近江に決定!
前スレ
2021年第103回全国高等野球選手権大会 最弱代表はどこだ!?part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629623468/
2021年第103回全国高等野球選手権大会 最弱代表はどこだ!?part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/23(月) 10:07:44.06ID:nZ4jP0Pv
2021/08/23(月) 11:34:51.80ID:VnqFACkr
ちなみに西卒業後も昨夏の代替大会決勝、今夏の県大会準決勝いずれも倉敷商に負けとる
ハズレ1位とはいえ紛いなりにも「1位指名」のピッチャー擁しても1回しか甲子園に行けんず同じ相手に夏に負け続けとったら、学校の評判もアレやしもうそんな上手い子集まらんやろ
ハズレ1位とはいえ紛いなりにも「1位指名」のピッチャー擁しても1回しか甲子園に行けんず同じ相手に夏に負け続けとったら、学校の評判もアレやしもうそんな上手い子集まらんやろ
310名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 11:36:56.01ID:nQFa+AWh311名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 11:38:46.26ID:nQFa+AWh >>308
滞在費かかるから学校から勝つ事望まれてないとかもあるんじゃないのか
日本文理なんて校長みずからメディアに向かって金ないとか
勝つな早く敗けろかえってこい言われたようなもんだろ
選手モチベーションさがるわ
滞在費かかるから学校から勝つ事望まれてないとかもあるんじゃないのか
日本文理なんて校長みずからメディアに向かって金ないとか
勝つな早く敗けろかえってこい言われたようなもんだろ
選手モチベーションさがるわ
2021/08/23(月) 11:40:16.47ID:VnqFACkr
「登板間隔が空き過ぎるとかえってアカン投手」もおる、近年では高校時代の奥川・彼と同い年でもあり広陵のエースでもあった河野(現:大阪ガス)とかがエエ例
・奥川
2年夏は初戦の藤蔭戦で150キロを記録したが2回戦の済美戦で足を攣り降板&タイブレークで逆転サヨナラ負け、3年春は初戦の履正社戦で17奪三振3安打完封したが2回戦の習志野戦は8番にホームランを打たれる等3失点でよもやの敗退
・河野
3年春に初戦の八戸学院光星戦で150キロを記録し3安打完封、しかし2回戦の東邦戦は初戦より少なくとも10キロ程遅かった&3回持たず6失点KOで敗退
・奥川
2年夏は初戦の藤蔭戦で150キロを記録したが2回戦の済美戦で足を攣り降板&タイブレークで逆転サヨナラ負け、3年春は初戦の履正社戦で17奪三振3安打完封したが2回戦の習志野戦は8番にホームランを打たれる等3失点でよもやの敗退
・河野
3年春に初戦の八戸学院光星戦で150キロを記録し3安打完封、しかし2回戦の東邦戦は初戦より少なくとも10キロ程遅かった&3回持たず6失点KOで敗退
2021/08/23(月) 11:40:21.04ID:ZwJyv3ik
文理なんか野球でもってるようなもんなのにな
校長があれじゃ近いうちに弱体化するかもな
校長があれじゃ近いうちに弱体化するかもな
2021/08/23(月) 11:41:36.78ID:kHapfvbN
女子野球なんかやるなよ、、、 女子はソフトしとけ
2021/08/23(月) 11:41:49.36ID:uSp+zxpr
2021/08/23(月) 11:41:50.37ID:VnqFACkr
3年夏に準優勝出来たのは、2回戦でその「登板間隔が空き過ぎるとかえってアカン」という奥川の弱点を星稜のハヤシ監督も学習して先発回避・2回3分の1のリリーフ登板に留めさせたんが大きかったんよ
それを考慮しても3回戦の智弁和歌山戦の14回23奪三振は確かに凄かったゆーても誰もが松坂大輔・斎藤佑樹とかみたいにタフになれるとは限らず、しかし逆に日程が空く=必ずしも有利とも限らへんのや
それを考慮しても3回戦の智弁和歌山戦の14回23奪三振は確かに凄かったゆーても誰もが松坂大輔・斎藤佑樹とかみたいにタフになれるとは限らず、しかし逆に日程が空く=必ずしも有利とも限らへんのや
2021/08/23(月) 11:42:51.78ID:BbKw0NFM
2021/08/23(月) 11:43:43.53ID:ZwJyv3ik
プロの投手ですらその日の調子なんて投げてみなきゃわからんのに
高校生だからな
そりゃ大野倫みたいになったらアカンけど
球数とかいちいちうるさすぎるんだよ。野球知らんアンチが喜んで100球100球
連投連投って使ってるけどさ
高校生だからな
そりゃ大野倫みたいになったらアカンけど
球数とかいちいちうるさすぎるんだよ。野球知らんアンチが喜んで100球100球
連投連投って使ってるけどさ
319名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 11:43:59.05ID:ZdGbLL8q 関戸も地元の長崎代表と明徳が桐蔭より長く残るとは思わなかっだろうな。タラレバだが明徳にメイデンの田村、関戸が残っていれば凄かったんだろな。
森木がいたため逃げたとこでもう負けてたんだろうが
