X



☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 20 秋季県大会開催中&代表校決定・センバツへの道☆☆☆☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(○^o^○)
垢版 |
2021/10/17(日) 05:18:25.65ID:5Tl3002y
九州沖縄各県・秋季大会組み合わせ&代表校

【福岡】準々決勝(10/17)、準決勝(10/23)、3決&決勝(10/24)
[自由ヶ丘-(九州国際大付属、福岡)][(北筑、福岡第一)-(飯塚、福岡大大濠)] 
http://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/taikai/kyushu/2021/aki/149_kyushu_fukuoka.html
【佐賀】@佐賀商 A有田工 (補欠校)鹿島
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2021/09/149%E5%9B%9E%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B.pdf 
【長崎】@海星 A長崎日大 (補欠校)創成館
https://nagasaki-kouyaren.com/taikai/149/149kumiawase.pdf
【熊本】@秀岳館 A熊本工 (補欠校)東海大熊本星翔
http://kumamoto-kouyaren.com/tournament-autumn/pdf/2021_kumamoto_149th.pdf
【大分】3回戦(10/17)、準々決勝(10/18.19)、準決勝(10/23)、3決&決勝(10/25)
http://www.oita-kouyaren.com/sokuho/img/pdf_36.pdf
【宮崎】3決&決勝(10/18)
(代表校)日章学園 小林秀峰 (補欠校)都城泉ヶ丘 富島
http://miyazaki-hbf.jp/taikai/aki149.pdf
【鹿児島】@大島 A鹿児島城西 (補欠校)樟南
http://www.kagoshima-kouyaren.jp/library/5e337f119132af322adf5678/6142eed74fa2013b71d5cf03.pdf
【沖縄】準決勝(10/17)、3決&決勝(10/23)
[興南-沖縄水産] [前原-北山]
http://kouyaren-okinawa.jp/yoko/aki/71t.pdf

秋季九州大会・概要&日程など

・大会組み合わせ抽選会 10/29(金)
・大会日程       11/6(土)から11/12(金)まで
・開催県        鹿児島県
・開催球場      平和リース(県営鴨池)球場、鴨池市民球場
・参加校       各県2校の計16校

秋季都道府県大会2021
https://koko-baseball.com/
一球速報ドットコム
https://baseball.omyutech.com/HomePageMain.action?catalog=A

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1633926451/
過去スレ
1 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616200960/
2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616360129/
3 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1617250156/
4 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1618469986/
5 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1619310376/
6 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1619332545/
7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1623896861/
8 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1626501214/
9 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627099052/
10 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627365130/
11 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628203959/
12 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628800907/
13 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628801904/
14 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629008047/
15 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629615429/
16 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629843042/
17 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1631396906/
18 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1633105857/
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 05:19:09.96ID:5Tl3002y
頑張れ、九州沖縄球児♪


福岡県高野連ホームページ
http://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/
佐賀県高野連ホームページ
http://kouyaren-saga.jp/?paged=2
長崎県高野連ホームページ
http://nagasaki-kouyaren.com/?S=D
熊本県高野連ホームページ
http://kumamoto-kouyaren.com/
大分県高野連ホームページ
http://www.oita-kouyaren.com/
宮崎県高野連ホームページ
http://miyazaki-hbf.jp/
鹿児島県高野連ホームページ
http://www.kagoshima-kouyaren.jp/page1
沖縄県高野連ホームページ
http://kouyaren-okinawa.jp/


第149回秋季九州大会・開催球場

鹿児島市「平和リース球場(鹿児島県立鴨池野球場)」
https://cxc-kumamoto.com/2019/05/03/parkhunt-485/
http://www.pref.kagoshima.jp/bc10/kikan/taiku/shisetsu/sisetu-yakyujo.html

鹿児島市「鴨池市民球場」
https://www.kagoshima-kankou.com/houjin/sports/12831/
https://cxc-kumamoto.com/2019/05/01/parkhunt-483/
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 05:39:36.02ID:Q9sL/Kzx
今年は明豊もイマイチみたいだし
強そうなところは秀岳館と興南だけになってしまったな
強いていえば鹿児島城西と三校
これでは神宮初戦敗退
選抜も初戦で全滅がありえる低レベルな九州大会だね
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 08:40:53.33ID:1o3wSEx+
沖縄水産ガンバレー
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 09:11:13.01ID:7D0+kZPH
去年 → 今年の明豊は近年で一番弱い からのセンバツ準優勝

三年前 → 今年の明豊はレギュラーの半分が一年生で弱い からのセンバツベスト4

期待してない世代が結果を残してる
油断したら大逆転くらうよ

明豊のジャイアントキリングは全国でも人気あるよ
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 09:28:04.50ID:1o3wSEx+
ジャイアントキリング明豊ガンバレー
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 09:41:49.89ID:5Tl3002y
本日の試合予定(福岡、大分、沖縄)

※準々決勝(10/17)
九国大付 - 福岡
北筑 - 福岡第一
飯塚 - 福大大濠

※3回戦(10/17)
藤蔭 - 佐伯鶴城
大分高専 - 国東
三重総合 - 臼杵
佐伯豊南 - 大分西

※準決勝(10/17)
興南 - 沖縄水産
前原 - 北山
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 09:42:38.78ID:r/piYaaY
秀岳館はセンバツに行けば全国的脅威になる
他は興南くらい
明豊や福岡勢はあてにならん
秀岳館と興南に期待するしかない
これ以外が出たら又他地区からナメプされるわ
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 09:46:12.98ID:/EQNiHqG
>>5
ジャイキリは通学圏内地元公立が寄せ集め私立強豪を倒した時使うんよwww 
金石農業とか清峰ね
両校とも決勝までいったけど
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 09:47:17.07ID:Bin2axYS
プロ注のサウスポー 大野(大島)。
スタミナ抜群。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 09:48:47.31ID:Bin2axYS
鹿城西の1年生3,5番。将来性抜群ですね。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 09:51:25.41ID:5Tl3002y
秋九出場決めた学校で報知に挙げられた選手

【投手】
宮原(海星A) 右右180.95
向井(海星A) 右右176.63
巨瀬(秀岳館A) 右右180.64
大野(大島A) 左左174.63

【捕手】
岡部(佐賀商A) 右右174.74

【内野手】
森(海星A) 右右167.74
百武(長崎日大A) 右右181.77
武田(大島A) 右右182.74


【外野手】
増見(熊本工A) 右左174.72
藤田(鹿児島城西A) 左左178.80
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 09:53:33.26ID:5Tl3002y
佐賀商&有田工、勝ち上がり

佐賀商 6-4 龍谷
佐賀商 10-0 小城(6)
東明館 1-5 佐賀商
佐賀商 9-2 伊万里実(8)
有田工 3-8 佐賀商

太良 0-5 有田工
有田工 7-5 伊万里
佐賀西 2-5 有田工
有田工 4-3 鹿島
有田工 3-8 佐賀商
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 09:53:54.31ID:1o3wSEx+
IDにSEXて出てるんでみなさん見てください
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 09:54:17.10ID:5Tl3002y
海星&長崎日大、勝ち上がり

海星 5-2 島原
長崎南山 1-5 海星
海星 13-1 佐世保北(5)
創成館 6-13 海星(7)
海星 2-0 長崎日大

長崎日大 13-1 上五島(5)
長崎日大 10-0 長崎北(5)
鎮西学院 0-5 長崎日大
長崎日大 9-5 諫早農
海星 2-0 長崎日大

秀岳館&熊本工、勝ち上がり

千原台 0-6 秀岳館
天草 1-11 秀岳館(5)
秀岳館 11-1 熊本西
学園大付 2-5 秀岳館
秀岳館 7-2 熊本工

熊本工 10-0 高専八代(5)
熊本工 2-1 水俣
開新 0-8 熊本工(7)
九州学院 6-7x 熊本工(11)
東海大星翔 5-12 熊本工(8)
秀岳館 7-2 熊本工
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 09:57:43.61ID:70eaKNBb
興南が本当に強いかラジオを聞いてチェックしてやんよ!
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:00:26.89ID:5Tl3002y
準決勝 第1試合 スターティングオーダー

沖縄水産
遊 吉元 E
二 川端 C
中 仲本 G
右 知念 N
一 芳山 B
捕 玉榮 F
左 平良 R
三 比嘉秀 D
投 平田 I

興南
遊 仲程 E
右 比嘉 H
中 禰覇 G
捕 盛島 A
左 長嶺 F
一 金城 B
三 呉屋 D
二 國吉 M
投 安座間 I
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:03:31.47ID:Bin2axYS
有田工業、小林秀峰(初出場)。香ばしいメンツですねえ。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:03:45.76ID:70eaKNBb
興南いきなり守備でピッチャーに打球が当たる
ちなみに昨日も投げた子が連投してる(なぜ)
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:07:48.41ID:70eaKNBb
沖縄水産今大会3ホーマーの4番がタイムリーツーベース
興南0-2沖縄水産
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:10:58.08ID:70eaKNBb
沖縄水産1回に4本のヒットを集め2得点
興南0-2沖縄水産 1回表終了
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:11:20.28ID:Bin2axYS
沖縄水産ガンバレ
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:12:14.22ID:1o3wSEx+
4表終了
九国3-0福岡
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:16:28.18ID:70eaKNBb
沖縄水産守備が固い
ファインプレーとゲッツーにより興南無得点
興南0-2沖縄水産 1回終了
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:19:35.97ID:70eaKNBb
沖縄水産連打この試合6本目のヒットで1アウト1,2塁
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:26:52.68ID:yKqNwpmi
>>16
いいね
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:28:49.06ID:70eaKNBb
沖縄水産各打者が粘るも凡打
興南0-2沖縄水産 2回表終了

監督は誰だろう
沖縄尚学をノーノーして九州大会行った時に長崎にボコられた
ような記憶があるから興南に勝ってほしい
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:32:19.92ID:x2hGQihx
現時点でのボーナスは、
有田工、海星、長崎日大、小林秀峰くらいか。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:33:11.04ID:70eaKNBb
風が9mで強風
この回2つの落球でランナー2人も出すも興南無得点!

興南2-0沖縄水産 2回終了
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:35:10.26ID:Bin2axYS
いや、興南より沖縄水産が良い
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:35:34.94ID:5Tl3002y
福岡準々決勝

九国大付ー福岡

5回終了
九国付 101 13_ ___=6 H10E0
福_岡 000 10_ ___=1 H2 E1
(九)香西ー野田
(福)緒方、池田ー田川
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:36:08.51ID:mbM9CPl2
今日は鋼鉄くんのTwitterが一番詳しいな
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:38:26.88ID:FyU+Q4lO
大分の情報全然ないな
藤蔭松石くんの情報だけでも聞きたいんだが
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:39:47.02ID:70eaKNBb
興南の投げてる10番の安座間(?)はMAX139で
だいたい130台中盤のストレート

沖縄水産この回も連打で8本目のヒットもゲッツーで無得点!

興南0-2沖縄水産 3回表終了
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:45:48.91ID:1o3wSEx+
>>35
ありがとう

>>33
そうなんだ
名前からして沖縄の人かなて思ってた
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:47:34.33ID:70eaKNBb
興南ラストバッターがチーム初ヒット
トップバッターがバントをすると内野手が悪送球でノーアウト2,3塁
2番バッターが内野ゴロ、ランナー釘付け
3番バッターも内野ゴロ、ランナー釘付け
4番がヒットで同点!
尚も攻撃中
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:50:59.07ID:70eaKNBb
内野フライでアウト
沖縄水産はゴロのさばき方は上手いけど
他の守備はちょっと荒いな

興南2-2沖縄水産 3回終了
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 10:55:03.22ID:5Tl3002y
大分3回戦

4回裏
藤蔭 3ー3 佐伯鶴城
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:00:43.35ID:sLfP1RwV
興南先発安座間から一年生平山に継投
嘉数中出身左腕平山君、監督に期待されてるな。嘉数中出身一年生からの好左腕といえば島袋、宮城
そして今は平山君
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:00:50.48ID:70eaKNBb
沖縄水産の攻撃1アウトから四球を選んだ所で
興南スーパー1年生左腕にスイッチ(3試合投げて打たれたヒットは1本のみ)
しかしいきなりヒットを打たれる
1アウト1,2塁
トップバッターに回り空振り三振
次のバッターを内野ゴロでしのぐ

興南2-2沖縄水産 4回表終了
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:02:50.25ID:sLfP1RwV
>>53
前世代山城もだった、一年生からの好左腕
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:08:32.83ID:70eaKNBb
興南の応援が大音量で凄い
太鼓や鈴(?)で相手を威圧しているかのようだ

攻撃はヒットで出るも飛び出してタッチアウト

興南2-2沖縄水産 4回終了
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:16:05.04ID:70eaKNBb
沖縄水産4番がヒット。前半で既に2桁安打
盗塁とパスボールで2アウト3塁
後続が外野フライで無得点

沖縄水産が押してる
興南2-2沖縄水産 5回表終了
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:21:08.09ID:70eaKNBb
興南3者凡退
ここまでヒット3本しか出ていない
もしかして沖縄は今年も九州大会厳しいかも

興南2-2沖縄水産 5回終了
グラウンド整備から後半戦へ
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:23:26.97ID:noqmdK5l
沖水頑張ってほしいね
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:28:26.61ID:70eaKNBb
沖縄水産
デッドボールから次の打者が1,2塁間破るヒットで1アウト1,2塁
そしてダブルスチールで走者セーフ
1アウト2,3塁で尚も攻撃中
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:28:57.46ID:5Tl3002y
pbs.twimg.com/media/FB3gHc7UcAI_qir.jpg
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:30:34.07ID:70eaKNBb
トップバッターがライトオーバーの2点タイムリーヒット
走者は走塁死

興南2-4沖縄水産 6回表終了
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:32:36.65ID:noqmdK5l
しかし二ケタ安打で二点しかとれないところが上原采配
前出た時も沖縄屈指のダブルエースで佐賀商に八点くらいとられて初戦で負けてたw
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:33:27.98ID:sLfP1RwV
6回表沖水2得点
沖縄水産4ー2興南
興南は、ここから逆転したら九州でも期待出来る
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:33:36.21ID:noqmdK5l
いいぞ沖水このまま抑えろ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:35:04.36ID:mbM9CPl2
九国9-1福岡(試合終了)
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:38:02.75ID:ST8uRzIa
>>67
最近秋九で長崎商業にボコボコにされた高校というイメージしかないな
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:38:17.99ID:NE6ij5ul
知ってる缶詰めも作れるよ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:39:31.08ID:5Tl3002y
大分3回線

6回裏
佐伯鶴城 6−3 藤蔭
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:40:17.58ID:FyU+Q4lO
>>70
松石くんが投げてるのかな?
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:40:54.17ID:70eaKNBb
沖縄水産はまだエースを出していない

興南の攻撃
四球ノーアウト1塁。次の打者が4番
ファールフライ1アウト(風が10mの強風)
内野ゴロで2アウト
レフト前ヒット 1,2塁
応援の太鼓が凄い
ストレートの四球で2アウト満塁
沖縄水産エースにスイッチ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:40:59.21ID:ST8uRzIa
藤蔭負けそうやん
やっぱり球速いだけじゃあかん
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:45:35.78ID:70eaKNBb
興南満塁から内野フライで無得点!

興南2-4沖縄水産 6回終了
沖縄水産はエースが登場。このまま逃げ切れるか
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:46:50.64ID:FyU+Q4lO
沖水のエースの出来が良かったら勝負ありだな
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:48:51.45ID:70eaKNBb
沖縄水産 打球が強いが野手の正面を3つともつく

興南2-4沖縄水産 7回表終了
興南終盤の底力 vs 沖水エース
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:50:16.78ID:3RcX4LvY
>>66
初戦から5試合連続ホームランは
なかなかスゴいな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:54:07.94ID:70eaKNBb
沖縄水産のエースさり気なくキャリアが凄い

興南の攻撃
1,2塁間抜けるヒット ノーアウト1塁
2ストライクからバントをバスターに切変えヒット
ノーアウト1,2塁でクリーンアップ
送りバント成功で1アウト2,3塁
尚も攻撃中
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:56:15.24ID:noqmdK5l
打力が期待できそうなのが九国と秀岳館かな
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:56:37.48ID:5Tl3002y
大分3回戦

7回表
佐伯鶴城 8−3 藤蔭
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:58:43.85ID:70eaKNBb
興南の攻撃
1アウト2,3塁
3番バッター 空振り三振!
4番バッター 三塁強烈なゴロを捕球アウト!

興南2-4沖縄水産 7回終了
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:04:19.11ID:1bXCkvDo
>>80
海星が一番やろ
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:04:41.33ID:5Tl3002y
大分3回戦

8回表攻撃中
佐伯鶴城 8−3 藤蔭
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:07:15.16ID:70eaKNBb
沖縄水産の攻撃
四球を選ぶ
2ストライクから再びバントを試みるも失敗
レフト前ヒット 沖縄水産チーム13本目のヒット
1アウト1,2塁
内野ゴロでゲッツーで無得点!

興南2-4沖縄水産 8回表終了
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:09:15.78ID:ST8uRzIa
佐伯鶴城は関というピッチャーが先発して細かく継投するスタイルを春から貫いている
打線は夏の大分大会をバーチャル高校野球で見てた人ならわかると思うが、光星学院に居るようなガタイの選手が複数並ぶ
ただ打力は県内レベル、のはず
藤蔭は1年生P2人の未熟さが露呈したかな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:10:35.06ID:Z8L0BrCq
沖水
攻撃がマズすぎるな
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:17:14.48ID:70eaKNBb
興南の攻撃
大応援団の太鼓が凄い

レフトフライ1アウト
四球
ショート難しい当たりを捕球できず内野安打
1アウト1,2塁
ライトフライ2アウト
空振り三振!

興南2-4沖縄水産 8回終了
興南追い込まれた
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:18:23.05ID:QGIFlHxb
興南への期待感、下落中w
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:20:26.47ID:70eaKNBb
沖縄水産の攻撃
デッドボール ノーアウト1塁
ヒットエンドラン ライト前ヒット ノーアウト1,3塁!
尚も攻撃中
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:22:28.22ID:L59rCI7k
>>90
コロナで例年より開幕が遅かったからね
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:23:54.32ID:noqmdK5l
興南て野球部か学校の公式アカウントで速報してなかった?
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:24:25.44ID:70eaKNBb
沖縄水産の攻撃
ノーアウト1,3塁
ショート痛恨のエラー 沖縄水産5点目
ノーアウト 1,3塁
ワイルドピッチで2,3塁

尚も攻撃中
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:24:32.48ID:3RcX4LvY
>>83
いやいや、ちょっと選手個々の質、
潜在能力が違うよ
だからプロへの輩出人数も
全然違うやろ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:25:34.91ID:RSUiHwCx
沖縄レベル低いなー
どこが来てもボーナスだな
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:25:37.57ID:1bXCkvDo
>>96
今年はレベチなのでね
九州大会始まればわかるよ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:27:41.67ID:RSUiHwCx
今年は、福岡 熊本の争いだな
熊本2校 福岡2校センバツあるぞ

長崎 沖縄 宮崎はレベルが低すぎる
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:28:19.48ID:70eaKNBb
沖縄水産の攻撃
内野フライ 1アウト 2,3塁
ピッチャーゴロ 3塁ランナー挟まれる
2アウト 1,3塁
ライトフライ

さあ興南最後の攻撃で追い込まれた!
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:30:03.98ID:5Tl3002y
大分3回戦

試合終了
佐伯鶴城 10−3 藤蔭
臼杵 10−3 三重総合(7c)
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:31:39.33ID:m6PbDOB2
福高無念
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:31:41.98ID:70eaKNBb
興南の攻撃
トップバッター 2塁打
デッドボール ノーアウト1,2塁
クリーンアップへ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:31:42.85ID:ST8uRzIa
臼杵も打線強いぞ〜これ
大分商業にひーこら勝った舞鶴が準決勝で凹られる可能性あり
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:32:30.00ID:QGIFlHxb
沖縄水産5ー2興南
9回裏興南攻撃中
ここで興南逆転出来れば九州でも期待出来る。
負ければ来年夏に期待だ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:32:52.95ID:70eaKNBb
興南の攻撃
ノーアウト1,2塁
内野の上を行くヒット
ノーアウト満塁で4番!
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:33:44.57ID:ST8uRzIa
盛島ぁ!
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:36:34.93ID:70eaKNBb
興南の攻撃 ノーアウト満塁
4番 サード強襲のゴロ 1アウト満塁
サードが一旦ベンチに下がる
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:38:32.07ID:ST8uRzIa
長嶺ぇ!
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:40:31.52ID:AFhLDE4P
大分の速報、ありがとうございます。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:40:42.34ID:70eaKNBb
治療したサードポジションに戻る

興南の攻撃
1アウト満塁
ファーストゴロ 1点
2アウト 1,3塁 左中間破るタイムリーヒット!
尚も攻撃中

興南5-5沖縄水産!!!
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:41:46.55ID:FyU+Q4lO
おいw
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:42:26.18ID:Z8L0BrCq
沖水、しっかり取れる点を取ってないから
こんな事になるんだよ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:42:32.77ID:1bXCkvDo
結局興南かよ・・・
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:42:50.98ID:/EQNiHqG
>>100
海星は県決勝て4人Pで完封リレー
大崎や創成館に二桁得点
報知には海星P2人が取り上げられている
3年前は国体とはいえ夏Vの履正社に勝って準優勝
流石に弱すぎる事はないわ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:42:51.78ID:noqmdK5l
>>100
道灌や
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:43:04.03ID:uRgOkZyB
沖縄に波乱なし!
優勝は興南です!
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:43:19.28ID:ST8uRzIa
金城ぉおおおお!
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:44:27.60ID:70eaKNBb
興南の攻撃
2アウト 2塁
1,2塁間をファインプレーで捕球

延長戦へ突入
ラジオオワタ/(^o^)\
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:47:42.26ID:QGIFlHxb
ラジオ終わりかい~www
興南は、よく追いついた
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:50:20.26ID:5Tl3002y
第71沖縄県野球秋季大会

準決勝
10回表終了
沖水5-5興南

沖水 200 002 001 0
興南 002 000 003

ランナー出すもダブルプレーと三振で無失点!
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:53:55.25ID:3RcX4LvY
>>118
今年の福岡と絡ませると、
飯塚、九国 > 海星 > 大濠、自由
という感じかな?

