ID:LWarGqIn 誰でも知ってる曲で3曲メドレーできるハードロックバンドなんてディープパープルぐらいだろ笑
エアロスミスですらバラードはさまないといけないし、アイアンメイデンなんか一般人が知ってる曲はないでしょ?
エアロスミスですらバラードはさまないといけないし、アイアンメイデンなんか一般人が知ってる曲はないでしょ?
871名無しさん@実況は実況板で
2022/08/24(水) 21:56:32.05ID:zWy0Jo55 ディープパープルメドレーは1996年のNew Sounds in Brass第24集で出てるんだけど、
それを名電が振り付け加えて演奏会で演奏したら他の吹奏楽部でも流行ったらしい。
名電の演奏会では必ずと言っていいほど演奏される曲でそれを応援にも使ってるという流れ。
それを名電が振り付け加えて演奏会で演奏したら他の吹奏楽部でも流行ったらしい。
名電の演奏会では必ずと言っていいほど演奏される曲でそれを応援にも使ってるという流れ。
872名無しさん@実況は実況板で
2022/08/24(水) 23:09:57.20ID:xspYQUgn873名無しさん@実況は実況板で
2022/08/24(水) 23:27:02.99ID:GzE0j9Wm >>868
大阪桐蔭に急にロッテの応援ばかりやられても困るけどな
大阪桐蔭に急にロッテの応援ばかりやられても困るけどな
2022/08/24(水) 23:52:45.20ID:EFsOWCm2
専大松戸、八千代松陰ほか終了のお知らせ
https://www.j-cast.com/trend/2022/08/24444335.html
https://www.j-cast.com/trend/2022/08/24444335.html
2022/08/25(木) 00:39:38.44ID:VBf0gL+d
>>873
授業の一環として吹奏楽をやっている吹奏楽部に相応しい応援ってなんなんだろうな
と考えることがある
そういう応援をする吹奏楽部があってもいいとは思うが、それが大正義の如く指導者や評論家が喧伝することではない
授業の一環として吹奏楽をやっている吹奏楽部に相応しい応援ってなんなんだろうな
と考えることがある
そういう応援をする吹奏楽部があってもいいとは思うが、それが大正義の如く指導者や評論家が喧伝することではない
2022/08/25(木) 01:13:12.86ID:O7woZI/M
國栃の演奏で話題になった新世界だけど
クラシック曲ってのもいいな。
魔曲ハルサイとかどこかやらんかの。
春のきざしとかビート感満点で面白そうだけど
クラシック曲ってのもいいな。
魔曲ハルサイとかどこかやらんかの。
春のきざしとかビート感満点で面白そうだけど
877名無しさん@実況は実況板で
2022/08/25(木) 02:52:24.64ID:oYm63qOi >>873
東邦って、ロッテの応援もあるが、それ以外に東邦オリジナルの曲や、東大の曲や、いろいろ取り入れて、動きもあり、聴くだけで無く、見せる応援をやってたんだよな
東邦って、ロッテの応援もあるが、それ以外に東邦オリジナルの曲や、東大の曲や、いろいろ取り入れて、動きもあり、聴くだけで無く、見せる応援をやってたんだよな
878名無しさん@実況は実況板で
2022/08/25(木) 05:26:47.06ID:iSqYrzO1 新世界よりと見せかけてジョーズのテーマをやれば相手は怖いと思うw
879名無しさん@実況は実況板で
2022/08/25(木) 05:40:43.74ID:NIAlUR/r 市船ソウル好きだわ
最初の頃はチアが全く別の振りだったが
笑える野球部員のタコ踊りと上手くリンクさせてて進化してるね
最初の頃はチアが全く別の振りだったが
笑える野球部員のタコ踊りと上手くリンクさせてて進化してるね
2022/08/25(木) 06:14:50.25ID:KxMRca9h
>>867
プロレスも好きだからアイアンメイデンは入場曲で聴いてハマったな
プロレスも好きだからアイアンメイデンは入場曲で聴いてハマったな
881名無しさん@実況は実況板で
2022/08/25(木) 09:09:45.57ID:+7cJgm61882名無しさん@実況は実況板で
2022/08/25(木) 11:48:05.68ID:l1h7huBO >>877
東邦高校がやってた、東大の不死鳥の如くと布袋寅泰のバンビーナが良かった
東邦高校がやってた、東大の不死鳥の如くと布袋寅泰のバンビーナが良かった
2022/08/25(木) 16:20:20.58ID:h6BoEnSi
大阪桐蔭が東邦応援で不死鳥やったときはムード歌謡みたいな感じになってて何だこりゃと思ってしまった
応援団のない学校が不死鳥やるとサッカーのチャントやロッテの応援みたいになるし、ルパン三世のテーマ並に楽譜や演奏者による振れ幅が大きい曲
応援団のない学校が不死鳥やるとサッカーのチャントやロッテの応援みたいになるし、ルパン三世のテーマ並に楽譜や演奏者による振れ幅が大きい曲
884名無しさん@実況は実況板で
2022/08/25(木) 17:59:23.49ID:by45Ajd3 ブラバン有名な千葉にあっては知名度イマイチだが、専大松戸はレベル高いな。あと久々見た(聴いた)拓大紅陵も健在だった。