森木がいたため逃げたとこでもう負けてたんだろうが
320名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 11:46:17.97ID:yx8yPHan >>229
わろたw
わろたw
321名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 11:47:14.62ID:0WJJSzs0 横浜に決定
2021/08/23(月) 11:47:57.60ID:VnqFACkr
324名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 11:48:51.57ID:UgQlgj6D2021/08/23(月) 11:53:48.75ID:hmFig2nD
>>323
かと言って滋賀以外の高校書くとマジになって荒らす奴いるしな
かと言って滋賀以外の高校書くとマジになって荒らす奴いるしな
326名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 11:55:03.99ID:+BVEwbZ2 よく過去の投手の球数の話なるけど西日本短大附属の森尾は5試合45イニング1人で投げ抜いて優勝したのに球数はそれほど投げてないってとんでもない投手だったんだな
四死球4つしか出してなかったんだっけ
制球力がよかったんだな
四死球4つしか出してなかったんだっけ
制球力がよかったんだな
327名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 11:56:57.22ID:ZBtXickk 球数とか実際関係ないだろ。今治西の藤井なんて準々決勝で壊れて準決勝は投げられなかったけど、ヤクルト時代など見ても体質としか言いようがないよな
328名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 11:57:54.21ID:/dLn7Qdx 90年代の近江は出ると負けの常連だったし、ルパンもそれが頭にあったはず
それがまさかの準優勝だったからなあ
なお今日の勝利で近江の甲子園成績は19勝19敗の五分になった模様
それがまさかの準優勝だったからなあ
なお今日の勝利で近江の甲子園成績は19勝19敗の五分になった模様
329名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 11:59:51.07ID:T/thXK8a 東洋大姫路の月見も明徳やで。
3番か4番打ってたと思う。
3番か4番打ってたと思う。
330名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:01:58.28ID:8dNv0uBL ないやろうけどもし智弁和歌山がボロ負けしたらノミネート?
331名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:03:57.62ID:UgQlgj6D332名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:06:06.15ID:Ofr41ez1 岡山の創志はベル学園を買い取ったんだろ?
偏差値40以下の女子校で、これがベネッセの系列だった
偏差値40以下の女子校で、これがベネッセの系列だった
333名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:06:26.53ID:hP9rxHK7 >>330
そうなるけど、可能性0だから考える意味もない
そうなるけど、可能性0だから考える意味もない
334名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:08:47.49ID:4qmR6Xcp まさか近畿最初の敗退校が
大阪桐蔭になるとは!
大阪桐蔭になるとは!
335名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:08:56.50ID:UgQlgj6D >>332
クラークとも同系で通信もしてるから金はあるんだよね
クラークとも同系で通信もしてるから金はあるんだよね
336名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:09:01.62ID:fu5EtBd0 ツイッターも桐蔭敗戦に驚いてるのが多いね
337名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:09:05.13ID:UgQlgj6D >>332
クラークとも同系で通信もしてるから金はあるんだよね
クラークとも同系で通信もしてるから金はあるんだよね
338名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:09:50.71ID:KHWsMqAE339名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:10:59.77ID:uw/fT22S 2009新型インフル流行→立正大淞南ベスト8
2021新型コロナ流行→石見智翠館???
2021新型コロナ流行→石見智翠館???