海星も結構行くと思う。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:56:40.77ID:5Tl3002y
準決勝

10回終了
沖水5-5興南
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:00:53.25ID:AIt4bNc6
>>83
長崎日大の控えPから2点しかとれない打線のどこが強打なのかと
九州大会に来ればシャットアウト食らうよきっと
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:01:57.52ID:AIt4bNc6
沖縄水産は相変わらず拙攻采配
攻め方が下手糞すぎるわな
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:02:51.31ID:k4NSHYz6
沖水追いつかれやがった。バカじゃねえの。
落ち目の高校はこれだから嫌だね。もういい早くくたばっちまえ。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:15:40.60ID:/EQNiHqG
>>127
そうかもね
海星にとっては創成館や大崎がライバルだったから二桁得点したのは大きい
長崎日大の2番手の情報あったかどうか?
夏県予選ノーシード校が秋には夏V校倒すのはまぐれではない
スカウティングはかなり優秀だと思うよ
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:15:56.95ID:5Tl3002y
準決勝

12回表
沖水5-5興南
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:17:43.63ID:5Tl3002y
福岡準々決勝

4回表
福岡第一 6ー1 北筑
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:26:34.87ID:ST8uRzIa
沖縄はタイブレーク突入
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:27:50.46ID:5Tl3002y
沖縄準決勝
12回終了
沖縄水産5-5興南

沖水 200 002 001 000
興南 002 000 003 000

延長13回、タイブレーク突入です
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:32:53.41ID:ST8uRzIa
沖水2点勝ち越し
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:34:42.97ID:5Tl3002y
沖縄準決勝

13回表
沖縄水産 7-5 興南

沖水 200 002 001 000 2
興南 002 000 003 000
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:34:48.64ID:FyU+Q4lO
2点止まりならまだ分からんな
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:39:07.07ID:1bXCkvDo
2点は微妙だな
逆転されそう
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:44:51.93ID:AIt4bNc6
上原昴也頑張れ!
興南抑えろ!
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:45:49.75ID:FyU+Q4lO
あーあ、追いつかれちゃったよ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:47:22.94ID:1bXCkvDo
予想通りだな
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:48:23.08ID:AIt4bNc6
レフトとセンターの間、深いところに打たれちゃったよ
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:50:05.93ID:Z8L0BrCq
興南が粘り強いというのか
沖水のツメが甘いというのか
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:50:08.24ID:FyU+Q4lO
延長14回か。まあこの回で勝負つきそうだな
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:51:45.66ID:AIt4bNc6
ところで島人魂はどうしたんだ?
友人の金城さん情報では入院したとかなんとかだったが
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:52:02.65ID:5Tl3002y
沖縄準決勝

14回表
沖縄水産 7-7 興南

沖水 200 002 001 000 2
興南 002 000 003 000 2
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:52:23.19ID:7D0+kZPH
>>118
愛媛国体、新潟国体、大分国体
国体の高校野球は有名チームが出場するので
結構、観戦しましたが本気で試合しているチームは
見たところ皆無ですね。

完全なエキシビションマッチです。
選手権前の練習試合の方が
よっぽど真剣にやってますよ。

国体で勝利しても何の自慢にもならないんで
国体で勝ったは。もうやめましょう。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:56:17.28ID:ST8uRzIa
上原はよく居るだろw
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:57:00.33ID:AIt4bNc6
>>151
まったく同感
長崎の連中はしつこすぎる
取るに足りない勝利をどや顔で何倍にも膨らまして勝ち誇るくせがある
それこそ弱い証左
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:59:21.67ID:5Tl3002y
準決勝

14回裏
沖縄水産7-7興南

沖水 200 002 001 000 20
興南 002 000 003 000 2
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:59:34.70ID:AIt4bNc6
ああ水産無得点
さよならかなあ
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:02:01.84ID:5Tl3002y
近畿大会1回戦

東洋大姫路 2ー0 智辯学園

和歌山に続き奈良智辯も来春センバツ絶望です
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:03:45.36ID:5Tl3002y
福岡準々決勝

7回コールド
福岡第一 10ー2 北筑
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:08:27.56ID:AIt4bNc6
興南決勝進出!
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:10:04.76ID:m8eZ06vm
沖縄ってほんと波乱ないな
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:10:53.79ID:/EQNiHqG
2冠のチームは3冠を
3冠のチームは4冠を
神宮、選抜、選手権、国体
松坂の横浜が史上最強と云われてるのは唯一4冠達成したから
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:11:13.41ID:5Tl3002y
準決勝

14回裏サヨナラ
興南 8ー7 沖縄水産

沖水 200 002 001 000 20 7
興南 002 000 003 000 21 8
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:14:44.61ID:ST8uRzIa
11番の平山は10イニング投げたらしいがこっちが実質エースかな?
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:14:51.39ID:5Tl3002y
興南、最後は1年生左腕平山君のサヨナラヒットだそうですね!
また、興南に楽しみな1年生投手が現れました
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:16:42.31ID:7D0+kZPH
興南は強いのか弱いよくわからん?
格下相手ならめっぽう強いが・・・
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:17:39.13ID:ST8uRzIa
大島の大野、日章学園の村上、九国の香西、興南の平山
注目左腕はこのくらいかな
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:18:13.55ID:5Tl3002y
2021年・秋季高校野球九州沖縄代表校

【福岡】
【佐賀】@佐賀商 A有田工 (補)鹿島
【長崎】@海星 A長崎日大 (補)創成館
【熊本】@秀岳館 A熊本工 (補)東海大熊本星翔
【大分】
【宮崎】日章学園 小林秀峰 (補)都城泉ヶ丘 富島
【鹿児島】@大島 A鹿児島城西 (補)樟南
【沖縄】興南 (前原vs北山)
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:19:26.80ID:ST8uRzIa
>>168
城西の津波忘れてたわ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:23:55.32ID:QGIFlHxb
>>167
興南は、格下に苦戦して格上ボコる場合もある
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:25:49.94ID:k4NSHYz6
>>171
(><)。。畜生−、沖水丸また撃沈だよ。
沖水30年以上応援してるけどこれほど応援しがいのない高校はなかったよ。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:27:58.77ID:7D0+kZPH
>>172
こんな調子で興南は九州大会は大丈夫でしょうか?
あと、興南には長打が期待できるんですかね?
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:36:52.28ID:5Tl3002y
※準々決勝(10/17)
■九国大付 9-1 福岡

九国大付|101|131|002| = 9
福  岡|000|100|000| = 1

(九)香西 (福)緒方、池田、亀田、緒方

■北筑 2-10 福岡第一(7)

北  筑|100|010|0| = 2
福岡第一|204|112|x| = 10

(北)森安、藤原 (一)川波

■飯塚 - 福大大濠


※3回戦(10/17)
藤蔭 3-10 佐伯鶴城
三重総合 3-10 臼杵(7)
大分高専 - 国東
佐伯豊南 - 大分西


※準決勝(10/17)
■興南 8x-7 沖縄水産(14)

沖水|200|002|001|000|20| = 7
興南|002|000|003|000|21| = 8

(沖)平田、上原昂 (興)安座間、平山

■前原 - 北山
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:38:16.71ID:ZhsFkEuE
>>174
毎試合ホームラン打ってるから
期待できる
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:38:41.89ID:ZhsFkEuE
体格もでかい
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:40:15.51ID:ADD2Nh9O
沖水ー興南戦詳しい実況長い時間お疲れさんです!
楽しませて貰いました(^^♪)
それにしても熱戦でしたね。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:47:55.32ID:vVo+ekmy
沖水、結局何本ヒット打ったんだろ?
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:53:06.80ID:6WHWL2ZL
沖水ヒット16
興南ヒット12
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 15:11:18.33ID:QGIFlHxb
興南一年生左腕平山君は、将来性抜群!
興南伝統の好左腕
島袋→比屋根→宮城→山城→現在平山
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 15:27:09.04ID:QGIFlHxb
準決勝
北山00
前原16
前原の打力本物だわ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 15:30:13.34ID:ADD2Nh9O
北山の投手は昨日も完投
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 15:31:09.23ID:5Tl3002y
福岡準々決勝

2回表
飯塚1ー0福岡大大濠

飯塚先発白濱投手、145キロ計測
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 15:34:52.03ID:70eaKNBb
興南勝って良かった!
沖縄水産は惜しかったね
全盛期は4年間で夏の甲子園14勝したことは凄まじかった
また夏の強い沖水を見せてください
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 15:35:52.23ID:ST8uRzIa
右は飯塚の白濱、海星の宮原が145キロでトップかな?
海星の宮原は152出したという情報もあるが恐らく誤計測だろう
146キロの宮崎商業の長友と藤蔭の松石は負けた
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 15:42:31.30ID:5Tl3002y
福岡準々決勝

2回裏
福岡大大濠2ー1飯塚

大濠、内野ゴロとソロホームランで逆転
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 15:47:44.33ID:QGIFlHxb
準決勝
北山001
前原163
前原打線、ヤバイよ!ヤバイよ~
前原は、5試合連続二桁安打二桁得点、全試合コールド待ったなし
打力だけなら県内一じゃないか前原
県代表は、横綱興南、打力の前原で決まり。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 15:57:06.64ID:ST8uRzIa
飯塚が8−5くらいで勝ちそうだな
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 15:59:23.89ID:5Tl3002y
福岡準々決勝

3回裏
飯塚5−2福岡大大濠

飯塚の白濱君はバッティングも素晴らしいですね!
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:02:22.67ID:ekxFyG2J
前原優勝しちゃいなよ。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:03:14.03ID:3RcX4LvY
やっぱり九国と飯塚が中心だな
今年の九州大会は
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:12:37.97ID:5Tl3002y
2021年・秋季高校野球九州沖縄代表校

【福岡】
【佐賀】@佐賀商 A有田工 (補)鹿島
【長崎】@海星 A長崎日大 (補)創成館
【熊本】@秀岳館 A熊本工 (補)東海大熊本星翔
【大分】
【宮崎】日章学園 小林秀峰 (補)都城泉ヶ丘 富島
【鹿児島】@大島 A鹿児島城西 (補)樟南
【沖縄】興南 前原 (補)沖縄水産 北山
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:14:39.69ID:5Tl3002y
沖縄準決勝

興南 8−7 沖縄水産(延長14回)
前原 12−2 北山(5回コールド) 

勝者は九州大会へ
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:16:07.01ID:5Tl3002y
福岡準々決勝

5回表
飯塚5−2福岡大大濠
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:19:05.61ID:QGIFlHxb
準決勝
前原12ー2北山
5回コールド
前原、5試合連続二桁安打二桁得点コールド勝ち
前原打線は、やるな~
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:20:43.09ID:Rcy1lkQD
沖縄の前原高ここまで5試合全部コールド勝ちらしいね
何か組み合わせ、めぐり合わせ運もあるだろうが…
5試合で何点取ったのかな
打率もかなりのもんだろうw
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:24:10.39ID:Bin2axYS
9回までないのかい?
こういうチームは意外と脆い。
実戦不足。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:26:36.87ID:QGIFlHxb
>>205
決勝の興南戦は、9回までやるよ
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:26:38.60ID:9IQnkYUm
大濠は右のエース候補だった馬場と正捕手候補だった北嶋が故障でベンチ外だから厳しいな
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:30:57.11ID:7D0+kZPH
馬場がいないのかー
そりゃ厳しいわ
左の好投手いたっぽいけど?
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:34:52.07ID:8zHAlakZ
>>208
そちらも故障かで殆ど投げられない状態。3番手以下の投手陣でやり繰りしてるが序盤から飯塚打線に捕まり先発友納は降板。今はソフバンの若田部次男が登板中。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:36:09.97ID:5Tl3002y
福岡準々決勝
飯塚ー福大大濠

5回終了
飯_塚 014 00_ ___=5 H8 E2
大_濠 020 01_ ___=3 H7 E0

(飯)白浜ー嶋田
(大)友納、若田部ー藤田
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:39:17.40ID:9IQnkYUm
あれ?北嶋はベンチ入りしてるっぽいな
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:40:42.64ID:7D0+kZPH
毛利も多投して故障気味だったなぁ 
大濠はもっと大事に育成してほしいよ
もったいないよね (´;ω;`)
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:51:45.63ID:QGIFlHxb
ウェルネス、KBC、新鋭校が沖縄代表になるのは厳しい道のりってことだな
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:51:49.14ID:5Tl3002y
※準々決勝(10/18)
大分舞鶴 - 大分商
明豊 - 大分豊府

※準々決勝(10/19)
臼杵 - 大分西
佐伯鶴城 - 国東

※3回戦(10/17)
藤蔭 3-10 佐伯鶴城
三重総合 3-10 臼杵(7)
大分高専 5-7 国東
佐伯豊南 2-3 大分西
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:52:09.87ID:W/VuCJrT
県内限定打線が多いからなぁ
夏も結局全国で通用したの長崎商くらいだしな
今年は秀岳館と海星くらいしか打てるチームなさそ
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:03:33.98ID:7D0+kZPH
夏の長雨とコロナの蔓延で
関西以外の学校は雨天練習場の確保を自粛しました。

長崎商業は明石商業の好意により
雨天練習場を借り、一校だけちゃっかりと
練習をして万全の態勢で試合に臨みました。

関西の学校と長崎商業以外は
思うように練習をできずに涙しました。

そして、史上最低の大会の幕を閉じました。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:06:58.60ID:ZhsFkEuE
>>215
相手が弱いから勝っただけよ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:09:28.71ID:7D0+kZPH
>>215
土俵にも上がれず
出場を自粛した宮崎商業の気持ちも
考えて書き込んでね。

春九州大会での宮崎商業の打撃はすごかったよ。
多分、そちらより格段に上
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:10:39.17ID:5Tl3002y
福岡準々決勝

7回裏
飯塚 7−3 福岡大大濠
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:11:52.18ID:9IQnkYUm
飯塚夏の西短戦みたいになりそうで草
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:13:36.71ID:5Tl3002y
福岡準々決勝

7回裏
飯塚 7−4 福岡大大濠


大濠、1点返してなお無死満塁
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:14:45.89ID:ZhsFkEuE
>>223
大濠はやっぱ強いな
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:15:24.42ID:lqhitCd8
>>215
秀岳館こそ県内限定打線だろ
東海文徳九学熊工が潰し合う中で自分らはザコとしか当たらず県決勝進出
決勝の熊工もエース温存してくれたおかげで県優勝しただけ
ただのくじ運
決勝
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:16:52.23ID:9IQnkYUm
大原吉田今日2本目の客点満塁ホームラン
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:17:07.10ID:9IQnkYUm
大濠吉田だw
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:18:23.67ID:ZhsFkEuE
>>225
だから、秀岳館は体格が小さいのか
関西から集まれば強いよね。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:18:27.77ID:5Tl3002y
大濠、逆転満塁ホームランだそうですね!
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:18:46.64ID:CKJ+F44E
逆転も客点になってる
落ち着けよ笑
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:19:32.16ID:ZhsFkEuE
県内最強打線って
何処の県がある?教えて!
誰か!
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:21:05.24ID:ZhsFkEuE
頑張れー大濠
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:21:07.68ID:7D0+kZPH
優勝した智辯和歌山は
宮崎商業の辞退により少ない試合数で
疲弊することなく決勝戦に臨めました。

初戦で宮崎商業と試合をしていたら
疲弊し決勝まで進めなかったかもしれません。

というか、あの戦力であれば宮崎商業が勝った可能性も十分ありますよ。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:21:22.40ID:9IQnkYUm
興奮してしまったw
大濠の吉田は中学時代から注目されてたしこんな打者が9番とは
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:22:44.17ID:5Tl3002y
福岡準々決勝
飯塚ー福大大濠

7回終了
飯_塚 014 000 2__=7 H11 E2
大_濠 020 010 5__=8 H10 E1

(飯)白浜ー嶋田
(大)友納、若田部、松尾ー藤田
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:25:33.49ID:9IQnkYUm
ここで大濠はエース森本登板か
飯塚厳しいな
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:26:32.13ID:9IQnkYUm
白濱またぶつけられてて草
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:28:55.82ID:7D0+kZPH
森本
おったんかい!
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:29:12.66ID:k8qRsGzc
大濠の殺人野球炸裂!!
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:30:54.96ID:r/piYaaY
>>229
体が小さいってどこ情報?
秀岳館はデカイ打者いますが。実際場外ホームラン打った打者もいます。
キミは見て言ってんのか?
そんな情報流しても秀岳館の強さに揺るぎはないから。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:31:16.88ID:giMysUSU
長崎商くらい打てるチームに出て欲しいわ
あっさり完封負けくらうような貧打のチームとかもう見とうない
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:31:41.02ID:9IQnkYUm
飯塚逆転
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:33:14.35ID:9IQnkYUm
>>245
夏に137計測した右サイドハンドの小串、1年で141キロ投げる藤原、同じく1年で130後半投げる中村ってのがいるっぽい
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:34:19.24ID:7D0+kZPH
>>243
はいはい
すごいねー
良かったね
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:35:26.54ID:5Tl3002y
福岡準々決勝

8回裏
飯塚 12−8 福岡大大濠
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:36:43.60ID:7D0+kZPH
>>243
長崎も飯塚や大濠みたいに打とうな
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:37:31.18ID:FyU+Q4lO
とんでもねえ試合で草
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:37:33.68ID:sDaf+2b3
なに大濠は飯塚の評判エースに死球を連発
してるのか
勝っても後味悪いだろうに
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:38:01.21ID:0JUux/Yl
そういえば宮崎商業って大濠の一年にノーノー間近までいったんだよな
凄い投手が現れたと思ったら大崎にボコボコにやられてたけど
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:38:27.93ID:9IQnkYUm
白濱を変えてもいいが夏の西短戦の悪夢がフラッシュバックしてるかも
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:42:14.09ID:ST8uRzIa
うーん、九国優勝で間違いなし!w
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:45:58.42ID:5Tl3002y
福岡準々決勝

8回裏攻撃中
飯塚 12−10 福岡大大濠


この試合最後まで分かりませんね!
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:47:23.22ID:7D0+kZPH
>>255
ベスト4決めたら流しだろうね。
連投の一年を打って自慢するの?
しかもボコボコは大げさ。

明豊もベスト4決めて流してたし
大濠ももちろん流し
大崎だけ本気モード
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:57:51.27ID:9IQnkYUm
白濱なんと三打席連続でぶつけられるw
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:59:58.39ID:ST8uRzIa
プロなら乱闘
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:00:06.19ID:sDaf+2b3
福岡No1投手に酷いことするな
大濠はダーティーな校風なのか?
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:00:13.94ID:FyU+Q4lO
3打席連続はいかんわ
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:06:02.97ID:CtNi+/Zy
第一×飯塚
九国×自由が丘  

飯塚白浜は3打席連続死球で
大濠投手陣にぶつけられる。
飯塚の打線は脅威。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:07:56.02ID:mbM9CPl2
プロ注目のエースで4番に3打席連続死球…
大阪桐蔭でもそこまで露骨な事せんぞ
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:12.56ID:1bXCkvDo
確かに相手エースに3連発は見た事ないな
2連発すらめったにない
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:12.65ID:1bXCkvDo
確かに相手エースに3連発は見た事ないな
2連発すらめったにない
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:09:55.69ID:9IQnkYUm
飯塚2番手の1年生中村、最速138
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:11:24.86ID:ST8uRzIa
>>272
夏も良い球投げてたね
球審に台無しにされたけど
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:53.70ID:CtNi+/Zy
夏の予選ベスト8で九国の自慢の投手陣が飯塚にフルボッコされコールドされた。山本、香西、内山、柳川みな打たれて炎上。191センチの右腕白浜はまったくのノーマーク。
しかし、飯塚はベスト4で西短戦でエース白浜をひっこませたのがまずかったな。
飯塚打線はすざじいな。大濠の投手陣に
17安打12得点。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:16:03.18ID:Bin2axYS
ナンバーワンサウスポー大野
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:19:02.02ID:ST8uRzIa
大島の大野と飯塚の白濱が今秋の九州沖縄を代表する左右両極のピッチャーなのは間違いない
だけど球速以外はまだまだって感じかな
完成度だけなら他に良いピッチャーが沢山いるだろう
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:20:48.34ID:Y6w7Vwgb
大濠は唯一勝ち残っていた福岡市内の
学校だから、ソフトバンクの血が多く
流れてるからな…
同じ事しよる
(オリックス吉田、紅林と一緒)

結局ベスト4は、北九州中心に北部が3校
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:20:49.59ID:Ceg4cQIf
逆に考えると大濠のPコントロール良いんじゃないかなぁ
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:21:31.19ID:Y78j3cQA
大島には期待してる
去年の大崎みたいに公立で九州制覇して欲しい
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:22:41.72ID:Y6w7Vwgb
大濠は唯一勝ち残っていた福岡市内の
学校だから、ソフトバンクの血が多く
流れてるからな…
同じ事しよる
(オリックス吉田、紅林と一緒)

結局ベスト4は、北九州中心に北部が3校
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:26:03.17ID:ryUKQos+
九州大会はどこも強くないが
どこも弱くもない。

という感じだろうか。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:29:29.18ID:9IQnkYUm
飯塚1年中村、最速141だって。来年以降この投手も注目だな
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:36:04.09ID:Bin2axYS
津波投手もなかなか良いぞ
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:43:10.84ID:KhVSgyUY
10月17日更新 最新版
勝敗より客観的な総合力重視


A+ 九国大付 飯塚

A 明豊 興南

B 福岡第一 自由ヶ丘 秀岳館 日章学園 鹿児島城西  

C 熊本工 大分舞鶴 大島   
  
D 佐賀商 海星 大分商 佐伯鶴城 臼杵 小林秀峰 

E 有田工 長崎日大 大分工 前原
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:44:01.42ID:RODlhymA
前原とかいう全試合コールドで九州大会を決めた謎のチーム
5試合で63得点-13失点
1試合平均12.6得点-2.6失点
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:51:23.22ID:7D0+kZPH
>>284
飯塚は打撃はいいが
失点多すぎだから
B でしょ

前原はあれだけ打ってるんだから
E はないよ
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:04:29.90ID:hgTH7Mug
>>277
福岡と第一も福岡市内だが。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:34:29.84ID:SKSO58lk
10月17日更新 最新
勝敗より客観的な総合力重視
ご意見いただいたから修正版


A+ 九国大付 

A 飯塚 明豊 興南

B 福岡第一 自由ヶ丘 秀岳館 日章学園 鹿児島城西  

C 熊本工 大分舞鶴 大島   
  
D 佐賀商 海星 大分商 佐伯鶴城 臼杵 小林秀峰 前原

E 有田工 長崎日大 大分工  
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:37:06.72ID:1bXCkvDo
海星がDはないだろ
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:52:52.51ID:CtNi+/Zy
九国の4番は1年182センチ105キロの巨漢佐倉
場外ホームランとホームラン連発。181センチの黒田が4番を打たず1番なのはなっとく企画外のパワー。佐倉のパワーにびびって勝負してくれないから、どうなるのかね。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:03:15.63ID:Y6w7Vwgb
>>292
だからこの新チームでは、
プロ注のキャッチャーで旧チームから
3番を打ってた野田を敢えて5番に置いてるね
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:07:34.16ID:7D0+kZPH
九国の情報ありがとう

じゃぁ問題は監督の采配とくじ運ですか?
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:16:14.80ID:hgTH7Mug
846 名無しさん@実況は実況板で 2021/10/10(日) 12:47:28.95 ID:wOToFN0j
順当に行けば、
自由ヶ丘ー九州国際大付
福岡第一ー飯塚
の準決勝だろう。
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:22:06.14ID:9IQnkYUm
九国は投手力が例年に比べ微妙
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:32:00.11ID:fnhn2sJS
>>291
どう見てもEだよな
おいランク屋修正しろ
0299創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2021/10/17(日) 20:34:48.65ID:CVRxyFnQ
>>291
このスレのランキングは気にしなくて良い。去年最弱のなんだの言われた大崎が九州大会優勝したからね。海星も去年の大崎並みの力を持っているだろう。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:35:06.16ID:Y6w7Vwgb
>>296
よく引っ張りだしてくれました!
10月10日の時点で当ててましたね。

というか、旧チームの2年の顔ぶれみたら
だいたいわかるよね……
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:37:44.43ID:fnhn2sJS
大野頼みの大島は秋九が他県開催なら苦しかろうが
地元開催だけに去年の大崎みたいに大化けもあるかと
城西は当然今の時点で選抜当確県内だと見ている
0302創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2021/10/17(日) 20:42:01.67ID:CVRxyFnQ
>>301
去年の大崎と一緒にするなさつまいも。守備のレベルが数段違う。
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:01:59.55ID:oD3XWAvG
沖縄の前原は十数年前に夏の甲子園に
出場したような気がする。
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:06:11.92ID:HbsR3c6M
ここのランクは小僧の思いつき落書き
だから気にしない方がいい
A +が負けていく厄病神の負けフラグ
取り憑かれた沖尚も大濠も可哀想だった
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:07:27.18ID:8GGGzRN3
秀岳館、日章、海星、鹿児島城西
これならなんとか全国で通用しそうだな
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:10:09.65ID:lTl96Njl
九州大会は各県2校出場なのになんでどの県も3位決定戦をするの?