885名無しさん@実況は実況板で
2022/08/25(木) 18:10:41.00ID:OsbqKZo/ >>874
舞浜駅やスプラッシュのテーマ聞いたら専松思い浮かべるわな
高校野球は良くも悪くもガラパゴスだからディズニーのように影響しないとは思うが
放送禁止用語や差別による演奏自粛は優勝した時の興南の例があったな
舞浜駅やスプラッシュのテーマ聞いたら専松思い浮かべるわな
高校野球は良くも悪くもガラパゴスだからディズニーのように影響しないとは思うが
放送禁止用語や差別による演奏自粛は優勝した時の興南の例があったな
886名無しさん@実況は実況板で
2022/08/25(木) 19:50:04.82ID:0vkCz1sj887名無しさん@実況は実況板で
2022/08/25(木) 19:50:25.28ID:0vkCz1sj888名無しさん@実況は実況板で
2022/08/25(木) 20:53:21.22ID:oYm63qOi >>883
決勝は東邦吹奏楽部員も戻ってきて、大阪桐蔭にはないパフォーマンスの見応えある応援になっていたけど
下関国際との試合で三重殺の時に流れてた鎌倉殿の様な選曲は大阪桐蔭しかないでしょうね
試合てんかい
決勝は東邦吹奏楽部員も戻ってきて、大阪桐蔭にはないパフォーマンスの見応えある応援になっていたけど
下関国際との試合で三重殺の時に流れてた鎌倉殿の様な選曲は大阪桐蔭しかないでしょうね
試合てんかい
889名無しさん@実況は実況板で
2022/08/25(木) 20:55:56.81ID:oYm63qOi >>883
決勝は東邦吹奏楽部員も戻ってきて、大阪桐蔭にはないパフォーマンスの見応えある応援になっていたけど
下関国際との試合でまさかの三重殺の時に流れてた鎌倉殿の様な選曲は大阪桐蔭しかないでしょうね
試合展開は一点差の好試合、あそこは普通の高校だとチャンテでしょう
決勝は東邦吹奏楽部員も戻ってきて、大阪桐蔭にはないパフォーマンスの見応えある応援になっていたけど
下関国際との試合でまさかの三重殺の時に流れてた鎌倉殿の様な選曲は大阪桐蔭しかないでしょうね
試合展開は一点差の好試合、あそこは普通の高校だとチャンテでしょう
2022/08/25(木) 21:12:23.58ID:sZo8JjhX
>>889
作新学院・東海大相模ほか「えっ?」
作新学院・東海大相模ほか「えっ?」
891名無しさん@実況は実況板で
2022/08/25(木) 21:22:26.60ID:oYm63qOi892名無しさん@実況は実況板で
2022/08/25(木) 23:17:38.67ID:fwCn71NN 作新も演奏会の部類やろ
2022/08/25(木) 23:41:55.03ID:jbV0RXI7
作新が演奏会扱いされないのは伝統の応援団と応援歌が残ってるから
これがアナウンスの後にチンタラ応援歌やってたら演奏機会が確保できないのでやめます、とかなったら怪しくなる
これがアナウンスの後にチンタラ応援歌やってたら演奏機会が確保できないのでやめます、とかなったら怪しくなる
2022/08/26(金) 06:25:28.51ID:iyH4iFxU
慶応高の烈火作曲した中谷寛也ってマジモンの「中の人」だったわけね、そりゃ桐蔭も相模も桐光も直接対決でダッシュ自粛するわけだ
http://www.nakatani-law.com/matter/copyright.html
http://www.nakatani-law.com/matter/copyright.html
2022/08/26(金) 18:58:02.97ID:7nNfEgLb
春に向けた新曲を秋に試すか春まで待つか。まず秋勝たないと選抜無いが。
意外な曲ってなんだろね。流行り以外で
意外な曲ってなんだろね。流行り以外で
896名無しさん@実況は実況板で
2022/08/26(金) 22:15:11.18ID:cOAnIYMW NHK出禁食らったDJ OZMAのスンジョンやめろw
897名無しさん@実況は実況板で
2022/08/26(金) 22:20:01.56ID:bgPzf0uj >>896
コヨーテだからセーフ
コヨーテだからセーフ
2022/08/26(金) 23:14:03.11ID:OYuk41w5
仙台育英のスンジョンは東邦が逆転したとばっちり食らってるんだよなあ、似たような空気になった2010年の島袋は耐えたのに
2022/08/27(土) 09:45:16.96ID:TB7lyGzf
>>898
佐藤世那の時はスタンド全員がタオル回ししてくれたのにどうして…
佐藤世那の時はスタンド全員がタオル回ししてくれたのにどうして…
2022/08/27(土) 11:42:03.63ID:iYuZKSQr
スンジョン=甲子園にタオル回しを広めた曲と知らずにこれ書いてるとしたらギャグだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ebfc473bf0b19de68c0b70f766dbe8f831e8af0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ebfc473bf0b19de68c0b70f766dbe8f831e8af0
2022/08/27(土) 12:35:27.80ID:HJjUi6Lh