2021/08/23(月) 12:11:16.90ID:8YO0MH9V
桐蔭を負かすなら近畿勢だろうと思ってたから特に驚きはないな
盛附との殴り合いも見たかったがw
盛附との殴り合いも見たかったがw
2021/08/23(月) 12:12:08.53ID:KmhJQGO2
春の時点で怪しい匂いはしてたが、ここまでとはなあ
歴代でもトップクラスに脆い桐蔭じゃないか?
歴代でもトップクラスに脆い桐蔭じゃないか?
2021/08/23(月) 12:13:07.15ID:R3/QvF76
大阪勢は新たな優勝校が誕生すると過去の優勝校は優勝できなくなるというジンクスがあるね
大阪桐蔭でもそのジンクスは打ち破れないのか
大阪勢の夏・優勝校
浪商 1946 1961
明星 1963
興国 1968
PL 1978 1983 1985 1987
桐蔭 1991 2008 2012 2014 2018
履正 2019
大阪桐蔭でもそのジンクスは打ち破れないのか
大阪勢の夏・優勝校
浪商 1946 1961
明星 1963
興国 1968
PL 1978 1983 1985 1987
桐蔭 1991 2008 2012 2014 2018
履正 2019
343名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:15:09.41ID:njx7J/Gz モリフ 日大山形
二松 JAL
松商 気比
三重
血吸い館
明徳 高松商
長崎商
近畿を除くと恐ろしく地味なメンツが残ったな
個人的にはこういう大会も好きだが
二松 JAL
松商 気比
三重
血吸い館
明徳 高松商
長崎商
近畿を除くと恐ろしく地味なメンツが残ったな
個人的にはこういう大会も好きだが
2021/08/23(月) 12:15:50.45ID:0zTf/qd6
>>338
甲子園直近では確か報徳だったと思う
甲子園直近では確か報徳だったと思う
2021/08/23(月) 12:16:07.84ID:VnqFACkr
・都城商戦1-4(2009年夏の三回戦)
都城商は28年ぶり2回目出場、この年の智弁和歌山は初出場の滋賀学園戦・札幌第一戦でも接戦で言う程強く無かったとはいえ紛いなりにも中日ドラ1左腕の岡田・翌年日ハムドラ2の西川がいた、都城商は次戦で優勝した中京大中京に敗れた
・津商戦4-9(2015年夏の初戦)
津商は初出場、智弁和歌山は名門校らしからぬよもやの7失策で自滅、津商は次戦で鳥羽(京都)に、鳥羽は三回戦で興南に、興南も準々決勝で関東一に、関東一も優勝した東海大相模に準決勝で敗れた為に逆トナメ準優勝
智弁和歌山は商業公立勢がやや苦手
果たして高松商と対戦するが今回は…ゴクリ
都城商は28年ぶり2回目出場、この年の智弁和歌山は初出場の滋賀学園戦・札幌第一戦でも接戦で言う程強く無かったとはいえ紛いなりにも中日ドラ1左腕の岡田・翌年日ハムドラ2の西川がいた、都城商は次戦で優勝した中京大中京に敗れた
・津商戦4-9(2015年夏の初戦)
津商は初出場、智弁和歌山は名門校らしからぬよもやの7失策で自滅、津商は次戦で鳥羽(京都)に、鳥羽は三回戦で興南に、興南も準々決勝で関東一に、関東一も優勝した東海大相模に準決勝で敗れた為に逆トナメ準優勝
智弁和歌山は商業公立勢がやや苦手
果たして高松商と対戦するが今回は…ゴクリ
2021/08/23(月) 12:18:12.64ID:0zTf/qd6
2021/08/23(月) 12:19:55.07ID:Jkf0aIWb
>>341
メンタルは歴代桐蔭最弱レベルだな
メンタルは歴代桐蔭最弱レベルだな
2021/08/23(月) 12:20:25.96ID:VnqFACkr
>>343>>346
ダルみたいな「怪童系ピッチャー」も既に姿を消してもうた点を除けば2003年に似とるね
その2003年程やないやろうけど、今回も悪天候続きでちと冷夏やった所とか、波乱続きやった所とかそっくり
ダルみたいな「怪童系ピッチャー」も既に姿を消してもうた点を除けば2003年に似とるね
その2003年程やないやろうけど、今回も悪天候続きでちと冷夏やった所とか、波乱続きやった所とかそっくり
2021/08/23(月) 12:22:29.28ID:R9eJRRE1
大阪桐蔭とかいう悪徳高校が消えて清々するわ
これで心置き無く甲子園を堪能できる
これで心置き無く甲子園を堪能できる
350名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:23:14.86ID:jNq3bxVI >>343
どこが優勝しても悲願の何年ぶりか初優勝かだから死に物狂いだよ
どこが優勝しても悲願の何年ぶりか初優勝かだから死に物狂いだよ
351名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:24:25.24ID:cguEvqBC352名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:24:54.90ID:vJyVxfk1 >>301
エディックは県トップの長田高校に22年連続合格者数1位やから少なくともあほ専門塾ではないわ
エディックは県トップの長田高校に22年連続合格者数1位やから少なくともあほ専門塾ではないわ
353名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:28:15.53ID:uw/fT22S しかしなんで2回戦登場組が3回戦と準々決勝中1日で1回戦登場組が連戦なんだよ