九州大会の補欠校(コロナや不祥事で辞退の時)を決めるためとか?
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:11:01.00ID:ST8uRzIa
その通りだ
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:14:37.53ID:Y6w7Vwgb
>>306
すごいショボい

海星、城西は可能性はあると思うが…
日章って
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:14:43.04ID:ST8uRzIa
今年は打線自慢のところが多いが、結局最後は投手力よ
俺の注目は日章学園の村上、九国の香西、大分舞鶴の奥本の3人だな
大島の大野、飯塚の白濱、海星の宮原が表のBIG3なら上3人は裏BIG3
九州大会でも厄介なピッチャーになるだろうよ
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:35:16.64ID:oD3XWAvG
大島の大野は夏までは146kのストレートで
押すピッチングだったが、今秋は
ストレートは140前後に押さえ
変化球を上手く使うようになり
安定感がました。
一回戦3ー2延長12回
二回戦8ー4
三回戦2ー1
準々決勝13ー0
準決勝4ー3延長13回
決勝5ー4延長13回
予選6試合を1人で投げきる。
スタミナは勿論、投球術を兼ね備える。
特に準決勝の樟南は被安打7、失点は
タイブレーク含め3失点。
決勝の城西戦は五回迄に10安打4失点と
打たれたが六回以降13回までは3安打
無失点に押さえる。
二週間以上市内のホテルに滞在し
調整も難しい中、800球投げる
スタミナ、精神力は凄としか
言いようがない。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:45:10.47ID:hdcl0s1U
>>299
創成館が神宮枠とってきてやるだなんて息巻いてたくせに。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:57:01.16ID:yjv1nexF
大島って地元開催なのに飛行機で移動だし地元感ゼロだな
実質沖縄の代表だろう
興南、前原、大島 がんばれ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:58:58.24ID:/EQNiHqG
報知に載るようなドラフト候補Pが複数いるのは
大濠の森本、馬場
海星の宮原、向井
の2校だったが大濠が消えた
海星は県決勝4人のPで完封リレー
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:08:05.02ID:oD3XWAvG
大島は船で移動です。
11時間かかりますが
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:12:17.69ID:ik6CFOgS
九国の黒田に佐倉、あと大島も良い体格してるね
興南の長嶺盛島
鹿児島城西の恵体打者陣
飯塚の打者陣も恵体おるし
九州楽しみやな
こちらの近畿はもうダメダメです
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:13:14.66ID:oD3XWAvG
県大会決勝後も夕方18時出航の
船に乗り朝の5時に奄美大島に着きます。
そのまま学校で6時間授業も行います。
高校生ですので当たり前です。
旅館でも勉強してます。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:19:03.68ID:d0RlviRz
>>320
今夏甲子園でベスト4独占してたので、たまには弱ってください。お願いします
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:19:10.89ID:oD3XWAvG
城西新チーム当初の練習試合スタメン
一番 2年 173/68 右/左 
二番 1年 177/67 右/左 
三番 1年 189/85 右/右 
四番 2年 177/78 左/左 
五番 1年 183/95 右/右 
六番 1年 188/94 右/右 
七番 2年 182/87 右/右 
八番 2年 178/70 右/左 
九番 1年 182/77 右/右

城西県大会のスタメン
(上記メンバーも県大会は全員ベンチ入り) 
一番 2年 173/66 右/左 
二番 2年 171/63 右/左 
三番 1年 189/85 右/右 
四番 2年 177/78 左/左 
五番 1年 183/95 右/右 
六番 2年 173/68 右/左 
七番 1年 175/80 右/右 
八番 2年 175/67 左/左 
九番 1年 177/67 右/左 
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:22:32.63ID:HbsR3c6M
移動に11時間は厳しいな
鹿児島でホームの大会と思いきや
逆にハンデか選抜1枠もってけ大島
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:32:35.78ID:oD3XWAvG
大島スタメン
一番 4 1年 175/60 右/左
二番 1 2年 175/63 左/左
三番 6 2年 183/78 右/右
四番 2 2年 180/78 右/右
五番 8 2年 177/78 右/右
六番 5 2年 170/64 右/右 
七番 6 2年 178/70 右/右 
八番 3 1年 168/67 右/右
九番 1 2年 165/56 左/左
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:34:31.57ID:oD3XWAvG
>>325
ありがとう。
あなたは優しい。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:49:59.15ID:mUSiWfwu
0033 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/27 21:02:23
なんだかんだで勝てるのは
明豊
熊工
樟南
沖縄尚学
くらいだろうね
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:51:25.53ID:mUSiWfwu
0048 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/27 22:59:46
>>39
おまえ知らないなー
長崎商業は春NHK夏3季連続優勝
弱小高校が優勝できるか
九州大会優勝の大崎に勝った
大型打線 海星シニアの子もいる
抑えの投手もいい
打率が低いのは相手投手が良かったから
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:52:21.39ID:IHGNFSeZ
>>320
大島高校は楽しみだな!
漫画みたいなチーム
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:53:01.77ID:mUSiWfwu
0197 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/28 16:14:03
長崎商業は春NHK杯夏と3季連続優勝
大崎海星創成舘とかいるとこで弱小高校が連続優勝できると思うか
まぐれでできないぞ
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:53:22.59ID:mUSiWfwu
0198 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/28 16:28:19
大崎坂本を打ち崩して勝ったんだから甲子園でも期待できると思うけどな長崎商は。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:53:45.42ID:mUSiWfwu
0202 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/28 16:49:46
強い順はこんな感じ?
明豊、樟南、宮崎商、長崎商、西短、沖尚、熊工、東明館
樟南から西短はほぼ同じくらいかと思うけど樟南の好投手と鉄壁の守備陣を考慮して
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:54:14.57ID:mUSiWfwu
0204 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/28 16:57:36
長崎商を高ランクにしてる奴は頭沸いてんの?
ランクスレでは東明館と並んで最低ランクだぞ。

S明豊
C樟南、沖尚
D熊工、宮商、西短
E 長商、東明館
Fは該当無し
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:54:59.46ID:HmHfVe14
嫌味かそれとも嫌がらせか
ほん2か月に完封負けした事を根に持つて
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:55:04.86ID:mUSiWfwu
0230 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/28 18:43:54
明豊は投打共に1番バランスが取れてるし、今年の九州の大将格で間違いない

沖尚は定期的に九州大会に出てくる経験値含めて安定した戦いはできるやろうな

樟南は打力がちと不安要素だが、ディフェンス面に関してはエース西田を中心に九州で1番守りが堅いと思う

この3校は強豪相手でも良い試合はするやろ
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:56:07.30ID:mUSiWfwu
0244 島人魂 2021/07/28 19:02:30
>>241
一応沖縄も
沖縄尚学に
2年の仲宗根投手
U 15侍JAPAN代表
いますので
来年迄は沖縄尚学が強い
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:56:41.42ID:IHGNFSeZ
>>329
体格が大きい選手は
どの県にもいる! ただ体格に見合った筋力や能力が有るのか
問題だよ、メジャーの大谷みたいな奴は日本人にいない
一番近いのは柳田よ!
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:56:58.33ID:mUSiWfwu
0287 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/29 08:29:44
私的代表校の感想
福岡 なんで西短?
佐賀 まぁそうだな
長崎 恥かかないように
熊本 夏は熊工
大分 波乱なくてよかった
宮崎 選抜のリベンジを 
鹿児島 可もなく不可もなし
沖縄 めざせベスト8
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:58:04.77ID:mUSiWfwu
0377 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/30 10:56:15
九州沖縄版、勝手にランキング

【S】明豊
【A】沖縄尚学
【B】宮崎商、樟南、西短、熊工
【C】東明館
【D】長崎商
【E】
ID:
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:59:57.73ID:mUSiWfwu
0558 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/01 18:34:08
九州沖縄勢の初戦を考えてみる


【確実】
「明豊」
優勝候補筆頭クラスと対戦無いかぎり初戦突破はほぼ確実
なぜか毎回初戦に苦しむがリードされてもひっくり返す打力と精神力持つので心強い。

【可能性高い】
「沖尚」「樟南」「宮崎商」

投手陣が大崩れせず失点を計算出来るのが強み。
課題は打撃力だが、投手陣が踏ん張り接戦に持ち込めば勝算高い。


【五分五分】
「西短」「熊本工」

投打に力はあるが安定せず不安な面もある。
中堅クラス相手であれば対等に試合展開可能だが、力ある相手にどこまで自分達の野球が出来るか。

【微妙】
「東明館」

経験値はあるが全国大会でどれだけ力を発揮出来るかは微妙。
初出場のプレッシャーにのまれるようだと厳しい。

【とにかく頑張れ】
「長崎商」

実力はあり県内では力を目一杯発揮出来るが、なぜか全国大会で結果を残せない。
初出場クラス相手でないと今回も初戦突破は厳しいものとみる。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:00:36.04ID:mUSiWfwu
0566 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/01 21:57:26
戦力的なこんなもんだろ。

S 明豊(4年ぶり7回目)
A
B 沖縄尚学(2大会連続9回目)
C 西日本短大付属(11年ぶり6回目) 熊本工業(2大会連続22回目) 宮崎商業(13年ぶり5回目)
D 東明館(初出場) 樟南(5年ぶり20回目)
E 長崎商業(5年ぶり8回目)
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:01:19.05ID:mUSiWfwu
0585 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/02 08:42:52
長崎が必死にあげようとしててわろける
九州で唯一雑魚が来て可哀想
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:01:26.36ID:IHGNFSeZ
今年の21世紀予想
佐賀県
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:02:00.97ID:mUSiWfwu
0587 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/02 09:35:28
>>585
大崎が九州大会優勝したときは底辺ランクじゃなかったか
素人ちゃん
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:03:53.20ID:mUSiWfwu
0593 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/02 12:23:06
明豊のランクを基準にすると西短は特A以上になる。
西短5>0真颯館4>2筑陽3>0大濠4>0明豊
西短9>8飯塚8>4明豊 飯塚6>3明豊

現状では西短がAで明豊がBだな。

西短 A
東明館 C
長崎商 D
熊本工 C
明豊 B
宮崎商 B
樟南 C
沖縄尚学 B

って感じだろ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:05:37.62ID:IHGNFSeZ
>>348
終わった試合はもういいよ!( * ̄ 3 ̄*)
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:05:44.85ID:HmHfVe14
>>343
ランク付け落書き小僧は
ほんと貧乏神厄病神だな
小僧に高ランクをつけられると負け確定
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:06:01.96ID:mUSiWfwu
0752 畚巣 2021/08/03 16:45:59
熊本県民としては相手が九州最弱と言われている長崎商じゃ張り合いがない…!(笑)
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:06:48.31ID:mUSiWfwu
0776 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/03 17:13:32
ベスト8確定  明豊、樟南
ベスト16確定  沖縄尚学
1勝確定    東明館、熊本工
初戦敗退    西短、長さきしょい、宮ざきしょい
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:07:13.42ID:mUSiWfwu
0786 島人魂 2021/08/03 17:36:07
勝ち上がり予想

沖縄尚学 3-1 阿南光

沖縄尚学 7-2 盛岡大付

沖縄尚学 4-3 大阪桐蔭

沖縄は四国関東関西には勝ち越してるから
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:07:55.89ID:IHGNFSeZ
>>351
試合やってみないと
わからない! どのチームも実力差は無い!
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:08:38.61ID:mUSiWfwu
0840 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/03 22:09:08
長崎と熊本は
長崎が勝つと思う。
理由は単純にバーチャルでの
予選内容見てと、最近の長崎商業と
熊本工業の県内、九州内における
実績で。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:09:13.74ID:mUSiWfwu
0843 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/03 22:18:21
>>840
熊本県民だが俺もそう思う、大崎は弱くないし総力戦で競勝ってる
熊工はぬるま湯予選で決勝の相手も決勝までに全て燃やし尽くして上がってきた北高に楽勝しただけ
倒した相手の大きさが違うしどうせいつもの攻撃繋がらない残塁だけ多いしょうもない試合しか出来ず終わる
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:09:34.07ID:mUSiWfwu
0847 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/03 22:26:40
>>843お前みたいな奴が一番見苦しい。お前野球やったことないだろw
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:10:08.78ID:mUSiWfwu
0846 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/03 22:25:48
必死に長崎あげようとしてるの笑える。パイアでなんとか勝った様な雑魚だろ。大崎も秋だけだったしな
熊工も雑魚だが長崎商はもっと雑魚
ID:+izIQw18(1/2)
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:10:44.84ID:mUSiWfwu
0850 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/03 22:32:25
まあどっちが来ても明豊にボコられるだろ
長崎商は熊工相手じゃなかったらダントツで最弱だぞ。良かったな熊工で
1
ID:+izIQw18(2/2)
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:12:01.63ID:IHGNFSeZ
興南平均身長176cmか
まあまあ
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:12:38.26ID:IHGNFSeZ
全員地元
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:13:49.40ID:mUSiWfwu
0962 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/05 10:59:19
長商は何年か前の本田-小出バッテリーの時に比べたら
いくらか打力は上がっただろ
なにせ、あの時は5試合でチーム打率.167で選手権に出てしまった
あれから本格的に食トレ、筋トレをはじめて選手も体格と体力向上、
打撃練習の時間も増えたし、今回はピッチャーも2枚いる
創成館で投手コーチをしていた林田先生も副部長として戻って来た
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:16:00.60ID:IHGNFSeZ
>>326
大島も全員地元選手❗
素晴らしい❗奄美旋風楽しみだな❗
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:19:07.70ID:IHGNFSeZ
九国のドカベンみたいな体格の子
楽しみだな! 個性があっていいな!
花巻の佐々木と似てる。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:19:09.61ID:mUSiWfwu
0826 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 16:28:03
嘲笑も完封負け濃厚ってのが酷い
相手エース温存きたらチャンスあり

0871 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 16:38:08
>>826
専大松戸はダブルエースだろ
岡本で来られても勝てる訳がない
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:19:33.48ID:mUSiWfwu
ID:j4iK8BqF(7/28)
0858 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 16:32:20
長崎商は次が万全状態の岡本が投げるからまた完封される可能性あるなw
ID:rGpDIXd0(3/5)
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:51:03.35ID:ST8uRzIa
明日は大分舞鶴vs大分商業に注目
昨秋優勝候補の津久見を破った大分商業が今年も第1シード喰いなるか
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 00:16:46.97ID:Ll2iaVJq
興南ー前原の決勝は、お互い九州大会に向けてよい前哨戦になる
興南の安座間、平山が強打前原打線をどう抑えるか
前原打線が興南投手陣にも得点力を発揮するか
九州大会楽しみで仕方ない
沖縄尚学打撃陣は、夏に向けて1日千スイングや
沖縄水産も夏はチャンスありそう
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 00:41:07.67ID:IMavDbkg
沖水は拙攻の連続の結果逆転されるという、いつもの上原監督のパターンど負けたなw
本当に育成一流采配五流の典型みたいな人だ
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 02:24:37.00ID:mZzVCzxr
九州ランキング完全版

A 鹿児島城西 海星 秀岳館
B 明豊 九国 興南
C 日章学園 大島 大分舞鶴 
D 佐賀商 熊本工 前原
E 有田工業 長崎日大 小林秀峰
 
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 02:32:45.18ID:3wVNf3WZ
沖水負けたのかよ
興南うぜー
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 02:58:50.94ID:a1WQxOdw
【福岡】
※準決勝(10/23)

自由ヶ丘 - 九国大付
福岡第一 - 飯塚


【沖縄】
※決勝(10/23)

興南 - 前原

※3位決定戦(10/23)

沖縄水産 - 北山 9:00


【大分】
※準々決勝(10/18)

大分舞鶴 - 大分商
明豊 - 大分豊府

※準々決勝(10/19)

臼杵 - 大分西
佐伯鶴城 - 国東
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 03:25:08.13ID:7rpI7kdQ
頑張れーーーーー
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 03:38:12.91ID:3wVNf3WZ
第一と九国行ってくれ
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 04:13:08.70ID:TGKc5nao
長崎は逆に毎年痛快だろ
低評価の去年も大崎が結局優勝
最近の夏でも最下位ランクの海星や長崎商が結局最後まで残って楽しめたんだから
結局勝ったところが一番楽しめてんのよ高校野球は
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 04:24:31.56ID:TGKc5nao
智弁学園も負けたな
相手は最高身長176cmのチビっ子軍団東洋大姫路
ほとんどが160cm代 野球は昭和のバント野球
エース森のワンマンチーム
大島は大野が連投利く投手だけにマジワンチャンあるかもな
東北みたいに4試合もない九州だからこそ出れるチーム
2試合とにかく逃げきればいい 有り得る
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 04:39:51.40ID:Z1JP+JEm
九国の4番佐倉は183センチ106キロ
場外ホームラン。パワーが企画外
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 05:13:41.02ID:l8hv77dw
本日の試合予定(10/18) 大分と宮崎のみ

※準々決勝(10/18)
大分舞鶴 - 大分商
明豊 - 大分豊府

※決勝(10/18)
日章学園 - 小林秀峰

※3位決定戦(10/18)
都城泉ヶ丘 - 富島
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 05:22:49.46ID:l8hv77dw
2021年・秋季高校野球九州沖縄代表校

【福岡】[福岡第一vs飯塚] [自由ヶ丘vs九州国際大付属]
【佐賀】@佐賀商 A有田工 (補)鹿島
【長崎】@海星 A長崎日大 (補)創成館
【熊本】@秀岳館 A熊本工 (補)東海大熊本星翔
【大分】[(大分舞鶴-大分商)vs(臼杵-大分西)] [(明豊-大分豊府)vs(佐伯鶴城-国東)]
【宮崎】日章学園 小林秀峰 (補)都城泉ヶ丘 富島
【鹿児島】@大島 A鹿児島城西 (補)樟南
【沖縄】興南 前原 (補)沖縄水産 北山
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 05:33:39.40ID:UtLLtf7H
福岡は九国と飯塚がベストだが第一と自由ヶ丘でも2校狙える力がある
この秋は珍しく超順当な大会になってる
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 06:07:10.69ID:WZzmRvI9
>>379
長崎商と海星似た感じの夏の戦いぶり
それぞれ関東王者と東北王者倒して次戦は強豪校にサヨナラ負け

海星 宮原 180cm 95k max152
本当かどうか怪しいが宮原が球速No.1らしい
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 07:02:17.94ID:WEwuNq+3
有田
小林
前原のボーナスを引きたい
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 07:12:35.12ID:quMFdoAS
海星の宮原本当やん 
全国No.1か すげぇ


宮原朋弥のプロフィール
基本情報
世代 2004年度生まれ
利き腕 右投打
身長 180cm
体重 95kg
ポジション 投手
最高球速 152km
球速ランキング
所属 海星(長崎)
学年 2年
中学 長崎市立小島中
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 07:21:19.75ID:1xpmoz0u
この時期に152kとか
スピードだけなら小園越えてるやん
なんで今まで話題にならなかったんだ
島人魂ならmax152k擁するすんたらかんたらって長文で自慢してるとこやぞ
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 07:27:06.99ID:U1Vao9iO
球歴.comで確かに152になっとる
えぐっwww
まさか九州から世代No.1が出るとは
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 07:35:45.03ID:L4X0AHJK
海星は、宮原も好投手だが
向井の方がコントロール抜群
大ア高校も向井に抑えられたからな。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 07:38:00.99ID:3k76T61H
創成館が早々に消えてやっと静かになると思ったら
今度は腹いせに長崎上げたり下げたりでスレ妨害かよ。
どうしようもねえな。
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 07:49:03.05ID:U1Vao9iO
残ってる高校では次いで大野146k 白濱145kか
大野は左腕だからドラフト4位くらいはありそうだな
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 08:04:38.04ID:6zUZ83Aj
>>388
沖縄レベル低いからなw
150キロ投げるピッチャーは居ない
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 08:13:00.01ID:eM9IXAgv
興南のエースが連日の試合で
しかも延長戦まで行ってるのに
全然投げさせてない。調子が悪いならまだしも
怪我でもしてるのではないかと心配する
思えば去年も沖尚も中部商も絶対的エースが怪我で
夏まで投げられなかったんだよな
不運。沖縄の全力で選抜を拒否する巡り合わせがヤバイ
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 08:13:26.05ID:b04mwe3E
>>387
眉唾ものだな動画はないのか
実際見るまでは分からん
本当なら内角ストレートとか新チーム
だと難儀するけどな
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 08:15:31.25ID:EA6bz4PK
海星宮原と藤蔭松石の152キロは誤計測だろ
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 08:19:35.52ID:kjPvYib/
海星高校の宮原は創成館戦でその試合最速141キロからいきなり飛んで152キロだからな。まあ誤計測だと思うよ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 08:28:49.23ID:Jk2/P16Y
>>383
福岡は何処も面白そうな高校が残っているね。
あと残りの大分は明豊、大分舞鶴、大分商が有力と思うが
臼杵と佐伯鶴城も面白そう。臼杵の監督は杵築が甲子園に出た時の監督だっけ?
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 08:34:22.87ID:taRtTnyH
松石や宮原が152k出したらお前なんか都合悪いんか?
同じ九州として誇らしいじゃねぇか
自分の県にはいないからってちょっとよそでスピード出せば誤計測だって騒ぎ立てて恥ずかしくねぇのか
どんだけ器ちっちぇんだよ
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 08:35:06.69ID:W505x0Dq
長崎が誇る長崎一の名門海星。
甲子園通算成績13勝23敗。
デルトマケの九州最弱の名門校。
本来、各県一の名門であれば、その年の実力に関係なく名前負けしそうなところ、
海星の場合はなぜかいつもボーナスに思えてしまうw
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 08:40:31.14ID:EA6bz4PK
>>399
正確な情報を知りたい人には迷惑なんだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1c6e767185b02c96534bdb35b1879577bb74f9?page=2