鎌倉殿を大阪桐蔭がやるのはいいとしてそれを持ち上げすぎるのが嫌だったな
そのまえに頼朝ゆかりの地である三島の日大三島がそれもセンバツ時点からやってるのに
それをガン無視してなんの縁もゆかりもない大阪桐蔭やたらと持ち上げが心底気持ち悪かった
もちろん上手いけどちゃんと日大三島も取り上げるべき
そのまえに頼朝ゆかりの地である三島の日大三島がそれもセンバツ時点からやってるのに
それをガン無視してなんの縁もゆかりもない大阪桐蔭やたらと持ち上げが心底気持ち悪かった
もちろん上手いけどちゃんと日大三島も取り上げるべき
902名無しさん@実況は実況板で
2022/08/27(土) 13:03:30.41ID:81xYpFQB 高校野球三大不愉快記事
・大阪桐蔭の今年の新曲は
・初戦で残るチーム去るチーム
・ドーム開催してはどうか
・大阪桐蔭の今年の新曲は
・初戦で残るチーム去るチーム
・ドーム開催してはどうか
903名無しさん@実況は実況板で
2022/08/27(土) 16:42:49.14ID:Rp0ituFM >>216
有名な高校でも事実誤認があるよ
有名な高校でも事実誤認があるよ
904名無しさん@実況は実況板で
2022/08/27(土) 19:58:49.38ID:4Ir5Rmfn905名無しさん@実況は実況板で
2022/08/27(土) 20:02:40.67ID:pu988JTs >>694
甲子園行った時、スピーカーの近くで聴いたけど結構テンション上がったよ
甲子園行った時、スピーカーの近くで聴いたけど結構テンション上がったよ
906名無しさん@実況は実況板で
2022/08/27(土) 20:08:56.43ID:pu988JTs てか、いつの間にかキセキ=聖光学院になってるな
個人的には福岡大大濠のイメージ
個人的には福岡大大濠のイメージ
2022/08/27(土) 22:51:08.09ID:JfTBqJBW
どうせ聖光は春出てきてもまた市尼だろ、むしろ市尼じゃないとキセキがなくてがっかりされるパターン
2022/08/28(日) 09:11:28.87ID:ry5YUXqK
909名無しさん@実況は実況板で
2022/08/28(日) 11:20:12.63ID:d2nQV8ng 縁とかゆかりとかどうでも良くね?
あまちゃんだって一番有名なのは宮崎の延岡学園だし
あまちゃんだって一番有名なのは宮崎の延岡学園だし
910名無しさん@実況は実況板で
2022/08/28(日) 11:46:29.88ID:Y1FScU0G アゲホイもうやって無いな?
2022/08/28(日) 15:10:33.69ID:1xu2ONhW
>>909
あまちゃんは全国的に大ヒットしたし、タイトルに地名も入ってないし
あまちゃんは全国的に大ヒットしたし、タイトルに地名も入ってないし
912名無しさん@実況は実況板で
2022/08/28(日) 17:38:40.71ID:I4Zvdf74 終盤8.9回に負けてるチームが男の勲章流すの好きすぎるんだが同士いるかな
913名無しさん@実況は実況板で
2022/08/28(日) 18:33:46.86ID:vwZo/Z4W 千葉の柏陵高校のおいでシャンプー?
一生に一度でいいからあんな応援されてみたいわ
一生に一度でいいからあんな応援されてみたいわ
914名無しさん@実況は実況板で
2022/08/28(日) 20:00:09.97ID:ecV6iaNo 今年の全日本吹奏楽コンクール
甲子園組は大阪桐蔭、愛工大名電、高岡商が出場決定!
甲子園組は大阪桐蔭、愛工大名電、高岡商が出場決定!
2022/08/28(日) 21:18:03.61ID:mK5YLIfO
2022/08/28(日) 21:27:01.64ID:mjPIzUIQ
>>915
一時期やらなかったように見えたのは封印じゃなくて発動条件がイマイチ不明だっただけ(得点で必ずしもやるわけではなく終盤は男の勲章が優先される?)、今年は8回でも得点歌優先だったような
どっちにしろ中継では最後しか聞き取れないから紺碧の空認定され続ける運命
一時期やらなかったように見えたのは封印じゃなくて発動条件がイマイチ不明だっただけ(得点で必ずしもやるわけではなく終盤は男の勲章が優先される?)、今年は8回でも得点歌優先だったような
どっちにしろ中継では最後しか聞き取れないから紺碧の空認定され続ける運命
2022/08/29(月) 02:28:55.82ID:qQ7oXeH+
【公式】近江高等学校吹奏楽部
@ohmi_brass
http://asahi.co.jp/news-okaeri/
明日8/29(月)18:15から
朝日放送テレビで放送される
【newsおかえり】で近江高校吹奏楽部
福永部長の密着取材が放送されます。
日々の練習模様やコンクール、甲子園の
活動での姿などを是非ご覧ください!?
#近江高校
#近江高校吹奏楽部
@news_okaeri_abc
@ohmi_brass
http://asahi.co.jp/news-okaeri/
明日8/29(月)18:15から
朝日放送テレビで放送される
【newsおかえり】で近江高校吹奏楽部
福永部長の密着取材が放送されます。
日々の練習模様やコンクール、甲子園の
活動での姿などを是非ご覧ください!?