明らかに後者不利やろ
組み合わせ的にも二松か和智弁か気比が優勝しそうやわ
明らかに後者不利やろ
組み合わせ的にも二松か和智弁か気比が優勝しそうやわ
354名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:30:51.89ID:SuWFxbqe2021/08/23(月) 12:31:27.87ID:EvCuW4eJ
よりによって唯一の3回戦初出場が和智辯とかいう大御所って言うねw
356名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:31:42.85ID:TvIHl42n 煽り抜きで、普通に明日は京都国際が勝つと思う
2021/08/23(月) 12:32:02.91ID:0zTf/qd6
明日からは監督の頭脳采配と選手のメンタルとフィジカルの維持持久戦といったところか
2021/08/23(月) 12:33:07.75ID:Jkf0aIWb
京都も二松も貧打だからどっちが勝ってもおかしくない
359名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:33:24.42ID:tOo1jjDC 4-0 の途中経過見てやっぱり桐蔭の圧勝かよと思って仕事に入って
昼休みになったから結果見たら近江が逆転勝ちだと!?
目を疑ったわw
昼休みになったから結果見たら近江が逆転勝ちだと!?
目を疑ったわw
360名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:36:16.49ID:3pJ0Hbxv チカエ高校も最近強いからね
361名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:37:17.80ID:HpPxaNIZ 1979 準々決 ○浪商 10-0 比叡山
1985 準決勝 ○PL15-2 甲西
1989 3回戦 ○上宮 15-1 八幡商
2015 1回戦 ○偕星 7-3 比叡山 10回
2021 2回戦 ●桐蔭 4-6 近江
滋賀作は大阪に初白星か
甲西旋風ってあったなあ なつかしい
1985 準決勝 ○PL15-2 甲西
1989 3回戦 ○上宮 15-1 八幡商
2015 1回戦 ○偕星 7-3 比叡山 10回
2021 2回戦 ●桐蔭 4-6 近江
滋賀作は大阪に初白星か
甲西旋風ってあったなあ なつかしい
2021/08/23(月) 12:38:26.39ID:MKbaspt1
大阪桐蔭負けたのか
近江に決定とは一体何だったのか
近江に決定とは一体何だったのか
2021/08/23(月) 12:38:30.77ID:0zTf/qd6
>>358
京国際って明日初見なんだが二松の秋山エース君は東東京ドーム決勝で関東一相手に好投したが甲子園の暑さでどうかといささか心配。場が全然違うからね。西短には勝てたが。
京国際って明日初見なんだが二松の秋山エース君は東東京ドーム決勝で関東一相手に好投したが甲子園の暑さでどうかといささか心配。場が全然違うからね。西短には勝てたが。
2021/08/23(月) 12:41:50.78ID:nGAPK64k
365名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:41:54.30ID:TvIHl42n >>351
2019の明石商なんて、勝てる高校殆ど無いわ
2019の明石商なんて、勝てる高校殆ど無いわ
2021/08/23(月) 12:43:06.35ID:nGAPK64k
2021/08/23(月) 12:43:37.46ID:VnqFACkr
368名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:44:31.33ID:x7IRoexK >>27
マーク模試終わって星稜負けたの知って驚いた
マーク模試終わって星稜負けたの知って驚いた
2021/08/23(月) 12:45:48.52ID:Jkf0aIWb
2019明石商は打線の破壊力がちと足りてない感があった
370名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:46:27.56ID:x7IRoexK >>66
ゲリラ豪雨か
ゲリラ豪雨か
371名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:47:17.37ID:x7IRoexK >>43
履正社の優勝は
履正社の優勝は
372名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:47:26.27ID:TvIHl42n 2019春の智辯和歌山vs明石商業は名試合
あれは現地で見たが凄かった
あれは現地で見たが凄かった
2021/08/23(月) 12:47:43.22ID:0zTf/qd6
高川学園にもっと残ってもらいたかったな。
最遅ナイター、ユニ、応援踊り等話題豊富で個性的すぎた
最遅ナイター、ユニ、応援踊り等話題豊富で個性的すぎた
374名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:48:02.95ID:KNlggVO0 >>348
智翠館(江の川)が勝ち上がれば2003年ぽくなりそう。
智翠館(江の川)が勝ち上がれば2003年ぽくなりそう。