「ネット情報って、ガッカリさせられることのほうが、圧倒的に多いですから。はっきり言って、“情報”になっていないことのほうが多いですよ。単なる“ガセネタ”がほとんど」

このスカウトの方、怒っているようだ。

「“最速148キロ”という情報につられて見に行くじゃないですか。僕ら、アベレージでしか評価しませんけど、135キロ前後でしたよ。その上、クイックはできない、けん制もできない、投げた後は投げっぱなしでバント処理もできない。

もっと勉強してください! って言いたい。だから、なるべくムダ足しないように、以前よりスカウトの間で情報交換するようになったように思いますね。無駄な時間を使いたくないですから、僕らも」

お叱りをいただいてしまった。もっともなお話だと思う。襟を正したい。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:00:24.42ID:R7j+DnIS
だいたいネット情報頼りに出向く時点でロクなスカウトじゃないよな
球質やらフィールディングやらは見ないとわからんのに自分が全国回らず手抜きしてネット情報頼りにしただけなのに何キレてるんだか
大阪桐蔭の西谷なんかいい中学選手いたら糞暑い中でもスーツ着て誰よりも早くグランドに足何回も運ぶのに
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:02:07.03ID:EA6bz4PK
足運んで噂と違うからキレてるんだろ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:06:33.35ID:EA6bz4PK
まあ松石はまだ1年だから150出せば中位から上位指名目指せるが、宮原は140前半でノーコンぽいからよほど確変しない限りプロはない
高校野球という枠の中ではもちろん好投手になるがね
現時点で高卒プロが濃厚なのは大野と白濱だけだろう
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:12:04.57ID:WZzmRvI9
球速くても好投手は限らないのは百も承知
海星ではスカウトからは向井の評価が高い
コントロール抜群ってあるが数種の変化球とストレート全てがそうなら相手には厄介だろうな
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:15:28.60ID:D3F26sDN
正確な情報欲しけりゃこんなとこで聞くなよ
現地に自分で行って見てこい
それが出来なきゃネット情報で我慢しろ
出向きもせず正確な情報が知りたいがネットはデマばっかとかどんだけわがままなんだよ
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:16:33.98ID:W3vFfyuS
>>399
松石の152キロはアマゾンで買った測定器で
測定した数値とのうわさがある。

宮原はもちろんジャパネット高田の通販で
買った測定器で152キロを叩き出したのだろう。
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:18:23.98ID:nKx9q2wD
>>402
西谷の体型でスーツはきついな
しかし立派な指導者だよな
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:24:56.53ID:WZzmRvI9
宮原は多分誤計測だろう、
ただビッグNスタジアムは人工芝で九州ではpaypayドームに次ぐぐらい設備は充実してる
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:27:57.52ID:D3F26sDN
大阪桐蔭が人気なのは西谷が高校野球おわった後の進路を補欠から一人一人指導するんだよな
大学進路実績も桁違い
親も安心して預けられる環境作り
抜くだけじゃないとこだな
鍛冶舎とかその後選手をどうしたんだろうな
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:35:28.49ID:W3vFfyuS
各地の予選でバカ試合が多発してるが
この流れで九州大会が開幕すれば
バカ試合の盟主である明豊が無双する可能性が高い。

ただし、打撃に注目しがちだが明豊の守備は超一流
全国屈指の守備力が有りながら何故かバカ試合になるか不思議
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:35:42.92ID:LpgEA8pt
有田工は佐賀県だけらボーナスと
言われても仕方ないが、
前原や小林は、舐めてかかったら
やられるレベルるだぞ。
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:39:35.72ID:EA6bz4PK
大分は今日から有観客
大分ナンバー1右腕・奥本と2戦連続コールド勝ちの大分商業打線の対決は準々決勝屈指の好カード
速報頼むよ
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:40:15.14ID:m3Gsplhs
大島の大野
飯塚の白濱
海星の宮原、向井

この辺は選抜でみたいね
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:59:07.65ID:5oJQm75e
長崎商さえ打てた専大松戸の投手陣に手も足も出ず完封負けくらった明豊打線にはもう期待できん
すっかりあれで貧打が定着したよ
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 10:03:20.04ID:Iarr+efx
注目は大島のサウスポー大野稼頭央だよ。
スタミナ抜群。初戦は出来るだけ弱い2位と当たって欲しい。
センバツのかかった準々決勝での全力投球を期待してます。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 10:04:44.41ID:l8hv77dw
日章学園2年生・背番号I村上雅敏君

宮崎県大会 4試合で、18イニング 2/3登板

失点 1,自責点 0
奪三振 20
被安打 10
与四死球 5

球速は130後半から140前後ながらキレのある
2種類のスライダー、チェンジアップなど多彩な変化球で
投球回数を上回る奪三振数を誇ります。
四死球も少なく制球力高い、来シーズンの宮崎を代表する注目の左腕投手ですね!
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 10:12:07.42ID:eCd8uSiY
ジャンボ富島、初回2点先生
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 10:19:08.79ID:l8hv77dw
大分商が初回に大分舞鶴の奥本投手から1点先制しましたね!
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 10:28:28.18ID:l8hv77dw
大分準々決勝

1回裏
大分舞鶴2ー1大分商

大分舞鶴、華麗に逆転
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 10:53:12.87ID:EA6bz4PK
大分商業4番福田の3ランで4-2とリード
新人戦から5試合連続1点以上取られてない奥本が打たれておる
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 11:00:23.43ID:EA6bz4PK
大分商業の福田は大分七瀬ボーイズ出身で鶴岡九州選抜か
さすが大商、良い選手居るね
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 11:33:55.31ID:W3vFfyuS
大島高校を悪く言うつもりはないが
投げすぎは禁物。

九州大会で本来の力を発揮できれば良いが
もし、エースが不調ならビッグボーナスになる。

肝心の夏は故障で投球不能の可能性が大。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:28:08.47ID:EA6bz4PK
大商福田が奥本から2ホーマー
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:32:19.05ID:EA6bz4PK
大分舞鶴、9回ツーアウトランナー無しからサヨナラ勝ち! らしい!
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:33:23.07ID:Hn5Z+zQy
さすが大商、今年も第一シードを食らうか?
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:34:06.89ID:Hn5Z+zQy
>>435
え?w
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:34:09.93ID:EA6bz4PK
福田の2本が空砲になったのは惜しいが、投手力が上の舞鶴が勝ったのでひとまず良し!
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:34:28.02ID:kjPvYib/
舞鶴が勝つんかい!
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:37:15.25ID:1PCf59+e
舞鶴逆転勝ちか
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:44:56.84ID:EA6bz4PK
舞鶴と臼杵になれば夏の再戦になるが、臼杵の現エースの古庄は夏の舞鶴戦で先発して炎上してるので舞鶴に分がある
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:55:35.39ID:1PCf59+e
舞鶴の校舎の横に川がある
そこで鶴がよく舞ってたらしい
だから舞鶴になったとのこと
そして目と鼻の先に大商がある
昔大商の校舎付近は海で船着場があった
そこで大きな商いが行われていた
だから大商になったとのこと
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:58:34.19ID:RyLG7Qx6
舞鶴6ー5で逆転したけどまだ試合中じゃない?
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:59:18.47ID:W3vFfyuS
>>438
福田は初回一点タイムリーと
スリーランホームランを一本

ホームラン二本はデマ
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:59:57.02ID:l8hv77dw
大分舞鶴勝ちましたか!?
春九で九国と投手戦演じた奥本君に注目していたので嬉しいですね!

やはり今秋の大分は明豊と大分舞鶴が一歩抜けているのかな?
臼杵や佐伯鶴城も打力高そうだし大分はどこが勝ち上がるのか最後まで分からないですね!
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:00:29.01ID:RyLG7Qx6
臼杵の球場近くにはよくマムシが出てそれでマムシ球場になったとのこと
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:02:11.90ID:RyLG7Qx6
この前の富島といい、なんか平気でデマ流して喜んでるやついるね
これも長崎の創成なんとかかい?
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:02:12.00ID:EA6bz4PK
>>444
じゃあ5点目は誰が入れた?
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:04:35.70ID:RyLG7Qx6
試合終了してた
舞鶴逆転勝ち
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:05:44.76ID:RyLG7Qx6
勝ち投手奥本完投
敗戦投手大商池田
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:07:12.16ID:EA6bz4PK
8回も福田のソロホームランの1点で間違いないな?
今日の大分商業の全打点を福田が稼いだわけだ
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:08:52.41ID:EA6bz4PK
つーかお前らツイッターくらい見ろや
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:09:09.12ID:Iarr+efx
去年の樟南は練習試合で東明館に大勝。従って、
選手もまさか負けるとは思っていなかったとコメントしていた。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:16:19.93ID:l8hv77dw
佐伯中央病院スタジアム、初めて観ましたが広くて綺麗な野球場ですね!
失礼ですが、臼杵の市営球場よりもこちらをメイン球場として使用すればと思いました。

大分市内と佐伯市だとアクセス悪くて移動に時間が掛かるのでしょうね。
佐伯なら自宅から1時間で行けるので準決勝観に行こうかな。
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:51:51.98ID:l8hv77dw
宮崎決勝

5回表
日章学園 1ー1 小林秀峰
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:52:16.54ID:2Cx4/3sH
宮崎はひでみねむが一位通過かもw
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:54:15.45ID:2Cx4/3sH
1回終了
明豊4−0豊府
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:55:34.51ID:2Cx4/3sH
悪いが宮崎もボーナス臭半端ねぇ
佐賀長崎コース
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:09:41.04ID:0U72NDsL
在日韓国人代表 秀岳館 
熊本100人超えクラスターの次は九州大会100人越えか?

親は大半がウトロ地区なのかな?
よくYouTube上がってるからな巣窟だって
テロ怖いわ〜
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:11:15.40ID:2Cx4/3sH
さすがにこれはタイーホか
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:12:18.39ID:0U72NDsL
在日きっしょ
年取るとより角張ってくる骨格が🦴きしょい
さくらい 堂本剛 河本 兄弟みたいで笑えるわ
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:14:37.01ID:2Cx4/3sH
秀峰1点リード中?
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:17:05.76ID:W3vFfyuS
>>460
そんなもん、なんの根拠もないだろうが
適当なこと言ってんじゃねー

在日コリアンに不良も多いが
尊敬できる立派な方も大勢いるんだよ。

お前は、日本人の恥さらしじゃー
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:18:27.58ID:fkwR1wf6
>>417
この投手成績はなかなかだね
1イニング1個の奪三振与四死球の少なさ
いい投手でしょう想像できる
サイズは?
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:20:39.83ID:z0PKt2yF
大分のボーナスステージ臭が凄い
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:22:16.68ID:W3vFfyuS
>>466
なんで?どこが?
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:23:35.51ID:fkwR1wf6
>>442
イイねそういうの好きです
大分は廃藩置県時に8つの藩が一つになった
んだよね同じ大分で風土が違う事は
知ってる
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:27:18.61ID:lWk1sNjn
宮崎w
一位にボーナス校出るぞw
日章は実質エースは投げてないみたいだが。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:28:21.96ID:g4++AYRD
宮崎が香ばしくなってきた
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:28:43.56ID:2Cx4/3sH
秀峰3点リード中?
これ21推薦確実
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:30:30.11ID:EA6bz4PK
なんで村上使わなかったんだろ
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:37:29.90ID:VDLDLIYi
>>468
何がいいねだよ
大商が「大きな商業」だったから?
大分商業の略だよ大きな商業から来るわけがないっしょ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:37:56.73ID:W3vFfyuS
>>472
村上も休養と二番手投手の育成のためだと思います。

確かに一位代表は欲しいですが
今後を考えた良い采配だと思います。

大島高校とは逆の考え方ですね。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:39:14.13ID:g4++AYRD
小林は宮崎1位なら21世紀確定レベルやね。

日南学園、富島、日章学園に勝った実績評価されるやろ
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:42:34.73ID:yox+N6lq
>>475
九州初戦で大敗しなければ選ばれるね
前に金津が福井で優勝→地方大会で1-11の末落選してるからそれだけ注意
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:44:19.81ID:Iarr+efx
大島は夏の可能性は低い。
ワンチャンスにかけたのかな?
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:44:57.64ID:2Cx4/3sH
でも伊万里初戦で沖尚に大敗したけど選ばれたよ
あれは特別の佐賀救済措置?
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:47:25.02ID:lWk1sNjn
そもそも小林秀峰ってとこは21枠推薦される何か強い材料あるの?
田舎公立の割には複数投手いるみたいだな。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:49:54.36ID:W3vFfyuS
>>475
大分舞鶴が九州大会に出場すれば
21世紀枠における小林秀喜のライバルになるのでは?

大分舞鶴
偏差値 県内二位の進学校
文武両道でラグビー部が有名(ユーミンのノーサイドなど)
OB 神戸山口組 井上組長
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:51:41.98ID:yox+N6lq
>>478
伊万里の例もあるから大敗即アウトではないかな
帯広農も1-10だったし
大敗すると黄色信号になるってだけやな
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:55:04.01ID:g4++AYRD
宮崎は口蹄疫から10周年とかでいいんじゃね?
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:55:39.61ID:s/WkctNn
>>476
21枠だけは選考基準が分からない
金津は県大会優勝で北信越地区大会出場だが
西日本の1枠を滋賀県大会ベスト8の膳所が
偏差値72〜76の文武両道で選出された
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:00:00.91ID:W3vFfyuS
大分舞鶴は明豊の校歌を作曲した 
南こうせつ の母校だから
なんか知らないけど選ばれるんじゃねぇ?  
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:00:07.05ID:Iarr+efx
21世紀枠は秀峰でいいと思う、
小林市は相当な田舎だぞ。
新燃岳の降灰も酷かった。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:01:35.72ID:g4++AYRD
じゃ新萌と口蹄疫で小林決定
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:05:55.77ID:WZzmRvI9
地区推薦とれても全国は厳しいぞ
乞食枠は無いものと考えたほうが楽
大崎みたいに21枠不要論唱えて自力で行くか、無いものと考えて清峰みたいに全国補欠から自力で優勝まで登りつめるか
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:08:07.20ID:yox+N6lq
今年の21枠は他地区が酷いから
九州推薦取れれば行けるで
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:10:17.86ID:kjPvYib/
小林秀峰5-3日章学園(試合終了)
小林秀峰優勝おめでとうございます
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:12:47.65ID:K9758tW2
日章が2位というのも何と無く嫌だな。
決勝もエースの左腕はほとんど投げていないようだし。
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:13:34.49ID:2Cx4/3sH
21枠は匙加減だよね
佐賀みたいに何年も選抜から遠ざかっていれば
多少むちゃしても選抜に出すみたいな
2019年の大崎なんて長崎高野連が推薦しなかったが
それなら九州推薦は八重山農林か妥当だろうが
沖縄まで農林の推薦を外した
密室談合的な政治的な力が働いているとしか思えない
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:18:18.43ID:lWk1sNjn
日章も2位爆弾臭いな。
村上出さなくても勝てると踏んだが、意外にも相手投手打てずに負けてしまった感あるね。
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:18:40.80ID:eCd8uSiY
小林秀喜普通に試合できるじゃん!
馬鹿にしていると他県2位は軽くあしらわれそう
日章のジンクスだとコロナ辞退を気をつけないとな
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:26:19.40ID:kjPvYib/
今度の選抜も九州から21世紀枠が出そうですな
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:27:19.62ID:k4MNmfQC
>>483
膳所はコネ100%だから分かりやすいだろ
彦根東の出場でOBが躍起になってねじ込んだだけ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:28:31.73ID:Iarr+efx
大島が21世紀枠で出場した時は、大島は県4強。
九州大会には部員が16名の準優勝の指宿商が出場。
県推薦は大島。
九州大会に出場した多良木も抑えて九州推薦も得た。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:32:22.21ID:l8hv77dw
宮崎大会決勝

小林秀峰 5ー3 日章学園


日南学園、宮崎第一、都城、日章学園など私学4校に富島など
前評判高かった学校を次々と倒し、春夏秋含めて県大会初優勝です。

今夏優勝の宮崎商に延長12回サヨナラ負けしたメンバーが
ほとんど残っているので、それを糧にした見事な優勝だと思います。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:33:02.24ID:ab+AsACS
夏まで4番の180センチ70キロとライト級の黒田が新チームでは1番。3番179センチのライト級の野田が5番。ヘビー級の183センチ106キロの巨漢佐倉が4番にすわる。70キロ代の球児にひときわ大きな100キロオーバーの巨漢スラッガー。東筑戦で場外へ消える満塁ホームラン。福岡戦でもホームランと爆発。あまりにも遠くに飛ばすので勝負させてもらえず。
他には白井など打てるバッターがゴロゴロ。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:35:53.40ID:ab+AsACS
宮崎商業は春の九州大会に手も足も出ずフルボッコくらったが、新チームの打線の迫力、破壊力はすさまじい。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:37:15.57ID:W3vFfyuS
城西:小林秀峰はオイのもんじゃ!

熊工:いやそれは困る小林はワシのもんバッテン。

小林:城西さん、熊工さん スンマセン! 俺は長崎日大がよかです。

有田:わしは、どげんすればいいん?

大島:有田君は、こっちにこいよ小林よりきみがいいんじゃ。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:38:03.37ID:Iarr+efx
宮崎日章学園は日章学園鹿児島城西と対戦を避けるため2位となりました!
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:38:23.35ID:EA6bz4PK
近畿大会が面白いことになっとる
近江の山田は夏の疲労で投げれないんかな?
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:42:25.77ID:l8hv77dw
小林秀峰は今夏、宮崎商の日高君と投げ合った鹿島君、田中(優)君、田口君に、
奥君、熊ノ迫君と左右5人が今大会は登板。
この投手陣を纏める吉丸君に夏の中軸メンバー坂元君、西君、山口君に
宮崎商日高君から走者一掃タイムリー放った1年生の田原君と
夏の悔しさを知るメンバーがこの秋も大活躍でしたね。

長打は少ないですが、畳み掛ける打力は夏よりも更にパワー付いたかなと感じました。
初めての九州大会なので不安もあるとは思いますが、
明るく元気なチームなので失敗を恐れずにノビノビとプレーしてほしいですね!
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:43:48.21ID:ab+AsACS
球歴コムのアクセスランキングて
九国の佐倉が4位。大阪桐蔭の前田や
関戸らとともになぜか4位
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:47:16.76ID:l8hv77dw
日章学園は準決勝で悔しい思いした古川君が今日は5回を1失点とよく抑えましたね。
1年生の斎藤君も今大会初登板で投手陣は盤石となりました。
村上君は9回だけの登板でしたが、3者三振は見事です。
九州大会までに今一度打撃力アップをはかりたいですね。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:47:28.71ID:EA6bz4PK
>>506
ドットコムのレポートの写真のインパクトやな
106キロありそうに見えるもん
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:49:50.23ID:l8hv77dw
2021年・秋季高校野球九州沖縄代表校

【福岡】[福岡第一vs飯塚] [自由ヶ丘vs九州国際大付属]
【佐賀】@佐賀商 A有田工 (補)鹿島
【長崎】@海星 A長崎日大 (補)創成館
【熊本】@秀岳館 A熊本工 (補)東海大熊本星翔
【大分】[大分舞鶴vs(臼杵-大分西)] [明豊vs(佐伯鶴城-国東)]
【宮崎】@小林秀峰 A日章学園 (補)富島
【鹿児島】@大島 A鹿児島城西 (補)樟南
【沖縄】興南 前原 (補)沖縄水産 北山
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:55:12.99ID:2Cx4/3sH
>>502
青火の座談会きたー!www
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:56:56.20ID:Iarr+efx
大島1 VS 有田工業2
前原2 VS 小林秀峰1

鹿城西2 VS 佐賀商1
海星1 VS 熊本工業2

保存しておいて。
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:01:51.55ID:NCwxkyCh
九州大会ベスト4が小林秀峰、大島、前原、大分の普通科公立校だったら高野連受けがすごそう
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:03:45.79ID:SN/xnvHO
21世紀枠的にも小林秀峰にとって宮崎大会で優勝できたことは大きいな
あとは大分大会がどうなるか
沖縄大会で決勝に進出した前原は25年前にも甲子園に出ているようだな
今春同じ沖縄の具志川商が21世紀枠で選出されているのも不利な材料か
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:08:42.38ID:LpgEA8pt
佐賀以外は2位校の方が強そうに
思うのは俺だけ?
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:13:04.98ID:W3vFfyuS
三位が強そうな県もチラホラ
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:15:14.29ID:LpgEA8pt
>>503
宮崎日章学園は日章学園鹿児島城西と対戦を避けるため2位となりました!
その通りです。
学園長命令です。お互いベスト4以上に行くため
でも2回戦(準々決勝)で当たる可能性もありますがね
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:19:33.77ID:l8hv77dw
宮崎はこの結果で良かったのかもしれません。

小林秀峰が県1位になったことで21世紀枠の県&九州地区推薦を受けやすくなった事は事実だし、
逆に日章学園は県2位となって他県1位との初戦となりましたが、
決勝で村上君を温存出来た事で古川君や1年生斎藤君など他の投手が経験積んで
九州大会の連戦も苦にならなくなりました。