#近江高校
#近江高校吹奏楽部
@news_okaeri_abc
918名無しさん@実況は実況板で
2022/08/29(月) 09:12:15.29ID:MGOuP7Y3 近江高校の吹奏楽は好感度が良いのか、よくマスコミに取り上げられてる
NHKゴールデンのうたコンはインパクト有った
NHKゴールデンのうたコンはインパクト有った
919名無しさん@実況は実況板で
2022/08/29(月) 10:16:54.81ID:1hWkiHcw2022/08/29(月) 10:18:36.57ID:bSZoeUbQ
習志野にリクエスト入れといた
明後日、いつものレッツゴー、チャンス紅陵は分かってる
森本には市船ソウル、山田にはアルプス一万尺、
浅野にはプリティフライを打席に入ったら是非と
明後日、いつものレッツゴー、チャンス紅陵は分かってる
森本には市船ソウル、山田にはアルプス一万尺、
浅野にはプリティフライを打席に入ったら是非と
2022/08/29(月) 14:22:48.61ID:nlkT/AeQ
>>918
一般受けはいい桐蔭と仲良しだからな
一般受けはいい桐蔭と仲良しだからな
2022/08/30(火) 09:43:25.39ID:RAfKIjV5
オール滋賀を全面に出してて県民の受けもいいし
個人的には琵琶湖就航の歌を4拍子に編曲した琵琶湖就航歌マーチもやってほしいんだけと、楽譜がないんだろうな
昔のびわこ国体の入場行進伴奏を担当した学校の吹奏楽部なら今も残ってる可能性あるけど(自分は演奏した)
個人的には琵琶湖就航の歌を4拍子に編曲した琵琶湖就航歌マーチもやってほしいんだけと、楽譜がないんだろうな
昔のびわこ国体の入場行進伴奏を担当した学校の吹奏楽部なら今も残ってる可能性あるけど(自分は演奏した)
923名無しさん@実況は実況板で
2022/08/30(火) 16:25:37.49ID:ooNTB32K ゲーム関係だと使われてる応援は
ドラクエ3 の通常戦闘
FF5のビッグブリッジ
パワプロ関係
あたりか………まだあると思うけど。これにスプラトゥーン3の曲も加わってくれ………
フェスのPV曲、フェスマッチのバトル曲両方良かったし。
フェスバトル曲のやつは、高速童歌と民謡をミックスさせた和ロックみたいなやつ
もう一つのも良いけど。ただ演奏するの難しそう……
ドラクエ3 の通常戦闘
FF5のビッグブリッジ
パワプロ関係
あたりか………まだあると思うけど。これにスプラトゥーン3の曲も加わってくれ………
フェスのPV曲、フェスマッチのバトル曲両方良かったし。
フェスバトル曲のやつは、高速童歌と民謡をミックスさせた和ロックみたいなやつ
もう一つのも良いけど。ただ演奏するの難しそう……
2022/08/30(火) 16:28:46.75ID:JZycaZcM
ScramЬle化まだ? 08/30 16時28壺
925名無しさん@実況は実況板で
2022/08/31(水) 16:24:50.70ID:byLPbLt0 U18もブラバン来る?
2022/08/31(水) 18:54:48.28ID:0yg2u8Nc
今さら高松商業のプリティフライにハマった。
ジョックロックよりテンポ早いのがいい。参考にしたのもない完全オリジナルなのかな。
ジョックロックよりテンポ早いのがいい。参考にしたのもない完全オリジナルなのかな。
927名無しさん@実況は実況板で
2022/09/01(木) 02:57:55.54ID:umQ920Js U18にはブラバン要らない
U18の習志野ブラバンは今回の大阪桐蔭と被る
「私たちの演奏を聴いてください。」感が出過ぎている。
U18の習志野ブラバンは今回の大阪桐蔭と被る
「私たちの演奏を聴いてください。」感が出過ぎている。
2022/09/01(木) 06:04:29.90ID:w0U6ynwZ
U18のブラバンあまりにもうるさすぎて
思わず笑っちまった
思わず笑っちまった
929名無しさん@実況は実況板で
2022/09/01(木) 06:06:51.99ID:ZnHvMo8O 定期演奏会 by習志野
2022/09/01(木) 07:01:47.10ID:3QvGFtfb
NPBがどうぞ演奏してくださいって頭下げて呼んでるんだからな、どうせ大学生が勝つに決まってるんだからブラバンなかったら客なんて来ない
2022/09/01(木) 08:39:52.37ID:TEtE7iY0
習志野に文句言ってる奴は昔っからの粘着か球場に行きもしないなんでも否定派の方でしょw
昨日は後半応援曲と一緒に手拍子さえ発生してたのにねぇ。
昨日は後半応援曲と一緒に手拍子さえ発生してたのにねぇ。
2022/09/01(木) 10:20:30.28ID:UAFUKXLO
浅野にパイレーツ用意したのは拍手ものだよ
マリン全体の手拍子も良かった
山田が打席入ってたら近江のテーマ準備してたはず
マリン全体の手拍子も良かった
山田が打席入ってたら近江のテーマ準備してたはず
933名無しさん@実況は実況板で
2022/09/01(木) 11:43:57.54ID:8SSq13rj ブラスバンドは30人以下とか限定すべき
習志野とか試合に支障ありの迷惑
習志野とか試合に支障ありの迷惑
934名無しさん@実況は実況板で