375ミカエル ◆sqjltAwRNs
2021/08/23(月) 12:48:08.08ID:NL+2/5c7 >>143
岡本が居なかったら、木総の前に倒れてたろ
深沢が序盤からつかまってたのを岡本で断てた
まあ深沢が先に来てたとしても、長崎商止められなかったとは思うが(左打者が内角低めを再三しゃくりあげてライト線、あれをやられてはどうしようもない)
木総だったら長崎商に勝ってたような気がする
代わりに明豊にはやられてたような
岡本が居なかったら、木総の前に倒れてたろ
深沢が序盤からつかまってたのを岡本で断てた
まあ深沢が先に来てたとしても、長崎商止められなかったとは思うが(左打者が内角低めを再三しゃくりあげてライト線、あれをやられてはどうしようもない)
木総だったら長崎商に勝ってたような気がする
代わりに明豊にはやられてたような
2021/08/23(月) 12:48:21.29ID:q0kp5q0k
智弁和歌山はまだ最弱の可能性あるんだな
377名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:48:26.44ID:PT90yUZc この雰囲気だと明日智弁和歌山負けるかもな
2021/08/23(月) 12:51:28.79ID:Jkf0aIWb
甲子園来て初戦が8月24日なのはつらいよなあ
379名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:51:44.28ID:/dLn7Qdx 明日智弁和歌山負けたらネタ校でいいだろ
3回戦初戦敗退は歴史に残る偉業だぞ
3回戦初戦敗退は歴史に残る偉業だぞ
380名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:52:09.12ID:VTgD6ht0 香川県民だけど、普通に高松商業ことたかしょーは負けると思うわ。多分滅多打ちにされるから富山のタカショーみたいにならないか心配
2021/08/23(月) 12:52:14.52ID:YEaFAfFc
>>4
最空気が透明感はピッタリすぎて草
最空気が透明感はピッタリすぎて草
382ミカエル ◆sqjltAwRNs
2021/08/23(月) 12:54:00.04ID:NL+2/5c7383名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:54:02.88ID:bZ7K3SBy >>366
浦和学院が埼玉大会決勝から24日も空いて試合感が鈍ってるから
負けるんじゃないかと思ってたら。
結果は日大山形が勝つという予想は当たったが、浦学の試合感が鈍っていなかった。
敗因は完全に監督の采配ミスだった。
ということで智弁和歌山は監督がやらかすとは思えないので
負ける可能性は低いかと。
試合感は浦学より深刻だが
浦和学院が埼玉大会決勝から24日も空いて試合感が鈍ってるから
負けるんじゃないかと思ってたら。
結果は日大山形が勝つという予想は当たったが、浦学の試合感が鈍っていなかった。
敗因は完全に監督の采配ミスだった。
ということで智弁和歌山は監督がやらかすとは思えないので
負ける可能性は低いかと。
試合感は浦学より深刻だが
384名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:54:12.96ID:l2b5f4qr 智辯和歌山は試合の感覚空き過ぎてるから明日が山だと思う
2021/08/23(月) 12:55:54.26ID:0zTf/qd6
富山じゃなくて香川の高商と和智弁の相性ってどんなもんなんだ。地理的にはそう離れてないけど。王国和歌山と瀬戸内野球の対峙といったところか。それにしても初めて見る組み合わせでもあるような。謎のカード。
386名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:55:55.26ID:x7IRoexK >>226
喜び多い監督人生
喜び多い監督人生
387名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:55:58.33ID:1TKfN4q0 東北の初優勝がモリフか日大山形になったらいぐえいや東北、花巻東、光星あたりの立場ないな
2021/08/23(月) 12:56:31.22ID:Jkf0aIWb
初戦が馬鹿試合大好き高松商業なのもな
ますます試合感覚の差が不安になる
ますます試合感覚の差が不安になる
389名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:56:49.99ID:EE95pC18390名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 12:57:04.93ID:1TKfN4q0 >>385
去年の交流試合では尽誠学園 8-1 智弁和歌山だったよ
去年の交流試合では尽誠学園 8-1 智弁和歌山だったよ
391名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 13:00:17.55ID:/dLn7Qdx392名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 13:00:33.96ID:ZdGbLL8q 一応確認だが和智辯が酷い負けしたら初戦敗退になるから最弱になる余地あるんだよね?