宮崎県西部の西諸地区からの甲子園出場は1993年夏の小林西1回のみ
野球の盛んな西諸地区から初めてのセンバツ出場となれば地域の活性化に必ず繋がるでしょう。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:26:58.48ID:TZ1XlJLC
大島「鴨池なおいどんの庭ですたい! 今年の秋九鹿児島大会ではみんなボッコボコにしてやるですたい!」

インタビュア「そういう大島さんはどこの県のチームと対戦したいんですかい?」

大島「じゃっど! (迷わず)佐賀長崎でお願いするでごわす。それ以外はお断りですたい!」
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:41:03.46ID:iQKuYAHF
>>500
いやどっからどう見ても野田は170ちょいやでw
尾崎とか大島は175くらいはありそう
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:46:28.57ID:3IyYby/+
>>519
青火特有の文章だな
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:57:05.02ID:1PCf59+e
小林西が校名変更して小林秀興になったんだろ?
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:57:31.98ID:T6QPYB0Y
(大島-有田工)-(小林秀美ね-前原)
(九州国際大付-明豊)-(秀岳館-鹿児島城西)

こんな感じの格差ブロックできてほしい
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:20:08.72ID:Iarr+efx
それはない
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:21:05.95ID:l8hv77dw
他掲示板より抜粋

#941 2021/10/18 17:05
初戦で大敗しないかぎり負けてもセンバツほぼ当確はある意味美味いよな。
大会始まる前からこんなんじゃ緊張感も無くなるわ。
日章はとにかく頑張れ。

[匿名さん]
#942 2021/10/18 17:10
>>941
だな!
九州大会で早々と負けても21枠の九州推薦受けられれば来年1月末の選考会まで楽しめる
しかも今年は全国的に21枠候補が不作だそうで
田舎のいわゆる県立高校が県優勝したの秀峰だけらしいぞ
ライバルも不在で実績も充分だしワクワクするなw

[匿名さん]
#943 2021/10/18 17:19最新レス
>>942
九州内でライバルと目されるのが、

大分舞鶴
鹿児島の大島
沖縄の前原

の3校

このうち、大分舞鶴は好投手いて実力は上回るが既に大分からは進学校枠で2009年に大分上野丘が選出されている
大島は鹿児島大優勝でこちらも好左腕がいるが、大島もすでに21枠で選ばれているので2度目はあり得ない
一番のライバルは前原だが、夏に一度甲子園に出ていることや、今年21枠で選ばれた具志川商と同じ沖縄県うるま市に
学校があることから同一自治体からの2年連続は考えられないので
小林秀峰が九州推薦を受ける可能性が最も高いのであーる
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:28:48.58ID:48kn0F1D
今年は九国と後は秀岳館、海星、明豊、日章の中からで決まりそうだな…
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:39:02.85ID:W3vFfyuS
九国に期待…からのやらかし
ここ数年で風物詩となった。
 
皆は分かっているが一応、九国持ち上げてみる。
そして、やっぱしやらかした〜
と喜ぶ未来が見える。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:45:26.61ID:LpgEA8pt
今年は、海星、日章、城西、大島で
決まりです。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:47:21.45ID:Iarr+efx
正解◎ 良く出来ました
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:48:16.60ID:LpgEA8pt
秀峰、日章、大島、城西でしょうね。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:54:49.28ID:I7gMWNnE
>>532
恥ずかしいだろう自演て
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 18:27:39.24ID:l8hv77dw
※準々決勝(10/19)
臼杵 - 大分西
佐伯鶴城 - 国東

※準々決勝(10/18)
■大分舞鶴 6x-5 大分商

大 分 商 |103|000|010| = 5
大分舞鶴|200|000|103| = 6

(商)池田 (舞)奥本

■明豊 9-2 大分豊府(8)

大分豊府|000|200|00| = 2
明  豊|420|002|01| = 9

(豊)秋田 (明)杉本
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 18:28:18.35ID:l8hv77dw
※決勝(10/18)
■日章学園 3-5 小林秀峰

小林秀峰|000|103|010| = 5
日章学園|100|000|110| = 3

(小)鹿嶋、熊ノ迫 (日)古川、田邊、斉藤、村上

※3位決定戦(10/18)
■都城泉ヶ丘 3-5 富島

富 島|202|000|001| = 5
泉ヶ丘|000|000|030| = 3

(富)日、海野、山口、日
(泉)山下、木原
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 18:30:33.82ID:TbjLVGK0
またコロナで不戦敗の失態は避けたいから21世紀枠は普通に舞鶴でしょう
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 19:18:35.40ID:EA6bz4PK
>>534
投手の継投が分からないならわざわざ書かなくてよろしい
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 20:15:52.06ID:LpgEA8pt
ダイジェスト見たけど
日章学園のキャッチャーは
パスボールを2.3回するし
肩は弱いし、極めつけは本塁ベース空けて
ランナー生還許す⤵。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 21:57:20.50ID:OvWsTyQc
>>532
最弱スレを賑わわせるような4チームw

秀岳館、九州国際、明豊、興南
だったらセンバツ楽しく見れそうだ
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 22:10:13.79ID:M21z1xyR
>>537
情報トン
両校とも強いな
今年の宮崎も期待できるね
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 22:17:54.47ID:W2fccJxR
10月18日更新 最新
勝敗より客観的な総合力重視



A+ 九国大付 

A 飯塚 明豊 興南

B 福岡第一 自由ヶ丘 秀岳館(熊本@) 日章学園(宮崎A) 鹿児島城西(鹿児島A)  

C 熊本工(熊本A) 大分舞鶴 小林秀峰(宮崎@) 大島(鹿児島@)    
  
D 佐賀商(佐賀@) 海星(長崎@) 佐伯鶴城 臼杵 前原

E 有田工(佐賀A) 長崎日大(長崎A)   
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 22:23:07.58ID:M21z1xyR
小林秀峰と日章学園は互角
少なくとも小林秀峰が下ということはない
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 22:49:08.52ID:LpgEA8pt
明豊、興南は百歩譲ってわかるが
秀岳館と九国は100%ない
秀岳館は鍛冶舎監督が居なくなってからは
県の1、2回戦でいっも負ける位しかの
レベル。偶々今回はクジ運で上がった。
九国は秋季大会ここ十年位は出場しても
初戦敗退ばっかり、いつも口先だけ(笑)
その前に九州大会に出れないだろうが(笑)
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 22:51:13.06ID:UpZYsTS4
>>545
>>303
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 23:06:47.03ID:WZzmRvI9
>>527
全国で21枠出場なし県が15県
九州では福岡、長崎
沖縄2校
鹿児島、宮崎、熊本、大分、佐賀 各1校

長崎の諫早農業は県準決で長崎日大に逆転負け
県推薦は諫早農業しかないしライバルになり得るよ 
見出場県のアドバンテージは高いし県ベスト4
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 23:09:22.13ID:uiQ+9IaP
>>540
初心者か?
あのプレイはキャッチャーは3塁のカバーにいかないといけない。
ピッチャーは本塁にカバーに全力で行かなければならない。
カバーの遅れたピッチャーのミスだよ。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 23:48:11.13ID:LpgEA8pt
>>549
初心者か?
あのプレイはキャッチャーは3塁のカバーにいかないといけない。はぁ?

違うだろうランナー二塁でセンターフライタッチアップ
ピッチャーがサードのカバーでしょう
あの場面は二人ともサードカバーに入った。
キャッチャーはホームに居るのが普通。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 23:49:35.15ID:TT9PhPWd
>>548
諫早農は準決勝、3位決定戦と2試合連続のコールド負けだから
長崎高野連が推薦しても九州選出はまずない
福岡高校と北筑も県ベスト8だから九州選出は苦しい
大島は前に21枠で出場した
今後大分の代表が初出場の公立にならない限り
今年の21枠九州推薦は小林秀峰でぼぼ確実
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 00:22:03.78ID:4LbeLmqv
>>552
バックネット裏で見てたがセーター→サードの返球なんで、キャッチャーがピッチャーに本塁に入るよう声かけて自分は3塁カバーにはいったんだよ。
現地のラジオの解説もピッチャーに苦言してたわ。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 00:36:33.03ID:LTsf0X86
宮崎らしプレイでした(笑)
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 00:39:52.33ID:LTsf0X86
普通は投手がカバーです。
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 00:49:31.50ID:LTsf0X86
俺もみたけど
投手が三塁カバーに先に行ってるのに
キャッチャーが行くか普通、
ホームがら空きになるのに
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 01:06:09.14ID:1A8Kpb/j
つか沖縄開催じゃなくなってたの今知った
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 03:14:07.25ID:++7cz3N3
この分じゃ沖縄も前原が優勝しそうだなw
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 05:54:32.02ID:5wLbUsNz
ネタ的にも小林は出すべきだろ。
田舎の公立が間違って春1勝したら大事件だぞ。

まぁ調べたら夏に宮商と互角のメンバーがほぼ残ってるみたいだし甲子園でも恥はかかないだろ
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 06:38:25.11ID:y4653DS+
ボーナスだらけの九州大会
福岡二校と明豊と秀岳館がうまく散ればいいが
それらが同じパートに偏ると逆に21世紀クラスの最弱代表が二校くらい選抜にいってしまうことになるぞ
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 06:47:31.44ID:/Ck11T2K
>>553
諫早農業は準決コールド負けやないよ
地区推薦、県推薦は想像を越えた出来事あるし、絶対はないよ
最近じゃ大崎と八重山農林の例がある
この年は2校が県推薦外れるとは誰も予想しなかったやろ
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 06:53:16.60ID:/Ck11T2K
福岡の2校もベスト8までなら全国で枠とれる
見出場県はそれほど有利
諫早農業より福岡2校のどちらかが地区代表とるかもな
とにかく21枠に絶対はない
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 07:10:46.10ID:CHRcvSFN
秀岳館 日章学園 海星 興南
全国で通用するのはここまでだろうな
是非とも別のブロックになってくれ
21枠は小林秀峰で決まり
夏に全国で宮崎だけ不戦敗
交流戦でもさせようかなんて話も出てた
そんな試合すら出来てない県から県優勝の公立
代は違えど夏には宮崎商とも接戦を演じてる
こんなうってつけな21枠もないわ
推薦どころか全国でも1枠決定だよ
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 07:18:30.65ID:c95kIgPJ
打てるチームで投手陣もスピードがある
飯塚、鹿児島城西、秀岳館、海星でいい
他はどうせ貧打の恥ずかしい試合になるからいらない
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 07:22:07.36ID:4LbeLmqv
>>557
今日の朝刊にもピッチャーが3塁カバーにいくのが遅くて捕手があわててはいったって、投手が悪いように書いてある、目の前で試合も見てない机上の話しかできない初心者はだまとけよ。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 07:25:48.11ID:U1PvKlVI
>>564
宮崎だけど、

ウチは21枠だけ貰えれば満足ですよ
(o´∀`)b


一般枠は他県さんにお譲りします。
就活前に内定いただいたみたいで他県さんに申し訳ないですから。


今回の九州大会は気楽に臨めますね(笑)
他県さんの健闘を祈念してます♪

     
     (^∇^)
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 07:29:17.89ID:U1PvKlVI
>>566
その時の日章Pは公式戦初登板の1年生でしたから致し方ないですね!
こういうミスが経験積んで彼を成長させるとプラスに考えたいです。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 07:29:42.20ID:mSXDYtB2
>>553
小林秀峰が一般枠取った場合を考えると、21枠はどこの県もチャンスあり。
そうなると、諫早農業 鹿島あたりが有力となる
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 07:35:32.61ID:sbW0Fclc
>>565
鹿児島城西のピッチャー球遅いよ
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 07:37:01.63ID:sbW0Fclc
>>565
秀岳館は5年前は強いけど
関西から集まってないから弱い
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 07:37:17.69ID:wFr4AA8M
誰も小林が一般枠取れない前提なのが何とも
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 07:38:21.09ID:sbW0Fclc
どのチームも力の差は無い!
九州は弱い!
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 08:05:21.45ID:zeTokv9W
>>571
エースは関西の中級だぞ
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 08:07:18.33ID:GxLY85bS
興南のスーパー1年生左腕は130Km/hに満たなさそう
でとキレとコントロールが良いのかばったばったと三振を取っていた
10番の2番手投手は身長181cm平均球速も130中盤で一冬越えたら
かなり伸びるかもしれない
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 08:15:50.91ID:zeTokv9W
比屋根の時もそんなこと言ってたが、秋九で海星に滅多打ちされて夏も出れなかったな
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 08:21:10.89ID:5TVs9yJW
有力:九国、明豊、秀岳館、鹿児島城西、興南
ボーナス:福岡第一、臼杵、有田工、海星、長崎日大、小林秀峰、前原
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 08:26:36.64ID:GxLY85bS
比屋根は夏の甲子園ベスト8だったような
オコエにホームラン打たれて逆転負けした
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 08:27:17.65ID:zeTokv9W
本日の試合予定(10/19)

大分準々決勝

臼杵 - 大分西
佐伯鶴城 - 国東
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 08:29:06.00ID:zeTokv9W
>>578
本当なら初戦で石見智翠館にボコられて負けだったが、球審の援護で勝ち上がったのだよ
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 08:43:33.71ID:/Ck11T2K
21枠は最近の成績がいいと皮肉な事にアウトなんだよ。
秋九初出場の大崎や八重山農林が県推薦にならなかったのはそれが理由
「ゆくゆくは一般枠でどうぞ」ということやろ
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 08:52:08.81ID:/Ck11T2K
ただ宮崎は選手権の事があるから、可能性はあるな
成績、困難度合い…いろんな要素があるからな、本当に絶対はない
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 08:54:59.68ID:5wLbUsNz
小林ってマジで陰陽石しかないクソ田舎だからな。

甲子園の地元紹介で陰茎映されるぞ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 09:00:39.43ID:GxLY85bS
石見智翠館は不用意に5度も同じ投手をマウンドに立たせる
ブーメラン継投で試合のリズムを壊して審判に嫌われたのかもしれないね
興南は勝つべくして勝ったのだ
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 09:04:52.88ID:KNNuzzZP
21枠は今回九州には来ないだろ
それに21枠は降って湧いてくる程度に思っておくのが普通で必死になって求めてしまうと乞食枠に見えてくるわ
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 09:10:37.65ID:/Ck11T2K
スレチだが宮崎には来年の選手権2校出場か、宮崎商を無条件出場くらいの温情みせても文句言う奴おらんと思うけどな
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 09:20:11.36ID:zeTokv9W
心配しなくても引退試合で智辯和歌山とやると思うよ
コロナもほぼ収束したし
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 10:17:54.02ID:RZxk4A4v
秀岳館の山内&巨瀬のダブルエースは九州屈指!
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 10:36:27.23ID:ozXCERUN
巨瀬の名前を出してる時点で秀岳館の事全く知らないのは明らかなんだよなあ。体格だけで選んだ報知の記事を信じすぎ
秀岳館は山内が絶対的エースで2番手は夛田。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 10:41:45.45ID:9lhcXSLk
巨瀬は故障明けだっけ
夛田は少し見たけど制球が不安だなあ
山内以外を秋九で使うのは怖い
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 10:44:32.36ID:EHnhGY25
そもそも巨瀬は名前だけで球速もわからんから全く信憑性がない。熊本県民も長崎や宮崎みたいに情報出してくれ、140はいくのか?
山内がかなり安定感があって140超えるのはわかる
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 10:53:47.00ID:zeTokv9W
城西の間瀬とごっちゃになる
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 10:54:35.63ID:KBKcsCBL
>>592
140は行く。でも問題はコントロール。
投手と言うのは、コントロール>球速。
その点では意外と打ちやすい気もした。
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 11:06:30.19ID:ExM3U38+
>>594
なるほど、ありがとう。山内は有明戦で見たがコントロールも変化球の質もかなりいいんだよな、球速では山内より巨瀬だが、総合力で山内といった感じかな
巨瀬は143くらいいくのかね
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 11:28:47.07ID:RZxk4A4v
>>590
巨瀬の角度のある直球はかなり威力あります
恐らく先発は山内と夛田で中盤〜抑えが巨瀬になるかもと予想
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 11:38:30.55ID:YhG87r6A
現時点で明豊は三試合で
一年の中山、杉本、森山
二年では、山下、江藤
と五人のピッチャーが登板している。

スタメンも毎試合変わり
多くのの選手を起用している模様。

コロナの影響で練習試合不足だったので
公式戦で練習試合のような選手起用をして
チームを仕上げている感じかな。

スタメンが固まってくれば
いつもの感じで、そこそこ強いだろうね。
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 11:40:39.04ID:BSrYjSE8
九国は2013年秋から一度も秋の九州大会勝てていない。2013年には鎮西に2018年には日章学園に2020年には明豊に負けている。
春については2015年ベスト4
2018年優勝2021年準優勝
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 11:47:54.34ID:U1PvKlVI
大分準々決勝

8回表
臼杵 3−2 大分西

5回終了まで1−0だったし
この試合大分西が勝てば面白くなりそう
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 11:49:33.67ID:YhG87r6A
九国は監督が代わって全然ダメ
いい選手は集まるが、育成、采配が全然ダメ

普通に山本、柳川を育てて全国制覇もねらえるわ
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 11:51:05.13ID:BSrYjSE8
九国の九州大会成績
2009年春優勝
2010年秋準優勝
2012年春2回戦敗退
2013年秋1回戦敗退
2015年春ベスト4
2016年春1回戦敗退
2018年春優勝  
2018年秋1回戦敗退
2020年秋1回戦敗退
2021年春準優勝
九国に勝った高校
鹿児島実、沖縄尚学、鎮西、美里工業
日章学園、明豊、具志川商業
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 11:52:53.39ID:BSrYjSE8
九国に勝てない県は佐賀と長崎のみ
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 11:55:23.38ID:BSrYjSE8
すまん佐賀、龍谷が九国に勝っているから、
九国に勝ててない県は長崎のみ
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 12:02:35.32ID:YhG87r6A
>>603
えっ! また長崎ネタかいっ!

長崎人が怒鳴り込んで来るぞー
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 12:19:54.13ID:L9AHrGXI
>>601
秋に弱すぎだろw
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 12:26:42.03ID:ry61+lTB
いつも九国が序盤にすぐ負けるから長崎が戦えないだけなんじゃ…
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 12:35:15.90ID:ZXgqey4N
>>603
長崎下げ構わないとはいえよく調べるね
それに負のエネルギー使うより
応援してるチームのアピールした方が
良くないかその方が10歳老けないよ
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 12:35:42.67ID:9lhcXSLk
大分舞鶴と大分西どっちか九州大会出場だが両校とも21世紀枠になりうるな。まあ舞鶴の方が好材料は揃ってるかな
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 12:35:58.87ID:ry61+lTB
九国って春九勝てば選抜に行けるって勘違いしてないか?
選考大会は秋だって誰か教えやらんと
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 12:37:57.64ID:zeTokv9W
小林秀峰より進学校の舞鶴の方が高野連は好みだろうな
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 12:38:57.38ID:K+0Xx9wX
>>546
自由ケ丘にやられる可能性は充分あるな。
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 12:44:17.60ID:qj/D2jN6
全員野球の明豊か・・・
ベンチ入り選手をまんべんなく起用するのはいいと思う。
結局控え選手がしっかりしている高校が強い
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 12:46:19.39ID:8z73ZKMC
毎年の事だけど沖縄勢は馴れない若い新チームでの秋九は厳しいだろうね
対外試合も初めてだろうし、しかも肌で感じる季節感とか諸々違うだろう
しかもいきなり選抜を掛けた大事な対外試合が初遠征のアウエーじゃな…
少し慣れた春九ならともかく
それを考慮すると大島はかなり実力はあるんじゃないのか?
まっ、投手力があれば勝ち抜ける可能性も?
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 12:58:04.62ID:/Ck11T2K
21枠は一般枠みたいに同県2校までとかの明確な規定ないし、曖昧だからな
本当に選考委員の頭の中はわからない
進学校とかは確かに高野連が推す理由の一つだよな
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 13:02:56.12ID:RKxpPWVW
もしかしたらベスト4の私立vsベスト8ながら優勝校相手に最もいい試合をした公立の争いもあるか
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 13:14:14.11ID:qbYgDg6R
もひかして臼杵負けた?
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 13:16:21.67ID:qbYgDg6R
>>602
だってその二県はどこにも勝てないだろ?
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 13:34:22.06ID:ry61+lTB
小林秀峰はやっぱり有利だよ
夏の宮崎商業の一件は恐らく高野連にも「試合させたれ!」ってクレームはかなり来たと思うわ
それにきて今回の小林秀峰
これは渡りに船
宮崎県民も「まぁこれで許したるわ」という構図だな
だから県優勝は大きいアドバンテージ
大分舞鶴が明豊に勝ってもイーブン
材料は大崎、八重山みたいに離島、廃部寸前、部員少数という鬼のような材料すら加味されてないんだからもうあってないようなもの
とって付けたような材料で十分
西の対抗馬は県4位の奈良北くらい
まぁ揺らぐのは大分舞鶴が明豊に勝った時くらいじゃね?
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 13:38:10.03ID:zeTokv9W
小林に困難の克服はあるのか?
舞鶴は勉強と両立という強みがあるが
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 13:47:52.95ID:bSLhBtJi
小林は学業苦手なのか
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 13:52:28.39ID:mraQwCPS
あれ〜?
臼杵の勝敗気にしてる奴が佐賀長崎ディスってるなぁ
まぁ他県をボロカス言ってるのは大分だったか
やっぱりって感じだけど
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 13:59:40.96ID:YhG87r6A
大分舞鶴は文武両道でガリ勉も多いが
昔はヤンチャな生徒もいた。
知り合いの野球部OB森さん(60歳をすぎてるが)
は地元のヤクザより強い。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 14:00:07.01ID:ipy+GQQJ
もひもひかめよ
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 14:05:39.37ID:roEapGt9
なにいまさら
大分人がこうやってちょっかいを出す
そして荒れる
九州スレの常識
相手にしないほうがいい
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 14:26:38.07ID:zeTokv9W
今日は佐伯ボーイズ出身の古川が3ラン
昨日の大分商業の福田と同じく鶴岡九州選抜の一人
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 14:33:12.26ID:zeTokv9W
ちなみに2019年の鶴岡一人記念大会九州選抜は以下の通り
https://www.kyureki.com/samurai/345/19837/2019/member/

星子(大阪桐蔭)、八木田弟(横浜)、宮崎(明豊)辺りが代表的な選手か
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 14:36:29.91ID:4LbeLmqv
小林秀峰には公立学校再編化という流れで小林工業と小林
商業、そしてのちに高原畜産との合併という少子化に耐えてきた歴史がある。こういう少子化とか社会現象に打ち勝つ忍耐って高野連好きです。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 15:03:52.88ID:YhG87r6A
>>626
今日は大分人が多いんだから
大分の悪口はやめろよ。