2022/09/01(木) 12:24:53.81ID:umQ920Js 高校野球ファンは野球を観に来てるのであって、ブラバンを、聴きに来てる訳ではないの
せめてプロ野球レベルの音量にして欲しい
せめてプロ野球レベルの音量にして欲しい
935名無しさん@実況は実況板で
2022/09/01(木) 15:08:27.61ID:PXSUO7p6 >>934
高校野球のファンだが、ブラバンも見に来てるぜ。少なくとも自分はね。
高校野球のファンだが、ブラバンも見に来てるぜ。少なくとも自分はね。
2022/09/01(木) 15:41:13.01ID:dRC1LVyU
高校野球の良い所は野球はもちろんブラバン、チアも含めて楽しめる所だな自分も
2022/09/01(木) 20:22:52.44ID:3QvGFtfb
2022年9月現在の日本野球において中で唯一声出し応援を正式に認められた団体習志野吹奏楽部
もし声出しの有無が逆なら慶応がボロカスに叩かれたに違いない、六大学にとってはもはや罰ゲームだな
案の定こうしてお決まりの文句言われてるし
https://twitter.com/Chico_Kyoe/status/1565197571613933569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もし声出しの有無が逆なら慶応がボロカスに叩かれたに違いない、六大学にとってはもはや罰ゲームだな
案の定こうしてお決まりの文句言われてるし
https://twitter.com/Chico_Kyoe/status/1565197571613933569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
938名無しさん@実況は実況板で
2022/09/01(木) 21:04:57.75ID:+1DgJGxd ブラバンはあった方が好きだが、近年の甲子園では、特定の曲が流れるだけで手拍子が発生するマナーの悪さが目立つ。
ファンの節度も大事にしたいところ。
ファンの節度も大事にしたいところ。
2022/09/01(木) 21:44:50.31ID:+aN7bDC1
>>938
高野連なら「特定の曲を禁止にすることはない(禁止しないとは言ってない)」とかやりかねないので…
高野連なら「特定の曲を禁止にすることはない(禁止しないとは言ってない)」とかやりかねないので…
940名無しさん@実況は実況板で
2022/09/01(木) 22:22:35.06ID:9RT2E04u U18の試合で自分とこの選手が出てないのにもかかわらず、レッツゴー習志野するあたりが
相変わらず苦手
相変わらず苦手
941名無しさん@実況は実況板で
2022/09/01(木) 23:00:18.18ID:GshFXAMc >>940
習志野にレッツゴーするなって、智辯和歌山にジョックロックするな、天理にファンファーレするなって言ってるようなもんやで
習志野にレッツゴーするなって、智辯和歌山にジョックロックするな、天理にファンファーレするなって言ってるようなもんやで
2022/09/02(金) 00:11:25.77ID:szoLeZw2
慶応相手に相手にダッシュKEIOやったばかりか不祥事でリーダー活動停止中の慶応相手におふざけ半分でリーダーの真似事とか時代が時代ならカチコミ食らってもおかしくない
https://youtu.be/dNOjTCN8n_k
https://youtu.be/dNOjTCN8n_k
2022/09/02(金) 00:47:16.17ID:u5ze6c/p
2022/09/02(金) 00:50:33.99ID:E2/FmqUX
どことなく大阪桐蔭臭のする選曲
>「マツケンサンバ→ドラゴンボール主題歌→変なアイドル曲をクラブでかけてるDJがいたから俺の主観で気持ち悪かったから気持ち悪いって呟いただけの事」
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e51127757a845cb75c255b9d8707dd1f6e9806
>「マツケンサンバ→ドラゴンボール主題歌→変なアイドル曲をクラブでかけてるDJがいたから俺の主観で気持ち悪かったから気持ち悪いって呟いただけの事」
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e51127757a845cb75c255b9d8707dd1f6e9806
945名無しさん@実況は実況板で
2022/09/02(金) 00:58:01.00ID:8fr8qTjX 結局、演奏会なんよ
自分自分自
智弁和歌山や天理とはまるで違う
自分自分自
智弁和歌山や天理とはまるで違う
946名無しさん@実況は実況板で
2022/09/02(金) 13:42:42.05ID:K713jDiz 昔のPLとか人文字作ったり選手を応援してる感じがすごく良かった
今どきのは野球をネタに自己中に楽しんでるように思える
一体感はまったく感じない
マツケンサンバで選手を応援?
今どきのは野球をネタに自己中に楽しんでるように思える
一体感はまったく感じない
マツケンサンバで選手を応援?