393名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 13:01:05.20ID:bZ7K3SBy394名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 13:02:54.02ID:VTgD6ht0 >>390
ただ去年の尽誠と比べると高商の投手力は格段に低いから、間違いなくかなり点入れられると思う
ただ去年の尽誠と比べると高商の投手力は格段に低いから、間違いなくかなり点入れられると思う
2021/08/23(月) 13:04:19.13ID:6b1JAWyr
>>353
方式変えて欲しいね
方式変えて欲しいね
396名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 13:05:21.56ID:x7IRoexK >>328
滋賀代表自体が選手権勝利一番遅かったしな
滋賀代表自体が選手権勝利一番遅かったしな
397名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 13:05:23.77ID:VTgD6ht0 >>389
三重県の方がレベルが高い気がします。いなべ総合とかもうっかりがなければ、高松商も負けてただろうし
三重県の方がレベルが高い気がします。いなべ総合とかもうっかりがなければ、高松商も負けてただろうし
398名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 13:05:57.70ID:x7IRoexK >>338
宿泊義務
宿泊義務
399名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 13:06:06.54ID:PT90yUZc 智弁和歌山もし負けたらこいつが最弱でいいよな?
2021/08/23(月) 13:06:21.98ID:TFccHQnV
これで智辯和歌山がアクシデントで
辞退したらカオスやな
辞退したらカオスやな
2021/08/23(月) 13:06:59.46ID:ZwJyv3ik
高松商は伝統校だしな
香川といえば尽誠はどうした?最近出てこない.
強化やめちゃったかな?
香川といえば尽誠はどうした?最近出てこない.
強化やめちゃったかな?
402名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 13:07:32.64ID:x7IRoexK >>348
2013は
2013は
403名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 13:08:40.54ID:UgQlgj6D 今年中森がいたら風間どころの騒ぎじゃないな
404名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 13:08:49.73ID:PmDv7aKH 馬鹿山負けたらただの雑魚、まあ負けると思うけど
405名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 13:08:59.63ID:bZ7K3SBy 2013年はベスト4がフレッシュな顔ぶれなのにヒール多すぎ
サイン盗み花巻東
くじ運延岡学園
こんなの大阪桐蔭や明徳義塾がベスト4にいるよりタチが悪い
サイン盗み花巻東
くじ運延岡学園
こんなの大阪桐蔭や明徳義塾がベスト4にいるよりタチが悪い
406名無しさん@実況は実況板で
2021/08/23(月) 13:09:02.16ID:oYq3W5E6 >>392
智弁和歌山は負け方次第で最弱になるよ
智弁和歌山は負け方次第で最弱になるよ
2021/08/23(月) 13:11:07.71ID:0zTf/qd6
去年の交流の尽誠は評判良かったよね。試合自体も。高校野球見てなかった頃も香川のジンセイという校名は耳に残っていた。
2021/08/23(月) 13:11:38.25ID:HjZ/giQu
とりあえず高校野球の癌、クソバカ桐蔭が負けただけで今日は幸せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- トランプ支持者『え…関税で更にインフレになるの』 [118990258]
- 「どじょう」って日本人のソウルフードらしいな。まだ食べたことないけど。 [289765331]
- パーカー着るな←何着ればいいんだよ