お前みたいな奴がいるとしらけるわ
イランこと書くな
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 15:06:08.06ID:9lhcXSLk
大分準々決勝
佐伯鶴城8-1国東(試合終了)
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 15:07:43.52ID:zeTokv9W
あ?いつも長崎長崎言ってる奴か?
大分を標的にするなら悪いが徹底的に人格否定して潰させてもらうぞ
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 15:15:46.21ID:zeTokv9W
てかこいつベロとかいう熊本もコテだったくせになんで長崎専門アンチみたいになってんの?
きめぇペルソナ被るなよ意味ねえ
お前の労力になんの意味があるんだよ
まともじゃねえわな
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 15:17:02.02ID:zeTokv9W
×熊本もコテ
〇熊本のコテ

文体でバレてるから痛々しい真似はやめてくれなベロくん
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 15:19:27.33ID:YhG87r6A
なんか状況が混沌としてきて
よう意味わからんけど
とにかく大分を悪く言うやつは
俺が許さん!
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 15:20:08.99ID:KNNuzzZP
長崎に執着するやつ昔から1人いる
粘着質でさらに自演するから目立つわ
生きがいなんだろうけど憐れだな
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 15:22:04.95ID:KNNuzzZP
それに反応して大分県自体を叩いてる奴も大概知能低い
個人じゃなくて県を叩いたら同レベルだぜ?
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 15:52:50.61ID:YhG87r6A
  〜10月23日(土)の大会日程〜
  【佐伯中央病院スタジアム】 準優勝

   <第一試合/10:00開始予定>
    大分舞鶴 − 大分西      大分舞鶴が勝利するでしょう

   <第二試合/13:00開始予定>
    明豊 − 佐伯鶴城       佐伯鶴城も弱くはないが明豊が勝利するでしょう


  決勝戦は( 妄想 )

    明豊 − 大分舞鶴       大分舞鶴エース温存で大分県の決勝戦でお決まりの
                    コールドゲームの様なスコアで明豊が優勝
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 15:58:38.74ID:YhG87r6A
大分は @明豊 A大分舞鶴 B佐伯鶴城
の予定でいきます。

あくまでも予定ですが大分舞鶴は優勝しませんので。
小林秀さん安心してください、21世紀枠は小林秀さんですよ。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 17:02:02.85ID:64vQ2l62
ヤクルトが優勝したらバレンティンはどんな心境なんだろう
弱いチームだったから日本一を一度は現役で経験したいとSBへ行くも
パリーグではあまり通用せず二軍漬け。数年後にまさかヤクルトが優勝
まぁ熊本の村上の貢献度は大きいね
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 18:46:37.48ID:nksf1NnT
大分舞鶴は鹿児島行きは決定やろうね。佐伯鶴城VSめぃーほーは、どっちが勝つかわからん。準決は佐伯のスタジアムやし、めぃーほーはいつものヒール感じゃすまんだろうよ。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 19:02:26.69ID:7QF5xONa
10月19日更新 最新
勝敗より客観的な総合力重視



A+ 九国大付 

A 飯塚 明豊 興南

B 福岡第一 自由ヶ丘 秀岳館(熊本@) 日章学園(宮崎A) 鹿児島城西(鹿児島A)  

C 熊本工(熊本A) 大分舞鶴 小林秀峰(宮崎@) 大島(鹿児島@)    
  
D 佐賀商(佐賀@) 海星(長崎@) 佐伯鶴城 前原

E 有田工(佐賀A) 長崎日大(長崎A)  大分西  
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 19:17:15.03ID:YhG87r6A
10月19日更新 最新
勝敗より客観的な総合力重視

福岡を上げすぎだとおもいますよ
普通は、こんな感じだと思いますが。
A+ 残念 該当工校なし 

A 飯塚 明豊 興南 九国大付

B 秀岳館(熊本@) 日章学園(宮崎A) 鹿児島城西(鹿児島A)  

C 熊本工(熊本A) 大分舞鶴 小林秀峰(宮崎@) 大島(鹿児島@)  福岡第一 自由ヶ丘 
  
D 佐賀商(佐賀@) 海星(長崎@) 佐伯鶴城 前原

E 有田工(佐賀A) 長崎日大(長崎A)  大分西
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 19:20:28.08ID:XTbOFnZ9
13人もコロナ患者出しといて試合させろとかゴネた輩がいたのか
「これで許したる」とかまるでやくざのような言いがかりだな
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 19:34:31.63ID:vsXFQgZq
去年大崎はランク何だったっけ?
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 20:34:30.31ID:ZaqHdWNN
>>623
佐賀長崎ディスってるて↓はデータに基づく客観的な事実だからな

【かっぺ甲子園】笑撃! 長崎・鳥取・島根は 青森・佐賀・台湾・満州より弱かった!www
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1559274402/l50
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 21:26:55.17ID:VR9Pigg9
全国No.1投手白濱の飯塚vs野田黒田佐倉の全国最強九国打線
事実上の全国決勝
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 21:28:59.89ID:lej/slSA
>>653
まずお互い準決勝を勝ってからだな
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 22:02:45.58ID:LTsf0X86
二校とも準決勝で敗退するでしょう。
試合までは好き放題させれば
でも負けても大人しくはならないでしょうね。
タラレバの話になるか。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 22:26:52.18ID:Y50ftI9J
2校とも散ったら自由が丘と福岡第一になるのか
おもろいメンツやなw
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 22:28:21.57ID:lej/slSA
自由ケ丘と福岡第一でもそれなりにやれそうではあるな
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 22:48:40.54ID:W05H9JLS
>>652
長崎とかわざわざ九国出さなくても近年でも沖縄福岡大分はおろか熊本宮崎鹿児島以下で佐賀とブービーじゃねえか
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 23:15:26.25ID:vpb9EGns
>>659
長崎 近年の実績

15 夏 創成館3-2天理←近畿王者
海星 秋九準優勝
16 春 海星2-1敦賀気比←前年選抜優勝校 北信越王者 現オリックス山崎 ※準決勝 敦賀気比11-0大阪桐蔭
17 創成館 秋九優勝 神宮準優勝
神宮 
創成館5-1おかやま山陽 中国王者
創成館6-4聖光学院 東北王者
創成館7-4大阪桐蔭 近畿王者 ※春夏国体3冠の最強世代 藤原根尾柿木横川
18 春 創成館3-1下関国際 創成館2-1智弁学園 創成館10-11 智辯和歌山 林黒川東妻
19 夏 海星3-2聖光学院←東北王者
国体 海星6-2履正社 夏優勝校 井上小深田田上
20 大崎 秋優勝
21 夏 長崎商業6-2専大松戸 ※関東王者 深沢
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 23:23:50.15ID:vpb9EGns
沖縄 近年の実績

2015 興南 ベスト8
○6-5 石見智翠館←秋中国大会 島根予選敗退
立正大淞南平田益田東以下
○4-3 鳥羽 秋近畿大会 京都3位で出場
1回戦で奈良育英に敗れる

2016 嘉手納 
○10-3 前橋育英←関東大会 群馬予選で敗退

2017 興南 
○6-2 土浦日大←関東大会 茨城予選で敗退

2020 具志川商
○8-3 八戸西←21世紀枠

2021 沖縄尚学
○8-0 阿南光←最弱候補


秋九 
最高成績
ベスト4 、1回 2018 興南
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 23:26:37.78ID:lej/slSA
奈良育英ってなんだよ
奈良大付だろ
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 23:36:19.25ID:5PccS1Ru
>>645
明豊ヒールっていつの時代だよ
県内どこ行っても明豊ファンばかりじゃないか?
明豊の試合ある日にしか客は入らないしw
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 23:37:29.33ID:vpb9EGns
福岡

2015 九州国際大付 ベスト8
○8-2 鳴門 秋 四国大会2回戦敗退
○10-9 大阪偕星 秋 地区予選敗退
○2-0 作新学院 秋 地区予選敗退
●1-8 早稲田実

2017 福岡大大濠 ベスト8
○6-3 創志学園←中国王者
△1-1 滋賀学園
○5-3 滋賀学園
●3-8 報徳学園

2017 東海大福岡ベスト8
○2-1 神戸国際大付 
○11-8 早稲田実 秋季東京大会優勝


2018 沖学園
○4-2 北照←秋 北海道大会 1回戦敗退


2019 筑陽学園ベスト8
○3-2 福知山成美 
○3-2 山梨学院 
●2-7 東邦

秋九 夏優勝2回 準優勝2回 ベスト4 1回
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 23:39:48.20ID:YhG87r6A
あーあ〜 または始まった
もう長崎戦争やめよーぜ

お前らも、楽しくないだろ
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 23:44:31.78ID:YhG87r6A
関東でも明豊ファン増やす活動やってます。
明豊はいいよな〜
栃木、茨木で毎年
作新、常総などと招待試合やってます〜
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 23:48:32.14ID:YhG87r6A
>>663
いい大人なんだから
大人の対応がいいと思うよ
もう、挑発はやめようよ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 00:09:03.44ID:KR1dcqKK
>>671
長崎アンチ明豊ヲタ 

いい大人なんだから、夏に大好きな明豊が初戦完封負けしたからって長崎に八つ当たりするのやめな?
大会前、あれだけ貶してた長崎が大好きな明豊ボコった専松に完勝で発狂してたもんなw

敗北を認めて大人になれ
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 00:12:43.31ID:Wnz4bRVv
はいはい
つよいつよい
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 00:18:23.77ID:Wnz4bRVv
長崎板の住人が言ってたけど
九州スレにまで行って長崎の評判を
悪くしているバカがいて迷惑だ
とか言ってたような気がするから
もう、やめなよ

長崎板の住人はいい人ばかりだった
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 00:25:46.80ID:Wnz4bRVv
>>672
こんなにひどい罵詈雑言よく思いつくなー
男らしくて立派だなー
器がでかいし九州男児の鏡!
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 00:27:40.08ID:Wnz4bRVv
>>676
よくさがせよ
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 00:33:04.28ID:j0kDmQnN
>>647
海星がDはないわB
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 01:36:14.01ID:ABepPRVk
>>664
敦賀気比の所の前年優勝校とか敦賀気比と大阪桐蔭の試合結果の部分だけ気になる。それいるか?
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 02:55:21.98ID:TG14pfJr
>>658
>>384
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 04:23:43.15ID:cwfkNBJr
>>660
創成魂というのがいちいち相手してるやんけ
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 05:32:03.17ID:ghTDOOZJ
長アは猟奇的…
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 06:28:31.03ID:LF9/6FMG
8つの藩が統合されてできた背景から、九州らしさがないと言われている大分県。八者八様の異なる考え方は県としてまとまろうという意識が低く、いがみ合い悪口を言って足を引っ張り合ってきた。衝突し合うことの多い大分県民は、いつしか「赤猫根性」と呼ばれるようになりました。
赤猫根性とは、「ずるがしこくて計算高い」「ケチでがめつい」「利己的で協調性がない」という意味。あまり良いイメージの言葉ではありません。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 07:57:30.92ID:zdIwIOyb
今回の海星は過去10年で最強のチーム
前回鹿児島で開催されて準優勝した時より
チーム力は上だよ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 08:16:34.39ID:FZkMn5UB
>>685
初戦を突破した学校だけ載せているのでは。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 08:51:30.11ID:Wnz4bRVv
赤猫 → 現代の茶トラ猫(レッドタビー)のことだと思うが

茶トラ猫の性格

警戒心が薄く、細かいことを気にしない大らかな性格も持ち合わせています。
野良猫の茶トラのなかにも、人に対しておなかを見せてくることがある猫がいるぐらいです。
平和を好む温厚な性格の茶トラは、飼い猫と穏やかに過ごしたい飼い主さんにはうってつけでしょう。

争いごとを好まない茶トラには、ビビり屋という一面も。
猫同士のケンカや機嫌の悪い猫に遭遇すると、さっと逃げたり避けて通ったりする姿が見られます。

茶トラねこは可愛いよ悪くいわないでね
猫好きの逆鱗にふれるよ。
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 08:56:18.63ID:3RHE/QKf
これを誰かに効かせようと思って書いてると思うと乾いた笑いしか出ねーわ(^^;
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 09:00:43.56ID:Wnz4bRVv
>>689
ジョークだろ…
分からんのか?
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 09:33:52.15ID:Wnz4bRVv
最弱のイメージはこれ

2011 海星___ ー●
2012 佐世保実業 ○●
2013 佐世保実業 ●
2014 海星___ ー●
2015 創成館__ ○●
2016 長崎商業_ ●
2017 波佐見__ ●
2018 創成館__ ●
2019 海星___ ー○● 16強
2020 【中止】
2021 長崎商業_ ○○● 16強

夏2勝以上は2007長崎日大(4強)以来14年ぶり

三回戦進出で九州で天下を取った気分になるのも
分かる気がする。

※長崎板より転用
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 09:40:19.22ID:H43vL1mv
清峰、波佐見、佐世保実、創成館
すべて九国は九州大会で勝っている。
そろそろ海保持とやりたいね。
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 10:22:07.79ID:aC8HqV/K
明豊は次の佐伯鶴城でこけそうな気がする
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 10:36:41.70ID:KR1dcqKK
>>691
アホ
汲み取れしっかり

夏だけでも近畿王者関東王者東北王者に勝ってんだよな長崎は
しかもそれぞれ別の高校

2015 創成館3-2天理←近畿王者
2019 海星3-2聖光学院←東北王者
2021 長崎商業6-2専大松戸←関東王者
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 10:45:23.28ID:KR1dcqKK
>>691
お前の理屈なら

2011 明豊 ○● ●
2012 杵築 ●
2013 大分商 ●
2014 大分 ●
2015 明豊 ●
2016 大分 ●
2017 明豊 ○○
2018 藤蔭 ●
2019 藤蔭 ●
2021 明豊 ●


大分(明豊)は長崎以下だなw
明豊しか勝ってない
おまけに勝った相手も東京都市大塩尻坂出神村て
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 10:47:22.28ID:Wnz4bRVv
>>694
すげーな お前
情けないしミジメ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 10:49:09.91ID:Wnz4bRVv
>>695
なんで大分?
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 11:07:04.43ID:UV6hBK7z
>>693
コールド勝ちじゃないか
鶴城は大商に負けてる
その大商は先日明豊に23-8で負けてる
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 11:10:20.95ID:nLvTz/ka
創成魂…

ソーセー根

ソーセージみたいなチンコ

ポークビッツちんこ笑笑
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 11:10:27.54ID:Wnz4bRVv
うわーこいつ基地外だー
お前みたいにずっと
PCの前に張り付いていられないんだよ。

うちは東京王者だよ
知らないだろうけど去年のみ
コロナの影響のため西東京と東東京の対決があった。
東海大菅生が帝京に勝利した。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 11:20:41.27ID:alDWKTzK
ずっと長崎長崎言ってるやつは精神科行った方がいいんじゃないか?
普通に頭おかしいぞ
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 11:54:19.80ID:t0b+skix
阿蘇山大丈夫か?
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 12:02:01.26ID:KLkcbkBI
今日から3日間は試合がないからな。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 12:19:53.05ID:ukmKLR0E
明豊は、あとひとつ勝てば九州大会ってとこで、県内で1番やりたくない相手。
県内公式戦で唯一負け越してる相手。

・2021年秋九予選 準決勝 New!!

・2020年 夏独自大会 準決勝
⚫明豊 0 - 1 佐伯鶴城○
・2018年春選手権 3回戦
⚫明豊 5 - 7 佐伯鶴城○
・2017年夏選手権予選 準々決勝
○ 明豊 12 - 1 佐伯鶴城⚫(6回コールド)
・2016年夏選手権予選 準々決勝
⚫明豊 5 - 12 佐伯鶴城○(7回コールド)
・2015年春選手権
⚫明豊 0 - 2 佐伯鶴緒驕
てこbニで、明豊もどb、なることやら=B
0710名無しさb落タ況は実況粕ツで
垢版 |
2021/10/20(水) 12:40:19.62ID:7UUTg476
>>709
特に今回は佐伯鶴城の地元佐伯スタジアムと有観客試合になった。
明豊相手で土曜日に九州大会の決まる試合だから佐伯鶴城の全校応援と
佐伯市民も多く集まる。明豊は敵地に乗り込む感じだな。
前回のセンバツで東播磨戦の様な異様な空気になるのは間違いない。
昨年の九州大会も長崎開催で大崎相手に負けているので
もしかしたら明豊がコケる可能性もある。
佐伯鶴城は地元の後押しまでは良いが九州大会では緊張してミスが出るだろう。
どちらにしても他県にとってはどちらが勝つかによって大きく左右すると思う。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 12:41:22.59ID:n6PnoANg
どうしようもないな赤猫根性には
他県の悪口ばかり見苦しい
去年が宮崎で今年が長崎か無視したらどうでしょう
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 12:44:43.62ID:nLvTz/ka
阿蘇山凄いな!
山の規模から言えばゲップくらいなもんか
まあ 今日は風向きが最高 
熊本には関係ないな
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 13:37:18.07ID:f2TlvYKE
やった阿蘇山大噴火!
これで九州大会中止か
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 13:53:56.35ID:skzZ5V/u
阿蘇の噴火くらいで騒いでるのは県外の暇人だろ。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 13:58:46.51ID:FYGr2RLt
桜島の噴火は毎日あるぞ
平和リース球場も灰が降りながの
試合は当たり前です。
スタンドのイスも灰で真っ黒だぜ。
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 14:01:25.91ID:FYGr2RLt
鹿児島の高校球児みたいに
目を閉じて打ったり、捕ったり出ないと
鹿児島では勝てんんぞ。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 14:10:15.17ID:Dhtz4p4K
ふと思ったけど試合中に桜島が噴火してドカ灰が降れば慣れてる鹿児島球児は断然有利だよな
降灰で試合中断とかないだろうし火山灰が鹿児島開催での1番利点かもしれない
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 14:16:37.08ID:lzvlvAkT
桜島w
阿蘇の規模と比べてみなよ
桜島なんか打ち上げ花火。 
阿蘇噴火したら九州終了ですからw
クライマックスは玄海原発大爆発w
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 14:25:57.32ID:Zq6YnIbb
この秋は明豊と興南もいまひとつみたいだから
今の時点で抜けてるのは福岡二校と秀岳館くらいか
残り一座席を明豊、城西、日章、興南で争う展望
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 14:35:13.20ID:H43vL1mv
>>720
明豊や興南は常連で優勝経験がある。
驚いたのは、神村学園、鹿実、樟南が
出てないんだよな。長崎の海星や長崎日大
あたりが気になる。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 14:40:03.17ID:H43vL1mv
大崎は勝元や田栗が残っていたが、九州大会に
出ることができなかったわな。
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 14:48:42.88ID:V67PWAvu
阿蘇山本気だしたら桜島なんて屁レベルだよなー。

マジやばい
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 14:56:16.94ID:hV1LB+wd
>>667
うん、津久見や大商の老害以外は明豊推しがほとんど
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 15:06:05.51ID:aC8HqV/K
>>720
秀岳館wwww
ころっと負けそう
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 15:55:42.32ID:0MVszRrG
今回の秀岳館はニセモノ
大阪16番手くらい 九州の戦力を測る指標にはなるかな
熊本県大会でさえ楽な山で準決勝までの相手は熊本16強レベル
決勝は疲れ果てた熊工しかもエース松波の登板は無し 
秀岳館にいたっては県予選のデータは過大評価に過ぎない
よってそれ以上はありえない。
ゆえに秀岳館がセンバツ出場の可能性は薄い
熊本工業は絶対的エースがいるぶん初戦勝てば面白い センバツに出場出来れば戦える。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 16:02:33.68ID:uEhDHp4Z
秀岳館の試合見てればそんな風には思えないけどな。むしろ熊工の方が相手の自滅で勝ってきたただの雑魚
エースの松波も秀岳館の山内と比べて明らかに劣る
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 16:04:43.28ID:QQbNOiga
まあ今回の秀岳館は持ち上げられすぎだとは思うけど、最近の県1、2回戦で負けるようなチームと違って少しは戦力揃ってるから九州で勝てるかどうか楽しみやね
熊工は松波が万全でなかったら1回戦も勝てないと思う
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 16:54:41.07ID:+dkwkuNB
熊本の人達は謙遜してるのでしょうね
本当に強い者はまだまだ力が無いと言う
熊本代表2校は要注意だと思う
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 17:02:24.07ID:H43vL1mv
鹿児島と佐賀以外はどこもチャンスがあるだろ。残念ながら鹿児島と佐賀は力が落ちる。
神村学園、鹿児島実、樟南が出てないからね。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 17:03:02.12ID:H43vL1mv
宮崎も思ったほどじゃないだろ。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 17:04:07.77ID:H43vL1mv
鍛治舎や球児をいじめた呪いをそろそろ
とかないとな。
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 17:06:38.61ID:FYGr2RLt
>>721
神村はコケたけど
鹿実、樟南は最初から
城西、大島以下の評価でしたよ。
夏になれば両校も仕上げて来るでしょうが
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 17:08:50.69ID:H43vL1mv
>>734
城西も大島も九州大会常連でもなく
経験が浅いのでどうだろうね。
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 17:24:04.96ID:H43vL1mv
今大会に出場、あるいは生き残ってる高校は近年で九州ナンバーワンをとったのは明豊、九国、少し前に秀岳館、興南くらいで、熊本工業は古い、海星がとったのは1960年もう60年前の話になる。明豊、九国、興南は常連で経験豊富。そこにどう対抗するかだろ。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 17:37:23.46ID:3TAt1KlQ
>>737
構わなくていいよバカなんだよw
北海道のスローボーラー相手に壮絶な恥かいた九国を経験豊富と上げてんだから世話ないw
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 17:42:56.75ID:FYGr2RLt
経験豊富?
選手は数人を除けば毎年入れ替わります。
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 17:49:35.15ID:h98JN74Q
今年の秀岳館弱いはない、山内は明らかに好投手。コントロールがよく球速も出る
打線も主軸はムチムチだし守備も安定、熊本県民は見る目ない馬鹿ばかりだな、だから弱くなんだよw
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 18:01:53.91ID:QlPEdqzL
きゅうこくきゅうこくは
地元大分の九国卒だろう
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 18:14:58.19ID:CsVCU+HV
>>740ムチムチ …
ガチムチでなく安心したわ
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 18:16:37.25ID:CsVCU+HV
秀岳館主軸はムチムチのメタボらしいです笑笑
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 18:23:29.85ID:8c+BFTsd
鹿城西と大島 最強伝説
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 18:49:15.08ID:RqBxCEk+
秀岳館の選手たちはユニの下はパンストかと間違えるくらいピチピチだぞ、鍛えられた下半身
もちろん上もパンパンではちきれそうやぞ。
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 18:56:31.70ID:NWQUV91d
>>745
ガチホモ戦隊クラスター!
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 19:07:41.72ID:nFBFBFnS
>>740
弱いから興味無いんだよガイジw
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 19:16:35.73ID:bmpFRRFH
秀岳館は2位校としては当たりたい高校に入るな
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 20:24:58.88ID:aBPNXMW4
四強 熊本工業 東海 九州学院 文徳 