947名無しさん@実況は実況板で
2022/09/02(金) 15:26:17.43ID:9GV8TrMe リードして勝っている時は、余裕をかましてサンバをしようがクラシックをしようが演奏発表会をやっていても良いかも知れないが、終盤、最終回にリードされてもう後がないときにそんな選曲をやるのが何だか馬鹿じゃないかと思う
2022/09/02(金) 15:35:37.50ID:bFklrCXD
最初から結果の見えてるどうしようもない試合を演奏発表会で盛り上げてくださいという主催者の要求に答えただけなのに叩かれる筋合いはない
2022/09/02(金) 15:58:30.14ID:E/tH/as9
950名無しさん@実況は実況板で
2022/09/02(金) 17:37:14.01ID:aKgkNCyf そもそも世界大会へ向けての予行試合ならブラバンとかいらんだろ
本番ではブラバンなんかないんだからな
本番ではブラバンなんかないんだからな
2022/09/02(金) 18:15:06.16ID:9MG4hhFN
2022/09/02(金) 18:19:17.06ID:E/tH/as9
953名無しさん@実況は実況板で
2022/09/02(金) 19:02:15.69ID:8fr8qTjX >>948
そういう気持ちで応援するあたりの心掛けが好きになれないわ
そういう気持ちで応援するあたりの心掛けが好きになれないわ
954名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 00:25:45.38ID:Q3Z09TXo 壮行会での習志野応援は、千葉予選での応援と全く別物
主催者側の要望に沿ったものなんだろ
俺が習志野を評価するのは、吹奏楽部も野球部と共に戦ってる感が凄いのよ
この辺は大阪桐蔭とは全然違う
爆音が色々言われるけど、YouTubeで習志野応援見てみろよ
本気の応援だよ
主催者側の要望に沿ったものなんだろ
俺が習志野を評価するのは、吹奏楽部も野球部と共に戦ってる感が凄いのよ
この辺は大阪桐蔭とは全然違う
爆音が色々言われるけど、YouTubeで習志野応援見てみろよ
本気の応援だよ
955名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 00:59:26.54ID:XJVJfwGJ >>954
千葉予選なんて千葉人でも無いから
知らないんだけど
Do you understand?
「習志野を見ろ!」みたいな←ここにすべてが透けて見えるわ
応援の近江、智弁和歌山、天理、PLあたりとは何かまるで違う感じ
誰が主役と思ってるのかな?というか…
苦手だわ
千葉予選なんて千葉人でも無いから
知らないんだけど
Do you understand?
「習志野を見ろ!」みたいな←ここにすべてが透けて見えるわ
応援の近江、智弁和歌山、天理、PLあたりとは何かまるで違う感じ
誰が主役と思ってるのかな?というか…
苦手だわ
2022/09/03(土) 01:02:48.56ID:sIRjWquk
957名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 01:31:38.95ID:XJVJfwGJ まぁ、集約するとイキリなんだろかな
応援してやってるみたいな
ムリやわ
応援してやってるみたいな
ムリやわ
958名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 06:43:44.88ID:xp1W93q6 習志野は
ダッシュ慶應が慶應のオリジナル応援曲なのを
知らないんだろうな、マジで。
慶應応援団相手に得意げに演奏してたけど。
本当に幻滅。
マツケンやって選手のために頑張りました?
盛り上がるだろうの過剰意識と自己満足だけ。
ダッシュ慶應が慶應のオリジナル応援曲なのを
知らないんだろうな、マジで。
慶應応援団相手に得意げに演奏してたけど。
本当に幻滅。
マツケンやって選手のために頑張りました?
盛り上がるだろうの過剰意識と自己満足だけ。
2022/09/03(土) 07:25:45.30ID:rAGpvUCl
プリティフライの原曲ってはじめて聞いたわ。
あのふざけた曲をよくぞあそこまで魔曲に仕上げたものだ。いいセンスしてる
あのふざけた曲をよくぞあそこまで魔曲に仕上げたものだ。いいセンスしてる
2022/09/03(土) 08:05:53.06ID:H6Vz+2Kh
>>958
相手のメンツを潰してやったぞ
ざまーみろ
ぐらいしか思っていない
そういうのは関東大会で慶大の系列校とやったときにやればいい
こういうイベントならマリンで大学代表側は拓大紅陵と拓大の連合軍でいいと思うが、
開始早々にツインクリムゾンパワーとか言う身内同士の馴れ合いみたいな応援やって他流試合の空気感をぶっ壊しそうw
相手のメンツを潰してやったぞ
ざまーみろ
ぐらいしか思っていない
そういうのは関東大会で慶大の系列校とやったときにやればいい
こういうイベントならマリンで大学代表側は拓大紅陵と拓大の連合軍でいいと思うが、
開始早々にツインクリムゾンパワーとか言う身内同士の馴れ合いみたいな応援やって他流試合の空気感をぶっ壊しそうw
961名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 08:49:19.44ID:/Ee1FE9A 手拍子が相手校に対してかわいそうなのはわかるんだけど、
地元の高校が戦ってる時は内野席に座っててもどうしても手拍子しちゃうんだよなあ
地元校の背中を少しでも後押ししたいやん
もちろん、逆の立場になった時の辛さも身をもって味わってる
数年前に地元校が逆転サヨナラ負けくらったことあるから