秀岳館は8強レベル
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 20:51:24.54ID:EprOCAAj
九州大会は無観客だろどうせ
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 21:09:59.44ID:Ut0rSEUF
>>750
まあ勝った所が1番強いんやがな
市内の高校が2つ出れなくて悔しいねえ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 21:13:11.51ID:bPUVOqc4
>>751
鹿児島大会は準々決勝あたりから観客入れてやってたよ
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 21:58:48.39ID:pV8a7onh
>>724
おまえら馬鹿ばっかりやね。たまには、老舗校を敬う学力を身に付けろよ。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 22:15:28.61ID:YpuoE06k
興南が評価高いのはまぁ、嬉しっ
前原が低評価は、まぁ古豪で久しぶりの九州大会出場だから仕方ないと思う
俺的には前高(前原)の強力打線が九州大会で何得点するか楽しみ楽しみ~
前原投手陣は、読めないw
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 22:37:55.81ID:2972hlMs
>>541
秀岳ではなく、ここに飯塚が入ると
なお最強。
0757創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2021/10/20(水) 23:19:37.07ID:lPRHxf2A
今年の海星は打では夏の長商、投では神宮準優勝の創成館を超える可能性を持っている。創成館、大崎から2桁得点の超強力打線。MAX152の宮原、安定感抜群の向井の2枚看板。敦賀気比を破り選抜ベスト8に入った世代よりも総合力は上だろう。サッシー以来の甲子園ベスト4の可能性がある。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 00:06:21.02ID:fPwYFOcd
>>757
宮原の152キロは
控えの野球部員がお年玉で
ジャパネット高田から通販で買った
測定器(中国製)で測った数値って
誰かが言ってたよ (・(I)・)♪
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 00:19:58.84ID:fPwYFOcd
>>757
創成魂って固定つけてて
ライバルの海星を持ち上げて恥ずかしいよね。
プライドないの?
0761創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2021/10/21(木) 00:26:56.62ID:tNFyokcU
>>760
お前の価値観を俺に押し付けるな。さつまいもばかり食っているからアホウになるのだろう。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 01:20:34.43ID:mwMeWfcm
ジャンジャンジャッガイモ サッツマイモー
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 01:44:40.58ID:vAMsaasp
ラジオ聞いてたが宮原の152は一球だけ
他のストレートは速くても140前後だったから完全に誤計測
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 01:46:32.31ID:vAMsaasp
創成館信者は創成館が負けて秋九に出られないものだから
海星や日大をわざと持ち上げて負けたときに
ほら見たことかと自演で叩くつもりなんだよ
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 01:46:34.92ID:UnKjyRa5
>>9
明豊は毎年谷間で弱いよと大分の公立高校の父兄が書き込みます
そうあって欲しいというただの願望だから
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 03:05:46.35ID:rlhRA60v
ここ3年間の選抜成績 勝利数

2019年 明豊3 筑陽学園2 大分1 
2020年 −中止−
2021年 明豊4 福岡大大濠2 具志川商1


8勝 大分
4勝 福岡
1勝 沖縄

0勝 佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島

全国と戦えているのは大分と福岡だけ
0勝の県はもっと頑張れ!
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 06:50:21.61ID:KDPPZhI5
高校球児の大本番
今年の選手権で2勝したのは長崎だけ
どこも頑張ろう
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 08:26:44.57ID:sX7gbZNA
それ大分の成績というより関西の成績だもんなw
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 08:49:52.67ID:PUBTonTy
神奈川県民さんの感想

0545 名無しさん@実況は実況板で 2021/03/29 12:00:36
あんまり一方的すぎても緊張感なくてつまんないから大濠はもう少し頑張れ
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 08:51:37.32ID:PUBTonTy
0555 名無しさん@実況は実況板で 2021/03/29 12:15:16
相手が弱すぎて参考にならないなあ


0599 名無しさん@実況は実況板で 2021/03/29 13:20:55
しかしクソ弱い相手だったな
神奈川でいえば法政二や隼人、武相レベルじゃねーの?
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 08:53:40.82ID:fPwYFOcd
>>769
馬淵監督が、関西の学校が有利すぎる、練習場が用意できないんだからってぼやいてる隙に
狭間さんが旧知の西口監督に頼まれて、長崎商業に貸してあげてたって話がなんかツボ

河原崎さんも前田正治さんも、近畿勢が残った理由は、
自分のところで練習できるからだとはっきり言っていた。
河原崎さんは、投手2枚確実に用意してあることも勝因だと言っていたが。

長崎商業の西口監督って穏やかそうだけど、意外と行動力があるんだな。

※普通はコロナ禍で地元の高校から練習場借りないだろ
 他チームは皆、自粛してたけど…

 二校もコロナ感染で辞退したのに
 そこまでして勝ちたいかな?
 みっともないね
 
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 08:57:35.00ID:fPwYFOcd
>>774
毛利が疲労してたからね。
初戦で対決ならいい勝負。

大濠もベスト8なんだから弱くないだろ
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 09:07:50.11ID:PUBTonTy
>>776
8-0で完封負けしといて言える台詞かそれ?

毛利も交代直後から3連打を浴びるなど4失点で流れを変えられず。2回途中からで120球も要し「(東海大相模には)真っすぐが通用しないと思った」と強打に驚かされた。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 09:15:09.31ID:PUBTonTy
>>775
二松学舎大付2―0西日本短大付
専大松戸6ー0明豊
盛岡大附4ー0沖縄尚学
日本航空4ー0東明館

こいつら、東日本の高校に負けたんだが?
関西関係ないぞ
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 09:29:10.07ID:vzjx1XgI
え?明豊室内練習場ちゃっかり探してるんだがこれで自粛しようと思ってたの?
宿舎でも勝手にさせてるみたいだがw
専大松戸も室内練習場はちゃんと確保出来てるみたいだし
監督はここの言い訳おじさんと違って言い訳しないとこがいいよな
川崎監督はまず、「室内練習所を探すなど大変なことはあるが、ほかのチームも同じ。特段注意していることはない」と話した。ただ、練習は「どうしても短時間になるので、短い時間に極力汗を流せるようにしている」という。また、夕方や夜間の宿舎での自主練習については、「選手たちの自由に任せています」。
専大松戸の持丸修一監督は、雨天順延の影響について「室内練習場で、限られた時間の練習になっているので、感覚が鈍ってしまう点は少し心配だ」と不安をのぞかせた。一方、「選手たちの気持ちは切れていない。自分たちのやることをしっかりやって初戦に臨みたい」と力強く語った。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 09:40:14.23ID:7uzUIUT4
8月15日 大分合同新聞より

明豊ナインは初戦を2日後に控えた14日室内練習場で汗を流した

ちゃんとどこも借りてますよ
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 09:48:56.96ID:Vh9m2c2j
宿舎でも自由に練習って自粛する気ないだろw
他の人も泊まってるんじゃない?
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 09:59:16.03ID:Vh9m2c2j
ちゃんと練習場確保して汗流してますが
どこも自粛してたって嘘やん
なんで自分のとこが負けたからって平気で嘘つくん?
しかも関西に負けたんならわかるが全部東日本ってのがツボw
なら長崎商はその超絶有利な地元兵庫の神戸国際までも勝ちそうだったから本当強かったってことになるが
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 10:00:41.47ID:Vzf5/wFb
夏は長崎商業だけだったな。といっても
熊本工業と専大松戸に勝っただけ。
宮崎商業はもし出場しても智弁和歌山に
ボコボコにされていただろ。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 10:31:42.18ID:fPwYFOcd
最低限の調整ができるように
練習場は大会本部より各校に平等に
割り当てられるので
川崎監督や持丸監督はそのことを言っている。

河原崎さんも前田正治さんも馬淵監督も
それ以上の練習ができる関西勢が有利と言っているんだろ。

九州の学校の負けは弱いから仕方ないが
長崎商業が明石商業の迷惑をかえりみず
感染のリスクがあるのに施設を借りたのは事実
この時期に他校との交流などもってのほか。

新チームの練習不足で明石商業は
秋にすぐに負け関西大会に出場できませんでした。
狭間さんは人が良すぎるよね。

長崎商業は勝ちたいんだろうが好意に甘えすぎですね。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 10:46:53.65ID:fPwYFOcd
自粛無しの長崎商業に感染者が出なくて
普通にやってる宮崎商業に感染者が出て辞退は皮肉。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 10:48:43.76ID:Vzf5/wFb
>>776
九州のチームに2回勝ってのベスト8はないわ。大崎に具志川商業だろ?まるで九州大会やん。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 10:49:28.40ID:fPwYFOcd
>>784
宮崎商業はそんなに弱くないよ。
投打ともにある程度のレベル以上あった。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 10:52:26.19ID:fPwYFOcd
>>787
大会本部が悪い!
ランダム抽選は勘弁じゃ
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 10:53:40.39ID:Vzf5/wFb
>>788
春九で九国にボコボコ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 10:59:50.45ID:fPwYFOcd
センバツ出場校は春九は流し
センバツに出れなかった学校は必死

具志川商業は必死だったがw
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:04:33.29ID:Vzf5/wFb
>>768
福岡の2勝ははずしてくれ。同じ九州勢対決は
はずすべき。実質明豊の一人舞台。
明豊7勝 福岡2勝
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:14:43.44ID:Vzf5/wFb
夏で九州勢で唯一勝利したのは
長崎商業が勝った専大松戸だけだぞ。
専大松戸は優勝候補ではないし。
しかも専大松戸はまだ夏1回しか出ていない。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:17:39.41ID:JQ6d6qgU
各校に練習施設が振り分けられててどこもそれ以外は練習自粛してたって言ってるが
明豊の監督は「室内練習場を探すのが大変」と言ってるみたいだがどういこと?
なんで割り振られた練習場だけで他は自粛って決めてるとこが探す必要があんの?
言ってることさっきからめちゃくちゃなんだが
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:23:20.62ID:fPwYFOcd
>>793
専大松戸の深沢は
ベイスターズにドラフト指名された好投手。

初戦は神ピッチで明豊をおさえたが
二戦目は不調のため先発を回避し二番手が先発。

リリーフしたが絶不調のため予期せぬ敗戦となった。
高校野球ではよくあることだが。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:25:39.30ID:Vzf5/wFb
時代は明豊になりつつある。明豊いけば
甲子園出られる確率が高いから。
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:28:50.92ID:MyvPnuUC
他地区の者だが、なぜ九州は各県3位決定戦を行うの?
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:30:29.95ID:LiHpMek6
具志川も流してたんだけど
同じ流して勝負して勝ったよな
地元民だけで偉いなぁ
しかも遠くから来て練習場確保も大変だったろうになぁ
関西やあちこちから集めて学校に帰れるほど近くで試合したのに負けるとか
特大ブーメラン刺さってますよwww
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:32:40.57ID:Vzf5/wFb
不祥事で辞退した時の保険
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:33:40.38ID:Vzf5/wFb
>>798
大濠、九国は具志川商業戦
エースは出さないし流しまくり
大濠は無気力。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:38:55.96ID:fPwYFOcd
>>794
川崎監督は智辯和歌山→立命館
こてこての関西人でコネはいくらでもある
母校の関係者に頼めば
どうにかなるかもしれないが
頼めば相手に迷惑になるからそれはしないだろう。

コロナ禍の中、他に迷惑をかけなくて済む
練習場もしくは体育館などを探していたのであろう。

恐らく、練習場が見つからないので
「練習場を探すのが大変」と発言となった
時間貸しの体育館ぐらい見つかればよかったのだが…

明石商業の雨天練習場をガッツリ借りる神経を疑う
自分だけが助かれば良いという恥ずかしい行為(・v・)
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:44:00.13ID:/lcL1bt1
東北勢って選抜で最後にベスト4まで行ったの田村北條の光星まで遡るんだが?
春は九州勢>>>>>>東北勢は常識でしょ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:47:50.08ID:rmb7yVz8
じゃ春の明豊も一緒だね
小園が絶不調だから登板回避
畔柳も登板回避
まぁ21枠に大苦戦してたから相手エースいないくらいのハンデないと勝ち進める訳ないわな
で案の定夏初戦完封ボロ負けで化けの皮が剥がれたと
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:49:33.77ID:fPwYFOcd
※普通はコロナ禍で地元の高校から練習場借りないだろ
 他チームは皆、自粛してたけど…

練習自体を自粛。なんて誰も言ってない
他との交流を自粛しているという意味
そのくらいわかれよ、まったく何もしないわけないだろ
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:52:15.60ID:fPwYFOcd
>>804
おっしゃる通り!
野球はその時のコンデションが一番大事

お前もやっとわかってきたな
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:55:30.83ID:gmGJ5cp1
>>801
であろうであろうってお前の予想はいいからどこで練習したの?
まさか知らずに答えてないよな
でどこよ
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 11:57:30.90ID:PUBTonTy
>>795
>二戦目は不調のため先発を回避し

なんでお前は毎回しれっと嘘つくの?

勝ち進んだ時の球数制限も考えたと持丸が明言してるぞ
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:01:59.45ID:fPwYFOcd
>>808
事実、絶不調だったし
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:03:32.86ID:fPwYFOcd
>>807
恐らく、練習場が見つからなかったのであろう
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:05:40.25ID:PUBTonTy
>>809
お前のお気持ちはいいよw
長崎商業の打線が深沢からタイムリー2本も打てるわけない→深沢は絶不調!

明豊戦とどう違って絶不調だったか言語化してくれ
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:05:47.80ID:fPwYFOcd
あーめんどくせー!
代表決めて、一人でかかってこい!
オーバーワークじゃ
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:07:28.57ID:xz6A0NaE
この秋だけははっきりしている
飯塚、九国、秀岳館、明豊に補欠が興南
これがベスト代表でこれ以外にありえない
万一組み合わせのいたずらで
佐賀商、海星、大島、小林になったら
その時は潔く皆でコロナ拡大で選抜中止を祈るしかない
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:08:07.86ID:qOJa4v6h
初戦の深澤も絶不調だったけどな
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:12:18.67ID:fPwYFOcd
>>812
自分で録画みて研究しろよ
素人が見てもわかるだろう
キレ、コントロール、メンタル
全て絶不調。
センバツの中京大中京
夏の明豊を抑えて満足したのであろう。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:21:31.31ID:fPwYFOcd
>>817
録画みろよ〜
めったにない勝ちだから
何度も、何度も繰り返してみてるくせに
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:27:49.07ID:PUBTonTy
>キレ、コントロール、メンタル

キレ←明豊戦と比べて回転数が落ちたとかデータでもあるの?目視で分かるなら明豊戦と比較してキレが落ちてる根拠を言語化してくれ

コントロール→決まってるなしっかり。明豊が手も足も出せなかったストレートやアウトロー低めのスライダーもしっかり捌いてる

メンタル →お前は当事者でもない癖になんで分かるの?言語化して
四球で乱れたりもしてないが

youtubeに長崎商業の打撃まとめてるのあるから見てこいよお前
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:39:22.68ID:fPwYFOcd
>>820
だんだん面白くなってきたぞ!
もっと、無い知恵を絞って考えろ

明豊戦と比べて回転数が落ちたとかデータでもあるの?
     ↑
この辺の基地外っぷりかいいネ

なんか脳に障害でも抱えてるの?
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:40:35.66ID:fPwYFOcd
>>820
言語化、言語化って

ばかなの?
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:42:32.46ID:fPwYFOcd
>>820
お前、カスのくせに
キレ、メンタルはすげーな
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:43:25.68ID:F1h7Avrn
>>814
やっぱり九州大会出場は福岡が1位飯塚
2位九国でしたよね
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 12:57:57.14ID:fPwYFOcd
>>820
明豊戦と比べて回転数が落ちたとかデータでもあるの? → そんなもんあるかっ!

目視で分かるなら明豊戦と比較してキレが落ちてる根拠を言語化してくれ → 目視でわかるかっ!

決まってるなしっかり。 → 甘々じゃ!

トレートやアウトロー低めのスライダーもしっかり捌いてる → 甘々でキレがないなぁ

お前は当事者でもない癖になんで分かるの? → 明らかに表情のでておるのう。

youtubeに長崎商業の打撃まとめてるのあるから見てこいよお前 → そんなの見るの長崎人限定
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 13:01:42.09ID:PUBTonTy
>>822
脳に障害抱えて言語化も出来ないからこういう小学生みたいな捨て台詞しか残せないのかな?

キレガー、コントロールガー メンタルガー

はい、明豊戦と比較してキレが落ちたと言える根拠は?
回転数じゃなくてもいいから、せめて言語化

お前のお気持ちはいいから。
明豊が打てなかった深沢を長崎商業の打線が打てるわけない!とかなしなw
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 13:03:23.23ID:nyVRZcOs
なんにしてもホーム、地元は有利だよ
普段でもそうなのに
今年のコロナ、雨天続き大会はとてつもないアドバンテージだね
甲子園で関西が強いのも?
九州大会もそうだろうな
何しろ関係者の意気込みも違うだろうしw
慣習、観衆とか諸々…
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 13:09:33.66ID:PUBTonTy
>>825

目視でわかるかっ! →データもない、目視でも説明できない。詰みだな

甘々じゃ! →打つシーン見てりゃ甘く見えるよなニワカは しっかりコース決まってるから見てこいよ。

甘々でキレがないなぁ →アウトローギリギリ低めのスライダーが甘い?目ついてる?お前

明らかに表情のでておるのう。 →明豊戦と比較してどう表情が違うの?はい、言語化
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 13:23:57.10ID:nyVRZcOs
>>800大濠は投手が故障してたんじゃね?
まっ、それもチーム力、総合力だけどなw
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 13:54:36.30ID:tnNeZCDb
>>824
今年の飯塚は夏まで楽しめる!
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 13:56:05.97ID:tnNeZCDb
飯塚は去年からずっと福岡では珍しい強打のチーム
投手陣はちと頼りないがその分打って打ちまくって大量得点で勝つチームよ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 13:56:56.88ID:4PZOMwdA
以前も書き込んだけどなんで九州各県て3位決定戦をやるの?
九州大会出場は各県上位2校だよね。
なんで?
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 14:00:00.23ID:bBGwo6yB
>>833
冗談ですよね(笑)
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 14:03:44.10ID:4PZOMwdA
>>834
何が冗談なのか意味不明。
自分は九州の人間じゃないから。
九州各県で3位決定戦をやってるよね?

前にも言ったけど九州大会出場校がコロナ等で辞退した時のための
補欠校決めとか?
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 14:05:50.66ID:xv/95fRg
>>824
福岡は今週末が準決勝だぞ
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 14:15:39.39ID:x4a9Js1e
>>835
ちょっと調べたら分かることを。いや、調べなくても察しがつくだろうに
補欠決め以外の3位に何があるんだよ
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 14:29:26.50ID:oYtAP4XL
>>831
飯塚高校の近くにボタ山はありますか?
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 14:32:36.39ID:4PZOMwdA
しかし補欠決めの3位決定って試合する学校はモチベーションがないな。
勝ったら出場校が辞退になる事を願うってw

関東で出場校が辞退になったら対戦相手の不戦勝だ。
それが普通だろ。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 14:38:01.30ID:7ytRt4rM
地元を推すのはわかるが飯塚は厳しいやろ
ドラ候補とかいう白濱推しだったが被二桁安打、被二桁得点は、完全にノックアウト
秋九いっても、打撃いいとことあたっあらまずボコられるよ
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 14:50:34.58ID:51KG2yJP
明豊ヲタは選抜準優勝時の対戦相手ことごとくがエースが先発回避
あるいは不調だったのに、長崎商業の深沢のことは棚に上げるんだね
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 14:59:06.07ID:fPwYFOcd
>>829
いよいよ基地外がブーストかけてきたな〜
かなり効いてるなぁwww。

毎日のように皆に論破されて
よっぽど悔しかったんだろうな。

しかし、こいつの キレとメンタルはすげー笑笑(・w・)

もっとかかって来いよw
長崎のチンコロがっ!
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 15:10:53.19ID:fPwYFOcd
>>832
確かに飯塚高校は豪快で面白そうですね。
本物かどうか九州大会が楽しみです。
ノーガードの殴り合いを期待してます。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 15:18:20.05ID:G9p+ojoN
秋の福岡はたいして当てにならんからなぁ。
春は頑張るけどw
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 15:19:03.81ID:fPwYFOcd
>>841
自分は東京ですが東京も三位決定戦はないですね。
しかし、関東の各県に三位決定戦が無いとは知りませんでした。
関東大会は何かあれば辞退とは...
いい勉強になりました。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 15:25:45.01ID:4CB32R7j
秋は若い新チームでまだまだ鍛錬不足だし
選手、チームの力量も未知数だよな…
まぁ勝ち進むにつれ力を付けて来る感じかな…
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 15:33:29.64ID:fPwYFOcd
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1559274402
【かっぺ甲子園】笑撃! 長崎・鳥取・島根は 青森・佐賀・台湾・満州より弱かった!www (667)
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 15:33:55.35ID:PY+ozvZB
飯塚も盆踊りは炭坑節ですか?
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 15:54:15.80ID:4PZOMwdA
>>847
>しかし、関東の各県に三位決定戦が無いとは知りませんでした。

完全になりすましだなw
補欠のために3位決定がある方が普通じゃないのにw

九州各県の高野連は3位決定戦をする選手や監督の気持ちは考えないのか?
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 16:20:15.11ID:fPwYFOcd
>>851
なんでなりすます必要あるの?
なりすましていいことでもあるのかい?