地元の高校が戦ってる時は内野席に座っててもどうしても手拍子しちゃうんだよなあ
地元校の背中を少しでも後押ししたいやん
もちろん、逆の立場になった時の辛さも身をもって味わってる
数年前に地元校が逆転サヨナラ負けくらったことあるから
962名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 08:51:32.18ID:/Ee1FE9A963名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 09:04:28.35ID:vX2dD477 >>954
公式戦での野球部を必死で応援してるのは大阪桐蔭とは確かに違う
だけど壮行会での応援は大阪桐蔭と同じ感じ
習志野のブラバンは千葉、関東ローカルでは有名なのかも知れないけど、全国的に見ると高校野球ファンは関東だと横浜、浦和学院、常総学院、早稲田実、帝京などの方が高校野球ファンには馴染みがある
関西だと昔から今までだとPL、京都外大西、平安、天理、智弁学園、智弁和歌山そして滋賀から近江
兵庫だけがこれと言った所がまだない
公式戦での野球部を必死で応援してるのは大阪桐蔭とは確かに違う
だけど壮行会での応援は大阪桐蔭と同じ感じ
習志野のブラバンは千葉、関東ローカルでは有名なのかも知れないけど、全国的に見ると高校野球ファンは関東だと横浜、浦和学院、常総学院、早稲田実、帝京などの方が高校野球ファンには馴染みがある
関西だと昔から今までだとPL、京都外大西、平安、天理、智弁学園、智弁和歌山そして滋賀から近江
兵庫だけがこれと言った所がまだない
964名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 09:13:44.78ID:xCEYd+Jk 千葉の高校野球ブラバンは拓大紅陵がいちばんええな。
もう20年くらい甲子園出場がナイけどさ。
もう20年くらい甲子園出場がナイけどさ。
965名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 09:31:51.66ID:vX2dD477 >>964
オリジナリティなら西のPL、東の拓大虹陵だよな
オリジナリティなら西のPL、東の拓大虹陵だよな
2022/09/03(土) 10:35:37.72ID:XhwnYPRj
東都が福島で開催だけど大分と違って高校吹奏楽部とのコラボはないっぽい
まあ支部予選の最中だし公式戦差し置いて行くわけにもいくまい(支部予選の応援に行くとは言ってない)
まあ支部予選の最中だし公式戦差し置いて行くわけにもいくまい(支部予選の応援に行くとは言ってない)
2022/09/03(土) 10:36:37.12ID:RXW3IN60
2022/09/03(土) 11:49:56.85ID:H6Vz+2Kh
>>963
ブラバン禁止や舐めプなど各校事情は異なるものの、予選から応援参加する点は評価してもいいとは思う
どこぞの誰かのような甲子園出場という野球部の成果の上澄みだけをかっさらって甲子園の主の如く振る舞うのもいるし
ブラバン禁止や舐めプなど各校事情は異なるものの、予選から応援参加する点は評価してもいいとは思う
どこぞの誰かのような甲子園出場という野球部の成果の上澄みだけをかっさらって甲子園の主の如く振る舞うのもいるし
2022/09/03(土) 11:52:54.89ID:H6Vz+2Kh
>>966
土曜があづまで日曜が開成山だしな
土曜があづまで日曜が開成山だしな
970名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 12:14:17.93ID:2pZhCKgl >>968
はぁ? 地方予選ブラバン禁止のところの事っぽいけど、それは学校の事情じゃないだろ
はぁ? 地方予選ブラバン禁止のところの事っぽいけど、それは学校の事情じゃないだろ
2022/09/03(土) 13:08:56.76ID:/v9nMi8i
近江のプリティフライと高松商のとでは
なんか微妙に違うんだよな(演奏技術の差とかいうのではなく)
近江のほうがややスローテンポ?
なんか微妙に違うんだよな(演奏技術の差とかいうのではなく)
近江のほうがややスローテンポ?
2022/09/03(土) 13:21:21.35ID:v+s7GrHh
NPBが主催する壮行試合のせいで余計に分断深まってるな
かつては高校野球にとって六大学の応援文化は尊敬の対象だったのになぜこうなってしまったのか
かつては高校野球にとって六大学の応援文化は尊敬の対象だったのになぜこうなってしまったのか
973名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 13:32:29.70ID:vX2dD477 大学野球、社会人野球の応援は、応援団とチアリーダーのキレッキレの動きを吹奏楽がサポートと言う形でメリハリが効いてるのが良い
そんな所を高校生ではまだマネ出来ない
そんな所を高校生ではまだマネ出来ない
974名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 13:36:42.13ID:2pZhCKgl もう少し付け加えておくと、例えばコロナとかまーったく、まーったく関係なく、何十年も昔から地方大会ではブラバン応援禁止、チア、バトン無しの大阪府みたいなところがあるからな
だーかーらー、甲子園でしか応援しない
そうなるよね
それとも習志野だとしたら、そんなの無視してお構いなしに強行するのだろうか?
だーかーらー、甲子園でしか応援しない
そうなるよね
それとも習志野だとしたら、そんなの無視してお構いなしに強行するのだろうか?
2022/09/03(土) 13:40:39.94ID:GQUsycS+
2022/09/03(土) 14:44:28.91ID:RXW3IN60
プリティフライは確か尽誠学園が先という説があるがどうなのか
定期演奏会で高松商が使ったのを野球演奏に使ったという話もあるしどちらが先か分からない
定期演奏会で高松商が使ったのを野球演奏に使ったという話もあるしどちらが先か分からない
2022/09/03(土) 15:46:32.49ID:jQMPlimp
>>971
近江は洋楽シリーズに方向転換した時、テンポ140の曲を中心に選んだってどこかに書いてた。だから速さは原曲からさほど変えないはず。
近江は洋楽シリーズに方向転換した時、テンポ140の曲を中心に選んだってどこかに書いてた。だから速さは原曲からさほど変えないはず。
978名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 17:08:55.71ID:xp1W93q6 壮行試合応援の件
習志野が選手そっちのけ応援してるだけ。
六大学応援はリーグ戦の各大学のオリジナル曲で選手応援。前日のは慶應のみのため慶應に特化してたけどね。
習志野の暴走応援がダメだな。
会場をマリンから変えれば即解決。
マツケン応援とか仮装オチャラケで真剣にプレーしてる選手が可哀相。
習志野が選手そっちのけ応援してるだけ。
六大学応援はリーグ戦の各大学のオリジナル曲で選手応援。前日のは慶應のみのため慶應に特化してたけどね。
習志野の暴走応援がダメだな。
会場をマリンから変えれば即解決。
マツケン応援とか仮装オチャラケで真剣にプレーしてる選手が可哀相。
979名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 17:46:08.43ID:/Ee1FE9A2022/09/03(土) 17:56:01.47ID:XhwnYPRj
>>978
なお打楽器禁止の神宮になるもよう
なお打楽器禁止の神宮になるもよう
2022/09/03(土) 18:56:53.95ID:GQUsycS+
982名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 19:31:20.92ID:/Ee1FE9A 神宮周辺なんて金持ちしか住んでへんはずやのに、器の小さい奴おるんか
金持ちなら金持ちらしく、器の大きいところ見せてほしいよな
そもそも、演奏聞こえるのが嫌ならあの辺に住んだらアカンて
金持ちなら金持ちらしく、器の大きいところ見せてほしいよな
そもそも、演奏聞こえるのが嫌ならあの辺に住んだらアカンて
983名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 20:08:31.94ID:7mcKV0lc >>980
何年か前に神宮で習志野と拓大紅陵合同でやってるだろ
何年か前に神宮で習志野と拓大紅陵合同でやってるだろ
984名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 20:09:42.28ID:7mcKV0lc985名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 20:21:02.40ID:QSE9A5A9 市立和歌山って完全オリジナルなのにこのスレであんま人気ないよな
2022/09/03(土) 20:43:30.53ID:H6Vz+2Kh
987名無しさん@実況は実況板で
2022/09/03(土) 22:21:30.07ID:xp1W93q6 神宮でやるなら都内の高校ブラバンだな
千葉の習志野不用。
千葉の習志野不用。
2022/09/03(土) 23:04:20.49ID:RXW3IN60
2022/09/04(日) 00:17:07.22ID:iIRfZWkF
2022/09/04(日) 02:50:17.87ID:gKu8Tfz/
関一のがテクあるだろうな
991名無しさん@実況は実況板で
2022/09/04(日) 06:14:46.47ID:pBJyMluc >>2
忍
忍
992名無しさん@実況は実況板で
2022/09/04(日) 06:15:06.75ID:pBJyMluc >>3
四家
四家
993名無しさん@実況は実況板で
2022/09/04(日) 06:15:25.33ID:pBJyMluc >>4
丸山
丸山
994名無しさん@実況は実況板で
2022/09/04(日) 06:15:43.73ID:pBJyMluc >>6
麻基
麻基
995名無しさん@実況は実況板で
2022/09/04(日) 06:16:01.16ID:pBJyMluc >>7
由香
由香
996名無しさん@実況は実況板で
2022/09/04(日) 06:16:17.44ID:pBJyMluc >>8
夕起子
夕起子
2022/09/04(日) 06:16:33.09ID:pBJyMluc
>>11
丸山
丸山
998名無しさん@実況は実況板で
2022/09/04(日) 06:16:50.47ID:pBJyMluc >>12
麻基
麻基
2022/09/04(日) 06:17:10.00ID:pBJyMluc
>>14
三上
三上
1000名無しさん@実況は実況板で
2022/09/04(日) 06:17:28.75ID:pBJyMluc >>15
美穂子
美穂子
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 157日 12時間 15分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 157日 12時間 15分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大型連休恒例の佐賀・有田陶器市、初日は22万人が来場 [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 アーセナル×PSG [久太郎★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】祝勝会 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- はません ★3
- 【D専】
- 【悲報】日本人の87%オリックス・バファローズの今の監督を知らない [977261419]
- 増税しないと社会保障やインフラ維持できない👈八潮市の陥没のトラックの運転手さん助けれない時点で維持できてなくね [943688309]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 識者「 “男が産めるのウンコだけ” が『効く』ようになったのは、弱者男性から余裕が失われたから」 [932029429]
- ダウン症ってなに
- 橋下徹さん「政治家は白票が怖い。白票で抗議するのも最後の手段」とテレビで持論を展開 [545512288]