他地区がどんなシステムで運営してるかなんて
普通知らないよね。
他の地区のことを知ってる人がどれほどいるのやら…
 
それに、三位決定戦やって何が悪いの?
選手、監督はいい経験ができ悪いことではないだろ。

君はちょっとひねくれてるんじゃないかい。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 16:22:40.38ID:drbnwftU
また花巻東からメジャー級の選手が出るのか
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 16:24:53.14ID:fPwYFOcd
>>837
君は関東らしいけどどこ?
俺は西東京だけど
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 16:25:49.96ID:fPwYFOcd
>>853
あの坊ちゃんデブのこと?
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 16:37:10.68ID:fPwYFOcd
>>829
おーい 長崎のチンコロ〜
逃げたのかよ〜

もっとお前とプロレスしてーよ〜

やっぱ
【かっぺ甲子園】笑撃! 長崎・鳥取・島根は 青森・佐賀・台湾・満州より弱かった!www
これが効いたんじゃのう〜

もう、虐めないからもどってこーい!
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 16:54:22.58ID:K8VwirI0
大分は3位か4位かで、来春の強化遠征先が変わる
3位は四国遠征、4位は九州内遠征
コロナ次第でどうなるか分からんけど
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 17:38:19.51ID:oK0aSQU6
二位校で海星引いてくれたら二校出場に近づくぞ。
さあ、今年のラッキー県はどこかな。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 18:26:53.13ID:vJXp/1P1
秋3決開始年
福岡 2018
佐賀 2020
長崎 2020
熊本 2020
大分 2016
宮崎 2019
鹿児島 2020
沖縄 2020
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 18:32:16.34ID:y+A56HBU
優勝-大分舞鶴
準優勝-佐伯鶴城
両校とも県民の願いを叶えてな。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 19:00:09.11ID:UlWyjODF
わしは悔しいです
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 19:02:07.83ID:UlWyjODF
>>845
明豊と飯塚が対戦したらノーガードのバッティングセンター開園しそうです
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 19:10:34.20ID:9iGnOHIm
大分の公立信者が1番盛り上がるのがこの時期
夏の甲子園に公立高校が8年間でれてないからストレスが半端ない
佐伯鶴城に明豊にだけ勝つ便利な道具として大分市内公立信者の願望は叶うのでしょうか?
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 19:14:47.93ID:9iGnOHIm
明豊が憎い憎いで県スレだけでは物足りない公立信者が1番元気良いのはこの時期です
都合よく目障りな藤蔭に大差で勝った頼もしい佐伯鶴城さんが出てきたから嬉しくて仕方がない、その気持ちはわかります
週末が楽しみだ
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 19:19:30.94ID:9iGnOHIm
512 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2021/10/21(木) 13:16:27.02 ID:EVhUAKyF
準決勝で明豊が佐伯鶴城に負けると見ているが負け試合でも終盤にどれだけ抵抗出来るのか

こういう香ばしくて元気が良い書き込みが本校スレに投稿されるのもこの時期らしい話
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 21:08:01.29ID:p4PbasfV
急に寒くなったし
しばらく日程空いただけでもうシーズンオフのような気分だ
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 21:17:31.25ID:9EIGKI8Q
オリックス宮城6回1失点、13勝目、新人王確実だろう!興南一年生左腕平山も宮城に続け~
我喜屋監督が惚れ込んだマウンド度胸、九州大会で他県試合デビューじゃあ
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 22:16:50.73ID:DhUOhtpI
中国大会は明日開幕
四国大会は明後日開幕
九州は?
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 22:32:41.69ID:fPwYFOcd
2018まで夏の甲子園勝率40位から

40 長崎.366 037勝 064敗 ← ここに注目
41 鳥取.342 038勝 078敗
42 岩手.339 039勝 076敗
43 新潟.326 028勝 058敗
44 富山.322 028勝 059敗
45 北海道.321 072勝 152敗
46 島根.319 029勝 062敗
47朝鮮
48山形 .284 023勝 058敗
【かっぺ甲子園】より引用
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 22:33:39.28ID:/lcL1bt1
おっ、宮城今度はよくやった!
これで85%オリックス優勝らしい!
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 22:34:19.26ID:/lcL1bt1
ソースはヤフコメ!
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 22:34:32.85ID:v0RY8pvW
どんな書き込みも自由だと思いますが、高校野球ファンとして恥ずかしくないですか?
もっと応援してあげたらどうですか?
どこの学校の選手も一生懸命ですよ!
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 22:35:16.66ID:/lcL1bt1
さっそくツイッターで宮城くんで検索するかのう!
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 22:38:42.47ID:fPwYFOcd
これでブイブイいわす長崎
メンタル強えー (・Φ・)♪
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 22:40:56.78ID:oTGIswCf
>>869
>>1
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 22:41:13.93ID:fPwYFOcd
>>873
同意します
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 02:51:18.25ID:N4tS2GYl
長崎粘着君はまだやってたのな
自分で他にスレ立ててまで粘着してるとは正真正銘の基地外か
最弱と粘着するのはいいが去年秋も結局大崎にやられ、夏は長崎商に成績で負けてとんだ赤っ恥かいてる途中なのは黙っててやろうかなw
秋季もまた負けたら更に発狂しそうだな
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 07:41:55.49ID:iO+B9U9n
あひたで秋の九州決戦全代表そろいますね!
しかしこの肝心なときに酒飲みイラハ船長はどこいった?
九州沖縄応援団長の彼がいないとこのスレは盛り上がらない。
また元気なイラハ節をぜひ聞きたい!
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 07:59:12.79ID:S934VB/c
>>880
さっそく昨日一生懸命考えたのがことごとく論破されて発狂してたよ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 09:22:57.26ID:SYDWHv3X
>>883
ことごとく論破され発狂していたのは
長崎のきちがいの方だっただろう。
今日もプロレスあるのかな
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 09:32:15.65ID:Id0vToX5
地域アンチとか異常者だよ
リアルに身近な人がしてると考えたら恐ろしいしもう関わらない様にするだろ
ネットでもスルーしないとダメだ
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 09:46:38.59ID:5coQTaDh
>>880
毎日朝から貼り付いてID一番真っ赤にしてるよ
最近はみんな奴のレスに反応しない、長崎の人も
2、3日前は論破されたのか、昨年のレスを貼りまくってワケわからんようになってこのスレから誰もいなくなったよ
引きこもりで構わんが、こういう事するのはクズでサイコパス
今日も朝から貼り付いて一番ID真っ赤にしてレスするのは基地外はコイツだよw
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 10:01:59.73ID:CAQ6SU/J
煽れば煽るほど長崎が結果出してるのが笑える
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 11:21:29.71ID:uDEuhUoe
>>886
NGIDに登録してるからあぼーん表示
だから気にならないけどね
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 11:26:13.49ID:Y/rLD7Iy
大分も2校とも公立になったらムネアツだな
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 11:29:29.79ID:zQWTXPy4
>>884
惨めだな
お前
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 12:40:18.39ID:K9oPjvt7
長崎が強い事に荒れてるねー
秋の九州王者は大崎
春のセンバツ九州王者は明豊
春の九州王者は具志川商
夏の九州王者は長崎商
長崎は強いよ。沖縄も大分も強いよ。
でも一番強いのはやっぱり福岡代表でしょ。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 12:41:33.04ID:vnqTp5YK
鹿児島の秋九も有人になりそうなのに鹿児島の地元情報があまりにない
みんな観にいかないの?
久しぶりに一般も観れる秋九なのに?
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 12:46:57.16ID:fod1XsHF
観に行くよ
土日が1回戦で月曜日が休養日
火曜日1日で準々決勝の日程でいいのかな?
0895長商蝶勝
垢版 |
2021/10/22(金) 13:11:49.73ID:1tKbP3XF
長崎商業上げんのに対戦相手叩く必要ないし打撃の対応力が高いのはみているだけでわかる
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 13:36:23.75ID:WL8jkIFz
明日の試合一覧カモン
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 13:51:55.11ID:b1BX3wPN
沖縄
興南 - 前原 明日午後1時プレイボール

前原 チーム打率 0.449 エース防御率 3.44
興南 チーム打率 0.383 チーム防御率 2.15
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 16:27:53.83ID:x6I/wt2w
>>893鹿児島の熱心な高校野球ファンは高齢者しか居ないから大変なんだよ。数年暗黒状態やし選手もファンも先細りで未来が無いから熱も冷めてる。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 16:41:18.36ID:lYoyA+qC
>>863
鶴城は道具扱いか?こういう書き込みするからおまえら嫌われるんだよ。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 16:48:05.39ID:WL8jkIFz
佐伯鶴城とはここ5年くらい大分県内ではずっと強いのに、なぜか秋春の九州大会に1度も出てない謎の高校である
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 18:27:41.11ID:K9oPjvt7
>>901
県内でもそこまで強くないよ。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 18:31:56.27ID:waFULBsZ
>>901
明豊キラーなだけ
明豊倒して次負けるまでがお約束
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 18:32:07.48ID:K9oPjvt7
前原がボーナスっていう人いるけど今年は強打の前原として
前評判通り全て2桁得点だな。
あとは大分が大分西と佐伯鶴城が来れば楽だな
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 19:46:18.54ID:vM+HMvhB
沖縄も最近一般枠での選出ないから県内限定打線の可能性あるからな。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 19:46:54.72ID:b1BX3wPN
前原は春九制覇した具志川商業に勝った知念に惜敗して夏は終わった
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 20:28:23.43ID:SYDWHv3X
前原は近年、急に強くなったんですか?
いい監督さんが赴任してきたんですかね?
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 20:58:35.47ID:b1BX3wPN
前原はこの世代の一年生大会は有力校でもない所に
初戦敗退だったから、突然変異かもしれない
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 21:38:46.99ID:Potl8/hK
>>902 、904 万年ベスト8・・決勝も準決も最近行ってるけどね。ちゃんと見て言ってね。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 22:06:27.11ID:r6WSZOpv
【 乞食速報!】セブンのソフトクリーム
がタダで食えるクーポン配布中

スマートニュースってアプリいれたらクーポンタブ開いて【2gii5f】を入力するだけでクーポンもらえるぞ
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 23:21:33.40ID:Z85v83Sg
興南は、一年生左腕平山が18回投げて防御率.0、96
安座間が18回投げて防御率.2、45
打線では1番で一年生仲程が打率.500
興南は、来年、再来年も県大会優勝争いの中心
前原は、来年に全てをかける!?
前原打線は、5試合で63得点、全試合コールド、コールド制がなければ、5試合で80得点以上取っただろう
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 23:30:37.01ID:RuBnCXwv
>>898
ほんと分かりやすいなお前は

0101 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/24 11:39:59
SS 明豊 
S 九州国際 福大大濠 神村学園 
A 延岡学園 樟南 沖縄尚学  
B 
C 東明館 東海大星翔 大分商 宮崎商 具志川商 
D 唐津商 大崎 
E 長崎日大 開新
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 23:33:29.30ID:Z85v83Sg
>>613
前原打線は、5回コールド3試合、7回コールド2試合、全5試合29回で63得点
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 23:35:35.31ID:Z85v83Sg
>>915
>>913
安価間違えたw
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 23:42:35.94ID:n/smU0oi
>>791
ダメだよ、言い訳しちゃ。
余計嘘がバレるからさ。

勝った学校は必死で、負けた学校は流したなんてありえないからね。

選抜に出場した学校はどこも、一生懸命試合しているから。
まして、注目度が上がった九州大会で気を抜いた試合なんて出来ませんよ。
負けたのは、全て実力です。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 02:17:10.12ID:jJKXVq4j
長崎が嫌われるように故意に長崎や海星持ち上げてる奴いい加減にしなさい
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 06:47:15.83ID:rvTKfiOB
甲子園狙うような強豪で手を抜いたプレーなんで出来ない理由は簡単

そんな事やってたら自分がレギュラー奪われる
部員の中でも競争やってんだから
昔スーパースターでも怠慢プレーでどんだけ怒られたかも知らんだろうなニワカは
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 08:05:03.15ID:prtJx8pf
さあ大分福岡の試合まだかなぁーー!
現地の球場にいる人、早速実況よろしくぅーーー!!
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 08:22:46.88ID:YWgWdo+j
10月23日(土)

準決勝

10:00 自由ヶ丘 vs 九国大付
13:00 福岡第一 vs 飯塚

10:00 大分舞鶴 vs 大分西
13:00 明豊 vs 佐伯鶴城

3位決定戦・決勝

9:00 沖縄水産 vs 北山
13:00 興南 vs 前原
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 08:24:07.67ID:s4Rmapwg
>>919
選手が怠慢プレーをする
という意味ではないと思うな。
チームとして
エースに過度な負担をかけない
新球種や色々な配球を試してみる
控え選手を多く起用する
故障を抱えた主軸に無理をさせない
など全国大会がかかった大会とは
異なる采配をすることが
いわゆる「流し」ですね。
選手が手抜きするなどはあり得ませんよ
明徳 馬淵監督などは神宮大会ですら流しです。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 08:26:27.85ID:v7GWUEuX
九州大会開催の鹿児島の球場。
会場となる、鴨池市民、平和リースは
近くてハシゴ出来るのは良いが
市民球場は大会やるには狭すぎる
両翼が93mセンター120mで
打者有利の球場で試合の流れ展開が
どうなるか?
因みにメインの平和リース球場は
両翼98mセンター122mで普通だと思うが。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 08:30:58.10ID:YWgWdo+j
>>923
明豊vs唐津商ばりの乱打戦がまた観れるのか
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 08:38:06.79ID:EutsEFeH
おまえらって本当口からでまかせしか言わないのな
自分の妄想ばっかで結局嘘ばっか


明徳義塾神宮大会優勝時コメント

馬淵監督は野手陣も試合中に交代させることはなく、9人で今大会を戦いきった。決勝後、そのことを質問してみた。

「勝つためにはこれしかないですね。今日でも4、5点リードされれば(選手交代は)考えました。四国の神宮枠がかかっていますから」

 勝負に徹した指揮官。明治神宮大会高校の部の意識は歴史を積み重ねることに少しずつ、そして確実に変わってきている。かつてはセンバツのプレ大会、甲子園の前哨戦という意識が強かったところもあったが、高校野球4大全国大会(明治神宮大会、春の甲子園、夏の甲子園、国体)として定着しつつある。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 08:38:14.40ID:YWgWdo+j
>>921
×自由ヶ丘
〇自由ケ丘
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 09:10:27.82ID:XQypLjt2
>>922
ねぇねぇ
神宮で馬渕は
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 09:17:12.48ID:XQypLjt2
馬渕は神宮で控え一切使ってないじゃん
全試合9人って書いてあるけど
流しってわかったような事書いてちょっと「俺知ってるんだぜ」感出したかったの?w
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 09:20:45.18ID:s4Rmapwg
>>929
皆さん、ゴメンね
てへぺろ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 09:54:46.48ID:oiwdiogw
いま球場にいる人どのくらいいますかー?
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 09:56:46.50ID:YWgWdo+j
ツイッター見れ
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:01:13.94ID:rBytfXzK
九国1点先制
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:01:17.55ID:DzQbmUOX
佐倉タイムリーで九国先制
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:06:18.22ID:8IbSGlaM
九国の4番佐倉はいきなりタイムリーか
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:07:01.46ID:8IbSGlaM
183センチ106キロ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:11:21.44ID:rBytfXzK
1回終了
九国1−0自由ケ丘
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:20:51.64ID:rBytfXzK
>>932
>>46
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:21:48.12ID:DzQbmUOX
3-0
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:25:24.19ID:DzQbmUOX
佐倉またタイムリーで4-0
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:27:52.72ID:MyBnMuSk
本当に球場で見てるの宮崎はにてぃーさんくらいだよ
あとのむはみんな拾い情報でしったかや口からでまかし
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:30:21.10ID:MyBnMuSk
舞鶴も2回で3点リード
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:31:40.55ID:rBytfXzK
2回終了
九国4−0自由ケ丘
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:46:28.93ID:MyBnMuSk
今年の九国は福岡で無双
本当に強い
これは期待できそう
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:48:43.53ID:uYQIkvqD
と思ってたら九州大会ではコケるのがお決まりの
パターンだからな...
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:50:58.06ID:oBYwDRTD
舞鶴強そうに見えるけど相手が弱いだけなのか?
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:00:09.66ID:MyBnMuSk
舞鶴は4回で8点リード
ゴールド必至
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:03:04.46ID:8IbSGlaM
>>945
自由が丘の守備がボロボロ。自由が丘の
エースがノーコンで9個の四死球
話にならんな。打線も香西の前に序盤点を
とれない。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:03:51.30ID:oBYwDRTD
準決なのでゴールドなしで9回までやで
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:04:38.79ID:Q8sz06K3
>>949
よく勝ち上がってこれたね
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:06:08.34ID:rBytfXzK
>>949
自由ケ丘ピッチャー10番に交代
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:07:27.97ID:rBytfXzK
4回終了
九国5−1自由ケ丘
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:15:44.28ID:8IbSGlaM
九国の香西は打たれだしたから逆転もありえる。本来ならコールド勝ちしておかねばならんが後1本がなでない。
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:17:22.55ID:8IbSGlaM
乱打戦の可能性がな。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:19:24.67ID:rBytfXzK
>>951
高稜、八幡南、東海、小倉、柳川に勝って準決勝進出
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:27:59.86ID:8IbSGlaM
自由が丘のハーフのエースが制球を乱して
守備の乱れで棚ぼたで九国が点をとっただけ。
本来ならまだロースコアで接戦だろうな。
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:35:13.13ID:rBytfXzK
6回終了
九国5−2自由ケ丘
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:36:51.48ID:sQro1MCk
>>771
昭和な考えのじじいw 恥ずかしいかっぺ
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:40:52.35ID:8IbSGlaM
自由が丘の二番手におさえられていて、佐倉は勝負させてもらえなくなった。
香西は長打を打たれだしたな。120キロ代のストレートじゃ限界がある。いくらコントロールよくても。ヒット数も自由が丘が上回っている。逆転の可能性がでてきたな。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:43:43.20ID:MyBnMuSk
球場の人
九国どうですか
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:51:47.96ID:rBytfXzK
>>961
3点リードしてるけどいつ逆転されてもおかしくない
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:55:45.05ID:MyBnMuSk
ひぃー
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:57:54.46ID:h66EKXcS
九国エース120キロ台なんか笑笑 左腕?
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:58:57.53ID:MyBnMuSk
大分舞鶴は7回終わって16ー2大分西
また大分から2校は断固阻止したいが舞鶴強すぎる
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:00:22.52ID:oBYwDRTD
大分舞鶴はラグビー強いだけにラグビースコアに持ち込んだか
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:01:00.63ID:MyBnMuSk
>>964
春九優勝時の山本みたいなタイプかも
動くボール投げてそうだし
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:01:47.66ID:oBYwDRTD
九国2点追加!
こりゃ決まりました
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:03:42.98ID:YWgWdo+j
一球速報重い
土日だから結構サーバに負荷が掛かってるのかな?
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:03:58.52ID:rBytfXzK
>>969
さらに2点追加
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:05:12.43ID:YWgWdo+j
おっ直った
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:05:22.34ID:8IbSGlaM
九国9ー2自由が丘
4番佐倉がまたツーベース2点タイムリー
自由が丘二番手投手炎上
敬遠をふくめて4打点タイムリー3本
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:07:28.96ID:rBytfXzK
>>954
コールド成立
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:08:24.78ID:8IbSGlaM
>>974
4番佐倉がやってくれたな。佐倉で勝った。
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:09:22.67ID:DzQbmUOX
ヒット数は下回っているのにコールド勝ちとは
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:09:50.71ID:YWgWdo+j
九国去年より打線は確実に強いな
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:10:49.73ID:qGlfZ84b
大分舞鶴は先日の県選決勝で明豊にタコ殴りされ
今月の練習試合でも奥本が投げて9-3でまたタコ殴り
明日もまた…
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:10:52.39ID:8IbSGlaM
九国、二期連続九州大会出場の権利獲得
自由が丘はエースと守備の乱れでつきはなされ、九国の4番佐倉にやられた。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:12:21.23ID:8IbSGlaM
九州大会では佐倉は勝負させてもらえないだろ。佐倉に打たれたら負けるから
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:13:18.40ID:G/sjU3XT
>>978
舞鶴はプロ注目の2名が九州大会でどのくらい通用するかだな。
明豊相手には苦戦しているが九州他県の1位や2位相手に楽しみ。
ラグビー部の様な体格が多い舞鶴だけにパワー野球って感じかな。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:14:32.48ID:MyBnMuSk
かさい無四球完投勝利
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:15:23.04ID:YWgWdo+j
舞鶴にプロ注レベルいたっけ?
打線は確かによく打つが
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:15:24.69ID:eBut+5NQ
明豊よりも佐伯鶴城ですよ。
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:17:38.77ID:G/sjU3XT
舞鶴と鶴城にはプロ注目いますよ。
逆に今年の明豊にはいない。
柔の明豊、剛の舞鶴、鶴城ってイメージだね。
案外、舞鶴と鶴城が九州大会に出たら強打と思う。
明豊は強打と言うより堅実な感じだな。
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:19:24.62ID:G/sjU3XT
舞鶴の奥本は春の九州大会で九国大付相手に好投したよね。
結果0−2で負けたけど
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:20:58.86ID:YWgWdo+j
奥本は好投手だけど140キロ出ないからなぁ
1年の野上は常時135キロ以上出てたがノーコンっぽいし
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:25:54.10ID:G/sjU3XT
野上は2年後のドラフト候補だからね。
奥本はドラフト育成候補。
ただ2人とも大学進学だろうね
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:28:43.75ID:MyBnMuSk
準決勝でゴールド勝ちとか今年の九国は本物のようだ
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:31:46.42ID:cD8o6Lj+
>>946
こける、こける、って、よく言うやつが
いるが、よう考えてん

甲子園で準優勝のチームと、たまたま
初戦であたって負けたが、試合内容は
9回に入るまで同点というほぼ互角の展開。

そして次の春季九州大会では準優勝と……
結構「結果」も残してるけどな。

それだけ回りが求める期待値がデカイと
いうことか??
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:39:01.81ID:DzQbmUOX
>>982
こうざいです
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:42:29.27ID:8IbSGlaM
九国の投手左腕香西はストレートの平均球速は126くらいMAX130くらいだが、2戦で四死球が1。抜群の制球力。自由が丘の投手陣は130代中ばのストレートを投げるが四死球、13、エラーだけで相当やってる。
九国はヒット7本自由が丘はヒット8
しかし四死球入れると九国20自由が丘8
エラーふくめたら相当な差がでる。
結局、自由が丘の投手陣と守備に問題があるんだろ。
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:47:21.13ID:peGbc8wm
次スレはよ
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:49:27.43ID:peGbc8wm
九国、飯塚、秀岳館、興南、前原と今年は珍しく打撃自慢のチームが揃うから
どこが勝っても選抜楽しみです。
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:54:51.35ID:P0fe2DaS
3位決定戦
沖縄水産5-1北山
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:58:22.47ID:rBytfXzK
>>994
飯塚はこれから試合だよ。
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 13:00:34.58ID:peGbc8wm
>>997
ワラタ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 7時間 50分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況